■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
和月伸宏★るろうに剣心★第二幕
- 1 : :02/02/23 18:29 ID:Q4FHetjM
- ( ゚д゚) 何なのここは?
( ̄ー ̄メ) 前スレでござるよ薫殿
★★ ★ るろうに剣心 ★ ★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009618937
( ゚д゚) 剣心、和月先生ってどんな人?
( ̄ー ̄メ) こういう人でござるよ薫殿
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2806/1997_no05-6.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6526/was.jpg
( ゚д゚) 何か蠢いているわね
( ̄ー ̄メ) ここも見ると良いかも知れないでござるよニンニン
ttp://www.sonymusic.co.jp/Movie/TV/Kenshin/
- 2 : :02/02/23 18:37 ID:jvWgFxXo
- 2
- 3 :メ:02/02/23 18:52 ID:d1DQYYzT
- 3ゲトズサー
- 4 :名無し:02/02/23 19:37 ID:4pVWf2/6
- 追憶編以降見てない。(追憶編は面白い!巴好き)
あまり続きが気にならないからそれ以降面白くないって事だろうなぁ。
縁に敵としての魅力を感じない。シシオ編のが良かった。
- 5 : :02/02/23 19:45 ID:VqxUnAqE
- 縮地に萌えた
- 6 : :02/02/23 20:47 ID:ZNJnf2H5
- シシオ萌え
- 7 : :02/02/23 21:15 ID:+MKi0Fjl
- 面白かったけど名作ではないな。単行本全巻持ってるけど。
空中ダッシュ(シックウトウセイだっけ?)に激しく萎え。
いくらなんでもそりゃないだろう。
- 8 : :02/02/23 21:34 ID:veEtdz8v
- >>7
一番ありえないのは天翔龍閃の後の真空だろ
- 9 : :02/02/23 21:39 ID:SftFa0qH
- さんざん言われてるけど格ゲーを意識しすぎなんだよなぁ
- 10 : :02/02/23 21:39 ID:lnnccwJw
- ニンニンw
- 11 : :02/02/23 22:06 ID:vmDkEeSv
- >>9
その割にはいい格ゲーが出てない、と言ってみる
- 12 : :02/02/23 23:54 ID:f9W+4YBE
- OVA以外では、とことんメディアミックスに恵まれてないんだよなあ。
(あ、カセットブックがあるか一応)
格ゲーなんか、あれだけ2D格ゲーにしやすい内容をなにをとち狂ったのか3Dにした上に、
作った時期が早すぎて(京都編突入直後くらい)キャラも少ないし、使える技も謎のオリジナル技ばっかり。
左之介なんか「ねりゃーたっくる」という泣くほどかっこ悪いネーミングの技が必殺技にされてたし。あれはつらかった。
- 13 : :02/02/24 00:59 ID:8z11JgtP
- 俺的には東京編→追憶編→人誅編→京都編でやってほしかった。
京都編のがクライマックスっぽくね?単なる復讐劇より。
星霜編は検診の行動がおかしすぎ。薫もよく待ってられんなー。
早く浮気しちゃえよ
- 14 : :02/02/24 01:05 ID:qAm39bBc
- >>13
京都編でシシオがけんしんを殺せば
縁も復讐劇なんてしなくていいので
万事解決だった。
- 15 : :02/02/24 01:10 ID:8z11JgtP
- >>12
同意。アニメは絵、声優、脚本全て最悪だった。
CDブックの声優陣は良かったんだがなー。緒方恵の声に萌えた。
- 16 : :02/02/24 01:40 ID:hDVVtj1v
- 27 名前: :02/02/23 08:43
なにやら外国で人気らしいと聞いてるろ剣見てみた。
剣心、ジャンプしすぎ。
生身の人間なんだからもっと落ち着け。
斎藤一滑りすぎ。
車じゃないんだから、あの砂埃の表現はおかしいやろ。
28 名前:メロン名無しさん :02/02/23 10:54
「NewsWeek」誌に載っていたどっかの国のゲリラが
剣心のTシャツ着ていたよ。ゲリラとアニメの組み合わせに萌えた。
- 17 :@:02/02/24 01:44 ID:Nu9MH5+m
- 和月って次何描くの?
- 18 : :02/02/24 02:01 ID:ToI9v4KC
- 「いつかは書いてみたいピカレスクな明治維新もの」をキボン。
- 19 :クッパ:02/02/24 03:19 ID:ibKODqZj
- るろ剣,マジで海外で人気あるよ。漫画の方も読めないクセして
ほしがってたり実際持ってる奴も多い。それよりアニメの方が
人気あるみたいだけど。字幕の見た事ある。
- 20 : :02/02/24 04:25 ID:uvzsyNHm
- 別にスレタイに2付ける必要なかったのでは?
今までがそうだったし・・・
- 21 :ぱにぽに:02/02/24 07:49 ID:bGCszKLU
- >4
つーか、縁は敵じゃないっしょ。どう考えても正義はエニシタンにある。
- 22 :4:02/02/24 10:44 ID:iXRNX/Nj
- >>21
そうだけど、剣心から見てさ。
- 23 : :02/02/24 10:54 ID:as1jFI2d
- 目的のために手段を選ばないってのは正義じゃなかろ。
その動機も逆恨みじゃん。逆恨みする過程は理解できるが。
たかだか日記読んだぐらいで精神的に撃沈するようなやつはダサすぎ。
やっぱ剣心は京都(以下略)
- 24 :☆愛☆:02/02/24 11:34 ID:85pa1l94
- 剣心と薫と左之助の声は別に大丈夫だと思いませんか?
弥彦と斎藤と蒼紫の声はとても違和感がありました・・
- 25 : :02/02/24 12:05 ID:z63QxyNA
- 俺は斉藤は平気だったな。
蒼紫はふけすぎだったような…
- 26 :☆愛☆:02/02/24 12:21 ID:85pa1l94
- >>25さん
ですよね!!蒼紫のあの声はチョット・・
- 27 : :02/02/24 12:22 ID:n2wzq8r8
- 剣心の声はおかしすぎた、あとはまぁあんなもんだろ。
- 28 : :02/02/24 12:47 ID:5CpY/e1x
- 緒方よりはいいと思う。
当時、美形=緒方に飽き飽きしてたから俺はあれで良かった。
- 29 : :02/02/24 12:49 ID:5CpY/e1x
- あと、和月氏が結婚してるってホント?
詳細キボンヌ
- 30 :☆愛☆:02/02/24 12:55 ID:85pa1l94
- >>27さん
ん〜確かに最初は変でしたけど聞いてくうちに私はあってると思いましたよ!
>>28さん
緒方さんバージョンの剣心の声も聞いてみたかったです(^^)
CDブック買ってみようかな・・ってゆうか売ってるんですか??
ワツキ先生って結婚したんですかぁ!?
どうゆう人と結婚したんだろぅ・・気になるぅ〜
- 31 : ( ・−・) .。oO :02/02/24 13:03 ID:CZeZ9cPK
- 和月は剣術、銃技ときたからなぁ・・・
次は格闘は離れるのか?
- 32 : :02/02/24 13:05 ID:5CpY/e1x
- >>30
CDブックはヤフオクだと1000円前後で売ってます。
キャストは緋村剣心:緒方恵美 神谷 薫:桜井 智
明神弥彦:高山みなみ 相楽左之助:関 智一
結婚の話は他の掲示板で知ったんですけど、検索しても出てこない
んですよ、ガセかな?
- 33 :***:02/02/24 13:15 ID:gvH5xdzc
- OVA追憶編作中で、サントラ盤に収録されてる抜刀斉のテーマ(14曲目かな)
て実際流れたのかな?追憶編はレンタルして見ただけなんで確認の仕様がない
んで・・・
わかる人いたら教えてー!
- 34 :☆愛☆:02/02/24 13:16 ID:85pa1l94
- >>31さん
メテオストライクみたいな不思議モノをやってほしいです(≧v≦)!!
>>32さん
へぇ〜売ってるんですか!!教えてくれてありがとうございました!
キャスト豪華ですね〜弥彦の声が高山さんってなんか合わなそうだなぁ・・
結婚話しはガセなんですか!?でもそうゆう事ってコミックが出たら
報告しそうですよね!早く次の連載が見たいです!!
- 35 : :02/02/24 13:58 ID:34tuQAfD
- メテオは勘弁してくれ。
リアル思考の剣客物キボンヌ
- 36 :☆愛☆:02/02/24 14:04 ID:oj9n5w/U
- >>35さん
あれ?メテオだめですか?(笑)
私も剣客モノの方がいいと思いますが・・(ちょっと矛盾?)
でももうワツキ先生剣客モノしなそうな気が・・
殺さずのるろ剣以上のモノ出来るのかな??
- 37 : :02/02/24 14:31 ID:g3DlQwj+
- なんか変なのが混じってるな…
- 38 : :02/02/24 14:37 ID:z63QxyNA
- 薫死亡版の24巻描いてくれ
- 39 :天誅:02/02/24 14:41 ID:wofOxKh/
- 「追憶編」の雰囲気で全編やれ。
天天天天天天天天天天天天天天天天!
誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅!
- 40 :名無し:02/02/24 14:42 ID:iXRNX/Nj
- >>27
激しく同意!
なんか変な人がいる・・
- 41 : :02/02/24 15:31 ID:odr98AzE
- >>37>>40
まあ気にせずに。マターリいきましょう。
- 42 : :02/02/24 15:42 ID:X13fOz9m
- >>29
結婚のデマは
地元(新潟)で知人の結婚式に行ったのが目撃されたことから生まれたのだと思う
- 43 : :02/02/24 15:59 ID:/O0CWGz+
- >>19
ああ、海外の人気はスゴイらしいな。外国人に幕末の何が分かるんだよオンドリャー
ちなみに↓は前スレにガイシュツした海外るろ剣サイト一覧表。
アニメや原作の画像使い捲っていいのかよとツッコミいれたくなる。
Misao-chan's Peji no BakaやThe Okaachan's Kitchen - Rurouni Kenshinって一体・・・。
http://www.anipike.com/rkenshin.html
- 44 :シンサク:02/02/24 17:47 ID:6ycvvYMd
- ってかね、るろけんさいこー
作中に出てくる技の名前全部言えたおれをどうにかしてくれ
あぁ、ウツダシノウ
- 45 : :02/02/24 19:00 ID:z63QxyNA
- 龍巻閃こがらしとノーマルの違いが分かりませんが、何か?
- 46 : :02/02/24 20:05 ID:A31SjSzY
- >45
嵐は分かるけど枯と旋はさっぱりわからん。
☆愛☆って人その喋り方やめれ
- 47 :☆愛☆:02/02/24 21:21 ID:Ovjvs2ny
- >>46さん
喋り方ですか?やめろって言われても・・
まぁ気をつけますね!気にさわってたのならゴメンなさいm(u_u)m
- 48 : :02/02/24 21:31 ID:jfdKojYm
- ★愛★は喋りが2ちゃん向きじゃ無いと思われ。
ところで♂♀どっち?
- 49 : :02/02/24 21:35 ID:9vRBY5gz
- 旋は相手に突っ込みながら自ら旋回して相手を斬りつける。
- 50 : :02/02/24 21:38 ID:CKjSen1e
- ここ、たまに妙なの釣れるな。前には「由美」ってコテハンの奴いて
イメージぶち壊しの喋り方するから出て行けって叩いてやったが…
>>47もキモイな。コテハンウザイ、逝け、氏んでくれ。
- 51 : :02/02/24 21:45 ID:2BhChnu8
- あのな、☆愛☆さんとやら。
やたらと感嘆符とかつけまくってるけどな、
女性にそういう文章書きたがるなやつ多いけどな
男はそういうのうっとうしいんだ。
無駄にテンション高いっつーか。
少女マンガ版とかならいいんだろーが、ここの住人、男が多いんだし。
- 52 : :02/02/24 21:54 ID:z63QxyNA
- >>49
それは張との戦い見て分かるんだけど、枯とノーマルの違いは?
志々雄戦見てる限りじゃわからない…
あと龍巣閃と龍巣閃・咬
- 53 : :02/02/24 22:29 ID:IlAjEQcW
- >>48,50,51
てか君らのがウザイ。ただでさえウザイのに相手したら余計じゃん。
厨はほっとけよ。イチイチ気にする君らも厨。むしろリア厨?
- 54 : :02/02/24 22:36 ID:U5iy1ZqX
- >>53
見ててウザイもんはウザイんだ、そうやって叩けば再犯が防げるかもしれないだろ?
叩かないと分からない奴もいる。長々叩いて引きずるのはどうかと思うがな。
- 55 :::::02/02/24 23:42 ID:5fapJyg/
- ☆愛☆さんの口調、好きになれないyo!
- 56 : 「和月は嘘つきです。」:02/02/24 23:44 ID:fXHYfmT7
- 1巻コメントよりage
- 57 : :02/02/25 00:04 ID:kSFLqX8t
- つか、枯はノーマルのことだろ。
ふだん、単発で使う時は名前省略してるだけで。
咬は致命傷になるところを狙っての連打、ってところか?
- 58 :_:02/02/25 00:20 ID:SQILv4RW
- 鎌足編キボンヌ
- 59 :つか:02/02/25 00:55 ID:+rVT0oBT
- ☆愛☆ってネカマじゃないの?
いかにもな文がざーとらしいんだyo!
- 60 : :02/02/25 01:30 ID:tEIufBBE
- つか、2ちゃん来てから日が浅いだろ?<☆愛☆
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 04:07 ID:gSUulPrQ
- age
- 62 : :02/02/25 09:57 ID:/D0Rd+Gy
- >60
だな。
- 63 :とにかく:02/02/25 13:10 ID:FSaNr2Ou
- 2chは☆愛☆が来る場所じゃないってコト。
こっちも一応♀だけど同人女っぽい奴大嫌い。
- 64 :まんちょ:02/02/25 17:08 ID:HIBPwS7g
- 卓球しながらるろ剣に出てくる技で古今東西とか楽しいYO!>>44
- 65 :☆愛☆:02/02/25 17:16 ID:LEDcrCc9
- 大分、皆さんに嫌われちゃったみたいですね・・
でもここに来るのは男だけって決まってないんでしょ?
るろ剣が好きだから書きたいこと書こうとしてるのに・・そうゆうための場所じゃないんですか?
私だから来ちゃダメとか女だからとか・・差別じゃありませんか?
はっきり言ってショックでした。ここを楽しく利用したかったのに。
・・これ以上言ったらまた何か言われそうだからやめときます。
あと質問の答えですが>>48さん私は女です。>>60さんそうです。最近来ました。
- 66 :ま:02/02/25 17:22 ID:rqxPGJha
- >>65
同人女はくんな!
同人女かどうかはしらんがな(w
- 67 : :02/02/25 17:33 ID:jrqAkXrB
- >>65
女だからダメってわけではないんですよ。女の人たくさんいるし。
ただ2chはかなり特殊なので…
他のいろんなスレ見てまわってください。そのうち雰囲気つかめると思います。
- 68 : :02/02/25 17:35 ID:b5z+AEOH
- スレの最初の方で格ゲーの話が出てるが
るろうに剣心の格ゲーというば月華の剣士があるじゃないか?
- 69 :ま:02/02/25 18:00 ID:rqxPGJha
- いうば
いうば
いうば
いうば
- 70 : :02/02/25 18:05 ID:SwHxta8J
- >>65
性懲りもなく来たんか、テメェ。(゚д゚)ゴルァ!!
コテハンはウゼェんだよ、逝けっつってんだろ、氏ねっつってんだろ!!
来るんじゃねぇ!!
- 71 : :02/02/25 18:07 ID:SwHxta8J
-
/⌒ヽ⌒ヽ
;∴ Y ∴
;∴; 八 ∴ヽ
(∴; __//.;ヽ,, ,)
丶1;∴; 八.; !/
ζ∴,セ皮∴.j
i∴ ; 丿 、;j
|ギャルゲー命∴|
| ! ;∴ i 、;|
| i " i∴ ∴'|
|川 アンチSCE|
川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
‖|‖∴◎---◎|〜 プゥ〜ン /
川川‖:∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン < さァ☆愛☆たん、壁に手をついて……
川川;∴ ∴)д(∴)〜 プゥ〜ン \ そう。………いくよ……
川川 ∴;;;∴〜;∴/〜 プゥ〜ン
川川:∴;;∴;〜∴/ っ っ
川川川川___/ /| っ ピュッピュッ っ
/ ∴: \ //
||;∴;゚;゚∴; /⊂// シコシコ
\\_∴; /⊂// シコシコ っ
;;;;\_⊃ / シコシコ
(;∴;; //;| シコシコ
|∴|○○\\
|∴| \\ っ
| / | |
// | |
// U
- 72 :名無し:02/02/25 18:07 ID:s84UHlO3
- >>65
私も女だけど、そのしゃべり方が嫌だYO!
- 73 : :02/02/25 18:11 ID:4+pqUK90
- 女って同属嫌悪が激しいしいからne
- 74 :名無し:02/02/25 18:12 ID:s84UHlO3
- 同属嫌悪??
- 75 : :02/02/25 18:14 ID:nXTLo6YX
- みんなでいじめるなよ。かわいそうだろ?
なかよくやろうぜ。純粋にるろ剣がすきなんだろうよ。
ちょっとみんな酷いぜ。
- 76 :名無しのネナベ:02/02/25 18:15 ID:DPQ97jbe
- ここは男性が圧倒的(?)に多いから
私はネナベを演じてここに書き込んでる。
男に混じってハァハァも言ってる(ワラ
その方が断然居心地いいしな。
- 77 : :02/02/25 18:19 ID:DPQ97jbe
- >>75
そういう擁護が出てくるとウゼェんだ。
純粋に好きなら、どっかのFANサイトにでも逝けばいいんだ。
ココは2chなんだぞ?
ここが面白いよね〜キャッキャッ♪なんていう話をするところじゃねぇだろ。(たまにはいいが…)
ただでさえ、そういう女が集まりやすいスレなのに…
- 78 :(゚∀゚):02/02/25 18:22 ID:ZTlCr1Id
- いいじゃんココは2chなんだぞ?
いろんな人間が書き込んで当然の場所だ
大体匿名掲示板なんだから追い出すことなんて不可能だよー
- 79 : :02/02/25 18:24 ID:Q4hrsj/I
- >>68
鷲塚を見た時は思いっきし斉藤だと思った。
超必も牙突だし。
- 80 : :02/02/25 18:25 ID:nXTLo6YX
- >>77
あんた、歪んでんな。心が。
- 81 : :02/02/25 18:25 ID:M+ncqa4m
- ゛゛Λ_Λ゛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__゛゛( ´∀`)< お
\\゛( ) \_____
\γ>>>
\__)__)
\\\
\\\
\つつ゛
゛∩゛∧_∧ ゛∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /( ´∀`) //< ま
/ / )// \_____
/ / / ///
/ / (_//
/ / //
/ / //
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ( ´∀`)< え
\\⊂ つ \_____
\γ ノ `l
\ー`\__)
\\ \\
\\ \\
〃 \つ \つ
||
|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||( ´∀`)< もなー
⊂ ) \_____
||| | |
||(__)_)
- 82 : :02/02/25 18:25 ID:DPQ97jbe
- …ま、そうだがな。
でも、ここは2ch…叩きと祭りは2chの華…なんてな。
さ、リセット。 で桶?
- 83 : :02/02/25 18:26 ID:M+ncqa4m
- >>77 入れ忘れた・・・。
- 84 :77:02/02/25 18:27 ID:DPQ97jbe
- >>80
その通りなんだ。歪んでるんだよ。
- 85 :もとむ!!:02/02/25 18:38 ID:imjKaGKL
- 75daysってサイト知ってる人いません?
今はもうないるろ剣のサイトなんですけど。
- 86 : :02/02/25 18:40 ID:nXTLo6YX
- ないのにどうやって見つけるのだ。
- 87 :85:02/02/25 18:44 ID:imjKaGKL
- 知ってる人、または見たことある人さがしてるんですけど・・。
やっぱいないかなあ。
- 88 : :02/02/25 18:52 ID:Ph7OjHbW
- るろ剣の次の作品(名前すら忘れた)ですべったんだから
いっそ、るろ剣の続き描けやゴルァと思ってみたり。
- 89 : :02/02/25 19:08 ID:mvN+Mqta
- 北海道編書きゃファンはついて来るんじゃないん
- 90 :x:02/02/25 19:09 ID:KLfx7ooD
- ☆愛☆が2人以上いる
- 91 : :02/02/25 19:14 ID:UwRtu7ih
- 不殺じゃない幕末もの描いてほしい。
絵はるろ剣の人誅編初期に戻して。
- 92 : :02/02/25 19:37 ID:AXTqeXxJ
- いっそタブーに踏み込んでみるか?
皇族を扱ったりとか?壬申の乱なんかおもろいかモナー
- 93 :@:02/02/25 19:40 ID:etY5T1SX
- 次はSFもの描くそうです
- 94 : :02/02/25 20:28 ID:AXTqeXxJ
- >>93
惑星を継ぐ者?
- 95 : :02/02/25 20:37 ID:3ElOZhDO
- 今日はBSフジで星霜編が
- 96 : :02/02/25 20:40 ID:aHg82alA
- >>94
続き書いて欲しい…和月にではないが
- 97 : :02/02/25 22:37 ID:oEfPC6AV
- ヌケルシーンをイパーイお願いしマス!!
- 98 : :02/02/26 01:11 ID:OBOvPcPh
- ネタバレはしないけど星霜編のラストは(・∀・)イイ!
- 99 : :02/02/26 01:19 ID:bhabPYL3
- 剣心キャラは小説のマグダリア小夜が一番かわいい。
- 100 : :02/02/26 01:25 ID:swi5NEXM
- 星霜編…なんか好きだ。
- 101 : :02/02/26 02:13 ID:7XC0lemS
- 「少年世代を対象にしたマンガは「明るく元気」なもんでなきゃいけない」
と思いこんでるような気がするんだよなあ作者。
絶対その思いこみを捨てた方が、いいもの描けると思うんだが。
チャンピオンあたりに移籍するというのも一手かも。
- 102 : :02/02/26 10:32 ID:EOlu5ukP
- 和月はワンピースに影響をもろに受けた。
コミックス見る限り頑ななタイプだと思うから、
るろ剣の最後らへんは頑なにワンピース路線に変更して
自分の作品をつまらなくしてしまった。
- 103 : :02/02/26 15:09 ID:4cTpaAR3
- >>101
禿道
でも頑なに個室して打ち切り作品連発。
そして路線変更した頃には才能が枯渇。
和月は、このパターンに嵌まりそうなタイプだ。
- 104 : :02/02/26 19:16 ID:3nJKJ25r
- とうまのしんぞうみたいに
主人公がいきなり殺される展開をきぼんぬ
- 105 : :02/02/26 22:47 ID:3KU4790z
- >101
禿同!なんか、少年漫画っぽさの中にも筋少みたいな毒々しさ
が脈々と流れてるとこが好きだったよ。
剣心の、偽善偽善しててもやっぱり暗くて熱くて人間臭いとこ
とか。ワンピの楽しさは和月さんは描けないと思うけど、るろ
剣のヘンに後引く情念は和月さんでないと描けなかったと思う。
- 106 : :02/02/26 22:54 ID:H2YiV+Qy
- 和月のいい意味での陰湿さが良かった。
京都編は毎週楽しみだったよ・・・・。
あの頃がナツカシイ・・・・。
- 107 : :02/02/26 23:53 ID:ZGXzEvoi
- 京都編は十本刀を一気に消費させたのが勿体無かったな。
氏塩に刺客として差し向けるような感じのほうがよかった。
- 108 : :02/02/27 00:53 ID:uW9Td7ji
- >>105
筋少って…(w
- 109 :_:02/02/27 00:57 ID:6xId+Q47
- >>105
禿同になってないような気がするぞ(藁
十本刀はやっぱり無理あるだろ、作者もわかってると思うけど。
戦う人間=剣客の世界でジョジョのスタンドばりに個性を持たせるのは酷っつうもんだ。
でも和月ガンバレ!応援してるぞ!
- 110 : :02/02/27 11:51 ID:HaRjiL7z
- あーあ剣心死んじまったよ
- 111 :☆愛☆:02/02/27 15:08 ID:q9I59TaH
- 110>>星霜編でですか?
- 112 : :02/02/27 15:31 ID:jxKHndxP
- >>110
あれって死んだの?
ただ眠っただけかと思ったけど
永遠の眠り?
- 113 : :02/02/27 16:39 ID:jBc/xDZr
- 星霜編は面白いのか?評判いいみたいだけど。
和月、少年誌なんて辞めて青年誌に描いてくんないかな。
和月がドロドロの剣客モノ描いてくれたらなー。
エロのグロもありでね。
- 114 : :02/02/27 16:53 ID:8sVg5m+3
- 以前「星霜編では弥彦が死ぬらしい」という噂があったけど、あれは結局ガセだったのか?
- 115 : :02/02/27 17:11 ID:VUcxCLnm
- 星霜編、気になったからアニメ板みてきたが・・・。
原作とはかなり解釈が違いそう。DVD買おうっと。
- 116 : :02/02/27 18:57 ID:Crq09e8n
- >>111
お前まだいたのかよ!?ああそうだよ、剣心は死ぬんだよ星霜編で!
自分の妻すら幸せにしてねぇくせに性病遷して犯して死んだんだよ!!
- 117 : :02/02/27 19:12 ID:2muHEv/O
- >116
今度はお前がウザい。(w
なんでそんな切れてんねん。
- 118 : :02/02/27 19:24 ID:4F2BJDbP
- そもそも和月は司馬遼んぽ萌えよ剣を人生の書にしてるくせに
ジャソプで剣客漫画を連載したのが無理あった。
ジャソプで連載するなら山風ぐらい読んどけYo!!
山風ヲタなら十本刀も生かせたはず
それと☆愛☆はネタに10000ワッキー
- 119 :☆愛☆:02/02/27 19:47 ID:n4GkuE2B
- >>118
それと☆愛☆はネタに10000ワッキー
ってどうゆう意味ですか?
- 120 : :02/02/27 20:34 ID:trAqFHsj
- >>119
ウザい!
いろんなスレ読んでると分かると思われ。
- 121 : :02/02/27 20:37 ID:HRBntulB
- エロシーンがあれば最高だ。
- 122 : :02/02/27 21:00 ID:t5dxwlMl
- 星霜編のあれは微妙なんだよなぁ
- 123 : :02/02/27 21:04 ID:t5dxwlMl
- ☆愛☆はここでも読んで糞して寝な。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tuki7/neta.htm
- 124 : :02/02/27 21:12 ID:gkacN9xD
- 剣心って158cmしかないんだよな・・・・
現実にいたらかなり寒い・・・・
- 125 : :02/02/27 21:13 ID:Nr/yIw8R
- >>124
今と時代が違うだろ馬鹿
- 126 : :02/02/27 21:15 ID:v3CnGeFV
- 剣珍は何で性病にかかったんだ?
誰かと関係持ったのか?
- 127 : :02/02/27 21:15 ID:gkacN9xD
- >>125
まあ、確かにあの時代なら普通だが
街の人並みみてる限り今とあんま変わらんな。
- 128 : :02/02/27 21:22 ID:v3CnGeFV
- 左之助で178センチあるからな。
雷十太は弥彦の四〜五倍はあった。
- 129 : :02/02/27 22:07 ID:w3C7fUH/
- 星霜ってそんな性的表現あるの!?
ていうかほんっとにオリジナルストーリーだナ。見てみたーい。けどない・・・。
レンタルないんかツタヤさん・・・・。
- 130 : :02/02/27 22:20 ID:Ps1l5t10
- 山風=山田風太郎(故人)です
- 131 : :02/02/27 22:31 ID:t5dxwlMl
- >>129
ここを見た限りそんなこたぁないようだ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tuki7/neta.htm
対巴よりは長いらしいが(w
最初に薫が剣心を襲う体勢って一体・・・でも見たい
つーか剣心誘惑に負けたんだな(w
- 132 : :02/02/27 22:32 ID:JPQ7NlnS
- >>130「忍者」て単語を作った人だよな。
- 133 : :02/02/27 23:29 ID:4F2BJDbP
- >>132
忍法とくノ一だよ。
- 134 : :02/02/28 00:19 ID:dTemyy+T
- 剣心って性病だったのか。てか、なんつう病気??
上巻見てないから分からん。
- 135 : :02/02/28 00:23 ID:Z5v8eWDU
- 星霜編きもー
- 136 : :02/02/28 00:43 ID:E8w+cWBL
- >>134
上巻でも病名は語られなかったよ。判るのは性感染することと不治の病であることくらいだ。
つーか、下手に病名を出すと実際にその病気を患ってる患者から抗議が来るから、公表は出来ないわな。
- 137 : :02/02/28 00:52 ID:nG6yiskH
- ややネタバレになるけど、後編のラストシーンで剣路と仲良く話してた○○って、
もしかして読切のあのキャラか?忘れた頃にさりげなく登場させるなっての。(w
でも、○○が登場する時代設定が読切の時と違うから、ちょっと違和感あったけどな。
- 138 : :02/02/28 17:12 ID:GYCbUc/7
- 記憶喪失の剣心を助けるのが左之って。
ベタすぎ。
- 139 : :02/02/28 17:33 ID:8vlM3Kyo
- こんな事を言ったら思いっきり叩かれそうだが
俺あんま追憶編面白いと思わなかったナリ
最後の十字傷のとことか演出は最高だと納得したが
・・・・・そんなに面白いか?なんかじれったかった
2chでの情報で期待しすぎたのが悪かったのか知らんがゲンナリsage
- 140 :「再び、和月は嘘つきです。」:02/02/28 19:18 ID:0Fg/LQVU
- 単行本2巻コメントよりage
- 141 :enndoresu:02/02/28 19:40 ID:TfufIgle
- 星霜遍斎藤登場しねーのかよ
せめて瀬田宗次郎は出てほしかった
- 142 : :02/02/28 19:42 ID:kqinjwe8
- >141 クソスレ立てんなよ
- 143 :エンド:02/02/28 19:43 ID:TfufIgle
- >>142 何もココまできて言うなよ
- 144 :。:02/02/28 19:44 ID:r5PwHu8i
- >>134
梅林じゃない?
性病といっても性行為以外でも感染する病気
病気の人とか助けて回ってたから感染してもおかしくないと思うよ
- 145 :。:02/02/28 19:44 ID:r5PwHu8i
- 梅淋だっけ?梅毒って呼ばれてる奴だよね?
- 146 :エンド:02/02/28 19:46 ID:TfufIgle
- エイズでしょ
- 147 : :02/02/28 19:52 ID:Tn17TFty
- 記憶に残ってない漫画だな、これ。
- 148 : :02/03/01 05:59 ID:5dWWT23L
- >>146
あのころはまだエイズは存在していないと思うが。
- 149 : :02/03/01 06:18 ID:mb60RCRd
- でも梅毒だと死ぬころには気が狂ってると思うケド。
静かな死に方だったんならエイズの方が妥当じゃないだろうか。
免疫なくなって衰弱死。ああ、恐。(゜Д゜;)
- 150 :BLEACH:02/03/01 07:55 ID:AjMTmtBg
-
|r~,二,二二;!
,.、、ヘ、,|| l 「,1 ri`!||
ミ : : ::|| rヽ`l! i‐'''||-'""彡
彡 、、,リ_ゝ'-┴`- || 彡
,..-'",::::::::::,、il'⌒;l!r''‐l'⌒il,.ヾ~~~`';‐-、
ゞ'r;"'7:/:/:l`ーク、 ,.ベー"|リ:|:lヾ:ヽ~`ー'
_i、〈/ /:/`"ゝ! ,f;-三ミj ,|,ィ|::|'ヾ_i!-,
< _ `" ヾ、| Y-v‐=|;"7彡`' ゝ
,...、-‐'ろ __ ヽ| 、 i!.__.ノ; ノ::彡 ニゝ-、
/~:::::::::::::::'っ、_ ,.-、 ヾミ ===ソ::彡 ,.ゝ:::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::,、ヾ,ヾi (~ヽヽ`ー‐"/ ,...、,-'7i!:::::::::::::::`ヽ、
ヾ..,,_,.-―";'\`' `"" :| \"7,,,,...ゞゞ-i"-="'~〈_y'"):::::::::::::ノ
|、/::::(ニニ ` /_,,.::' i、....,_ 〈 / ,. =ニ、::r-‐'"
/`):::::::::r''ニ..,, ヾ XXミ:、::l tニ"ィ ボハハハハハ───!!!
/:/ `、::::::::::::::::`'''ゝ=彡ゝ、_,:XX ,.,-'" ,.-‐'" ̄/!::l
/:/ ヽ::::::::::⌒:`ヾ、/::::,,,..=-'"ヽヾ:、r":::::::::::::/: |:::|
/:/ ヽ:::::::::::::::,:'::::~`i'":::::::::::::::ヾ、〉':ー、:::::::/ l:::l
/::, ' ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-'"\::::::::::/! l::::l
/::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::,.-''":::::::::::::::::/::| l::::ヽ
- 151 : :02/03/01 10:11 ID:/g8YayBL
- ヘルペス、クラミジア、淋病なんかは?
- 152 : :02/03/01 11:13 ID:owE+c3Yw
- おいちょっと気づいたんだけどよ、星霜編上巻でさ、シシオと戦っている所にも
肩に病気のあとがあるぞ
- 153 :;;;:02/03/01 12:01 ID:GiYhTDgl
- >152
それは四志夫が噛み付いたときにできた傷だとおもわれ
- 154 : :02/03/01 13:11 ID:v4up/l7i
- 病人の介護でなんらかの免疫不全疾患に感染(そんなのあったっけなー)
↓
薫にも感染
↓
免疫力低下で二人そろって帯状疱疹発症
↓
疼痛を伴う赤い皮疹
星霜編には剣心の病気は社会的弱者を助けているうちに感染したという描写が
あったらしいので(ゴメン下巻まだ見てない)こんなんどうでしょう。
- 155 : :02/03/01 17:09 ID:AlLT21xV
- 『人誅』を検索したらこんなん出て来た
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~chitei/ura-kiokuhai-s.html
実際縁が剣心殺したらこんなんなってたかなと思うと笑える
- 156 :剣心:02/03/01 20:43 ID:/XwFWawi
- なけるな、。下巻
- 157 :_:02/03/01 21:09 ID:KtDXE1Sm
- 下巻じゃ結局剣心逝ったみたいだけどそのうち薫も逝ってしまわれる・・・
そうなるといくら原作と違うパラレルワールドっていっても割り切れんな・・・
ていうかジャンプとかで紹介されたとき病気のこととか重いのは伏せてたし
軽い気持ちで「わーいるろ剣の続編だー」・・・・・・ていうお子様にはなぁ・・・
人誅編でも鬱だった子はこれ見たらどういう反応するんだろ・・・
- 158 :_:02/03/02 01:22 ID:CzKa1fTf
- 話は変わるけど漫画で貧民街みたいなところに
いる老人が縁のこと知ってるようなそぶりだったけど
あの老人って誰??
- 159 : :02/03/02 01:27 ID:3xKJV+iQ
- パパだろ
- 160 : :02/03/02 02:08 ID:i0gmQQuz
- >>153
ししおがうつしたんですね。
ゆみ姐さん経由ですか?
- 161 : :02/03/02 05:04 ID:9j4CjH/f
- 二人の息子は天涯孤独の身か、おめでてーな。
- 162 :ぱにぽに:02/03/02 05:13 ID:Wznj/mNf
- 縁タンのでてないクソアニメに興味もてませんが何か?
- 163 : :02/03/02 09:08 ID:zTroKVX0
- >>162
星霜編に縁出てるよ。下巻では剣心と戦ってる。
- 164 : :02/03/02 10:27 ID:0vpwrVVx
- 阿武隈四入道と四星の復活をきぼんぬ!!!!!!
- 165 : :02/03/02 10:48 ID:wd08uMGV
- その前に尖角を
- 166 : :02/03/02 11:43 ID:I+NSHiAq
- ヴァアアアアアアアア
- 167 :ナナシ:02/03/02 12:12 ID:EbTftIV/
- >>124
ナイナイの岡村と同じ身長・・・
そう考えるとちょっとオモロイなw
ヤンジャン辺りで書いてホシィー
最近ヤンジャンオモロイ漫画少ないから・・・
- 168 : :02/03/02 16:50 ID:3lkcEorM
- なまいきなワッキーをしめてやる!
- 169 : :02/03/02 22:26 ID:B6S1yCtq
- >>168
キモイヨー
- 170 : :02/03/03 12:44 ID:LpNGVyz9
- age
- 171 : :02/03/03 14:28 ID:0incCb8e
- 薫って人気ないのかぁ
- 172 : :02/03/03 14:42 ID:q2AHOosJ
- 青年誌で幕末物…でなくても歴史物書いてくれないかなぁ。
- 173 :x:02/03/03 17:53 ID:0incCb8e
- ttp://mihotti-s.cool.ne.jp/novel/nokoita4.html
薫タンハァハァ
- 174 :::02/03/03 18:27 ID:SY85GB3q
- >>164 阿武隈は蒼志にバラバラにされてあぼーん
>>165 尖閣は警察の拷問死刑であぼーん
- 175 : :02/03/03 21:08 ID:SyHZfd/u
- 薫でオナーニしてた時期もあったなあ・・
- 176 : :02/03/04 00:17 ID:63HHnCZw
- 下巻の内容知ってるやつ多いな
BSフジで、全部ながしたのか?
- 177 : :02/03/04 00:22 ID:LBVaAEiW
- >>176
つい最近な。
>>175
歳が判ってしまうな(藁
- 178 : :02/03/04 00:36 ID:ry5Cbaf5
- >>175
薫で抜けるようなのあった?
漏れは医者のお姉さんか牛鍋屋(?)のウェイトレスの方が良い。
- 179 : :02/03/04 01:26 ID:SM+2kU7m
- 最初の頃の薫はマジ抜ける
- 180 : :02/03/04 01:28 ID:lP7sazKy
- >>179
例えば?
- 181 : :02/03/04 06:30 ID:zGXEqcOL
- >>178
阿呆!貴様には想像力がないのか!
オカズに不自由しなくなったからって甘えるな!
- 182 : :02/03/04 19:00 ID:P5GUwUTI
- >>178
剣心華伝に載ってる薫と検心のエロいイラ知ってる?
薫の着物が暴露されてていいYO!
- 183 : :02/03/04 20:18 ID:ALob1MR0
- >>182
あれはエロかった。
児童ポルノ法が改悪されるとあれでも逮捕されるのかな?
- 184 :妄想家明智小五郎:02/03/04 20:24 ID:yntMC4IL
- >>180
例えば一巻あたりの薫。
絵柄で既に抜ける。ドピュドピュ。はい1発。
妄想。堅信が助けに来ない。
偽抜刀歳に処女を散らされる。ドピュル!はい2発。
堅信との妄想。
クロガサとの戦いが終わりリボンを返したところで薫告白。
そのまま道場→傷の手当て→あっはーん
すげぇな!想像しただけで5発はいけるぞ!!
- 185 : :02/03/04 21:07 ID:ry5Cbaf5
- >>181
スマソ。薫はキャラ的に萎えなんで。。。
でも出稽古の時の汗かいてるのは良かった・・・
>>182
オラシラネ。スキャンサイトとかないすかね?
- 186 :るろうに名無し:02/03/04 21:12 ID:P5GUwUTI
-
>>173にもあったけどttp://mihotti-s.cool.ne.jp/novel/autop.htmlの恋太郎が書いた小説イイかもしれん
>>184
刃衛に犯される小説はあったぞ
鬼畜系だがな
薫って設定はいいんだからも少し抜けるシーン描いてほしかったなー
- 187 : :02/03/04 22:58 ID:qbClJFMd
- 巴のほうがヌケル。
- 188 : :02/03/04 23:13 ID:ry5Cbaf5
- >>187
そういや巴を忘れてた(w
- 189 : :02/03/04 23:53 ID:JQqpJq8Y
- そうかぁ?
- 190 : :02/03/05 00:38 ID:/jQ70Z2O
- >>185
外国のサイトによく落ちてる。
- 191 : :02/03/05 02:30 ID:H4QXWG/2
- ときどき考えてしまう(だが結論は出ない)のですが、幕末の頃剣心が
やっていたことを思えば、結婚して子供を抱いてシヤワセになっていい
人間かどうか、ということです。
その意味では、この作品は結構考えさせるものがあるかもしれないと
思います。
- 192 : :02/03/05 03:54 ID:AZW7+Po4
- >191
漫画だが、本人が決めるべき事だ。
幸せになってはいけない人間などいてたまるものか。
- 193 :**:02/03/05 05:08 ID:/bwd6Vbx
- 星霜編の左ノ助、虎と格闘!に大爆笑!!!!!!
絵がキモすぎ。
全体を通してギャグにしか思えんのはワシだけじゃろ過?
大体嫁を不幸せにしといて、他人の幸せ願うなんてぇのは
ヴァカな偽善者だ。
- 194 : :02/03/05 11:32 ID:Cko2Q/dT
- >191
殺すか殺されるかの世界にいる人間だからな。
別にいいんじゃない?
実在の人物の斉藤や、永倉もケコーンして長生きしてるしね。
今現在だって戦争やってる国はあるし、そこでは人が殺し殺されてる。
その中には幸せな老後を送る人もたくさんいるだろう。
君のお爺さんや曾お爺さんは戦争に行った人かな?
- 195 : :02/03/05 12:03 ID:l+x+iOtE
- >>191
ケンシンは悩んでるみたいだけど、殺しを仕事にしてるからってそれはない。
- 196 : :02/03/05 16:42 ID:0oVji8Ln
- >193
トラのシーンは漏れもギャグだと思ったyo!
- 197 :め:02/03/05 18:05 ID:ERZQ4bzU
- 無敵流体術をキボンヌ
- 198 :竹中平蔵:02/03/05 19:50 ID:g/xxOEtv
- >>192
努力をしない人間と貧乏人は幸せになってはいけません。
幸せになっていいのは、努力を惜しまない人間と、金持ちと、二世議員
だけです。
- 199 : :02/03/05 22:56 ID:udrMxgPm
- >198
アンタえらい!!
感動! 拍手!
- 200 : :02/03/06 08:59 ID:zBPQfUTe
- 200
- 201 : :02/03/06 20:28 ID:q2WveSP7
- >>198
真紀子には不幸になってほしいのですが?
選挙のとき顔面神経痛のオヤジを連れ回して
「目白の骨董品をつれてきました。」
とか言うやつは地獄に落ちるべし。
- 202 :☆愛☆:02/03/06 22:31 ID:jb1jVAMT
- >>146
かなり遅くなった話しですが梅毒はエイズじゃないですよ。
性病です。確か治らないけど。
- 203 :☆愛☆:02/03/06 22:34 ID:jb1jVAMT
- あ、なんか私の勘違いでした。>>146さんすいませんでした。
- 204 : :02/03/06 23:44 ID:pHd0poJ2
- >>202-203
お帰り
- 205 :_:02/03/07 01:36 ID:FDaTp2M7
- >>202-203
お帰りー
- 206 :ー_−:02/03/07 01:55 ID:PAf04igE
- 黒笠編大好き。二段抜刀術はさすがに予測できなかった。
- 207 :剣心:02/03/07 02:12 ID:wlG3onPQ
- 薫め、淫らな汁を垂れ流しやがって、この卑しい雌豚が!
這い蹲れ!舐めとっても舐めとっても溢れて来るじゃないか?
こんなに厭らしい音をさせるなんて、御前は本当は男根のことしか
考えていない淫乱で猥褻な動物なんだろう?さあ、理性の殻なんか
捨てて、己が内の真なる自分に、本当の自分に身を委ねるんだ。
- 208 : :02/03/07 02:49 ID:irdAEUFm
- >>207
テメエそれ全然なりきってねーだろ・・。
- 209 : :02/03/07 02:56 ID:7ReEbWVg
- >>208
こいつ、あっちこっちで同じこと言ってるんだ。放置でいい。
ロビン萌スレではルヒの名で同じことをロビンに向かって言ってたよ…
- 210 :「太ってしまった。」:02/03/07 23:13 ID:aHrHLRkw
- るろ剣3巻コメントよりage
- 211 : :02/03/07 23:32 ID:1dYUXgf1
- >>207の顔面に勢いよく龍槌閃を放ちたい
- 212 : :02/03/08 00:43 ID:piNfyiAd
-
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |207/‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
- 213 : :02/03/08 00:43 ID:OECylemj
- ワッキーの漫画は萌えはあってもエロはない。
- 214 : :02/03/08 00:45 ID:w7qHoHLe
- >>207に我突零式を放ちたい
- 215 : :02/03/08 02:26 ID:vgHr92NW
-
_________________________________
___________________ ______
_____ __________ 牙突零式!!!! ______
____ ∧ ∧ ____ ______________
____ ( ・∀・) ___ ∧ ∧,〜 ____________
____ / ヽ __ (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ ________
____ | | 207| | ハァ? __ ( ー\ _」_, ' ⌒`ヽ ______
____ | | | | ____ \ 、 ( ノ 、ー'⌒` \ _____
____ U イ ∪ _____ \ (_ノ ) _,-― 、 _____
____ | || | ____ /'` / \ _____
____ | || | ___ / ( `ヽ、 _____
____ | || | __ / 、 > _ > ______
____ (_)_) _ / \_/〉 ー"_ノ ______
/ (_/ _______
- 216 : :02/03/08 03:07 ID:vgHr92NW
-
ヽ/
∧ ∧ / `
( ・∀・) /
/ ヽ/
| | 207/|
| | × | |
YWYW
:: :: :: :: ::
: :
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
( 'ノ( く `ヽ、
\____>\___ノ
/__〉 `、__>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 217 : :02/03/08 05:24 ID:R3KcVs9o
- 成りきりは正直言ってウザイ。
過去スレで長時間荒らしてた馬鹿を思い出す。
- 218 : :02/03/08 05:50 ID:n2afxQeX
- >>207
吊るし上げられてるな!(ワラ
- 219 : :02/03/08 06:16 ID:R3KcVs9o
- 『るろうに剣心だぞ』っ!!こら!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10047/1004784875.html
『るろうに剣心だ』ゾっ!コラッ!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10026/1002631190.html
「るろうに剣心」の剣心 VS 「ワンピース」のゾロ、強いのはどっち?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10007/1000748198.html
『るろうに剣心』
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998480165.html
るろうに剣心を語るスレッドでござる
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989933889.html
よっしゃ!るろうに剣心語るぞ!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986648155.html
るろうに剣心ってそんなに駄目? 2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/972/972943046.html
るろうに剣心ってそんなに駄目?
http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967822789.html
ブレイク率最高!るろ剣
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982418858.html
るろうに剣心 追憶編を今更見た
http://piza.2ch.net/anime/kako/968/968195932.html
☆るろうに剣心☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/979/979507651.html
アニメのるろうに剣心をもう一度語るスレ
http://choco.2ch.net/anime/kako/1003/10036/1003641050.html
るろうに剣心、今十二勇士だっけ?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/988/988920407.html
るろうに剣心を冷静に語ろう
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962305042.html
- 220 :・:02/03/08 09:32 ID:LPM/+7xX
- wakkiには超本格派スポ魂剣道漫画書いてほしいね。
しのブーを完全に超えるような。
- 221 :_:02/03/08 19:03 ID:xi51tAJH
- , ' ´ ` ` 、
; `、
: 、::;' ::; :; ニヤ......
:、 ` ;
: `' :'
`: 、,、、,、 ;'
`: `` :
: ;'
, ' ´' ´ ` `` `、 :'`:
,'`: ; : : :' :'
`: `: : : : : :' :
`:、`:、 : : : ;:' :'
`: :、 : : : :'
- 222 : :02/03/09 00:58 ID:IHfOj3PX
- >>220
どういう意味で超えればいいんだ?
- 223 : :02/03/09 15:16 ID:DMAGPi+a
- つうか納得でけんぞ。
斉藤の「牙突」はどう見ても、天然理心流の「平突」じゃねーか。
斉藤は無外流だろうがゴルァ!!
しかも、平突が得意なのは沖田だゴルァゴルァ!!!
- 224 : :02/03/09 16:06 ID:L1KpZUt0
- >>223
土方歳三が考案したって書いてるでしょ。
それに斎藤が突き得意だったのは有名だよ。
- 225 :マンコ次郎:02/03/09 20:30 ID:7Ai7CvVu
- 二重の極み試して骨折した・・・
- 226 :名前入れんのめんでー:02/03/09 23:47 ID:vqgf3vk+
- 星霜編の最後、剣路と歩いてる千鶴なるおなごは、鳥つながりで
燕と弥彦の子供ってことでいい?
- 227 : :02/03/10 00:10 ID:rs6KMXXt
- >>226
は?
- 228 : :02/03/10 00:38 ID:5L1gzjxT
- >>226
お前、原作の単行本読んでないだろ。
千鶴は元々、読切『るろうに』(単行本1巻に収録されてる)の登場人物で、
そのキャラ設定を変更して星霜編に特別出演してるんだよ。
だから弥彦や燕とは関係無いと思われ。
- 229 : :02/03/10 00:43 ID:iP1cSHgf
- >>226
つーか、星霜編の千鶴は剣路と同じ歳ぐらいだっただろうが。
だったら千鶴が弥彦と燕の子供であるわけがない。
少し考えればすぐ判るだろうに。
- 230 : :02/03/10 17:35 ID:lobSXPvK
- すいません18巻までしか読んでないんですが、それ以降っておもしろいですか?
- 231 : :02/03/10 17:44 ID:U300LsZb
- >>230
過剰な期待しないほうがいいよ
- 232 : :02/03/10 17:45 ID:+YYUgwh1
-
- 233 : :02/03/10 17:48 ID:FBkPjV/c
- ヤフーのるろ剣トピは同人女のたまり場だな。
- 234 :1000:02/03/10 18:14 ID:AWM5Y+Xh
- 1作目が結構ヒットした漫画家の2作目はどうしてつまらんのだ?
- 235 : :02/03/10 21:15 ID:aRXfUh7b
- 燃え尽きるというかなんと言うか・・・。
- 236 : :02/03/10 21:49 ID:UD9HlQhh
- >>234
ガンブレがコケたのは、るろ剣がヒットした理由を和月が勘違いしてたからだろ。
主人公を美形の青年にしておけばガンブレの評価も随分違っていただろうと思われ。
- 237 :疑問:02/03/10 21:50 ID:d/Ov7462
- いつになったら和月は新連載するんだ?
今一体何をしているんだ?
また太ったのか?
金には困らないのか?
もう十分稼いだからいいのか?
つーかるろうにでどれだけ儲かったんだ?
- 238 : :02/03/10 21:57 ID:nqJwuzw7
- >>236
和月は「美形は描き飽きた」とコメントしてたから、敢えて美形を描かなかったんだよ。
しかし、だからといって主人公をドキュソ少年にしたら、コケるのも無理ないだろうに。
つーか、和月は「少年漫画の魅力」を勘違いしてたんだと思われ。
- 239 : :02/03/10 21:57 ID:a6JBuLWf
- とっくの昔にガイシュツじゃろうが、皆に聞きたい。
成長してからの弥彦はともかく、少年時代の弥彦のサイヤ人ばりのパワーアップの仕方に
納得してた人ってどのくらいいる?
和月は弥彦が蝙也を倒した時に「強すぎる」「おかしい」って抗議が来たのが不服だったそうだが。
そんな俺は縁編に入ってから弥彦がやたらとでしゃばりだしてウザくなってきんで、
だんだん剣心熱が冷めてきてしまったんだが。
- 240 : :02/03/10 22:00 ID:yNzdy0nC
- >>239
うざかったな。
5巻くらいなら納得したんだが。
小日向海流以上の上達ぶりだ。
- 241 :名無し:02/03/10 22:01 ID:VYLc7AuI
- >>230
同じだね。私も18巻以降は読む気がしない。
何となく続きも気にならない。
- 242 : :02/03/10 22:02 ID:a6JBuLWf
- >>230
俺も一応全巻買ったが、18巻まで残して19巻以降は古本屋に売っぱらった。
18巻ラストで志々雄が閻魔に国盗りを挑みにいく格好良すぎるシーンが、
俺内剣心最終回ラストシーン。
- 243 : :02/03/10 22:04 ID:yNzdy0nC
- 方冶かっこよかったな〜。
今の政治家にもああいうヤツがほしい。
中国にびびくって不信船の引き上げもできないとは。
- 244 : :02/03/10 22:09 ID:a6JBuLWf
- 縁編、和月が描きたかった事自体は、すごくいい内容だったんだよ。
縁・巴との因縁を描かなければ、剣心と言うキャラクターは未完成なままだし、
また作品としても絶対に描かなきゃいけないことだった。
ただ、余計な描写が多すぎたんだよな。弥彦とか四神とか。
- 245 : :02/03/10 22:10 ID:a6JBuLWf
- まあ、「剣心」内において、弥彦は言わば新時代への希望の象徴だから、
あそこで活躍させなきゃいけなかったってのもあるんだろうが…。
それにしてもでしゃばりすぎだった。
- 246 : :02/03/10 23:05 ID:d/Ov7462
-
追憶編〜が蛇足だった。
京都編がかっこ良すぎるんだよゴルァ!
- 247 : :02/03/11 00:05 ID:DM8fvqzg
- マグダリア様かわいかったなー。
- 248 : :02/03/11 00:16 ID:sJCL0huv
- >>246
追憶じゃなくて人誅janakute?
- 249 : :02/03/11 00:24 ID:P2loheot
- 追憶編は和月にとって剣心完結のために絶対にはずせないものだったんだろう
個人的には京都編の前に追憶編を描けばいいのにと思ったが
京都編では幕末の人斬り抜刀斎との決別がテーマだったと思うので
剣心としての成長はここでまだ未熟でなけりゃいけなかった
そのあとの追憶編で人斬り抜刀斎から完全に不殺の剣心にする必要があると
和月は考えたんだと思う
蛇足と言えば蛇足と言えるのだが剣心という一人の人間を描ききろうとした
和月の漫画家魂はステキだと思った
- 250 : :02/03/11 00:30 ID:AM+ngKEC
- 人誅の後に京都をやれば丸くおさまったしテンションも上がって良かったのになぁ
- 251 : :02/03/11 00:30 ID:DM8fvqzg
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1013747622/801-900
意外と・・・
- 252 : :02/03/11 00:52 ID:P2loheot
- つーか縁には敵キャラとしての風格って言うかそういうのが足りなかった
確実に志々雄よりもキャラ薄かった
縁が志々雄よりインパクトが強ければ
名作としての不動の地位を築けたんじゃないかと思ふ
でも次の作品があれはないよなぁ・・・
- 253 : けっ:02/03/11 21:04 ID:LKNBv3Sm
- 美形はカキアキタ。 はあ? ふざけないでくださいよ。もう駄目。作者うぬぼれちゃってる。自分のかく美形キャラは、完璧って思ってんじゃねーの? あきるぐらい連載続くなんて、ほんの一握りの漫画家だけだよ? それわかっていってんのか? あ?両さんが殺しにいくぞ
- 254 : :02/03/11 22:39 ID:4LHcUBt9
- 狂経脈縁と本気志々雄では、縁の方が上?それともやっぱり志々雄?
- 255 : :02/03/11 22:41 ID:sR2NsJQT
- 志々雄最強だろ。師匠抜きでは。
- 256 : :02/03/11 22:50 ID:i9embP0k
- なんでるろ剣が叩かれるかといえば、テーマを描き切ろうとして
土壇場でテーマから逃避したヘタレだから叩かれてるんだろ…。
剣心がとか縁がとかそういう問題じゃねーよ。
物語として薫を殺せなかった時点で和月はヘタレなんだよ。
- 257 :_:02/03/11 23:00 ID:3lMLu23l
- >>256
そういう「ファンレター」が、当時和月に腐るほど送られたんだろうな
- 258 : :02/03/11 23:02 ID:4LHcUBt9
- あそこで薫を本当に殺しておけば、一生和月マンセーを唱え続けても良かったんだが。
和月ならやってくれるって期待していただけに、失望も大きかったな。
- 259 : :02/03/11 23:03 ID:RyOLg8PV
- エンターティメントの基本はハピーエンドの発言で
こいつダメかもと思った。
尾田にうまく洗脳されたのが不幸の始まりか?
- 260 : :02/03/11 23:06 ID:sR2NsJQT
- >あそこで薫を本当に殺しておけば
和月がこれをやろうとしてもとめられたんじゃないか?
- 261 : :02/03/11 23:08 ID:ApfQXUP6
- >>256
禿胴。
個人的に追憶編まではそこそこ楽しめたんだけど、
縁の狙い(カヲルのコピー)がバレバレの萎える展開と
弥彦の過剰すぎる出しゃばりで一気につまらなくなった。
検診の出した結論なんて全然「償い」
に結びつく事じゃないしな.. ただの自己満足。.
- 262 :;:02/03/11 23:17 ID:U1zxDH7y
- 256に禿しく同意
薫の胸に、剣刺さってるの見たときはすごいショックだったよ。
その分、落ちが悲しかったけどな。
それに人殺しといて、償いだの許されるつーのもねぇ・・・
- 263 : :02/03/11 23:25 ID:UmpMLme2
- ☆愛☆にゃんはは多分小学生から中学生ぐらいだと思うのでやさしくしてやって欲しい…。
2ちゃんをそこら辺の純粋なルロケンファンサイトぐらいだと認識しているのだと思われ。
あとコテハンはやめるべき。
- 264 :256:02/03/11 23:34 ID:i9embP0k
- 薫殺しはあらゆる意味で分水嶺だったと思うわけよ。
作家・和月としてもさ、薫に非業の死を遂げさせて、剣心という
キャラが負っているテーマから逃げずに描き切ろうとしてれば
漏れも手放しで和月をマンセーしてたかもしんねえ。
少なくとも評価は高くなったと思うよ。
作品・るろ剣としても、もしかしたらまだ終わってなかったかもしれん。
それが殺せなかった。その理由が例のハッピーエンド発言。
作家・和月的には、あれは自分で作品の幅を狭めちまったんだよ。
そしてGBWじゃ物語性はさらに後退して、コロコロボンボンに載せる
ような作品になっちまった。薫を生かした代わりに作家として死んだよ。
作品・るろ剣もあれで一気にヘタれた。安楽で平易な方へ物語が流れ、
ショボい終わり方に追い込まれた。
当時もるろ剣サイトに似たようなこと書きまくったんだがな。
当時はファンの声は二分してたね。ファンも半分はヘタレだなと思ったよ。
- 265 : :02/03/12 00:12 ID:1YA7vsMn
- 人誅編では、弥彦がでしゃばる度にムカついて読むのを止めそうになった。
「弥彦の戦い」の頃は良かったのにな。
- 266 : :02/03/12 00:28 ID:c4j4bd4y
- 実際「薫を死なせた方が、作品の完成度は高くなる」というのは、作者自身が一番わかってたと思うんだよね。
コメントとかでさんざんそれに触れているのを見ても。
だから、作者の選択を責める気にもなれないんだよなぁ……。
実際、物凄い苦悩があったであろうことは予想できるし。
- 267 : :02/03/12 00:30 ID:HMObezzL
- 実際、ジャンプではヒロインを殺せないだろうしな
- 268 : :02/03/12 00:30 ID:Zr9wHfQ+
- 当時のジャンプで人誅をやろうというのが失敗
- 269 :愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:41 ID:QRXIqjYf
- >>264
薫が死なないのはヘタレと決め付けるのはどうかと思うね。
ジャンプ読者の年齢層からいっても、本当に殺した場合、二分どころか
数十倍の非難が和月に降りかかったのは容易に想像できる。
「少年誌でなんてことするんだ」「陰惨な話描きたいなら青年誌に逝け」と。
だからあの展開は至極当然のこと。仮に本当に殺す方向に進んだとしても、それを支持
するのは、裏読み好きで真っ当な終わり方じゃ満足できないオタク共くらいじゃ
ないの?
大体、少年誌青年誌含め、殺人者とその贖罪のテーマなんて漫画で描ききった奴が
近年どれだけいるのか(長く活躍したキャラを理不尽に殺してまで)?
そういう俺は年も年だし、死んでいた場合の結末を見たかったけどな。
- 270 : :02/03/12 00:59 ID:qhHdqjDZ
- ジャンプでヒロイン殺したらそれこそ伝説だよ。
少年誌でヒロイン死んだ漫画ってあったっけ?
- 271 : :02/03/12 01:03 ID:BfIwt3tE
- 二番煎じでもいいから、薫殺した場合のるろ剣を読んでみたい。
星霜編の終わり方よりはいいものになる・・・と思うが。
- 272 : :02/03/12 01:06 ID:6XqwpTsa
- デビルマンとも違うな、あそこで薫殺してたら・・・
- 273 : :02/03/12 01:09 ID:rVxNR3oz
- 償いは・・・償いはどんなに(以下略)
のところがよかった。最後の方はみんなの評価が低いらしいけど、ここはすごくよかった!
- 274 :。:02/03/12 01:11 ID:bvfwvZlc
- すごいなぁ256(264)。
そうだよなぁ
縁が薫に言った「あきらめろ」と
検診が清里へ言い放った「あきらめろ」の
見事なまでのあの合致で、和月って、ほんとスゲぇ。と
本気でそう思った。薫串刺しの図(おまけに顔に十字傷)は
だいぶショッキングだったけど、主人公がしてきたことは
明治になって、いくら人助けしよーが苦しもーが悩もーが
チャラになるわけがない(なるかボケ)。
どんな理由があったって、検診がした事は結局「ああいうこと」
だったわけでさ。因果応報、これでOK。
罪は消えないよ。。。
だからって何もしなくていいってわけじゃ
ないけどさ(あ、ショクザイ的行為を)
だからスレ違い(?)かもしれんけど、星霜編で
最後に十字傷がきえるってえのはヒジョーーーにオカシイ、
と思われ。
あ、ジャンプの事考えてなかった
スマン
- 275 :256:02/03/12 01:33 ID:C1ldaULW
- >269
しかし、マガジンに載ってたあしたのジョーとかでも主要キャラ殺してたり
するんだぜ? デビルマンなんかでもそうだが、伝説になるほどの作品は、
そういう高い代償を払ってでも物語性(メッセージ性といってもいい)を
貫いたからこそ、読者に深く感銘を与え語り継がれるようになったわけだろう。
るろ剣でも「薫の死」こそその分水嶺だったんだと言いたいんだよ。
まあ、あんたも同じ気持ちなんだろうけどさ。
>近年どれだけいるのか(長く活躍したキャラを理不尽に殺してまで)?
だからこそ、なんだよ。やってほしかったし、やるべきだったわけで。
あれはるろ剣が伝説の傑作になるか駄作になるかの分け目だったし、
和月が大作家と評されるか、ヘタレと称されるかの分け目でもあった。
それにマニアだけというけど、あしたのジョーやデビルマンをマニアだけが
評価したわけじゃないだろ? それは子供や一般読者をナメすぎだと思うぜ。
子供は子供なりにちゃんと作品からメッセージを読み取る力はあるもんだ。
ま、確かに編集部的にどうよってのはあったかもしれんね。ヘタレ編集部が…。
- 276 :_:02/03/12 02:23 ID:RkRenlB4
- ちょっと待て、なんでその一点が不満だっただけで
まるで作者が親の仇のように非難されるんだ?
確かに本気で物語として考えればそうなんだろうが、
それまでこの漫画が面白いと思ってずーっと読んでて、
ただその一点が気にくわなかったら急に作者は大悪人になるのか?
それはちょっと周りが見えてなさすぎでいただけないと思うが。
しかも大作家になるかヘタレになるかの分け目だなんて、
そんなもん読者が勝手に自分の中で盛り上がって勝手に作ったルールじゃねえか。
ちょっと冷静になれ。
- 277 : :02/03/12 02:26 ID:pJTPJ+F+
- ドラゴンボールでブルマ死にましたが
- 278 : :02/03/12 02:27 ID:Ou9dH+xZ
- >256の言うことはもっともだと思うけど、薫を殺した場合のメッセージ性というのは
「所詮、一度間違いを犯した人間は何したところで救われやしない」という
あまりに救いのないものになるわけで・・・
現実に、罪を犯しても何とか償おうとして生きている人間はいるんだし
やっぱリそれは少年誌に載せる内容じゃないと思う。
始めから青年誌でやってりゃよかったかも知れないけど
それだったら序盤で打ち切りだろうなw
- 279 : :02/03/12 02:31 ID:Ts5qCr/a
- >277
主人公の友達も奥さんも子供も死んだな
- 280 : :02/03/12 02:40 ID:uvcFUw54
- 薫を殺した(と見せかけた)後のフォローというか
剣心の立ち直り方の方も問題だと思う。
巴が笑たよ!ア−ヨカッタ。って感じでなあ…。
薫の死については、和月さんはやっぱり「小さな読者」
を大事にしたかったんだと思う。その子たちも大人にな
って読み返した時に「なんだヘタレじゃん」て思うかも
しれないけど、その時の彼らの気持ちを傷つけたくなかっ
たんじゃないのかな。…低い年齢層がどれだけいたかは
わからないけど。
- 281 : :02/03/12 02:40 ID:Ou9dH+xZ
- >279
つーか、みんな生き返るのわかってるし(w
男塾やキン肉マンと同じ。
そーいや星矢ではヒロイン(アテナ)が死んだっけ。
一応生き返ってないし。
- 282 : :02/03/12 02:45 ID:pJTPJ+F+
- 薫が死んだ時は泣きました。どうせ生きてるんだろうなとか思ってたら
次の週でいきなり葬式なんかやりやがってそこで泣けてきました。
第一話から見てたのですっかり愛着沸いてました。単行本読み返して
思い出を振り返ってました。
次の日あたり、友人から薫人形説を聞かされてまじ嬉しかった。
生きてて良かった。以上。
- 283 : :02/03/12 02:59 ID:uvcFUw54
- >>282
ワタスも泣きました。
こんな、道具として死んでく浅はかな運命
の女の子ってなんだよ…、って思った。
一番好きな人に葬式にも来てもらえないでさ。
でもまあ、そういう理不尽さを描きたかった
のだろうなとは思ったけど。
- 284 : :02/03/12 03:04 ID:E9rQeqoi
- なんか盛り上がってるね。w
薫は死なすべきだったね。
生かしとく理由が縁になかったもの。
- 285 : :02/03/12 03:12 ID:qhHdqjDZ
- むしろ薫は逆さ吊りにして足の甲から五寸釘を刺して
そこに蝋燭を突き刺してそれに火をつけるべき。
- 286 :5:02/03/12 03:14 ID:G3kU58ba
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 287 :PTA会長:02/03/12 03:14 ID:pJTPJ+F+
- >>285
キ――――――!!残酷ザマス!!
- 288 : :02/03/12 03:14 ID:E9rQeqoi
- >>285
それはやりすぎ
- 289 : :02/03/12 03:16 ID:RXJWrWBx
- まぁ薫が一番ウザイキャラであったことは間違いないけどな。
- 290 : :02/03/12 03:18 ID:IkimFLCn
- >>286は荒らしの猫です
苦情はひろゆきor削除人まで
- 291 : :02/03/12 03:19 ID:oGxdbtMl
- あの女の葬式を見て小躍りしたのはおれだけなのか・・・
「やった!本当に死んだ!!和月ありがとう!!」とか。
当時厨坊だったが、薫は本当に嫌いだった。
しゃしゃり出てくるだけの意味のない女だった。
- 292 :::02/03/12 03:21 ID:sz4rV1Vm
- >>289
弥彦の方がうざかった
そういえばどうじんじょせいの間ではカオルバッシングがものすごいらしいね
- 293 : :02/03/12 03:22 ID:pJTPJ+F+
- 連載当時は嫌いな漫画キャラなんていなかったな…。
しいて言えば改心前の重ちーくらいかな。
- 294 :256:02/03/12 03:42 ID:4a+WuxYZ
- ああ、なんか誤解されてるね。>276あたりには特に。
>「所詮、一度間違いを犯した人間は何したところで救われやしない」という
>あまりに救いのないものになるわけで・・・
「薫を殺すべきだった」という意見はそういう浅い結論を見据えての軽い考えの
ものじゃないよ。「薫を殺すべきだった」という意見に込められてるのは、
和月に、贖罪という問題に対してそれを越えた結論を求めようとする作家性を
期待してのものだ。そういう素人考えでない結論を和月に見せてもらいたかった、
仮にたとえ回答が出なくても、失敗しても、それに挑戦する作家としての誠意、
志の高さを見せてもらいたかったっつーこと。
だから、薫を殺さなかったことで、和月を悪人扱いしてるのではなく、和月に
失望してるんだよ。テーマと「戦って負けた」ならまだしも、テーマから
和月が「戦わずに逃げ出した」ことでね。だから「ヘタレ」だといってる。
期待が大きかった、それまでの作品を評価していただけ、その失望は深く
絶望的なものだったわけよ。だから決して冷静さを無くしてるわけでも
なければ、和月を一方的に理不尽に悪人扱いしてるわけでもない。
それまでの「るろ剣」を評価し読解していたからこそ出てくる見解だよ。
- 295 :。:02/03/12 04:56 ID:4WgaOtYM
- >291
そっか。薫が死んだ(なんちゃって)で
ハナシの意外性って点で、ひゃっほうと思った
もんだったが、ひょっとしたら主人公と薫が
好きじゃなかったからかもな(w
- 296 : :02/03/12 05:56 ID:f2a3ygK9
- >>282-283
あの程度で泣けるあなた方(?)の感受性がうらやましい…
もちろん、当時のね。
- 297 :薫の生死に関しての和月のコメント:02/03/12 11:38 ID:S2wVuZ4r
- ・という訳で薫は生きていました。この薫の死→剣心ぶっ壊れる→薫、実は生きている
という一連の展開には賛否両論、叱咤激励、罵詈雑言と様々な反響を頂きました。
もちろん和月としても覚悟の上でのことだったのですが、やはり、気が気ではありませんでした。
「るろ剣」を描いてて一番、読者への反応が怖い時期でした。
・正直、この人誅編、テーマを最優先させるなら薫は殺すべきでした。
その方がよりテーマもくっきり浮き上がり、ストーリーもシンプルな構成となり、
作品としてのまとまりも良くなったはずです。実際、人誅編の突入直前までは殺すか生かすかは
五分五分で、知恵熱でるくらい悩んでいました。
・けれど、京都編の終了の際、ふり返って、やはり少年漫画の基本は笑顔とハッピーエンドだ、
薫が死んでしまっては心からの笑顔もハッピーエンドも絶対に有りえないと思い、
この展開を選びました。
・色々と伏線を張りまくったり、薫の死の回の本誌読者コメントで、死んでないコトを匂わせたりと、
出来る限りのフォローはしましたが、年長の、その上、うがった読み方をする読者はともかく、
純粋に読んでくれる小さな読者にはキツく、ツラい展開だったかと思います。
その点は本当に申し訳ありませんでした。
・この展開で「るろ剣」を読むのをやめた人がいると聞きました。この展開で、ついにここまで
ぎりぎりで守っていた時代物という枠をブチ壊してしまいました。けれど、この薫が生きていた回は
薫が死んだ回より読者人気が上回りました。
・少年漫画の基本は笑顔とハッピーエンド。この選択が間違いにならない様、これから人誅編
クライマックスに向けて、より一層、精進します。よろしければ、お付き合い下さい。
- 298 : :02/03/12 11:40 ID:A6A5as3f
- おつかれさまです
- 299 : :02/03/12 11:49 ID:1YA7vsMn
- >少年漫画の基本は笑顔とハッピーエンド
そりゃ確かにそうかもしれんが、これに縛られている限り、和月はるろ剣以上の作品は描けないだろうな。
- 300 :可奈子:02/03/12 11:58 ID:2BQ6Fwz8
- 300ですよ?お兄ちゃん
- 301 : :02/03/12 13:38 ID:dndrFbbR
- それよりも、いくら精巧な人形だといっても
現場の誰一人それに気付かず、葬式まで
やっちまうのは如何な物か。
俺はむしろそっちに萎えた。
まあ、もし青年誌に移籍する事があれば
再挑戦してもらいたいテーマではあります。
- 302 : :02/03/12 15:27 ID:9/1bMo1p
- 巴は死んだのに、心からの笑顔もハッピーエンドもあるのか
- 303 : :02/03/12 15:41 ID:Qh7izJTd
- ジャンプはこんなもんで充分。
もっと重い話は他雑誌で読んでるから、ジャンプくらいは
軽い頭でよみたいもんだよ
- 304 : :02/03/12 18:32 ID:I+MsAfU2
- 船に落ちたのが清里の親友だったら面白いのにな〜とか言ってみる。
- 305 : :02/03/12 18:57 ID:WuM0377J
- JoJoのヒロイソはバタバタ氏んでますが何か?
- 306 : :02/03/12 19:26 ID:IB8rWW1O
- >>305
誰か死んだっけ?
- 307 : :02/03/12 20:04 ID:1YA7vsMn
- 薫について盛り上がってるとこ水差すようでスマソが、
誰か俺に龍巻閃・旋と凩の違いについて教えてくれ。
- 308 :::02/03/12 20:17 ID:2dHQ34kx
- >>281
今出てる星矢のラストではアテナは死んでないぞ。
そんかわり星矢が・・・になってる。
- 309 : :02/03/12 20:41 ID:hMl2sCtQ
- >308
星矢、インポになっちゃったのか・・・
- 310 : :02/03/12 20:59 ID:QgUNEtiF
- >>303
ジャンプでも少し位は暗い作品が読んでみたいんだYO!
これ以上ジャンプがコロコロ化されても困る・・・
そもそも、「罪と罰」「贖罪」辺りをテーマとしておくこと自体
ジャンプ誌上としてはかなりの冒険なんだろうし、
それでも書き始めてしまったからには打ち切りにならない限り
テーマから逃げ出さずに描ききるのが筋だと思うんだがな,,,
暗い事をテーマに据える以上、「心からの笑顔」も「ハッピーエンド」もないだろ...
- 311 :ヴァッシュ:02/03/12 21:24 ID:OvHIt7Y+
- 不殺とかいうのがむかつく。
このマンガは超ウンコ。終わって大正解。
- 312 : :02/03/12 21:25 ID:hMl2sCtQ
- >311
なんだその小学生みたいな物言いは(ワラ
- 313 : :02/03/12 21:28 ID:LBXbDGvt
- 過去ではなく未来
断罪ではなく贖罪
- 314 : :02/03/12 21:53 ID:irSrV0PR
- 斎藤が琴月・陰を使ってたのにびびった。
死塩が火月のなんってったっけ?コマンド投げか?しているのにびびった。
- 315 :307:02/03/12 22:35 ID:1YA7vsMn
- 誰か龍巻閃・旋と凩の違いについて教えてくれよう。
- 316 : :02/03/12 22:38 ID:t2nbbVTw
- >>315
捻り方
- 317 : :02/03/12 22:49 ID:1YA7vsMn
- >>316
どんな風に?俺アニメは見てなかったから。
原作だと違いがサパーリ分かんないの。
- 318 : :02/03/12 23:15 ID:viy5Wlkk
- 薫死んだほうがいいとか言ってる奴って理解できない。
アレだろ、エロゲーやってるくせにテーマが何だの語るやつなんだろうな。
それはいいとして、何で薫が死ぬべきなのか。ただ刺激を求めてるだけじゃないのか?
死んだ後の展開がいただけないのを叩くのはアリだとおもうけどね。
仮に死んだとしてそのあとどうする?
「ああ、因果応報というものか、鬱。流浪人に戻るか」 完
とかで満足か?
そもそも剣心は悪いかどうかと言うことも問題。
相手も剣士なんだし、理由もある。
- 319 : :02/03/12 23:56 ID:n8acMFQn
- よくあるエロゲーのストーリー
ヒロインもしくは関係者が命の危険にさらされる→奇跡が起きる→助かる。
エロゲーヲタ、絶賛の嵐、「ストーリーが良い」「感動した」「泣いた」
- 320 : :02/03/12 23:57 ID:1YA7vsMn
- >>319
惜しいな。最近は助からずに氏ぬのが流行りだ。
- 321 : :02/03/13 00:23 ID:k+amGvHt
- >>320
香奈って氏ぬの?
- 322 : :02/03/13 00:29 ID:n2VFElGw
- >>321
いくつかエンディングがあって、一応ハッピーエンドでは助かる。
でも、トゥルーエンドでは死ぬ。
- 323 : :02/03/13 00:52 ID:CorOacQC
- >>318
氏んでたら、確かにそーゆー結論になりそう
生き返ったから、緊張感が消えたってのはあるし人形ってのは
(伏線はあったとは言え)ハァ?だったけど。
- 324 : :02/03/13 01:29 ID:ZgXHReCb
- >>318
>>256と同意見の身として言わせてもらえば
薫が死んだ展開になったあと、そうした安直な結論で終わらせず
なにかしら別の形での結論を出して欲しかった。
もっとも「じゃあどんな結論なんだ?」と言われると、
正直、俺にはさっぱり思いつかないw
だからこそ和月にその結論をどんな形でもいいから見せてもらいたかった、
でもそれは叶わなかった。故に失望した、と言うこと。
俺も256同様、この漫画が好きだったから是非ともその展開に
チャレンジしてもらいたかったんだけど、
所詮は無責任なファンの高望みなのかな?
あの当時は、和月はそれができる力量があると信じてたんだけどなあ。
- 325 : :02/03/13 02:12 ID:gar0KsHa
- 失望て、あんた…
勝手に変な期待持って勝手に失望かよ?
るろけんって剣心を描くもんであって人斬りの罪はそれに内包されたもんだろ?
- 326 :324:02/03/13 02:30 ID:ZgXHReCb
- >失望て、あんた…
>勝手に変な期待持って勝手に失望かよ?
まあ実際、自分の勝手な期待だから
和月に抗議のファンレターを送ったり、変な糾弾したりはしないで
こういう掲示板に自分なりの意見を書き込むだけなんだけどね。
でも、好きなものに期待をするのは当然じゃないか?好きでもなければ
はじめからなんの期待もしないもんだし。
- 327 : :02/03/13 05:11 ID:25heOWnW
- ザ・横槍
妙が一番好きです。
- 328 : :02/03/13 05:13 ID:faTGJVQ8
- 薫の屍人形は俺の中ではセーフ。
作ろうと思えば、作れなくはない?(ムリヤリ)
八目無明異もなんとかセーフ。
登場させる必要は無かったかもだけど。
弥彦VS篇やもセーフ。
編やの戦闘力は4程度だったんだよ。きっと。ガリガリだし。
いわん坊が一番、完全にアウトじゃないかなぁ。
作れたとしても、あの機動力は無理があるよ…。
- 329 :311:02/03/13 08:18 ID:Ol8Ochbs
- 誰もつっこんでくれないでかなしい。
- 330 : :02/03/13 16:22 ID:lPpNlOaA
- >>328
てか飛ぶ奴は、完全に「対複数」だし、勝ったのも機転だからまあオッケー
守備力は無さそうだし
イワン某は確かにアレだ…
- 331 : :02/03/13 18:50 ID:yD9hnucl
- >>306
ネタに亀レスまことに恐縮だが
エリナ・ジョースターとエリザベス・ジョースターは確実に
ひょっとしたらスージーQも氏んでるだろう
- 332 : :02/03/13 22:31 ID:GkF3NctX
- 第三部時点では存命だったようなsage<リサリサ
- 333 :_:02/03/13 23:39 ID:jdVVqHUJ
- 巴マジうざい!
- 334 : :02/03/13 23:43 ID:WSyk01Ou
- 星霜編は後半の後半がアウト
人誅の回想は原作と違っていたがまだセーフライン
むかついたのが剣心が死んで、薫が半死だった結末
俺はあれは同人!!!!
だと解釈することにした
つか、そう思わないとやってられません
- 335 : :02/03/13 23:53 ID:QHlfcv8E
- 星霜編のスレが上がってないので誰か
上げてください…。
- 336 : :02/03/14 00:12 ID:AmW7qCiI
- 結局薫が嫌いかどうかで意見が分かれてる気がします。
- 337 :;:02/03/14 10:51 ID:nTOTkE3j
- 好きだよ、薫。
基本的にウザイけど健気に剣心のこと想う姿みて
可愛いとこもあるな〜と思ったよ。
- 338 : :02/03/14 14:31 ID:ysK7mHhh
- 薫が剣心に告白する場面は、星霜編のより
原作の方が100倍イイ。(別にキッスとか
いらなかった)
言われている程「押し掛け女房」じゃない
と思うけどな。
- 339 : :02/03/14 14:35 ID:xOMrVMEk
- >331
寿命じゃん。
と、ネタにマジレスしてみる
- 340 : :02/03/14 19:42 ID:CiRO4w8L
- 「ライジングインパクト」の大まかなストーリー構成は「るろうに剣心」に類似している。
第一部は共に東京を舞台にしている。
「るろうに剣心」は1〜6巻
「ライジングインパクト」は1〜2巻がそれに相当する。
第二部は少年マンガの王道的展開で、キャラのインフレも加速するが、次のシリーズへの布石も打っている。
「るろうに剣心」は京都編
「ライジングインパクト」はキャメロット編がそれに相当する。
第三部は主人公の過去の因縁に触れた展開。
「るろうに剣心」は人誅編
「ライジングインパクト」はグラール編がそれに相当する。
「るろうに剣心」はジャンプのポストバブルの先駆けとなった作品で、かつてのジャンプ作品のように、人気がなくなるまで際限なく闘いが繰り返されるパターンからの脱却が試みられた。
そのため、「人誅編」は完成
度にこそ不満があるものの、作者の意志で物語を完結させるという、ジャンプの人気作品では困難な事を成し遂げた。
「ライジングインパクト」も、キャメロット編で作品のピーク
を迎えたため、物語を収束に向かわせるための手段として、「るろうに剣心」のパターンを誇りの略奪(プライドスナッチ)したのだろう。
誇りの略奪(プライドスナッチ)とは、
「ライジングインパクト」に登場したアッシュクロフトのギフト(特殊能力)で、
他人のプレイを観察することで、その技術を理解し実践してしまう技である。しかも、単なる模倣ではなく、相手の技術の欠点などを改良・改善までしてしまうのだ。
ジャンプもかつてのバブル体質から抜けようとし始めてからまだ日が浅く、連載マンガをきちんと終わらせるノウハウに乏しいのが実情であるため、誇りの略奪もある程度仕方の無いことなのだろう。
しかし、第三部に魅力的な新キャラを登場させるという改善が出来なかったことが命取りになった。
人気が一気に下降線を辿り、打ち切りとなった。
「ライジングインパクト」打ち切りの原因は、グラール編に入ってつまらなくなり人気が落ちた以外の何ものでもない。
- 341 : :02/03/14 20:34 ID:3x1C3RyA
- ( ´_ゝ`)フーン
- 342 : :02/03/14 22:50 ID:AwzkkJ6U
- >>335
自分で上げりゃあいいじゃん。
- 343 : :02/03/15 05:21 ID:yPkM3r92
- 妙さん考察
1 普段は無い目な妙さん(常に困った様な笑顔がタマランです)
2 騒ぎは困りますとオドオド注意した妙さん(この時の手がポイント)
3 糞ヤロウに殴られる女店員な妙さん(妄想で何度あの男を切り刻んだか・・・)
4 肩支えられて左之助見上げる時の妙さん(エッこの人誰?ウチの王子様!?的な視線がモウ)
5 その後小さいコマだが憧れの眼差しを左之助に送る妙さん(一方通行チックが素敵)
6 五巻の弥彦の話の時さり気なく左之助のそばに腰掛ける妙さん(惚れられてマスね)
何故ほとんど一巻にしか良さがないんだ妙さん!!
- 344 : :02/03/15 15:16 ID:xRzAbWg.
- 狂経脈縁と100%戸愚呂はどっちが強い?
- 345 : :02/03/15 17:25 ID:rJdq/ric
- >>343
マニーですな。
- 346 : :02/03/15 23:32 ID:dvd5oOTI
- 女性限定強さ比較はどんなん?
お近=お増(キャリアのある忍び)>薫(全国レベル剣道)
>操(破壊力不足)>>由美(メガンテ)
>恵(毒殺)=巴(プチ刀)>妙>警官の眼鏡の娘(権力)>燕
ただし燕はリミットで弥彦召喚するので注意。
- 347 : :02/03/15 23:34 ID:SJecbW7Y
- >>343
罵られそうだが、聞いてみよう。
妙と冴、どう違う?
- 348 : :02/03/15 23:35 ID:nR3v3Ejc
- お近とお増は何歳なんだろう?
三十路越えてるのだろうか・・
- 349 : :02/03/16 00:04 ID:ULJGjH9o
- >>346
薫も剣心召喚するね。
- 350 : :02/03/16 00:28 ID:UQCo9oPo
- >>343ではないけど。
以前、るろ剣の同人アンソロを読んでたら一作だけ「左之×妙」な
マンガが載ってて、「あー、この二人で妄想してたのは自分だけじゃないんだなー」
と妙に嬉しかったのを思い出したよ。(w)
るろ剣同人アンソロは他にも「18禁系な剣心×薫」とかの意外なマンガが載ってたりするんだけど、
やはり9割以上を占めるのは801。素人にはお勧めできない。
- 351 : :02/03/16 00:36 ID:kODwEE9s
- >>347
色違い
- 352 : :02/03/16 00:48 ID:ULJGjH9o
- 801も、ウウムと唸らせる作品がないわけじゃない
んだけど、けっこうトンデモが多かったりするから、
そういう目的で読める人なら楽しめるかも。アンソロ。
ほんと、トンデモなんだよなあ…。
- 353 : :02/03/16 01:38 ID:EcIGRfdI
- 「抜刀ろまんす」てのが古本屋にあったのでちょっと読んだけど
バカバカしくて不覚にも笑ってしまった。
- 354 :_:02/03/16 03:17 ID:yedQS2dg
- るろ剣の後にやってたHEYHEYHEYで
「るろうに剣心に使われた曲は売れる!」
みたいなのを番組の中の豆知識コーナーみたいなのでやってたなあ。
- 355 : :02/03/16 03:27 ID:Qx1GJWBs
- SIAM SHADEのEDは格好良かったな。
巴も少しだけ出てたやつ。
- 356 :343:02/03/16 04:05 ID:q6TwwAzs
- 妙さんと冴さんの違い。
冴さんは困った顔と恋する乙女の瞳がないのです。ええ。
でもきっと冴さんも半年前は口紅も存在していた看板娘であったでしょう・・・
双子で左之助の取り合いなんか起こったらもうニヤニヤです。
いや、同人が好きな訳では無いのですが。>>350氏とほぼ同意見です。
あ、あと妙さんは一番弱いと言う方向で。
すいません、ちょっと粘着でしたねw
- 357 :nida:02/03/16 05:08 ID:LGhkEeKY
- なんかこの人マジっぽいんですが
- 358 : :02/03/16 23:07 ID:t2w8oOxU
- 龍翔閃age
- 359 : :02/03/16 23:49 ID:7J8PpgkY
- >>354
確かにヒットはしたが、長続きしなかったよな。
川本真琴もシャムシェイドも。
川本は一時期シングルやアルバムを揃えるほどハマってたんだが。
- 360 :_:02/03/17 00:29 ID:IDEJAhb2
- >>359
JAMはそばかすで初のミリオン、TMRはブレイクしたが
川本真琴とシャムシェイドはその次のシングル知らない。
イエモンとボニーピンクの曲は個人的に好きだった。
そしてラルクは…
- 361 : :02/03/17 00:32 ID:HNKcMa6I
- ラルクはアニメの中で一番いい出来だったのに麻薬騒動のせいで1ヶ月しか使われない運命に。
これだからなぁ・・・。
- 362 :_:02/03/17 00:40 ID:IDEJAhb2
- 今思い出したけど
るろ剣はOP,EDで画面に歌詞が出ないのが良かった。
- 363 : :02/03/17 00:43 ID:Gg67dB7A
- >>362
同意
- 364 : :02/03/17 01:17 ID:tYFr.wIQ
- アニメのOPとかEDの絵にも力を入れてほしいよ。
るろ剣は「こんなもんかな」って見てたけど、もっと
プロモーションビデオみたいに作ってくれてもいいん
じゃないかな。出来がよかったらその連作で一本ビデ
オ出せるくらいさ。
本編映像の使いまわしとか、微妙に萎えるよ。
- 365 : :02/03/17 06:21 ID:2ZBe4kqo
- アニメの京都編あたりの絵は良かった。
でも監督?によってすごく絵柄が変わるね。
あんじとさのすけが戦う辺りのところはすごいたれ目で嫌だ。
- 366 :☆愛☆:02/03/17 21:20 ID:80CNVEC.
- 最後の方のアニメの絵は全然ダメでしたよね。
美化しすぎでした。
- 367 : :02/03/17 22:39 ID:BKgzadug
- 確かに京都編あたりの絵は比較的よかった。
アニメも、原作も。
でも、煉獄が出てたときのアニメの絵柄は最悪。
いまでも忘れられん。
- 368 : :02/03/17 22:56 ID:T.WMF.rk
- >>367
激しく同意。ひどかった。一番いいトコなのにさ・・・。
- 369 : :02/03/17 23:11 ID:uCK334xY
- >>346
由美は氏塩召喚
巴は縁召喚
薫は剣心召喚→剣心が比古召喚
ヲワリ
- 370 : :02/03/17 23:15 ID:vAYX5eVk
- TMRのオープニングはいいとおもったけど。
絵と曲がマッチしてた。
- 371 : :02/03/17 23:32 ID:eVNuPwSw
- >>366
前みたいにもっと来てくれよぉ
- 372 :〜:02/03/17 23:34 ID:xKR5Kiz.
- >>370
TMRはエンディングだよ!とコソーリ突っ込んでみるテスト
で、同意。
- 373 :::02/03/17 23:59 ID:TfkgirCw
- >>370
確かに良かったとは思うけど、剣心のアップのとこは美化しすぎて
逆に気持ち悪かったよ。。。
- 374 :けんちゃん:02/03/18 00:13 ID:Gx0wFGLI
- ハートオブソード〜よあけまえ〜
訳すと剣の心
剣心!
まぁ、かけたのはまるみえだね
- 375 :¥:02/03/18 00:35 ID:yudmeRfA
- ちょっと、話がずれるがさっき「鬼武者」(プレステ2のゲーム)をやってて
思ったんだけどこの鬼武者の、るろ剣バージョンを創ってもらいたいと思った。
もちろん原作1〜28巻まで忠実に再現して。
あ、あと格ゲーでもいいから出して欲しい。いまならシシオや縁とかも出せるでしょう。
あの3Dのは出すの速すぎ。
- 376 :・・・:02/03/18 00:43 ID:IrwD.EAc
- 正直、宗次郎が一番強いと思うんだが
感情が戻らなかったら剣心負けてたと思うし
獅子尾の攻撃はそもそも当たらないだろ
獅子尾が剣心以上に速いっていう描写は見当たらないし
欠落宗次郎に勝てるのは師匠と狂経脈縁だけだと思う
- 377 : :02/03/18 00:45 ID:YE0iRYmw
- >>374
ま、るろうに剣心自体は夜明け後の話なんだがな
- 378 : :02/03/18 01:47 ID:RLEc5MDQ
- >>376
瞬天殺は、るろ剣で出てきた必殺技の中で一番好き。
二番目が焔霊かな。
- 379 :質問:02/03/18 01:59 ID:wcRNiSrE
- 十本刀ランクつけるとどうなりますか?
- 380 : :02/03/18 02:04 ID:dao3OfD6
- さいとー!!
- 381 : :02/03/18 04:39 ID:D87A0OSE
- アニメの垂れ目は確かに気持ち悪かった。
- 382 : :02/03/18 10:48 ID:zv2s84FI
- 同人女キモイ。
勝手に貧相な物語付け加えるな
- 383 :::02/03/18 11:52 ID:T6IlqMXM
- >>382
なにを見たんだい?
- 384 : :02/03/18 13:25 ID:x1wpDz0g
- 星霜編のスレ、書込もうとすると
フォーム情報が不正です、って出て
書き込めないんだけど。
どうしたらいい?
- 385 :名無しのエリー:02/03/18 15:31 ID:WhK2cRAs
- >>377
そうとも言えないんじゃないの?
確かに維新という夜明けは迎えたけど、
剣心が理想とする人々の心の中での維新はまだまだみたいな
わー書いてて恥ずかしくなってきたさげ!
- 386 : :02/03/18 18:11 ID:0qwgBmVM
- シシオ様はセクース出来るんですかねぇ。
体温が熱くなってるからそのぶん良いのかな?
由美姉さんはその「奥まで熱い」所にヤミツキになったのでしょうか。
んー。
- 387 : :02/03/18 20:09 ID:2QDpKc8s
- シシオが時間がたつと燃え出すので、
はやくイカせなきゃいけない。
- 388 : :02/03/18 23:06 ID:0qwgBmVM
- 辛いな・・・シシオ・・・・
- 389 : :02/03/19 00:29 ID:vvTkM/bU
- >318
まだ「薫の死」をそういうレベルでしか捉えられない
アフォがこのスレにいることに唖然としたよ。
- 390 :_:02/03/19 01:03 ID:/4Tlv4bA
- 一週間遅れで酔ったレスしてる見苦しさ
- 391 : ・:02/03/19 10:03 ID:iXtiKwvI
- もしシシオが普通の健康体だったらどうなってただろう
自滅はしないかわりにあの爆発的な力も生まれなかっただろうか
- 392 : :02/03/19 10:49 ID:z.paTXfw
- 物語がシリアスなだけに、同人女のヘタレラヴストーリーには吐き気がする。
- 393 : :02/03/19 11:32 ID:bTSXsMV2
- さっき古本屋で全巻買ってしまったアフォな私・・
- 394 : :02/03/19 12:33 ID:QynZCveg
- 24巻までで充分です
- 395 : :02/03/19 18:47 ID:Aw/e762s
- >385
あの歌が流れてる時の絵は、検診xさいとーだったから
幕末=夜明け前
じゃだめ?w
- 396 : :02/03/19 18:54 ID:a0bVzzD6
- このスレをご覧の方初めましてキユです。それではどうぞ。キユで「煽りでつきぬけろ!」
この>>1はロックだ。そしてレスを付けた君たちもロックだ。
天才って何よりも素晴らしいですよね岸本先生?
鳥山先生の偉大さが改めて分かりますよね尾田先生?
犬の童話の話はとても感動しましたよ島袋先生?
パクリじゃありませんよねオマージュですよね矢吹先生?
いつ新カードが出るか楽しみにしていますよ高橋先生?
野球の専門用語は理解していますよね鈴木信也先生?
無数の大ゴマの意図を教えてくれませんか許斐先生?
憑依合体はとても好きでしたよ武井先生?
そろそろタイトルを変えた方が良さそうですね秋本先生?
打ち切りからの復活、とても羨ましいですね鈴木央先生?
長期連載は設定が矛盾して大変そうですね荒木先生?
マサルさんと同じ笑わせ方を一貫させてますねうすた先生?
恋愛に性別は関係ありませんよね樋口先生?
読みきり時代はとても面白かったですよ澤井先生?
いつの間に本誌から消えていたんですか萩原先生?
佐為が消えたシーンはとてもスッキリしましたねほった先生?
仕事に支障が出ない程度になら遊んでも良いですよね冨樫先生?
漫画家の性格と作品は区別されて評価されるべきですよね久保先生?
漫画家の外見と作品も区別されて評価されるべきですよね和月先生?
毎回このスレはsageを食う。けどそれは>>1が厨房でありヲタクであるとゆう事の誇りだ。
煽りに乗らない2chらーが嫌い。コピペをあぼーんする削除人が嫌い。優しいキユスレが好き。
- 397 :☆花☆:02/03/20 05:35 ID:a.mCUxXw
- >>395
ダメダメ。
- 398 : :02/03/20 07:01 ID:JmwHHOl.
- 弥彦君、刃渡りが非常に痛そうに見えるのは俺だけですか?手の甲切れない?
左之助さん、斬馬刀を使わない方がイイ線行ったと思う人の数→1001ですよね。
恵さんは俺の勘では処女ですよ、ありゃあ。カンリュウさんは拒否られたって。
薫さん、外印サンに絶対なんかイタズラされたでしょう。パイタクとかマンタクとか。
剣心さんはもう28年間チェリィボウイでしょう。巴さんとやったかねぇ?これは微妙。
斎藤さんはあれでシンセー包茎ですよ、きっと。奥さんは笑って許してくれたんでしょう。
お頭は剣心さんに「あの性格の歪みも〜」とか言われてますね。やっぱインキンか。
黒星はきっとティンコも黒★。ミタイナ
プロファイリング終了。
- 399 :☆愛☆ :02/03/20 18:03 ID:cYGYd.9Q
- >>371さん
ごめんなさい(^^;ゞあんまり来たらまたなんか言われるかなっと・・
- 400 : :02/03/20 18:26 ID:caO4pJYw
- 400
- 401 : :02/03/20 18:52 ID:dDMiVl..
- イベントでゲストに斬きたい質問募集。
あと19時間以内に始まるので急いで。
- 402 :やは:02/03/21 01:01 ID:tsQ2syLw
- で、☆愛☆さんは星霜編見たの?
- 403 :☆花☆:02/03/21 06:56 ID:qPwKjcF6
- アン?私は☆霜編はまだ見てないよ。
- 404 : :02/03/21 20:18 ID:ebnzuSn6
- 誰だ!?今日の星霜編のイベントでPNモナ公なんて書いたやつは!
思わずワロタではないか!!
- 405 : :02/03/21 20:51 ID:9nBkjzKo
- >>404
あれは藁ったね。
つーか親子でセル画もらってたあいつら。酷いよな。
あれズルいと思うのは俺だけか?
黄色い紙を混ぜるなっちゅーの。おまけにあの買い物カゴって・・・
- 406 : :02/03/21 21:30 ID:9nBkjzKo
- http://www.tcn.zaq.ne.jp/chaos/rurouni.html
- 407 :☆愛☆ :02/03/21 23:36 ID:NCuXeEZM
- >>402さん
まだ見てません!見てみたい気もあるんですが・・
今のところは買うつもりはないです!
- 408 : :02/03/21 23:46 ID:ebnzuSn6
- >>405
あーあの親子ズルい!セル画ちと欲しかったなァ…
当日書いたアンケ混ぜるのはズルいよ〜。公平にせーや。
会場の反応を見たら2ちゃんねらってあんまいなかったっぽいな。
ってか自分、ダチに誘われて行っただけだからオタクばっかで怖かった…
- 409 : :02/03/21 23:56 ID:gAQVMSLI
- 物販んトコにあった抽選券でセル画当たった人!!(テレビシリーズの方)
どんなセル画だった?俺のはキャラ1人だけのばっかなんだが大勢いるのってあった?
- 410 :大人の名無しさん:02/03/21 23:58 ID:HKndw1Ws
- るろ剣はまさに糞ウヨ厨房のために書かれた漫画だな。
次の作品は糞ウヨ否定したが、単純につまらなかった。
- 411 : :02/03/22 00:00 ID:YZ06pguo
- ほう
- 412 :?!:02/03/22 02:28 ID:urPKOeUE
- 星霜編みた。
全力で和月に謝った。今までちょっと馬鹿にしててごめん。
剣心戯言だあ!と思ってごめん。薫と結婚して、幸せになって、
ちょっとずるいかな、と思ってごめん。
DVD最低。というか、こんなに傷ついていいのか?って言うくらい哀しかった。
十字傷、きえなくてもいいよ。甘っちょろくてもいい。
だから、生きて、ただ、薫と生きてて欲しかった・・・涙
- 413 : :02/03/22 02:58 ID:L5v4g7fA
- ところで剣心華伝て買う価値ありますか?
- 414 :名無しの遊女さん:02/03/22 03:28 ID:E8aYM0zA
- >384
かちゅ使いならkage.exeを新しくしたほうがいいよ。
>413
おまけ漫画がついてかるから買った。
今ならぶくおふでげっちゅ出来るので500円前後なら買いかも。
TMRか…アニメオリジナルで声優やっておおはしゃぎしてたな…
オタクの鏡。30男にしてあの小ささはリアル剣心(笑)
- 415 :_:02/03/22 13:42 ID:xvQ9gxMV
- あいつの場合リアル剣心とか言われても喜びそうだ
このスレも見てそうだ
- 416 : :02/03/22 13:54 ID:oHz6aLov
- TMRっておたくなの?
- 417 :ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/03/22 13:57 ID:5hAREEv7
- >416
オールナイトニッポンR時代にガンダムネタをやってた。
昔は西川さんのラジオ面白かったんだけどな・・・。
- 418 : :02/03/22 14:16 ID:P4QII9wt
- 和月伸宏の弱みを握った元アシが和月から貰ったネタ
で書いた漫画がワンピース
- 419 : :02/03/22 17:27 ID:0KR7ZIXO
- >>410
頭悪いのか?
- 420 :名無しのエリー:02/03/23 00:13 ID:wuh9x5RF
- >>417
アニメ系のラジオと言ったら声優萌えばかりだったときに
結構まじめに作品について考察してておもしろかった(時もあった)よね
脱線スマソ
- 421 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 00:29 ID:PwlWrqky
- 漫画喫茶でひさしぶりに「るろ剣」を読んできたが、じじいはやっぱりいい味
出してるな。俺も将来リストラされてホームレスになったら、あんなふうに
堕ちていきたい。
(ラストシーン、ふたりは親子だとはわからなかったのかな?)
- 422 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 14:07 ID:Dz0sKZEw
- 星霜編って原作じゃないですよね。
ストーリーどんなんですか?
誰か教えてください。
- 423 :おけ:02/03/23 16:11 ID:TK00S.Bc
- >>422
やめとけ。鬱になるだけだ。
- 424 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 16:49 ID:xzN.Jw/M
- 剣心の視点から見た星霜編
荒らしの海に落ちてショックで記憶喪失になって
中国の片田舎に打ち上げられて、ボロ屋で1人「あうー(?Д?)」
左之助が見つけても「あうー(?Д?)?」
しかも梅毒にかかってて、「うあー((((?Д?;)))))」
魚差し出されてもうまくキャッチできず「あうー(?Д?)」
何とかかぶりついて「(?д?)ウマー」
おんぶに抱っこで日本に返してもらって「あうー(?Д?)」
薫の家に帰り着いて「あうー(?Д?)」
で、桜の木の下で昇天
…いや、マジなんです
- 425 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 20:01 ID:TK00S.Bc
- 星霜編は偉大なる同人誌です。
- 426 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 20:36 ID:z5uTI8Fg
- るろうに剣心OVA最終章『星霜編』 其の弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014653591/l50
- 427 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 21:04 ID:c4PpTtSE
- 星霜編見るのやめよう…
- 428 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 22:45 ID:TLRYlnys
- 俺はそんなに悪く無いと思うんだが>星霜編
ストーリーは糞だと思うが、対刃衛の戦いとか俺的に萌え〜だった。
- 429 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 22:52 ID:TK00S.Bc
- 後味の悪いエンディングはお断りです。
原作を無視したヲタの暴走はお断りです。
- 430 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 00:51 ID:ENrbPVl.
- 星霜編見たけどあのシナリオはやっぱ受け入れられないなあ。
原作のハッピーエンドに否定的だった人はどう思ったんだろ。
- 431 : :02/03/24 13:46 ID:UswEPhLc
- 梅毒になっちゃったんだ、剣心。
あのヤリチンが。
- 432 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 15:23 ID:mChVPuME
- アニメじゃ左之助には失望した・・。オリキャラに恋してどーすんだ・・。
- 433 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 16:00 ID:SmrPUPyI
- 星霜編て、ある意味贖罪になったかも。
- 434 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 18:21 ID:Vrc.lquI
- >>432
19歳なんだから恋の一つや二つくらいいいだろ。
- 435 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 22:35 ID:an1aWtdQ
- 19歳っていう年齢設定も萎えるよな〜って友達いってた
- 436 : :02/03/24 22:38 ID:sG7yhvhM
- ええ!?19歳だったのか・・・!
- 437 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 23:51 ID:cI7w2QV6
- >>424
星霜編ってのは作者がちがうんですか
しかもけんしんがしんじゃって記憶喪失
になっちゃうんですか
かなり原作とギャップありますね。
- 438 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 00:01 ID:9KfxQaqA
- >>437
だから星霜編っつうのは偉大なる同人誌だって。
- 439 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 01:10 ID:/f4PmB9A
- 左之介は、原作でも「クールで粋な兄ちゃん」と「単純系熱血バカ」の間を揺れ動いた、
意外と掴みにくいキャラクターだからなあ。
確かに、後者の面を多く出した方がキャラ立ちは分かりやすくなるし、ストーリーも作りやすくなるんだろうけど。
- 440 :432:02/03/25 01:52 ID:FofVs3fQ
- オリキャラの名前忘れた・・。
えっと・・・どんな顔だっけか。
最後写真撮るとこは覚えてるんだが。
- 441 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 07:37 ID:5LDCxZRc
- 星霜編は自己陶酔丸出しでイヤ
もっと渋く作れ
- 442 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 07:39 ID:qw7231.k
- >>440
マクダリヤ左翼
- 443 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 13:12 ID:RE5QJAmU
- 星霜編は古橋一浩のオナニーアニメ。
原作とは何の繋がりも無いパラレルワールドです。
- 444 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 17:09 ID:lnr6qZY2
- 444age
- 445 :432:02/03/25 18:23 ID:FofVs3fQ
- >>442そうだった。マクダリヤ小夜だったな。
マクダリヤか・・・。
- 446 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 22:29 ID:AhSPvyp6
- アニメのオリジナルは
情けないほど糞だったな
京都編が終わってしばらくは見てたが、
耐えられなくなったわい
- 447 :ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ:02/03/25 22:38 ID:oz.od3PY
- 主人公が偽善者のところからして駄目駄目だ にゃー(´д`)
まったく・・・・・・
- 448 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 00:27 ID:xcUPoeFA
- 「剣心が言っていることは偽善じゃないのか?」
っていうテーマは、作中でも何度も扱われてるテーマではあるしなあ。
斎藤は、それを問うために存在するようなキャラでもあったし。
斎藤が結局最後まで剣心と交差することがなかった、というのは結構意味深だと思えたり。
- 449 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 01:01 ID:BRyV8CHk
- >>斎藤が結局最後まで剣心と交差することがなかった、
そう?人誅編のラストで斉藤も一緒に「剣心組」に入って
「仲間でゴザル」と言われて文句も言わず、剣心の露払いに甘んじてたけど?
…スマソ。漏れの愚痴だ。全く貴方が正しい。だからこそ人誅編でのあの斉藤の扱いが気にくわない。
- 450 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 01:07 ID:6c7Al2s.
- っていうか、なんで緒方恵美を外したんだよ。和月自身も、コミックスで
「緒方さん以外に剣心を演じられる声優さんは思い付きませんでした」を
証言しているのにさ。
- 451 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 02:20 ID:/SQg0oMk
- >>450
声優の世界にもいろいろあるのかね?
- 452 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 03:19 ID:ERrrCKkQ
- サイトーは結局最後のナントカって奴殺さなかったんですよね。描かれてないけど。
不納得。ウスイさんなんて真っ二つだったのに。
- 453 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 05:25 ID:c7TmClfA
- 人誅編の最後ら辺はマジうざかった。
見せ場って大切かもしれんけどあそこで4vs4はきっつい・・・。
いかにも見せ場って感じで。
それに4つ子は皆同じ程度の力なのかが気になる・・・。
あの3人(左微妙)は、ともかくヤヒコさんなんで普通に勝てるんですか。
- 454 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 05:30 ID:EtKq.pis
- 和月のご都合主義の最たるものがヤフィコ
- 455 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 06:30 ID:ERrrCKkQ
- 少年漫画恒例の強さの等号
シショウ>シシオ>ケンシン>サイトー>ソウジロウ>エニシ>アオシ>フジ>>>サノスケ
>>>>ヤヒコ>スーシン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平ちゃんアンド佐藤君
般若あたりはどこにきますかねぇ。
- 456 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 09:16 ID:ZpGEJ5kw
- >>453 仮にあの4つXを総当りで対戦させたら・・・
引き分けの多い試合になりそうだ
- 457 : :02/03/26 19:39 ID:I/jEFrbo
- >>451
TV,もしくはスポソサーの世界でいろいろあったようで
- 458 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 20:24 ID:lVDFk5AY
- CDブックで薫をやってアニメでは操をやった桜井智もえらい
大変だっただろうなあ。なんで同じ作品の違うキャラやらされたんだか。
- 459 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 21:25 ID:Zp5T1II.
- >>455
宗次郎はまだしも斎藤のどこが強いよ
蒼紫>斎藤、縁>宗次郎>志々雄だろう
- 460 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 21:57 ID:r6xkOh6A
- >>459
あのキミ…不等号の使い方分かってる?
- 461 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 22:10 ID:x7/XR3ko
- >>459
ワラタ
すげーDQNだ。
- 462 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 22:18 ID:Zp5T1II.
- ん?
宗次郎と斎藤で分けて考えてるだけだが?
まとめると縁>宗次郎>志々雄>蒼紫>斎藤か
- 463 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 22:21 ID:Zp5T1II.
- あぁ斎藤=縁と思ったのか
何言ってんのかようやくわかったよ
- 464 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 22:26 ID:CfvyAjlw
- 皆が不等号が逆かと思った、という事は
蒼紫<斎藤=縁<宗次郎<志々雄
の並び自体は納得なわけだ。
- 465 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:29 ID:KAiok6cs
- 斎藤はダメでしょ。
ほぼ万全に近い状態で志々雄に完敗。
しかも足をケガしていようが「上半身のバネだけで撃てる」奥義の零式を簡単に破られての敗北だし。
おそらく通常の牙突も通用しないだろう。
蒼紫なんて満身創痍でほとんど余力がなくても志々雄と互角にやりあっていたというのに。
その前の宇水戦でも虎の子の牙突をほぼ完全に封じられてかなり危なかった。
そもそも零式だろうが宇水の心眼で察知できるわけで何であれが決まったのかも不明なくらい。
仮に宗次郎と戦ったとしても剣心ほどのスピードもない斎藤では当てることすら困難。
蒼紫ほどの鉄壁の守備もないので攻撃を避けることすら困難。
ていうか斎藤は普段から攻撃もらいすぎで守備が堅いとはとても言い難い。
縁と闘っても剣心ですら反応できない早さの攻撃では斎藤が防ぐのは実質不可能。
牙突と同等の突進力を誇る九頭龍閃も縁は完全に破ってるし。
斎藤は強いだろうけど剣心、縁、志々雄、蒼紫、宗次郎クラスには及ばない。
- 466 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:40 ID:2G7YO9x6
- 宗次郎>志々雄
これでもう、反対者続出だと思うが
- 467 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:45 ID:t55p43nY
- しかし志々雄に牙突が通じなかったのはたまたま狙いが鉢がねだったから
もしあの時心臓狙ってたら斎藤が勝ってたように思われ。
運も実力のうちというけどね。結局は相性の問題のように思う
- 468 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:56 ID:KAiok6cs
- >>467
その「斎藤だと良い相性の対戦相手」が上の連中にはいないわけですよ。
逆に左之助みたいな別段早くもないノーガード男などには無類の有利だと思いますが。
こちらは牙突の突進で先制できて一撃で致命傷を与えられるなんて最高。
斎藤が狙ったのが頭なんだからそれで仕留められなければ斎藤のミスでしょう。
だいたい鉢金も貫けないような一撃で頭蓋骨貫くつもりだったのか。
そもそも不意打ちという絶対的優位の状況なんだから。
あの至近距離で初見の零式を撃ってもあっさり破られるくらいだから、
真っ向から闘ったら通常の牙突は余計に当たらないでしょう。
- 469 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:12 ID:2G7YO9x6
- 昔あった「ダイの大冒険」の力関係思い出すな
ラーハルトはヒムより強く、ミストバーンはラーハルトより強く、ヒムはミストバーンより強い。
ラーハルトは速さで戦い、ヒムは闘気で戦い、ミストバーンは闘気の塊…というのが理由だった。
- 470 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:16 ID:pb1r9VbA
- >>465
失礼ですが…ジノさんですか?
- 471 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:19 ID:2PpGlerQ
- 斎藤は突きしか技がないという時点で駄目駄目。
戦った相手をかならず殺してるならそれでもいいけど
実際はそうじゃないし。下手すりゃ左之助に刀折られて
負ける。
- 472 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:19 ID:KAiok6cs
- >>470
誰ですか、その人?
ヘルナンデス?
- 473 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:20 ID:iEb5HfZg
- >>468
なるほど。解りやすかいです、ありがとうございます。
と、いうわけで同意します
- 474 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:37 ID:VuuckHFU
- 剣心曰く「斉藤が、牙突を破ったぐらいで倒せる程度の男なら
幕末の時点で決着はとうについていた」そうですから
牙突云々、相性云々は関係なしでしょう。
斉藤と当たった雑魚は負ける、これ定説。
宗次郎も同様に負けると思われ。
- 475 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:39 ID:KAiok6cs
- 宗次郎が雑魚・・・
牙突に限らず斎藤有利な条件なんてないんですがね。
- 476 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:43 ID:KAiok6cs
- ちなみに志々雄は斎藤の零式を破った後止めはいつでも刺せたので、
「牙突を破れば斎藤を倒せる」はあながち間違いでもありません。
致命傷を与えれば信念も何もありませんから。
- 477 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:48 ID:VuuckHFU
- 信念さえあれば致命傷を受けても平気で全力疾走、それが少年マンガです。
理屈も条件も関係なしです。なんの理由もなく生き返ったりも出来ます。
だってそういう世界だし。
理不尽ですね。
- 478 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 01:53 ID:KAiok6cs
- >>477
別に信念を持って闘っているのは斎藤だけじゃないんですよ?
他の連中も強い信念を持っているでしょう。
縁や志々雄のように歪んでる人もいますが。
その上で実力を測ると上のようになるわけで。
- 479 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 02:03 ID:VuuckHFU
- 正直、あまりに不毛なのでこの辺にしときましょう(w
斉藤の言葉を借りれば「生き残った者の勝ち」ってことで。
- 480 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 02:04 ID:8AM/Iyk2
- 斉藤が有利な条件
大正までは生きてるからそれまでは勝負で死ぬことがない
- 481 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 02:07 ID:wTBUOlBI
- ヘルナンデスって・・・・ワラタ>>472
- 482 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 02:09 ID:KAiok6cs
- >>479
あぁ、ちなみにその条件だと斎藤無敵ですね(藁
たしか73歳?だかで死にましたから。
剣心や縁なんてどう見ても病気で早死にしそうなタイプですし。
- 483 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 02:10 ID:KAiok6cs
- >>481
ちがうの!?
ジ ノ と い っ た ら ヘ ル ナ ン デ ス
- 484 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 03:07 ID:E0MmPTCw
- アニメじゃなくて和付原作で外伝読みたい。
アニメはなんだかんだ言っても原作無しじゃなにも作れないんだし作者もGBWで
懲りたろうから今度は面白い物が作れるだろう。
- 485 : :02/03/27 04:03 ID:iRPpv9/k
- バキを見ればわかるとおり、実在(または「をモデルにした」)のキャラクター
は、噛ませ犬に過ぎんのです。どうかすると、噛ませ犬の引き立て役じゃない
ですか。その中じゃ斎藤は頑張った方です。
津本陽の本に書いてあったけど、斎藤の手記に「キラっと来たのをがんと返す。
気がつくと、相手が倒れてる。そのときに相手より速く振れれば、多少は有利
という程度のもの」というのがあるって本当?
- 486 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 04:39 ID:vQnEfwsY
- というか斉藤はどうやって崩れる闘技場でいきのびたん
ですか?
もうひとつ平突きって土方がかんがえたんですか?
- 487 : :02/03/27 19:20 ID:TCswewfA
- >485
んーその言葉は知らんが・・似たようなのならある。抜粋するね。
「・・・どうもこの真剣の斬り合いというものは、敵がこう斬り込んできたら、それをこう払っておいて
そのすきにこう斬り込んでいく、などということはできるものではなく、夢中になって斬り合うのです。
この夜(天満屋事件という事件の夜のこと)も敵の誰かが『そ奴は何か着ているぞ』『斬らずに突け突け!』と
いっているのが耳に入ったので、ようし突いてくるなら俺もこうしてやると決心したくらいのものでした」
- 488 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 19:35 ID:RGMDXZbE
- つまり「なんも考えてませんでした」って事か
- 489 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 20:50 ID:UZyZpfzQ
- >>485
独歩・・・大山倍達+中村日出夫
渋川・・・塩田剛三
とても噛ませ犬ではないと思う。
- 490 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 00:35 ID:5MsyVVxw
- >>488
まー、現実じゃ両者が真剣もって斬り合いしてる最中に
モノを考える余裕もヒマもあるわけないわな。
マンガじゃ十手先を読んだり弁論大会したり、
マジメに考えりゃ無茶無茶なことしてるよな。
- 491 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 04:14 ID:TnSgxmmU
- 一巻〜四巻が一番好き。
- 492 :☆花☆:02/03/28 04:41 ID:/3rNn0.o
- 不等号の使い方を指摘されて、
とぼけて開き直るドキュソがいるスレはここですか?
- 493 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 05:37 ID:09SWmwxA
- 斎藤突っ込むのなら刃衛の方はどうなるんでしょうか?
- 494 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 10:29 ID:z8KTCk.Q
- 459 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/03/26 21:25 ID:Zp5T1II.
>>455
宗次郎はまだしも斎藤のどこが強いよ
蒼紫>斎藤、縁>宗次郎>志々雄だろう
460 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/03/26 21:57 ID:r6xkOh6A
>>459
あのキミ…不等号の使い方分かってる?
461 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/03/26 22:10 ID:x7/XR3ko
>>459
ワラタ
すげーDQNだ。
462 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/03/26 22:18 ID:Zp5T1II.
ん?
宗次郎と斎藤で分けて考えてるだけだが?
まとめると縁>宗次郎>志々雄>蒼紫>斎藤か
463 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/03/26 22:21 ID:Zp5T1II.
あぁ斎藤=縁と思ったのか
何言ってんのかようやくわかったよ
- 495 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 10:30 ID:z8KTCk.Q
- >>何言ってんのかようやくわかったよ
分かってねーってのワラ
縁>宗次郎>志々雄
こういう書き方は縁が宗次郎より強く、宗次郎が志々雄より強いって事になるんだって
つっこまれてるんだよ
斎藤、縁なんてところはどうでもいいんだよ
- 496 :◆bsoOx8m6:02/03/28 18:33 ID:dE3ZGmWg
- 要するに(他にもつっこみ所はあるが)、志々雄より宗次郎が強いと思ってる
DQNがいるってことだな。
- 497 :鯨波の口は人類のものではない:02/03/28 18:33 ID:IsXPNCeM
- ん?>>459は「斉藤は弱い」と主張していて、その上で
蒼紫>斉藤
縁>宗次郎>志々雄
そして
縁>宗次郎>志々雄>蒼紫>斎藤
としているんだから、不等号の向きはあってるんじゃない?
もし逆に使ってるとすると、「斉藤なんて弱い」と言ってるのに、
不等式では「斉藤が最強だ」と主張してることになっちゃうし。
>>459で問題だったのは、2つの不等式の区切り方が悪かったから
蒼紫>斉藤=縁>宗次郎>志々雄
となってるように見えてしまい、
「斉藤弱くないじゃん」って勘違いされたことであって。
まあ、縁が最強とか、シシオよりも宗次郎のが強いって点では
異論がある人も多そうだけど。
- 498 :方冶はどことなくジャイアントロボに似ている:02/03/28 18:37 ID:IsXPNCeM
- む、一部被った。
自分は宗次郎よりも、縁が最上位にいることが気になる。
まあ、ボスキャラ同士なら、後から出てきたほうが強い、
ってイメージが強いからわからないでもないけど。
- 499 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 21:00 ID:TnSgxmmU
- 剣心は?
- 500 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 21:46 ID:fTmr9fdk
- むしろ打たれ強さしか取り柄がない志々雄のどこが強いのか疑問だ
それじゃ一撃必殺の技もある安慈のがマシだろうが
鉢金だの火薬だの特殊な刀だのどれもこれも自分の力じゃない
零式をあっさり返してるんだから斎藤よりは確実に強いだろうが
ボロボロの蒼紫があそこまでやれるんだから万全なら負けたっておかしくない
だいたいこいつが相手にした奴でほぼ万全の状態だったの斎藤だけじゃん
他はほとんどボロカス
御剣流の技をことごとく破り圧倒的な身体能力を持つ縁や宗次郎のほうが純粋に強さを感じた
ちなみに九頭龍閃だけでも
縁…完全に破った
宗次郎…2、3発切られた
志々雄…全部まともに食らった
あれか?志々雄とか斎藤とか大口叩いてるだけのハッタリ野郎は強く見られる傾向があるのか?
- 501 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:38 ID:s8bxWdtg
- 確かに斬撃の前にはタフネスぶりも無意味だよな。
腕や足切断されたら負けやんかと。
やっぱ少年誌作品ならではのハッタリだねー。
- 502 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:48 ID:UspZnd3w
- しかし、この漫画のライバルキャラって、ほとんど主人公の剣心より年下だな。
左之にしろ、蒼紫にしろ、宗次郎にしろ、縁にしろ・・・・。
年上なのは斎藤ぐらい?
志々雄はどっちだっけ?
- 503 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:55 ID:8DBF1gZM
- 世捨て人な最強師匠が動けばどれもこれも一話で解決してたな。
というか、そういう痛快な話が読みたかったんだが。
- 504 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:57 ID:/3vSlXnc
- 剣心が逆刃刀ではなく
普通の刀を使っていたら、ライバルキャラは
みんな死亡なんだよな・・・
- 505 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:00 ID:Vnvp46FQ
- >>500
>それじゃ一撃必殺の技もある安慈のがマシだろうが
シシオに左乃の二重の極みが効かなかったあたり意味不明だからな。
安慈のも効かないとは云わないが、一撃じゃ倒せんかもよ。
まあシシオに限らず、二重の極みは精神が肉体を超えた相手には、一撃必倒じゃないらしいし。
安慈は結構弱いと思うね、俺は。
- 506 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:01 ID:48oTyzJ2
- 逆刃刀で翔龍閃をはなつと、自分の手が斬れる罠
- 507 : :02/03/29 01:45 ID:KXkRO9pU
- 峰内だろうがなんだろうが、刀を思い切りぶち当てられたら、その
時点でただじゃすまないと思うんですが。
- 508 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 02:30 ID:YQ9oKC3Q
- つーか、
宗次郎>志々雄とかいってる奴って
実際のバトルの枝葉末節ばかりを取りざたして
物語のキャラ設定に目を向けてないのでは?
どう考えても宗次郎<志々雄だろ
- 509 :バカ:02/03/29 02:37 ID:Td8dkl2c
- age
- 510 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 03:14 ID:U9xyGBCM
- 剣心の最大のライバルは?ってやつで一位がソージローですよね。
同人パワァ強し。
- 511 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 04:04 ID:tWq1TCKA
- >>502
斎藤33 志々雄30 剣心29 蒼紫25 縁25 宗次郎25 左之助19
微妙に間違ってるかもしれないけど大体こんなもん。本で読んだ。
>>504
そんな状況は有り得ないし、真剣なら真剣でそれなりの対応されるから同じ事だと思うよ。
逆に相手が本気で止めを刺す気になれば剣心けっこう殺されてる状況多いし。
>>508
志々雄と宗次郎がやったら根拠はないけどなんだかんだで師匠の志々雄が勝つんだろうな。
それとは別に剣心≧縁>志々雄だと思う。
縁は龍鳴閃なんてふざけた技がなかったら確実に剣心を倒してたね。
あれは萎えた。きっと和月疲れてたんだな。
>>510
宗次郎はどう見ても「ライバル」じゃないよな。
- 512 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 04:28 ID:tWq1TCKA
- けど、志々雄が強く見えないってのはわかる。
漫画を見る限りじゃただ耐えてるだけでぜんぜん強くない。
斎藤より強いのは確定だろうけど逝ってよし寸前の蒼紫であれだけやれるなら無傷なら互角くらいかな。
剣心と蒼紫は僅か紙一重の差らしいし好意的に見れば志々雄もそんなもんでしょ。
比古>>>剣心≧縁>志々雄=蒼紫>宗次郎>斎藤>宇水>安慈>左之助>不二>>>他
だな。
不二は懐に入られたらこのへんの奴らには簡単に殺られるだろう。
- 513 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 04:45 ID:U9xyGBCM
- いんや、小太刀の特性は守りだと言うから防御は強くても、無傷でもケンブロクレンは
止められたかも知れない。そうじゃ無いかも知れない。
この場は剣心がいっちゃん強いと言うことで。
- 514 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 04:55 ID:tWq1TCKA
- そのように書いてるが・・・>剣心準最強
俺の目がおかしくなきゃ師匠以外では最強になってるよね?
蒼紫は六連なしでも攻めが強烈だよ。
剣心との1戦目でも2戦目でも反撃どころか防御すら許さない巧みな猛攻を見せていた。
ここまで剣心を一方的に畳み込めてる奴は他にいなかった。
技の強さで闘うんじゃなくて斬撃や拳法での組み立て方が巧みなのかな。
あまり少年誌のバトル漫画っぽくないキャラだ。
こいつと斎藤は奥義をいかにも奥義という使い方はしてないね。
六連にせよ零式にせよ必要に応じて出し惜しみなく放ってる。
いかにも玄人っぽい使い方だね。
- 515 : :02/03/29 07:55 ID:KXkRO9pU
- ふと思う。九頭龍閃が飛び道具じゃないなら、一発目はじかれた時点で、
二発目にいけないじゃなかろうか?
- 516 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 10:42 ID:YQ9oKC3Q
- 18頭龍閃?ワラ
- 517 : :02/03/29 10:51 ID:Z1lU5tzA
- >>501
実戦だと、指をやられただけで得物を持っていられなくなって
致命的とか聞いた事あるし。
まあ、少年漫画だし。
- 518 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 10:58 ID:wIUUCW4M
- 練習して早2年
そろそろ出来そうな気がする
俺の二重の極
- 519 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 16:27 ID:U9xyGBCM
- >>518
分かる!分かるぞその気持ち!!
そーいや素手だったら師匠と斎藤とアオシとサノスケとアンジとシシオ誰が一番ですかね。
個人的にはアンジ>サノスケ=斎藤=アオシ≧シシオ≧師匠
くらい微妙であって欲しい。んーサノスケ無理あるかなー。シシオは強いかなー。ワカラン
- 520 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 16:50 ID:Xhwr3TKg
- でも結局、剣>>>素手 だよなぁ
剣心vs左の助の時だって、むりやり斬馬刀なんて持ち出してるし。
大体、なんでアレで砲弾止められるんだ?
- 521 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 17:06 ID:U9xyGBCM
- あの二人に不可能は無いのです。弥彦談
素手だとサノスケがイイ線逝っちゃうからじゃないでしょか。
最初は剣心にボコられないと話が進まない、みたいな。
つーか死ぬぞあんなん食らったらw
- 522 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 18:50 ID:FBCro2N2
- >>519
検診の師匠って、全身筋肉んな上あんな素早いんだから
二重の極みなんか喰らうことなく倒してしまいそうだ。
- 523 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 18:51 ID:ZH6lHnkE
- >>506
ちゃんと刀の腹持ってるってば
- 524 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 19:17 ID:YQ9oKC3Q
- >>523
それだと刀が折れると思う(´Д`;)
- 525 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:29 ID:OcMiQf5g
- >>511
宗次郎は18じゃなかったっけ?
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 21:12 ID:tZRWSx3Y
- >>524
手を当ててる所をヒットさせればだいじゃぶ。
…ただ、普通に殴ってるのとそう変わらんわけだが
- 527 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 22:10 ID:YQ9oKC3Q
- >>526
尖角に使ってるのを見ても、手と手の間の部分の腹でヒットさせてるYO
あれって、尖閣の顎を使って刀を折ろうとしてるのと同じだよな…力学的に
- 528 :ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM:02/03/29 22:12 ID:RIUOJsiw
- >527
2段ジャンプが可能な漫画に力学なんてツッコミはしてはいけません
- 529 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 22:35 ID:YQ9oKC3Q
- マジレス過去悪かったですね、スマソ
刀振っただけで真空が生まれる世界だしな
「同時に九つの剣撃」を繰り出せる世界だし。
- 530 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/03/30 01:27 ID:fUH/mxdY
- やっぱ龍鳴閃はなかったことに。
- 531 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 02:03 ID:YxpLHDpY
- 「剣心華伝」なる続編があることを最近知ったのですが、普通の本屋で
売ってるのでしょうか?買う価値ありますか?
- 532 :526:02/03/30 02:23 ID:ya/rXdNs
- >>527
そおか…もうフォローしきれん。
まあ「名刀」だってことで勘弁してくれ。
- 533 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 03:19 ID:ZZTLiex.
- >>519
素手なら
(不二)=縁>蒼紫>安慈>左之助>番神>般若>斎藤=志々雄>>>他
比古はまったく素手での描写がないのでわからないが和月曰くるろ剣のジョーカーなんで何やっても強いだろう
不二は二重の極み持ってる二人なら倒せると思うけど他のやつじゃ無理だ
狂経脈使った縁を素手で倒すなんて無理、倭刀術って拳法も融合してるし拳法家としても優秀だろう
蒼紫はもともと凄腕の拳法家
剣士が本分の剣心達とはわけが違う
けど実際は刀で戦ってるし、剣心や志々雄が素手で強くてもあまり意味なさそう
非常時でもなきゃ刀使うしな
実戦で刀と素手の両方を使いこなしてるのって蒼紫くらいだし
- 534 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 03:38 ID:k6fGEiUA
- >>533
それってば結構納得できました。
- 535 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 09:19 ID:OT5RjmAY
- >>531
続編つーか、設定資料集みたいな本だな。巻末に続編みたいなおまけ漫画も載ってるが。
単行本よりも大きいサイズの白い本で、書店によってはまだ売ってると思われ。
- 536 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 10:26 ID:8rfwdbrw
- >>533
格ゲー化した時、武器はじかれた後みたいな話だな。
でもイメージ的には縁より蒼紫の方が性能良さそう。
- 537 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 05:56 ID:rhMrQeQE
- 尖閣と阿武隈四入道と四神だれが強いですか?
- 538 : :02/03/31 17:46 ID:dtO.x2ps
- >>500とか
シシオが攻撃食らいまくってるのは強さの演出。
それと牙突で鉢がね云々はシシオが後ろに受け流してるからだろ。
- 539 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 22:38 ID:0S734VwY
- 最後まで多vs多、というのがなかったので四神vs斎藤、左、蒼、弥彦
ってのが見たかった。個々の力では勝るが四つ子のチームワークに
押されて…って感じで。
- 540 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 22:59 ID:68pBXIMg
- >>538
もし強さを演出したかったってんなら零式の時みたいに素直に技を破ったほうがずっとマシだろうな
和月の試み大失敗
後ろに受け流したなんて話はねえよ
>>539
つか弥彦出しゃばり過ぎ
ガキが数ヶ月竹刀素振りした程度の努力で達人と肩を並べられるわけなかろう
達人どころか薫にだって勝てない
ウザ
- 541 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:36 ID:XuuE65Ls
- どうもここでは、薫が氏んでいた方が話として上手くまとまっていたという意見が
多いみたいだけど、剣心と縁の因縁に直接関係のない薫の氏がそこまで物語を際立たせた
かどうかは、正直疑問が残る。
- 542 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 01:41 ID:F67xKDS.
- >>541
作者自身、あそこで薫を死なせておいた方が
話としてはよかったという意味の余談を単行本で書いてある。
だから俺は今更ここであの時死なせておけばとか、作者がどうとかいう意味はないと思うんだが…
- 543 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 02:35 ID:kepSBJ6w
- 薫タンが死んじゃったと聞いて正直展開気になってまたジャンプ買うようになった。
しかし薫タン生きていた。俺安堵。ジャンプやめた。
でも、最近単行本買い揃えてやっぱまた安堵。薫タン生きててよがったなぁ〜
それよか屍人形ってあの辺やこの辺もクッキリハッキリしてるのですかね。
だとするとゲインさんはダッチ代わりにでもしようとしたのだろうか。
いや、そうに決まってる。
- 544 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 10:19 ID:vZgSKiV2
- 俺も薫死んだ方が良かったと思うけどね
ところが小さな読者達(小中学生)はあれでマジで
泣きわめいた子がいたらしいから、さすがに少年マンガとして
ヒロイン殺すのはやり過ぎなんだな。
北条司の「エンジェルハート」だったか。
シティーハンターの続編で、香が死んでしまう奴。
あれなんかもジャンプでは無理だろうな。
ヒロインやヒーローが死んでもいいのは
ドラゴンボールみたいに生き返れるときだけなんだな、と。
(あれは逆に死の存在が薄っぺらすぎるが)
- 545 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 10:29 ID:MT29fZGc
- むしろウザイ弥彦が死んで欲しかった
京都編あたりで…
- 546 : :02/04/01 17:36 ID:l4MJbYoY
- >>544
本当に大きいショックを受けた子っていたんだ…。
なら薫殿も死なせなかった甲斐があるもんだよ。
和月先生のそういう所って、さすが剣心の親、って
感じだ。良くも悪くも。
- 547 :☆愛☆ :02/04/01 23:28 ID:Dj.nOGhY
- 今日スカパーでやってるアニメ版るろ剣でラルクの幻の(?)EDを見ました!
やっぱラルクはいいな〜・・と歌はヨカッタんですが、絵ってゆうのか画面に
ちょっと違和感がありました。愛がリアルタイムで見た時にはT.M.さんだった
ので・・ラルクだと違う見方になるんだな〜って・・・
誰か今日初めて見た人はいますか?
- 548 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:29 ID:WPknxYmg
- |γ
| ソソソノノ
| 彡
|ヘヘヘヘへ 俺が出てないるろ剣などクリームなしケーキの様なものだ
|●―●│
| ゝ |)
| д ノ
| - ′
| )
|/
|
- 549 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:51 ID:ju6d6BVM
- アップルパイはクリームがない方が美味しいんだよな
- 550 : :02/04/02 11:58 ID:efvZPRbM
- おい、作者的に剣心の赤い着物って設定は失敗だと思ってると思うんだけどどうよ?
じっさいカラーになると青いこと多いし。
まあ弥彦ゥザイってこった
- 551 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 12:17 ID:YFQl0moI
- シティーハンター(剣客商売でもいいけど)みたいなスタイルにして欲しかった。
いちいち入る大仰な感嘆や説明がウザ過ぎ。
おもろかったのは2巻まで。
活人剣の意味を間違って取ってる。
薫のモデルが三冬なんてふざけてる。
- 552 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 12:21 ID:Ro.BFT0U
- >>548
無くても、どうにかなりそうだな。
- 553 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 12:42 ID:yZ6VvEBU
- PSのRPGは結構面白かった
いやマジデ…
- 554 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:08 ID:BjWDvml2
- キレた剣心が、一番(・∀・)イイ!
VSジンエ(2巻)、VS斉藤(7巻)が、ベストバウト。
- 555 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:16 ID:QgHSNO3Y
- 正直俺は剣心の性格がケンシロウのようであって欲しかったと思う。
- 556 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:28 ID:zf99YiQ6
- >555 同感
- 557 :555:02/04/02 13:33 ID:QgHSNO3Y
- 思うが、もし剣心がケンシロウのような性格ならば、前田 慶次並の大量殺戮も平気でやってのけそうだ。
- 558 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 14:06 ID:3eAuuMPU
- つーか「ケンシロウのような性格」ってのがイマイチわからん
説明キボンヌ
- 559 : :02/04/02 14:19 ID:1ZKzajpc
- 敵に対してブチ切れ、容赦無く殺りまくる。
ということではないかと。。。
「お主らの血は何色でござるか?」
- 560 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 14:56 ID:H57uYI3g
- >>551
あの解釈は「実用一点張りの殺人剣の達人が活人剣の理念を
むりやり即物的に解釈したら、ああなる」というギャグだと思ってた
- 561 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 15:13 ID:3eAuuMPU
- >>559
なるほど。
でもそのセリフ、レイだよ…(´Д`;)
- 562 : :02/04/02 16:09 ID:1ZKzajpc
- >>561
(;´Д`)ズゴーン
- 563 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:31 ID:9FrRagO.
- 「戻し切り」を尖閣に対して発動。
「おぬしはもう死人だ」
- 564 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:40 ID:JQgujVh2
- すると弥彦はバットだな。
「剣心!俺は心の中ではいつもアニキと呼んでたんだ!」
- 565 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 01:03 ID:tSLCq5Ec
- ヒルマ弟=ジャギ
そのものズバリ
- 566 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 02:53 ID:cmTXKdvI
- む、そうなると数年後には蛮地で「蒼天の剣」とか連載始めるのか?
- 567 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 03:03 ID:vu1J3POo
- アッハッハッハ。
愛は滅びぬでござる!!
- 568 : :02/04/03 14:12 ID:AEION4e.
- シシオの鉢金云々って、ただ単に斉藤がシシオの懐に潜り込みたいだけだと思った。
実際もの凄い遠くから発動してなかった?>牙突
しかもヒットしたのは「扉」だし。
個人的には普通に扉を開けて入ってくるのは何か違うから
牙突で扉を破壊しつつ懐に潜り込んで零式目的だったのではないかと。
かわされたけどねw
- 569 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 15:41 ID:k16itBX.
- >>568
好意的解釈過ぎ
だったら頭部にヒットさせる必然性がないし
ヒットしたあとまるで討ち取ったかのように安心して、カウンターもらうのもおかしい
速攻零式につなげないとおかしいだろ
- 570 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 15:55 ID:C4/79D1o
- 抜刀斎&八ツ目と闘ってるときの斎藤に萌え
- 571 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 16:33 ID:ayWZwkLw
- 二重の極みが出てきた時に、「指広げてチョップすりゃ、二重どころか四重までいけるじゃん。」とか思ったのは、俺だけですか
- 572 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 17:48 ID:Zcm/9EVA
- そういや刃衛ってかなり序盤に出てきたキャラの割にはけっこう強かった気がするな。
少なくともカンリュウ亭蒼紫や雷十太よりは強いだろうし。宇水と同じくらい?
- 573 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 18:43 ID:ifKDtwhE
- >>572
そりゃないよ。
抜刀斎状態の剣心に手も足も出てなかったのを見ると斎藤ともかなりの開きがあると言っていい。
宇水は斎藤の何で当たったかも不明な零式がなければ勝ってるくらいだから宇水ともかなり差があるだろう。
心の一方は序盤の左之助ですら気合入れただけで破れてしまうのを見るとそれなりの強豪なら誰でも破れる。
十本刀には入れるけど三強にはなれないレベルってとこじゃない?
- 574 : :02/04/03 18:58 ID:ApAgBZpU
- 「寝ぼけるな。もう殺すのは俺のほうだ。」
やはり抜刀斎のほうが萌えだな。
- 575 :名無し:02/04/03 22:45 ID:KrXTKWgw
- >>574
「俺が殺すと言った以上、お前の死は絶対だ」
コレ見たときスゴイ漫画だ!と思ったが。
- 576 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:15 ID:k16itBX.
- 追憶編の剣心は(特に巴が死んで遊撃隊に入ってから)
本当は殺したくないのに殺さなくてはならない、という感じがプンプンしていたのに
明治編の「もう殺すのは俺のほうだ」発言をみてもわかるように
「幕末の抜刀債は、殺す事へっちゃらだったんだよ」という感じがプンプン
なんか矛盾してると思わん?
最初は抜刀サイは極悪人、という設定だったのがだんだん変わってきたのかな
- 577 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:15 ID:k16itBX.
- >>575
漏れもその時凄いマンガだ、と思ったが
その後やっぱり口だけで殺さなかったところで、大したことないなと思ったYO
- 578 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 01:31 ID:HquMI6pM
- >>576
矛盾してるとは思わない。
- 579 :_:02/04/04 01:55 ID:aeeEj5dI
- 面白いらしいので今日15巻まで買ってみた。
最高だ…。
鎌足タン(;´д`)
- 580 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 03:55 ID:H6VdwQvE
- >572 573
ってことは最初の蒼紫はそうとう弱かったんだな・・・
序盤抜刀斉>刃衛>序盤剣心>蒼紫だからな・・・。
序盤の剣心を影技無しで倒せたってことは、あのマッチョ刃衛はどのくらい強かったんだろう。それでも抜刀斉に一閃されたが(w
麻痺させる方の心の一方はある程度の相手には完全な牽制技だね。
- 581 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 11:34 ID:nRYqYtKE
- 刃衛とガンビットと月華の剣士の斬鉄の区別がつきません・・・(;~З~)
- 582 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 13:05 ID:1jce1HAw
- 薫「剣心がんばれー!!」←あの場面でこの台詞はないだろう。
- 583 :☆愛☆:02/04/04 14:33 ID:xKLuphcg
- >>567さん
え?愛?違うか(笑)
- 584 : :02/04/04 18:18 ID:rYrppZlM
- >>576
まーあの時は薫を助けたい一心だったという事で…
>>582
俺もオモタ。巴ファン(同人女)はアレで薫を嫌いになったとか
- 585 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 19:50 ID:pMpqoR0k
- age
- 586 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:45 ID:f8ap5j02
- 非常に今更で済まんが。
>>285の発言は池田屋事件の際
新撰組(土方等)が枡屋喜右衛門(古高俊太郎)に対して行った
拷問のことか?やっぱり。
星霜編で傷が消えたのは記憶喪失になったからというけど
「過去の傷」を自分で克服したわけじゃなくて
要は事故で偶然忘れたっていうことだろ?
期待してたのにあんまりよくなかったな星霜編。
- 587 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 01:54 ID:4NxouJGw
- 同人女って馬鹿な生き物なんだね。
- 588 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 06:04 ID:TA44Vke2
- 蒼紫は精神と時の間で修行したらえれえ強くなったからなぁ
- 589 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 13:02 ID:TYcKOib2
- 木製とはいえ門扉を粉微塵にした牙突で貫通できない鉢金って…。
超○金Z製なのか?
- 590 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 14:21 ID:Sahe.jHk
- >>589
その後鉄製の扉破ってるぞ
- 591 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 15:01 ID:tjPt/krQ
- >>590
そう。
しかも更に足を傷めた状態で撃ってるし。
四神戦じゃあ、青龍刀だったかを粉々にしてる。
いくらなんでも演出過剰すぎ。
- 592 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 15:14 ID:Sahe.jHk
- 回転剣舞六連で大木折るしね
- 593 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 15:15 ID:noLvZXgc
- 門を破ったときにかなり威力が弱まっていると思われ
- 594 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 17:07 ID:U7G9tkq6
- 和月氏のあのナントカって漫画チラっと読んだけど凄いですねちょっと。
どっちが本家でどっちがパクリか知らないけどあんだけかぶったらちょっと。
まあいいんですけどね。
- 595 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 20:05 ID:bUebo3Eo
- >594 あぁあれは凄い。かぶりすぎだと思うんだが…。
- 596 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 20:46 ID:1WsKb6AM
- >>594
何の漫画?
- 597 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 22:00 ID:GNYBzNPE
- 飛飯綱が好きだ。
- 598 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 22:28 ID:dFizjPCc
- 薫って人気ないのか
- 599 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 23:22 ID:U7G9tkq6
- >>595
ですよねぇ。
>>594
ナントカっていう3巻まで出てるヤツです。タイトルまでは・・・・スマソ。
- 600 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 02:51 ID:rVofDCHA
- >>598
剣x薫のサイトなら結構あるみたいだぞ。俺は薫より、巴の方が理解できん。
そして、巴オタには厨が多い気がする…。
- 601 :@:02/04/06 13:34 ID:OBD62F1.
- 巴オタはイタイ厨女ばっか
- 602 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 13:35 ID:Qjqv5/vU
- 牙突・零式くらってもげた宇水の上半身だが、室内の壁面上部に斎藤の刀ごと
突き刺さったわけだが…あの後、斎藤は刺さった刀を引っこ抜くのに、跳躍でも
したのか? それも傷めた足で。
…なんか、マヌケだ。
- 603 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 15:22 ID:EH6.sPzc
- >602 ししおの部下捕まえてきて引っこ抜かせたんじゃないか?
ししおの部下は腐るほどいるし・・・・
- 604 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 15:25 ID:IGmgN0qs
- それはもっとマヌケだ
- 605 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 16:13 ID:xTv46vkc
- 回天剣舞は実際に回転しているのか?トリプルアクセルみたいなものなのか?
そして六連は回っていない気がするのだがどうなのか?
一発目が当たった時点で死ぬんじゃないだろうか?
- 606 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 17:40 ID:8WSPbbgo
- 斎藤の牙突も、九頭竜閃の前には無力だろうなあ...
- 607 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 19:37 ID:nZ/yQyBo
- >>606
中央突破
- 608 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 19:44 ID:0B/X2NOA
- >606
零式だったら勝てるだろ。威力凄そうだし。
- 609 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 19:50 ID:3f89cZgs
- この漫画って新選組ファンに嫌われてるよね
- 610 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 20:42 ID:IGmgN0qs
- >>605
実際に斬られた翁はなます斬り
明らかに必要以上に斬ってる
>>606
突進力(何よそれ)は互角だそうだ
けど九頭龍閃は9回斬るんで無力だな
最後の突きがかちあう前に8回斬られて終了
>>608
むしろ逆効果だろ
突進する普通のやつやったほうがマシ
威力より速さに問題がある
- 611 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:16 ID:IBMK9vHI
- >610
九頭閃は打撃技じゃないか?手で殴ったり蹴ったりしてるように見えたけど…
巴の弟と戦ってたときに九撃全部描いてたよな
- 612 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:16 ID:2o4W8vFY
- http://gb.jh.net/gb3/usr/mm.html
- 613 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:30 ID:wft3Ee5E
- >>609
そうなの?
その新選組ファンってのは、真面目な歴史好きファン?
それとも、「きゃー、沖田〜vv」とか言っちゃってる系??
- 614 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:37 ID:2o4W8vFY
- 薫と巴。どっちのが人気上??
- 615 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 03:31 ID:GJvufSx6
- >「きゃー、沖田〜vv」とか言っちゃってる系??
壬生寺はその手の同人女に占領されている。
- 616 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 03:53 ID:kuEB/ag6
- 真面目な新撰組のサイトで
るろ剣の名前直接はだしてなかったけどかなり嫌ってたな。
新撰組のイメージ歪曲させるのも大概にしろって感じだった。
るろ剣読んだバカ女から
「私も新撰組好きなんですぅ〜☆」みたいなバカメールがたくさんきて
迷惑してるらしいよ。
- 617 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 04:06 ID:XaZly3hk
- るろ剣よりも、土方と沖田がホモってるような漫画の方が、
新撰組のイメージを歪曲させてるような気がするが…。
- 618 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 05:11 ID:GJvufSx6
- 日本史板では別にるろ剣はそんなに嫌われてなかったぞ。
嫌われてるのは同人女。
- 619 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 06:31 ID:phDJMeCA
- 同人女キモい。
「私も新撰組好きなんですぅ〜☆」なんて言っても
上辺の浅いところしか知らなそう。
- 620 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 06:40 ID:kuEB/ag6
- >>617
そういう漫画は問題外って感じでしょう。
るろ剣の場合、齋藤一のキャラがあそこまで立ってしまっている事により
実在の人物である齋藤一に対して間違ったイメージを持たれてしまうのが
実際の新撰組ファンには非常に腹立たしいようですよ。
- 621 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 12:03 ID:EMi2h18Q
- 新撰組って有名より悪名の方が大きいと思うんだが
同人女は知らないのだろうな
…いや、それも「悪即斬」で脳内変換してるんだろうか
- 622 :風の谷の名無しさん:02/04/07 12:45 ID:xFbo0a0.
- 85さん!!今この板初めて読んでビックリ!!
75days知ってます!!美衣さんの斉藤一ファンサイトですよね!
私もずっと探してます〜!!
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願いします〜!
- 623 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 14:28 ID:p1UIWldE
- 自分もるろ剣読んで新選組に興味持った女だけど
一応史実とるろ剣での斎藤との区別はついてるつもり。
同人女ってすごいよなー
- 624 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 14:40 ID:CmKq2.ms
- そんな同人女には「疾風迅雷」でも読ませてみよう。
- 625 :☆クールプリティー☆ :02/04/07 14:45 ID:VSUAhZys
- >>>614
つ ー か 薫 マ ジ ウ ザ
巴 さ ん が 一 番 ! !
薫 好 き な 女 っ て い な い よ ね ? ?
ネ ッ ト 初 心 者 だ け ど 薫 フ ァ ン ペ ー ジ
見 た 事 な い よ ぉーーー。や っ ぱ う ざ 居 か ら だ ね
男 の 人 も 皆 巴 フ ァ ン な ん で し ょ ? ?
- 626 :..:02/04/07 15:09 ID:qz3Ha/6M
- >>625
俺 は ク リ リ ン の 方 が 好 き だ 。
- 627 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 15:11 ID:Wvp8caok
- >>624
だから妙さんが以下略
正直、特攻の拓を読んでドキュソに憧れてバイクに詳しくなったつもりの
中学生みたいな感じですかねぇ同人女とるろうに剣心は。
まぁ実害が少ない分同人女のがマシですかね。
- 628 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 15:12 ID:Wvp8caok
- >>627は>>625のミステイク
- 629 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 15:23 ID:VSUAhZys
- http://www.h2.dion.ne.jp/~taretare/suama/ruroken/ruro.syousetu/mousou/mousou.htm
- 630 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 16:04 ID:VSUAhZys
- http://www6.ocn.ne.jp/~kyco/a_seisou.html
- 631 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 16:11 ID:f4asX7gE
- 新撰組できゃーきゃー言ってるのはるろ剣側の同人女じゃなくて
ピースメーカー(元ガンガン、現ブレードにて連載)側の方が多いと思われ。
- 632 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 18:22 ID:HbVZn2Y2
- >>625
薫のファンページ?
けっこうあるだろ。
- 633 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/07 19:00 ID:YKzLivy6
- 「自称歴史系女」の新選組サイトにもイタイの結構あるけどな(ワラ
- 634 :☆愛☆:02/04/07 19:10 ID:7LMtwLRk
- >>626
(≧▽≦)ノあは♪面白い
- 635 :@:02/04/07 19:44 ID:OtghW4hU
- >>625
とっとと自分の住処にお帰り
- 636 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:01 ID:ChpzHZ8s
- >>625
クールプリティーって・・・。
恥ずかしく無いのか?
- 637 :☆愛☆:02/04/07 22:58 ID:x3rpagUY
- >>636
同感!愛より、はずぃ(^^;
- 638 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 23:49 ID:OO9VjfOo
- 625ってコピペ?前にもどこかで見た気がする。
- 639 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 00:19 ID:YQr227VY
- >>638
アニメ板の星霜編スレにもあったよ。
- 640 :638:02/04/08 00:46 ID:xcxIteQ6
- >>639
やっぱりそうか。
でも、ああいうことを本気で思ってる奴がいるのは事実だろうなぁ。
自分の好きなキャラを持ち上げる為に他のキャラを悪く言うのって幼稚。
- 641 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 01:18 ID:WzuWNUVA
- 似たもの勝負 沖田総司vs瀬田宗次郎 予想
剣の才能は互角、だが修行年数が長いのは沖田
スピード、跳躍力は圧倒的に瀬田
三段突きと瞬天殺は、三段つきおえるまえに瞬天殺が決まる
それに神速の剣心でさえ、欠落瀬田には手も足も出なかったから、沖田が捕らえることは不可能。
即ち瀬田宗次郎の圧勝
- 642 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 12:30 ID:29eDInYo
- るろ剣読んで
新選組関係に興味持って
そのまま榎本武揚大好き人間になった私は屑ですか?
- 643 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 13:01 ID:7sUWV/A.
- >642
そんなことないですよ。
私もるろ剣読んで斎藤を大好きになって新撰組に興味持ちました。
もちろんるろ剣の斎藤とホントの新撰組の斎藤と区別はちゃんと付いていますけどね。
- 644 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 16:01 ID:SyHFOW7g
- >>643
きっかけはるろ剣でもバガボンドでも、何でもいいんだけどよ。
ただ、それで解った気になって、ちゃんとした歴史ファンと
対等のつもりで話すのは止めたほうがいい。
- 645 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 16:29 ID:ZWAG90Jo
- >>643
きっかけは筑紫でもネオ麦でも、何でもいいんだけどよ。
ただ、それで解った気になって、ちゃんとした2chねらと
対等のつもりで話すのは止めたほうがいい。
…sageは半角でね
- 646 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 16:31 ID:KAQVrdl2
- 同
人
女
向
け
の
ク
ソ
漫
画
- 647 :マジレス:02/04/08 17:02 ID:kQ/ONQLk
- もっと痛がる描写を強調して欲しかった。
日本刀で切りつけるんだぞ?
痛くて言葉も出ないと思う。
これはるろうに剣心以外の多くの漫画に言えることだけど、
カッコよく描くだけじゃなく、人や動物を傷つけることが
どういうことか、命を奪うことがどういうことなのか
ちゃんとかいて欲しい。
そんなもんできたら神だがな。
- 648 : :02/04/08 17:55 ID:ZlDqowhU
- まあ少年マンガじゃ表現できないこと間違いなし
- 649 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 18:32 ID:mm9L1J3A
- あのさあ、巴ファンって何でそんなに薫を毛嫌いするかな?
俺は結構好きだから見てて苦笑って感じなんだよ
- 650 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 18:49 ID:mFHgyptw
- 俺はどっちも好きだ・・・だから叩き合いは萎え
- 651 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 19:43 ID:Od3190H.
- 薫が巴を犯すレズマンガキボンヌ
逆でもイイヨ
- 652 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 20:07 ID:WD.e9Ipg
- 俺は巴が薫を殺す方がいいな。
- 653 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 20:13 ID:F4QMHYo2
- 俺は不二が熊を犯すエロマンガのほうがいいな
- 654 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 21:41 ID:yKBlJBf2
- 巴って薫を呪い殺しそうで嫌・・・
- 655 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 22:30 ID:cr3UKZ6s
- 巴って、マグロかなぁ?
- 656 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 09:40 ID:qS7x7uxg
- るろうに剣心だけで新選組語るのは
グランバガンだけでシェイクスピアを語るような物
- 657 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 13:09 ID:ZIA2ahzA
- 「あぁ・・・や、やめて・・・・!」
「巴さん・・・・綺麗・・・・・羨ましいわ」
「う・・・・あ・・・・・」
「ヒョヒョヒョ、もうここがこんなになっておるぞ不治よ」
- 658 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 13:57 ID:k8QXF7PU
- まぁ何から新撰組に入ってもいいが取り合えず沖田の写真は見とけ。
- 659 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 16:16 ID:j2NtO7qk
- >>658
うpして!
- 660 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 20:55 ID:JFcc2S8I
- 巴は薫を見てどう思うんだろう。
- 661 : :02/04/09 22:19 ID:P9RYwR4U
- >>659
658じゃないけど、どうぞ。(っていうか正確には子孫を基に描いた肖像画なのだけれど)
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/okita.html
しかし私はこれを見たことで新撰組に興味を持つようになりました・・(マジ)
- 662 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 22:38 ID:XPngfqjg
- 史実の土方歳三が美形なのは結構有名だな。写真もよく知られてるし。
ttp://www.tamahito.com/ishida22.htm
沖田や斎藤は写真がマイナーな分、ほとんどイメージ優先で描かれてるね。
- 663 : :02/04/09 23:21 ID:1.HPuoMI
- 沖田は写真ないし、斉藤の写真もホントかどうか分からないし。
和月には永倉を書いて欲しかったな。
どんなキャラになっていただろ。
- 664 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 23:34 ID:AmwfhvZ.
- というか新撰組の漫画かけば絶対売れると思う。
今はどんなのかいてるの?
- 665 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 23:35 ID:RxL254BQ
- >>663
永倉なら漫画に出てるよ
斎藤の回想?みたいなので
- 666 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 00:39 ID:Vx/JWOv2
- 何かの本で作者が、人誅編の次に描く予定だった北海道編(だっけ?)では
永倉新八を登場させたかったと言っていたよね、確か。史実の斎藤と違って永倉は
結構実像がはっきりしているから、斎藤みたいにアレンジするのは難しそうな
印象がある。でも新撰組最強の永倉を和月がどう描くのか見てみたかったね〜。
- 667 : :02/04/10 01:31 ID:GGIhh6.w
- www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/saitou.html
斎藤は妖怪にしか見えん。
笑いが止まらん。
- 668 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 01:47 ID:F2lTGDvA
- 上の絵は斎藤の子孫をモデルにして描かれたものらしいよ。沖田と同じ。
それにしてもスゴイ顔だ・・・
下の写真も、それがホントに斎藤かどうかわからないんじゃなかったっけ?
- 669 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 01:57 ID:PYP32/W2
- 日本史板に、西南戦争時の斎藤ではないかと言われている人物のはっきりした
写真があったよ。何か猪木に似てた。あれが史実の斎藤だったらイメージ通り
なんだが。
- 670 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 02:48 ID:ry7Qjt5Q
- みんな「新撰組」って書いてるけど、「新選組」が正しいんじゃなかったっけ?
・・・と思ったら変換では「新撰組」って出るのね。
- 671 : :02/04/10 03:29 ID:SWADxnB.
- >670
当時は当て字が普通だからどっちも正解。
局長の近藤も実家への手紙などで、両方の字を使っている。
沖田の名前も手紙の中で、宗次だったり宗司だったり。
>669
集団で写ってるヤツ?
- 672 : :02/04/10 04:15 ID:iiHWWhLE
- つーか選と撰って同じ漢字だろ。
- 673 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 07:03 ID:Z.rnGXUQ
- >669
日本史板にあった斎藤の鮮明な写真持ってきました。
ttp://www.linkclub.or.jp/~misaki-2/shinsengumi.html
どこかで聞いた話ですけど、斎藤の肖像画は子孫の写真を基にして描くはずが、
間違って隣に写っていた人を描いてしまったそうです。
- 674 :_:02/04/10 13:03 ID:HI7xn6OE
- >673
どうも左の人に目を奪われて藁てしまう…(w
- 675 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 15:27 ID:XjzTwXo2
- 隣の人・・・・w
- 676 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 17:37 ID:zwEBbYEU
- ドイツ人みたいな骨格だな
斎藤
- 677 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 19:04 ID:Z.rnGXUQ
- 673の写真、「実は隣が斎藤」という説もあるんだよな。
・・・んなわけねーだろ・・・
- 678 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 23:31 ID:IC2QYlnA
- >>673
シャクレキリシタン!!!!
- 679 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:18 ID:/3QILyqE
- さっき漫画喫茶で全巻読んできました
結局最後まで剣心と斎藤の決着は着かなかったんですね
最後の戦い見たかった
- 680 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 02:45 ID:/KZEp4m.
- 薫と巴か・・・
俺は追憶編見てから巴かな?萌えたYO!
- 681 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 03:03 ID:rVKLBwt2
- 正直に言います。
消防時代からずっと左之助に惚れてました。
アンチ剣心ちょっと入ってました。
なんで女いないんだとか思ってました。恵さんも惚れろよとか思ってました。
恥ずかしい・・・・・男の子なのに・・・・・
- 682 :_:02/04/11 10:23 ID:rkvuWU52
- リアル厨房の時に「悪」を旧字体で書く奴がマジでいたYO(;´д`)
681もそうだったのかい?(w
- 683 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 12:23 ID:S2cuQXdU
- 沖田笑ったワラ
秋葉原とかに出現しそうだ
沖田ヲタの嘆きが聞こえてきそうで(・∀・)イイ!
- 684 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 14:51 ID:y7ApmZvA
- 悪一文字のハンテン持ってるヤツいる?
ジャンプの抽選で当たるやつ。
- 685 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:40 ID:tXTIDrjc
- あんまり下ネタに走らないところはよかったね。
でももう少しエロくてもよかったかな。
- 686 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 18:27 ID:pAw4uYLY
- 巴と剣心はしかとセクースしたのかね?
- 687 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 18:50 ID:7Pjdr9M6
- 剣心華伝って普通に本屋で売ってるの?
- 688 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 18:52 ID:KGL4xnkk
- 夫婦だぞ?
- 689 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:37 ID:gbYSQUt2
- >687 よく探したらあると思うぞ。
- 690 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 20:41 ID:IuXZSCAk
- >>686
OVAの追憶編ではヤってるよ
- 691 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:03 ID:g87SDmA.
- しかと愛したか=ヤったか?
ネタじゃなくてね
愛した=セックスの隠喩
それで巴は赤面して答えに詰まってたから確実にヤってる
- 692 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:27 ID:oXuMyf9o
- >>691
ラスト日の一回だけでしょうか?
- 693 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 02:49 ID:ca8orwnw
- 空白の三ヶ月がある。桂さんが消えて薬を売っている時・・・・・・・
十四、五っつったら溢れんばかりの性欲でござるよ薫殿
- 694 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:03 ID:HEX8mDr.
- 十四、五で結婚てすごいな
今でいえば中学生だぜ
- 695 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:09 ID:g87SDmA.
- 昔はそれが当たり前
13で結婚なんて当たり前
さらに言えば結婚式に相手と初対面な結婚も当たり前
- 696 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 06:47 ID:ULix/kkc
- けんしん家電って6年前くらいじゃないの?
今うってるの?
- 697 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 07:59 ID:3zJaPI..
- ero
- 698 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 18:47 ID:5QrWzaVk
- 沖田総司は天然理心流の天才剣士。龍尾剣や三段突きなどの業を持ってい・・・
- 699 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:21 ID:tgIwD1Y6
- >>696
原作終了(2000年)してから発売されたはず。
本屋に行けば売ってる。
あのさぁ、剣心はいつ薫を犯したんだ?
28で17とセクースできるなんて凄い話だな
- 700 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:23 ID:GYi2KaLM
- 700get
- 701 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 21:52 ID:ANPoCOEc
- >>699
28と17でやるのがすごいって……
お前いくつやねん(w
- 702 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 00:05 ID:HhpvV01E
- おそらく女子高生に憧れる28前後の男と思われ
- 703 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 01:13 ID:lCyc3hzk
- 検診家電あんましお勧めしない……
和憑きの長い長いインタビューを読みたい人はいいけど。
おまけ漫画はフルカラーで全六ページ。
いまどき同人さんも書かないような中身の無い話。
- 704 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 01:15 ID:lCyc3hzk
- sage忘れスマソ
- 705 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 02:45 ID:6sPucDPA
- ホントどうでもいいが、和月のフェイスは中々強烈だったな・・・
- 706 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 02:50 ID:Hd7wIXdE
- >>705 え?和月って顔醸したことあんの??
- 707 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 02:52 ID:6sPucDPA
- >>706
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6526/JF_rep.htm
見れ
- 708 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 03:03 ID:R/k9TXSU
- >>707
和月の所に豚のような珍獣の画像があったけど、何よあれ。
これがブラクラって奴ですか?
- 709 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 03:05 ID:Hd7wIXdE
- >>707
サンクス 見た。
和月もっと知的な感じなのかなとか思ってたんだが
ただのオッサンやな。
逆に藤崎竜が意外とカコヨクて驚いた。
写真嫌いって言ってたからブサだと思ったりしてたんで
- 710 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 03:52 ID:6sPucDPA
- >>708-709
精神的ブラクラです。
和月はもっと紳士っぽいと思ったら・・・
女性読者が見たらショック受けそうって尾田スレでも出てた。
- 711 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 04:04 ID:SHfqx0zI
- 高学歴、高身長、高収入
ワッキーはこの内少なくとも2つクリアしている。
君達もガンバレ
- 712 :ちょっと関係ないけど言わせてくれ:02/04/13 04:07 ID:0ZhWmrsY
- 漫画家は顔見せちゃいかんと思う。
公共の電波に乗せるなんて以ての外。
- 713 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 04:40 ID:.0kfbeLE
- 小畑かっこえー
どっかの俳優みてー
- 714 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 10:38 ID:SULwt7MQ
- 885 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/02/24 04:43 ID:ma8/d9Gw
好きな漫画家の画像が2chで貼られてたんです。
長年好きだった漫画だったので今まで見るの躊躇ってたんですけど・・・(漫画家ってキモイの多いし・・)
さっき見たら・・・!
デヴサイクでした・・・
見ないほうが良かった・・・
漫画の評価とは別ですけど・・・
886 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/02/24 13:03 ID:JbTv+sCO
>880,885
だれ?だれ?気になる〜。
890 名前:885 投稿日:02/02/25 17:46 ID:0P0BPS8I
>>886
るろうに剣心の作者。
今まで顔写真見る機会はあったんだけどね・・
891 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/02/25 18:01 ID:YBONcWRs
>>885
漫画ヲタもキモイの多いんだからいいんじゃない?
- 715 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 11:51 ID:NWzRuKD.
- >>713
小畑って何かゲイっぽいな。
漫画で服のデザインがヒステリックグラマーの服だったりするから
それなりにオシャレなんでしょう。
どっか画像ない?
藤崎竜も見たい。
- 716 : :02/04/13 18:58 ID:QffTu7B6
- >>715
>>707
- 717 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 22:14 ID:zxYmvTLA
- http://miyazaki.cool.ne.jp/snowglass/kansou.htm
星霜編の姦そう
- 718 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 22:15 ID:BlIShF2g
- 作者の性格の違いか、それとも夢見る乙女が多いのか。
某漫画の作者もデブで男前とはお世辞にも言えんが、和月みたいな言い方はされんね。
時々面白がって晒す奴もいるが、周りは平然と流すし。
- 719 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 02:38 ID:77yAIiBI
- 漫画家なんて、デブでもブサイクでも、作品がおもしろければそれでいい。
私は女だけど、和月の写真見てもなんとも思わなかったよ。
それでショックを受ける方がおかしくない??
- 720 :@:02/04/14 02:42 ID:QfrHe842
- 全然おかしくないよ。
普通の人間の普通の行為です。
- 721 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 03:24 ID:oySHz.Qo
- 眼光鋭くなかなか良いのでは、と思いました。
座り仕事だし、ストレスもあるだろうから人によっては尋常ならざる
太り方をするのかも・・。
食生活の適切な管理があれば改善されるかと。
顔の贅肉がとれてシャープな輪郭になったらきっと良い男でしょう。
- 722 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 04:39 ID:eYfC72dI
- >>719
貴女ももしかしてデヴでしょ?
漫画家に限らず、デヴを見てショックを受けるのは
普通です。
貴女ももうちょっと美意識を上げたら?
- 723 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 06:13 ID:YR4zUKSQ
- >722
自意識過剰なアフォは消えろ
- 724 :☆花☆:02/04/14 08:41 ID:zy9L7mRo
- でも同人女さんって確かに美意識低い人多いよねー。
可愛い子もいるにはいるんだけどさー。
ちなみに私同人女じゃないです。
- 725 : :02/04/14 10:44 ID:CGFDYkwE
- 以前、田中芳樹の写真を載せたときの負の反響はものすごかったそうだ。
学べよ! 出版業界!
- 726 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 21:50 ID:oyiey.oc
- 和月氏はなかなかパンクです。
- 727 : :02/04/14 22:02 ID:wcPuYtoQ
- >>718
うむ。和月はもっと根本的な問題があるような気がする。
- 728 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 22:10 ID:5zrQPnZU
- 同人女の線引きってどこらへん?
- 729 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 22:15 ID:oyiey.oc
- 愛を与える。
愛でるべき場所を探す。(サイトだったり)
妄想は24時間。
時と場合ではオナーニする。
まあビジュヲタと変わらんですね。
- 730 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 22:25 ID:MMMsAdB6
- エロゲー好きの引きこもり男と大差ない>同人女
- 731 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:54 ID:RnpptJZU
- 連載当初のころ、ジャンプ本誌で顔写真が載ってたのをみたことあるけど、
その当時はわりと普通の顔だったよ。
美形ではないけど「体育会系の若者」という感じで、
「あー剣道経験者らしい顔だなあ」と納得がいった記憶がある。
やはり漫画家の無茶苦茶な生活リズムがよくなかったんだろうなあ。
- 732 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 02:58 ID:urq5kz76
- 和月は次何を描くべきか?
やっぱリアル系の絵で剣劇やってもらいたいねェ。
- 733 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 03:03 ID:e8OY0JAM
- 和月今何やってんの?プーだろうけど、
必死こいて漫画の勉強してるのかな、やっぱ。
- 734 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 06:37 ID:ON6Dz9n2
- るろ剣全巻いくらぐらいかなー
近所に古本屋あったっけ
- 735 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 08:30 ID:iikAEqb2
- るろうに謙信は全28巻だったと思います。>>734
- 736 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 09:41 ID:64kFEThM
- >>735
女絶ちかよ!
- 737 : :02/04/15 09:47 ID:bnhnFqL.
- >>733
もう凡人には一生稼げないだけの額を稼いでやがるから、
漫画なんて描く必要ないんじゃないか?
- 738 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 11:12 ID:KzK41b6I
- 真の漫画描きは、描きたいと思う気持ちが失せない限り、描き続けようとすると思う。
で、往生寸前に「俺ぁまだまだ描き足りねぇ」って言ってくたばる。カッコイイ!
- 739 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 11:14 ID:IQ5tQnSo
- まさしくFですな。
- 740 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 22:18 ID:sYx1jRLA
- 疑問。
左之助は最後何が目的でワールドワイドな男になったんでしょうか。
- 741 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 22:22 ID:JSn8HLYc
- るろ剣2みてぇなぁ・・・
ワツキ完全復活してくんねぇかな
あのガン漫画はマジで期待はずれだった
- 742 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 22:24 ID:S3R/YD.o
- >>740
ブタまんじゅう暴行事件の容疑者として指名手配されたから国外脱出
- 743 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 22:26 ID:Yip1dLAg
- 両手両足肘膝頭指ポ○チンで二重の極みが撃てるようになったパワーアップ左之助とか
- 744 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 22:32 ID:sYx1jRLA
- >>742
それにしてもアッサリしすぎててなんかビクーリです。
お前主人公の唯一の友人がそれでいいのかよ、って。
- 745 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 23:10 ID:.9YwM3co
- >>744
ええんちゃう?
もともと一匹狼で喧嘩屋していたんだし。
この漫画でむかつくのは、登場人物のネーミングが安易なこと。
初期は新潟近辺の駅名を繋げたのが多いし、左之助の家族に至っては…(泣
考えるの大変かもしらんが、愛着持って考えてクレよぅ。
- 746 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 00:02 ID:aYZyX2J.
- /‖ ‖ヽ
| ‖ ‖ |
| ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
┴┴─┴┴ - 、
/ ヽ
| MM MM |
| (゜ ) (。) │
三三/⌒ ⊂⊃ ⌒三ミ >>薫ノ抹殺ヲ実行スル!!!
\____人_______ノ
Ci^iっ | \|/ |
ヽ \┌─────────-、
ヽ │ ○ \Δ / ○ i \
| / |
- 747 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 00:02 ID:6ewPGA/Y
- >>745
わかる人にはわかるがわからない人には
わからない気が…
新撰組関係は全部わかったけど
なぜに新潟が?
- 748 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 01:39 ID:W.3BblJA
- ョン
- 749 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 02:39 ID:YKrTtHkY
- >>745
和月の生まれは越後でなかったっけ?
来迎寺
前川宮内
長岡
三条燕
塚山
月岡津南
巻町
鯨波
浦本
あら、意外にいない。5〜6巻中心か。弥彦、石動も微妙に。
たてよこななめみぎひだりまんなかも最悪だけどね。
- 750 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 06:33 ID:9E.Kpi4o
- 名前なんかどうでもいい。
それより、あのヤヒコのガキの存在自体が駄目だ。
なんであいつはどこにでもしゃしゃりでてくるんだ。
しかも勝っちゃうし。
- 751 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 08:09 ID:r5HgRj4o
- /‖ ‖ヽ
| ‖ ‖ |
| ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
┴┴─┴┴ - 、
/ ヽ
| MM MM |
| (゜ ) (。) │
三三/⌒ ⊂⊃ ⌒三ミ >>弥彦ノれいーぷヲ実行スル!!!
\____人_______ノ
Ci^iっ | \|/ |
ヽ \┌─────────-、
ヽ │ ○ \Δ / ○ i \
| / |
- 752 : :02/04/17 08:20 ID:.d0Wpy3I
- お前等何でそう言う事言うの?和月は神だよ。
お前等がどうこう言えるお人じゃないんだよ。己を知れ!
- 753 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 09:08 ID:Dem2F64U
- 新撰組サイドから見た幕末の話を青年誌で描け、和月。
敵側の志士に剣心でも登場させてさ。
- 754 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 09:57 ID:9WuNZ/p6
- 絶対
サノ=ロケット男爵だと思ったのになぁ〜〜
- 755 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 15:08 ID:xhJqyJ.E
- >>743
そんな左之に犯されたぃょぅ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 17:31 ID:XaUljS1A
- 和月さんへ
占いの通りですね
- 757 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 17:39 ID:aMK6vGjk
- 薫で抜く若者はおらんかね?
- 758 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 18:34 ID:QKnSBMaY
- >>757
一巻の薫でよく抜いたYO
- 759 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 19:12 ID:j91ZR82A
- 個人的にるろうに剣心のヌキ所はお近さんの脚とケツ。
- 760 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 19:41 ID:rA2sxQ9U
- 753の漫画見てみたいかも。
銃の漫画みたいなのはもういいよ。(^^;;
- 761 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/17 20:56 ID:ugMyNfcg
- 早く復活してくれ
つーか今年か?
- 762 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 22:05 ID:R9VeeT56
- age
- 763 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 23:20 ID:q1HRTEe6
- 第二部でわ、「おろ〜」とか、つまらんギャグ無しで新選組話描いて〜
いや、絶対描け!!
- 764 :]:02/04/18 04:17 ID:dai4lyI.
- 俺的るろうに剣心グッドポイント
1.剣心が薫と別れて京都に旅立つ所
2.大久保卿暗殺に「実はこうだった」と裏の歴史を織り込んでた所
3.「地図から消された村」によってテロ組織の狡猾さを表現した所
4.アニメ版の安慈対左ノ助で左ノ助が負ける所(原作版は安慈が負けるから嫌い)
5.やっぱり剣心対斉藤!
>>763
同意同意。でも剣心は悪役に?
できれば攘夷側も尊王側もイーブンに描いてほしいなあ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 10:51 ID:VNpmEmb.
- 敗者の美学って燃えるよね。
- 766 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 10:52 ID:632LlaWI
- 既出だろうが、番外編というか外伝あたりで、志々雄が主役の【地獄編】なんて
のはダメか?
登場キャラが敵でもなかなか死なんのが難だが、宇水は主戦力でいけるだろう。
尖角や阿武隈四入道に、なんだったら外印も出せるだろう。
御庭番衆の四人は無理かもしれんが…。
- 767 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 10:55 ID:lA7dPoKc
- シシオ編は燃えそうだが少年漫画では無理かもな。
いっそバンチで。
- 768 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 15:17 ID:lnO53H2s
- 志々雄編・・・あったとしても、グロで18禁っぽい予感。
生首ゴロゴロ達磨コロコロw
- 769 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 15:19 ID:174ssYAc
- 薫タソ(;´Д`)ハァハァ 編キボンヌ
- 770 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 16:32 ID:bzKIKoVg
- 操編がいい
- 771 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 18:45 ID:EZYVKEr6
- age
- 772 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 19:14 ID:v4CGQZx.
- >>766
それは面白いと思うけどあれはホントなのか方冶の妄想なのかわからないあたりが良かったわけだし、
出たら原作ぶち壊しになってしまう。
- 773 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 20:17 ID:CZ4L3syA
- 燕タン、キボンヌ。
- 774 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 21:50 ID:PivzApDE
- 蒼紫と、斉藤のその後と若かりし頃編キボーン
- 775 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 03:28 ID:1YmwmP4w
- 京都御庭番闇斬行とかってタイトルになりそう>蒼紫
- 776 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 03:49 ID:7FQTrBjw
- 隠密御庭番衆〜その後の戦士達〜
シキジョウ、蒼紫様の右腕の割に出番とセリフが少なく激怒。
ハンニャ、実は操に性教育を施していた(蒼紫様の感じるポイントから蒼紫様の性癖まで)
ベシミ、一芸入試で無事、あの世の大学に入学。
ヒョットコ、ついにダイエットに成功。スリムになり、歯も入れたので意外とモテている。
- 777 :766:02/04/19 10:40 ID:NglI.n0Y
- >>772
敢えて書いたんだが、やはり自分もその結論になってしまう。
ということで【京都編】終了後の話で、【鎌足編】ではどうだろうか?
- 778 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 11:24 ID:9taVKZ4E
- 弥彦vs由太郎vs燕vs剣路vs央太vs操の娘、
維新政府の隠し財宝を巡り、明治中期の日本を恐怖に陥れた六つ巴の闘い!
その鍵を握るのは、逆刃刀?果たして真の勝者は誰なのか?!
- 779 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 11:54 ID:GghRGgzg
- 超ウンコ
- 780 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 16:06 ID:1YmwmP4w
- >>778
弥彦じゃ人気が出ない
- 781 :怪しい男じゃありません:02/04/19 16:56 ID:p6MrQxws
- 時は明治十七年、春。 剣心と薫は久々の出稽古の後、昼飯に団子を食べながら楽しそうに散歩していた。
「薫殿、太るでござるよ」
「うるさい」
浜辺を歩く二人の横を日焼けした少年たちが走ってゆく。
「剣路が腹をすかしてるでござろう」
「そうね、味噌とお醤油買って帰ろうかしら」
「おろ....拙者、今日は腰が痛むでござる...」
激動の時代を過ごした剣心も嘘をつけるようになったようだ。
剣心が微笑みながらなにか言おうとした刹那、
「男なら天下の狙うってもんだろ」
冷たく、鋭い日本刀のような声が剣心の声をさえぎる。
「どうしたの? 剣心?」
薫がしゃべり終える前か後か、すでに剣心の背中には冷たいものが
流れ、体中の血液が赤々と燃えて蒸発してしまいそうな感覚に襲われていた。
とっさに鯉口をきる動作をしながら後ろを振り向くと、
浜辺で遊ぶ子供、子供、子供....
「剣ひん?」
「なんでもないでござるよ」
この女は団子をまだ食べたままだ
そんな妻の姿に剣心は思わず吹き出してしまった。背中にはもう冷たいものはない。
三人の少年の中に一際目立つ目つきの鋭い、少年がいた。
なにか雰囲気が違っていた。
志々雄真の息子だった。
- 782 :よっぴー:02/04/19 19:23 ID:5oRf1WY2
- 実力的にいって
比古>剣心=志々雄>縁
といったとこ?
縁が九頭龍閃を破ったのは何度も見たから。志志雄も
2回見ていたら破ったはず。
しかし、親父が「武道からきし」と娘にいわれてたのに
縁が強いのはナゼ?母親がすさまじかったのか?
26巻あたりの、ライバル投票で志志雄が欄外だったの
が読者として不満である。上位はほとんど美形キャラば
っか。女の子の読者が多かったからか?
直接対決の壮絶さ、似た境遇、そして実力からいって、
ライバルとしてふさわしいのはヤツだと思うが…。最低
2位には入って欲しかった。
- 783 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 19:43 ID:7gDj9LJU
- 昔、ネットで宗次郎が謎の敵に切り刻まれるという話を読んだことがある。あまりのグロさに、うちの妹がショックを受けて便所で吐いていた。作ったヤツ出てこい!
- 784 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 19:56 ID:SFlmh7Lg
- シシオは格好イイよなぁ。漏れも人気投票で欄外だったのに不満だったな。
- 785 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 21:07 ID:ttyWLfKw
- >783
ちょっと興味あるな。誰か知らない?
- 786 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 21:09 ID:1YmwmP4w
- >>782
強さは過去でとっくに決着ついてるのでもう結構
>>783
おせーて
- 787 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 21:12 ID:/3nqj/fA
- >>783
教えれ
- 788 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 23:39 ID:aG5bpyfA
- 783じゃないけど、薫が縁にあらゆる暴行を受ける小説を読んだことがある。
それもかなりグロくて最後まで読んでられなかった。
ところで原作じゃ薫は縁にレイープされたんかいな?
- 789 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 00:17 ID:8wiPXkdE
- >>788
姉貴を投影していたと考えるなら、やれないでしょうが。
- 790 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 02:47 ID:0OKAqVkg
- >>789
縁はシスコンですから。
- 791 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:26 ID:vw/dMAdI
- >>785 >>786 >>787 >>788
ほれよ。
その日、宗次郎は森を歩いていた。
樹々を駆け抜ける風が、肌に心地よい。周りからは小鳥のさえずる声も聞こ
える。風に揺れる葉と葉の間からは、うららかな太陽の光が漏れていた。その
場に身を置くだけで心が癒される、そんな感じのする場所だった。
いつ、その森に入ったのかは分からない。そもそもここが、何県の何という
場所なのかも分からない。ただ宗次郎は、考える場所を欲していた。志士雄が
死んだあの日以来、どうやっても整理できない頭の中を、一つにまとめられる
場所を……。
堕落した明治政府を崩壊させ、真に堅固な国家を樹立させる……その志士雄
の理想は、決して間違ってはいなかった。少なくとも自分は、それが正しいと
信じていた。
だが、志士雄は死んだ。彼の考えに基づくなら、間違っていたのは志士雄で、
剣心こそが正しかったことになる。
なら、自分が今まで行ってきたこと、信じてきたことは、いったい何だった
のだろう? 自分は誤った考えのために、この刀を使ってきたのか? 何人も
の人間を斬ってきたのは、すべて過ちだったのだろうか? そして、剣心に敗
れた自分は、もうこの世に生きる必要のない人間なのか……。
さまざまな考えが頭に浮かんでは、消えていく。
この混乱を静めるには、一人でゆっくりと考えるのが一番だ。しばらく俗世
間から離れて、一人静かに考えをまとめてみよう……宗次郎は、そんな思いを
抱いていた。
ふと、風がやんだ。
ザワザワというさざめきが、ピタリと止まった。それだけではない。さっき
まであんなに気持ちよさそうに歌っていた小鳥たちが、いつの間にか姿を消し
ている。まるでこの世の全ての時間が、止まってしまったかのように……。
- 792 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:27 ID:vw/dMAdI
- 「誰ですか?」
いつもの柔らかな口調で、宗次郎はそう告げた。
その瞳には、一本の松の木が映っている。樹齢百年は超えているであろう、
太く壮大な松の木が。
一瞬の間をおいて、その木の陰から人影が現れた。
一目で大男と分かる、背丈の高い男だった。がっしりとした筋肉、精悍な顔
立ち。鈍い眼光を放つ両目には、見る者を圧倒する威圧感がある。年齢は分か
らないが、もし江戸の頃から生きていたとすれば、きっと名のある志士として
活躍したに違いない。
「瀬田宗次郎だな?」
予想通り、男の声は低く、野太い感じがした。
軟弱な男子なら、ここで腰が引けてしまうところだ。それほど、男には威圧
感があり、無言で相手を圧迫する力があった。
だがあいにく、宗次郎は「恐れる」という感情に疎い。熊のような大男を前
にして、宗次郎はあくまで笑顔のままだった。
「ええ、そうですよ。あなたは?」
「私の名前など、どうでもいい。お前が瀬田宗次郎であるなら、それで充分だ」
「失礼な人だなあ。相手に名を聞くときは、まず自分が名乗るのが礼儀っても
のでしょう」
「礼儀、か……フッ」
男は背負っていた大袋を降ろし、中から長細い筒のようなものを取り出した。
そして中から、彼の武器であろう刀を抜き出した。
- 793 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:31 ID:vw/dMAdI
- 「……へえ」
宗次郎は思わず、溜め息に似た呟きを漏らした。
取り出された武器は、男の様相に似合う、巨大な刀だった。刃だけでも宗次
郎の背丈くらいありそうだ。その重量は、華奢な大人の女くらいはあるだろう。
普通の人間なら、両手でも持ち上げることは困難なはずだ。
さらに異常なのは、その刃の太さだった。掌を広げたときの、倍くらいの広
さがある。あれではまるで、斬馬刀だ。
「これは『風神』という刀だ」
男はそう告げると、刀の切っ先を宗次郎に向けた。
「刀を抜け、瀬田宗次郎。私がお前を斬り、地獄の閻魔への手土産にしてくれ
る。そしてあの世で、志士雄に再会するがいい」
「決闘ですか。あまり好きじゃないけれど……そっちが来るというのなら、僕
も遠慮なくいかせてもらいますよ」
宗次郎も刀を抜き、中段に構えた。
そして品定めをするように、相手の構えを確認する。
しっかりとした体付きや、刀の大きさから察するに、男はかなりの怪力であ
るようだ。恐らく、力任せに攻撃を繰り出してくるタイプの剣士だろう。そう
いう輩は、宿命的に動きが鈍いものだ。宗次郎の持つ機動力を生かせば、相手
に攻撃をさせる間も与えず、決着を付けられるはずだ。
さっさとこの男を倒して、旅を続けるとしよう……刀を構えながら、宗次郎
はそんなことを考えていた。
だがそのとき、男が口を開いた。
- 794 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:34 ID:vw/dMAdI
- 「私は動きが鈍い、と考えているだろう?」
「………!?」
「まあ、無理からぬことだな。私の身体や刀を見れば、そう考えるのが自然だからな……しかし!」
男は地面を蹴り、宗次郎めがけ突進した。
その一瞬後、男の身体が宗次郎の眼前に迫ってきた。雲を突くような大男が、瞬きをする間に間合いを詰めてきたのである。
その予想外の動きに、さすがの宗次郎も面を喰らった。
「言っておくが、私に常識は通用しないぞ!」
凄まじい気合いと共に、男は刀を振り下ろした。人の背丈ほどの長さを持つ刀を、まるで小枝のように、軽々と振り下ろしてきた。
宗次郎もそれに応え、自らの刀で男の斬撃を受け止める。
ガキィンという音が響き、火花が散った。
「くうっ……」
宗次郎は奥歯を噛み締めた。予想通り、いやそれ以上に重い一撃だ。受け止めただけなのに、両腕全体に痺れが走った。
間髪入れず、男が二度、三度と斬撃を繰り出す。
宗次郎は的確な動きで斬撃を防ぐが、そのたびに身体全体が震える。一撃受けるごとに、疲労と痺れが溜まっていく。宗次郎は、男の刀を必死で受け止めながら、一歩一歩後ずさりしていった。
(あっ!)
地面のぬかるみに足を奪われ、宗次郎は体勢を崩した。
その隙を見逃さず、男が『風神』を振り回した。
咄嗟に反応して、宗次郎は体を反らす。
幅広の刃から発せられる風が、柔らかい髪を揺らした。
崩れかけた体勢を立て直し、宗次郎は後方へと飛び退いた。
そして男との間合いが充分に離れたのを見計らってから、軽く息を付いた。
「……やりますね」
宗次郎は左肩の下あたりに手をやった。
着物に鋭い線が走り、その下ではうっすらと血が滲んでいる。
もう少し速く反応していれば、無傷で済んだのに……と、宗次郎は自らの過ちを悔やんだ。だが普通の人間なら、さっきの男の一撃で、身体を真っ二つに斬り裂かれていただろう。着物の一部を失うくらいで済んだのは、宗次郎の持つ天性の脚力のおかげだった。
- 795 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:37 ID:vw/dMAdI
- 「なるほど、確かにあなたの実力は本物です。このまま戦えば、きっと長期戦になるでしょうね。でもあいにく、僕は気が長い方じゃないんですよ」
「ほう。なら、一瞬で決着を付ける気かね?」
「そのつもりです……はっ!」
気合いと共に、宗次郎は背後の樹の枝へ飛び移った。
そのまま他の樹の枝へ飛び移り、それからまた別の枝へと飛び移る。それを何度も繰り返すうちに、彼の動きは目で追えぬほどの速さになっていった。
いくら男の動きが速くとも、『神足』と呼ばれたこの動きには及ばないだろう。あの巨体だ、いくら鍛えても動きの速さには限界がある。宗次郎の小柄な身体から繰り出される動きに、勝てるはずはない。
男の背後に回った宗次郎は、両膝を曲げた。男はまだ、宗次郎の姿を捕らえていないはずだ。
(もらった!)
宗次郎は樹の幹を蹴り、一気に男の身体へと飛びかかった。
彼の刀は、まっすぐ男の心臓を狙っている。これが決まれば、一瞬で勝負は決まるはずだ。
勝利を確信し、宗次郎は心の奥でほくそ笑んだ。
だが、そのとき。
男が刀を持つ方の腕を持ち上げた。
その一瞬後、
ビュウッ!
「うわっ!」
不意に起こった突風に、宗次郎は体勢を崩した。
男が振り回した刀から、強烈な風が吹き上がった。それは周囲の草を揺らして、樹の枝を震わせ、そして宗次郎の身体を揺らせた。
しかも宗次郎は空中を飛んでいたために、体勢を立て直すことができない。どうすることもできず、宗次郎は手足をばたつかせた。
「そこか」
足首に強い力を感じたかと思うと、次の瞬間、宗次郎は背中に鈍い痛みを感じた。
男に足首をつかまれ、強烈な力で地面に叩き付けられたのだ。
一瞬、何が起こったのか判断できていない宗次郎の目に、鈍い光を放つ刃が映った。宗次郎の身体を、真っ直ぐに狙う刃の姿が。
「……死ね」
男は宗次郎の心臓めがけ、刀を振り下ろした。
その素早い動作に、宗次郎は逃げることができなかった。
ドスンッ!
肉を突き刺す嫌な音が響き、辺りを鮮血が舞った。
ギャア、ギャアという鳴き声を上げて、烏たちが空を飛んだ。
- 796 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:39 ID:vw/dMAdI
- そのあとに訪れたのは、沈黙だった。樹々のざわめきも、小鳥のさえずりも聞こえない、不気味な沈黙が訪れた。
空気さえも凍り付いたかのような静けさが、数刻にわたって続いた。
「へっ……へっ、へっ、へっ、へっ……」
沈黙を破ったのは、不気味な笑い声だった。
だがそれは、男の声ではない。心臓を刺されたはずの、宗次郎の声だった。
見ると、宗次郎は無事だった。確かに刀で貫かれはしたが、それは心臓ではなく、左手の甲だったのである。
逃げられないと判断した宗次郎は、心臓を貫かれる直前、左手で胸をかばったのだ。だから、左手を斬られはしたものの、心臓を貫かれることはなかったのである。
「驚いたなあ……僕の動きを見切ったのは、あなたが三人目ですよ」
左手を血だらけにしながらも、宗次郎は健気に笑ってみせた。
彼の刀は、男の喉を狙っている。宗次郎の素早さなら、瞬きする間に喉笛を切り裂ける距離だ。
「でも、これで勝負は決まりましたね。あなたの持つ刀は、人間を刺すのには適しているけど、それを抜くのは困難だ。あなたが僕の腕から刀を抜く前に、僕は僕の刀であなたを斬ることができる。これでは、あなたに勝ち目はありませんね」
「本当にそう思うか?」
不意に、男が笑った。
いや、笑ったという表現は適切ではない。厳密には、唇の端を少し歪めただけだ。だが宗次郎には、なぜ男が笑うのか分からなかった。喉元に刀を突き付けられ、もはや決着は付いたも同然だというのに……。
そんな疑問を遮るかのように、男は口を開いた。
「言ったはずだ、私に常識は通じないと……考えてみろ、いくら幅広の刃とはいえ、ただ振り回しただけであれだけの風が起こると思うか?」
「何ですって?」
「私の力だけで、あれだけの風を起こすのは不可能だ。もう一つ、別の力が必要とされる。例えば、こういう力がな」
男はそう言うと、柄のある部分に親指を触れさせた。
そこには、小さな突起のようなものが付けられている。今まで気付かなかったが、『風神』の柄の部分には、スイッチのような突起が付いていたのだ。
それを見た瞬間、宗次郎の顔から血の気が引いた。
- 797 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:40 ID:vw/dMAdI
- 「ま、まさか……」
「そうだ。これこそ、私の刀が『風神』と呼ばれる所以だ……回るのだよ、この刃は!」
カチリ、という音と共に、ブウンという音が放たれた。
刃の部分が、ゆっくりと回転を始める。初めはゆっくりだった動きが、やがて目に見えないほど速くなっていく。宗次郎の左手に突き刺さった状態のまま、回るスピードを速めていく……。「わあああっ!」
宗次郎は悲鳴を上げた。『風神』から逃れようと、必死の形相で左腕を引っ張ろうとする。だが宗次郎自身が言ったように、この刀は人を刺すのには適しているが、引き抜くのは困難だ。力を入れれば入れるほど、手が『風神』に吸い込まれていく。
血が飛び散り、肉片が宙を舞った。
「こ……のおおっ!」
咆吼をあげ、宗次郎は力の限りに地面を蹴り上げた。
その勢いで、刀は左手から抜け、宗次郎は後方へと飛び跳ねた。小柄な身体が宙に浮かび、そのまま二十五尺ほど離れた場所に着地した。
男はそれを見ると、再びスイッチを押した。回転の速度が緩やかになっていき、やがて止まった。
男は刀を軽く振り回し、刃に付着した血を振り払った。
「ぼ……僕の腕が……」
震える声をあげ、宗次郎は左腕に目をやった。
それはもう、腕と呼べるものではなかった。
左腕の手首から下が、完全に消えてしまっている。ボタボタという音は、血が流れ落ちる音だ。急激かつ大量の出血に、宗次郎の目は霞んだ。
今すぐにも、両膝が崩れ落ちそうだった。できることなら、今すぐにも倒れ込んで、楽な姿勢になりたいところだ。
しかし、ここで倒れるわけにはいかない。こんな名前も知らない、どこの誰かも分からない奴に、黙って斬られるわけにはいかない……。
宗次郎は片手だけで刀を握り、どうにか構えをつくった。
「ほう、まだやる気か? 今すぐ手当を受ければ、助かるかもしれんのに」
「甘く見ないでくださいよ……僕だって、十本刀の一人。その意地にかけて、
負けるわけにはいかないんだ!」
- 798 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:43 ID:vw/dMAdI
- 宗次郎は再び地面を蹴り、樹の枝へと飛んだ。
そのまま素早い動きで、樹の枝から枝へと飛び移っていく。先ほど見せたのと同じ技だ。
さっきと全く同じ動きをしたのでは、また『風神』で返される恐れがある。しかし宗次郎には、今度こそ男を討ち取れる自信があった。
さっきの男の技を見て、宗次郎は一つの弱点を見抜いていた。
それは、風の中心だ。どんなに強烈な台風にも、無風状態の「目」があるように、男の風にも中心がある。そこを突けば、強風に体勢を崩されることなく攻撃を加えることができるはずだ。
今度こそ、男を討てる。
そんな確信と共に、宗次郎は男の背後に回って、樹の幹を蹴った。
刀を突きだした体勢で、再び男の身体に飛びかかる。狙うは先ほどと同じく、男の心臓だ。今度はもう、『風神』の起こす突風も通用しない。男が別の手段で攻撃してきても、確実に心臓を突き刺せる自信があった。
しかし。今回もまた、男は刀を持ち上げた。
そして勢いに任せ、刀を振り下ろした。
宗次郎は、次に来るであろう突風に備え、身体を屈めようとした。
だが。今度は、風が起こらなかった。
その代わり、『風神』がもの凄い勢いで弧を描いた。宗次郎を狙う刃が、凄まじい速さで振り回される。
ザンッ、という、刃物で野菜を切ったときのような音がした。
その一瞬後、宗次郎は地面に着地した。
渾身の力を込めて跳躍したため、その着地地点は男の立っている場所からかなり離れていた。二人の距離は、およそ二十尺ほどだろうか。
そのあとに訪れたのは、闇のような沈黙だった。
男も宗次郎も、動こうとする気配はない。さっき『風神』が宗次郎の左手に突き刺さったときと同じような、不気味な静けさが辺りを覆った。
沈黙は長く続いた。いや、本当はほんの数秒のことだったのかも知れない。しかしなぜか、奇妙なほど長く感じられる沈黙だった。
- 799 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:44 ID:vw/dMAdI
- カラン、カラン。
沈黙を打ち破ったのは、刀の金属音だった。宗次郎の刀が、地面に落ちた音だった。
しかしその刀は、宗次郎の手によって握られている。ということは、彼は刀を握ったまま倒れ込んだのだろうか?
……いや、違う。宗次郎は、両足でちゃんと立っている。ならばなぜ、刀が地面に落ちたのか……?
呆然とした表情で、宗次郎は自分の右腕に目をやった。
そこにはもう、右腕はなかった。
右肘の部分から下が、完全に無くなっている。男の斬撃が宗次郎を捕らえ、彼の右腕を斬り取ったのだ。宗次郎の身体を離れた右腕は、刀を握りしめたままの状態で、地の上に転がっていた。
「お前の素早さは、確かに超人的だ」
突然、耳の辺りに冷たさを感じた。男が『風神』を伸ばし、宗次郎の顔の横に突き付けたのだ。
「だが素早さというのは、身体の均衡がとれているときにこそその威力を発揮するものだ。今のお前のように、片腕を失った状態では、普段の半分の速さも出すことはできまい。その程度の動きなど、簡単に見切れるわ」
男は宗次郎の足に蹴りを喰らわせた。
為すすべもなく、宗次郎の身体に地面に倒れ込む。しかも両腕を失っているため、起き上がることもできない。まるで芋虫のような状態で、宗次郎は地面の上でジタバタとあがいた。
その宗次郎の鼻先に、男は『風神』を突き付けた。
「瀬田宗次郎。お前はなかなかの剣士だったが、しょせん私の敵ではなかったようだな。最後に聞くが、何か望みはあるか? どうせ死ぬんだ、希望の一つでも聞いておいてやろう」
(死ぬ……?)
その言葉に、宗次郎は血の気が引くのを感じた。
死ぬ? 僕が死ぬ? この男に、殺される? この人気のない場所で、僕が死ぬ? 死ぬ、しぬ、シヌ……
「うわああああああっ!」
- 800 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:45 ID:vw/dMAdI
-
突然、宗次郎が悲鳴にも似た声を上げた。
「いやだあっ! 僕は死にたくない! 死にたくないんだ! いやだ、助けて、志士雄さん! 剣心さ……!」
ドスンという音と主に、宗次郎の言葉はプツリと途切れた。
口に、刀が刺さっていた。
刀は宗次郎の唇を裂き、舌を潰し、喉を突き刺していた。
もう彼は、言葉どころか声を発することも、できなくなっていたのだ。
「死にたくない、生きたい……それが望みか」
男は軽く息を吐いて、柄のボタンに指を当てた。
「だが世の中は、望み通りにいくことよりも、望みが裏切られることのほうが多いのだ……よく覚えておくんだな」
カチリ。
柄のスイッチが入れられるとともに、刃が回転を始めた。
初めはゆっくりと、やがて速く……刃が回転するごとに、宗次郎の鮮血が周囲に飛び散った。
周囲の草が、樹が、紅く染まっていく。
静かな森に、ウィーンという不気味な音が響き渡った。
その音は数刻、止まることがなかった。
「こんなところか」
男は刃の動きを止め、額の汗を拭った。
彼の眼下に広がるのは、紅い絨毯のように広がった血、そして細かな肉片。
あとは、粉々に飛び散った衣服の欠片のみだった。
「……因果応報」
男は刃に付いた血液を、布で拭い去った。刀が元の鈍い輝きを取り戻すと、持っていた大袋にしまい込んだ。
「悪事を働けば、それは必ず自らの身に降りかかってくる。お前の場合、それはこの惨めな死だったというわけだ……あの世で志士雄に教えてやるのだな」
血の溜まりとなった地面を、一歩一歩踏み歩いていく。
男が去った後、生あるものは何一つとして残っていなかった。
ただそこに、幕末に翻弄された一人の剣士が存在していた、という痕跡だけが残っていた。
- 801 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:47 ID:vw/dMAdI
- >>791->>800だけど、これ、三年くらい前に聞いたことのないヤツからメールでもらったやつなんだよね。
そいつの話によると、誰かが作った作品がチェーンメール化し、いろんな方面に広まったんだって。一時期、ファンの間で騒がれたりしたらしいけど、誰か知らない?
- 802 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:47 ID:tHTK7eqc
- んー、相手のイメージがガッツになってしまう
でかい男は皆それ
- 803 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 03:53 ID:8TrmOa1.
- 途中まではヘタレ小説かと思ったけどそこそこエグカッタね
小学校低学年ぐらいなら泣いちゃうかも
- 804 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 08:18 ID:0h1/bmlE
- へタレとしかいいようがないべ
- 805 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 09:24 ID:F.3BNhNI
- でもなんかやだなー・・・これ。じとっとしてる。
最後に壊れる宗次郎といい、死に方といい、エグ過ぎ。
子供には見せられないよ。
- 806 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 14:32 ID:fB5mpXc6
- まったくエグイと思わなかったのは俺だけか?
- 807 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 19:03 ID:TFxdN.UM
- まぁ、ちゃんと戦闘と絡めてやってるしね
エグイの書こうと思ったら、縛って指の先から切り落としていく、チ○ポを切り落とすとかが普通だからね
なかなか丁寧に書いてるからキツイっちゃーキツイ?かも
- 808 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 22:54 ID:x0JLuKdU
- 刀がウイーンとか普通に藁っちゃったんですけど!
- 809 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 23:11 ID:yEFAJCVs
- 原作にスパイダーマンが出てることを考えるとあながち不自然でもないね
- 810 : :02/04/21 00:31 ID:EBS1t3Cg
- うえ〜
気持ち悪い
つくったヤツ、趣味悪りィ
- 811 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 02:54 ID:PThHOoq.
- これ、「風神の話」みたいなタイトルじゃなかった?
昔のことだから、記憶違いかもしれないけど。
- 812 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 02:58 ID:wdoDCHU6
- みんな律儀に読んでるんだなあ
不意に素人創作(というか長文)貼られても即スクロールしちゃうのは俺だけか
- 813 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 03:02 ID:HG5TAPms
- ちと宗次郎が弱すぎ
悪役には因果応報という姿勢はいいがカタルシスが足りないね
まぁ相手の奴も悪なんだろうが
死の描写については・・・騒ぐ奴はアホって程度
おれが小学生のときに見たらちょっとひいたかも
書いた奴はあんまり宗次郎が好きじゃないんだろうな
同人女が見たらマジギレすんぞ
- 814 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 03:53 ID:j6uiAm/Y
- >>813
るろ剣の同人女の溜まり場ってある?
- 815 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 04:01 ID:PTEdMSUU
- 面白くなかった・・・。
しかし宗次郎弱すぎ(笑)
彼がすばやくなったのはやっぱDVのおかげかな?
- 816 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 04:48 ID:.3wzcL4c
- 私は小学生だが、面白くない、グロいね
宗次郎が弱いね実際にあんなに弱いはずがない、もう少しいい勝負見せてくれ
- 817 :ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM:02/04/21 04:49 ID:kdHeSSw6
- >816
とっとと寝とけ、坊主。
- 818 :816:02/04/21 04:51 ID:.3wzcL4c
- スマソ、今起きた
- 819 :ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM:02/04/21 05:00 ID:kdHeSSw6
- >818
ワリイ、それだったら別にいいや。
- 820 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 05:34 ID:sydYDcU2
- 別に騒ぐほどグロくはないような・・・
肉がえぐり取られる描写は薄いし、宗次郎の悲鳴もちと半端。
- 821 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 11:26 ID:gZssPG6g
- >「驚いたなあ……僕の動きを見切ったのは、あなたが三人目ですよ」
ワラタ
- 822 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 14:28 ID:7q7hiWtI
- もっとグロく出来たと思うが。ま、オレはこのくらいで限界だから別にいいけど。
- 823 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 14:59 ID:xwRRWMxU
- 作った奴は神速と縮地を勘違いしてるな。
- 824 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 15:31 ID:k65N/3aY
- 絵が付いてたらこれで十分だけどな
- 825 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 17:41 ID:3ku4svXQ
- 縮地の法
俺もできるようになりてーな。
- 826 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 18:53 ID:NB.GZ9LA
- >>814
なんだ?そこにこの小説を貼り付けるのか?
- 827 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 19:55 ID:8uq2Hc9M
- 別にグロくもないけど。
でもなんか読んだ後心が虚無になった。
- 828 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/21 23:57 ID:0ajLDFRg
- にたにたボーイは「剣心さん」なんてよんだっけ?「緋村さん」じゃなかった?
- 829 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 00:38 ID:tbCBi4AE
- 瀬田を別の人間に置き換えれば、どんなネタ・ジャンルでも通用するぞ。
つぅか、この程度の描写でグロとかいっているやつ、
北斗の拳を知らない奴じゃなかろうか?
- 830 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 00:44 ID:eVnN1vvA
- 北斗の拳って全然グロくありませんが
- 831 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 00:47 ID:tbCBi4AE
- 文章描写で雰囲気だすなら、グロ系だと思うが。
頭破裂するし。
ま、俺が思ってるだけだし。
- 832 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 00:48 ID:TxBsWbpg
- >>830
4歳くらいのとき見てトラウマになったぞ。
今は大丈夫だが。
他にもトラウマになったのは、5歳のとき見た裸足のゲソのビデオと
8歳の時に見たAKIRAだな。
- 833 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 00:53 ID:eVnN1vvA
- そりゃ雑魚は結構ひどい死にっぷりだけど
主要キャラはみんな死に方かっこいいじゃん。
シュウの死体を鮮明に描いてくれてたらグロかったと認めるが。
- 834 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 01:58 ID:vxSWkbBU
- 当時の某都市(私が当時住んでたとこ)のPTAでは
「有害マンガ」に指定されてたような気が。>北斗の拳
うちの親も最初のうちは「殺し方が残酷すぎる」ってあんまり好きじゃなかった。
でも兄が見たいって言ってたので見ていたら、
そのうち親自身はまったってのがアレだが(藁
原作からアニメに移行したファンには違和感ないだろうけど、
いきなりアニメで見せられたらひくと思うな〜
- 835 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 02:35 ID:FLU3t292
- 北斗の拳初めてみたの多分幼稚園くらいの時(再放送で)だけど
グロいとは全く思わんかった、残酷な話なのは確かだが。
寧ろその後小学生くらいの時にDBでみた19号の顔の方がトラウマになった。
スレ違いスマソ
- 836 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 03:14 ID:VxbiP97g
- ss読んだけど・・・
何これ?グロくも無いし、面白くもないやん(w
この程度でキレて騒ぐヤシいんの?
- 837 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 09:50 ID:brkZsUE.
- >836
騒いでるのは君だけだと思われ。
- 838 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 12:04 ID:e0Md6Mps
- まああれだな、自分のオリキャラの強さを誇示するために
既存のキャラを使う辺り相当DQSっぽい雰囲気はあるが
- 839 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 13:01 ID:Wlgd.4Ks
- るろ剣はアメコミのパクリばかり、おまけに左翼漫画だ!
- 840 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 13:48 ID:MXnhua1I
- >>839
斎藤、氏潮、法事のキャラを立ててるから左翼ではないと思う。
検診は虚鮮もしくは福島なみの左翼だが。
- 841 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 13:57 ID:g89dXgFM
- アニメのOP・EDってSIAM SHADEまではいい曲ばっかだったなぁ。
特にイエモンははまりすぎてて怖かった。
- 842 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 18:26 ID:HGzNm1/E
- 正直、宗次郎を使った辺りサディスティックな人のような気がするです。
>>791->>800の作者は。
でも続きが気になる。剣心、縁、蒼紫、斎藤なんかも殺されるのですかね?
色々やってた事だし。
そしてそいつを倒すのが弥彦、みたいな。誰も喜ばねぇw
- 843 :肉片、:02/04/22 18:31 ID:5jQ7uddY
- 上の小説読んで、何だ全然グロくないやん。むしろ、こうした方が・・・
とか思っちゃった自分は社会的にヤヴァイかもしれないよママソ・・・(;´Д`)
作った人は宗次朗嫌いだったんでしょうか。
- 844 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 18:33 ID:1F42enjc
- 社会的にヤバイのは和月。
- 845 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:00 ID:LTeFbs9k
- これが瀬田じゃなくて方治だったら誰もグロいって言わない気がする
>>842
志々雄一派の生き残り全員あぼーんが狙いなんじゃないか?
- 846 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:10 ID:ixvhOMRI
- >>845
だとしたら鎌足が…
- 847 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:12 ID:LTeFbs9k
- >>846
ぐへへへへ
- 848 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:13 ID:qi2WKgk.
- 和月は2ちゃんにきてるのか?
- 849 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:15 ID:LTeFbs9k
- みたら泣くかもな
- 850 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:28 ID:HGzNm1/E
- >>847>>849
ワラタ
- 851 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 19:31 ID:h1AmTfLs
- >>845
それだと、最強の彼を最初に頃すと、
「最後の一人とこの刺客が相打ち」
って黄金パターンが使えなくなるぞ…別にイイか??
>849
他スレと比べれば、評価高いと思われ…作品は…
- 852 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 20:05 ID:aljD8Ttc
- >>841
イエモンがハマりすぎ?
どこらへんが?
- 853 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 20:10 ID:HU8XO66o
- >>851
いや、なんかこの敵今まで瀬田のやってきたこと否定してるし、
志塩のことにもふれてるからそうなんじゃないかと思っただけで。
それと「みたら泣くかも」って言ったのは上の小説のこと
和月は瀬田を頃さんと生きる道を選ばせたのにこれじゃ、
子供ん時に首ちょんぎられて氏んだ方がましだったな
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
ってそんだけのこと
- 854 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 20:39 ID:QVxZSZvU
- 最後の剣を口に突き立てるとこで気分悪くなったよ。
- 855 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 20:42 ID:HGzNm1/E
- アンジ和尚は狙われますかね?
- 856 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 21:06 ID:mMzGwn8U
- 不二のキャン玉袋はウイーンじゃ無理やって。
- 857 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 22:18 ID:J8O6QmEg
- 和月決断>新撰組漫画>アニメ化>同人氾濫>追億編OVA第二部> わー(`Д´)ーい!
- 858 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 22:37 ID:dwI0lY3w
- わりと和月にとって想い入れの深いキャラの部類のようだからな・・・>宗次郎
- 859 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 23:16 ID:eKHv7lBw
- 来年のNHK大河ドラマは新撰組じゃねーか。NHK、抜刀斎だせよ。
- 860 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 23:22 ID:SaGsNk6A
- 今思えばアニメのオリジナルって幕末のでもやってればもう少し視聴率
よく出来たような。
DBのバーダックのやつのようなクオリティの高いものを作る腕は
るろ剣のアニメスタッフにはなかったか。
- 861 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 00:34 ID:DcbepSVo
- >>860
バーダックって誰だっけ?
- 862 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 00:43 ID:kULv4j8A
- >>861
ネタ覚悟で答えよう。
悟空の親父
- 863 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 01:17 ID:/dJAX80A
- >>859
来年は宮本武蔵だぞ。
来年の大河はまともになるかな?
去年今年と最悪だから…
- 864 : :02/04/23 05:42 ID:DcbepSVo
- >>862
ああそうかそうか。
初出はアニメで後に原作にまで出てきちゃったヤツね。
- 865 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 08:02 ID:5Upmz0wI
- >>859
新撰組は2004年
- 866 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 15:16 ID:0OzpwNk6
- 武蔵や新撰組じゃ「大河」になってないと思うが。
スケール小さすぎ。
- 867 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 16:53 ID:y.ExrmXw
- バーダックのやつは鳥山も絶賛してたな、
逆に和月はアニメに不満たらたらだった。
まぁ無理もないか。
- 868 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 21:06 ID:ucmfwwZA
- 剣心が道場で斉藤と戦った回は和月も絶賛(?
していた記憶があるよ
バーダック10年ぶりに思い出した。
映画自体はラストしか覚えてないけど
息子の名前叫んで笑って逝くとこ。
再放送しねーかな。
そういやるろうにも映画放映したよな。
- 869 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 21:21 ID:Qx9Xo9ZQ
- まぁ京都編あたりから急に作画よくなったね(前がひどすぎただけか)
- 870 : :02/04/23 21:35 ID:zX57q0bQ
- s
- 871 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 21:43 ID:c37Rst5M
- 剣心対斎藤のとこってみてたら笑いが止まんなかったんですけど
- 872 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 00:32 ID:lXi1qbiQ
- >>865 ていうことは和月氏が新撰組漫画書くのは2004年か!
- 873 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 01:08 ID:co8fk6vg
- 今度は未来物でも書くか
とか前に言ってたけどどうなったんだろう。
- 874 :_:02/04/24 05:46 ID:xdrgk.J2
- 逆刃レーザーブレードを持つ流離の・・・・(略
- 875 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 08:20 ID:i1JR3NrM
- 必殺技は、小さなブラックホールを・・・・(略
- 876 :☆クールプリティ☆:02/04/24 17:01 ID:R2BXcZBo
- や っ ぱ り 巴 さ ん が 一 番 で す よ ネ ! !
馬 鹿 薫 が 剣 兄 と 子 供 作 っ た の 許 せ な い ! !
巴 さ ん み た い に 美 し い 人 に な り た い な v v え へ へ v v
- 877 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 17:29 ID:UvW6yDxA
- またそのネタかよ
- 878 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 19:39 ID:P50iQmXI
- v v げ へ へ v v
- 879 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 21:40 ID:Bz8iDX2g
- age
- 880 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 22:41 ID:zGOLnuoE
- ちらっとアニメを観ました。
武田観柳という奴がでてきますが
あの新選組五番隊組長武田観柳斎という設定ですか?
それとも別人でしょうか?
- 881 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 22:52 ID:7/srcgjI
- >880
全く別人
名前をもじっただけ。
っていうか一文字削っただけ
- 882 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/25 00:12 ID:BfdMIa6M
- つ〜か、武田観柳斎はとっくの昔に斎藤一に殺されてるし。
- 883 :和月:02/04/25 03:25 ID:gl0g2lBE
- 天 気 晴 朗 な れ ど 波 高 し
皇 国 の 興 廃 こ の 一 戦 に あ り
総 員 一 層 奮 励 努 力 せ よ
- 884 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 00:31 ID:0juYba86
- 人気投票をココでしたらどうなりますかねぇ。
- 885 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 01:11 ID:jToaBKMU
- 京都編までの緋村剣心に一票。とかでもいい?
本命はg
- 886 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 01:21 ID:Ek6HvNtQ
- 次スレは和月総合スレにするか懐かし漫画板に逝くか
- 887 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 01:40 ID:vrl0JZxw
- >>884
斎藤とし塩がトップ争いしそうな予感。
>886
なつかし板は完結から五年以上ってのが目安でなかった?
総合にするほど他のマンガのネタないし(w
現状でいいと思われ。
- 888 :海王が聞こえる:02/04/26 01:42 ID:h9ngUiGA
- 水 野 晴 朗 な れ ど 壁 高 し
お 釜 の 興 廃 こ の 一 言 に あ り
総 員 一 層 奮 励 努 力 せ よ
お す ぎ て め え だ よ
- 889 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 02:20 ID:djVGQkhc
- おれ順位
刃衛、雷十太、薫
- 890 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 04:48 ID:DS2IOEaQ
- そういえば、雷十太はアニメでは人を殺してたな。
- 891 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 09:11 ID:iCyrAA3I
- 鎌足、し塩、刀衛、河路も好き
- 892 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 09:26 ID:9/A9cUYE
- ・許せるパクリ
刃衛 アメコミぽいデザインという違和感がキャラにマッチで最高
・許せないパクリ
巴 何年も温めてきた必殺のネタに綾波なんて混ぜるな
八ツ目 いくらなんでも世界観から離れすぎ
破軍の不二 同上
- 893 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 10:04 ID:oA216jkw
- SNKとのパクリ合戦は、
他から見ていて微笑ましい物があったけどね。
- 894 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 10:22 ID:Yn4Ji/ZQ
- ある程度実力あってしかも自分で堂々とパクってることを
認めてるってか、自分からカムアウトしてるから和月は良い。
と言うか、サムスピ好きだった俺はサムスピ輸入ネタ見ると
嬉しかったけどな。
ヤブキは許せないけど
- 895 :花と名無しさん:02/04/26 15:21 ID:ixDhO6G6
- >>868
漫画の方が好きだけど、アニメの斉藤登場の回が、いまだに頭から離れない。
アニメに詳しくないけど、あの回だけは非常に凝ってんなーとオモタよ。
馬車の中で大久保が懐中時計に目をやるシーンがあったと思うけど、
時計のレンズに写りこみがあったのに関心したもんだ。
- 896 :895:02/04/26 15:22 ID:ixDhO6G6
- ↑ぐは!余所の名前残しちゃった…はずかし〜
- 897 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 16:01 ID:xrR7gxzM
- >896
白露萌え
- 898 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 19:09 ID:Zp5T1II.
- 和月はネタ元明かしてるのを免罪符にしてるだけなのでやはり許せんよ
京都あたりから暴走してた
- 899 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 20:36 ID:z/Kxf5Cc
- age
- 900 :可奈子:02/04/26 20:40 ID:ovx0yTwU
- 900ですよ?お兄ちゃん
- 901 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 20:43 ID:0juYba86
- 薫殿恵さん燕ちゃん妙さん冴さん操ちゃん巴さん右喜ちゃん由美さん宗次郎君
お増さんお近さん
やっぱ、由美さんだな。
- 902 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 21:02 ID:Yzvji1uo
- >>892
鼬外、信者と叩かれる事覚悟で言う。
温めてきたネタに、綾波が混ざった作者の気持が一寸解る。
最近あのアニメもう一度見てみたんだが、相当の萌えキャラだわ>綾波
はまってたなら、影響受けてしまう可能性は大いにある。
暴走するのをEVAだけに留めておければ良かったんだが…
- 903 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 21:59 ID:mokO200E
- >>901
なんで宗次郎が入ってるんだ?
- 904 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 22:13 ID:mfIiqVbw
- >>898 >>900 同意
- 905 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 23:53 ID:Eeq4IhlU
- >>264
ボンボンを馬鹿にするな!
- 906 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 23:54 ID:qQL.5Puc
- どれとどれがパクリなのか全然わからないんだけど
詳しく教えてくらはい
- 907 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 00:38 ID:KAiok6cs
- 巴…綾波(エヴァ)
左之助…ランプ(小畑の漫画)
比古…ハーメルン(小畑の漫画)
鎌足…碇ユイ(エヴァ)
赤松…オメガレッド(アメコミ)
昔の志々雄…牙神幻十郎(サムスピ)
不二(鎧)…初号機(エヴァ)
不二(脱ぎ)…ドグラマグラ(小畑の漫画)
番神…火月(サムスピ)
乙和…蒼月(サムスピ)
八ツ目…ベノム(アメコミ)
まだまだあるだろうな。
よくもまあ臆面もなく・・・
- 908 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 00:53 ID:3DVze9s.
- 技もまんまだったのがあったな。
でも、正直どうでもよかったけどね。
半分以上分からなかったから。
- 909 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:09 ID:LRRZtM5.
- キャラデザパクらなくても売れてたんじゃないの多分
903のツッコミを自分も繰り返したい
- 910 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:36 ID:QkmPNW3M
- 本人だって、パクリとオマージュの境界に悩んでいたって書いているし。
なにか描くとしたら、普通嵌っている作品の影響がでるよ。
- 911 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:44 ID:Z61Xxz32
- 巴に関してはエヴァの影響ではないと単行本で言ってなかった?
前から思いついていたネタが、運悪く大ヒットアニメの人気キャラと被ってしまったと。
- 912 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:47 ID:1A5Y.LTE
- ま、そういうこともあるわな
- 913 :クッキーがないか期限切れです!:02/04/27 01:48 ID:becomKqo
- あと、サムスピ系はゲームの方が真似したのもたくさんあるぞ。
どこかに比較されてるページがあったような・・・
- 914 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:48 ID:vyNJfPk6
- でも初め読んだ時巴が一番「うわ、モロだ」って思ったけどなぁ。
- 915 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:50 ID:Z61Xxz32
- でもベノムはいくらなんでもひどすぎ。
ほんとにそのまんま。あれが一番見てて溜め息出る。
- 916 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:52 ID:1A5Y.LTE
- オレは鯨波が許せん
- 917 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:54 ID:Z61Xxz32
- >>914
自分で考えたキャラなら他と被ったからといって無理に設定変えなくてもいいんじゃない?
むしろ「使わせてもらおー」と思ってパクったキャラはそのまんまにならないようにいじるでしょ。
まあ、あとは比較対象が有名すぎるってのもあるだろうね。
連書きスマソ
- 918 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 02:04 ID:vyNJfPk6
- >>917
まぁ、中身や設定は別にいいんだけど
性格よりもキャラの見た目が「ウワ」だったから。
昔一回確認したんだけど初期の巴よりアヤナミレイみたいになってたから余計に。
突っかかってるみたいでスマソ。
- 919 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 02:20 ID:IxyGIPiI
- まじでショックです。和月せんせがオタブタだったなんて・・・・・・・
◎\___◎\________/|___/|
|  ̄ | ̄ /■\  ̄  ̄|
|おにぎり党 | (´∀` ) お に ぎ り 党 |
|_____|_,,,(__,,,,)__________|
,/ // . | | | | ∩ ∩|
,/ /■\ ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
_.,/ (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
|/,,,,,へ ⊂ ヽ .// / ノ/ | | / /| | | / | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━....|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
____∧___________________
|
| おにぎりもあるよワショショショ〜イ
|________________________
- 920 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 02:29 ID:IxyGIPiI
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんやえらいとこに迷い込んでしもたぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
- 921 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 04:43 ID:rBIW0KNc
- おお、るろ剣スレを今ハケーン。おれは当時甘っちょろい戯言を唱える緋村殿に
非常に影響を受けたでござるよ。これはマジレスだったりするでござる。
- 922 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 10:06 ID:isTDls5Y
- >>907
乙和はパクリじゃないぞ。
キャラ紹介のページで違うって言ってた。
しかもデザイン気に入ってるようす。
- 923 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 10:30 ID:9goiTUYs
- >>907
おお、どうもありがとう。
でもパクリ元のキャラ自体知らないから
何も言えないな、俺。
昔シシオの牙神幻十郎ってのは何となく。
花札の役の技つかう奴だったかな・・・
- 924 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 10:31 ID:KG9ClhNE
- 巴は別に何とも思わなかった。年齢も髪型も違ったし。
刃衛はガンビットだと言われてから気付いた。
赤松は単なる捨てキャラだったので、まあ許容範囲。
八ツ目はいくら何でもやりすぎ。
- 925 :いわん坊はEVAのパクリじゃないらしい:02/04/27 11:17 ID:SrmavV3M
- パクリじゃないけど、いわん坊もうしゅう型が一番ひどい。
作者自身、気付いてないのかな。
八目のほうがまだマシだと思うけど。これはパクリだけどね。
- 926 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 11:29 ID:eGTc15Ao
- イワン坊はEVAなの?量産型(?)
- 927 :いわん坊はEVAのパクリじゃないらしい:02/04/27 11:59 ID:8vXyRYak
- いわん坊はアメコミの超人ハルクがモチーフなんだって。
僕はアメコミ読まないから良くわかんないけど。
量産型とは全く関係ないっていうのは作者自身が言ってる。
やっぱり、いわん坊が一番まずかったよね!?
- 928 :無頼:02/04/27 12:00 ID:c8jV285o
- ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
☆均質国家建設の草案・構想・青写真☆
・独裁体制+厳戒令。
・各地の抵抗勢力を封じ込め。有力者の隔離。
・資産没収・再分配・安定運用・農地買いまくり・脱工業国・脱経済大国。
・再分配は物資と住宅を均質モデル化して行う。強制大移住。新区画。
・人民管理システムの徹底強化。IT・新薬・新法・各テクノロジ結集。
・人民再教育・意志疎通網と専用ツール配布。一部に直接議決制導入。
・通貨廃止・配給徹底・許認可制度の詳細化・迅速化。
・調整と工夫の徹底。そして適正かつ広範な、くじ引きシステムの導入。
・1−3世代で安定軌道・諸国に公開・同化促進・地球統一・人類長寿。
ъ( ゚ー^) (●´∀`●) ←人類♪
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
- 929 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 12:07 ID:isTDls5Y
- 言わん坊は量産機のパクリじゃないって言ってもそっくしなんだよなあ。
- 930 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 17:35 ID:KAiok6cs
- つーかランプとハーメルンとドグラマグラが一番酷かったりする
まさに丸パクリ
- 931 :926:02/04/27 18:48 ID:l9j0PyzQ
- >>927 ありがとう ハルクってX-麺に出てる奴だよね。あれか・・。
ゲームの奴しか知らないからいまいちぴんとこないや。
- 932 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 22:30 ID:Am2G.a5.
- age
- 933 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 23:42 ID:uoNK8LUY
- >>930
そうかあ?
サノスケと比古と不二だろ?
サノスケは髪型がパクリなんだろうがありゃよくあるし。
比古も同じく。
不二はそっくりだな。
- 934 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 23:46 ID:dLPgGtFg
- 縁って「闘神伝2」のヴァーミリオンに似てない? 作者も気付いていないみたいだけど。
- 935 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 02:21 ID:4HCyZCFU
- 縁ってシャーマンキングって漫画に出てきそうなイメージが何故か強い。
何でだろ。
- 936 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 02:22 ID:fTmr9fdk
- 気付くっつーか、おまえだけ
- 937 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 02:24 ID:4HCyZCFU
- ですよねぇ。なんでだろ。
- 938 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 04:50 ID:VjLqiEr.
- 神経が太くなるってどんな病気だったんだろう・・・?>縁
- 939 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 05:47 ID:vdEEhPnw
- 狂経脈でセクースしたら気絶しそうだな。
- 940 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 06:20 ID:HHtZBTnw
- このマンガは戦闘力のインフレが少なかったからヨカタナ
消防厨房とリアルで呼んだ時はあんま面白くなかったけど
昨日人んちでまとめて読んだら面白かった。
- 941 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 06:56 ID:/x6pkk7M
- >>940
禿堂。
エネルギー弾みたいのでなくてよかった。
28巻ってながさもちょうどイイ。
- 942 : :02/04/28 08:05 ID:iU1ocgnQ
- そうかぁ?九頭竜閃はエネルギー団みたいなもんだと思うぞ。
大体字がクトゥルーだし。
- 943 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 08:50 ID:VBKgFCXE
- 九頭竜閃のどこがエネルギー弾なのぉ!?
接近しないと攻撃できないじゃないか。
- 944 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 09:18 ID:L1OF2RsE
- >>942
漢字だけど?
- 945 :あ:02/04/28 09:39 ID:YjcuAhyc
- 台詞下手よね。和月たんって。
- 946 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 09:48 ID:gfibmVCQ
- >>945
そうだな。
- 947 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 09:50 ID:HHtZBTnw
- 上手いと思えるのもあるよ。
ただ説教系のセリフはウザイかもな
- 948 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 10:46 ID:lc6RVV.s
- くさすぎ
- 949 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 11:42 ID:1kZSgv7U
- 九頭竜閃って飛び道具みたいやん 実際は突進していく技なんだろうけど・・。
28巻は長いと思う、というより最後の辺りのグダグダ感がそう感じさせる。
- 950 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 13:08 ID:kZEAzzzs
- 九頭龍閃のどこが飛び道具みたいなの?
作画でそうみえるだけじゃないの?
僕はそうはみえないけどなぁ。
九撃を瞬時に繰り出す技は面白いと思ったよ。
「現実にはあんなの無理!」とかいうツッコミは止めてね。
- 951 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 13:13 ID:wAiDE4HQ
- 安慈と左之助の「拳の語らい」が好き。
くさいと言われるかもしれないけど僕はうまいと思う。
- 952 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 13:14 ID:k8araOTA
- >kZEAzzzs 僕にはそう見える。
- 953 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 13:15 ID:vk193zig
- その後の安慈が全く放置で救いが無い罠
作者もキャラ解説で言ってる癖に最後まで放置
- 954 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 13:26 ID:Y.IiVVJI
- 罠だって?
言葉の選択がおかしい。
- 955 :ファミ通:02/04/28 14:30 ID:EOVxE1zA
- >954
ネタに(略
- 956 : :02/04/28 15:58 ID:iU1ocgnQ
- 連撃は、最初の一発をちゃんとはじかれると、二発目以降
が続くはずはないんよ。銃弾みたいに、本体から切り離し
てあるんならともかくも。
- 957 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 16:07 ID:m4.S24Nk
- まあねえ。
ただしあの技、実際にはどこから撃っても良いわけで、
はじく前に食らうってことになりかねん。
やっぱりかわすのが無難と思われ。
- 958 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 16:24 ID:tTja6eF.
- >>942
九頭竜をクトゥルーってのは深読みしすぎだろ。
九頭竜川とかしらんのかな?
九頭竜川の九頭竜ってのをクトゥルーに結びつけた説はどっかで見たよな気がしたが。
- 959 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 16:27 ID:fkxuZOKo
- >>949
特に四星だな。あれはつくづくいらん。
素人剣法にボコられてるし・・
- 960 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 16:40 ID:iH2FblVU
- GUNBLAZEWEATもこのスレですか?
- 961 :ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM:02/04/28 16:46 ID:qugUUbPo
- つーか、新スレ立てとこうぜ・・・。
- 962 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 17:11 ID:gfibmVCQ
- 九頭竜閃がどうのこうのという人は原作をちゃんと読んだのか?
ちゃんとひこさんがもんすごい速さで九つの場所をつく、突進技だといってるじゃん。
- 963 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 17:43 ID:fLAeCMcI
- 天龍翔閃と勘違いしているんじゃないの?
- 964 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 17:44 ID:Ztcnbr4U
- 天龍翔閃って、幕張のパクリでしょ(w
- 965 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 17:49 ID:C6Dn/lxM
- 天龍翔閃 ×
天翔龍閃 ○
- 966 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 18:11 ID:PULgp3tc
- ジャンプでは冨樫と和月しか好きになれない!
ガンブレは許せなかったけど。
- 967 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 18:36 ID:8xRcU9sY
- 侍魂の火月のパクリと言われようがオイラは番神が好きだ!
ツッコミどころ満載なドレッドヘアーも、迷彩柄な衣装も
ほんでもって、あのおバカな性格も全部が好きなんよー!!
- 968 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:04 ID:JSTugIZg
- この漫画の作者って超ド級のヘタレだよね。薫が死んでいなかった回の頃に
2ちゃんがあれば、バッシングの嵐だっただろうな。
とにかく作者の認識レベルは厨房以下なんだよね、さんざん世の中を卑下した
後に、前後の流れをぶち壊す締め方。
あと、この作者ってオタクだし気持ち悪い。エヴァのデザインをぱくりまくった
のには萎えた。あんなのジャンプに連載してほしくなかった。
- 969 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:24 ID:F.GmqZKU
- そう見えるんだよ・・。突進技ってのは分かるけど画がね。
- 970 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:35 ID:jaHx6ZNo
- >>968
エヴァのパクリがキモイというのは同意
- 971 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:53 ID:F.GmqZKU
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つぎは何の話モナ?
\_ ______________
∨
∧_∧
(´∀` )
∧_∧ . ( )
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧
(⌒)(⌒) (゚Д゚ )  ̄ ̄ 丶〜
U U ̄ ̄U U
- 972 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:54 ID:F.GmqZKU
- ごめん間違えた・・。あと次スレ立てないの?
- 973 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 19:59 ID:y0RHo3ug
- EVAからのパクリって多いか?
巴に鎌足、不二、あと何かあったっけ?
言わん坊はグレーだな、作者が否定してるし。
ついでに鎌足は顔がパクりらしいが、あんな個性のない顔ならパクリというようなもんでもないような。
でも自分で言ってるしパク理はパクリか。
- 974 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:01 ID:HGprkP12
- イワン某は、幾ら否定しようが無駄のような・・・
- 975 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:02 ID:.YLhLg2o
- ひつもん!
九頭竜閃ってさ、技が終わった後に相手の後ろで2ゲットずざーってやってるけど、
相手の真ん中を突いてるのにどうやって相手の後ろに行くの?
すり抜けてる?
それと突進技とかいいながら、相手の目の前で止まって8回斬るのはどうなの?
突進する意味なくない?
あと斬る順番が時計回りなのもおかしくない?
斬った後に、刀を戻さなきゃならないじゃん。
ちょこちょこちょこちょこ斬るより、斬り下ろしちゃってから
斬り上げた方が効率良さそうな感じだけど。
- 976 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:06 ID:y0RHo3ug
- >>975
飛天御剣流をなめちゃいかんぜ。
人知を超えることもしばしばってもんよ。
- 977 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:09 ID:.YLhLg2o
- >976
そうか〜、しばしばじゃしょうがないよね!
ゴメンよ和月タン!
- 978 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:27 ID:vNr8NcVI
- >>973
単行本17巻の135ページが酷いよ。っつか、エヴァの影響で全てのキャラが
目小さくなっていったのが一番萎えたんだけどね。
友達に指摘されて「ウワッ」とため息なのか引き攣ったのか、とにかく不快な
感触を今でも思い出す。
和月のエヴァヲタ度は常軌を逸してるからキモイ。
- 979 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:40 ID:y0RHo3ug
- 17の135見たけどシシオと検診の見開きで何が問題かわからんぞい。
和月ってそんなエヴァ尾他度高いか?
あの頃の漫画なんてみんなエヴァの影響あったと思うけど。
どの漫画にも綾波カットのキャラ出てるって感じだった、マジで。
- 980 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:43 ID:gb3BuFdQ
- >>979
シシオがエバ初号機。
ほんっとめちゃくちゃ似てるわ・・
17巻のP113も同じ。シシオが初号機化してるんだねぇ。
- 981 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:45 ID:y0RHo3ug
- 白目剥いてたら初号機かよ……。
- 982 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 20:49 ID:bSGya8cY
- ああ、確かに暴走した時の描写だな>>980
- 983 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 21:14 ID:01RlI5OU
- 京都編後半から人誅編にかけて、エバのほぼ全てをパクってるので笑いを
通り越して萎え萎えになっていまう。
一般人は、キャラ設定やデザインのみをパクってるのではないの?、と錯覚
するだろうけど、世界観まで似通ってしまって酷いの一言。
特に宗次郎の過去のトラウマや、それに対する葛藤などの心理描写は
シンジが「終わる世界」「世界の中心で愛を叫んだもの」とまったく
同じ。見れば全く同じだということが理解出来る。正直最低最悪。
- 984 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 21:41 ID:SXbpy/3k
- いいだろー、技が説明不可能でも不二が巨大すぎても。
夢見る少年達に、分かりやすくカコイイとはしゃいでもらおう
と頑張ったのだろう視覚的パフォーマンスな部分にまで
ターゲット外の人間がツッコミ入れる必要はないかと。
大人を納得させるために、少年誌的な無茶で弾けた
勢いが減ってたら元も子もねー。
- 985 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 21:52 ID:q8.ra902
- >>975
和月は格闘ゲームを参考に戦闘シーンを描いてるから。
対空牙突があったり、武器破壊技(弥彦が劇中でそう言ってる)があったり
本来は真剣で放つであろう技に五連撃や九連撃かますものがあったり・・・
ところで、斉藤が扉を突き破って
そのままシシオに牙突かましてましたが、
扉突き破ってからシシオのところに到達するまでの間、
シャカシャカと走ってたのだろうか。
それともゲームみたいに足を動かさずに
地面と並行に素っ飛んでったのだろうか。
- 986 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:00 ID:IBBOif2A
- >>985
人が剣で空飛ぶ時代だから、勢いで到達したんだろう。
- 987 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:06 ID:SXbpy/3k
- 986>>ワラタ
- 988 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:08 ID:qzbvtxv2
- >>950
達人は出来るそうだよ。いやマジで。
- 989 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:11 ID:SXbpy/3k
- >>968
るろ剣がヘタレとか言われるのは和月が思ってたよりも
読者が若干大人で頭が良かったっつう事の結果なだけ
かと思われ。俺は安易に和月の事もあの漫画の事も
ヘタレとは言えないな。そんなエラい立場じゃねえ。
漫画家ってのはフリーで創作活動してるのと全くワケが
違うから全ての人間を納得させる仕事をするのは大変だよ。
俺はそういう創作系とは関係ない仕事してるけど、
制限のある社会で、加えて金と権力の絡んでくる世界で
ターゲットや会社や上司その他もろもろに振り回され
ながらいい仕事をしていくのは難しい。
特に漫画においては自分の納得するものと読者が納得する
もの、加えて雑誌が受け入れてくれるものがどうしたって
違ってくるだろ。
自分の意志を潰しながらでも毎日毎日仕事をやり通してると
たまにゃフザケをかましたくなったり、ボツられた理想の
代わりについ自分の趣味を混入させちまったり(藁
する事は人間ならあっても仕方ない事なんじゃねーの。
(パクリがいいとは決して言わないが。巴はマズったよな)
普通の企業での仕事とかガッコの課題ぐらいしかやった事の
ない立場では、きっとその辺理解できんよ。
作品を理解して批評するのはいいけど、安易に人をボコる
のはやめとけ。
長くてスマソ
- 990 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:20 ID:q8.ra902
- しかしながら、その「フザケ」を入れたり趣味を混入させたりして
読者を不快にさせてない漫画家も当然いるわけで。
和月の場合、デザインを拝借したことをわざわざ単行本の中で
公表してしまってるのが良くなかったのかも。
しまいには、ゲーム会社が自分と同じこと(キャラのデザインなどを拝借した)
ことについて、同じく単行本の中でいちいち言及したりしたのも
ちと大人気なかったのではないかと。
自分だってそのゲーム会社のキャラからデザインを拝借してたのに。
- 991 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:26 ID:SXbpy/3k
- それは思った。
現に俺もあのコメントでしばしば不快な思いをしてたのが事実。
俺が気になったのは、990の言うような事意外の余計な叩きね。
- 992 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:39 ID:SXbpy/3k
- 元ネタ公表してなければここまで詳細(藁 に叩かれる事も
なかっただろうな。和月がパクリの公言を装って自分を弁護
してしまった事がアダになったって所か…
今後もずっとあのコーナー続ける気かな。
- 993 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:40 ID:KgdBizEk
- >>983
俺は奥義伝承で萎えたよ…。
心理描写ではアニメの方が出来良かったらしいな。見てないけど。
- 994 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:46 ID:iM5rE6hQ
- ゴホッ!ゴホッ!!!もし・・私の体の調子が良ければ戦えたのですが・・
・・ゴホッ!!ゴホッ!!!ゴホッ!!!!申し訳ありません・・・私は先に逝きます・・
血を吐いて・・・
桜散り 猫も斬れずに 我は逝く・・・
動かねば・・・
闇にへだつや花と水・・・(辞世の句)
- 995 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:47 ID:iM5rE6hQ
- く
- 996 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:47 ID:iM5rE6hQ
- け
- 997 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:47 ID:iM5rE6hQ
- b
- 998 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:48 ID:iM5rE6hQ
- f
- 999 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:48 ID:iM5rE6hQ
- v
- 1000 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:48 ID:iM5rE6hQ
- ゴホッ!ゴホッ!!!もし・・私の体の調子が良ければ戦えたのですが・・
・・ゴホッ!!ゴホッ!!!ゴホッ!!!!申し訳ありません・・・私は先に逝きます・・
血を吐いて・・・
桜散り 猫も斬れずに 我は逝く・・・
動かねば・・・
闇にへだつや花と水・・・(辞世の句)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★