■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もりしげ作 「花右京メイド隊」その2
- 1 :囲碁部部長:2001/08/21(火) 17:00
- オイ、シンシアってば!!
9月6日 月刊少年チャンピオン(第31話掲載)発売
9月19日 DVDシングル
第1巻グレース編「グレースの守ってあげる」発売
9月27日 単行本第4巻発売
10月3日 DVDシングル
第2巻コノヱ編「コノヱの鍛えてあげる」発売
11月7日 DVDシングル
第3巻イクヨ編「イクヨの経験させてあげる」発売
単行本第1〜3巻・スペシャルブック
・DVD全4巻・サントラCD二枚 絶賛発売中!
関連スレなどは2で...
- 924 :918:02/01/06 02:58 ID:/hz+GXsG
- しっしまった。そういやシモーヌはイクヨのペンネームだった。忘れてたよ。
それにしても今月コノヱの気に反応して壊れそうになったマリエルを見ていると、
やはりイザという時にマリエルが頼れるのは太郎だけだろうなと改めて思った。
あぁ、マリエルたん・・・
- 925 : :02/01/06 07:42 ID:xF+TRVpf
- 肌の手入れに恐ろしく無頓着、でも興味津々なコノヱしゃま、イイ!
「こうか!」
と強く揉んだ手からあふれるバスト、サイコ〜。
(でも、亀の子タワシはやめてくれ。)
好みのタイプを聞かれてニヤッと笑ったのはシンシア?グレース?
やっぱ、シンシアか?あれで、さりげにダークなところあるからな・・・。
(夢の中でギロチンにかけられたグレースを黙って見てたところとか。)
- 926 : :02/01/06 13:15 ID:T/CwP/C7
- 次スレ名称(案)その1
もりしげ作 「花右京メイド隊」その3(きのレイ風呂)
サブタイを追加するということで
大宇宙の似合う人でも可
- 927 : :02/01/06 18:34 ID:OL6vZB+2
- シンシアの「フッ」ってのは
やはり実際に男を知っている故の・・・・・・・
- 928 : :02/01/06 19:24 ID:UTZpOwY2
- もりしげ作 「花右京メイド隊」その3 友のために泣く男
- 929 :910です:02/01/06 19:54 ID:1EFOjpFZ
- >>916
川津情報サンクスです。
成る程、絵柄が似ている訳だネ。
- 930 : :02/01/06 19:55 ID:i52KYJ2t
- シンシアは、あの時(回想)にレイ−プされている というのはここでは定説ですか?
- 931 : :02/01/06 22:42 ID:J8nIim6M
- >>914
>p251の八島やばいんでは?(なんか余計なものが見えてるような?)
266頁・下段中もワ〇メがある様な・・・。ん、皺かな。
>>919
>話は変わるがのーぶらについて:
>これは昔ジャンプで連載中止になったあの漫画の系列?
「ストップ、ひばりくん」?
- 932 : :02/01/06 22:49 ID:q5tym8ue
- >>931
1話読んだばかりだが
「ストップ!ひばりくん」(男)になるか
「ふたり暮らし」(じつは女)になるかわからんのでまだ油断できんな。
- 933 : :02/01/06 23:27 ID:1EXiU1RI
- 折り込みカラー・グラビア。
チャイナ・ドレスのスリット位置から見て、3人共ノーパンだな。
- 934 :__:02/01/07 00:15 ID:F2K06w40
- >933
マリエルはハイレグパンティはいてるように見える。ノーパンじゃないだろう。
- 935 : :02/01/07 00:16 ID:5YTo6+kF
- >>916
「らーかいらむ」の意味やっと判った。
どのスレか忘れたが、もりしげのエロ漫画に絡んでその名前を知った。
ところが「らーかいむ」と覚え、しかも「もりしげ=らーかいむ」と
思っていた(何て怪しい記憶)。これでやっと名前と顔が一致した。
(個人的内容でしかも花右京と関係なかった。すまそ。)
- 936 :_:02/01/07 12:14 ID:xtJXdd3n
- 武装戦線結局買えなかったなあ・・・
ホントに売ってたのか?年末からあちこち見てたのに・・・
- 937 : :02/01/07 17:53 ID:q4K2ps3X
- こっちの近くのコンビニにまだあるぞ<武装
本編はあと数回で終わりそう
それとも北斎関連のあとまったりだらだらつづくのか
- 938 : :02/01/07 22:38 ID:ONYAr8xD
- 終わるわけないじゃん。
花右京は月チャンの看板だよ。
- 939 : :02/01/07 22:41 ID:IcLr9xkv
- きれいに終わってほしいな
- 940 : :02/01/07 23:14 ID:T2bwz+DU
- >>937
>本編はあと数回で終わりそう
張られた伏線は、まだ何一つ明かになっていない。
少なくとも単行本1冊分は続くと思うが。
- 941 :武 ◆Brp9OvA6 :02/01/08 02:18 ID:z+w9kgud
- で、次回予告は何だったの?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 04:31 ID:p+dLJExG
- 「次号→花右京家にまたまた大騒動が!?」時間稼ぎのドタバタっぽい次回予告だな。
>926,928
次スレ名称(案)
もりしげ作 「花右京メイド隊」その3
もりしげ「花右京メイド隊」3 マリエルのひ・み・つ
もりしげ「花右京メイド隊」3 謎の軍団・赤色王旗
もりしげ「花右京メイド隊」3 花右京家の真実?
うーん、どうもイケそうなネタが思いつかんな。
- 943 :+:02/01/08 09:49 ID:hiaI3avY
- べつにあおってるわけじゃありませんが、サブタイが必要なわけってなんですか?
- 944 : :02/01/08 10:02 ID:fUgd28QU
- >943
いや単純に、「つけてみたいのだけどどうだろう?」という意見に対して、
皆さん特に異論もないので候補を考えてみているということでしょう。
サブタイトルのついたシリーズ物のスレも多いですしね。
「必要」というのとは違うと思いますよ。
それと、気にせずとも煽ってるようには全く見えないので大丈夫です。
- 945 :943:02/01/08 12:40 ID:oKvo6nKE
- >944
ありがとうございます。了解です。
- 946 : :02/01/08 16:28 ID:SS2IDEuB
- 特にサブタイつけなくても、シンプルに
もりしげ作 「花右京メイド隊」その3
でいいような気がする、その1スレの1であった。
- 947 : :02/01/08 19:32 ID:uI+dr+st
- 週刊の作品スレでもななか・しゅーまっは・ラーメンといった所は
シンプルなタイトルが伝統になってるみたいだしね。
つーことで946=その1スレの1に同意。
- 948 :囲碁部部長:02/01/08 20:00 ID:Y/CIdayr
- その2の1ですが、たてたときは、ちょっとサブタイも考えたのだけれど、
ずっと続いたとして、まあシンプルな方がのちのち飽きもこないし、などと思ったわけなのです。
そういう意味では、1で載せた発売予告もいらなかったかも...と若干反省。
で、946,947に同意です。
- 949 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/08 21:48 ID:xBLBhuvh
- 無心な笑顔ではしゃいでいるシンシアを見ていると、
あの殺伐としたもりしげが嘘のようで……
ハッ! これもワナか!?
- 950 : :02/01/09 03:53 ID:/MJ4xPk7
- 今テレ朝で等身大チョコ本当にやってる……
- 951 : :02/01/09 11:49 ID:de4npGMi
- シンシアの「フッ……」は、「男に幻想を抱いてなんかいない」って意味だろうなぁ……
- 952 : :02/01/09 16:20 ID:dN/IO+wj
- 胸の部分が大きく開いたチャイナドレスなんて実在するのだろうか
- 953 : :02/01/09 17:00 ID:ForskS1M
- >>951
しかし辛い思いではグレースが請け負っているはずなんだよなぁ・・・
- 954 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/01/10 01:37 ID:W9jAgG7N
- >>950
詳細キボンヌ。
- 955 : :02/01/10 01:47 ID:e9WEE5wl
- >954 探偵ナイトスクープだよ。知らない?
- 956 : :02/01/10 23:13 ID:e9WEE5wl
- この調子だとしばらく次スレはないかな
- 957 : :02/01/10 23:58 ID:wkSVDoe+
-
- 958 :_:02/01/11 00:08 ID:pNtPuTY2
- きのレイ風呂・・・もりしげの盟友、きのした黎のことではないのか?
- 959 :名無しさんだよもん:02/01/11 17:05 ID:JdY7490B
- 同意。
- 960 : :02/01/11 21:53 ID:ZzQbN/nI
- 「マリエル、新スレ立てないの?」
「太郎様、新スレを立てられるのですか!?」
「新スレへの移行は可能ですが、そうしますと書き込みのなくなったスレは
DAT落ちにしなければなりません。」
「この不況の中、DAT落ちしたスレは路頭にまようことに・・・」
「わ、わかったよ。最後まで使いますってば!!」
- 961 : :02/01/11 22:03 ID:yNc1sraI
- チャンピオンの萌え路線化第1号だったな考えてみたら。
この漫画。
成功に味をしめて現在に至るわけですけど。
- 962 : :02/01/11 22:07 ID:YjV0hElh
- つまりは元祖でしょ。ならいいじゃないか。
結局花右京以上の漫画は出ていないし
- 963 :アニメ版ナナスレより :02/01/11 22:28 ID:rKeeINrX
- 861 名前:: 投稿日:02/01/11 12:12 ID:rvckcLPH
>>856
あんどろトリオの時代から、むしろチャンピオンは萌えにも強い。つーか反則。
- 964 : :02/01/12 00:49 ID:h26bNtHb
- >962
はっきり言って『エイケン』は潜在能力においてはメイド隊さえも凌駕します
- 965 :名無し御用隊:02/01/12 00:59 ID:sMG3YyXu
- >964
潜在したまま終わるかどうかは、読者次第(w
- 966 : :02/01/12 07:49 ID:wbqLNYhD
- >>965
読者の支持はあっても、作者の都合とやらで唐突に終わった『ぷろぶれむ・ちゃいるど』
(もはや誰も覚えてないか?)の例もあるからなあ・・・。
がんばってほしいですな。もりしげも松山も。
- 967 : :02/01/12 11:04 ID:K7jG5Zbr
- 冥土隊をも凌駕するエイケン 恐るべし!!
- 968 : :02/01/12 11:30 ID:WoOlaFpu
- 心にもないことを書くのはやめようよ・・・。
- 969 :コノヱ&リュウカ:02/01/12 11:37 ID:39AW56UF
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010802766/
重くなってまいりましたし、心機一転新スレたてました。
今後もよろしくお願いいたします。
- 970 :太郎:02/01/13 12:12 ID:frurkwtP
- >>970
二人ともどうもありがとう。
これからもよろしくね。
- 971 : :02/01/14 21:06 ID:APCLC96S
- 事故レスかYO!!
- 972 :AA:02/01/15 23:27 ID:5eTi6jmm
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね死ね 死ね死ね
- 973 :AA:02/01/15 23:30 ID:5eTi6jmm
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね死ね 死ね死ね
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★