■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ARMS FINAL Episode-帰るべき場所を守りたい-
- 1 :アル・ボーエン:01/11/28 18:35
- フン、無能共の代わりにこのアル・ボーエンが解説してやろう。
自ら星という神になり地球を滅ぼす目的のキースホワイト。
そしてバンダースナッチと化したカツミを止めるべく、その場に赴く高槻達。
途中、狂犬カルナギをお供につけ、これで犬、猿とそろったわけだ。
おそらく最終章であろうこの物語、目を離さずにじっくり楽しんでくれ。
前スレ ARMS-誇り高き地獄の住人−PART10
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003233311/
- 2 :アル・ボーエン:01/11/28 18:35
- ARMSって、どうですか
http://salad.2ch.net/ymag/kako/959/959074780.html
ARMSって、どうですか2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975468486.html
ARMS-神の未来か悪魔の過去か-PART3
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982308272.html
ARMS-神に祈るな過去を思うな敵は前に在り-PART4
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985621122.html
ARMS-絶望でなく諦観 希望でなく意思-PART4(5)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989286618.html
ARMS-希望こそがヒトにとって最も恐ろしい災厄-PART6
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991386905.html
ARMS-人間は・・・ARMSには負けんさ! −PART7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993855944
ARMS-プログラムでなく我の意思−PART8
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=995582094
ARMS-全ての始まりにして終わりなる時-PART9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997325075
ARMS-おっきなおっきな焼きリンゴ−PART9(10)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1000218670/
- 3 :アル・ボーエン:01/11/28 18:36
- [関連スレッド]
プロジェクトアームズ VOL.4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/998735449/l50
今更スプリガンを語ろう!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/999304863/l50
ARMSまんが大王
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004419274/
[なりきりスレッド]
再び帰ってきた静かなる狼の咆哮
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/
ARMSのリーダー、久留間 恵よ。 第二部『邂逅編』(終了)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=999371654
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 18:39
- 新スレお疲れ。猿って誰よ(w
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 18:41
- 猿:カルナギ
犬:スティンガー
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 18:41
- 犬=カルナギ
猿=アル
雉=スティンガー
- 7 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:10
- 桃太郎は涼?
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:10
- カルナギ、アルと来たら隼人っぽいけどな
- 9 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:33
- オツカレ!>1さん
ラストスパートか。結構長かったな。。。
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:43
- どーでもいいがホワイトは寒くないのだろうか?
あいつとカツミくらいだろうな薄着なの・・・・
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:48
- カツミはともかく白は神経ないので寒くないのです。
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 22:50
- 次スレに進む事があったらEpisode2?
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 22:52
- あとひとつくらいスレ逝きそうな気がする。
そんなはやくは終わらないだろ・・
- 14 :前スレ859:01/11/28 22:55
- 立ち読みでうろ覚えなんだけど、あのセリフは確か、
帰るじゃなくて還るじゃなかったっけ?
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 23:25
- アニメが12月終了という根拠の一つに
ボビーが一瞬で消滅した・・・ということも付け加えておこうか。
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 23:54
- いよいよクライマックスだってのに、あの掲載順
パスポート◯ルーを思い出した
- 17 :名無し:01/11/29 10:49
- 急に気になりまじめたんだけど、
ヒュ―ぃの死ぬ間際の
「とうさん、僕は・・・」のあとはなにがくるんだろ?
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 12:00
- ARMSいいよね・・・。カコイイ
- 19 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 15:08
- JAVA以外のフィギュアも出んだろか
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 15:18
- 白兎フィギュア化キボン!
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 16:35
- ナイトだろ
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 17:40
- やはり始まりにして終わりの場所は学校かな・・・・
アマツバメもリターンするのだろうか
- 23 :19:01/11/29 17:43
- やっぱ白兎と騎士フィギュアは欲しいよな〜!
>22
アマツバメ…!懐かすい!
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:38
- 次回ネタバレ
死闘の末、無事カツミを倒した涼たち三人。
しかしトドメを刺したはずのカツミは「キース・ピンク」として復活し、
謎のARMS「ジャブジャブ鳥」によるお色気幻惑攻撃によって、
涼たちは絶体絶命のピンチに追い込まれてしまう。
涼 「カ、カツミの発育がこんなに良かったなんて!」
隼人 「紫のねーちゃんよりサービスがいいぜ!」
武士 「ほ、ほんとに触ってもいいの?」
次回、運命に翻弄されるARMSとガイアの運命やいかに?
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 19:46
- 途中まで萎えてたが、
>武士 「ほ、ほんとに触ってもいいの?」
に笑いを禁じえなかったわい
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 20:18
- 掲載順もちっと前にしてほしいよ・・
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:47
- アンケートハガキ出すしかないだろ−
しかしアニメ化の影響で、原作も無理に延長したという感があるよな。
アニメは原作までダメにしてしまったということ?
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:32
-
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;ヽ < カツミはスタイルがいいぞ
m=/◎7=mノ) \__________
,,/==/(_)「_ノニ/7
l l 0''i≡()ノフi 0 l
`─'  ̄ ~ `─'
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 15:30
- >>27
確かにそういわれても仕方がないな
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 15:35
- サンデーの掲載マンガへの力のいれ具合が世間ズレしてる
と思うオレの方が世間ズレ?
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:57
- あー早く合体しねーかなー・・・・
- 32 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:09
- >>29
俺もそう思う。
- 33 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:27
- 別に掲載位置気にならん。
むしろトリみたいな形で一番後ろでもいい。
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:40
- 赤帽の頃だって巻末だったと思うけど
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:56
- 「騎士」でナイト君かぁ。
- 36 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 01:46
- >24
一応言っとくが英語圏ではお色気攻撃はピンクじゃなくてブルーだぞ
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 11:09
- >>35
板違いだと思うけど。。。
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 22:26
- フー・・・
なんだかなぁ〜
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:52
- CMだけみれば優良アニメなのになー・・・・
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:17
- ヤパーリ今日のも訳わからん。
糞アニメだった。
- 41 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:20
- 今週はギャグだろ!?
スティンガーは初っぱなから死にそうな感じがしてたけど・・・・
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:21
- スティンガーたん……ああ……
- 43 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:22
- すてぃんがー氏んだの?
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:24
- そりゃもう大した活躍も無しに!
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:26
- ぢつはホワンが助けに来てたりして・・・・
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:29
- グリーンたん、ストップボタン押してなかったか?
- 47 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:29
- っていうか、シルバーは本当に死んじゃったのね。
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:29
- あははは。
何か本当に原作に泥塗るのが仕事みたいなアニメだね〜(^^)
・・・・もうカンベンしてくれや・・・・・・・。
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:30
- やっぱりスティンガー氏んだことで盛り上がってるねー。
アニメのヘタレっぷりも凄いけど。
- 50 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:31
- グリーンが聴いてたの何の曲?
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:38
- よくわからんが、クラッシックだ。今まで1度も聞いたことはなかったが・・・
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:39
- ギャグもここまでくると笑えないね。
あのBGMって何?
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:42
- むしろARMSまんが大王をアニメ化させて欲しい!!
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:51
- ひょっとすると緑がストップボタン押したのもギャグか?
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:57
- 最初からアームズなんて無かったんだ!
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:35
- 水曜が鬱になってきた〜
スティンガーが無駄に脂肪だなんて!
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 09:54
- age
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:34
- グリーンにスティンガーがあぼーんされるんだったらまだわかるんだけどな。
機銃でアッサリとまあ・・・簡単にねえ。
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:57
- そういや白ってどうやって空飛んでたんだろう?
魔獣や白兎みたいに圧縮空気じゃないみたいだったが・・・
あの背中に生えてた変な枝か?既出?
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:28
- >>59
巨大化したジャバの中のアリスの世界で、グリフォンらしき魔物がその羽を持ってる。
- 61 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:33
- ところで緑って大佐だったんだ・・・。
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 19:16
- 枝がどんな運動してたんだろう?万有引力に逆らえる力をどうやって生み出していたのだろう?
確か人間が鳥と同じような飛び方をしようとしたら、
十数メートルの長さの羽を一秒で何十回か動かさなきゃならないそうだが。(うろ覚え)
- 63 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 19:22
- 高周波振動してるのかもな。
無茶苦茶負荷がかかるはずだがARMSならそれも有りだろ。
- 64 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:25
- >>60
羽つけてるのはグリフォンはないよ
アリスの精神世界でハートの女王の城を壊しまくってる奴らが
その羽を持っとる
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 01:16
- >>64
だから「グリフォンらしき」じゃねーか。
日本語読めねーのかてめーは
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 01:51
- わぁぁぁん、パパスレがdat落ちしたよぉ
- 67 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 01:54
- スマソ、勘違いでした。
つうかドラッケンのレーダーってしんだの?
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 02:40
- >>65
すぐキレるのはカコワルイ
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 03:26
- ARMSまんが大王が消えてんじゃないの?
- 70 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 09:10
- 消えたようだな……ショックだ……
- 71 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 09:47
- いつの間に・・・・・
頼むからみんなもネタキボンヌじゃなくて書こうよ・・・
- 72 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 10:08
- >>71
もしかして職人さん?
スマソ、ユーゴータン不評ダターからネタ考えるよ・・・
だから復活して欲しい
- 73 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 11:01
- どうせオナニースレだったからもういいじゃんか。
大しておもしろくなかったし
- 74 :名無し虫さん:01/12/03 11:41
- ジャブジャブ鳥は出たの?
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 11:49
- >>73
んなこたーない
- 76 :面白かったかどうかは兎も角:01/12/03 12:39
- 立てて間も無いのにdat落ちしちゃったつーのは
やはり時代の徒花だったわけで(つまりそれほど需要が無かった)
本編もそろそろクライマックスを迎えようという御時世、
このまま過去ログの闇に眠らせておくのが幸福だろうて。
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 13:11
- とりあえず復活キボン
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 21:09
- 人気が無くてdat落ちしたんだから
その歴史が繰り返されるだけで他の板住民に迷惑。
すでに審判は下されたのだから立て直しは不許可だと思うが、どうよ?
ていうか、やりすぎると本当に他の住民から
ARMS関係のスレが総スカン食らうのでやめて。
ただでさえ本来ならキャラネタ板でやるべき静かなる狼スレまであるんだし。
- 79 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 22:01
- 皆川本人にコンテ切らせたほうがよっぽど良いもの
できそうな気がする。あのアニメ・・・
もともと映画志望だったし。
- 80 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 23:11
- たぶん監督自らの絵コンテに描いてあった訳だろう。
グリーンがストップボタン押したのって。
27話の某アニメのパクリといい、あのじーさんは何考えてるんだよ?
- 81 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 01:58
- >>78
人気がなくてdat落ちしたんじゃなくてスレ大墜落が起こったから落ちたんだよ。
もしかして初心者?
- 82 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 04:20
- >81
マターリいこう。
- 83 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 09:42
- スレの大量削除って久しぶりだな。
まあARMSまんがは下がり気味だったのは事実だけど。
致命的なのは職人が少数だったって事か。
俺もネタ出せばよかった。
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 09:45
- でも定期ageは結構多かったから、人気がなかったと言うことはないかもな。
結構好きだったし。
と言うわけで職人さん、見てたらもう一回やって欲しい。
キャラネタ板でどう?
- 85 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 14:40
- >84
やめとけ、キャラ板は。
激しくうるさい自治厨に荒らされるのが間違いなし。
- 86 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 14:44
- >>84
>>78はたんなる自治厨だから真に受けるな。
あのスレはほとんど荒らされてなかったから、嫌われてはいないはず。
- 87 :81:01/12/04 17:12
- 個人的にはここでやってもいいと思うけどな〜>ネタ
あずまんがというのは何なのか知らんけど
発売日以外あんま書き込みないし…
- 88 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 00:18
- age
- 89 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 00:30
- 漏れも面白いネタがあるなら是非やってもらいたいと思うが。職人さん次第。
- 90 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 01:47
- らりるれろ=エグリゴリ
- 91 :ナイトオブジャガー:01/12/05 02:55
- age
- 92 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 04:27
- あの同人ノリをここでやるのは勘弁願いたいが。
それは漏れのワガママか?
- 93 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 09:57
- いや、ここはARMSを騙るべき場所なので別スレでやった方がいい。
仮にここでやったら、どんなに面白いものもウザイと思われるのは必至
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 09:57
- 騙る>語る
- 95 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 09:58
- というか81の発言は俺なんだけどな(藁
87は偽物。
- 96 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 12:52
- さーて、今週のARMSさんは?
「自衛隊の皆様、ご苦労様です」
「恵、依然として半死半生」
「まだいたの? 量産型ARMS部隊」
を、お送りいたしま〜す! んがっうっぐ。
- 97 :87:01/12/05 15:17
- >95
すまん、82の間違いだった。気に触ったのなら謝る。
- 98 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 18:23
- >90
あれ買った?
俺、発売前に出たマクファーレンのフィギュアまで買ったんだけど
いつまでも持っておきたいと思える活躍はしてくれなかった。
話変わるけど紫死んじゃうのかな?
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 20:30
- ヘタレ量産軍団ごときでは、
カルナギ一人にいいように叩きのめされて終りのような…
- 100 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 22:18
- というか、そのためのカルナギ。
- 101 : :01/12/05 22:38
- そして仁王立ちで死亡・・・
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 23:28
- >101
イヤ〜!カルナギ脂肪
でも仁王立ちで逝ったらカッコよすぎ
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 23:50
- 我が人生に一点の悔い無し!(藁
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 00:22
- >>101
ベルセルクのピピン状態は嫌だがな。
- 105 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 02:57
- さっきアニメ静寂見た…ガッカリした。
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 03:28
- メタルギア2・・・ミナガー作品に「影響」を受けてるとしか思えん・・・
- 107 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 07:34
- >106
オッ、ミナガーファンとしてはやっぱプレイしとくべきっすか?
買うか迷ってるんだけどPS2持ってないw
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 10:30
- 同志よ・・・(w
- 109 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 10:32
- ミナガーファンはまず鉄拳から始めるべし。
格ゲーが駄目ならお笑い芸人の鉄拳でも見ておけ。
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 12:41
- >106
AMスーツ出てくるしね・・・ あれには爆笑してしまった。
まぁキャラデザの新川(だっけ?)さん、スプリガン好きだって言ってたしな。
>109
クリティカル・ブロウと幻影闘技はやってはいけない事を薦めようYO!
- 111 :107:01/12/06 15:26
- やっぱPS2買うわ〜
鉄拳とメタルギアも買うぞ!金ためなあかん…
>110
新川洋司の描いたARMS超見てみたい
- 112 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 15:28
- たしか
ファットマン=そのまんま映画版スプリガン
フォーチュン=銀の砲を電磁波で防ぐジャバ
ソリダス=AMスーツ
- 113 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 15:37
- 昨晩の誰でもピカソに出てた鉄拳マジ笑えた
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 16:31
- 気になるぞオイッ>113
- 115 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 18:58
- ヴァンプは?
- 116 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 19:06
- >>112
追加だ
雷電の本名 = 機械化小隊に同名の人
雷電の過去 = 御神苗の過去
愛国者 = エグリゴリ
デッドセル = スプリガンorXARMY
- 117 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/06 19:09
- >>116
「ジャック」は仕方ないんじゃ…
- 118 :マルチプルタイタンパー:01/12/06 20:53
- なんか、今の状態はスプリガンとだぶってるような・・・。
ラストは、アザセル&ガイアが、バンダー(白?)か凉達の
どちらかを選択することになり、アザセル&ガイアは凉達を選んで
白ちゃん消滅、めでたしめでたし。って感じかな?。大雑把なとこ。
白の「悪魔の過去」と、凉達の「神の未来」の選択ってところ?。
気になるのはバイオレッドだな。死んじゃうのかなぁ。
生き残って欲しいところだが・・・。
- 119 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 21:21
- パパは紫の穴をじっくりおがむチャンスがあったよね。
- 120 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 23:02
- ふむ、パパが降臨したようですな。
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 23:24
- パパ万歳!
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 00:06
- >119
そんなことしてたらNYにどこからともなく現れた
電気ネズミのエプロンをした笑顔の主婦が拳銃をパパの後頭部に突きつけてたんじゃ?
パパ ハアハア
主婦 チャッ・・・
パパ くッ しまっ・・・
ダーン
- 123 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 00:59
- >122 ワラタ
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 01:09
- >>115
こじつけでボー。
ありきたりでジャンの親父が出てくるときの吸血鬼。61
- 125 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 13:29
- >>122 こわいよママン!
- 126 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 22:07
- ちゅーか下がりすぎ
- 127 :セフィリア=アークス:01/12/08 11:07
- 私は・・・このスレ独特の‘和‘の雰囲気がとても気に入っていましてね
- 128 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 15:10
- 誰やねん!
- 129 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 15:30
- 猫なら間に合ってますんでけっこうです
死んだけど
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 15:42
- ガーン!アニメが12月で終了だと思ってたら、1月以降も続行という
怪情報が!
頼むからやめてくれー
- 131 : :01/12/08 17:44
- ゲーム板でもメタルギアと皆川のこと言ってたけど上記以外に
なにか関連あるの?
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 18:01
- >130
うそーん!!!ショックで寝込むぞ俺は
- 133 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:35
- http://isweb33.infoseek.co.jp/play/mamia/sensou.swf
ブラック出演中
- 134 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:47
- >>131
充分じゃないのか上記の理由で
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 23:24
- ヤパーリ視聴率それなりにいいアニメは,
たとえ糞でもテレビ東京には貴重なのか。。。
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 23:34
- ARMSって視聴率いいんだ…。
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 23:41
- 深夜アニメは視聴率なんて期待しとらんだろ。
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:22
- 今アニメをはじめて見ました
単行本は一巻だけ買って以降は読んでません
んで気づいたんですけど
セリフ回しが妙に厨房臭いですね
RAVE臭がします
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:25
- 原作だと臭く感じないんだけどね
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:27
- アニメ、大二部からさらにダメになったな…
メタルギアでもやって寝るか
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:34
- アドジャステッドARMS
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:40
- ちょっとなー、今週のアニメは作画はマシだが、妙にへタレて萎えた…。
まじで一月もやんの?つかいつ終わるのさ?
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 02:42
- 確か14月39日に最終回。
- 144 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 14:14
- できれば情報元も一緒に教えて欲しい
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 20:11
- なんか量産の奴らとかホワイトとか見てて思ったんだがARMS持ってると
寒さも気にならんみたいだな。
ホワンも持ってるのに何故防寒着を着てるんだ?
- 146 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 20:21
- >>131
メタルギアソリッドの1作目の限定版、
特典のブックに皆川が
メイン敵メンバーのイラストを
描き下ろした。
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 00:23
- >146
バルカンレイブンとファットマンはダブっていたか?
- 148 :146:01/12/10 06:55
- どういう意味?>147
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 08:22
- >>145
ヒント…彼のチャーミングポイント
- 150 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 15:02
- 初めてアニメ見たんだが、ジャバウォックの声、シャアなんだ...
げんだてっしょう とかが良かったな...
- 151 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 15:06
- 声優だけ豪華らしいよ
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 19:59
- 今思ったんだが、
この漫画を地獄先生ぬ〜べ〜のパクリと言う者は
いないんだろうか…。
- 153 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 20:16
- 初期過去ログでどうぞ。>152
- 154 :_:01/12/11 10:16
- ネタバレスレ見てきたんだが・・・
オリジナルARMS復活への盛り上げなんだろうか。
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 11:01
- 復活したら元も子もないだろ
- 156 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 11:33
- なんか 作者が初期に考えていたストーリから
大きく延長されているんだろうなぁ。
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 16:40
- >155
「人間はARMSに負けない」って
そういう肉体的というか直截的なことではなく
精神的な意味で言ってると思われ。
使いこなせるのならフカーツしても問題ないかと。
- 158 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 18:52
- もうこうなったら復活きぼーんなんだが
- 159 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 19:45
- >155
つまるところ、ARMSに乗っ取られないで人間として
ARMSを使いこなすって事なんじゃないの?
物理的にぶつかったらまず人間が勝てるわけないし・・・
・・・・・勝てるのもいるけど
- 160 :無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:06
- なんとなく検索してたらこんなのが。
http://www.asahi-net.or.jp/~qi3m-oonk/tosyokan/fantasy/w-lug.htm
ハンプティダンプティがまだ何らかの武器を使うとしたら、十字剣フラガラッハかな?
- 161 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:07
- >>160
フラガラッハ=アンサラーだヴォケ。
あと残るとしたらクラウ・ソラス。
- 162 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:27
- >>161
ダグザの棍棒はないか?といっても名前なかったな、あれ。
紫=バロールの魔眼(魔王バロールの魔眼)
銀=ブリューナクの槍(光の神ルーの槍)
緑=魔剣アンサラー(光の神ルーの剣フラガラック)
青=魔弾タスラム(光の神ルーのスリング)
神剣クラウソラスか大釜尽きざるものか・・・・
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:31
- ゲイボルグは?
しかしアイギスがある時点でケルトにこだわらんでもと思うが。
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:34
- クーフーリンはアルスター神話だろう
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:41
- アイギスの鏡=アテナの楯。イージスとも言う
ミストルティン=アレスの剣
- 166 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:55
- ミストルティンはバルドル殺害に使われた宿木の槍だと思うが
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 20:57
- コアな話題だ…
- 168 :163:01/12/11 21:21
- >164
う、そんな区別もあったか。
>165
アレスの剣‥‥‥ひょっとしてFEか?
>166
正解。
そういえばアドバンストは全部ケルト絡みだが
オリジナルは非ケルトなんだな。
- 169 :無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 00:44
- ミョルニル(超強力な電撃)は是非とも出て欲しかった・・・。
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 01:13
- 北欧神話だろ
- 171 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 04:35
- 新宮ナミって誰?
- 172 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 08:44
- なんかカルナギが、ブルース・リーに見えたよ!
- 173 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 09:44
- カルナギかっこよすぎ!
- 174 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:27
- カルナギたん頼もしい…でも次週はきっと…(;´Д`)
- 175 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:29
- バイオレットが戦闘形態になったら凍死だな
ああ、バイオレット姉さんには生き残って欲しい
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:29
- >>174
よくてホワンと相打ち
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:36
- >>176
最悪の場合だと雑魚の最終形態どもにタコ殴り・・・
- 178 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:41
- 帽子屋対生身の涼でも押していたんだから(ARMSのおかげもあるが)
カルナギは勝てるだろ。
もしくはリミッターが外れているのでレッドキャップやブルーと同じ末路か。
即ち自滅。
「ぼ、ぼくらはあいつ(青)と同じ不良品なのか?」と。
- 179 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:45
- さて量産型の武器は何かな〜
- 180 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:48
- 量産型の小物っぷりがステキでした
- 181 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 15:43
- 何だ今週!カルナギカコイイ!!
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 15:45
- >>171
新宮「十三」を
新宮「ナミ」と誤読したんだろ。
- 183 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 15:45
- ジャバの爪って切れ味いいんだな。
持ちにくそうだけど(;´Д`)
- 184 : :01/12/12 19:23 ID:/Uj4P2Ke
- 結局、恵のリセット能力で締めかなあ。
今のオリジナル達のレベルまで、
つまりリミッターみたいな効力で。
- 185 : :01/12/12 19:37 ID:pKEYaFH7
- むしろ恵には涼達が死にかけの時に出てきて
ベホマズン的な、ナノマシンの活性化を促して欲しい
- 186 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 19:55 ID:kDLhwP9c
- 後戻りできないとかホワンが言ってたし、
量産'sの最終形態は時間が経つと異常侵食で崩壊しそう。
カルナギにはパパが加勢に来るんじゃないのかな?パパもホワン目当てだし。
それでホワンの最終形態とバトル突入とか。
- 187 :_:01/12/12 21:08 ID:Lmf3oiW2
- 鳴り物入りで登場した敵役がいきなり矮小化するのはそろそろ飽きませんか、皆川先生?
- 188 : :01/12/12 21:15 ID:7oJ9KhgG
- カルナギはボーブランシュと似たような感じで
量産型全員を道連れにして死ぬと思う。
- 189 : :01/12/12 21:51 ID:+oK9I6Uc
- ああ、カルナギたん仁王立ちまであとわずか・・・(涙
やっぱ「早く行け!お前達」てなセリフ吐くんだろうな。
パパに水の心は教わったのだろうか?
でないと、雑魚ARMSはともかくホワンには通用しないんじゃ・・・
- 190 : :01/12/12 21:55 ID:pvhzJ1Bk
- >>189
んで隼人が
「オレを殺すんじゃなかったのかよ」
とか言うんだろうなぁ・・・・・・
- 191 : :01/12/12 22:01 ID:yOvqGjwG
- 最近武士がおいしい所総取りしてる気がしてならない
- 192 : :01/12/12 22:01 ID:l0W5ujb1
- ところでカルナギの頭の☆は何だ?
- 193 : :01/12/12 23:02 ID:Ks5sxxXK
- >>162
武士のアリス連れ歩きモードが
神剣クラウ・ソナスのような気がしないでもない。
- 194 : :01/12/12 23:04 ID:r82f+kLL
- >>192
死兆星
- 195 : :01/12/12 23:36 ID:v6rQoeR/
- 2ちゃんねらーは漢カルナギを応援しています。
カコよく散ってくれ!
- 196 : :01/12/12 23:44 ID:vRgtFQPF
- おいしいキャラだから散って欲しくはないな。
生身の人間はARMSに負けないと言うことを実証して欲しい。
負けないだけで、勝つ訳じゃないんだよな
- 197 :171:01/12/13 00:22 ID:Ode/Eoc5
- >>181
いや、じじいのルビが”新宮ナミ”に写植ミス。
ばばあのなまえかとおもった
それにしても”すぷり○ん”ぽいなあ。
- 198 : :01/12/13 04:35 ID:rs7tZ4mP
- >>192
ありゃアレでしょ、写植貼る時にミスッて切れっ端がくっついちゃった
んでしょ。
- 199 : :01/12/13 10:11 ID:/qICeEuR
- >>198
あそこにカルナギの乳首があるんだよ
- 200 :銀河旋風:01/12/13 12:08 ID:+OSHEcpQ
- 新宮ナミ最高!
- 201 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/13 12:09 ID:a+WaZgL9
- ARMSのセリフのルビって
そう読ませるためのルビじゃなくて用語説明のためのルビだよね。
例えば「あいつ」が「隼人」とルビふってあったり。
それぐらいわかるよってこと多いんだけど。逆によみづらくない?
- 202 :d:01/12/13 13:07 ID:ZxuCdjgf
- >>190
ジーザスパターンだからそれだな。
- 203 :gf:01/12/13 13:11 ID:ZxuCdjgf
- ナミたん(;´Д`)ハァハァ
- 204 :202、203:01/12/13 13:14 ID:ZxuCdjgf
- 名前違うが自作自演じゃなよ
- 205 :銀河旋風:01/12/13 13:18 ID:+OSHEcpQ
- IDでわかるって。
- 206 : :01/12/13 13:24 ID:/qICeEuR
- >>205
そういうこと言ってるんじゃない。文盲糞銀。
- 207 :新宮ナミ:01/12/13 23:55 ID:9c+F+ncq
- 察するに兄弟で同じPCを使用してると見た。
なんとも業の深い兄弟じゃて・・・
水の心を教えて進ぜようか?
- 208 : :01/12/14 04:21 ID:9gdyIodR
- な、ナミ婆さん登場
- 209 : :01/12/14 04:24 ID:rXcf56c5
- 同一人物で固定しとけ
- 210 : :01/12/14 15:03 ID:EgddVVno
- コウカルナギで一番心配なのは
あの額の進行具合…2、30代であれだったらヤバイぞ!!
- 211 :名無しさん:01/12/14 15:29 ID:WIOVzHw2
- >>210
男性ホルモンめちゃくちゃ多そうだからなぁ。
戦闘民族はみんなハゲだよ。ベジータとか。
- 212 : :01/12/14 16:08 ID:g31v8H4X
- アドレナリンめっちゃ出てそう>カルナギ
- 213 : :01/12/14 17:07 ID:MKUUXu2r
- なんてことだ!後退していた生え際も元に戻ったよ!
- 214 : :01/12/14 17:16 ID:RoDWANry
- コウ=カルナギは怒りが頂点に達すると黄金の気を発しながら
髪の毛も金色になって逆立ちます。
「スティンガーの事かーーー!!!」
- 215 : :01/12/14 17:37 ID:WIOVzHw2
- >>213
適正がないと死ぬ毛生え薬か。
おそろしい・・・
- 216 : :01/12/14 18:32 ID:QUOFByqm
- 居酒屋にて
スティンガー「ほほう、それで右腕の少年を投げて懲らしめたと。」
巌 「うむ。何でも話してくれるのはいいのだが、時と場合によるということを解っていないらしくてね」
カルナギ 「ケッ、そう言う躾がなってないガキはそれでいいんだよ(ヒック)」
巌 「そうだな。何でも過保護というのはよくない」
カルナギ 「しかしあんたで髪が薄いだの言うなら、スティンガーはどうなるんだ?」
スティンガー「私よりカルナギ、君の方が危険ではないか?かなり後退しているぞ」
カルナギ 「うるせぇ!てめーよりはマシだ!サザエさんみたいな頭しやがって!」
巌 「ふむ。少なくともカルナギ君は我々の中では一番若いように見受けるが」
カルナギ 「そ、そんな目でみるな!俺は禿じゃねぇ!」
今はなきARMSまんが大王より
- 217 : :01/12/14 19:22 ID:g31v8H4X
- カルナギたん萌え〜!
- 218 : :01/12/14 23:30 ID:49B+ZLQO
- ARMS殺しってどういう仕組みなんだろうか?
あの爪に傷をつけられるとそこから特定のウイルスが本体に感染してそのせいで傷口の再生が阻害されるのか?
そうだとしたら旧型のオリジナルARMSはまだしも、
モデュレイテッドARMSにはヴェノムみたいなウイルス(再生能力ではなく、コアの破壊をする)
を発生させるようなまさにARMS殺しをそなえつけとけばよかったんじゃないだろうか?
で、これはパパスレ逝き?あるのアルアル逝き?
- 219 : :01/12/15 00:24 ID:v047kydy
- >218
確かそれアルのあるあるでかなり昔に説明されてたと思う
- 220 : :01/12/16 01:20 ID:3RHkqB9h
- age時かな?
- 221 : :01/12/16 01:26 ID:9zEgzoZd
- 結局アニメの銀兄は生きてるの?それとも氏んだの?
- 222 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/16 01:30 ID:crILIbHs
- >221
氏にました。今日もヘタレを極めてたよ。
さらに来週ヘタレカルナギ降臨の予感・・・。
- 223 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/16 01:40 ID:kebDqEoQ
- アニメは延長決定だそうです・・・。これで原作も来年春以降まで楽しめますねっ♪
- 224 : :01/12/16 01:45 ID:3RHkqB9h
- >223
Σ(´Д`ズガーン
- 225 :名無し:01/12/16 01:47 ID:faLz+zGo
- 今日も 今日とて 糞あにめ。
- 226 : :01/12/16 01:58 ID:1MNNE+aL
- やっぱりスティンガー逝ったみたいだけど・・・。
オスカーはノーコメント。アニメ脚本家って何を考えているんだ?
- 227 : :01/12/16 02:19 ID:e5HZh3ai
- うーん・・・
カルナギ出たって、博士がああいう扱いじゃなぁ
武士が繭になるのかどうかもわからないな
延長というよりはチャプター3にして仕切り直してみては?
- 228 : :01/12/16 02:21 ID:JBDKnDeQ
- カルナギ降臨
てか茶髪ですか
- 229 : :01/12/16 11:09 ID:fv8f4X8X
- アルアル大辞典にパパ降臨
すげえカコイイので見てみよう、にしてもアルが敬語使ってるのて始めて見た気が
- 230 : :01/12/16 13:43 ID:U45ilATL
- >229
うおお、見てきたよ。情報サンクス!
- 231 : :01/12/16 16:53 ID:6Ggp5E7R
- >>223
延長するなら、銀兄とスティンガー頃さないで欲しかったよ・・・。
- 232 : :01/12/17 00:11 ID:gABurtN4
- age
- 233 : :01/12/17 01:25 ID:npveBvqt
- またスレッド大墜落があったのか?
- 234 : :01/12/17 05:44 ID:M0LP5f5s
- アルアル大辞典ってどこにあるんスか?
- 235 : :01/12/17 07:01 ID:uUiHDlM+
- >234ココ。
tp://www.otyanoma.net/~valensia/index.htm
- 236 : :01/12/17 17:32 ID:wy0XZJct
- >235
ちょっと飛んでみたら123456踏んじゃたーよ。
- 237 : :01/12/17 18:25 ID:4HwE+w/z
- 萎え萎えなんだけどageとく
- 238 : :01/12/18 00:56 ID:IGYrmjp3
- 武士はハリーポッターを読んでたのか・・・
まあ、世界的に有名なんだからおかしくはないが。
- 239 :234:01/12/18 06:16 ID:N4EL8/kh
- >235
サンクス
- 240 :jiuko:01/12/18 23:53 ID:LCU6NfP/
- age
- 241 :名無し:01/12/19 07:12 ID:7WO8fDxd
- 今週サンデー無いから盛り上がらないだろうな・・・・
- 242 :nanashi:01/12/19 10:18 ID:GxMJej/3
- サンデーない代わりに久しぶりにパパスレ行ってきた。
不思議だ、なんか本当に「高槻巌」というキャラが実在しているような気になってくる。
- 243 : :01/12/19 12:52 ID:Inqkwg/w
- 原作者だし
- 244 : :01/12/19 14:54 ID:rJ1QPHrL
- >243
ちがうらしい
- 245 : :01/12/19 14:55 ID:R8q7ks++
- いい加減終われと言いたいマンガNO1
- 246 : :01/12/19 15:24 ID:B4xnIDRL
- >>245
ほほう 某派出所マンガよりも、某まかり通るマンガよりも?
- 247 : :01/12/19 21:23 ID:fajpmfnw
- 心情的にはソウ思うこともなきにしもあらず。NO1でないにしても
- 248 : :01/12/20 00:21 ID:s33ffU6d
- いい加減終われと言われなくても、そろそろ終わるでしょ
ってか、サンデー買いに逝ってしまった…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 04:42 ID:yh7v6uQH
- >>233 申し訳ありませんでした。昨日午後6時の時点ではctrl+Fキーでは、
見つかりませんでしたが、今日の3時前に見つかりました。
誤報をばらまいて申し訳ありませんでした。
- 250 : :01/12/20 10:23 ID:+h8yjaEV
- >>249
一時的に鯖が飛んでいて90くらいしかみれなくなっていた。
気にするな。
- 251 : :01/12/20 17:46 ID:K+KJMnq/
- age
- 252 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/20 23:58 ID:1bSO1upt
- ネタバレデテルジョ
- 253 :名無し:01/12/21 15:33 ID:Em57wCg+
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi/future/1008274279/62
未来技術板で見つけたんだけど、これってアゼザルに似てない?
- 254 :ミルキ:01/12/21 15:37 ID:dKYxWqzp
- ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
- 255 :砂BOOZ:01/12/21 21:01 ID:tZ0fXz8Z
- >>253
うすね正俊のEATERの方が近いと思われ>星間宇宙ただよう魂
- 256 :たけし:01/12/22 15:44 ID:UMb+KILg
- おちそう
- 257 : :01/12/22 15:49 ID:dVWIDXjo
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 258 : :01/12/22 15:56 ID:dVWIDXjo
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 259 : :01/12/22 16:00 ID:dVWIDXjo
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 260 :ノーム:01/12/22 17:35 ID:5Hqjg+xG
- ARMSはかなり面白い。スプリガンも面白い。
- 261 : :01/12/22 20:22 ID:mGqujGVr
- 久々の荒氏やね
スプリスレでも挙がってるけど、ミナガー短編集は漏れも欲しいッス
- 262 : :01/12/22 23:41 ID:WZwTB5IR
- 荒氏をあおる訳ではないがスプリの聖杯の巻,よみたくなった
- 263 : :01/12/22 23:53 ID:gEvq3Esd
- 短編集って?
増刊号のスプリガンかKYOの事じゃないよね?
- 264 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/22 23:58 ID:O4nHR7vQ
- 最近、反物質砲が流行ってるのか?
昨日のBSiの某アニメでも使ってたぞ。
発射演出はブリューナクの槍だったけど。
数十分後タイミング良くサミュエルが反物質について解説していたから妙に笑えた。
- 265 : :01/12/23 00:02 ID:IpW4m3QX
- そういえばそのアニメは魔弾タスラムみたいな攻撃もしていた。
- 266 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/23 00:10 ID:Ew2Ohl4L
- BSiの某アニメって「サラリーマン金太郎」ですか?
- 267 : :01/12/23 01:20 ID:bcUjD8nR
- アニメの話
:ホワン様がお亡くなりになりました
- 268 : :01/12/23 01:20 ID:zbykKykq
- ラヴィニア様もお亡くなりになりました。
- 269 : :01/12/23 01:30 ID:ia3HxyXJ
- いったい、パパ様は何のために放浪しているのか……
- 270 :キユ:01/12/23 01:31 ID:m20/MHyD
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 271 : :01/12/23 01:32 ID:2r9/twFD
- 267-268
マジデ?どうなってんねん!
- 272 : :01/12/23 01:39 ID:hNpD5uDn
- マジかぁ〜?
たった一話で死んでしまうとはなにごとじゃ!
この後はきっと、
・武士あぼーん
・隼人失踪
・カルナギ再戦(多分死亡)
・エグリゴリ本部の無人島(笑)へ
・バイオレット戦(多分生存)
・ブラックVS涼
・ジャバウォック巨大化
・ユーゴーたんは死なない
・なんだかんだで元に戻る
・ホワイトあぼーん
…って感じになるのか、アニメのスタッフよ。
まぁ、ユーゴーが生き延びれば、それだけで満足だよ。もはや。
- 273 : :01/12/23 01:47 ID:bcUjD8nR
- >272
いや、ホワン様ラヴィニア様 お二方とも存在自体削除されていました。
- 274 : :01/12/23 02:21 ID:hNpD5uDn
- >>273
あぁ、登場すらしなかったのか…。
どうなるんだ…。(ある意味期待)
- 275 :んまぁ!:01/12/23 07:58 ID:2r9/twFD
- >273
!Σ( ̄□ ̄;)
- 276 : :01/12/23 08:35 ID:yiRz4eHR
- ここ最近アームズ単行本で一気に読みました。こーゆー現代が舞台なのに超能力者
やらサイボーグやら忍者やら超振動兵器やらでてくる世界観は大好きなんで、とて
も面白かった。スプリガンも好きだった。
んで、一回一気に読んだだけだからかもしれないけど、わかんないことがひとつ。
ラヴィニアはなんでホワンの頭の中のぞこうとしてショックうけたんでしょう。
- 277 :276:01/12/23 08:46 ID:yiRz4eHR
- あと、武士が繭に包まれちゃったときなんですが、サミュエル博士が「移植者の体
は完全に分解された」とか言ってるの聞いて「いいのか!?」って思っちゃう。
じゃあ後に帰ってくる武士は、多分アームズが保存していたデータをもとに再構成
したんだろう。つーことは、元々の武士は死んじゃって後の武士は良くできたコピ
ー。周りの人間にとっては元の武士とまったく変わらないだろうし、コピー自身も
自分のことをオリジナル武士と信じて疑わないだろう。でもでも、最初の武士は
やっぱり死んじゃってるってことになるのでは・・・。
私の解釈が間違ってるんですかねえ。
「破壊魔定光」の緊急避難のときも同じ疑問に悩まされた。
- 278 :キユ:01/12/23 08:53 ID:m20/MHyD
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 279 :キユ:01/12/23 08:59 ID:m20/MHyD
- StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
- 280 :キユ:01/12/23 09:10 ID:m20/MHyD
- StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
StarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStarStar
- 281 :キユ:01/12/23 09:28 ID:m20/MHyD
- ∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚) < >>1叩きには是非ベロスレに来ていただきたいッ !! by大検
UU ̄ ̄ U U \_________________
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ ★
★ アオラーにとっての幸せがここにはあります ! ☆
☆ 楽しいイベント(1叩き)もいっぱい ! ★
★ 2chの全てのAAはここに集まる ! ☆
☆ ★
★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005883207/ ☆
☆ ★
★ 教えてくらさいっ! ☆
☆ 1→ヽ(;´;Д;`;)ノ←ベロニカ ★
★ 家ゲー板@古いのと新しいのなんすけどコードベロニカその4 ☆
☆ ★
★ コテハン叩いてもすぐに仲直り!! ☆
☆ ここはアオーリの楽園!! ★
★ ☆
☆★☆★☆★☆★ねぇひろゆき、、、、コイツ殺していい?☆★☆★☆★☆★
∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚)っ虫 < 熱烈に歓迎いたすぞッ !! by軍曹
UU ̄ ̄ U \_____________
- 282 :キユ:01/12/23 09:45 ID:m20/MHyD
- ∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚) < >>1叩きには是非ベロスレに来ていただきたいッ !! by大検
UU ̄ ̄ U U \_________________
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ ★
★ アオラーにとっての幸せがここにはあります ! ☆
☆ 楽しいイベント(1叩き)もいっぱい ! ★
★ 2chの全てのAAはここに集まる ! ☆
☆ ★
★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005883207/ ☆
☆ ★
★ 教えてくらさいっ! ☆
☆ 1→ヽ(;´;Д;`;)ノ←ベロニカ ★
★ 家ゲー板@古いのと新しいのなんすけどコードベロニカその4 ☆
☆ ★
★ コテハン叩いてもすぐに仲直り!! ☆
☆ ここはアオーリの楽園!! ★
★ ☆
☆★☆★☆★☆★ねぇひろゆき、、、、コイツ殺していい?☆★☆★☆★☆★
∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚)っ虫 < 熱烈に歓迎いたすぞッ !! by軍曹
UU ̄ ̄ U \_____________
- 283 :キユ:01/12/23 09:58 ID:m20/MHyD
- ∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚) < >>1叩きには是非ベロスレに来ていただきたいッ !! by大検
UU ̄ ̄ U U \_________________
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ ★
★ アオラーにとっての幸せがここにはあります ! ☆
☆ 楽しいイベント(1叩き)もいっぱい ! ★
★ 2chの全てのAAはここに集まる ! ☆
☆ ★
★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005883207/ ☆
☆ ★
★ 教えてくらさいっ! ☆
☆ 1→ヽ(;´;Д;`;)ノ←ベロニカ ★
★ 家ゲー板@古いのと新しいのなんすけどコードベロニカその4 ☆
☆ ★
★ コテハン叩いてもすぐに仲直り!! ☆
☆ ここはアオーリの楽園!! ★
★ ☆
☆★☆★☆★☆★ねぇひろゆき、、、、コイツ殺していい?☆★☆★☆★☆★
∧ 9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄"∬゚д゚)っ虫 < 熱烈に歓迎いたすぞッ !! by軍曹
UU ̄ ̄ U \_____________
- 284 : :01/12/23 19:12 ID:isACG0vL
- 透明あぼ〜んは便利だ
- 285 : :01/12/23 19:16 ID:LJOHi38c
- またバカが出てきたな・・・
- 286 : :01/12/23 21:54 ID:2r9/twFD
- dat逝き防止に丁度良いna!>荒氏
せいぜい頑張れや
- 287 : :01/12/24 01:24 ID:kK1Y1zCl
- 碇シンジ君がOKなら武士君もOKです。
- 288 : :01/12/24 01:51 ID:vg19h8dw
- 荒れてやがる・・
- 289 : :01/12/25 01:37 ID:5YWXeJwK
- age
- 290 :キユ:01/12/25 01:38 ID:AfN+BRJb
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 291 : :01/12/25 03:25 ID:y2xPTsi5
- 一瞬dat落ちしたかと思ったが、サーバーが変わっただけか
- 292 : :01/12/25 17:18 ID:Ir43YOY8
- ageとくよ
- 293 :キユ:01/12/25 17:19 ID:AfN+BRJb
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 294 :キユ:01/12/25 17:29 ID:AfN+BRJb
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 295 :名無しさん:01/12/25 21:57 ID:QZp8K0Dp
- >>277
死をどう定義するかによるかも。
武士の肉体は確かに分解されたが、その記憶や肉体の情報はナノマシンに蓄積されていて武士という人格と身体は残っている。
それを元に再構成しているから死んだというより形態を変えただけと解釈もできる。
移植者は全身ARMS化するたびにその後、生身の再構成が行われているはずだから
俺は死んでいると考えるよりは変化と捉えている。
- 296 : :01/12/26 10:48 ID:s/JyO+TM
- >>277
昆虫のさなぎや繭はその中で一度肉体の構成を分解して、再構成するって知ってるか?
- 297 :キユ:01/12/26 10:50 ID:FsHnU9KP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 298 :キユ:01/12/26 10:55 ID:FsHnU9KP
- ______,,,,,,,,,、ー'"~~~^`'''''ー‐‐‐'''''''''''''ー‐--、,,,_ `''ー、 、i:::i、;ヽ
'''''"~^~^~`ヽ、,_  ̄`''ー、,_ ___,,,,,,,,,,_ `''ー、,,,_ 、ーヽノ`"
ヽ、 ー-、`'ー、,,_、 ー'" `''ー、  ̄`''ー-、ヽ,
ヽ ;  ̄~~~`'ヽ,:、 _、-‐‐ヽ,,,_ `;、_ ~^ヽ、
i, i :::::、、 i‐`'''" ::;i `ヽ、 _,,、---‐‐''""'ー---
ヽ.i ` '':::::::i .i/ ,, :i , ヽ,,/"~´‐‐--
i:i i: i' ' ノ :" i"/:::......... ::
i:i .i:i , ;"/|;:/';: //"'´ /"
.i::i ノi:i ./''‐' 'ー'、::.i // / /"
// _、-"//,./、,_ /~ヽ.i,///" / '"
// _,、‐" //`i i/"i i i'i.//'i /
,ノ _、-"‐"/_// /`'i..ノ/ ヽi/ i / i
/ _,/~/ //'/ /'''i`i / i''ヽi i' i'
-、,,,,,__,,,,、-‐"´ _、-''",、‐",、‐''/'"_、-‐-、::i" i '、;, i' i
 ̄`'''ー‐-、--‐'''"´‐''"´,-'/'/´ `i, i ;:、 i :i
- 299 : :01/12/26 11:25 ID:+EH1EEGf
- 透明あぼ〜んは(・∀・)イイ!
- 300 : :01/12/26 11:46 ID:8i+lz+TH
- カルナギタンのおててピクピク
死んでないといいなー
- 301 : :01/12/26 12:40 ID:XzdCVYwi
- ひさびさに皆川の顔が出てた!!
- 302 : :01/12/26 12:43 ID:FsHnU9KP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 303 : :01/12/26 12:50 ID:FsHnU9KP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 304 : :01/12/26 18:34 ID:J5xyacUp
- 来週アームズが復活しそうな展開だったな・・・。
- 305 : :01/12/26 18:44 ID:FsHnU9KP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 306 : :01/12/26 18:51 ID:lI45J/In
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 307 : :01/12/26 18:51 ID:HwHYpOH1
- 荒れまくりだな。冬休みか…
- 308 : :01/12/26 19:48 ID:OFQkDf3x
- ARMSのスレって荒れると、このスレでなくてもいい
荒れ方をするよな。
- 309 : :01/12/26 19:50 ID:FsHnU9KP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 310 : :01/12/26 19:56 ID:RPtJqD++
- >>308
ワラタ
- 311 : :01/12/26 20:33 ID:Pjt9txVU
- 全くその通りですな
- 312 :名無しさん:01/12/26 21:10 ID:OAJVf1s8
- ラヴィニアがアニメで出なかったから怒ってるんだろ。
- 313 : :01/12/26 21:14 ID:RPtJqD++
- むしろユーゴーの出番がなくなったことの方が問題だ。
脚本はアホか。
- 314 : :01/12/26 21:15 ID:vglnjlJA
- アル「この新世紀最高の超天才アル・ボーエンが、何故このスレが
荒らされてるか解析してやろう」
隼人「また偉そうに・・・」
アル「・・・・」
隼人「・・・・」
アル「・・・・」
隼人「まだかよ?超天才」
アル「わかったぞ!荒らしは額がとっても広いことから、学校でカルナギって
あだ名をつけられて、怒っているんだ!どうだ!」
・・・ボカッ! −−− 終 −−−
- 315 : :01/12/26 22:02 ID:xg3Ya11h
- ここのタイトル、アギト思い出す。
アームズはよく知らん。
- 316 : :01/12/26 22:12 ID:Pjt9txVU
- 和んだ>314
- 317 : :01/12/26 22:45 ID:SaHkBD44
- ハヤトあぼーん
- 318 : :01/12/26 23:32 ID:odzMHywO
- あ、なんか来週ナイト復活しそうな勢い。
- 319 : :01/12/26 23:58 ID:tWV6XqgD
- あそこまでクリーンヒットさせられたら
もうARMS出てくるしか…
カルナギはあのままあぼーんって事はなさそうだけど
- 320 :名無しさん:01/12/27 01:09 ID:DIpvMyt2
- 隼人はARMS発動以前にショック死
- 321 : :01/12/27 02:01 ID:4IR0tGRu
- すまんパパのスレどこ行ったか教えて!
- 322 : :01/12/27 08:08 ID:xCK3NSe7
- >321
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/
- 323 : :01/12/27 15:29 ID:oDfnaqbr
- >>308
むかし、さすがブラック兄さんは凄いや
でず〜〜っとAAコピペされたのを思い出した
- 324 : :01/12/27 17:38 ID:8AkgWETa
- やはりカルナギとボーがダブる。
カルナギに死兆星が見えるぞ。
- 325 : :01/12/27 19:09 ID:0PxK6UYd
- カルナギはおそらく死力を尽くして、ホワンと相討ちだろう
死んではいないはず
騎士は復活するだろうな
復活しないとマズイだろうな 展開的に
- 326 : :01/12/27 20:02 ID:cD9BqS1v
- カルナギは最後の最後にパパが弱らせた後、ホワンが悔しがるような事をやってくれるはず!
足引っ張るのかな?
- 327 : :01/12/27 20:11 ID:4IR0tGRu
- >322
ありがとう!
- 328 :_:01/12/27 21:07 ID:7Q6akELB
- 騎士復活しなかったら皆川を見直す
- 329 : :01/12/27 21:12 ID:zOvZxPLC
- 全員死にます。
みんな死んで真っ平らです。
- 330 : :01/12/27 23:09 ID:eqO7At1T
- しかし、なんだな
もし人類がARMSと融合して進化したらすごい事になりそう
右も左もARMS(完全形態)、お隣のお姉さんもARMS(完全形態)
通りでも普通にARMS(完全形態)が散歩してたりして
お魚くわえたドラARMS猫(完全形態)を追い掛けるのも裸足のARMS(完全形態)
シュールな世界だ
- 331 : :01/12/27 23:18 ID:zOvZxPLC
- 浮気がばれたんだが俺の嫁が完全形態になって
俺を追い出しました。
嫁の武器(ゼウスの雷)が強すぎて家には入れませんし
浮気はしたとはいえ嫁を愛している
俺も悪いのででこっちも完全形態になるのは引け目を感じます
どうしてら良いでしょうか、キースホワイト先生。
- 332 :ホワイト:01/12/27 23:23 ID:icy0SMw2
- _____________
___ /
/´∀`;:::\<
/ /::::::::::| | AA(アンチ・アームズ)であぼーんね。
| ./| /:::::|::::::| |
| ||/::::::::|::::::| \______________
| | |:::::::::::::: l::: |
| | |:::::::::::::: |::: |
| |/::::::::::::::/|: |
U|::::::::::: / | |
|:: |:::| U
| ||:: |
| / |: |
// | |
// | |
// | |
U U
- 333 :福岡は今から:01/12/28 01:32 ID:4zE/1xMF
- カルナギたん水の心習ってなかったのね・・・
このあとパパに教えてもらうのか?
たぶん回復力も人並み外れてるんだろうから
最終決戦には間に合うと思われ。
さてとアニメでカルナギたんの勇姿でも拝むとしよう
- 334 : :01/12/28 01:49 ID:+NMOa+cr
- 涼以外、全員やられるんじゃないのかな。
戦場に残った涼がまずジャバ覚醒しそう。
- 335 :福岡は今から:01/12/28 02:00 ID:XU78ox+Q
- 今日の絵は良かった。常にこのレベルはキープしてほしいものです。
来週も予告見た限りじゃ期待大だし(パパの絵)
で、ホワンは?
- 336 : :01/12/28 02:06 ID:ZCRIyfbH
- 武士には生き残ってもらいたいもんだ>334
- 337 : :01/12/28 02:10 ID:+NMOa+cr
- 青いジャバウォック(白アリス仕様)とか出たり。
- 338 : :01/12/28 02:44 ID:rxYhMAom
- >>328
二度も同じ助かり方(一度目はレッドに刺され復活)
をされたくはないよね。
- 339 : :01/12/28 16:49 ID:qeo8qNwz
- 神宮流秘奥義変わり身の術で逃げます
- 340 : :01/12/28 23:15 ID:bbc8MeXu
- カルナギの気功で助かり… 無いな
- 341 : :01/12/29 20:20 ID:Q6Gca6G6
- age
- 342 : :01/12/29 20:21 ID:/XgVcVJu
- http://www.100-omanko-free.iscute.com/
100人の女子高生のオマンコ図鑑
- 343 : :01/12/29 22:23 ID:dgR2opfh
- さ〜て、今週のARMSは?
- 344 :オープニング(330より):01/12/29 22:43 ID:ZvoG1ijZ
- お魚くわえたドラARMS猫(完全形態)♪
追っいっ掛け〜て〜
裸足で♪駆けてく♪陽気〜なARMS(完全形態)
- 345 : :01/12/30 01:15 ID:ojUD6bJg
- No〜〜〜!!
アニメ、グリージョ兄弟あぼ〜ん
- 346 :名無しさん:01/12/30 01:42 ID:S/8t0rsF
- なんだ!?アニメでは登場人物が次々とあぼーんされてるぞ!?
- 347 : :01/12/30 01:58 ID:AtJDgLPn
- 館襲撃した後、ちゃんとパパとホットドッグ食いに行って欲しかったよ…
- 348 : :01/12/30 02:22 ID:f/4ay7Bx
- ┏━━━━━━━━━━┓
┃┌────────┐┃
┃│キース緑 闇.│┃
┃└────────┘┃
┃ ★★★★ ┃
┃┌────────┐┃
┃│ │┃
┃│ ∧_∧ │┃
┃│ ( ´∀`) .│┃
┃│ ( ) .│┃
┃│ | | | │┃
┃│ (__)_) .│┃
┃└────────┘┃
┃ ┌────┐┃
┃ │攻 2000 │┃
┃ │守 1500 │┃
┃ └────┘┃
┗━━━━━━━━━━┛
- 349 : :01/12/30 02:27 ID:GeMD7nhk
- ホワン出さないでどうする!?
- 350 : :01/12/30 03:01 ID:55NuQdvZ
- ホワーーーン!!!出ないのかー?!
- 351 : :01/12/30 03:02 ID:HdpwogIP
- >>346
!? アニメまだやってたのか!?
- 352 : :01/12/30 03:03 ID:0sQw1c2A
- 次にあぼーんされるキャラでも予想するか……
俺の予想では……ドラッケン、ヨハン・ホルスト!
- 353 : :01/12/30 03:25 ID:K/sNZVD9
- マジでホワン出ねーのか!それじゃあパパのオリジナル傷は何なんだよ!
- 354 : :01/12/30 06:19 ID:55NuQdvZ
- ああーーーそんなん嫌やーーー!>ドラッケン+ヨハンあぼーん
- 355 : :01/12/30 12:23 ID:UzqpMUzx
- >352、354
出なさそうだなあ
- 356 : :01/12/30 15:18 ID:0JVmpq6I
- となるとヒューイも自動的にあぼーんか・・・。
っていうかアニメのパパはいかつすぎ!
ママもそうだが原作の余裕がないような・・・
- 357 : :01/12/30 18:00 ID:0sQw1c2A
- >>356
つかラストの舞台がカリヨンタワー(グラハムの身体)ではなく、
変な孤島っていう時点で、グラハムの息子、ヒューイは出ないだろ
- 358 :356:01/12/30 20:06 ID:0JVmpq6I
- ヒューイだけなら問題ないっしょ?むしろ門番くらいには出てきて欲しいけどね。
- 359 :名無しさん:01/12/31 03:35 ID:orVqGT5r
- てゆうかアニメ版にはもはや何の期待もできない……
- 360 : :01/12/31 12:20 ID:lCDbY9W1
- 次回のアニメの予告ではカルナギ動きまくりでいい感じだったけどな
ホワンでねぇんじゃな…
- 361 : :01/12/31 12:31 ID:ZYpXFA9f
- パパがなんだかイメージと違う気がするのは俺だけ?
- 362 : :01/12/31 13:47 ID:nueE6rRo
- パパに十三じいさんの強さを語って欲しかった・・・。
- 363 :_:02/01/01 04:39 ID:4vKiSZwd
- 隼人にもカルナギにも死んでほしくないなあ…。
カルナギは絶対にリベンジしてくるだろうけど、隼人はARMS再生してでも
生き延びてほしい。あそこで死んだら、何のためにニューヨークでエグリゴリに
勝ったのかわからないじゃない…。
- 364 : :02/01/01 19:39 ID:Z7YQYs4p
- あけおめー
ageとくよ
- 365 : :02/01/02 00:14 ID:Ju71/lQr
- ところでそのへんな孤島ってアメリカ領なんだろうな。
というかニューヨークに自ら核を打ちこむから
あの話は締まるんじゃ?どうオチつけるんだろうか?
- 366 :1:02/01/02 04:48 ID:hyxDL/Xo
- でもここでナイト復活するとジャバの爪のありがたみが・・・
- 367 : :02/01/02 12:18 ID:Uarb/gOS
- 我は一振りの剣!さらば我が剣の主よ!
とか叫んで隼人の左腕からARMS殺しの剣が!みたいな展開は嫌だな
- 368 : :02/01/02 15:33 ID:Qlm+wK6n
- 一応、いっておくがもうネタバレは出てるよ
知っているのなら問題はないが
- 369 : :02/01/02 16:56 ID:OuiQovtT
- ネタバレ見ない人も多いかと>368
以前ここでバレやって叩かれて反省
- 370 : :02/01/03 01:56 ID:A81uy8Q/
- あれ怪しいんだけど・・・・ホントかな?
ウソばれじゃない?
- 371 : :02/01/03 02:08 ID:+qGOhan3
- >>370
最近ウソばれ、ほんの数えるほどしかないじゃん。
- 372 : :02/01/03 03:00 ID:Ek6sgMIr
- >370
LEGO氏をウソばれ呼ばわり・・・
今回のために去年全部使ってネタバレで皆の信用を得ると。
こりゃ壮大な計画ですな(w
- 373 : :02/01/03 04:30 ID:4P4PmEWJ
- もしアレがすべてウソバレだとしたら
LEGO氏の創造力は凄まじいものだ
- 374 : :02/01/03 14:28 ID:mhJ4NO4D
- それほど意外な展開ということか?
- 375 :373:02/01/03 15:52 ID:4P4PmEWJ
- ちゃうちゃう、意外な展開かもしれんが
LEGO氏は毎週サンデーのほとんどの漫画のバレをしてくれているので、
全部が嘘だったら、ものすごい想像力であり創造力だなぁという意
- 376 : :02/01/03 21:26 ID:8vd44Kov
- むしろそんなに早く読めるモノなのか?
うちは田舎だが早くて土曜発売日だけど
29日くらいにもう来週発売が読めると言うことは製本業の関係者なのか?
- 377 : :02/01/04 01:00 ID:KxM1L+Dc
- パパスレ落ちてる?!
- 378 : :02/01/04 01:02 ID:JMY3asSP
- >377
安心しろまだ生きている
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/l50
- 379 : :02/01/04 01:07 ID:KlrPF3Ih
- まぁ、370はアホという事です。
- 380 :377:02/01/04 22:18 ID:z5T9Tuqm
- >378
アリガトウ!そしてゴメンナサイ
鯖移転してから行ってなかったみたい・・駄目じゃん俺
- 381 :-:02/01/05 01:39 ID:TDCFidXG
- こんなの見つけました
http://www.mobydick.co.jp/PROJECTARMS/index.html
ところで恵を失明させた通り魔がホワンだと思ってるのは自分だけ?
- 382 : :02/01/05 02:21 ID:ZBgDiIX9
- >381
2002年冬て!武志て!
- 383 :381:02/01/05 03:56 ID:/nLOXVS3
- 382>
あ!ホントだ武志になっとる(汗)初めて気づいた
ところでこれのもっと詳しい情報があったら教えて
- 384 :融合信者:02/01/05 04:06 ID:8D5OI7zC
- ユーゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カツミなんて死んでいいから。ドキュソが
- 385 : :02/01/05 21:58 ID:90mmITJP
- パパが降臨したようだな・・・・・
- 386 : :02/01/06 01:48 ID:rbqlGoy8
- 次回予告に見事に騙されたよ。何だあれ?
OP、EDも変更なし。アニメスタッフさん正気ですか?
- 387 : :02/01/06 02:55 ID:uUJP+sqQ
- さりげなくOP変わってきてない?気のせいかな・・・・
今週は原画の人数は総集編でカヴァーって感じだった・・・・。
展開が鬼のように早くて、なんだそれ?って思ったね。
- 388 :-:02/01/06 10:49 ID:0ntvVB83
- 381>
このジャバフィギア自力で立てるのかかなり不安・・・
- 389 :ー:02/01/07 02:18 ID:w59NY/iL
- もうそろそろageとこ
- 390 : :02/01/07 15:17 ID:XvMKpSnt
- >>382
>2002年冬て!
これは別におかしくはないんじゃない?
武志はもろ違っているけど。
- 391 : :02/01/07 17:11 ID:KaOznI6T
- いや、遠っ!と思って。それだけ…>290
- 392 :381:02/01/07 18:21 ID:k24GZ6TD
- >391
実はこれ知ったのかなり前でたぶん11月ごろの記事
たぶんもうそろそろ発売するんじゃないかな・・・この時期も2002年冬だし
- 393 : :02/01/07 19:29 ID:KaOznI6T
- あー、勘違いしてた。
12月冬って2002年の12月とか予想してたよ。
普通1月とかだよな。スマソ
でも微妙に欲しいage
- 394 : :02/01/07 22:41 ID:9wKP4YS9
- age
- 395 :-:02/01/08 02:55 ID:rGb8o14T
- 3時だしageとこ
- 396 :-:02/01/08 14:27 ID:vm44ZGOW
- 明日のサンデ−の次号予告に気になることが・・・
- 397 :_:02/01/08 16:29 ID:Nu2W8/Kv
- この最終章の全ての元凶はカツミ。
だから彼女がバンダースナッチになっても哀れみは感じなかった。
白アリスがせっかく自分の命を犠牲にして黒アリスを殺しかけたのに…。
それとも最終章で黒アリスの救済を描きたいのでしょうか?
どっちにしろ、カツミはどうなってもいいというのが本音。
それより隼人だよ、隼人!
あのまま死んじゃったら隼人も恵も可哀相過ぎる。
ああ、明日のサンデーが本当に待ち遠しい…。
- 398 : :02/01/08 16:54 ID:td7KlIVI
- 黒アリスを助けなかったらホワンと白に襲われ全滅してたとか・・・・・
- 399 : :02/01/08 19:40 ID:c2yHWXDM
- >384
せっかく去年の鬱状態から立ち直ってきてるのに
思い出させないでクレ。
- 400 :296:02/01/09 01:07 ID:k4RMTmVC
- とゆうかwebサンデーの次号予告にすごい映像がのってるぞ!
- 401 :400:02/01/09 01:20 ID:k4RMTmVC
- しまった396と間違えた!逝ってくる・・・
- 402 : :02/01/09 01:39 ID:y1kCzSS0
- もうカツミは結末あぼーんでもしとくれ。
コミック読み返していい子チャン役のシーン観て余計にオモタ。
- 403 : :02/01/09 02:03 ID:Pqwoo3a5
- >400
見てきた!ヤッター!
- 404 : :02/01/09 07:08 ID:GbeBHjge
- すげーー!!スプリっぽそーだけど・・・・
- 405 : :02/01/09 08:48 ID:oXdD8BOm
- クソg
- 406 : :02/01/09 09:43 ID:/17XS5d/
- 格ゲーか?
ばーちゃろんか?
かくげーなら2Dのほうがよかった気がする
- 407 : :02/01/09 11:06 ID:l2cJyL4r
- 最強はQOHだな。
アイギスの鏡ではね返し
ヤバクなったらオールリセットでボコにする
いよいよになれば道連れ自爆だ
- 408 :最強は誰?:02/01/09 11:35 ID:U/MiUnM7
- バランス難しそうだね〜
>>382
女王さまって考えたら攻撃ないじゃん
オールリセットしても自分も恵にもどってボコられるような…
パパやカルナギには効かないし
白兎はアリス合体ver.での登場希望!
- 409 : :02/01/09 12:09 ID:tk4lPynz
- 今回のラスト、ヤンサンのチャイルドプラネット思い出しちまった。
- 410 : y :02/01/09 12:14 ID:NGf0A4aA
- バンダースナッチ編は、要らないと思う
引き際を逸したために三流漫画家へ
- 411 :_:02/01/09 12:36 ID:wzFll9QI
- >410
編集部の意向じゃない?
- 412 :s:02/01/09 12:37 ID:2lGvb9aC
- ニューヨークであのまま終わっていたら三流なのか?
- 413 : :02/01/09 12:38 ID:2lGvb9aC
- ↑一流のまちがいね
- 414 : :02/01/09 13:37 ID:AKwHWaQm
- んなことよりゲーム化が実現してしまいましたなあ〜
普通にうれしか〜
- 415 : :02/01/09 13:44 ID:FOlXSPHL
- たけしアボーソ
- 416 : :02/01/09 16:58 ID:guR7P9BA
- てゆーか隼人もアボーン確定
- 417 : :02/01/09 17:08 ID:N8fSaP1x
- 人間はARMSには敵いませんデシタ(・∀・)
- 418 : :02/01/09 18:32 ID:y/ZcRsmz
- 親父三人衆の残り二人はどこ逝った?
- 419 :ー:02/01/09 19:29 ID:qS5zAThk
- ゲームのラスボスは傭兵夫婦
- 420 : :02/01/09 19:32 ID:qlcQ8669
- ニューヨークで終わっていたらブルーとかの後始末が出来ないのでは
アームズがもう一回発動するに一票。
- 421 :ー:02/01/09 19:39 ID:qS5zAThk
- このあと涼が奮闘するがジャバの爪が砕け、絶体絶命!
そこであの懐かしい声が聞こえる・・・
力が欲しいか!!
- 422 : :02/01/09 19:40 ID:Pqwoo3a5
- PS2でゲーム化すんのか・・・
どうなるんだろう
- 423 : :02/01/09 19:42 ID:hWR+j+01
- >420
いや、ニューヨークで終わらせるなら、
そのへんもニューヨークで片付けたと思う。
- 424 : :02/01/09 19:47 ID:rVrAdJ49
- 終わらないでもうちょっとやってて欲しい漫画。
ってゆーかアームズ無いならサンデー買う価値ねーよ。
- 425 : :02/01/09 20:09 ID:prugra+t
- ゲーム、スプリガンの二の舞にならないことを祈る、、、、、
好きだったから許せたけど、、、
- 426 :_:02/01/09 20:39 ID:wPfu6ooF
- だがヌルイ(簡単)となんかヤダ。投げ出すするくらいの難易度がいい。
それでジャンルって何?アクションみたいだけど。メーカーもわからん。
格ゲーにしてARMS vs SPRIGGANの夢の対決が見たかった気も。
- 427 : :02/01/09 21:20 ID:/zY2aMGK
- 格ゲーが良いよー
- 428 : :02/01/09 21:20 ID:rdhOhTqy
- やっぱフロムなのかなぁ…。
アクションだったらシナリオどうすんだろ。
原作そのまんまなぞったりするんだったら買う気無い。
オリジナルでも雰囲気壊すだろうし。
やっぱ格ゲーで隠しとしてスプリガンキャラを!!
- 429 :名無し:02/01/10 00:31 ID:q5xABdTN
- さて、早くARMS出て来いって展開になったな。
普通の人間になって、それでどこまで人間として対抗できるかみたいなノリが楽しみだったけど、
こうなっちゃもうARMS復活させるしかないね。
- 430 :_:02/01/10 01:40 ID:JUp4BqOU
- 恵にアザゼルと共振させる展開ってスプリガンと同じじゃない?
しかし足を切断されてしまった武士…隼人以上にかわいそうだ…。
- 431 :名無しげ宙:02/01/10 01:41 ID:n9oHtfU8
- 皆川センセから年賀状が…!!
- 432 :名無し:02/01/10 02:28 ID:q5xABdTN
- ま、武士は上手い事足がなくなっちゃったんだし、ARMSが生えてくる展開で。
- 433 :今後の予想:02/01/10 04:09 ID:5c+3SzO2
- 甘い! 涼以外の二人の犠牲は、オリジナルアームズが完全に「停止」していることを読者に説得させるための材料ナリ。
つまりもう復活はあり得ない。たぶんこの犠牲によって涼はカツミと対決する決心がつくと思ふ。そして爪が文字どおり最終章の鍵となるハズ。
でもギャローズベルでユーゴーが助かったように、最後にはアザゼルが武志と隼人をはじめとする犠牲者を蘇らせてハピエンド・・・ってのはどうよ?
- 434 : :02/01/10 04:15 ID:Ei5PlG+V
- つーか今まで涼達はARMSと信頼関係作って共に戦ってきたんだから、
ARMS完全否定なんて真似はせずに、またオリジナル達に復活して欲しい。
美沙ママもアザゼル自体は元々無垢な存在って言ってたし。
- 435 : :02/01/10 04:40 ID:K1JK4OBG
- スプリガンを考えるとやはり最期は涼がパパ的な戦いをするのか?
- 436 : :02/01/10 06:43 ID:8Ca+oYBk
- 窮地になるとあの夫婦が
どこだろうが切り札を運送してくるってのが
ちょっと…
- 437 : :02/01/10 09:40 ID:YZf4ErWy
- 過去スレより
涼-バランス重視型。飛び道具があって扱いやすい。
ODはジャバウォックののスピード・攻撃力を生身で引き出す。
隼人-涼と性能は似ているが、パワー型。リーチが長い。
ODは明鏡止水。
武士-言わずともスピード重視。スピードを生かした攪乱戦法が主。
ODは希望の光
赤(グリフォン)-涼の強化タイプ。リーチもある。
ODは超音波攻撃。
銀(マッドハッター)-パワー重視型でリーチがあるが、動きが遅い。
ODは素粒子砲。
緑(チェシャ猫)-スピード重視。リーチは短いが瞬間移動が出来る。
ODは空間断裂。
紫(マーチ・ヘア)-本体は非力だが回避能力が高い。
ODはリフレクトビーム。
黒(ハンプティ・ダンプティ)-対戦相手と同じ能力を持つ。同キャラ対戦(藁
ODは対戦相手と同じ。
巌パパ(乱入キャラ)-バランス重視型で、能力は全キャラ中TOP。
ODは暗殺(回避不能)
美沙ママ(乱入キャラ)-同じくバランス型で、巌パパが体術なのに対し、こちらは飛び道具を操る。
ODはマシンガン精密射撃(回避不能)
十三-バランス重視型。攻撃力は隼人に劣るが、スピードなどは十三の方が上。
ODは隼人と同じく明鏡止水(能力アップ)。
ホワン-緑の強化型。通常は巌パパと同じく忍術を操る。
ODは空間断裂。
クリフ-紫と同じく本体は非力。リーチを無視した攻撃が出来る。
ODは念動環境破壊
- 438 : :02/01/10 09:40 ID:YZf4ErWy
- アル・ボーエン(マイナス)-パワー型。アル自身は戦わずに、マイナスの背後で指令を出す(藁
OD:毒ガスC-0048散布
ヴォルフ-パワー型。スピードはないが、パワー・防御力が高い。
一定時間ごとにライフが少量回復する。(ARMSキャラにこの能力を付けると面白いかも)
OD:格ゲーキャラにありがちな投げ技(てきとー)
キクロプス-バランス型だが、スピード傾倒にある。
OD:X-MENのあいつと同じ技(藁
ジャバウォック(暴走)-ガタイがでかく、パワー重視。ラスボス?
OD:大地震(反物質砲は危険すぎ)
ナイト(隼人・対ジャバウォック戦)-スピードはないがリーチ・パワー・防御力はある。
OD:ミストルティンの槍
ホワイト・ラビット(武士・対ジャバウォック戦)-基本は武士と同じ。
OD:ソニックブーム
カルナギ-生身でARMS並の能力を持つ。リーチは割とない。
OD:瞬獄殺
- 439 : :02/01/10 09:41 ID:YZf4ErWy
- 優-バランス重視型。亮と違って飛び道具は持たない。
OD:キリングマシーン化
ジャン-スピード重視型で、銃器を操る。
OD:獣人化
朧(乱入キャラ)-性能は巌パパと同等。
OD:気の流れを乱す攻撃(回避不能)
-おまけ-
KYO-どっちも背景キャラ
- 440 : :02/01/10 09:44 ID:YZf4ErWy
- 一部修正したけど、こんなんだといいなー
さらに
ブルー(ドーマウス)-動きが鈍く、防御力が高い
OD:魔弾タスラム
- 441 : :02/01/10 10:03 ID:Ue2lDqGh
- 白ジャバはジャバの2Pキャラですか?
それと恵がいないのはなぜ?
本人は拳法使いだし
女王様だって、鏡で何でもはね返せるぞ
自分から攻撃できないが(w
- 442 : :02/01/10 10:43 ID:gbMcw2W8
- >>437
ホワンのODは空間振動の方が良くない?
- 443 : :02/01/10 13:55 ID:irBF+J1a
- 恋愛シミュレーション以外考えられないな・・・<ゲーム
- 444 : :02/01/10 18:49 ID:C69UYmBZ
- ふと思ったけど
ONE PIECEのビビとARMSのカツミってなんか似て無い?
足手まとい、ヒロインなのに2ch読者から嫌われてる所なんか
- 445 : :02/01/10 18:53 ID:5dqcytjD
- >>444
どっちもヒロインじゃないぢゃん。
- 446 : :02/01/10 19:23 ID:B2aKOF5+
- 氷の女王は美沙ママじゃねーか!?
どーみても今週は雪女だったぞ!
- 447 : :02/01/10 20:38 ID:fZWSj4Fr
- ここは一つ作戦級シュミレーションRPGで>ゲーム
- 448 : :02/01/10 21:22 ID:iFDowdMo
- 正直、格ゲーだとみんなパパかママ使うと思う・・・・
- 449 : :02/01/10 21:41 ID:2d3yWjoF
- 皆クソって言うけど、バウンサーみたいなのキボンヌ。
- 450 : :02/01/10 22:26 ID:QdWbEKLe
- >>448
俺はホワンかカルナギを使いたいよ
けどたぶん上級キャラなんだろうな
格ゲー苦手だから使いこなせるかどうか。。。
- 451 : :02/01/10 23:17 ID:nrXJUf94
- ゲーム画面的にスプリガンと同じフロムのにほひが…
いや、フロムのアーマードコアは好きですよ。
でもカプコソでエリアルレイブの方が…
- 452 : :02/01/11 00:01 ID:QnjqGkds
- ココは狙ってスパロボ風のシミュレーションで・・・。
- 453 : :02/01/11 00:21 ID:5l1mboVE
- ここは18禁ビジュアルノベルで
- 454 : :02/01/11 00:30 ID:htMVs88w
- PSのスプリガン好きだったが…アレじゃあかんのか?
シナリオはアレだったけど
続編キボンヌ
- 455 : :02/01/11 00:38 ID:I8tyr/7i
- フロムだったらムーンライトソードか骸骨がまた登場するのかな・・・・
- 456 :_:02/01/11 01:22 ID:NSqrvxFk
- >>433でもギャローズベルでユーゴーが助かったように、
つーか、一度うまくいったからといって
何度も何度も同じ演出を見せられるのが嫌なのよ。
もうね、アホかと。バカか(以下略
- 457 : :02/01/11 09:27 ID:aJgHG5cb
- >454
面白いけど原作付ゲーとしてはマジ難易度高い・・・
下手な人は練習ステージですら何日もかかりそうだぞ
- 458 : :02/01/11 13:13 ID:8mj87f7E
- ユーゴー&紫たん
乳揺れキボンヌ
- 459 : :02/01/11 13:36 ID:24r11ORy
- 問題は恵だよなあ・・・
「目」の能力ってどう表現するのよ?
ふつーの格闘戦だったら(生身の)隼人より弱いだろうし
- 460 : :02/01/11 13:51 ID:kJYHAvJa
- >459
強制的に相手の動きをダルシムみたいに遅くする
- 461 : :02/01/11 13:56 ID:UViRT3vD
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1010723655/
ここの3のIDがARMS
- 462 :-:02/01/11 14:00 ID:j0RbynLU
- >
- 463 :ー:02/01/11 14:03 ID:j0RbynLU
- >459
スプリガンみたいなアクションなら障害物が透けて見えるてゆうのは駄目?
- 464 : :02/01/11 16:28 ID:iKrvczP1
- 高槻涼、出張出演
www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/aquarian-age/chara/illust/illust1.html www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/aquarian-age/chara/illust/illust2.html
- 465 : :02/01/11 16:30 ID:iKrvczP1
- スマン
改行失敗した
- 466 :-:02/01/11 16:30 ID:/coO3Dpz
- 恵はライブラが使えます
- 467 : :02/01/11 16:32 ID:XBBQJgDg
- ところで、モデュレイッテッドARMS達のリーダーのハインツって、
微妙に緑とキャラが被ってない?
- 468 : :02/01/11 17:17 ID:mvn2TrNc
- アクエリアンエイジって何だ…??>464
涼に似てるけど別の漫画やんな
- 469 : :02/01/11 21:26 ID:2L14w4mU
- 恵はデジコ攻撃に決まっている(w
- 470 :目から・・・目から!!!:02/01/11 23:51 ID:Ag1LjcXC
- >469
ツボダヨ・・・笑イ死ニシソウダ・・・
- 471 : :02/01/12 04:07 ID:E8lpnWpc
- この作者の漫画って、コミックスで読んだほうがおもろいね。
- 472 : :02/01/12 07:19 ID:J4bnLiI1
- ARMS漫画復活しないかな・・・・・アニメの千倍面白かったのに・・・
- 473 :魁!名無しさん:02/01/12 14:49 ID:Toc58XLm
- >459
>「眼」の能力
相手のコアの位置...じゃ攻撃補助になっても直接攻撃能力は無いしねぇ...
★相手に強制的に幻覚見せる
敵「はははっ。やったぞ!俺がオリジナルの連中倒した!!」
そのとき景色がひび割れ、砕け散る
敵「なっ...なにぃ?!」
恵「ジャスト一分経ったわ」「よい夢みれたかしら?」
...すまん、パクリねたでし(^^;)
- 474 :-:02/01/12 15:57 ID:itBr/O1N
- 472はネタか?age
- 475 : :02/01/12 18:20 ID:moPzzcOY
- 格ゲーっぽいね
クリティカルブロウにならないことを期待
- 476 : :02/01/12 18:50 ID:nHB2Et3n
- >>474
純粋な希望だす。
- 477 :-:02/01/12 18:58 ID:sg7rfEof
- 第5章はARMSではないとゆうんかい!?
- 478 :名無しさん:02/01/12 18:59 ID:V5e+EWPI
- >>477
彼が言ってるのは「ARMS漫画」という固有名詞なんじゃないか?
それが何なのかわからないけど。
- 479 : :02/01/12 19:05 ID:u4Iz/3hz
- ARMS漫画大王ってスレが在ったような気がするから
それじゃないかね?
- 480 :477:02/01/12 19:07 ID:sg7rfEof
- >479
それなら納得
- 481 : :02/01/12 19:57 ID:FMzaxABv
- 結局PS2買うはめになりそうだ
- 482 :ARMSって:02/01/12 22:04 ID:Pegkm2b3
- アニメ化の影響で徹底的にダメになった最近では珍しい漫画か?
- 483 : :02/01/12 23:20 ID:FMzaxABv
- ダメにならなかった漫画のが珍しいような
- 484 : :02/01/13 01:22 ID:Tx7VBxCS
- しかしあの糞ダサいエンディングテーマは何とかなりませんか。
- 485 : :02/01/13 01:30 ID:Sj6nobQX
- 今週のアニメの
EDで笑わないのは不可能。
面白くて笑うのではなく、寒さで笑う。
- 486 : :02/01/13 02:18 ID:WQKwTQh+
- 原作の方は無理して延長。そしてその原因となったアニメの方は、
完璧に原作の雰囲気無視か・・・。あのEDはOPの酷さを超越した。
- 487 : :02/01/13 15:36 ID:qw0PezUB
- まるで、戦隊モノのようなEDだった…と
つか、ドラッケン出てた。ホワンを消してドラッケンを出すとは…
- 488 : :02/01/13 16:53 ID:iQpbiGZh
- ARMSはどうなるかわかんないけど
皆川本人は年齢的な体力とか勢いでは今が
一番いい時期なのかな?
ARMSがグダグダになったとしたら
次作でもう一花さかせてほしいんだけど。
週刊でもう一度。無理?
- 489 : :02/01/13 19:40 ID:FExxi0wX
- >>487
アニメにホワンは出てこなかったの?
- 490 : :02/01/13 23:31 ID:PZ6bjgjx
- >489
もう完全に消滅と思われッッ!!
- 491 :_:02/01/14 00:08 ID:0HVQD1aY
- >489
アニメは第4部までだろうから5部まで引っ張るような人物の出番は
ないと思われ。
- 492 : :02/01/14 00:20 ID:dCGOqlvr
- 動いてるホワン見たいー
- 493 : :02/01/14 09:41 ID:COz+kRrY
- >>492
ゲームに期待せよ
- 494 : :02/01/14 12:01 ID:iZRWEva9
- パパとの因縁はどーなるのさー<ホワンあぼーん
- 495 : :02/01/14 14:18 ID:GD9GNuOJ
- >491
これで白が出てこなかったら笑うぞ。
ホワンは4部の時点で殺していいから出して欲しかった・・・
- 496 : :02/01/14 16:13 ID:A/OxT4Lw
- >>495
とりあえず回想シーンには出てくるでしょう。
ラスボスとして出てくるかどうかは疑問ですが。
- 497 : :02/01/14 16:13 ID:9c5FhJ/B
- 幻影闘技買った。クソゲー
- 498 : :02/01/14 17:01 ID:yPBkNiOm
- >497
あれは…(w
- 499 : :02/01/14 17:07 ID:lLTXBewx
- アクションゲームだってさ。春先りりーす予定。
な ー ん ー だ ー よ ー 格ゲーじゃねぇのかよ!!
- 500 :予想:02/01/14 18:00 ID:hqfZo0TM
- 原作をアレンジしたオリジナルストーリーで声優はアニメと同じ。
使用キャラ 涼、隼人、武士
援助キャラ 恵、アル、パパ、ママ、じいさん、ユーゴー
そんでもって・・・半日程度でクリアできるクソゲーってとこか?
グリフォン動かしたかったよ・・・。
- 501 : :02/01/14 19:29 ID:WJdnHBz2
- うん。
プロジェクトアームズがベースというハナシ。
買うのやーめたW
- 502 :M4:02/01/14 20:19 ID:EBaorPm6
- メーカーどこ?
格ゲーじゃないからカプコンじゃないんだろーが・・・
またフロムか?
- 503 : :02/01/14 20:46 ID:dCGOqlvr
- な、なにぃ〜?!!??!?!!>プロジェクトアームズがベース
まじ?鬱
- 504 : :02/01/14 23:18 ID:mzfwwW+X
- >501-503
別にキャラ設定そのものが明らかに変わったわけじゃないんだから
そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。
どの辺が許せない所なの?
PS2である以上残酷描写がないのはわかってんでしょ?
あ、1枚絵がアニメの絵だからってならそれは同意ですが。
- 505 : :02/01/14 23:25 ID:eO87gW9k
- >504
501−503じゃないんだけど
なんとなく彼らの主張分かるよ。
多分アニメが面白かったら絶対買うって言ってたとおもう。
個人的に残酷描写とかでなくアニメのスタッフのマンガ版の構図とか
動きの解釈(言うところの静寂の回とかの表現)が自分の想像と食い違ってて
それが不満ではないのかと。
あと一部の設定変更がきにくわんね、プロジェクトは
- 506 : :02/01/15 07:33 ID:ggeT4HPw
- とりあえずゲームは中ボスでスティンガーが出るみたい。
恵のアームズ復活。
- 507 :504:02/01/15 10:18 ID:wClwjaot
- 書きこんで気づいたが、
ストーリーモードがあるとしてアニメ版がベースと聞けば
萎える気持ちもわからないでもないなぁと思った。
- 508 : :02/01/16 00:16 ID:9r09NMoH
- そろそろコミックスの発売時期だと思うが
サンデー買ってないので…
知ってる人、告知してくれぃ!
- 509 :(`Д´)ノプンスカ:02/01/16 00:33 ID:BwPHHX/k
- >>508
1/18に20巻発売。
つーか、それくらい自分で探せい。webサンデーとかあるだろ。
何のためのネットだ。
- 510 : :02/01/16 02:08 ID:gB8EIe0+
- バンダイか…
- 511 : :02/01/16 10:19 ID:1uCmUA2Q
- ゲームのラスボスって、銀?
- 512 :銀河旋風:02/01/16 12:38 ID:cImk273h
- ブラック辺りでは?
- 513 :ー:02/01/16 13:01 ID:7qv2+DIb
- ステージ数が少なすぎ5ステージ+aなんて・・・
- 514 : :02/01/16 13:17 ID:Bo1ncHYJ
- よりにもよってバンダイとは…
バンダイ+キャラ物=(略
マヂでカプコソに作って欲しかったのに…
- 515 : :02/01/16 13:44 ID:r5l8gs2N
- ゲーム内容は要するに真・三国無双?
作ってるのはバンダイの開発部なのか?
できればフロム辺りにでも外注して欲しいんだが。
あのゲーム内容なら、ARMS使うよりもむしろ
ドラッケンでカリヨンタワー突入イベントがやりたいんだが。
「ザコには構うな!通過点としてさばけ!」中ボスベッケンハイム秒殺。
- 516 : :02/01/16 13:45 ID:D8JXqoZs
- いや番台でも面白いゲームのときが・・・
下請け次第だが・・・
- 517 :ハゲが欲しいか?:02/01/16 14:44 ID:wRv+Rk55
-
A R M S 復 活 あ げ
- 518 : :02/01/16 14:54 ID:sNchJS1F
- 寝たばれしてたやつがいるな。
- 519 : :02/01/16 15:18 ID:GmXjCjQC
- 恵 復活しなくていいYO!
ミナガーならフカーツしない展開にしてくれると思ったのに・・・
今週で急に萎えた・・・
- 520 :ー:02/01/16 15:29 ID:Q/zgEiIU
- ジャバの爪壊されたのみんな気ずいたか?
- 521 : :02/01/16 15:48 ID:3gnIRE6d
- 結局はアームズ頼りか(´Д`)
- 522 :-:02/01/16 16:40 ID:Cu419LBy
- >521
まあ,人対ARMSのことは最後まで取っておきましょう。
- 523 :これだけはやめてくれ:02/01/16 18:11 ID:6++0n8dn
- ARMSはメンバー一人の意思で全員起動可能
――――――フカーツ
- 524 :名無し:02/01/16 18:39 ID:lgIrVXbo
- ヤターARMSフカーツ(・∀・)
やっぱこれがないとダメだね。変身じゃないけど、変形って設定が好きだし。
たぶん>>523の展開になると思われ。
- 525 : :02/01/16 18:40 ID:WHiQQUHN
- でもARMS復活しないと間違い無くみんな死んでたよね・・・。
しかしなんともあたりまえ過ぎる展開。
ゲームはふっつーにキャラゲーになっちゃうのかな?
スプリガンはいかにキャラ物じゃ無くするかっていうのにこだわってたけどさ。
- 526 : :02/01/16 19:00 ID:U8Tby9AA
- 普通に考えると、
1、レッド
2、シルバー
3、グリーン
4、バイオレット
5、ブラック
ってとこかな。
俺はこれでいいけど。
- 527 : :02/01/16 19:03 ID:Ww0YSPK3
- 女王さまのご帰還だぁ〜
- 528 :ー:02/01/16 19:31 ID:egEIsnUJ
- 紫の姉さん大丈夫かな?
結構危なそう
- 529 : :02/01/16 20:11 ID:Ww0YSPK3
- 死に場所見つけたっぽいからな、ねーさん
- 530 : :02/01/16 20:15 ID:jE+bdn2t
- 発売日春先が事実なら、間違いなく開発期間が短すぎる。
制作費も安いだろう。よってトンデモナイクソゲーになる恐れあり。
- 531 :_:02/01/16 20:50 ID:gvcdkJkm
- >520
気付いてなかったよ。ありがと
- 532 : :02/01/16 22:28 ID:0v2bLQqs
- 紫姉さん、実は露出癖の気あり?
- 533 :あrms:02/01/16 22:56 ID:Xo0FPqTZ
- 最近はスプリガンを思い出すような展開だったので、
フカーツして白がどうなるか楽しみです。
- 534 : :02/01/17 00:12 ID:wnjJXuBQ
- ハンプティの指見てるとなんかゾクゾクする。
力を入れて拳を握ったらバキッと折れちゃいそう。
- 535 : :02/01/17 00:33 ID:5QFfbC4p
- 第4部で残したクイーンのセリフ
「否、我に攻撃の力はまだ無い・・・」 ついに今回新能力発動か?
個人的には 光の剣:クラウ・ソラス辺りを採用しそうに思うが。
- 536 :ななし:02/01/17 01:25 ID:HYtwseQA
- >>526
XARMY との対決はないのか ? > ゲーム
遊園地って舞台はゲーム向きな気がするけど。
しかし、今週のアームズ… やっぱ生きてるの ? >三人
一人くらい死んでいるのでは… アルや兜のおっさんは ?
- 537 : :02/01/17 03:33 ID:a9mlaE4E
- >>536
どう見ても隼人辺りは完全に死んでると思うよ。つうか先週のシーンの後に止め刺されていたっぽいw
でも心臓が止まろうが脳死しようが、ナノマシンが活動再開すれば問答無用で蘇るのが超人類ARMSなのれす。
- 538 : :02/01/17 03:37 ID:oTsxsUkn
- 砂になって崩れないうちは生き返れる
に500ジャバ
- 539 :-:02/01/17 05:27 ID:9bomoxtU
- 今の状態でとどめを刺してやるほど奴らは優しくない
死なない程度にいたぶってる最中です
- 540 : :02/01/17 10:29 ID:BjadCg/2
- コミック最新刊購入
今回のお話は「パパ&カルナギ&スティンガー登場の巻」まで
- 541 : :02/01/17 12:08 ID:IZKIfbiI
- 早いな。表紙だれだった?>540
- 542 : :02/01/17 15:24 ID:BjadCg/2
- たしかジャバツメかざした涼が表紙だったです
今手元になくってウル覚え
- 543 :再来週最終回か!?:02/01/17 17:29 ID:cimcr7PT
- みんな編む−ズフカ−ツ!やったー。て喜んでるけど、
まだわからんよ?
女王ってARMS消滅機能があるから、
恵「私達がいなくなれば・・・争いはなくなるよね?」→
ハートの女王自滅プログラム起動→
ARMS移植者全員あぼーん→
めでたしめでたし
・・・まじでやったら名作。読者の精神ショックでかそう。
- 544 :541:02/01/17 18:20 ID:IZKIfbiI
- さんきゅう〜>540
今回は涼か!
- 545 : :02/01/17 18:22 ID:+33G7xZW
- >>543
名作というより迷作になってしまうのでは?
- 546 :543:02/01/17 20:44 ID:cimcr7PT
- >545
作者にも影響を与えたであろう、
デビルマン的な感じでよいのでは?ラストは。
- 547 : :02/01/18 06:20 ID:2fvkcmwd
- 1 鐙沢村 中:クリムゾン 大:クリムゾンか覚醒してのヘリ部隊
2 遊園地 中:ヴォルやキク 大:魔王クリフ
3 藍空市 中:レッド 大:赤帽部隊?
4 ギャローズ 中:スティンガー 大:シルバーそしてグリーン
5 カリタワー 中:紫姉さま 大:ブラック
- 548 : :02/01/18 06:22 ID:4B89qRpJ
- 学校はないの?
- 549 : :02/01/18 07:51 ID:U+fFLFpi
- やっとアニメ見られたYO!
今週、結構イイ出来だったね。
…あのEDさえなければ。
- 550 : :02/01/18 11:47 ID:zLyrCSnt
- コミック発売age
- 551 : :02/01/18 17:11 ID:1TkO0BXQ
- ブルーの「我が娘よ」が「我が妹よ」に直ってました。
- 552 :M4:02/01/18 20:47 ID:0WGK+n1p
- ウチの大学の生協、単行本5,60冊くらい積んであったぞ
そんなに売れるのか・・・?
- 553 : :02/01/18 20:49 ID:JEe2zq9o
- 漫画大学?
- 554 : :02/01/18 20:55 ID:lL6woTxC
- >>552
京都精華大学じゃないよね?
- 555 :_:02/01/18 22:33 ID:rDLMjtvJ
- うちの大学の近所でもなぜか売り切れてることが多い。
読者層が高いのか?
- 556 : :02/01/18 23:50 ID:rQEs91ad
- 本屋で見かけるARMS買って行く人ってだいたいサラリーマンが多い。
今日も40代くらいのおじさんがコミックス持ってるのを見た。
前にコンビニでバイトしてた時も購買層はサラリーマンが多かったな。
場所によるんだろうけど。
- 557 :いい年なんだが:02/01/18 23:53 ID:P98EN8M6
- 正直、少年漫画なんだから
素直にARMS復活させてやってほしい。
そんなオレはカタルシスト(そんな言葉あるのか?)
皆をうならせるようなすばらしいシナリオは
青年漫画とか対象年齢が高い雑誌で読めればいいと思ってるんだが。
- 558 : :02/01/19 00:51 ID:m3wN9Chz
- >556 やはりパパを目指してるんでしょう(w
- 559 : :02/01/19 01:16 ID:QURkzKi9
- 2chでマターリしているスレは構成年齢層が高いというけど・・・
スレ違いなんだが、50歳過ぎと思われるサラリーマンが電車の中で、「ほうしんえんぎ」を
カバーもつけずに堂々と読んでたのを見たことがある。あれにはマジで驚いた・・・。
- 560 :536:02/01/19 01:41 ID:2/rJuIHI
- >>539
う〜ん、今のオリジナル三人組も生身の人間だからなぁ。
それを ARMS 全身型の状態で手加減するなんて、パワーシャベル
で卵運ぶようなもんじゃねーの ? (汗。
あれ ? 潰れちゃったぜ (藁 みたいな。
まぁ、三人組は ARMS 復活で生き返るとしても、アルと兜の
おっさん、ハウンド部隊にバイオレットは全滅だよな。
- 561 : :02/01/19 01:57 ID:fJ8mHZyF
- パパが再登場するときは、あの極寒の中でも、キメ台詞いいたさに
スーツ姿なんでしょか?。
すげ−気になってるんだけど・・・・。
- 562 : :02/01/19 10:24 ID:RKRTV09o
- y
- 563 : :02/01/19 11:42 ID:2SeeAoZG
- 本屋バイトだけどARMSは中学生からオジサンまで
本当幅広い層に支持されてるな〜と思います。
スプリガン愛蔵版はおじさんばっかり買っていく気が…
- 564 : :02/01/19 12:18 ID:Ch08WBbq
- OL(同人女以外)も多いよ。コミック買うの。<私含め
- 565 :M4:02/01/19 13:02 ID:I/CVA4K8
- >553-554
○央大学です。私は学生じゃなくて派遣社員・・・
単行本発売される時入荷数をみてるんだけど、今回はホント多かった。
いつも2〜30冊くらいなのに。
そういえば昨日の通勤電車の中でスプリガン5巻読んでる女性がいた。
愛蔵版じゃなくい普通サイズの。借りて読んでるのか?
- 566 : :02/01/19 23:50 ID:wMy30rmh
- 皆川マンガには女性ファンも多いらしいね。
こーいうアクション物にしては。
やはり女性キャラの描写がしっかりしてるからでは?
- 567 : :02/01/20 00:01 ID:OG7Zk0sV
- 多分ジャン、隼人、アル辺りの人気だと思う…
- 568 : :02/01/20 00:15 ID:0ciwVv0h
- 私もジャン、隼人、アルすきー
特にジャン隼人はカコイイのに,バカキャラ。
でもいざという時頼りになる。
こういうの女性はよわいのねん。
女性キャラは別にどーでもいい。
特にカツミきらい派ってダントツじゃない?。
紫姉さん,美沙ママはすきだな。。
ユーゴータン は別にどちらでもない。
- 569 : :02/01/20 00:38 ID:xR+KRw2S
- 私はこのマンガ女子キャラの方が圧倒的に好き。とくにユーゴー。
なので男キャラ別にどーでもいー。
涼嫌い、カツミ嫌いW
何で読んでるんだと言われたら…もはや何でだろうね。
- 570 :_:02/01/20 00:40 ID:KxWAhgf3
- 女性ファンの間では、女性キャラでは
紫姉さん、美沙ママあたりが
人気なのでは?
私は恵が好きだけど。
カツミもまあまあ好き。
男性キャラでは個人的には武士が好きだが
キースが好きという人も多かろう。
- 571 : :02/01/20 01:19 ID:pwDbkVXB
- 不思議の国の話をスッ飛ばしてどうやって第4部のクライマックスを表現しますか。
- 572 :571:02/01/20 01:25 ID:pwDbkVXB
- あ、571はアニメの話です。ソマソ。
その上、前半ほとんど背景で占めるクソっぷり。
- 573 : :02/01/20 01:28 ID:AS9/M4jz
- 十何年も前のアニメを再放送で今見てるといった感じ。
今更だけどne!
- 574 : :02/01/20 01:30 ID:7aeAGUiN
- 20巻の裏表紙(?)にいるカツミ…顔、小さすぎもいいところだよ
あと、ゲームのCM流れてましたね。CMは(・∀・)カコイイ!
- 575 :名無しのゴン太:02/01/20 01:35 ID:INMayvOC
- ところで裏表紙の絵なんだけどある法則があるのみんなわかってるよね?
- 576 : :02/01/20 01:36 ID:NE7uah7h
- 武士インワンダーランドは無かったことに・・・・
ラスボスは武士+黒アリのバンダースナッチか!?
アニメ三国無双っぽいし・・・・嫌いじゃないよ、別に。
- 577 : :02/01/20 01:36 ID:pwDbkVXB
- >>574
CM見るだけだといい感じだね。ゲーム。
…某無双っぽいゲームみたいだなぁ
- 578 : :02/01/20 01:37 ID:5YOoN7oo
- ホワンの代わりに黒が緑を痛めつけるっぽい・・・。
て言うか、アニメの緑はあそこであぼ〜ん?
- 579 : :02/01/20 01:44 ID:tX7Gs4ZA
- >575
ぜんぜん気にしてなかった。逝ってきまふ。
- 580 : :02/01/20 01:51 ID:GSBmVbr4
- ゲームCMってアニメ放映の時見れる?
水曜組みは歯痒いのう…
はよ見たい。
- 581 :575:02/01/20 01:51 ID:INMayvOC
- >579
ヒント
すでに次の巻の絵は決まってます
なお分かっても書き込まないでください
こうゆうのは自分で見つけるのがおもしろいから
- 582 :名無し:02/01/20 01:59 ID:KxWAhgf3
- >575
3巻以降ずっと法則通りになってるよね?
- 583 : :02/01/20 02:01 ID:NE7uah7h
- なにげにパパはまだ出てきてないね・・・法則はわからんが次当たりかな?
- 584 :575:02/01/20 02:01 ID:INMayvOC
- >582
そうゆうこと!
- 585 :575:02/01/20 02:03 ID:INMayvOC
- >583
まだっす
- 586 :583:02/01/20 02:06 ID:NE7uah7h
- さんくす
- 587 :575:02/01/20 02:17 ID:INMayvOC
- 結構単純なんでわかってもぼこらないでね!
- 588 : :02/01/20 02:21 ID:NE7uah7h
- アンサープリーズ
- 589 :575:02/01/20 02:42 ID:INMayvOC
- ほんじゃもういっこヒント
この絵の中でなんであんたがこの巻に・・・
てゆうやついるのはなぜか?とゆうこと
なお21巻もそれをやります
- 590 :588:02/01/20 08:14 ID:aGjn9z7t
- まさか、最初の方の人物がそのまんま次号のカバーって事じゃないよね!?
21は何となく分かるけど22が誰か知ってるって事ですかい?
- 591 : :02/01/20 10:57 ID:6WBXxM4W
- コミックスで読んでいます。昨日20巻読んだんですが、
ブラックはブルーと一緒に逝ってしまったということなんでしょうか?
それとも、完全に消えたといわれたブラックがどこかでホワイトを抑えて
登場するかもしれないという伏線?
- 592 :575:02/01/20 12:44 ID:O87vzDsE
- >590
そうなんだけど・・・
最初に書かないでていったのに・・・(泣)
- 593 :582:02/01/20 12:47 ID:XM455kqx
- >575
ちょっと気になったんだけど、次回の「裏表紙」じゃなくて
カバー折り込みのカラーなのでは・・・。
- 594 :575:02/01/20 12:55 ID:O87vzDsE
- >593
そうなんだけど574でそうゆうふうに書いてあったので
それに合わせました
しかしゲーム発売日まで決まってるとは・・・
もうそろそろゲーム雑誌で紹介されるのかなー?
- 595 :590:02/01/20 14:35 ID:c/DEICDc
- >582
す、すまん。
てっきり皆川の傾向パターンを把握したと思った!
五十音順とか考えてたし・・・・
- 596 : :02/01/20 14:42 ID:1vRPtqjU
- 早く終われよ糞漫画。何が「帰るべき場所」だよ、アホか
さっさと自分の能力いちいち説明する敵とお陀仏して終わってください
- 597 : :02/01/20 14:49 ID:GSBmVbr4
- ゲームやるためにPS2買うべきか激しく迷う
クソゲーでもやってみたい…
- 598 : :02/01/20 15:20 ID:eQO54Et3
- 今日カナダのバスのなかで
ARMSの中国語版よんでる中国人がいたよ!
うれしいようなくやしいような。
- 599 : :02/01/20 18:54 ID:3JnH8EA+
- ホワンが好きな奴はいないのか〜?
俺は一番好きだゾ!
- 600 :可奈子:02/01/20 19:23 ID:cFDRlJMO
- 600ですよ?お兄ちゃん
- 601 :D級諜報員:02/01/20 19:47 ID:M5jTRncY
- コンビニキャッチャーでプロジェクトARMS発見 !
確認できたのは、レッドと武士、
後方に巨大ジャバ腕発見!
出来栄えは今一・・・
- 602 : :02/01/20 22:17 ID:GSBmVbr4
- ホワンもいいがやっぱカルナギが良い!
コンビニキャッチャー情報THX
- 603 : :02/01/20 22:27 ID:mQkKI20L
- ジャバ腕に800円費やすも、一個も取れず終了(涙
- 604 : :02/01/21 00:55 ID:Z/hzcAKg
- ゲームCM見た
ちょっと期待しちゃうけど
やっぱクソなんだろーなぁ…
でもだまされたと思ってもきっと買ってしまう
まるでキャバクラのおねーちゃんだ
- 605 : :02/01/21 01:24 ID:nZeh6j1e
- 法則いまだにわからんちゃんです 鬱
- 606 :-:02/01/21 01:31 ID:ETQtPc6a
- 最後のヒント
書き下ろしと18,19巻
- 607 : :02/01/21 18:04 ID:jLEkakNx
- 相変わらずCMだけは良さそうなんだよな・・・・・
- 608 :601:02/01/21 18:08 ID:fw+4vm2I
- コンビニキャッチャーの赤
自分で書いておいてなんだけどなんか若黒にみえてきた
これはホントに赤なんだろうか?
- 609 :単行本派:02/01/21 21:15 ID:JajuHiAp
- 高機動サイボーグが好きなんだが、どうよ?
- 610 : :02/01/21 23:13 ID:ojkE2B19
- コナンまでチェキったのにCM全く見れん…鬱
- 611 : :02/01/21 23:17 ID:/Eed7v7z
- 質問です。
バイオレットは処女ですか?
ユーゴーは処女ですか?
バイオレットはチンコ好きそうな気がします。
ユーゴーは施設にいた頃、研究員に犯されたような気がします・
- 612 :601:02/01/21 23:34 ID:DfN95h5K
- コンビニキャッチャー昨日と今日あわせて2000円かけて
涼、赤、ジャバ腕キーホルダーゲットしました。
そして厚紙の裏に確かに赤とかいてあるのですがどう見てもこれは・・・
それに、ジャバ腕なぜに左腕?
- 613 : :02/01/21 23:47 ID:OjxF7R7n
- >>591
そもそも何で白の人格が、黒の中であそこまで支配的になれるのか疑問。
いくら残留思念がハンプティーのに吸収されたからといっても、せいぜい黒の思考に
ちょこっとだけ干渉できる程度のはずなのに。(それも、ほんのささやかな抵抗)
- 614 :ー:02/01/22 00:14 ID:dAqw7uC4
- >613
ハンプティが最初に残留思念を取り込んだためにハンプティ=白
つまり涼にとってのジャバみたいな存在になったんだと自分は思っているんだが・・・
そして涼の攻撃をきっかけに元々弱かったセロの人格を白の人格が強引にねじ伏せたんだと思う
とわいえ自分で言ってても苦しい説明だなー(w
- 615 : :02/01/22 00:35 ID:ArisHT8g
- >>614
とは言え、あくまで体は黒のものだし・・・。
それに、黒にも白を取り込む前から破壊願望はあったんだし(アリスに植え付けられたものだが)
そう易々と体を乗っ取られる程、人格が弱いとも思えないんだが・・・。
それに黒がハンプティーで白を殺す前に、既にたくさんの人間を殺してる分、
『ハンプティーが最初に取り込んだ残留思念=白』というのも、どうも腑に落ちない。
- 616 : :02/01/22 00:40 ID:ZBLJoNGl
- >>611
バイオレットはアドバンストARMSだから生殖機能がない。性器の存在すら怪しい。
- 617 :CTBT:02/01/22 00:55 ID:0y2PwOTf
- ヴァカな質問かもしれんが一つ。
涼達オリジナルARMSの力が封印されている理由って
白いアリスが消滅したからなんですよねぇ?
彼女から生まれたが故に彼女の眠りと共に眠りについた、と。
コレ、涼君に限っておかしくありません?
彼のジャバウォックは破壊のみを望む黒いアリスから生まれたんですよ。
黒いアリス、完全復活してるじゃないか!!
だったらジャバも目覚めろよ!!
・・・というわけ。どうですかね?
- 618 :ジャバウォック:02/01/22 01:01 ID:eVO2KwqJ
- >>617
う〜ん…、あと5分…。
- 619 :614:02/01/22 01:12 ID:dAqw7uC4
- 615>
でもARMSで人格が乗っ取られる例は結構ある、特にカツミなんかがそう
それに黒の破壊願望は所詮アリスに植え付かれたもの
しかも母親にあれしなさいこれしなさいと言われてそれに答えていただけでは人格が成長出来るわけがない
とゆうか破壊願望=人格が強いとゆうのが間違ってると思う
何でも破壊すればいいとゆう考えはどちらかと言えば幼稚な考え用はその対象の大小の違いだけだと思う
そんな母親に付いていくだけで自分がやりたいことも出来なかった黒が歪んでいるとはいえエグリゴリの幹部まで自分でのし上がった白に勝てるわけがない
なおハンプティーが最初に取り込んだ残留思念とゆうのは18巻で白が自分で説明している
- 620 :615:02/01/22 01:29 ID:boMYnS7m
- >>619
レスサンクス!!
ただ、ハンプティーが最初に取り込んだ残留思念が白ということは、
ハンプティーが直に触れて(素手で)殺した相手は白が始めてということですよね?
でも、当時はまだ『ブリュ−ナグの槍』のような飛び道具はまだハンプティ−は
使えないはずだから、基地にいる研究員達も素手で殺したということになりますので、
当然彼らの思念も吸収してると思うんです。
それなのに、彼らの残留思念は吸収されずに、白だけ吸収されたということが、
どうも不可解なのですが・・・。
- 621 :ー:02/01/22 01:34 ID:dAqw7uC4
- >617
ちょっと前なら実は今は涼が無意識にジャバを完全に制御していて
自分の力以上の力を欲しなかった為にジャバもなりを潜めている
と答えてたんだけど今の状況じゃなー
- 622 :619:02/01/22 01:54 ID:dAqw7uC4
- >620
それはそうだよなーアリスが手助けしたとはいえ何人かは殺してるはずだし
まあ何がなんだかわからずパニックになっている奴らと
一様は死を覚悟した人間の差と憎しみとはいえその相手への強い思いとゆうんじゃ駄目だよなー
やっぱり
- 623 : :02/01/22 02:06 ID:PWsG98B7
- 他の研究員と白とでは思念の強さが違ったんだろうね。
本来は残留思念なんて大した影響はないけれども
白の進化に対する偏執的な執念だったからこそ例外的に黒を支配できたのかも。
- 624 :622:02/01/22 02:24 ID:dAqw7uC4
- ま、青の言った意志を誰かに託して次の未来へつなぐ事とゆう心の力が
どう黒に伝わるかででこの状況が変わると思うが・・・
とわいえオレの超遅レスつき合わせてしまってすまんな・・・
- 625 : :02/01/22 02:39 ID:XDJEzNig
- 黒が叛乱を起こして白を殺害するエピソードのサブタイトルは「金枝」だった。
これはフレーザーの「金枝篇」を踏まえている。
古代の王権の交代は、聖なる木の下で、新たな王により古き王が殺害される事で
成されたという神話をテーマにした研究書だ。
作者は黒による白の殺害を、親殺しによる王位継承劇として扱ったのだろう。白
殺しは儀式であって、他の有象無象の殺しとは意味合いが異なる。残留思念くら
い吸収してても違和感はないんじゃないかな。
ホワイトには、自分の王位を守るために息子たちを食らったギリシャの神ウラヌ
スのモチーフもあるように思われる。
アリスがなぜ白と黒に分かれているのかは、ユングの原型論で言うところの、二
面性を持つ大地母神ガイアのモチーフだからだろう。全ての母にして、全ての死
を望む者。
日本神話では大地を生みながら、のちに死の国の女神となったイザナミノミコト。
その息子が荒ぶる神スサノオノミコトである事は、ジャバウォックの事を考える
と興味深い。
こういう解釈、どうよ?
- 626 : :02/01/22 04:31 ID:Qx5uMYo8
- オリジナルARMS達の名前って共通項があるって聞いたんですけど何すか?
何か元ネタがあるとか・・?
- 627 : :02/01/22 07:15 ID:dDiKkqOS
- >>615
今気付いたが
IDがアリスだぞ。(スペルは違うが
- 628 : :02/01/22 11:37 ID:Li0x8+15
- 良スレダナ…(・д・)
- 629 :B級:02/01/22 11:38 ID:4ZH/hYiM
- >>625 すばらしいっっッ!!ものしりだね!
- 630 :_:02/01/22 12:32 ID:RlFwwzdT
- >626
ゲッターチームって事?
キースシリーズはハカイダーだと思ってるんだけど違ってたっけ?
このスレほとんど荒れないね・・・
- 631 :銀河旋風:02/01/22 12:36 ID:CfhAC8Am
- 高槻 涼=流竜馬
新宮隼人=神隼人
巴武士=巴武蔵
久留間恵=車弁慶
- 632 : :02/01/22 13:22 ID:GTtLLaUk
- あとキースシリーズの本名(セロとか)は
ガンダムのキャラから
- 633 : :02/01/22 13:46 ID:N1gS07jH
- >626
ブラボォ〜!!!
気にもしてなかった
- 634 : :02/01/22 15:07 ID:RY5c5li8
- ホワン好きだぞ。なんかあのまま突っ走ってくださいというか。
- 635 :CTBT:02/01/22 17:31 ID:0y2PwOTf
- 涼君達オリジナルARMSはもう終わりまで覚醒しないんですかね?
なんか明日あたり何かが起こりそうだが。
白さんが調子に乗ってるときっていつも彼に不利なことが起こるんだよな。
前回あてはまりすぎ。今週で一体どうなるのか・・・?
- 636 :名無し:02/01/22 18:12 ID:u9sVouEf
- アリスたんは施設にいた頃、研究員に犯されたような気がします
- 637 : :02/01/22 18:55 ID:Li0x8+15
- 一行バレさんでています。
- 638 : :02/01/22 22:36 ID:4LhsK9fb
- >636
アリスタン…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 639 : :02/01/22 22:43 ID:k33NNcwD
- アナル ファックとみまちがったのは俺だけじゃないはず。
- 640 :な梨:02/01/22 22:56 ID:texUMIMc
- エンディング予想
久留間恵:隼人の家で新宮流古武術を学ぶ。隼人に上下お揃いのブラとパンツを買ってもらう。
新宮隼人:恵に下着をプレゼントしたら殴られた。キャロルは真っ赤になりながらも興味津々。
アル:殴られ。
キャロル:ちょっと背伸びぱんつ。
バイオレット:喫茶店を営んでいる。オリジナルARMS、美沙ママ達の溜まり場。
エスプレッソマシンをアルと共同開発した。
セクハラした親父がたまに消滅しているらしい。ホログラフィは有料。
カツミ:アリスと合体してから少し胸が小さくなった。
涼:S●Xの最中「ユーゴー」と言ってしまいカツミにぶちのめされる。
武士:妹萌え。
- 641 :CTBT:02/01/22 23:43 ID:0y2PwOTf
- エンディング?
恵が「滅びよ」って言って終わりじゃないんですか?
未だにその可能性は捨てられません。
- 642 :626:02/01/22 23:45 ID:bzAByK9H
- >631,632
サンクス。
- 643 :疾風怒涛:02/01/22 23:57 ID:Xfvd7gOy
- >>640
ワラタ
なんか「うる星やつら」みたいだな(w
- 644 : :02/01/23 00:43 ID:QeSx5/yN
- ユーゴーたん!(・∀・)ヨカターヨ!
- 645 :チェシャ猫のARMSほしい。:02/01/23 02:38 ID:61LqwlfX
- 比較してみよう
家事能力
恵:ブルーメンの食堂でがっついてたせいで料理は絶望的に下手。ただARMSで野菜の鮮度を
見抜ける。
隼人:幼い頃に両親を亡くしているので料理は得意。
・・・恵たんピンチ。
ファッションセンス
恵:柄物のコーディネーションが苦手だったりする。
隼人:ウェスタン風のこだわりがあるが、意外と巧く着こなしている。
・・・恵たんピンチ。
- 646 : :02/01/23 08:45 ID:p0AayRhb
- くれてやる×3…(・∀・)イイ!!
こういう展開はベタだけど燃えるね。
そしてユーゴーたんには萌える(;´Д`)ハァハァ
- 647 : :02/01/23 09:58 ID:qL4Bnpem
- 結局フカ-ツしたね・・・
見開き3ページに萌えたから許す!
- 648 : :02/01/23 10:01 ID:uVV5Zi9o
- 敢えて言いたい。
キ ャ ロ ル を 猫 可 愛 が り し た い 。
- 649 : :02/01/23 10:12 ID:hlxPU6n7
- キャロルタン可愛い
- 650 : :02/01/23 10:25 ID:mDSW56uq
- ----------(・∀・)---------フカーツ!
- 651 :なんとなく:02/01/23 10:27 ID:HINISysr
- アバンフカーツ(w
- 652 :ユーゴーも復活?:02/01/23 10:55 ID:ATPRPypU
- >>647
同意!
それに引き替えラスボスであるはずの白は
ヘタレ街道まっしぐらだな…
なんでもお見通しっぽく振る舞ってる割に
「なぜだっ」とか大すぎ…
- 653 : :02/01/23 10:58 ID:sr6W3var
- 今週超かっこいいな!!
久々に読んでて震えたよ。
ユーゴーはジャバの中だけに溶けてたと思ったが・・・・
- 654 :吸収在住:02/01/23 11:07 ID:R3Hshue/
- まだ見てないけどユーゴーが出るの!?ハァハァ
- 655 : :02/01/23 11:23 ID:mDSW56uq
- でも肉体はお墓の中だから、生身の復活はないのかな(泣)
ナノマシーンが再生してくれるかしらん。ユーゴータン。
- 656 : :02/01/23 11:28 ID:UDcBErGa
- ナノマシンが、ユーゴたんとアリスたんを作って、地球上のARMS及びアザゼルが崩壊
今週、久々におおっ!と思うような展開だな
- 657 : :02/01/23 12:25 ID:nPelmv82
- 正直、「くれてやる」×3はくどいと思った。
でも見開き×3は(・∀・)イイ!
- 658 : :02/01/23 12:31 ID:mDSW56uq
- ヤパーリ今後はバンダ(巨大化阻止できず) VS くれてやる達の闘いなんだろーな。
白はほんといつもヘタレ役だな〜(w
- 659 : :02/01/23 13:26 ID:nwCdVhRR
- 予想通りの展開を見事に払拭する演出に、ますますミナガーに惚れました。
電車で呼んでて武者震いしました。
死の淵でカツミよりユーゴーを思い出す涼がイイ。
- 660 : :02/01/23 13:55 ID:2R8Q8VVS
- 3ページ見開きイイ!
- 661 :-:02/01/23 14:38 ID:6mdvSFoT
- クイーンオブアリス、イイ!
- 662 :名無しさん:02/01/23 15:03 ID:eucHII8C
- ホワイトたん・・・ああいうシーン前も有ったよ・・・
- 663 : :02/01/23 15:37 ID:4H5orRTb
- 結局ARMSに頼るのかよ・・・
- 664 :あ:02/01/23 15:40 ID:/dRqZCVA
- >>663 ソンナコトイワナイ
- 665 : :02/01/23 15:43 ID:LkgvTBFJ
- 兎が・・・
カコ(・∀・)イイ! ホレ(・∀・)タ!
- 666 :_:02/01/23 15:46 ID:/a02xwVw
- 違うよ。ARMSが、人間の「信じる力」を頼ったんだよ… >663
- 667 :名無しさん:02/01/23 15:50 ID:eucHII8C
- >>666
くさっ
- 668 :ー:02/01/23 15:51 ID:6mdvSFoT
- 未だにユーゴー復活を叩く人がいない、
さすが正ヒロイン!
- 669 : :02/01/23 16:17 ID:UEX6Jfeq
- >>668
じゃあ俺がはじめて叩こう。
ユーゴー復活とは何事だ!
そんな御都合主義ありか!?
真ヒロインのカツミの立場はどうなる!
- 670 : :02/01/23 16:27 ID:00/XgkpW
- >669
カツミはもはやシカト。
20巻のカバーイラストのカツミ
11巻の可愛さが欠片も無い…(TДT)。
- 671 :ー:02/01/23 16:55 ID:6mdvSFoT
- >668
いや、まだ御都合主義ではない!
これで生き返ってこそ真の御都合主義!
でもオレは許す!
- 672 : :02/01/23 17:04 ID:mDSW56uq
- 1巻ノカツミハカワイカッタ。バンダになる寸前の顔@20巻はもう見てられないね。
- 673 : :02/01/23 17:18 ID:YZfQTuwG
- 生き返るの?
- 674 :CTBT:02/01/23 17:19 ID:UAPS6MCj
- 今週のサンデーは良かったYO!
もうあのまま終わってしまうかと・・・
とにかくカッコ良かった。
- 675 : :02/01/23 17:27 ID:BhhGO7Sm
- 次回で量産型ARMSはヘタレと化すか…いや、元々ヘタレだったか。
にしても、量産型の最終形態はなんかオリジナルに足が生えた虫っぽいデザインだなぁ。
デザインそのものは嫌いじゃないのだが。
- 676 : :02/01/23 17:53 ID:ovxUbp+Z
- ユーゴーが復活するのは許せるというかむしろやってくれ。
でも、カツミが助かるのは許せんと思っている人は漏れのほかに
どれだけいるのだろうか?
- 677 : :02/01/23 17:58 ID:ZufIr6uB
- カツミが犠牲となる事でユーゴー復活とかなったら、
ちょっとカツミを好きになれるかも
- 678 : :02/01/23 18:02 ID:cst5BMIA
- あれだけカツミカツミ言っといて、
死の間際にユーゴーはいかんだろ、高槻よ。(笑)
- 679 :_:02/01/23 18:07 ID:/a02xwVw
- カツミが消えた3巻の頃からのARMS支持派なので、
カツミには幸せになって欲しいと思う。また涼を慰め続けたのは
ユーゴーなので、ユーゴーにも幸せになって欲しい。
だから、俺はカツミとユーゴーが融合して欲しいと昔書き込んだことがある。
- 680 : :02/01/23 18:21 ID:mqcd6Tu1
- 恋と愛のちがいって奴ですかね…>融合とカツミ
でもどっちもユーゴーの方が深そうなのはどうかと。(w
- 681 : :02/01/23 18:38 ID:cQ6Z3ka+
- 美沙ママ好きです、高槻が生きてる限り死なないと思うし、
結構安心してみてられます。
- 682 : :02/01/23 18:45 ID:Mk5ioY4x
- 次ぎの展開が読め読めだったが、くれてやる!×3でゾクッと来た
カコイイ!
- 683 : :02/01/23 18:45 ID:ATPRPypU
- ここんとこ、水曜日でも
あまり書き込む人いなかったけど
さすがに今回だけはレス進むなぁ…
- 684 :.:02/01/23 18:46 ID:nEcHXtgA
- ユーゴー復活!!
凄い嬉しい〜〜!
もう、購読するのやめようかと思ってたからなぁ
涼が最後になりそうな時、カツミでなくユーゴーを思い出したシーン
愛情の深さが感じられた・・・
カツミと涼は兄妹愛みたいな感じかな
大団円になるといいな!
- 685 : :02/01/23 18:57 ID:OiT0+Iip
- >683
今週の展開はさすがに反響がすごいが、アニメがみごとに落としてくれる気がする・・・
- 686 :あrms:02/01/23 18:59 ID:OG1E00pJ
- くれてやる!×3!!カコイイ(・∀・)カコイイ!!最高!
- 687 : :02/01/23 19:30 ID:s4QbUM5M
- 皆川がこんな所で名セリフを生むとは思わなかったw
>669
ヒロインであるならばカツミにおさえてほしい場面を
ことごとくユーゴーがこなしまくったからだな。
- 688 :名無し:02/01/23 19:34 ID:qd4Wt9Qf
- ジャバウォックキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ナイトキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ホワイトラビットキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 689 : :02/01/23 19:48 ID:vLLeChmj
- 見開き三連続でこんな衝撃を受けたのは、漫☆画太郎以来だ!
- 690 :サンデーの上の:02/01/23 20:04 ID:kO0EgDgm
- さすがに今週の豆知識が「ナノマシン」だったことに
触れている人はいないのか?
- 691 : :02/01/23 20:11 ID:qLJjtAXK
- すげぇよ、鳥肌がぶわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっと
出たよマジ感動!!!!!!!!!!!!
- 692 : :02/01/23 20:13 ID:whbYLV3h
- おいおい、普通涼は「カツミ・・・すまない・・・」とか言うんじゃないのかよ。
ARMS復活はカッコよかったけどね。
ユーゴーはいかにも精神だけ生きていそうだったからね。
でもこれでユーゴーの宿ったARMSで白を攻撃して黒復活?
そしてアザゼルでユーゴー蘇生?
- 693 : :02/01/23 20:17 ID:uaqFK9aC
- >>658
くれてやる達ワラタ
- 694 : :02/01/23 20:18 ID:LhQWQg9Y
- 見開き3連続といえば「炎の転校生」を忘れてはいけない。
- 695 : :02/01/23 20:49 ID:LquaDNz/
- 周りに要命酒とか牛乳とか冷凍野菜がある中でのフカーツ燃え。
- 696 : :02/01/23 20:51 ID:YKPzbPWi
- >>694
ザッシュ1号ね。
- 697 : :02/01/23 21:27 ID:cfYvoVqR
- >>695
牛乳はマジで笑ったよ。
- 698 : :02/01/23 21:58 ID:5w480WXg
- ユーゴータン消える時「いつでもあなたのそばにいます…」はこういう
ことだったのねん。霧みたいに消えたのはアリースにとりこまれている
シーンだったのねん。
- 699 : :02/01/23 21:59 ID:ZlsdY+ik
- じゃあオナーニも全部見られちゃうじゃん
- 700 : :02/01/23 22:12 ID:5w480WXg
- >699
涼の右腕=アムズ=ユーゴータン。
見られてるのでわなくユーゴータンが奉仕しまっす…ハァハァ
- 701 : :02/01/23 22:28 ID:whbYLV3h
- >700
それどころかジャバがユーゴーの形に変形・・・スマソ。
- 702 : :02/01/23 22:28 ID:t9ymXBhP
- お約束だけどやっぱキタ━━(゚∀゚)!!
「くれてやる」は見開きの前に出しちゃって見開きは台詞ないほうが好みだが。
- 703 :CTBT:02/01/23 22:29 ID:UAPS6MCj
- オリジナル復活はとても良かった♪
だけどホワイトも好きなんだよなぁ。
覚醒時のハンプティダンプティが凄く良かった。
彼の奮闘に期待すべし。
- 704 :CTBT:02/01/23 22:31 ID:UAPS6MCj
- ジャバの復活ちゅーことは
ジャバウォックVSバンダースナッチとか
ありえそうですね。
- 705 : :02/01/23 22:55 ID:5w480WXg
- でもモジャ=パンプティ ヤヤカコワルイ
- 706 : :02/01/23 22:56 ID:d9ceYQUy
- あっさりARMS復活すると萎えるとかいう意見はわりとここでもあったと思うけど
みんな受け入れてる辺り、漫画において、ハッタリとそれを効果的に行う画力は
大事だなぁと改めて思った。
- 707 : :02/01/23 23:07 ID:ybnszKiB
- いや、今週は本気で格好ヨカッタ!!
くれてやる×3は、少年漫画読んでて久しぶりに身震いしたよ。
- 708 :・:02/01/23 23:10 ID:29RFEc1f
- 融合はララァになったんですね
- 709 :.:02/01/23 23:28 ID:MxgSA8El
- ユーゴーはこれからどうなるのか
アリスと共に現実世界に戻れるのか
カツミはどうするんだ?
久々に続きが気になる展開になってきたよ!
- 710 :-:02/01/23 23:32 ID:vvtY7nuz
- ところで涼と武士
先々週までなりかなり近くにいたはずなのに・・・
- 711 : :02/01/24 00:09 ID:KC9GZWR0
- >>706
激しく同意。
批判を吹き飛ばす「絵」とはあのことだな。しかも三連発。震えたよ。
- 712 : :02/01/24 00:12 ID:CMXkrR6p
- おおむね好評ですな
- 713 : :02/01/24 00:13 ID:GyMkhFlH
- やっぱり反響はすごいな、くれてやる三連発
でも水を差すようだが、アリスクィーンが個人的にちょっと…
- 714 : :02/01/24 00:24 ID:GyMkhFlH
- ところで、だ
極楽大作戦で、アシュタロス編後、横島の魂?にはルシオラの魂が少し付着していて
横島の子供としてルシオラが生まれる可能性がある、と言っていたが
涼とカツミの間にはユーゴーが生まれるという事はないんだろうか
それとも涼の中にいるユーゴーの残留思念が…
- 715 : :02/01/24 00:36 ID:8XYQkJ55
- >ジャバの復活ちゅーことは
ジャバウォックVSバンダースナッチとか
ありえそうですね。
バンダーの能力からしてみえみえの展開だろ
んで、地球滅亡・・・・
- 716 : :02/01/24 00:41 ID:AKgF9NQ4
- とりあえず見開き3連発に燃えてしまったんで俺の負け
- 717 :sage:02/01/24 00:49 ID:coP2AO4+
- 久しぶりにサンデー買った。
普段は、立ち読みで済ましてるのに。
クレテヤル×3連発に撃沈。
- 718 : :02/01/24 00:53 ID:8aCU/H9b
- >715
ちがうべ。あれだよ「AKIRA」。あの展開だと思う。
「アリスは生きてるぞ!」
と叫びつつ、後ろに恵を乗せてバイクで走っていく隼人。
で、エンド。
- 719 :三木道三:02/01/24 01:05 ID:OOkuAN49
- 一生一緒に
いてくれや!
いてくれや!
いてくれや!
- 720 :ななし:02/01/24 01:06 ID:iNOO/3VY
- >>706
個人的には、もちっと頑張って欲しかったとは思うけどね。
人間は ARMS には負けんさ ! が裏テーマみたいだっただけに。
ただ、敵がヘボとは言え、最終形態にてしまったから仕方ない
と言えば仕方ないかな。三人のうち、二人くらい死なせたりしたら
それはそれで反発ありそうだし。
…で、アルと兜のおっさんは無事なのか ?
- 721 : :02/01/24 01:13 ID:EzzsSql9
- 「カツミは生きてるぞ!」
と叫びつつ、後ろに生き返ったユーゴーを乗せてバイクで走っていく涼。
で、エンド。
これ最強。
- 722 : :02/01/24 01:32 ID:j7MnT3In
- ホワンがトニー・ベネット化してるような…
- 723 : :02/01/24 01:35 ID:IAaZcDmS
- >>722
そしてカツミはレジ−・ベネット化
- 724 : :02/01/24 01:57 ID:7tjfmA8r
- >723
ボヨヨンとはしておらぬ。
- 725 : :02/01/24 02:00 ID:sFdi9USp
- もうカツミいらないね
まあ彼女も自分の意志ではないとはいえ
人沢山殺しちゃったから
死んで幸せでいいんじゃない?
ユーゴー復活ばんざーーーーーい!!!!!!!!!
くれてやるX3かっこよかった
- 726 : :02/01/24 02:12 ID:OHG/L6hf
- くれてやる×3のうちホワイトラビットが一番ヨカッタ
- 727 : :02/01/24 03:55 ID:zd1yHH0k
- カルナギを忘れてるよ、みんな
- 728 : :02/01/24 05:32 ID:odb+VmMw
- グレてやる×3
- 729 : :02/01/24 11:29 ID:xfaVTkdK
- >725
そうそう、あの時黒アリスに手を差し伸べなければ、バンダになること
なかったんだから。いい子キャラのくせに、結局いろいろ悪いことの根源
にかかわってるんよね。まあそれもアムズ適応者として作られた運命なんだけど。
- 730 : :02/01/24 11:40 ID:9Xc4INpE
- >>728
ワラタ
- 731 : :02/01/24 11:43 ID:9Xc4INpE
- AGEてやる×3
- 732 :-:02/01/24 13:03 ID:Nh56DDIm
- ユーゴーこのままだとヒロインの座どころか
アリスの出番もくっちゃいそう(w
ところでテレパシー能力はまだ残っこてるのか?
テレパシーネットワークはしなくていいけど
せめてアルやキャロルに話しかけて欲しい
- 733 : :02/01/24 13:05 ID:unq3BKuR
- アニメでくれてやる×3を言ってくれないかな・・・・
- 734 : :02/01/24 13:11 ID:0BPWODKH
- 久しぶりにジャバのオッサン顔が見られて満足。
しかし最後のコマのジャバはスキップしてるかのようなポーズだ。
- 735 :-:02/01/24 13:24 ID:Nh56DDIm
- この状態でユーゴーの墓行く奴いるのかなーと、
いらん心配をしてしまう
>733
アニメはとっとと終わってほしいので・・・
まあ、オリジナルで無理矢理やってくれるならいいけど・・・
- 736 : :02/01/24 13:34 ID:PJLpD3D8
- つうことはアレか?
ユーゴタンは涼がユーゴタンでシコシコしてるのも
隼人が恵でシコシコしてるのも
武士が妹でシコシコしてるもの全部見てたって事か?
- 737 : :02/01/24 13:36 ID:gDon6boR
- 劣化に続きアームズでもユーゴーが奇跡的な復活を遂げそうな予感が・・・・
- 738 : :02/01/24 13:56 ID:yooZ89W7
- 媛とユーゴーでは格の差・ファンの多さが違います。
- 739 : :02/01/24 13:56 ID:2DfKpnYp
- >>737
安西なんかと比べちゃあイケナイよ
劣化:誰もが見透かしていた、当然の復活
ARMS:皆、ユーゴーは死んじゃったと思っていた、正に奇跡の復活
- 740 : :02/01/24 14:02 ID:pL+/CDmX
- カバーの裏絵の法則が未だに分からんのですが教えて下さい。
- 741 : :02/01/24 14:05 ID:qeGiISkc
- 結構前にスレに書いたように
ジャバVSバンダー(反物質バトルでドラゴンボール化しないか心配)
ナイトVSハンプティ(壁から落ちて氏んだら笑える)
ラビットVSモドュレイテッド雑魚軍団(光翼で蹴散らすだけか?)
リーマンVSホアン
で終了かな?
- 742 : :02/01/24 14:17 ID:jEitrcWe
- >>741
カルナギVsスティンガー
生え際対決
- 743 : :02/01/24 14:21 ID:gDon6boR
- ユーゴー復活は容認かい・・・(w
俺はあそこで散ってこそ華だと思うんだけどなあ。
このまま逝くとからくりでも復活がありそうで怖い。
- 744 : :02/01/24 14:26 ID:8d7XhHxi
- ちからがほしいか
↓
ちからなんていらない
↓
全滅
↓
完
をちょっと期待したのは漏れだけか?
- 745 : :02/01/24 14:51 ID:FNnS6jR/
- >>744
それはいくらなんでも過酷過ぎる気がする。
まあ、うまく理由付けすれば、なかなか新鮮かとは思うけど。
- 746 : :02/01/24 15:16 ID:dm5SV3ok
- http://www.zdnet.co.jp/news/0201/23/powersuit_m.html
アーマード・マッスルスーツが完成したぞ!
みんなで買いに走れ!
- 747 : :02/01/24 15:19 ID:joRx+CqF
- 見開き×3で吠えるなよ!
バスタードなんかコンロンをぶっ飛ばすだけで
見開き×5だぞ!
- 748 : :02/01/24 15:27 ID:dm5SV3ok
- >747
あんな胡散臭い見開きと一緒にすんじゃねぇタコが!
- 749 :D級諜報員:02/01/24 15:35 ID:Og3ND1MR
- 今日発売のフィギア王P109でジャバフィギア発見!
それと同時に左ジャバ腕の謎も説けた、SKジャパンあなどりがたし・・・
>740次の裏表紙の絵はキースの中の一人です。後は今までのヒント合わせれば分かるはず
とゆうかもう答え書かれちゃたけど出来れば自分の力で見つけて欲しい
がんばれ!
- 750 : :02/01/24 15:38 ID:0BPWODKH
- >>747
手抜きと演出は違う・・・
- 751 : :02/01/24 15:42 ID:yooZ89W7
- >>741
光翼は白アリスがいてこそ出来るものだと思われ
- 752 : :02/01/24 18:31 ID:lXcAMRal
- あげてほしいか・・・
- 753 : :02/01/24 18:37 ID:7NBbZKZK
- あげて欲しければ・・・・あげてやる!!
- 754 :ないと:02/01/24 18:43 ID:F57NEcly
-
“あげてやる”
- 755 :うさぎ:02/01/24 18:45 ID:7NBbZKZK
-
“あげてやる”
- 756 : :02/01/24 18:47 ID:6gmpQ04R
- >751
兎さんが、アリスは君たちの中にいるみたいなことを言ってたような・・・・
恵にもいたしナイトにもいるかもね、兜っぽいの着けてるし
- 757 : :02/01/24 19:11 ID:ww1eS44B
- しかし久しぶりのレスっぷりだね。
- 758 :D級諜報員:02/01/24 19:15 ID:XdCHHXgs
- SKジャぱんがさらに3月にARMS孫の手なるものを出すらしい・・・(汗)しかも4種類
それにしても、なぜモビーディックのジャバフィギュアの情報を探ってるのに
こんな情報しか集まらないんだ?
- 759 :スマソ:02/01/24 21:09 ID:aSBqnUuA
- 既出かもしれんが恵が「滅びよ」と言えばARMSは
すべて滅びるんじゃないんですか?
- 760 : :02/01/24 22:06 ID:qeGiISkc
- 一家に一台ジャバ孫の手
- 761 : :02/01/24 23:05 ID:EJ0lIxx5
- >750
ドリアンが烈にやられた時なんて・・・
x何回だったっけ?
- 762 : :02/01/24 23:19 ID:kdyxHsVx
- 涼=御神苗
隼人=ジャン
スティンガー=暁
カルナギ=ボー
久留間=ソメイヨシノ
涼ママ=ティア・フラット
涼パパ=朧
ホワン=トニー・ベネット
カツミ=オリハルコン大魔神
武士=山本さん
- 763 :ー:02/01/24 23:31 ID:P/lQdont
- ・・・困りますよ高槻くん
勝手に”あの世”なんかに行かれちゃ・・・
そんな所へ行っても・・・
私はいません・・・!
- 764 : :02/01/24 23:33 ID:4tcb4xqR
- カルナギたんもこっそり覚醒。
張双烈になって硬気孔で暴れます
- 765 :(・∀・):02/01/24 23:34 ID:ftKnjeq5
- (・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
- 766 : :02/01/24 23:35 ID:Hdi7FZXt
- するってーと白はアイギスの鏡は吸収できないってこと?
- 767 :_:02/01/24 23:55 ID:clmFn/4c
- >766
オリジナルの技は吸収できないのでは?
- 768 : :02/01/24 23:56 ID:CD859guQ
- ってか直接触ってないしね
ヒューイみたいに直接ぶん殴ったってんなら話は別かもしれないけど
- 769 : :02/01/25 00:18 ID:kXWUAQvm
- 涼とカツミはジャバ計画で回りの大人が無理矢理くっつけただけだから
いざ取り返してみても何かよそよそしいだけだった。
そして、涼が死の直前に思っていたのはカツミではなくユーゴーだった。
まさにこれぞ真のヒロインたるゆえんだなと思った。
- 770 : :02/01/25 01:52 ID:iu5QdHav
- やっぱジャバの爪やミストルテインの槍みたいなアームズ殺しも
神の卵で吸収する前にナノマシン破壊されるから無理か?
- 771 : :02/01/25 02:00 ID:tk3igzhC
- 涼パパとママの活躍が見たいナリ。
番外編とかやってくれないかな。
- 772 :ん:02/01/25 02:05 ID:2b4XPxUO
- >>771
さんに同意〜
あの2人の番外編読みたい!
- 773 :たかし:02/01/25 02:19 ID:98CR92e3
- 昔から僕は親に巌に比べて崖は駄目だねぇとか言われてばかり・・・
あんな化け物兄貴と比べるなって!!勝てるわけないよ・・・
グレルのも当然さ。ブルーメンの下で傭兵をやってた時は時給750円・・・
エグリゴリに行くのも当然だって!!兄貴はくの一の美沙姉さんとラブラブだしよ。
僕の初恋はこうして泡と消えたさ・・・
鐙沢村のことだって僕はちょっと話しただけで別に攻撃しろとも言ってないしさ。
なんか兄貴はいきなり逆ギレしていきなり僕の目玉にクナイを投げつけるしさ
まったく損な役回りだよ、本当にさ。それに僕って部下に恵まれないなぁ・・・
カルナギの奴は作戦無視するし、あげくに裏切りかよ。僕って人望ないのかなぁ。
それに今度うけもったモデュレイテッド部隊。こいつら本当に役に立たない。
なぁブラックさんよ、馬鹿にARMSつけても何も意味ないって。
僕みたいな空間干渉能力もあるわけじゃないしさ。単に回復するだけかよ!!
クリムゾントライアッドの方がまだ全然強いって。もしかして今までで
最弱の部隊じゃない。そのうえこいつらも人の言うこと聞かないし・・・
はぁ・・・、なんかもうすぐ兄貴に殺されそぅだなぁ・・・
- 774 : :02/01/25 02:26 ID:GYfovAgn
- ところで武士は量産軍団に勝てるのか?
ARMS殺し持ってるか確定してないんだけど。
- 775 : :02/01/25 02:27 ID:tk3igzhC
- 時給750円か…(ワラ
コンビニバイトより少ないね
- 776 : :02/01/25 02:32 ID:tlZo4qFU
- (涼+隼人)÷2+武士の髪型=御神苗
- 777 :たかし:02/01/25 02:38 ID:98CR92e3
- >>774
量産軍団かい。どうせ「は、早すぎる」とか何とか言ってあっという間に
吹き飛ばされると思うよ。別にコアが壊れれば死ぬんだし。
- 778 : :02/01/25 04:15 ID:DYLfN1rW
- >777
しかもそのうち、勝手に崩壊してしんでいきそうな気もすっぞ
ブルーさんみたいに
- 779 :-:02/01/25 05:07 ID:aTitQwv6
- このままだと量産型達あっさり死にそうなので
合体して、大技出すの希望。
- 780 : :02/01/25 09:46 ID:iZdE2bjx
- 取りあえず量産は3方に別れているのでジャバ・ナイト・兎復活の生け贄。
ドーマウスの魔弾タスラムみたいなのでも量産型のコアは簡単に破壊できそうだから
兎の光翼・衝撃波・体当たりどれでも出来そう。
- 781 : :02/01/25 14:07 ID:YpjJu7rR
- >>619
しかし、黒って想像以上のへタレ野郎だったな。
シリーズ長男というくらいだから、猪突猛進バカの次男や甘ったれた末っ子と違って、
もっとまともな悪役であることを期待してたんだが・・・。
もし、何らかの形で白の人格を抑えて表に出てくることがあったら、涼達を手助けを
したり仲間になったりしそうだな。
精神干渉されてたとはいえ涼や隼人にあれだけ酷いことしたんだから、今さらそういう
展開になっても萎えるだけだけど。
- 782 : :02/01/25 14:59 ID:F+njwtaa
- 他人の身体に他人の能力・・・・あるのはアホな野望だけ・・・ああ!白に乾杯!!
- 783 : :02/01/25 15:13 ID:xYgxUJX5
- >>782
そもそも白って、もともとはただの人間のくせに、何であんな電波な野望を持っているだろうね。
青や黒と比較にならないぐらい、壮絶な過去があるのだろうか・・・。
- 784 : :02/01/25 15:19 ID:/+fwJqCN
- >>783
単なるヒトラーかぶれなんじゃない?。
奴にスプリガンに出てきたヒトラークローンをあわせたらどういう反応するだろう(w
- 785 : :02/01/25 15:19 ID:o+hNkfY5
- >>783
Dr.ティリングハースト+ホワイトラビットが語る過去の話で、
ナチス政権時代、ゲルマン民族である自分が世界一優れている
と思ってたのに、敗戦でそれが幻想にすぎないって知ったトラウマが
あるって白自身が言ってたじゃん。
- 786 :-:02/01/25 16:00 ID:sg8AweRL
- >785
あのときの白の死に際の良さが好きだっただがなー・・・
- 787 : :02/01/25 17:06 ID:+V3326Xh
- 外出かもしれんが、漫画ん中で誰もドクターの死について触れてないな。
かわいそうに
- 788 : :02/01/25 17:09 ID:XnSAssY+
- >>787
え?マジで誰のこと?
- 789 : :02/01/25 17:15 ID:SPmmqf1v
- 青と黒が、白の中でなんかやってくれそうだと思ってみる。
>>787
アリスのことだけを思いながら死んでいったのに、今の展開は哀れだよなぁ。
回避できなかったことならともかく、カツミはどうして黒アリスに手を差し伸べますか?
- 790 : :02/01/25 17:52 ID:rmAyw3b9
- 実はジャバも神の卵みたいな能力もってるよね。
超振動をいつのまにか覚えてたりするし>クラーク戦
- 791 : :02/01/25 17:55 ID:pktwYKsW
- >>788
ドクターティリングハーストのことでしょ。
カリヨンタワーで人知れず死んでった。
- 792 : :02/01/25 18:22 ID:MKJ/a8I0
- 朧と高槻パパはどっちが強いかな?
- 793 : :02/01/25 18:25 ID:tbwU9kFM
- ドクターはユーゴーみたいに白アリスに回収されてる・・・なんてことはないな。
- 794 : :02/01/25 18:33 ID:iEWN08qO
- じゃあドクターとユーゴーは・・・(;´Д`)ハァハァ
- 795 : :02/01/25 18:35 ID:Xfd4flVm
- 実はドクターは生きてるって線はないの?
あの後ブルーメンの連中に救出されて、今は対パンダ−戦の切り札となるものを極秘で開発してるとか・・・。
- 796 : :02/01/25 18:38 ID:MKJ/a8I0
- >>795
さすがに何人も生き返ると萎える。
ドクターは好きなキャラだけど。
ARMSのキャラは仲間になったとたんそれまでの悪役ぶりが一気に消えるね(w
- 797 : :02/01/25 21:30 ID:VWMhu0G8
- >>781
厳密に言えば、黒は長男じゃない。(w
- 798 : :02/01/25 21:59 ID:Sad2nDoz
- >>774,777
量産とコアって響きにエヴァを思い出したよ
- 799 :-:02/01/25 23:03 ID:avM4JBxZ
- なんか、ユーゴーが再登場なのは
もの凄く嬉しいんですけど
ユーゴーって生き返るのでしょうか?
私はそういう展開を大大希望ですが
本当の所はどうなんでしょう?
しかし・・・ユーゴーは人気ありますよね
- 800 :ある:02/01/25 23:29 ID:o+hNkfY5
- 僕の作ったロボットにユーゴの精神を入れる!
- 801 : :02/01/26 00:44 ID:l1YduBdw
- >799
肉体が滅びてるんで・・・ってそれじゃ烈火か。
- 802 : :02/01/26 00:52 ID:eGh1GbN4
- なにげに兜さんはマジンガーだけど、スティンガーとアルは真ゲッターなのかな?
- 803 : :02/01/26 01:05 ID:eGh1GbN4
- ↑名前の由来ね
- 804 : :02/01/26 01:19 ID:+37HZI2t
- このあと親父がアーマードマッスルスーツ着て出てきたらかなり笑える
- 805 :_:02/01/26 13:00 ID:anbzc6px
- 800超えたんで次スレタイトル案やっていい?
ARMS -"力"が欲しいか!?- PART11
でその次がおそらく最終回むかえてるかどうかなんで
ARMS -"力"が欲しければ・・・くれてやる!!- PART12
↑で締めたい。やっぱARMSの代表的なセリフだしね。
このタイトル今まで使われなかったのは意図的にさけてたのか・・・
- 806 : :02/01/26 13:02 ID:Qsf00u9r
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\_>>1_) ヽ
_________∧___________________
そもそもベロニカを騙ってるやつは今まででてきたカキコのコピペとその改造ばかりの能無しなんだよ。
このスレをその2(初代はそれほど関係ない)から見てるやつなら分かると思うが、
言いくちなんかも大検をまねてるだけだし、>>457なんかはベタなコピペだし
>>561なんて過去ログからの大検(大検嬢のことじゃねーぞ)からのコピペだし
>>582と>>615や>>744とか>>749もどこかで見たことあるし。
>>732-738なんて時間帯からしてどれかは(全部か?)絶対自作自演。 INPOT?ハァ?
お前、攻略板のクリス(コテハン)の口調で、少し英語の単語を使うのをまねして
自分が煽られるように仕組んでわざと馬鹿みたいな使い方してるんじゃねえかと問い詰めたい。
他にも怪しい個所があるが(他のスレからのとか)、めんどくさいから省略する。
だいたい本物のベロニカだったら大検と大検嬢を間違えたりはしねえよ。 本気でこいつにレスなんかしたらカコワルイだけだぞ。
得意げな顔して何が、1です、だ。 お前は本当にこのスレの1を今までやってきたのかと問いたい。問い詰めたい。
お前、1を騙って厨房を釣りたいだけちゃうんかと。 小1時間?ふざけんな!たかだか小一時間程度でベロスレを語れると思うなよ。
ベロスレってのはそんなに歴史が浅かねえんだ。 今まで長い間苦労してコピペしてくれた方や、マジレスする大検や軍曹たちのおかげで成り立ってんだ。
素人ドキュソはすっこんでろ。 まあお前、騙りの1は、とっとと氏んでくれってこった。
- 807 :_:02/01/26 13:02 ID:anbzc6px
- スマソ次はpart12でした。
- 808 : :02/01/26 13:12 ID:Qsf00u9r
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\_>>1_) ヽ
_________∧___________________
そもそもベロニカを騙ってるやつは今まででてきたカキコのコピペとその改造ばかりの能無しなんだよ。
このスレをその2(初代はそれほど関係ない)から見てるやつなら分かると思うが、
言いくちなんかも大検をまねてるだけだし、>>457なんかはベタなコピペだし
>>561なんて過去ログからの大検(大検嬢のことじゃねーぞ)からのコピペだし
>>582と>>615や>>744とか>>749もどこかで見たことあるし。
>>732-738なんて時間帯からしてどれかは(全部か?)絶対自作自演。 INPOT?ハァ?
お前、攻略板のクリス(コテハン)の口調で、少し英語の単語を使うのをまねして
自分が煽られるように仕組んでわざと馬鹿みたいな使い方してるんじゃねえかと問い詰めたい。
他にも怪しい個所があるが(他のスレからのとか)、めんどくさいから省略する。
だいたい本物のベロニカだったら大検と大検嬢を間違えたりはしねえよ。 本気でこいつにレスなんかしたらカコワルイだけだぞ。
得意げな顔して何が、1です、だ。 お前は本当にこのスレの1を今までやってきたのかと問いたい。問い詰めたい。
お前、1を騙って厨房を釣りたいだけちゃうんかと。 小1時間?ふざけんな!たかだか小一時間程度でベロスレを語れると思うなよ。
ベロスレってのはそんなに歴史が浅かねえんだ。 今まで長い間苦労してコピペしてくれた方や、マジレスする大検や軍曹たちのおかげで成り立ってんだ。
素人ドキュソはすっこんでろ。 まあお前、騙りの1は、とっとと氏んでくれってこった。
- 809 : :02/01/26 13:35 ID:K4gNREau
- 昔ユーゴーはARMSの力で組成したし
今度はアリスをコアにして肉体を復活させればよいと思う。
全身ARMSになってしまうが問題ないだろう。
- 810 : :02/01/26 13:45 ID:e3CtsO9F
- >>809
ああ、それあるといいな
- 811 : :02/01/26 13:47 ID:vSl9XC5n
- ARMS -"新スレ"が欲しければ・・・立ててやる!!
なんてどうだ。
- 812 : :02/01/26 14:44 ID:/LxLXXT4
- スレタイは流れからして
ARMS FINAL Episode2-"力"が欲しいか!?-
みたいな形にするべきだろう。
それと、スレの通しナンバーだが、次はpart13。
(part9が重複しているため。本当は前スレがpart11、現スレはpart12。)
- 813 : :02/01/26 15:49 ID:Rn95He8E
- >>809
全身ARMS・・・
セクースしようとするとアソコがグァバァーっっと開いて全身飲み込まれそうな
- 814 : :02/01/26 15:54 ID:kGyT4Ymx
- >813
ARMS適応者なら、神経そのものと接続して
あり得ないほどの会館を・・・
- 815 : :02/01/26 15:55 ID:lfboiJKg
-
- 816 : :02/01/26 16:06 ID:K4gNREau
- >814
ユーゴーなら精神も繋がるし
それ以上の怪漢が
- 817 : :02/01/26 16:28 ID:Rn95He8E
- 神経同士でちちくりあったら会館通り越して激痛走りますが
- 818 : :02/01/26 17:45 ID:djC2ALMj
- >805
つーか、このスレの間には終わると思ってたよ。
>812
ARMS FINAL Episode2-くれてやる!×くれてやる!×くれてやる!-
じゃダメ?
- 819 : :02/01/26 17:51 ID:djC2ALMj
- >809
そーなったらユーゴーだけで白に勝てちゃうよ!
無限の再生能力プラス超能力
卵でも心に対する攻撃は吸収できないよね?
白は精神的にモロそうだから瞬殺!
よってユーゴーたん最強!
- 820 : :02/01/26 18:26 ID:wTxv8Urb
- >>813
サガノヘルマーの「BlackBrain」思い出したよ
- 821 : :02/01/26 19:13 ID:6HHbOajC
- "力"が欲しいか!?や「くれてやる」はたしかにカッコイイセリフだが
ファイナルをかざるサブタイトルにするにはあまりにも無骨すぎると思うが…
- 822 : :02/01/26 19:33 ID:aRstxrsf
- まだ全然終わらないと思うのですが
- 823 :-:02/01/26 19:35 ID:HuqcExRP
- 13巻の最後のせりふをちょといじって
終わりにして、始まりの時・・・
とゆうのはどうだろう?
- 824 : :02/01/26 19:38 ID:aRstxrsf
- もうでたような
- 825 : :02/01/26 19:46 ID:mAeEJdpJ
- >>819
いや、白は歪んではいるけど、精神力は相当強いと思う。
精神力だけで、黒の肉体を乗っ取ったくらいだし。
- 826 :823:02/01/26 19:48 ID:HuqcExRP
- >823
ホントだ、元ネタでてたすまん。
ただ自分としてはあの時から始まった、悪夢が終わり、新しい現実が始まる
とゆう臭ーい意味があったんだけどなー
- 827 : :02/01/26 19:59 ID:YZLVr6lE
- お前ら、ユーゴー復活するなら
ユーゴーが人間やめててもいいってのかw
- 828 : :02/01/26 20:06 ID:IFiMLZOW
- >>827
ユーゴーのARMSが本格発動して素っ裸になってくれるなら大歓迎ですが、何か?
- 829 :826:02/01/26 20:08 ID:HuqcExRP
- うわ!間違えた!
>824
だった恥ずー(汗)
逝ってきます・・・
- 830 : :02/01/26 20:31 ID:H+ie7PCK
- ユーゴー、バイオレット、恵の素っ裸三連発キボン。
“裸”が見たいのなら
見せてやる!
見せてやる!
見せてやる!
- 831 :恵FAN:02/01/26 20:55 ID:ZEnmFJGS
- >830
それは出す順番を考えないと、最後に貧相な恵の裸が出て萎える可能性があると思われ
恵>ユーゴー>バイオレット>キャロルが一番だな
- 832 :オヤジーズ:02/01/26 21:20 ID:HuqcExRP
- みせてやる!X3
- 833 : :02/01/26 21:44 ID:Ake0Zpnd
- 恵は貧相なのか・・・
- 834 : :02/01/26 21:46 ID:aRstxrsf
- 誰かゲームの情報プリーズ
- 835 : :02/01/26 22:52 ID:alT9sPKs
- 未だにCM見れん…ほんとにやってるの?
- 836 :-:02/01/26 23:04 ID:HuqcExRP
- >835
アニメ放送中にやっている、今日見れる人は注目
- 837 : :02/01/26 23:11 ID:K4gNREau
- しかし主人公が死ぬ時にヒロインの事を考えないのはそれはヤバイな
なんかサンデーは脇役にヒロインの座を奪われるのが多いのかなと
- 838 : :02/01/26 23:12 ID:EB7vgAQt
- …今のコミックのいい雰囲気をアニメが台無しにしてくれるのはカクジツ…ウトゥ
- 839 : :02/01/26 23:48 ID:v1DbvXYL
- >838
アニメで鬱にしてくれると、相対的に原作の評価が上がるのでよいんです。
>837
恵に奪われそうですが何か?
実際、カツミの出番が少なすぎだからしょうがないだろ。
どうしても、ユーゴーと恵が流れから言っておいしい所持っていきやすい。
- 840 : :02/01/26 23:50 ID:bKt2DptV
- ゲームの開発期間が異常に短いと思うのは私だけですか?
対戦は可能みたいですが、処理落ちしまくってるような感じが・・・
- 841 : :02/01/27 00:33 ID:GxSsvO1w
- >ユーゴー
墓まで作っておいて復活させては台無し。
ユーゴー復活話はもう使用済みだしな。
>ホワイト
ヘタレっつーか、白は「力を持った科学者の恐ろしさ(=倫理無き科学)」を体現しているだけだろ。
そういう意味では、アリス編とニューヨークでその役割は果たしている。
だから、ラスボスにはなりえないと思うね。むしろ、アーカムの社長(名前忘れた)みたいに自滅パターン。
暴走したバンダースナッチ/アザゼルに瞬殺されるとかな。
- 842 : :02/01/27 01:17 ID:TDBzlFYU
- アニメ、ストーリーが違うぞ
- 843 : :02/01/27 01:21 ID:8K7gn68w
- 今週のアニメ、ホワンがいなくても意外となんとかなったな。
作画は今週のレベルを保持してもらいたい…
- 844 : :02/01/27 01:24 ID:GTyfLDnE
- 島って何ですか?
焼きリンゴはなし?
- 845 : :02/01/27 01:26 ID:8K7gn68w
- >>844
カリヨンタワーが孤島になったのはしょうがないっしょ。
今の時勢にNYを崩壊させる訳にはいかないだろう。
- 846 : :02/01/27 01:26 ID:m9ZruS++
- 誰か番組に
「絵が良いときと悪いときの差がありすぎ!」
「お話の良い部分を無かったことにするな!」
「若パパママとホワン出せ!」
と感想を書くんだ!!運がよければカードもらえるよ。
- 847 : :02/01/27 01:28 ID:UrC7Ktiu
- カリヨンフォートレスてなんやねん
- 848 : :02/01/27 01:36 ID:FR7RX4It
- アニメの黒の能力は、ハンプティーじゃないかも。
- 849 :-:02/01/27 01:46 ID:Oa76qXt7
- そういやーこの中でカードゲーム買った奴いる?
とりあえずオレは義理でスターターかったが・・・
- 850 : :02/01/27 01:49 ID:Yoa+nS20
- RPGつく〜るでARMSのRPGをつくりてぇ。
- 851 :...:02/01/27 01:50 ID:DbqdLtVp
- >>849
誰に対しての義理立てなんだい・・・と
ツッコミを入れてみる
- 852 : :02/01/27 01:52 ID:Cciryddp
- >836
レスサンクス
でも自分関西なんで水曜チェックしてみまッス
しかし、ストーリーが違うのか>アニメ
- 853 : :02/01/27 01:58 ID:GycGbfZt
- ラディンよ
まだ生きてるか?見事に孤島になったぞ。
わかっていたこととはいえ萎えるよな・・・
- 854 :849:02/01/27 02:00 ID:Oa76qXt7
- >851
なんとなく皆川さんに・・・
でもある意味おもしろいぞ、カツミカードと不良の後藤、近藤が同じ効果だし
キャロル母や、校長先生までカード化してる(w
- 855 : :02/01/27 02:02 ID:8X79NBRP
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\_>>1_) ヽ
_________∧___________________
そもそもベロニカを騙ってるやつは今まででてきたカキコのコピペとその改造ばかりの能無しなんだよ。
このスレをその2(初代はそれほど関係ない)から見てるやつなら分かると思うが、
言いくちなんかも大検をまねてるだけだし、>>457なんかはベタなコピペだし
>>561なんて過去ログからの大検(大検嬢のことじゃねーぞ)からのコピペだし
>>582と>>615や>>744とか>>749もどこかで見たことあるし。
>>732-738なんて時間帯からしてどれかは(全部か?)絶対自作自演。 INPOT?ハァ?
お前、攻略板のクリス(コテハン)の口調で、少し英語の単語を使うのをまねして
自分が煽られるように仕組んでわざと馬鹿みたいな使い方してるんじゃねえかと問い詰めたい。
他にも怪しい個所があるが(他のスレからのとか)、めんどくさいから省略する。
だいたい本物のベロニカだったら大検と大検嬢を間違えたりはしねえよ。 本気でこいつにレスなんかしたらカコワルイだけだぞ。
得意げな顔して何が、1です、だ。 お前は本当にこのスレの1を今までやってきたのかと問いたい。問い詰めたい。
お前、1を騙って厨房を釣りたいだけちゃうんかと。 小1時間?ふざけんな!たかだか小一時間程度でベロスレを語れると思うなよ。
ベロスレってのはそんなに歴史が浅かねえんだ。 今まで長い間苦労してコピペしてくれた方や、マジレスする大検や軍曹たちのおかげで成り立ってんだ。
素人ドキュソはすっこんでろ。 まあお前、騙りの1は、とっとと氏んでくれってこった。
- 856 :851>854:02/01/27 02:09 ID:DbqdLtVp
- カードはよくルール知らないけど
コレクション的に買うんじゃないんだね<カード
それから・・・カナーリ言いにくいけど
皆川氏の為に買うのなら「ARMS」の単行本を1巻×2冊ぐらい
買ってあげるほうがいいのカモ。
- 857 : :02/01/27 02:12 ID:kHSImv6E
- プレゼントはカードの在庫処分です
- 858 : :02/01/27 02:17 ID:m9ZruS++
- 俺もそう思った(w
- 859 :854:02/01/27 02:26 ID:Oa76qXt7
- >856
いや、義理ってゆうのは冗談だから(w
しかもこれコレクションするにしても7割くらい
火の鳥絵orあんた誰?みたいな奴だし・・・
ついでにオレもルールーしらん!
おもしろいのはそのバカさ加減のみ!
- 860 : :02/01/27 03:07 ID:qeQU6ZPz
- ゲームの画面はPS2というよりPSに見える
- 861 : :02/01/27 11:30 ID:GxSsvO1w
- >847
原作ちゃんと読め。いちおう原作でもカリヨンフォートレスと呼ばれてたぞ
- 862 : :02/01/27 18:19 ID:GxSsvO1w
- 何気に気になったのだが
赤=中佐
ガウス=大佐
緑=大佐(?)
ここまではわかるが、なんで
20巻のイプシロンの黒人(黄に瞬殺)が大佐なんだ?
コイツそんなに偉いのか?赤に命令出せるのか?
- 863 : :02/01/27 18:19 ID:8X79NBRP
- llll!lllllllllllllllll, .l,.lll| .ll|.';!,lllllllllllllll;llll,,
lllllllllllllllllllllll'''''''ll.ll'l .'ll!.'',,,,ll'llllllllll!ll,ll
lllllllllll|゙ .,illlllllllli,_ . .illlllllllllllllllll.'lll
lllllllllll! .゙ ..゙'''''''' .|l,lllllll| 'll
lll.li,ll,'' ..l.llllllllll,ll|
lllll'i'lll..;. lllllll,l,lllll:l
llllllliillli!,, _ ,_ ,,l'llllll,'i;llil,
llll'lllllllllllli, .゙゙'::::'゙` .lllllllllllllll
lli,,lllllllllllllll,, _____ .,,lllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllii,_ '' ...゙゙''''゙. ̄`.,,illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll_' .''':::::::::'''゙ ..',lllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllll,,,__ ._,,,illlllllllllllllllllllllll
- 864 : :02/01/27 21:51 ID:2RUscROP
- さだこですか?
アニメの猫がポケモンに見えた
- 865 :_:02/01/27 21:57 ID:tS5XrVaf
- >862
ただ単に上の人間がいなくなったから特別に昇格したんじゃないの?
- 866 : :02/01/27 22:01 ID:8X79NBRP
- llll!lllllllllllllllll, .l,.lll| .ll|.';!,lllllllllllllll;llll,,
lllllllllllllllllllllll'''''''ll.ll'l .'ll!.'',,,,ll'llllllllll!ll,ll
lllllllllll|゙ .,illlllllllli,_ . .illlllllllllllllllll.'lll
lllllllllll! .゙ ..゙'''''''' .|l,lllllll| 'll
lll.li,ll,'' ..l.llllllllll,ll|
lllll'i'lll..;. lllllll,l,lllll:l
llllllliillli!,, _ ,_ ,,l'llllll,'i;llil,
llll'lllllllllllli, .゙゙'::::'゙` .lllllllllllllll
lli,,lllllllllllllll,, _____ .,,lllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllii,_ '' ...゙゙''''゙. ̄`.,,illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll_' .''':::::::::'''゙ ..',lllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllll,,,__ ._,,,illlllllllllllllllllllllll
- 867 : :02/01/27 23:39 ID:NFClCET/
- >>862
戦闘能力順=階級順じゃないだけだろ。
仕事は有能だったと思われ。
- 868 :17巻No.7炎熱より:02/01/27 23:40 ID:fQSWEMYN
- ユーゴー「どうしました?」
涼「見えたんだ…カナリアが…
こんな所にいるわけないのに…この手から…………
飛び去ってしまったよ…」
ユーゴー「…………(やっべー熱のせいでキマっちゃってるよ、コイツ)」
- 869 : :02/01/27 23:43 ID:8X79NBRP
- http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
- 870 : :02/01/28 09:43 ID:fBXXHCxw
- 「ARMS FINAL Episode」はスレ番号の混乱を防ぐためと、
最終展開から付けたタイトルなので、出来るだけ使って欲しい
- 871 : :02/01/28 11:41 ID:gNEH/IER
- 遅レスだけど、アニメ版はカリヨン要塞が孤島で、
テリングハーストとカツミの交換話もないのに
何で最終決戦地にドクターとアルはノコノコ付いてったん?
- 872 : :02/01/28 12:37 ID:X84haRYV
- なんかアニメ省略部分が多すぎて、訳わからなくなってきたな…
- 873 : :02/01/28 13:34 ID:+Msd/ZdQ
- >871
頭脳組は意外と役に立つから。
- 874 : :02/01/28 13:36 ID:gNEH/IER
- 同意!
まぁマンガと違って主人公が何周も出てこなかったら
問題あるんだろうけど、(あと3月までに決着つけるスケジュール)
あんなにはしょったら、原作知らない人は訳わかんないと思う
中途半端に変えるなら、オリジナルエピソードでやれ!って思う
- 875 :874:02/01/28 13:40 ID:gNEH/IER
- ごめん。872に同意ね
>871
結果的には役に立った(原作)けど、
何があるかわかんない訳だし
普通に考えれば非戦闘員は置いて行くんじゃない?
- 876 : :02/01/28 13:40 ID:QGxppiEc
- llll!lllllllllllllllll, .l,.lll| .ll|.';!,lllllllllllllll;llll,,
lllllllllllllllllllllll'''''''ll.ll'l .'ll!.'',,,,ll'llllllllll!ll,ll
lllllllllll|゙ .,illlllllllli,_ . .illlllllllllllllllll.'lll
lllllllllll! .゙ ..゙'''''''' .|l,lllllll| 'll
lll.li,ll,'' ..l.llllllllll,ll|
lllll'i'lll..;. lllllll,l,lllll:l
llllllliillli!,, _ ,_ ,,l'llllll,'i;llil,
llll'lllllllllllli, .゙゙'::::'゙` .lllllllllllllll
lli,,lllllllllllllll,, _____ .,,lllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllii,_ '' ...゙゙''''゙. ̄`.,,illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll_' .''':::::::::'''゙ ..',lllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllll,,,__ ._,,,illlllllllllllllllllllllll
- 877 :875:02/01/28 13:46 ID:gNEH/IER
- だぁ〜俺アホ過ぎ…
>871 ×
>873 ○
でした。逝ってきます
- 878 :セロ:02/01/28 15:45 ID:XDj5dPav
- ARMS大好き。
- 879 :ちょっと調べてみた:02/01/28 16:23 ID:dqPWNV0W
- 反物質って実際には1グラム作るのに6400兆ドル(約70京円)ぐらいかかるらしいね。
スペースシャトルとかの宇宙探査機のエネルギーとして使われる予定みたい。
2年近く前の情報だけど。
http://www.astroarts.co.jp/news/2000/10/31antimatter-drive/index-j.shtml
- 880 : :02/01/28 16:34 ID:Q3rDR8X0
- アニメはなぁ・・・
いっそのことナベシンを監督にして…
七月先生が「ARMSを恋愛アニメにすることを許可する」
とか言ったり・・・
だめか・・・
- 881 : :02/01/28 17:41 ID:+Msd/ZdQ
- >>875
確かにそうかもしれんなぁ。
製作サイドとしては解説役として必要なんだろうけど。
>>879
>スペースシャトルとかの宇宙探査機のエネルギーとして使われる予定みたい。
この辺、厨くさいと思うのは漏れだけか?
コストなんてものは作り方で変わるだろ。最近では陽電子(電子の反粒子)の
安価な製法の期待が高まってるしな。
ジャバが作るんならコストは関係ないし(藁
それより気になるのが放射線。何の反物質かによるだろうが、放射線の量は
半端じゃないはずなんだがなぁ。(大体、全エネルギーの40%が熱・60%が放射線)
- 882 : :02/01/28 23:17 ID:ANOwO7oI
- ネタバレデテマッス
- 883 : :02/01/29 03:25 ID:89WQTNp6
- 質問なんだけど
なんでジャバ男の反物質砲で撃たれたシルバーの傷は治んなかったの?
ジャバ男は爪以外でもARMS殺せるってこと?
それとも反物質砲で撃たれたらARMSでも元には戻らないってことなの?
- 884 : :02/01/29 03:27 ID:BEgT42WE
- llll!lllllllllllllllll, .l,.lll| .ll|.';!,lllllllllllllll;llll,,
lllllllllllllllllllllll'''''''ll.ll'l .'ll!.'',,,,ll'llllllllll!ll,ll
lllllllllll|゙ .,illlllllllli,_ . .illlllllllllllllllll.'lll
lllllllllll! .゙ ..゙'''''''' .|l,lllllll| 'll
lll.li,ll,'' ..l.llllllllll,ll|
lllll'i'lll..;. lllllll,l,lllll:l
llllllliillli!,, _ ,_ ,,l'llllll,'i;llil,
llll'lllllllllllli, .゙゙'::::'゙` .lllllllllllllll
lli,,lllllllllllllll,, _____ .,,lllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllii,_ '' ...゙゙''''゙. ̄`.,,illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll_' .''':::::::::'''゙ ..',lllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllll,,,__ ._,,,illlllllllllllllllllllllll
- 885 :*:02/01/29 04:34 ID:MMTgdtWr
- >841
ユーゴーがいらないんなら、俺にくれ。
マジで
- 886 : :02/01/29 04:37 ID:BEgT42WE
- http://pya.cside1.jp/3d/hikaru.html
- 887 :ふと思った:02/01/29 11:15 ID:kkkkfpNw
- がいしゅつかもしれないけど
キース・ホワイトって「キース」も「ホワイト」も
ゲルマンっぽくない名前だよね?
米国に渡った時に自分で付けた名前で
本当の名前っていうのがあるのかなぁ…
- 888 : :02/01/29 11:37 ID:xwJ70+pz
- コミックス読み返せ。
キース・ホワイトはゲルマン至上主義のゲシュタポの落とし子だ。
- 889 : :02/01/29 12:01 ID:xGFsrf1i
- >>883 それとも反物質砲で撃たれたらARMSでも元には戻らないってことなの?
ARMSどころか 人間の細胞も放射能で被害を受けてどーにもならなかったと思われ。
- 890 : :02/01/29 14:07 ID:ltioRI9u
- 反物質のことはよくわからんが、ギャローズベルのときに
まずマッドハッターに当たった時点で爆発するんじゃないのかと思ったんだが。
- 891 :疾風怒涛:02/01/29 14:18 ID:g1Ej9hXZ
- >>890
俺もよくはわからんが、反物質というからには
通常物質と反応(?)して対消滅するのかな?
と考えれば、空気中に放出された時点で爆発す
るのが本当なのかも。
- 892 :憶測でものを言う人:02/01/29 15:50 ID:loiae4ip
- >>891
空気中に放出されたときに
爆発するけど、
ジャバから出てきたときにもの凄いスピードで出てたから
反応するまでに時間が(といっても普通にみたら凄く短い時間だけど)
かかるから、ジャバから出て、マッドハッターを突き抜けたところで
やっと爆発したんじゃないかなぁ。。。
- 893 :どうでもいいことだが:02/01/29 16:59 ID:SiE+lOmd
- >>862
と言うことは、
黒=大将
銀=中将
紫=少将
ってとこかね?
- 894 : :02/01/29 17:02 ID:+dPqMwxE
- >>888
お前が読み返せ。
14巻・金枝でホワイトが
私はかつて"ヒトラーの子ら"と賞賛される子供の1人だった・・・ヒトラー
の言う地球上で最も優秀な純潔アーリア人種・・・私は誇らしかった!!
世界のすべてが自分の物だと思えるほどに!!
って言っているだろうが。
- 895 : :02/01/29 17:04 ID:BEgT42WE
- ,.:‐v‐:.、
/ ; : / ゙´ ゙i
/ ( i lヽ l!
ヽ_ フ ハ ゙.ノ
\ ! / " ゙'' i ┌‐
.>、/ヽ .i ,ィ | |
/ l .l ,; .; ! |
/ /, | ; !. i! |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_
゙ ー--、 | ! ; .| ヽ
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
L 、 \ \ \./
\_\ ゙ヽ ゙:ヽ._/
 ゙̄ー‐'"゙ー'"
- 896 : :02/01/29 17:15 ID:33a/qojF
- >>890
アシのサイトだっけ?アルのあるある大辞典で説明していたよ。
最初に反応した、ごく微量の反物質が作り出したプラズマで周囲から隔離されていたから、
全部はすぐには反応しなかったんだそうだ。
プラズマっていうのは密度が極めて薄いから、プラズマ化している物質同士が衝突しても大
したエネルギーじゃない。(日常生活のスケールで言えば十分でかいが)
マッドハッターの装甲を貫通したのはこの時のプラズマのせいだそうだ。
なお、プラズマに大量の(通常の温度の)物質が混ざると急激に温度が下がるため、ある程
度の物質(瓦礫とか)を貫いた時点で全部が反応する。ドカーン。
>>892
それはない。対消滅っつーのは、化学反応などとは根本的に違うんだよ。
化学反応では、一定以上のエネルギーをもった分子が衝突した時だけ反応が起きる。衝突自
体はかなりの回数で起きてるが、かなりの数の分子はエネルギーが足りなくてただぶつかる
だけ。だから、大抵は反応が遅いんだ。
だが対消滅では、通常の粒子と反粒子が衝突すると無条件に質量の100%がエネルギーに変換
される。つまり、時間差はほとんど無いということだ。
- 897 : :02/01/29 17:20 ID:MKdAipt5
- ・実は公務員対消滅の原理なジャバヲック
- 898 :名無しARMS:02/01/29 18:10 ID:mGiv2B+b
- >883
撃たれる前に、ジャバの爪で斬りつけられていた。
その部分だけナノマシンが働かなくって再生できなかったんじゃ?
と解釈してたんだけど、みなさんどうでしょ?
- 899 :キース・ぴんく:02/01/29 19:42 ID:iNq0aFp4
- 漏れは砲弾にもARMS殺しがついていたと都合よく解釈していた。
- 900 :887:02/01/29 19:43 ID:SWW3ojQy
- >894
文献サンクス。いま手元になかったもんで…
まぁ、アーリア人としかいってはいないけど
ドイツ人って考えていいわけでしょ?
そこで「キース」も「ホワイト」もドイツっぽくないなって
思ったんだけど…
- 901 : :02/01/29 19:48 ID:BEgT42WE
- http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
- 902 : :02/01/29 20:34 ID:33a/qojF
- >>900
アーリア人のルーツはインドにあるようだが。まぁそんなことはどうでもよろしい。
確かに顔のつくりもゲルマンっぽい。
でも名前がそれっぽく無い、というのはあまり大きな意味は無いんじゃないかな。
親の好みとかもあるだろうし。いっしょにしていいのかどうか知らんが、
最近の日本でも外国人くさい名前をつける奴がいるだろ。
- 903 :_:02/01/29 21:13 ID:KZ81lRFV
- 先週の演出をみると皆川はまだまだやる気はあるってことか?
糞アニメでモチベーションかなり下がってると思ってたんだけど。
角川とかのメディアミックスやってる漫画家だとアニメ終わったり
すると大抵ぐだぐだになるのに・・・
- 904 :俺の反物質は半端じゃねえぞ!!:02/01/29 22:04 ID:uQ25iox3
- ,.:‐v‐:.、
/ ; : / ゙´ ゙i
/ ( i lヽ l!
ヽ_ フ ハ ゙.ノ
\ ! / " ゙'' i ┌‐
.>、/ヽ .i ,ィ | |
/ l .l ,; .; ! |
/ /, | ; !. i! |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_
゙ ー--、 | ! ; .| ヽ
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
L 、 \ \ \./
\_\ ゙ヽ ゙:ヽ._/
 ゙̄ー‐'"゙ー'"
- 905 : :02/01/29 22:39 ID:LhKVqZvl
- つまんねぇコピペだ・・・
- 906 : :02/01/29 23:26 ID:s2aV8h5H
- お、900超した。
次スレどうする?900に頼むか950でいくか。
- 907 : :02/01/29 23:28 ID:33a/qojF
- 970。
- 908 :.:02/01/30 00:03 ID:9oJcHVdc
- 960がいい
- 909 : :02/01/30 00:58 ID:4j0AZ8p2
- 今週号、オリジナルとモデュレイトの強さの違いが凄い!!
- 910 :疾風怒涛:02/01/30 01:34 ID:FYBnL5RC
- >>896
おお!解説ありがとう!そうか、プラズマか・・・なるほど。
俺は、反物質がジャバから放たれた際にかなりの速度を与えられていたために反物質が
エネルギー転化されたものが指向性をもっていたと考えていた・・・。
つまり、反物質が通常物質と反応してエネルギー転化(熱、放射線)されるが、熱核ビ
ーム(そんなものがあるか知らんが)状態でエネルギーが一定角度に放散されたのでは
ないか、と。その上で帽子屋の位置ではビームが貫通した状態(=爆発なし)で、後方
で爆発性の物質と接触した。あるいは、対消滅により反物質の放散方向に向かって超高
速に加速された通常物質(反物質は全てエネルギー転化するが通常物質は対消滅した分
以外は全て残る)が衝撃波を生じた、のではないかと。
以上、物理は専門外なので、デムパな仮説でも容赦して頂きたい。
- 911 :素朴な疑問:02/01/30 02:50 ID:sv+QZClZ
- 白ジャバの中に黒アリスが居るとすれば、
ジャバの中には誰が居るの?
もともとジャバの中に居たんだよね?
空家にユーゴーが入り込んだんだろうか・・・
でもみんなのARMSの中にって言ってたような。
- 912 : :02/01/30 04:02 ID:PH9uiSR3
- >>910
SF板あたりで質問してみれば
もっともらしい説明してくれるyo!
- 913 : :02/01/30 07:30 ID:qi08A2aI
- >911
今週号は知らんが、アドバンスドみたくなっていると思われ。
- 914 : :02/01/30 09:48 ID:MdzKjrMm
- みんなのARMSというのは、アリスの声をきいたオリジナルだろ。
だから4つのオリジナルにそれぞれのアリスがいたと。
ジャバの中にいたのは憎悪の感情のアリスで、これが後の黒アリス。
ジャバは最終的に憎悪のアリスの元から去る形となり、
その分白アリスの影響力が強くなったんだろう。
(元々4つのアリスは一人の人物から生み出された分身のようなもの)
白アリスはその後ユーゴーを取り込んでいるから、いわばアリスの代弁者ではなかろうか。
でも不思議と内藤さんの中には白が出てこない。
- 915 :はてな:02/01/30 10:17 ID:JWXbuEbz
- >>914
内藤さんって誰?
- 916 : :02/01/30 10:31 ID:KEJCqAbZ
- >>915
ナイトのことだしょ
- 917 : :02/01/30 10:34 ID:KEJCqAbZ
- しかし、魔獣と騎士が共闘しているのは初めてで、感慨深いな。
白兎もいつのまにか光の翼なんて芸ができてるし。
- 918 :nanasi:02/01/30 10:47 ID:EA3peu9H
- 今週のジャバの技見て、一瞬ビビった
- 919 :はてな:02/01/30 10:55 ID:fteEI4sl
- >>916
なるほど・・・(w
了解!感謝!!
- 920 : :02/01/30 10:59 ID:nXDT4HZh
- アムズフカーツしたのはいいが、もしかしたらそれは今回だけで
また眠りについてしまうのでは…なんじゃないかと不安になってきた。
- 921 : :02/01/30 11:06 ID:scUFzCh1
- 次回あたりには隼人が
「ここは俺が引き受ける!涼、お前は早くカツミを止めに行け!!」
系統の台詞を言うんだろうなぁ…(・∀・)
- 922 : :02/01/30 11:07 ID:scUFzCh1
- 隼人は「高槻」だったか(;゚Д゚)
- 923 :900:02/01/30 11:57 ID:XV4gmlcN
- >>902
「キース」はともかく「ホワイト」は名字としては英米系だと思う
(ドイツなら「ワイツ」かな?)
「ホワイト」ってもしかしてミドルネームとか?
息子に名字付けるのも変だし「Jr」みたいなモンかな
いや、レスに主人公たちの名前の由来とかあったんで
ちょっと勘ぐってしまった…
>>ALL
次のスレタイトル決まってないよね?
ちゃんと決めてから立てようよ
前みたいな事になるのも何だし…
- 924 : :02/01/30 12:05 ID:EbMbJP+z
- 武士はやっぱ雑魚担当か…
- 925 : :02/01/30 12:39 ID:MdzKjrMm
- ARMS FINAL Episode2-くれてやる!-
- 926 : :02/01/30 13:58 ID:5EzfyR1q
- 武士が言ってた「僕達に時間はない」ってどういう事なんだろう?
復活したのはイイが無理して復活した分コアの崩壊が始まってるのかな?
- 927 : :02/01/30 14:02 ID:qi08A2aI
- >926
それ悲惨すぎ。
- 928 : :02/01/30 14:04 ID:6MjCg8a9
- >>926
時間が無いってのは色々と読んでしまっちゃうよね
ARMSが短時間しか使えないのか、カツミの自我を取り戻せるチャンスが無いのか
- 929 :-:02/01/30 14:41 ID:9RzFOc0X
- >928
いや、カツミがアザゼルに接触するのがやばいんでしょ?
ところでクイーン、これからは仮面なしで登場でしょうか・・・
- 930 : :02/01/30 14:45 ID:Pmkll20s
- http://www.mikawa.f2s.com/upup/mkw734.xxx
- 931 :今週号より:02/01/30 14:56 ID:XV4gmlcN
- ARMS FINAL Episode2-意志こそは無限の可能性-(by 白兎)
サンデー立ち読み派なので正確じゃないかもしれませんが…
- 932 : :02/01/30 15:02 ID:MdzKjrMm
- 単に番田がアザゼルと接触する時間
- 933 : :02/01/30 15:06 ID:nXDT4HZh
- 番田巨大化してもジャバ爪と騎士槍あれば強いのでは
…あ、その前に凍らされてしまうか。
炎と氷はどちらがつよいのかしらん。
- 934 : :02/01/30 15:09 ID:5EzfyR1q
- JAVAの炎と番田の絶対零度がMAX威力でガチンコしたら
水蒸気爆発起こして藍空市ごとあぼーんしそう
- 935 : :02/01/30 15:11 ID:2UhmKNR9
- ARMSはやばいくらい面白くなってきた!!
ってゆーか騎士って自己チュー?一人だけ我だし・・・
- 936 : :02/01/30 15:33 ID:MdzKjrMm
- というか、傲慢な白兎をはじめて見た気がする
- 937 : :02/01/30 16:15 ID:XV4gmlcN
- 番さん MAX 絶対零度
ジャバ MAX 無限
絶対零度に耐えきれればそれ以上の攻撃はない〜的な
炎vs氷はあまりにもありがちなので(バスタとか)
能力MAX対決にはしないんじゃない?
- 938 : :02/01/30 17:40 ID:CysDrRit
- >>931
いいね!一票いれるよ
- 939 :今週号:02/01/30 18:29 ID:BN0oQjvK
- 騎士マンセー
白兎マンセー
女王@アリス萌えー
ジャバ・・・
どさくさにまぎれて何撃っとんじゃわりゃぁ!
- 940 : :02/01/30 18:31 ID:gzMh9PM9
- パパ「ARMSは人間に負けんさ」VSアホワン「ARMS最終形態」バトルはまだかい?
どーせパパはかすり傷で、アホワン勝ち誇って、パパが例の台詞言って
アホワン「ナニィ!?」「ギャース!」
で、終わってしまうんだろうが、どうせカコイイから許す
- 941 : :02/01/30 18:35 ID:wawbnCs0
- >>940
パパのセリフがおかしい。
- 942 : :02/01/30 18:36 ID:qi08A2aI
- >937
厨房くせぇ・・・
今は気体の状態方程式って中学では習わないのか?
あれが成り立つのは理想気体だけだ。
気体に限らず、どんな物質も絶対零度にはできないんだよ。
それこそ「無限」に冷やさないと絶対零度にはならない。
わかったか?
ちなみに、温度を下げすぎるとナノマシンがおかしくなるに違いない
ので一概にどっちが有利とは言えなさそうだ。
- 943 :かくご:02/01/30 18:43 ID:SFW2CXmd
- 散のトルネード螺旋に耐えればそれ以上の攻撃はない!
- 944 :nanasi:02/01/30 18:58 ID:4mgK4M4g
- シャバ・・・
おまえが打ったのレールガンだよな・・・
まさかアレじゃないだろうな・・・
- 945 :番田:02/01/30 18:59 ID:KEJCqAbZ
- ジャバ夫の反物質砲に耐えればそれ以上の攻撃はない!
- 946 : :02/01/30 20:03 ID:AFea8eHL
- G(ジャバウォック)・螺旋
- 947 : :02/01/30 20:28 ID:qi08A2aI
- >944
超小型限定反物質ですが何か?
- 948 :_:02/01/30 20:30 ID:5lEL06Qr
- 既出かもしれんが。
俺ん中ではARMS復活しちゃいけなかったんだけどなあ。
最終章は人間にはARMSは必要ない。人間はARMSには負けないって話だと思ってたのに。
- 949 : :02/01/30 20:33 ID:hD2Ekv2l
- 所詮毒は毒でもってしか製することはできん
- 950 : :02/01/30 20:34 ID:hD2Ekv2l
- まちがった鬱
- 951 : :02/01/30 20:39 ID:yXBL3FFf
- >>948 もっと良く読みなさい。
- 952 : :02/01/30 20:47 ID:HHSZSFc1
- 人間はARMSには負けないってのは
ARMSの方が必ずしも生物的に優れているというワケではない
という意味ではないの?、精神的な事というか
オレは、次のスレタイトルは
ARMS FINAL Episode2-力が欲しければ…-
の方がいいなぁ
- 953 : :02/01/30 20:58 ID:gkwR2d2A
- 力が欲しければ…でトメルのイイ!
一票入れるよ。
- 954 : :02/01/30 21:32 ID:qi08A2aI
- >948
同じこと繰り返すようかも知れんが、あれは物理的な意味じゃないだろ。
通常形態ならともかく、完全体にゃ勝てねぇよ。
スプリガンは「人間最強!」だったけど、ARMSは
「最初から”力”に頼ってはいけない。どうしても駄目な時、”力”は力を貸してくれる」
つーことだと思われ。”力”というのは「ARMS」であり「科学」であり「力」な。
- 955 : :02/01/30 21:42 ID:iACV08L/
- いよいよラストスパートで面白くなってきた。
最近、クライマックスで盛り上がる漫画が少ないからイイね!
そしてアニメで落とされる罠。(関西)
- 956 :950過ぎたしそろそろ…:02/01/30 21:48 ID:XV4gmlcN
- 次スレタイ候補(今のところ)
ARMS -"力"が欲しければ・・・くれてやる!!- PART12
ARMS FINAL Episode2-"力"が欲しいか!?-
ARMS FINAL Episode2-くれてやる!×くれてやる!×くれてやる!
ARMS FINAL Episode2-くれてやる!-
ARMS FINAL Episode2-意志こそは無限の可能性-
ARMS FINAL Episode2-力が欲しければ…-
でもそろそろ決めたほーがいいんでないかい?
あと何かない?
- 957 : :02/01/30 21:49 ID:2fYQdYOp
- >>929
ありゃ「鏡の国のアリス」のほうの関連性だね。
→アリスが女王になることね。
- 958 : :02/01/30 22:01 ID:0bGS61uL
- >>956
「人間はARMSには負けんよ・・・」ではどうか?
- 959 : :02/01/30 22:01 ID:DJu36Idm
- ARMS FINAL Episode2-力が欲しければ…-
に「くれてやる」つけたのきぼーん
- 960 : :02/01/30 22:06 ID:2fYQdYOp
- 出だしの文句が、
"力"が欲しいか!?
なので、
ARMS FINAL Episode2-いいや、おれは… -
で、いこう。。。。。
カコワル!!
- 961 : :02/01/30 22:14 ID:M7OXId8P
- ARMS FINAL Episode2- 最終決戦 "力"が欲しければ・・・くれてやる!!-
- 962 : :02/01/30 22:29 ID:qi08A2aI
- >961
最終にはならないと思われ。
単行本収録の関係から、あと11話ほどありそうだ。
何しろ
・VSバンダースナッチ
・VSキース・ホワイト
・VSアザゼル
・VSホワン
・エンディング
・(後日談)
は描かなきゃならんだろ。組み合わされるかも知れんが。
- 963 :U-名無しさん:02/01/30 22:43 ID:ijMLnHMS
- ARMS FINAL Episode2-力が欲しければ…- に賛成。
だって、この調子じゃ次の次があるからね。
くれてやる!系は残しておこうよ。
- 964 : :02/01/30 22:44 ID:ph1cjZRQ
- >948
結局,自らの意志や希望を持つ人間は負けんってことでしょ。
ARMSの力にたよりすぎたエグリの人達が今まで負けてる訳なんだから。
- 965 :菜菜氏:02/01/30 23:19 ID:vmNrrTAy
- __________
___ /
/´∀`; ::\< 俺はどうなるの?
/ /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 966 : :02/01/30 23:21 ID:DpYNBQP/
- 次スレは、
ARMS FINAL Episode2-"力"が欲しいか!?-
としておいて、 3スレ目4スレ目で、
ARMS FINAL Episode3-力が欲しければ…-
ARMS FINAL Episode4-くれてやる!or くれてやる!×くれてやる!×くれてやる!-
とつなげるのはどうでしょうか。
その前に連載が終わりそうで゚すが...それもよしということで。
- 967 :疾風怒涛:02/01/30 23:25 ID:l8SICW/1
- オリジナルARMS復活に賛否両論あるようだが、俺としては「待ってました!!」
なんかツライ闘いや展開が続いて、息苦しいといおうかストレスたまるといおうか
もどかしいといおうか、そんな状態だったので・・・ストーリーとしてはおもしろ
いけどね、なんというか上質のラブストーリーなんだけど99%報われないのが主
人公が自覚してて、読者にも分かっているけど、感情移入しちゃってるような感じ
だった。
それだけに追い込まれて追い込まれてのオリジナルARMS復活〜大逆襲にはある種の
カタルシスさえ感じる。
あとは一気に!!とも思うが、もう一山どころじゃないんだろーなー、きっと(w
- 968 : :02/01/30 23:28 ID:TGAb498f
- >961
一票。
でも、「最終決戦」がいらないかも。
>964
激しく同意。
ARMSを復活させたのも、つまるところ意志と希望。
進化させたのも意志と希望(ジャバは例外)
- 969 : :02/01/31 02:23 ID:mcNjIt8t
- ARMS FINAL Episode2-"力"が欲しいか!?- がなにげにいいな。
- 970 : :02/01/31 03:38 ID:pFXVBh1d
- ARMS FINAL Episode2-"カ"が欲しい力!?-に一票
- 971 : :02/01/31 03:49 ID:x3qcYCOh
- 969に一票
- 972 : :02/01/31 09:46 ID:hwIeo2um
- >>969
このスレになってからレスの延びが少ないから、
>>696か>>925がスレ途中で連載終了しても
かっこよいと思われ
- 973 : :02/01/31 09:46 ID:hwIeo2um
- 696じゃなくれ969ね
- 974 : :02/01/31 10:20 ID:OLp/pSxp
- ジャバが「我らの力・・・」云々というように言ってるのが気になった。
今となってはちゃんと騎士や白兎を仲間としてみているんだなぁ、と。
- 975 : :02/01/31 10:24 ID:MJ+fNpGT
- http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
↑じゃこれはなに?
- 976 : :02/01/31 11:05 ID:yHTH+es/
- コミックスしか見てないんだけど
全何巻くらいになりそうなんですか?
- 977 : :02/01/31 11:10 ID:iU3IX9Bl
- >>975
もうやめろよ、それ...
ウイルスだからみんな踏むなよ
- 978 :M4:02/01/31 12:38 ID:jilzx1Dv
- パパスレで「人間はARMSにはまけない」ってどういう意味ですか?
って聞いたことあんだけど・・・なんて返答だったか忘れてしまった。鬱
パパスレって今どこにあるか知ってる?dat落ち?
- 979 : :02/01/31 13:49 ID:9WVKydLH
- >>978
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/l50
- 980 : :02/01/31 16:23 ID:qSzgLlK0
- >>974
我らとは涼とジャバの事だと思われるが・・・・
- 981 :GENERATION:02/01/31 17:05 ID:cbaDn/+W
- age まだ新スレなし?
- 982 : :02/01/31 19:21 ID:dzRxxyw1
- 藍空市民かわいそうだな
前回(赤帽)からどのくらいたってるかわからんが
復興した途端にこれじゃ・・・
つか最終決戦じゃ寒かったり(バンダ)
熱かったり(ジャバ)
衝撃波が飛び交ったり(ナイト、白兎)
跳ね返された攻撃があらぬ方向へ飛んでいったり(女王)
空間が断裂したり(白、ホワン)
ジャミラが出現したりと
生き残ってる市民なんて一人も居ないんじゃないの?
あれ?鏡は攻撃した者のみに跳ね返すんだっけ?
- 983 : :02/01/31 20:28 ID:9nG0jETW
- >982
もう避難が完了してますがな(w
コミック読み返せ・・・と言いたいが、まだ収録されてないのでまぁいいか。
- 984 : :02/01/31 20:59 ID:9WVKydLH
- >980
キリがいいので新スレよろしこ!
- 985 :980:02/01/31 21:02 ID:xFNilyJb
- げ、990さんお願いします!!
- 986 : :02/01/31 22:38 ID:1X7s2yP+
- >>982
>ジャミラが出現したりと
この一文笑ったよ
- 987 : :02/01/31 22:59 ID:7Ws1ro0l
- >983
毎週読んでた筈なのに・・・立ち読みですが。
でもやっぱかわいそうだよ。
地場企業の人々なんて・・・
- 988 : :02/01/31 23:04 ID:MJ+fNpGT
- . . . .. .. ...:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;i.,_ i;;;i.i;;;;! i;;;;;ii;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. . . .. .. ...:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;:、;;;;;;;;jー-、'';;、;j i;;;;r、;jー_、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. . .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;r'、_,. -―- 、vヘ! .: :. ヽ;j.,;'´;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
.. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;i`ヽ 、;;;;;;;;;;;;;;ゝ ..::. .::.. '-―t1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
.. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;i::.. ー---‐' ..::::. .::::. !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;i::.. ..:::::::. .:::::::. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;、::::.. .:::;.:: .::::::、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;ヽ::::::.... :(::::::. .:::::::ノ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::.... ー-、,.-‐' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::. ,.、 ,.、 ,ノ;;;ノi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::. _,..-''"__^__゙''ー/ ,.'´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ、~:.:.:.:.:.:.~ノ ',-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
- 989 : :02/02/01 00:00 ID:QMqQBfGy
- カルナギってど〜なったんだよ?!
すでにホワンにやられたとか言わないでよ!!
- 990 : :02/02/01 00:01 ID:6yhYOqAn
- 新スレたてるか・・・・
- 991 : :02/02/01 00:06 ID:tV9Splnl
- / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
/ ノ ( ´・・`)ノ
/ ノゝ/ ̄`* ̄\
( ヽ/ \
/ヽ/ / ,ヽ ヽ
_/ / |目 目\ \
/ __/ / >>1ヽ \ ヽ〜───⌒\_
⊂二二二二/ ノ_( ∧ ∧)二\________つ
/ ̄ ) /  ̄ ̄ ̄
/ / //
| ∧ |'
( ' |
Uし(__)
- 992 : :02/02/01 00:14 ID:6Qp3Chh5
- >>989
凍っています、しかし溶けたら息を吹き返す、ある意味ARMSより強い
- 993 : :02/02/01 00:51 ID:lrrlfTmy
- >>977
ウィルス付きだったの?
行ったあと、ムカツキながらウィルススキャンしたけど
検索されなかったんだけど。
詳細教えて。
関係ないからsage
- 994 :スマソ:02/02/01 00:52 ID:lrrlfTmy
- 下げるつもりが上げてる・・・・鬱
- 995 : :02/02/01 00:56 ID:tV9Splnl
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
ここだと思うんだけど違うかな。
- 996 : :02/02/01 01:01 ID:tV9Splnl
- この前>>1を渋谷駅で偶然見つけちゃったんだよね、色白で華奢な体つきで可愛い女の子でね、中3?高1くらいかな?
あんまりにも可愛いんで俺ついつい声をかけちゃってさ、
「遊ばない?」って、
コートの袖にナイフ隠して>>1だけに見えるようにして、そしたら>>1びっくりしちゃって眼をくりくりと丸くしてさ、
あのときの>>1の顔可愛かったな…、でもさ>>1がいきなり叫んじゃったんだよね
「きゃああぁぁぁーー!!」って、
仕方ないから俺さ>>1の首にナイフ突きつけて壁際までさがったんだ、
そしたらギャラリーが4〜5メーターくらいのとこを取り巻いて来たから俺みんなにいいもん見せてやろうと思ったわけ、
取り合えずスカーフを切って次に胸元から下に向かってセーラー服を切り裂いてやったよ、
そしたら>>1さまともに声も出せないんだよ、震えながらさかすれ声で「 や… あぁ… 」とかっていって、
それ聞いて俺さ興奮しちゃってさ、全部切り裂いて上半身裸にしちまったよ、そしたらギャラリーはやんややんやの大盛況!
俺それでノッてきちゃってさ、>>1のマソコにナイフ刺して掻き回してやったんだ、
その時の>>1の声、よかったよぉ…
話し反れたけどマソコから血が出てきたんだ、結構な量の、そこで俺が一言!
「今日は二日目なんですゥ…」
もうそこに居た一同大爆笑!
だから俺もっといろいろやりたくなってさとりあえず>>1を全裸にしたんだ、
>>1がワンワン泣いてるけど気にせずにもっかいマソコにナイフ刺しこんで今度はパックリ切ってやったんだ、
そこで俺がもう一言「割れマン」
みんな拍手喝采!
- 997 : :02/02/01 01:04 ID:aIWjC97D
- おう!
- 998 : :02/02/01 01:50 ID:q9I6hucJ
- (;´Д`)ノ\ァノ\ァ・・・
- 999 : :02/02/01 02:03 ID:q9I6hucJ
- (;´Д`)ノ\ァノ\ァ・・・
- 1000 : :02/02/01 02:04 ID:q9I6hucJ
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★