■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【寒い】SEED失敗の理由を考えよう10【時代】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 11:55 ID:???
- 引き続きマターリとお願いします。
【放映】SEED失敗の理由を考えよう【打ち切り】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033740306/l50
【崩壊】SEED失敗の理由を考えよう02【の種】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035038828/l50
【種の】SEED失敗の理由を考えよう03【墓標】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036314806/l50
【人種】SEED失敗の理由を考えよう04【差別】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036847780/
【種の】SEED失敗の理由を考えよう05【傷跡】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037499084/
【種の】SEED失敗の理由を考えよう06【終焉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038045688/
【独創性】SEED失敗の理由を考えよう07【皆無】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038337663/
【二話で】SEED失敗の理由を考えよう08【一話分】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038911197/
【保守と】SEED失敗の理由を考えよう09【退嬰】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039407692/
- 2 :前スレ944:02/12/14 11:57 ID:???
- >>1
おつかれです。本当に役立たずですいませんでした。
- 3 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 11:58 ID:???
- >>1
お疲れーション。
- 4 :新スレにつき復習・1:02/12/14 12:01 ID:???
- <各話スタッフリスト・1>
(PHASE-01 「偽りの平和」)
脚本:両澤千晶 絵コンテ:福田己津央 演出:吉本毅
キャラ作監:平井久司 メカ作監:重田智
(PHASE-02 「その名はガンダム」)
脚本:両澤千晶 絵コンテ・演出:南康宏
キャラ作監:大貫健一 メカ作監:植田洋一
(PHASE-03 「崩壊の大地」)
脚本:吉野弘幸 絵コンテ:菊地一仁 演出:高田耕一
キャラ作監:しんぼたくろう メカ作監:高瀬健一
(PHASE-04 「サイレントラン」)
脚本:遠藤明範 絵コンテ・演出:菱川直樹 作監:吉田徹・森下博光
(PHASE-05 「フェイズシフトダウン」)
脚本:こぐれ今日子・両澤千晶 絵コンテ:黒木冬
演出:吉本毅 キャラ作監:山口晋 メカ作監:阿部邦博
- 5 :新スレにつき復習・2 :02/12/14 12:01 ID:???
- <各話スタッフリスト・2>
(PHASE-06 「消えるガンダム」)
脚本:遠藤明範・両澤千晶 絵コンテ:蜂巣忠太 演出:南康宏
キャラ作監:米山浩平(中村プロ) メカ作監:池田有
(PHASE-07 「宇宙(そら)の傷跡」)
脚本:吉野弘幸 絵コンテ・演出:谷田部勝義
キャラ作監:大貫健一 メカ作監:植田洋一
(PHASE-08 「敵軍の歌姫」)
脚本:両澤千晶 絵コンテ:菊池一仁 演出:佐藤照雄
作画監督:佐久間信一(スタジオダブ)
(PHASE-09 「消えていく光」)
脚本:こぐれ今日子 絵コンテ:黒木冬 演出:三好正人
作画監督:吉田徹/森下博光
(PHASE-10 「分かれた道」)
脚本:面出明美・両澤千晶 絵コンテ:南康宏・福田己津央 演出:西山明樹彦
キャラ作監:米山浩平(中村プロ)メカ作監:池田有
- 6 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 12:01 ID:???
- しかし、まさかパート1の>>1の言っていたことが、現実になるとはおもわなかった。
>>1 乙
- 7 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 13:39 ID:???
- キャラ表と数体のガンダムを見た時点で、みる気を失いました。
放映の随分前のことです。
- 8 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:16 ID:???
- なんだかんだ言って、今日は種の日♥
- 9 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:34 ID:???
- 違うな、フレイの日だ。
ちなみに明日もフランス人フレイの日だ。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:44 ID:???
- ハァ…考えたら今日って種の日じゃん…
間違えてチャンネルあわせちゃったら鬱だなぁ…
そういやカガリってどうなった?
- 11 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:45 ID:???
- 人選
- 12 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:46 ID:???
- もう矛盾した設定や脚本にツッコンでスタッフ罵倒するぐらいしか楽しむ方法はないだろうなぁ。
不健全なガンダムだ。
- 13 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:01 ID:???
- こうなったら番組中に芸能人をゲストとして毎回呼ぶという
メディアミックスもどき商法というのはどうだろう?
…書いてて「こどちゃ」の篠原とか思い出した。
- 14 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:24 ID:???
- 正直、毎回エロシーンを出すべき!
- 15 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:30 ID:???
- >>14
種キャラじゃ萌えないよ! むしろエヴァのごとくグロシーンでも
やらないかぎり厨房も見ないと思われ。
- 16 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:48 ID:???
- >>15
最近の子供はエロよりグロかい?
- 17 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:49 ID:???
- >>16
エロはもうジャンプとかでお腹いっぱいだろう。
グロを与えてやれ。戦争だから許される。
- 18 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:37 ID:???
- >>17
そういや、ジャンプおかしいな。あれで健全な児童図書なの?
- 19 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:43 ID:???
- >>18
今のジャンプはどうなってんの
長年読んでないからワカランよ
- 20 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:46 ID:???
- >>18 ?
援交で捕まったり、出産後の妻と精神病院通いしてる作者がいるのに健全な児童図書か?
編集側がいい加減なんだよ。それより、種の場合はエロにもなってない。
必然性の無い場面でいきなり下着見せられても何とも思わない。
ああいうのにGOサイン出すようなヤツが作ってるからキャラの大半がキモイんだ。
意味付けが薄いあのシーンは、逆に生活感が出ないという事に気付かないのか、スタッフは?
- 21 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:47 ID:???
- >>19
萌え漫画。男の子用、女の子用。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:03 ID:???
- >>20
その通り。意味のないエロは逆に萎える。
パンツ描くヒマがあったら女性キャラが格好よいセリフを言う場面を
描いてもらった方が断然萌える。
- 23 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:08 ID:???
- パンツだけで人気でるんなら物語や設定なんて必要ない。
最近の萌えアニメですらキャラ作りに力入れてるってのに、種はそれすらやらんと萌えさせようとしてるからな。
そらヲタすら近寄らんわ。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:11 ID:???
- >>19
テニプリ≒種ってところかな?
- 25 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:12 ID:???
- >出産後の妻と精神病院通いしてる作者がいるのに
そこを突くのは可哀想すぎる。やめてやれ。
- 26 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:12 ID:???
- >>22
意味のあるエロってどんなエロ?
- 27 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:16 ID:???
- >>26
1.シチュエーションとして自然。
2.そのシーンが話に関係する。
3.萌える。
- 28 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:17 ID:???
- SEEDって何歳向けのアニメでしょうか?
- 29 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:18 ID:???
- エロが浮く
↓
冷静にエロを見ることになる
↓
引く
↓
(゚д゚)マズー
- 30 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:19 ID:???
- >>28
パンツシーンが恥ずかしくて小学生は見てられないだろうな
- 31 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:20 ID:???
- せめてエロくらいはまともにならんだろうか、種…。
キャラがキャラだから期待なんてしないけど…
- 32 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:20 ID:???
- 最近はそんなこともないでしょう。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:20 ID:???
- >>30
そんな小学生は九話のシャワーで既に脱落してるだろうな
- 34 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:22 ID:???
- ミニスカートひらひらさせて尻を隠すくらい出来たと思うんだが
- 35 :シャア・ミルフィーユ:02/12/14 17:22 ID:D/ctjTYi
- そんな、チチとケツと巨大ロボは日本の文化。
- 36 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:23 ID:???
- こうなったら喘いでもらうのはどうだろうか。
絵は無くてもいいから。
- 37 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:23 ID:???
- ていうか何、PTAのおばちゃんみたいな話してるん
- 38 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:24 ID:???
- そういや男キャラのサービスショットとかはない感じなんだが、
そっちのお姉さま方への媚びは売ってないのか?
だったらなんのための美少年ガンダムなんだ。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:24 ID:???
- パンモロよりも、一瞬だけもしかして見えたか?っていう程度がサービスとしては一番いいんだが。
あれじゃほとんど嫌がらせ。
- 40 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:24 ID:???
- >>38
シャワーシーンでアスランスレはウハウハのようでしたが
- 41 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:25 ID:???
- >>38
メインが美少年→女性向け
主人公の周りが女性だらけ→男性向け
- 42 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:25 ID:???
- >>38
マリューが得意
- 43 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:26 ID:???
- >>38
子供の機嫌をとるのは大変なんです
婦女子の方々には少々待って頂いています
- 44 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:26 ID:???
- >>36だった・・・・
- 45 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:28 ID:???
- 視聴者に同人女が多い番組で女の半裸を出しても彼女達の反感を買うだけなのにね
- 46 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:28 ID:???
- 今の子供達は何を「カッコイイ」と思ってるんだろうか…。
俺ももう二十歳だから子供の気持ちわからんが、せめて種みたいなのを
カッコイイとは思ってほしくないな…。
じじくさい意見、すまそ。
- 47 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:29 ID:???
- うん、子供達はシャア板住人に心配されたくはないだろうよ
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:30 ID:???
- >>46
種はかっこいいとは思うぞ。
見事にかっこいいガンダムだ。
ただ、そのかっこいいガンダムを上手く動かせてないだけで。
- 49 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:30 ID:???
- 種厨にはする資格があるといいたげだね。
- 50 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:30 ID:???
- >>46
シャア板住人みたいにはなって欲しくないな。
- 51 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:31 ID:???
- >>49
妄想力抜群だね。
- 52 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:32 ID:???
- 燃料が染み出てきたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 53 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:34 ID:???
- あと30分切ったわけだが
- 54 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:35 ID:6ks/z3i1
- 今日はラクスのパンツが見れまっせ
- 55 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:35 ID:???
- しっかしヘタクソな絵だよな・・・・
- 56 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:36 ID:???
- むしろパンツ下ろすべき。
- 57 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:37 ID:???
- 両澤と福田の痴話喧嘩をガンダムに持ち込まんで欲しい
- 58 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:40 ID:6ks/z3i1
- オレの住んでる地域はガンダムが連続で2回やるんだが。
でも局が違うけど。もちろんポ毛門も。
- 59 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:42 ID:???
- それはスクライドですよ
- 60 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:42 ID:???
- まおちゃんを富野に叩かれた某脚本が種に参加していないのが悔やまれる
欝や勢いだけで細かい矛盾を吹っ飛ばす能力が種にあれば……
- 61 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:43 ID:???
- >>57
むしろ持ち込むべき。持ち込んでドロドロさせてこその裸踊りだ。
- 62 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:44 ID:???
- 「ポケモンガンダム」で手を打たないか?
- 63 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:44 ID:???
- 親、兄弟の前でSEED見れない。
- 64 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:44 ID:???
- <「機動戦士ストレッチガンダム」の番組紹介>
ストレッチガンダムは、普段はストレッチ星に待機しているロボットなんだ。
趣味はストレッチ、特技はストレッチ、動力はストレッチパワーなんだよ。
ストレッチガンダムはストレッチパワーで戦う正義のヒーローなんだ!
だけどね、世の中には悪い人もいるんだ。それはザフトって言う人達なんです。
ザフトは行く先々の先生を遺伝子操作して“コーディネーター”という怪物にしちゃうんだ。
怖いよね。けどそんな時、ストレッチガンダムはやって来てくれるんだ。
ストレッチガンダムはPS(フェイズ・ストレッチ)装甲でバッチリ相手の攻撃を防いじゃうぞ。
だけど、そんなストレッチガンダムにも弱点があるんだ。PS装甲は長持ちしないんだよね。
そんな時はみんなのストレッチパワーを送ってあげよう!
さあみんな、ストレッチしようよ!!
- 65 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:47 ID:???
- 静岡だとさ、テニプリと種が土曜日の夕方にやるんだよ。
・・・テレビ局にヲタ女がいる・・・ガクガクブルブル(=д=)
- 66 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:47 ID:aBwezX+s
- 結局、味のある親父キャラが少なすぎるんだ。
初代では沢山いたぞ。ガデム曹長、ランバラルとか数え切れん。
種は餓鬼とメス豚ばっかりじゃねーか。
作ってるヤシがオタク過ぎなんだよ。
- 67 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:48 ID:xsCO79r+
- オープニングのおっぱいぷるるん
- 68 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:49 ID:???
- >>1乙種
- 69 :コロニーレーザー ◆OooOkwS7R2 :02/12/14 17:49 ID:???
- 87 名前:(´Д`)y-’水差し名人 ◆AvoPVzyf5. 投稿日:02/12/14 17:48 ID:LdHSrA52
本日・・・六時と同時にSEEDスレを荒らします・・・
↑
ギレン風で
- 70 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:50 ID:???
- >>65
種はもともと土曜の夕方だが。
- 71 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:51 ID:???
- 親父キャラ好きもオタクに多いじゃねーか
というか親父や婆さんをしっかりかけてるキャラデザがいないな
種なんてみんなのっぺり 親父はみんないやらしそうな顔してるヤツばっか
- 72 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:51 ID:???
- 9話の失敗について、というスレがあったんだけど、
URLが分かりません。誰か知ってる人、貼ってください。
- 73 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:52 ID:???
- とりあえず見てみた。今回は毒少なめ?
・・・と思ったらアスランが「一緒に来い!」とやおいサービス。
萎えた。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:53 ID:???
- まだWの脇役みんな同じ顔の方がましだ…。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:53 ID:???
-
ラクスのキャラ設定の失敗。変に富野を意識しすぎて修正不可能な状態に!
そしてホモ、ヤオイ系のキャラ登場しすぎ。もう終わってる・・・
- 76 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:53 ID:???
- >>57>>61
事実は小説より奇なりだね
>>62
SEEDの目的はそれ
「ガンダムは友達!いっけぇ!ストライク!君の出番だ!」
今後ガンダムに知能がつきますのでお楽しみに
>>72
dat落ち
SEEDの9話目は稀にみる失敗だと思う人の数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038692188/
- 77 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:53 ID:???
- >やおいサービス
そんな見方しか出来ないお前がヤバイ
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:54 ID:???
- >>73
何を今更。奴等は存在自体が(略
- 79 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:55 ID:???
- 種すれ多すぎ
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:55 ID:???
- >>76
ありがとう。
これもテンプレに、内容が濃かった。
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:55 ID:???
- 続編が出るんなら、アストレイの8の進化したのがガンダムに詰まれるだろうことは想像がつくわけで。
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:56 ID:???
- >>77
ヤバイかもな。だがそういう思考に持っていってるのは
ほかならぬSEED自身だろう。
ハロのセリフもいいかげんやめてほしい…
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:58 ID:???
- >>82
前々からアスランホモくさいと思ってたけど
あそこらへんのシーンは珍しく上手く作れてたと思ったぞ
そういう思考に持っていってるのは他ならぬお前自身だ
- 84 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:58 ID:???
- 8ってなんだ?
- 85 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:59 ID:???
- >>84
ガンダムエース嫁
- 86 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:59 ID:???
- >>82
ハロのセリフは完全にそう思った奴の負けなきがするが……
「お前もな」なんて変な風に思わなきゃ普通のセリフなんだし
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:59 ID:???
- とにかく、もうすぐ至上最悪のアニメが来る!?
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:00 ID:+2IcgufO
- 計器とかディスプレイ画面が、かっこわるい。
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:00 ID:???
- >>81
それってアストレイだけの設定なのかな?
種でも導入されそうな悪寒・・・
昔バイオMSってネタがあったけど
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:01 ID:???
- ガンダムSEEDは断じてやおいアニメではないと思う人の数⇒(0)
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:04 ID:???
- 今日はOP、総集編ですか?(w
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:04 ID:???
- ガンダムSEEDは断じてやおいアニメではないと思う人の数⇒(-1)
- 93 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:05 ID:???
- >>85
少年Aの方には出ないの?
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:05 ID:???
- コルシカ条約?
- 95 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:06 ID:???
- 逆転裁判ごっこかよ、おめでてーな
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:07 ID:???
- ガンダムSEEDは断じてやおいアニメではないと思う人の数⇒(-2)
- 97 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:07 ID:???
- 逆転裁判ブームに乗ったな。微妙に遅いが。
なんで本スレあんなに荒れてるの?
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:07 ID:???
- エヴァ風なビックリ作画は恥ずかしいのでやめたほうがいいと思います
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:09 ID:???
- ブライトの、殴ったね〜父さんにも〜二度も
に比べて、薄っぺらいと感じてしまうのはなぜだろう…
裁判ごっこするくらいなら、修正してほしかった気がする…
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:11 ID:???
- まぁお咎めなしなのはかえって泥沼な展開しようって魂胆なんだろうが見え見えなんだよな
- 101 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:13 ID:???
- 吉良って、第一世代だったんだ…
今まで知らなかった。
(それ以前に、コーディーの定義、説明あったっけ?)
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:13 ID:???
- こわいよー
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:13 ID:???
- 作画ヤバげ?
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:14 ID:???
- すっかすかだな。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:15 ID:???
- もう半分。あいかわらず遅い展開
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:15 ID:???
- >>101
漏れはNTの付録で知った。
- 107 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:17 ID:???
- アスランをやっつけさせようとしてるに種100粒
- 108 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:18 ID:???
- 展開はホント遅いな
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:20 ID:???
- なかなか、フレイがいい味出してるなぁ……
しかし、戦闘シーン、何がやりたいんだかなぁ
相変わらず、AA最強
- 110 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:21 ID:???
- フレイはマジで期待できるぞ、あとあの女副官。
キラは糞(絶叫がわざとらしい)
リヴァイアスを超えてくれるかどうかが鍵。
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:21 ID:???
- ジン>ガンダムという演出ですか?ここ数話は
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:22 ID:???
- フレイに期待?ありゃパンダだろ
- 113 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:23 ID:???
- キラがスーパーサイヤ人になりそうです・・・・・・・
- 114 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:24 ID:???
- ヘボイ戦闘シーンだ・・・
- 115 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:24 ID:???
- あの時はじけたのって、もしや種?
- 116 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:24 ID:???
- wowowで興味もってターンaとzでガンダムサーガの深遠な物語性にハマりつつあるんだが、、
何なのこれ??
激しく薄いdqnの閉鎖的ヲタ物語でキモチワルイんだが
このキモチワルサはエヴァ並
- 117 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:24 ID:???
- ハイパー化したのれすか?
- 118 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:25 ID:???
- おいおいおいキラ一体どうしたんだw
なんか秘密の遺伝子ですか
イザークがいい味出し始めたかも
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:25 ID:???
- 今までの描写から導き出される解説だと
コーディネーター = MSの運転免許持っててパソコンオタクの子供。
だがしかし、仰々しい名前の割におつむはちょっと弱め。
こんな感じ。
- 120 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:25 ID:???
- や り や が っ た
必殺わけわからんパワー
- 121 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:26 ID:???
- ……何だ、この戦闘シーン……
マジ、メビウスゼロの方がよっぽどかっこいいぞ。
後は、フレイだけだな、期待できそうなの。
(あの、逝った台詞とか)
- 122 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:26 ID:???
- 止め絵でないとカッコよさを表現できんのか?
- 123 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:26 ID:???
- 種のイメージ映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 124 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:26 ID:???
- >>119
あなたのおつむもちょっと弱め。
- 125 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:27 ID:???
- 透明になるオーバースキルを使ってましたが
- 126 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:27 ID:???
- ビームライフルの回避シーンの作画は萎えまくり・・・
0083のフルバーニアンの回避でも見習えよ・・・
- 127 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:27 ID:???
- よーし、よくやったスタッフ。
これでやおい女に媚びてるとは言わないぞ。
キラはどうでもいいからフレイをこの調子でパワーアップさせてけ。
さすがに富野作品でも1クールでここまで粘着キチをだしてはいない。
新鮮ではある。
>>115
確かに種だった・・・・・
- 128 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:27 ID:???
- 界王拳で攻撃かわしてたな
- 129 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:28 ID:???
- 何でやたらとくるくる回るんですか
- 130 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:28 ID:???
- 次回は『フレイの洗濯』でマターリ展開だそうです
- 131 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:28 ID:???
- すまん今日は割りと面白かった
- 132 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:29 ID:???
- >>127
Zですでにジェリドという粘着キチガイが出てますが何か?
- 133 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:29 ID:???
-
キラの能力はV-MAXですか?
- 134 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:29 ID:???
- >>126
あれ、「かわした」んじゃなくて「はずした」にしか見えん
- 135 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:29 ID:???
- ナチュラルキチは常人には描けないってことだな
- 136 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:29 ID:???
- ええ〜と、誰か今日の30分(正味20分足らず)で何分回想シーンあったか集計してくれないッスか?
- 137 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:30 ID:???
- >>132
ジェリドがそうなら種の関智一のキャラもそうなるぞ
- 138 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:30 ID:???
- >>136
5分以上はあったな。
- 139 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:30 ID:???
- ハイパー界王拳V−MAXということでよろしいか?
- 140 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:31 ID:???
- ムウ=バニングなヨカン
あきらめないで〜
- 141 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:31 ID:???
- アレだとただのキレガキにしか見えない
- 142 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:32 ID:???
- 速水のパクリですか
- 143 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:33 ID:???
- >>131
同じく、正し15分までは糞。(裁判ごっこが特に)
フレイが弾けた時以降メリハリが付いた。
- 144 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:33 ID:???
- >>131
スマン、おれも今までの中では少しおもしろいと思った。
・・・・・しかし、同時に主人公がどうでも良く、
周りがそれなりに味出してる回(今日はナタル、ムウ、フレイ)しか、
評価できないという悲しい現実が・・・・
- 145 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:33 ID:???
- なぜか、キティーになる課程が(主人公の決心よりよっぽど)細かくかかれてるってのが、笑える
- 146 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:34 ID:???
- 9話が大失敗って分かる気がしてきた。
つまりこの話がターニングポイントになってるという気がする。
フレイがパクリキャラを猛進しるきっかけになったから。
- 147 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:34 ID:???
- 1週遅れで観れないので質問だが
ハイパーモードになるための予兆はあったの?
- 148 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:34 ID:???
- なんかブルージェンダーみたいだったな。
- 149 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:34 ID:???
- 漏前ら面白い面白くないだけならこっちでやってください。
SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート27】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039766084/l50
- 150 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:35 ID:???
- 予兆ねぇ……
フレイの善人モード(キテイーの前触れ)を、無理矢理、伏線みたいに扱ってもなぁ……
- 151 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:35 ID:???
- >>146
でもフレイのキチ化は素晴らしく早いよ。
この後どういう行動するかマジで読めん。
カテジナはその点敵になった後だったからね。
- 152 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:35 ID:???
- ジェリドとは比べられんだろ
フレイはただのキチガキ
トミノ毒を真似したオタが作ったようなキャラだべ
ここまでアホ臭いキャラがガンダムに出てくるとは…
トミノは見てないだろうが見てたらなんていうかねw
- 153 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:35 ID:???
- かっこいいとか言ってる奴マジか?
アニメってそこまで落ちたのか?
- 154 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:36 ID:pkArhoDQ
- スレ読むとちょっと面白くなってきたって意見がちょこちょこ出てるね。
でもそれ、慣れてきたんだと思う。
俺アニメの方は初めてみたんだけど、全体的な学芸会っぽさとか
キャラの顔(特に有り得ない睫毛)とかが気になってしょうがなかった。
- 155 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:37 ID:???
- 裁判ごっこはなー。確かに変だった。
条約の存在を出すためだけのシーンだよね。
- 156 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:37 ID:???
- >>147
なんもない、キラが力を出したい!って思ったらしく
いきなりV-MAX(キラが装備)発動。
- 157 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:37 ID:???
- いつも回想シーン多すぎるよねぇ。
しかし取り付いたのに戦艦を落せないMSの存在価値とは・・・
AAは相変わらず無敵だし。
- 158 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:37 ID:???
- 種は子種の種!!
種は子種の種!!
種は子種の種!!
種は子種の種!!
種は子種の種!!
種は子種の種!!
種は子種の種!!
- 159 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:37 ID:???
- ナタルと魔乳の確執もちょっと表だってきますたw
- 160 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:38 ID:???
- 今回のが面白いとか言ってるヤツ、もうアニメ見るのやめろ
見る目がなさすぎるよ
- 161 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:38 ID:???
- なんで突然作画が崩れるんだ!
まあそれ以外は悪くはなかったと思うよ。
- 162 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:38 ID:???
- あらゆる要素を既存のガンダムから引っ張ってきたぽい、オリジナリティのなさは凄いなと思う。
我々の世界がマトリックスの世界なら福田&両澤から取れる熱は微々たるものだろう。
- 163 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:38 ID:LkZ0mots
- 今日のマジで面白かった?
むちゃくちゃ薄っぺらくなかったか?
- 164 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:39 ID:???
- 冷静に考えたら、やっぱし今日の回は脚本が両澤じゃなかった・・・・・・
- 165 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:39 ID:???
- あれか、サザンアイズみたいなもんだな
本体つつかれるととたんに強くなる
- 166 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:39 ID:OabWlbKL
- >>163
毎回毎回いきりたつな。
基本的に終わってるって。
- 167 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:39 ID:???
- 種は子種の種!!種は子種の種!!種は子種の種!!種は子種の種!!種は子種の種!!種は子種の種!!
- 168 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:39 ID:???
- こんなのが面白いんなら、デビチルなんか殿堂入りの名作ですな
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
- フレイが主人公だろ
- 170 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
-
いやだから面白いっつーのは今までの平坦な展開と比べてだよ。
フレイが粘着キチ化(見苦しい)とマリューやナタルの確執の複線が
出てきたことで少しだけキャラに立体感が出てきた。
- 171 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:cngeFt/V
- エヴァの暴走のパクリw
- 172 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
- >>162
笑いつつ同意
- 173 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
- >163
基本的につまらんよ
ただ種の中ではの話
- 174 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
- >>163
それいっちゃうと、厚いアニメ自体今あるか?
まぁそれにSEED自体もう薄いわけで・・
その中じゃまぁ見れた回だったよ
- 175 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:40 ID:???
- 今回は、おもしろかったんでなく、比較的まし
ただ、比較的ましでも、(種としては)おもしろかったに属するって感じるのがなぁ……
毒されてるは
- 176 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- フレイ中心にしたら変わるかもな
- 177 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- この監督って庵野の真似でしもしたいのか?
病的な精神性を反映したオナフィルムにしかみえん
- 178 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- さーて今日もキンゲで口直しといきますか皆の衆
- 179 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- 裁判シーンはキラが銃殺という宣告を受けて死を理解して、ようやくまともにドンパチ
する気になったってのでもあらわしてるのか?
そーでもないとあの宣告後のあのギャグみたいな表情が理解できん、
人間というのはあーも安直な表情をするものなのだろうか
- 180 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- 相変わらずAパートが無駄。
先週の放送に至ってはアバンタイトルに全部入っているし。
あと、戦闘中のフレイの場面の挿入はしつこすぎ。
- 181 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:41 ID:???
- >>170
それはまあ、そうかも知れんが
しかし、フレイの凶悪化ってみんな納得できる?
無理がないか?
- 182 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- キラの覚醒はフレイの洗脳だったんですねw
- 183 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- >>179
あれ笑うところじゃないの?
- 184 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- >>178
殺意を感じマスタ<漏れ引っ越した所為で、見えなくなったんだよ(涙
- 185 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:pkArhoDQ
- 「何か見たことがない、新しいもの」としての「ガンダム」じゃなく、
縮小再生産と迷走なんだな、と改めて思ったよ。
それと、子供の声が多すぎて冷めるのと、やはりキャラデザイン。
動いているのを見たのは初めてだけど、あのギャルゲーじみた
目の大きさと睫毛の奇妙さに慣れる事はできそうもない。
- 186 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- >>170
0が0.01になった所で常人には見分けは付きません
- 187 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- >>174
キングゲイナー
カスミン
おじゃる丸
ぷちぷりユーシィ
スタートレックエンタープライズ
- 188 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:42 ID:???
- >>177
多分、表層的にマネてるだけ、好きなんじゃないの?
- 189 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:43 ID:???
- >>181
もう無理とかなんとかやめろ、それ言っちゃうと無理しかないだろSEED
- 190 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:43 ID:???
- まず、以下は今までの失敗を反省した点として評価したい。
1.どんなに馬鹿馬鹿しい理由でも、素人のキラが正規兵と戦える理由を表
現しようとしたところ
2.ビームライフルを投げ捨てて、装備など使い捨てであることを描いたこと
3.ザフト側とは言え、ガンダムを破損させることで無敵同士の馴れ合い感を
薄めようとしたところ
ただし、以下の点は相変わらず駄目駄目。
ブリッツ!
なぜ取り付いたんなら、ブリッジなりエンジンなりのバイタルパートを狙わない?
せめて対空砲火を沈黙させようとするぐらいはしろ!
第一、あのブリッツのライフルは、アルテミスをグラグラ揺らす程の大火力があ
るはずだろうが!!
バスター!
重砲タイプのくせに、高速機動がウリのMAと同じスピードで動くな!!
少しはヘビーアームズやレオパルドを見習え!!
- 191 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:43 ID:???
- >>181
それいったらキラとかが戦う理由とかの説得力や描写が納得いかない。
ようは展開に波風立ててほしい。
フレイはそれが出来る、だからいい、と。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:43 ID:???
- >>187
ぷちぷりユーシィ
これは?・・・そうか?
- 193 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:44 ID:???
- ところで文字どうり種が弾けるシーンはなにを意味してんの?
- 194 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:44 ID:???
- >>150>>156
何もなさげで覚醒かよ・・・・・
う〜〜〜ん、これも伏線なんですね・・・・・
- 195 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:44 ID:???
- >>181
それでも、主人公が戦うことを決意するとこやいきなりの覚醒と比べれば……
- 196 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:44 ID:???
- おもしろいと書いたヤツって、よく見ると「今までに比べて」だろ?
それに誰か書いてたけど「慣れて」きてるんだよ。
もしここが単純に「おもしろい」と書いただけで叩かれるようなスレなら、
「取り合えず今までの回で1番(キラアスの会話以外で)戦闘シーンに重点が置かれていた」
「フレイの心理状態の遷移が、多少なりともマシだった」
とでも書けばいいのか?もちろん、これらも決して誉められるレベルではないが。
- 197 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:44 ID:???
- >>192
少なくとも個々の心情描写は一貫してる
- 198 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:45 ID:???
- 漏れも種のレベルに毒されてるよ……今回まだマシに思えたもん。
しかし前回の予告の作り方は、キンゲのヤーパン忍者の回とはまったく逆ベクトルに
詐欺ダトオモタ
- 199 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:45 ID:???
- というか今回のストライク対デュアルで、いくらフェイズシフト装甲だからってビームサーベルで斬られてあれだけしか損傷してないのってありでしょうか?
- 200 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:46 ID:???
- >>199
ビームサーベルハリセンチョップはWで経験済み
- 201 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:46 ID:???
- AAはどこを目指してるの?
目標なくうろついてるだけ?
- 202 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:46 ID:???
- >>198
確かに前回の予告は。
- 203 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:46 ID:???
- >>190
>第一、あのブリッツのライフルは、アルテミスをグラグラ揺らす程の大火力があ
>るはずだろうが!!
激烈ワラタ、水鉄砲かと
- 204 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:46 ID:???
- ビームサーベルってうちの包丁より切れないんですね
- 205 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:47 ID:???
- 全然慣れないや
面白いと微塵も思えない
多分俺が少数なんだろうけど
- 206 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:47 ID:???
-
しかし音楽はマジで救いようが無いな。
音源に制限がある昔のゲームBGM並。
- 207 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:47 ID:???
- 部屋にいた弟に、気持ち悪いアニメだな、と一蹴されてしまった(氏
フレイのキチ化のところで・・・
でも一般的にみたら病んでる感じなんだろうなこれ
- 208 :185:02/12/14 18:47 ID:pkArhoDQ
- >>196
それ言ったの俺だよ。
スレはときどき覗いてたけど、実際に見るのは
初めてだったから。
感想は>>185の通り。
何度も何度も言われた事だとは思うけど。
赤いMAに乗ってたあんちゃんが何とか見れる程度で、
あとはガキがぎゃあぎゃあ言ってる印象しかなかったっす。
- 209 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:47 ID:???
- ここで叩くために観ると思えば結構楽しい罠w
- 210 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:47 ID:???
- 今日の次回予告はどうなんだろう。
フレイ映さずに「フレイの選択」ですよ。
- 211 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:48 ID:???
- >>196
それは分かる
- 212 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:48 ID:???
- >>205
んなこたーない、俺もだ
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:48 ID:???
- >>199
サーベルを振り抜いてないからだろ。
それとパイロットがコックピットで負傷してのた打ち回るシーンって
ガンダムじゃめずらしいよな(Gガンのぞく)
- 214 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- 福田監督にとってファーストガンダムがこんな風に見えていたのかと思うと
何か腹立つ
- 215 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- >>205
この板じゃ圧倒的に多数派だから安心しる!!
- 216 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- >>209
それ以外の理由はないな
- 217 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- >205
おもしろくなってきたといってるヤシも普通の意味でのおもしろいではないと思うぞw
どこまで壊れて伝説化してくれるかというw
- 218 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- >>205
むしろ多数派だと思うが。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:49 ID:???
- これから種のいいとこ探しながら見ることにしよう
だって辛すぎるから・・・
種マンセェェェエエ・・・
- 220 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:50 ID:???
-
あとフレイの基地化をなぜ喜んでるかというと。
同人オタは基地描写が嫌いだからってのもある。
同人オタのマンセーが無くなれば種の正当な評価がちゃんと出回るよ。
- 221 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:50 ID:???
- っていうかこれが面白いと感じてる香具師は一回黄色い救急車呼んでもらった方がいいよ
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:50 ID:???
- っていうかお前らと雑談してる方が放送よりおもろいぞ
- 223 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:50 ID:???
- キンゲも見ずに面白いとは、恥を知れ。
- 224 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:50 ID:???
- >>213
程度の差はあれそれなりにあったような。
セイラに至ってはゲロ吐いてたし。
- 225 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:51 ID:???
- これ面白いねー
- 226 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:51 ID:???
- 「面白い」って単語見た瞬間過剰反応するアンチもみっともないぞ。
- 227 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:52 ID:???
- 要するに種のアレな感じは何かにつけての中途半端が由来な訳で。
フレイのブロークンな感じを徹底してくれりゃそれはそれでいいよ。
数回で改心とかされりゃ「やっぱ駄目かー!」になっちゃうが。
- 228 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:52 ID:???
- 絵も声も気持ち悪いし、薄っぺらい話だし、ヒドイもんですね。
回想シーンは多すぎるし、戦闘中DQN女の姿がしつこいし。
いきなり覚醒するし。
最後誰だかが血が出てイタイとか言っているのは良い。
- 229 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:52 ID:???
- ヘルメットのマスクが割れて「痛い」で済むかヴォケヴォケヴォケ!!!!
- 230 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:52 ID:???
- そーいやあのブーメランもう使わないの?
たまに見て笑いたいんだけど・・
- 231 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:52 ID:???
- 福田のバカっぷりがフレイによく表れてると思います、はい
- 232 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:53 ID:???
- とりあえずこれを面白いと思う非ガノタはシャア専からでてけ
- 233 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:53 ID:???
-
しかし土曜の6時に全国ネットでキチ描写を10話で、ですよ。
凄いじゃないですか。
チャレンジしてないと言われ続けた種がしたんですよ!
面白いと言ってあげなくちゃ。
- 234 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:53 ID:???
- >>226
アニメ板は逆なんだよねw
なんつーか、見てて面白い
- 235 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:53 ID:???
- >>226
スレタイ見れば。
- 236 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:53 ID:???
- >>223
東海限定だが、キンゲ見てなくても初代ガンダムの再放送がある
- 237 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:54 ID:???
- イヤ、実際つまらないんだが
それでも、嫁単独演出の回よりは
断 然 面 白 い
- 238 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:54 ID:???
- >>226
『面白い』って言ってる人のことを本気で心配してるからこその過剰反応だ
みんな純粋なんだよ
- 239 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:55 ID:???
- それにしても、あのヘボい三連星には見せ場が無いね。
パイロットも個性無いのに、その上戦闘でも雑魚扱いじゃぁ
プラモのCMにもならないんじゃないの?
- 240 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:55 ID:???
- >>233
すでに、OPの乳揺れで十分チャレンジしとる。
ただしキチ描写も含めて、すべてにおいてネガティブな方向で。
- 241 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:55 ID:???
- >>233
つってもカテ公の上っ面の真似しただけなんだけどね
- 242 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:56 ID:???
- 本当にこのスレ荒れてきたな・・・・・・
前は「おもしろい」の表現一つにしろ、どこでどうしてそう感じたかとかを話して、
みんなで納得したりツッコんでたりしてたのに、今じゃ「おもしろい=黄色の救急車」かよ。
オレもまだ種がおもしろいという感じはしないし、
だけど今日の回は今までで一番マシとは思った。
むしろ今日の回でヘボく見えた部分は、今までのヤツらの尻拭いの感があるしね。
取り合えず、「おもしろい」と言ったヤツを“ただ”叩くのは止めろ。
「どうおもしろいか?」の意見から建設的に話をしようや。
「叩くためだけに叩く」やつだけマジでこのスレから消えて欲しい。
- 243 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:56 ID:???
- ねー、ザフトの軍事訓練ってMSの操縦だけ?
訓練の一環として生身で格闘とかやらないの?
「おい!何とかが怪我をしましたよ!」
「痛い!もう殺す!」ってならないの?あの描写だとガラスが刺さったくらいにしか見えないし
戦闘中に痛い痛いと言ってるだけでいいの?
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- フレイの動機がわからない
ただ視聴者を楽しませるだけにウケねらいで恐くなっているだけ
無能につくらせるとこうなっちまうか
- 245 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- >>235
そこまで厳密にやらんでも・・・。
>>229
とりあえず血は付着してた。
どの程度の怪我かは次回だな。
- 246 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- _, -‐' ''"´ |
/´ _,,.‐-、 |
/, ' / ミ、|
/ 〃, ..:,.-一' / `'|
/ '" ..:::::/ ‐' ィテ'' |
/...:::::::::::::| ‐'''''' ´ |
`ヽ、::::::::::゙、 ,rァ | ・・・・・・・
``ー-r'、 ´ ' _,,. ,.r-|
ヾ-、 ´ / -‐|
`''ー- ノ-一-、|
/ ゙|
,' |
| |
次回、ガンダムSEED『カズイの宣託』 お楽しみにね!
- 247 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- どうおもしろいか?っていう意見をくれよw
んでスレタイ見ろよ
- 248 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- これみるとガンダムは終わったんだなーと逆にすっきりするよ
ネタになるしキンゲで口直しできるからみてるけどさ
フレイみたいなDQNキャラ恥もなく出せる監督は氏んでください
Wの時のと同じキャラヲタもこれで引いてくれればまぁいいんだがW
- 249 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:57 ID:???
- >>242
アンチスレなんだから叩かれても文句は言えないと思うが。
- 250 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:59 ID:???
- 荒れてきたって、この程度でかよ
むしろそういう風に反応するのが(ry
- 251 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:59 ID:???
- 本気でフレイがイイ味出してると言ってる奴っているのか?ヲタ排除とかネタでなくて。
- 252 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:00 ID:???
-
じゃあ面白いと思うわけ言うよ(もう書いたけど)
「フレイが面白い」
フレイが壊れなかったら
つまらん、と書いてた。
- 253 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:01 ID:???
- >251
スタッフだけだろ(萌え除く
- 254 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:01 ID:???
- ここアンチスレなのか。ガノタによるSEED考察スレかと思った。
つーか本スレ何とかしてくれ。
- 255 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:01 ID:???
- っていうかスレタイを42回見直せよ
面白いと思ったんならアニ板の種スレにでも逝けや
- 256 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:01 ID:???
- >>252
どういう意図の釣りだ?
- 257 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:01 ID:???
- >>242
前からいたよ<叩くためだけに
- 258 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- 面白かった理由
・AAが努力してた気がした
アノ手この手でキエルに対抗してて良し
・フレイがこれからずっとキラに戦いを強要していくのかと思うと見てみたくなった
最終的にどれだけ強化洗脳されるかが楽しみ
- 259 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- >>248
Wはヲタをエヴァにごっそり持っていかれたが、今期は種と同じ題材の地上波アニメが
皆無だからなぁ。
大張のは放送局が少ない上に客層からして問題外。
- 260 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- >>249
昔はただの「アンチスレ」じゃなかったのになぁ・・・・・・
アレを「おもしろい」と思わせるような作品作ってきたアニメ業界とかまで言及してたのに。
「ただ叩く」ことの方が「失敗の理由を“考え”よう」というスレタイに合わないと思わんのか?
つーかただ叩くなら「SEEDを叩こう」とかの新スレ作ってやってくんない?
- 261 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- >>251
イイ味とかじゃなくてね、同人キャラ、同人メカ、パクリ設定で
厨オタに媚びた環境を
フレイというキチがぶち壊してくれるワクワク感があるから。
- 262 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- >>254
考察スレは「面白かった人が集まるスレ」
- 263 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- >>254
ここはアンチスレでしょう。考察は矛盾を指摘するスレとか。
- 264 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:02 ID:???
- 痛いから痛いと言ってなぜ悪い!
顔半分グシャグシャかもしれないじゃないか!
- 265 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
- >>251
ネタだろ?
フレイ自体イデオンのシェリルの劣化コピー版だし
- 266 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
- ここだってもともと「失敗の理由を考える」というネタスレだったのだが
- 267 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
- >>262-263
そっか。お邪魔しますた。
- 268 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
- >>260
が今いいこと言った
- 269 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
- >>262
このスレは今まで結構いい考察してたぞ。
なんで急に叩きスレに成り下がるんだよ。
- 270 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:04 ID:???
- >>257
だが明らかに叩き厨は増加しているぞ。
逆にマジ考察してた住人はどんどん減ってるし・・・・・・
- 271 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:04 ID:???
- >>264
本当にそうなったら痛いなんていってらんねぇって
痛さで声も出ないって
- 272 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:04 ID:???
- >>260
もう一個あったアンチスレが途中で落ちたから仕方ないんじゃない。
- 273 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:04 ID:???
- だから2ちゃんなんだから書き込みなんて取捨選択すりゃいいだろうが。つかしろよ。
ただ叩くための香具師が嫌なら放置すれ。駄目なら他のスレとか。
自治厨が一番嫌われる。
- 274 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:04 ID:???
- >252
面白いか?
フレイのは、壊れたらおもしろいだろう、くらいの動機で作り手のオナニーしか見えんが
歴代の壊れキャラと比べるのも失礼なくらい浅くて同人的
- 275 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:05 ID:???
- >>242
アンチ叩きの自演の可能性もあるから冷静にな
- 276 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:05 ID:???
- ただ叩くためだけにわざわざSEED見てるんだから、ここが考察スレになられると困るよ
- 277 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:05 ID:???
- >>273に禿同
自治しようとしてる奴のせいで今変な流れになってるぞ
- 278 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:05 ID:???
- なぁ、いつになったら機体の性能の差が描かれるんだ?
エールストライクやイージス、MAのメビウスは高速戦闘用だろ?
なんでそんな機体のスピードが他の機体と変わらないんだよ?
メビウス=バスターなのかよ
- 279 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:05 ID:???
- >>272
だから立てれといってるわけだが何か?
- 280 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:06 ID:???
- >>279
SEEDのスレ多すぎ。
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:07 ID:???
- >>274
つーか>>261に書いたとおり。
バンダイの目論見が壊れるのが楽しいんだよ。
- 282 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:08 ID:???
- 人が多ければ頭の良くない過激派も増える
それは2chでは仕方の無いことだ
脊髄反射のレスをしないですいているときに
長文をあげるなりしよう
そうすれば、ちゃんとした考察も返ってくる
あまり悲観しないことだ、マッタリとな
- 283 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:08 ID:???
- まぁ、ガンダムというタイトルがなかったら大多数からすっぱりスルーされるアニメなんだろうな
- 284 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:08 ID:???
- ヲタ監督はフレイと一緒に逝ってください
ガンダムに毒されすぎでそれをリライトする能力も皆無
- 285 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:08 ID:???
- じゃあ、マジで他に新スレ立てるか?
<SEED失敗の理由を考察しよう>とか、<ガンダムSEEDを思う存分叩こう>とか。
なんかマジでこのスレつまらなくなった。
「取捨選択しろ」と言われてもこれだけ単純叩きが多いとつらい・・・
マジ考察してた人の再降臨キボンヌ・・・・・
- 286 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:08 ID:???
- 正直フレイって製作者のオナくさすぎて見てらんない
- 287 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:09 ID:???
- っていうかこんなアニメ誰が考察するんだ?
そんなスレ立てるだけ無駄だって。
ま、隔離用なら仕方ないが・・・
- 288 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:09 ID:???
- >>285
やめておけ、時を待て。
- 289 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:10 ID:???
- フレイの基地化は病的すぎる
突然だし、だからなんか気持ち悪い
- 290 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:10 ID:???
- >>285
放送直後は仕方ないんだから我慢しろよ。
- 291 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:10 ID:???
- だから失敗の理由スレでマンセーしてどうすんだ漏前ら・・・。
- 292 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:11 ID:???
- >>285
やめろ。
厨房かお前。
- 293 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:11 ID:???
- 考察も書いてたけど
もう出尽くしただろ。
こうも舞台もキャラもメカも変わらんのに考察出来るかよ。
今週なんかネタになりこそすれ考察するような物なかったぞ。
自治くさいことばっか書かれてもね>種ファンじゃないだろね?
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:11 ID:???
- >>289
いっぺん父親殺されてみろ
- 295 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:11 ID:???
- 「俺がつまらないから新スレ立てるよ!」
………
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:12 ID:???
- 最初からキチにしよーキチにしよーってつもりで作ったキャラだからその過程なんて描けるワケがないんだよ
だって製作者の脳内ではハナっからキチなキャラとして誕生したんだから
- 297 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:12 ID:???
- 今回のは、比較的マシに見えた。
その理由は「ヒドイ」と感じるシーンが比較的少なかったから。
画面に向かってツッコむ回数
以前>40回
今回>15回
なカンジで。
- 298 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:12 ID:???
- 見るべき所のないものを、まるで見る価値があるもののような振りをして語るのに疲れたんだよ
- 299 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:12 ID:???
- >>294
父親の死を乗り越える人達だっているさ
- 300 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:13 ID:???
- >>296
と言うか、最初からキチ行動を伴って登場してきてるわけだが。
- 301 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:14 ID:???
- というかあのキチ化はサイとかとの立ち話を聞いた後からだから
確信犯と桃割れ
- 302 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:14 ID:???
- 痛いっていうのがおかしいって奴がいるが、
どの程度の怪我かなんてわからないんだからそれをいっても仕方ないだろ。
ちなみに痛いときは痛いっていうよ。
今年JR九州で起こった追突事故に巻き込まれたが、痛いって声が
あちこちから洩れてたぞ
- 303 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:14 ID:???
- >294
だからこそ浅すぎるんだろ?最初からそうなるようにみえてたし。
- 304 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:14 ID:???
- まぁ不幸中の幸いなのが2ch以外(それどころかネット以外)でもちゃんと種は叩かれてるって事だな
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:14 ID:???
- >>294
種厨ということがよくわかる発言ですね
他のガンダムを見なさい
- 306 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:15 ID:???
- バンダイどうすんだろね。
キチなキャラは絶対出して欲しくなかったはず。
子供と同人女騙しの路線でおもちゃ売りたかっただろうし。
スタッフにはフレイをこの路線でいくよう頑張って欲しい。
もし圧力に屈したらやっぱ叩く。
- 307 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:15 ID:???
- そうか、もう考察すべき点も無いから叩くしかないのか・・・・・・・
叩くしかないから、叩いて種のストレス発散か・・・・・・
映画評論家の淀川さんが「どんな駄作にも見るべき点はある」って言ってたから、
じゃあ逆にそれ以外でどういう理由で駄作になったのかってマジに考えたいんだけどね。
もうそういう考えも許される事も無いのか・・・・・・・
- 308 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:16 ID:???
- >>294
あんた他のガンダム見た事ないだろ?
- 309 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:16 ID:???
- >>302
戦闘行為中はアドレナリンがダバダバ出ているためそんなにいたく感じないという話しも。
- 310 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:16 ID:???
- 285あんた毎回そんな事かいてないか?
希望とかじゃなくてさ自分で考察しろよ
たたくきはないが一番うざい
- 311 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:16 ID:???
- >>307
種厨?
- 312 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:16 ID:???
- とりあえず言っとくと、
「種が糞だから叩く」のが
「種は糞じゃないといけないからとにかく叩く」になっちゃ駄目よ。
糞じゃなくなりゃそれはそれでいいんだし。
- 313 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:17 ID:???
- >>307
ホモ老人の言う事なんか間に受けるなよ
- 314 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:17 ID:???
- >307
そろそろ、お前が荒らしになってることに気づいた方がいい
空気読めてない
- 315 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:17 ID:???
- こういうアニメは精神衛生上悪いと頭の固い連中に叩かれても反論できん罠…
- 316 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:18 ID:???
- >>294
父親が殺されても普通ああは、ならない。戦争だしな。
父親のことを大好きになれるような(親子関係が良い)人間なら尚更だ。
俺がフレイに関して演出が誤ってるなと思うのはその点。
逆に父親に反発し、世話を掛け捲っていた人間が死後、自分の無念を
他人に転嫁し憎むような展開なら、少しは納得がいく。
作劇になってないよ種は、深く人間を見ていない、寒々しくてネタで笑えなかった。
- 317 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- フレイがいなければ話しもすすまないし・・・
フレイの前には全てが霞んで消えていくし・・・
- 318 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- >>307
特撮板で好評の龍騎だって放送直後はわらわらしててちゃんと語りにくい状況だよ。
今できないからってもう二度と出来ないってのは短絡過ぎる。落ち着け。
- 319 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- >>307
今のお前に相応しい、こんな言葉がある
『 場 の 雰 囲 気 を 読 め 』
- 320 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- >>307
>>293読んで理解したらぐだぐだ言ってないで過去スレ漁って来い。
その上でまだ未出のネタがあるなら書け。
- 321 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- >>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10
>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10
>>10>>10>>10>>10>>10>>10>>10
- 322 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- >>316
天才
- 323 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:19 ID:???
- フレイだけが父親の死にショックを受けてるように描かれても説得力ないよ
だって自分達のコロニーが崩壊してもなんとも思わなかった連中ですよ?
- 324 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:20 ID:???
- >>317
スタッフがおまりに種の評判悪いから
キチガイ女でもだして人気取りに走った
ったかんじだな
- 325 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:20 ID:???
- >>307
まあ、どんな作品も少しでも肯定的に取りたい気持ちは解るが・・・・・・
フレイのキティ化も素材そのものは良いんだよね。
見せ方も悪くは無いが、いかんせんその前までの見せ方が悪かった。
せめてもっと丁寧に伏線はってれば活きたろうに。
- 326 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:20 ID:???
- >>316
つか富野アニメって主人公クラスも含めて肉親殺されたキャラって一杯いるよね。
- 327 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:21 ID:???
- これってヲタにも引くんじゃない?
重度のキャラ房以外は気持ち悪すぎてついていけんでしょ
- 328 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:21 ID:???
- てっきりフレイは先週の段階でアスランとキラの関係を(聞き耳を立てて)知ってたと
思ってたのは俺だけ?そっちの方が、話がすっきりもっていけたと思うんだけど。
ちなみに俺なら、冒頭のシーンはカズイが「秘密」を話すシーンにする。で、フレイが
聞き耳を立てるシーンを追加。最後のカットはもちろん「このままじゃ、すまさないわ
・・・」のシーンね。こうすれば、視聴者は「ああ、この女がこれからキラを巻きこんで
一騒動おこすんだな」と強く印象づけられると思うんだけど。単なる前回の見せ場を
要約した冒頭なんて芸無さ過ぎ!あと、今回はじめてフレイが「関係」を知ることになっ
たら、あそこで、あの場面でワザワサ喋った意味が希薄になるやん?せっかく、影の薄かった
イーリャンもどきが話に参加すると思ったのに・・・
- 329 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:22 ID:???
- フレイの評判が良いのは、評判が良いものをパクって寄せ集めているからだよ
- 330 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:23 ID:???
- >>328
時間の使い方は良くなかった気がするね
冗長な部分が多かった
- 331 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:23 ID:???
- 最近の若者は親が死んでも涙すら流さないんだから、親が死んでキチになったって言われても説得力がなさすぎる
- 332 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:23 ID:???
- ミリアリアの空中体育座りって逆シャアのパクリ?
- 333 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:23 ID:???
- >>327
そう、スタッフはあえて八方塞の道を行こうとしてると思う。
これを完遂したら完璧なガンダム潰し。
バンダイめちゃくちゃ広告展開してるからね。
- 334 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:24 ID:???
- とりあえず>>294はファーストとZとVとザブングルとイデオンを観るように。
- 335 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:24 ID:???
- キラの赤い美ハジケタシーンはいままで鬱屈してた展開のなかでの唯一のカタルシス
でよかったけどな、陳腐だけど
- 336 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:24 ID:???
- 毎回思うけど、回想シーンの多さはナントカならんものか。
なにかといえば回想。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:24 ID:???
- >316
そこなんだよね。ここまで気持ち悪いって言われてるのは。
こういう土壌でヒトの深い部分を描く資格ないよ。ちょっと酷すぎる。
何でこんなオタに監督任したんだろ、、
- 338 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:25 ID:???
- とりあえずF91を観ろと
- 339 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:25 ID:???
- キモいスレ
- 340 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:25 ID:???
- >>338
あれは見なくてもいいだろ・・・
- 341 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:25 ID:???
- >>335
マジですか・・・・・フレイを誉められてもあれは勘弁・・・・・・
安直過ぎる・・・・あれで」良いならZのバイオセンサーもありだ・・・・・・
- 342 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:26 ID:???
- >>328
ああ、オレも思った。というより他のシーンでもうまくカットできるよな。
カズイの話を実はフレイも知っていたなら、ずっと考えて「許さない」とか言ってシーンにも説得力つくし。
それに裁判のシーンもああいう決着がつくなら、
ドアから出てきてサイが「どうだった?」と聞いて答えるだけにしときゃ良かったな。
- 343 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:26 ID:???
- >329
もちろん本当の意味でイイと思ってる奴は極少だがな。
- 344 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:26 ID:???
- 毎回違う彩たんのCMに脅威を感じる
- 345 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:26 ID:???
- >>331
それはそうではないだろう、最近の若者でも大多数は
実に普通の喜怒哀楽を持っている
マスコミが妙なイメージを作っているだけ
- 346 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:27 ID:???
- >>344
doui
- 347 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:28 ID:???
- >>341
種ってみててよかった! てとこないんだもん・・・
ちなみΖ特攻とか好き(;´Д`)
- 348 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:28 ID:???
- これがイイなんて言ってるヤツは中学生アニヲタくらいじゃないの?マジで
- 349 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:29 ID:???
- >>316
あえて言うぞ。
おまえも戦争経験なんてないでしょ。なんで戦争だからなんていえるんだ?
それに人間の行動は千差万別。
犯罪捜査におけるプロファイリングが百発百中じゃないのはなぜですか?
- 350 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:30 ID:???
- >>349
>>316は天才なんだって
- 351 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:30 ID:???
- 種に掛ける金をもっと他の有意義な事に使えないのかい磐梯さんよ
- 352 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:31 ID:???
- すでに既出中の既出だけどさ
毎回のキモとなる区切りがないよね
ほか作品だと根本のストーリーがありながら
待ち伏せのいろんな敵が出るそれに
叡智をつくして対処をする そこにはらはらドキドキがあったんだけどなあ・・・
- 353 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:32 ID:???
- とりあえず>>349よりは>>316の方が人間同士の交流が豊富そう
- 354 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:33 ID:???
- 父親が死んだ後その人がどうなるとかいうのはまさしく千差万別だろう
ただフレイの変化は病的、だから気持ち悪いと
- 355 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:34 ID:???
- 父親が死んだ時の反応として、フレイのは人間として一番ありえない行動パターンだと思う
- 356 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:34 ID:???
- >>349
それは>>316以前に種スタッフに言える。少なくとも考えは種スタッフの方が薄く感じる。
人間における行動は千差万別なら、なぜ視聴者の予想範囲内の行動しかしないんだ?
もしちゃんとフレイを描くなら、ラクスのシーンを全編カットするぐらいしっかり描けと。
しょうもないものを抱え過ぎだから、ちゃんと描くべきものを描けない。
少ない時間内でやりゃなならんから、「これぐらいでいいや」みたいになっちまう。
最初からちゃんと描く事を絞っておけば、必ず後から活きてくるはずなのに。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:34 ID:???
- >>349
人はね、肉親の死について何とか納得したいものなんだよ
だから戦争でもなんでも仕方が無かったと言い聞かせて、あきらめにするんだよ
最近肉親を亡くしたから分かる
- 358 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:35 ID:???
-
しかし今日の最後のストライクのAA救出シーンって、
Vガンでウッソの親父の戦艦がやられそうになった時のシーンと
全く同じ構図だな・・・・・演出は雲泥の差だが。
目が虚ろになるとことかマジで寒い。
- 359 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:36 ID:???
- >>357
みんなそんなだったらいいやなw
- 360 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:37 ID:???
- あり得るあり得ないなんて、なに戯言いってんだよ。
説得力あるかないか、だろ。
フレイのシーンに、説得力を持たせられなかったのが問題なんで。
ハンカチを握りしめるシーンで、感動したら、演劇教本に書かれてたって落ちの短編もあるが、要は、演出に説得力を持たせられるかどうか。
まあ、フレイが逝ってるとこより、吉良の豹変のほうが、よっぽど説得力ないって言われたら、その通りと言うしかないが
- 361 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:37 ID:???
-
正直、キャラ立ちもさせられない種の描写で何でそんなに熱くなるのか、と思う。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:38 ID:???
- >ただフレイの変化は病的、だから気持ち悪いと
そこは禿同。もし描くなら、>>356の言うように時間を取るべき。
「序々に変わっていく」表現と、そのためのカット割りができていない。
カテジナが最初は「なに?この子」程度だったのが、
最終回にああなるまでどれだけ話数を費やしたか?を考えるべきだな。
- 363 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:38 ID:???
- アフガンの戦災孤児(たしかアメリカ軍の誤爆で親死亡)は
大人になってアメリカに復讐するって言ってたぞ。
- 364 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:39 ID:???
- ムウはキャラたってて好き
フレイもたってる様に先週まで思えててままよかったが今週で迷走
故にどーよ、と
- 365 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:41 ID:???
- >>363
「フレイ=アフガンの戦災孤児」か?
彼等はそれ以前にアルカイダにかなり抑圧された考え方してるハズだが。
- 366 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:41 ID:???
- この際、百歩譲って父親あぼ〜ん→キチ化は納得してやろう。
だが今週の「キラを使ってコーディ殲滅?」って発想はいくらなんでも突拍子すぎるだろ。
- 367 :294:02/12/14 19:41 ID:???
- 俺の狙い通りにちゃんと考察がなされるようになったわけだが
- 368 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:41 ID:???
- >>363
あんなんマスコミに言わされてるに決まってんだろが
- 369 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:41 ID:???
- あーフレイ周りの演出をあせってるってことはレコアみたいのなんのかの
最後手前で適当にアーボソ・・・
- 370 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:43 ID:???
- >>349
316じゃないけど、普通の心理作劇として自然なのは
どっちかって言えば>>316になるよ。
戦争経験あるとか無いとか関係ないって。
- 371 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:43 ID:???
- >>364
確かにムウはあの種の中ではキャラが立ってる。
だからそれ故に怖いのが、あれだけキャラが立ってないキラが、
ムウに導かれるようなシーンが出ると全てがブチ壊しになりそうで。
ムウはブライトやリュウになんとか近づけつ可能性があるが、
アムロとキラの距離感はどうにもこうにも・・・・・・
- 372 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:43 ID:???
- >>369
たしかにスタッフの焦りを感じるね
薄い描写で急変に過ぎる。。。
- 373 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:44 ID:???
- >>369
焦ってるってのは、他の演出がきちんとなされている場合に使うべき言葉かと
- 374 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:45 ID:???
- >>368
言わされてるだけって・・・。
人間がみんな忘れる方向にもっていくならパレスチナ紛争はここまで泥沼かしないだろ。
フレイの思考方法があそこまで極端に進んでいくのかはちょっと疑問だがな。
- 375 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:45 ID:???
- フレイはリアリティはないがリアルじゃん。
自分に酔ってる厨房だろあれ?w
- 376 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:45 ID:???
- ムウに関してはスタッフは子安に感謝すべき
最初は実にぎこちなかったが
- 377 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:47 ID:???
- しかしどっかで見たようなパクリしか存在しないアニメだな。
- 378 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:48 ID:???
- 子安は上手いってことでよろしいか。
- 379 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:49 ID:???
- 素材が全てパクリだから中身がないんよ
- 380 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:50 ID:???
- どうして黒ガンダムはブリッジを狙わないんだろう?
- 381 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:50 ID:???
- アフガンのは「言わされてる」というより、
「そう言った方が視聴者が納得するだろう、というのを選んで放送している」
と思われ。ただ、それにも長い時間をかけてその子に言わせてるわけで、
種の2・3話ぐらいで描けるものじゃないんだがな。
ちなみにさっき誰かが騒いで書いてたけど、このスレようやく落ち着いた。
確かに流れは読めてなかったが、アイツの意見には内心賛成だったよ、本当に。
特に>>316みたいな意見が聞けてよかったよ。
- 382 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:50 ID:???
- こういうアニメこそ声優の技量が試されるね
たとえいかに芸歴が長かろうが人気があろうが、こういうアニメの前では本当の技量が視聴者の前に晒される
- 383 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:52 ID:???
- >>380
副題が「ガチンコファイトクラブ」だから
- 384 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:53 ID:???
- >>382
それは三石のことを言ってるのかッ!
- 385 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:53 ID:???
- 声優に関しては子安以外だめぽ
- 386 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:54 ID:???
- やっぱり騒いでた奴が消えると戻るんだなw
- 387 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:54 ID:???
- 白鳥哲を忘れんな。
- 388 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:55 ID:???
- 三石はやっぱり人選ミスと思うよ。
特にあれだけ見た人が多いエヴァでほとんど同じポジションやってたしな。
オレにはキラ・ヤマトに古谷を持ってくるぐらい失敗だと思うが。
- 389 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:55 ID:???
- 能力を完全に特化させた機体を、同じ作戦で同じポイントに置かせる意味ってなんかあるの?
- 390 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:55 ID:???
- >>380
ニコルがAAを沈めてくれればめでたく種は最終回だったのに…
- 391 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:56 ID:???
- >>386
俺も正直思ってた。
シャア専の人口密度考えるとね。
よく独りで毎回、と思う。
- 392 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:56 ID:???
- 白鳥にアスランをやって欲しいわけだが
先週とか今週の見てるともったいない
- 393 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:57 ID:???
- まぁ自治厨消えてよかったよ
- 394 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:57 ID:???
- っていうかいつまでも粘着質に使い慣れねーヘッポコMS乗ってんなよヘタレトリオ
- 395 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:57 ID:???
- むしろキラが白鳥で良いよ。
リヴァイアスと被るがどのみち。
- 396 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:57 ID:???
- >>381 & >>386
やっぱり今のこの雰囲気の方が納得するんだよな、オレは。
それと>>307、良く戦ったよお前は(w
- 397 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:58 ID:???
- >>395
被るどころの騒ぎじゃねぇだろ・・・
ソムロの声を古谷徹がやるようなもんだぞ・・・
- 398 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:59 ID:???
- 今週わかった事
エネルギー消費の関係のため、ミラージュコロイド中はPSが使えない。
- 399 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:59 ID:???
- 放送直後はいつもあんなもん
自治厨いたから長くなっただけ(w
- 400 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:00 ID:???
- しかし、やっぱフレイとナタルを同じヤツにやらせるのはなぁ・・・・・・
これで本当にフレイが戦闘にでも出ようもんなら、
戦闘中マジでかぶりそうなんだけど。
- 401 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:00 ID:???
- >>398
そうなの?
- 402 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:00 ID:???
- >>382
演技指導で良くなるタイプの声優にはつらいかも知れん
- 403 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:02 ID:???
- げ、あの副官桑島だったのか・・・・・・
下手糞やなー、と思ってたけど気づかなかった・・・・・・
- 404 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:04 ID:???
- ところで劇団とか出身の、いわゆる“アイドル声優”以外のは種にどれだけいるの?
取り合えず☆がコネとか言われてるし、サイもヤツもなんか感情の起伏が解り辛い。
ミリアリアやラクスの声も正直耳にさわる。
本当なら、今日の分でもラクスのセリフから悲壮感がにじみ出てもいいもんだが。
- 405 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:06 ID:???
- サイの白鳥は劇団でしょ?
サイはああいう冷静優等生な役だか無難にやってると思う。
- 406 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:07 ID:???
- あげ
- 407 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:08 ID:???
- <今日のこのスレの大まかな流れ>
・黎明期〜今日の種の演出・戦闘などについての簡単な叩き
↓(レス数増加)
・単純叩き厨(少数と思われ)vs自治厨(こっちも少数)の壮絶なバトル
↓(スレ落ち着く)
・フレイの病的変化に対する考察
↓
・声優の演技力に関する考察
- 408 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:09 ID:???
- >>401
いちいち透明化をやめてミサイル?受け止めてた
ニコルも「こっちの弱点をよくご存知で」とか言ってたし
- 409 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:11 ID:???
- とりあえず歌女の出番が減った所は評価してやる
- 410 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:11 ID:???
- しかしマジで2クールで打ち切りの予感
- 411 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:12 ID:???
- >>404
劇団出身以外=アイドル声優てことはないだろ。
本当のアイドル声優といえるような香具師は種にはあまり見当たらない。
- 412 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:13 ID:???
- 打ち切られて、レイズナーのようにOVAで特別完結編とかを
作れば、もしかしたら速い展開になって少しは面白いかもしれない。
- 413 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:13 ID:???
- >>410
まぁ4クールはいかねぇだろうな
- 414 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:14 ID:???
- >>408
というかミラコロって「(何とか)率(何)%」ってセリフがあったじゃない?
あれって「序々に全身にくっついてる」んでしょ?
あんなにコロコロ変えられるハズないのに。しかし弾幕はられたのに何故上から行くか?
5話の下から奇襲はミラコロ付なら凄く威力あると思うが。
- 415 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:14 ID:???
- 昔の声優はほとんどがテレビ(舞台)俳優出身だっけ
- 416 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:14 ID:???
- 田中理恵だかってのはアイドル系?
- 417 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:15 ID:???
- アイドル声優ってのは堀江みたいなのを言うんだよ。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:16 ID:???
- >>411
三石と桑島は問答無用でアイドル声優ですが何か
- 419 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:17 ID:???
- 桑島はサナリィとかいう声優アイドルグループとしてデビューしたんだよな確か
- 420 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:18 ID:???
- >>413
いや、打ち切りは無いだろう。何かOP4つあるって話どっかで聞いたし。
それにガンダムを十数体出すとバンダイが公言してる。
と言う事はもうプラモの金型作ってるんでしょ?なら辞められないでしょ。
オレはそれより、その4クール分の時間で次回作をキッチリ作り込んで欲しい。
- 421 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:18 ID:???
-
カガリ以外女はアイドル系じゃない?
- 422 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:18 ID:???
- >>413
視聴率が土曜夕方でアニメの中では高い部類だし模型は売れてるしで切る理由はないのでは。
仮に視聴率が下がっても、NTTも撒き込み宣伝に力入れた打ち切るわけにはいかんだろう。
ジャンプのしまぶーみたいに。
- 423 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:18 ID:???
- >>419
サナリィ?ガンダムがらみじゃないよな?記憶にない
- 424 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:20 ID:???
- >>422
最後の希望はフレイたん
- 425 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:20 ID:???
- >>420
嫌過ぎる。富野より福田の方が「ガンダム」をうまくぶち壊せるんだな…
- 426 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:21 ID:???
- 声優業だけで食っていける人がそんなにいるわけじゃないから、歌の一つでも歌って
稼ぐくらいよくある事じゃない?
- 427 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:22 ID:???
- アイドル系にしろ何にしろ、実力は中ぐらいでヲタ受けしそうな声優の布陣ではあるな。
何人か高給取りもいそうだし、CMなど投資した金考えりゃこれは打ち切りにできんな。
あ、声優ネタ&打ち切りネタがつながった(w
- 428 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:23 ID:???
- 正直、エロアニメにでも出て演技の一経験でもしてたほうが好感持てる。
三石は経験済みだけど。
- 429 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:24 ID:???
- >>423
>S-nery
>青二プロダクションのジュニア、桂川千絵さん, 桑島法子さん,前田このみさんの三人の新人声優ユニッ ト。
>「サナリィ」と読む。Salad Days Scenery の略。
だそうな
もっとももう7年前の話だが
- 430 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:24 ID:???
- この作品では、監督は何の仕事をしているのだろう?
各話の前後の整合性が滅茶苦茶なんだが。
例えば、今回のブリッツの描写。
ミラージュコロイドって速く動くと効果が薄れるから、アルテミス攻撃の
時には姿を消さなかったんじゃないの?
姿を消してもスラスターやバーニアの炎は消えないから、慣性移動で
アルテミスに近づいたんじゃないの?
回避のためにスラスターを吹かしても姿を消したままに出来るのなら、
あの時の描写は何だったの?
それから前話の時にも出てきたけど、9話でガチの殺し合いをやって
おいて、「僕だって戦いたくない」なんて言っても説得力のカケラもない
ぞ。
監督には、作品全体の流れを見てスタッフの仕事をコントロールしてい
くつもりが本当にあるんだろうか・・・・
- 431 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:24 ID:???
- >>423
知らなくて当然
>>419
どこでそういう誤情報を?
サナリィは声優アイドルグループではない
ラジオ番組内の企画でやった「アイドルグループごっこ」だ
- 432 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:24 ID:???
- >>425
つーか、潰しているのはバンダイ
福田はいいなりの傀儡だろ
福田が「ガンダムなんてやるもんじゃないな。。。」
とつぶやいたのもよく分かる話だが
つーか、福田も戦えよ
仕事をおっぽりだしたら、以後干されるから、どうしていいのかわかんねーんだろうがよ
- 433 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:25 ID:???
- >>428
それは大概が食うために出演するのだが。
東京ミュウミュウのヒロイン役に至っては・・・。
- 434 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:25 ID:???
- >>426
昔は俳優業だけで食っていけない人が声優やってたんだよ。
顔はそんなに(自主規制)だけど、演技がウマイ人をオーディションとかでね。
悪いが、稼げないからってワケ解らんグループ作ったり変な歌を歌うようなヤツに、
気安く声優やってほしくない。特にガンダムのような作品ならな。
- 435 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:25 ID:???
- 打ち切られてもいいじゃなくて打ち切られて欲しいと思ったガンダムは初めてだな。
今回ので福田はヒトとヒトの話を描くのは無理だとハッキリ分かった。
- 436 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:27 ID:???
- 打ち切りが無理ならスタッフ陣入れ替えとかな
大鉈ふるって欲しいんだが
- 437 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:27 ID:???
- SEEDのテーマが分からない。まだ1クール目だから?
- 438 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:27 ID:???
- >>433
しょ、詳細きぼん
- 439 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:27 ID:???
- 今回の戦闘シーンはまあ良かった言ってもいいけど、
キンゲのドミネーターでその印象は完全に吹き飛んだ。
ホント、あそこまでの見せ方をやられてしまうと、
如何に種が見た目以上に古臭いという印象は拭えないのが欠点としか言い様が無い。
アニメって本当は「何もやってもいい」筈なのに、
種は「リアル」、いや「ガンダム」という言葉に自縄自縛されてる気がする。
- 440 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:28 ID:???
- 打ち切られるの待つより見るの止めた方がはやいぞ。
- 441 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:28 ID:???
- まぁ初代ガンダムもレイズナーも最初は4クールやるつもりで始まったワケだが
- 442 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:29 ID:???
- >>430
ビームの威力も結構おかしな感じがした>ブリッツ
要塞攻撃のときは要塞を揺るがすほどの威力
今回は装甲をあっためる程度
その辺の整合性は考えない方針なのかな・・・
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:31 ID:???
- 要塞の時はビームじゃなくて、ビームで破壊されての
爆発の衝撃じゃなかったっけ?
ま、今更そんな事はどうでもいいのだけど。
- 444 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:32 ID:???
- あの至近距離で傷がつかないような装甲を相手に
もはや奇襲だのどうだの言ってる次元じゃないとおもうのだが
- 445 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:32 ID:???
- >>437
マジレス:
プラも買えよガキども!
同人誌描けよ腐女子ども!
地団太踏んでろガノタども!
- 446 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:33 ID:???
- っていうかキンゲやってんのになんでわざわざガンダム作るの?教えてサンライズさん
- 447 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:33 ID:???
- 福田監督自体は悪くないと思う。つーかあの人の作品好きだった。
両澤と組むまでは。
いや、両澤と組んでも電童は子供向けヒーローアニメとしては良かった。
あれ見てワタルのような作品ならこの人活きる、と正直思った。
だがガンダムは無理。
それは福田の力量云々ではなくて、素質のベクトルが違い過ぎる。
オレは福田&両澤を叩くより、プロデューサーレベルを叩きたい。
声優・設定・演出、その他スポンサーの影響まで、
最終的に司るのはプロデューサーでしょ?俺は種が「ガンダム」であるのが嫌いでだが、
同時にこれで福田の評価がガタ落ちするのもやりきれない気がする。
適材適所って言葉をもっと大切にな、サンライズ。
- 448 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:34 ID:???
- >>438
普段は水商売で食い繋いでる
- 449 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:35 ID:???
- >>444
それは確かにそうだな、今頃気が付いた。
あのパイロットは対戦車特攻兵なみに勇敢だ
あるのならザフト鉄十字章を授与したい
- 450 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:36 ID:???
- おいおい今日のキンゲ今回の一話だけで種の50話分以上の動画枚数使っちまってるぞ
- 451 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:36 ID:???
- 確かにあのホワイトベースもどき最強だね
体当たりでガンダムぶっこわせるよ
- 452 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:37 ID:???
- キンゲ見れねえyp!
- 453 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:37 ID:???
- >>450
見た過ぎるからあまり言わんでくれ。。。
- 454 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:39 ID:???
- >>450
実際はコンピューターによる静止画の回転・拡大縮小・移動が多いので、
80話分ぐらいは差がついてると思われ。
しかしなんでAAだけ3DCGなわけ?あれ中途半端過ぎるよ。
どうせやるならゾイドやってた時間帯だし、フル3DCGでやれ。
MSどころか敵艦ですら手書き絵なら整合性取れなさ過ぎだぞ。
- 455 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:39 ID:???
- >>448
キャバクラとか?
スゲエ・・・・・そういう人こそ種に出るべき。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:40 ID:???
- あくまで印象の話だけど、キンゲなんかと比べてスタッフ間の
結束というか、テンションが足りないような気がするよ。
そういう現場になると、個々のモチベーションやプライオリティが
低くなって、種のようにそれぞれの要素がまとまらず散漫な
印象になることが多い。
どうなんだろう。
- 457 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:40 ID:???
- >>447
福田が自分から手を挙げたとか社長が言ってたような。
- 458 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:41 ID:???
- >>447
他の人が育ってないとしたらショボーンだなあ
勇者シリーズからも間が空いてるし
- 459 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:41 ID:???
- 冒頭の裁判ごっこ。あれこそがまさに「種」という作品を象徴してるシーンであった。
- 460 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:43 ID:???
- >>447 禿同。
福田は悪い監督ではないが、ガンダムには合わないのは火を見るより明らか。
もしやるなら、Gガンダムの続編辺りをやれば良かった。
最近は時代の流れからか、実写・アニメ問わず他の会社の人材を良く使う流れがあるのに、
サンライズが無理矢理自前の監督使おうとしたようにしか見えんよ。
- 461 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:43 ID:???
- >456
インタビューで、スタッフそれぞれがガンダムはこうではならない、
みたいなのを持ってて苦労してるみたいに言ってたね
フレイの壊れ方が逝っちゃってるのも誰か進言してやれよって感じ
- 462 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:43 ID:???
- >>459
ほんと・・・・子安キャラがさっさと収めてボディに一発くれて終わった方が
時間的にも視覚的にもよかったよ・・・・・
- 463 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:43 ID:???
- >>455
柚木涼香の経歴がまた凄いぞ(w
- 464 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:44 ID:???
- おまいらもう一度アルテミスが破壊された回を見ろ!
ビームが要塞を揺らしたと勘違いしてる香具師の多いこと。
批判するならちゃんと事実確認してやらなきゃだめだろ。
- 465 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:45 ID:???
- >>462
いいな、それ。主人公の情がクルーに移ってくる感じも出せるし
>>464
ごめんなさい
- 466 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:46 ID:???
- >>459
あれはなんでキラだけだったんだ?
キラを助けたミリアリアやサイも同罪だろうに
- 467 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:46 ID:???
- >>457
ならなおさらサンライズの責任は重大だ。
せめて2クールぐらい与えて、リアル系の作品やらせてから判断すべきだったな。
あるいは「ガンダムやる」と言われて手を挙げたのが福田だけなら、
そんな人材だらけを育ててしまった手腕も同時に問われるべきだな。
- 468 :456:02/12/14 20:47 ID:???
- >>461
なるほど、テンションが低い訳じゃないけど軋轢は多いという事かな。
しかし、前にも言ったんだけど、「ガンダム」は伝統芸能の
様式美(お約束)ではなく、「今まで見た事がない何か」だったから
面白く、ハマったんだという事を作り手に判って欲しいなぁ。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:47 ID:???
- >>466
むしろナタルを裁くほうが自然
- 470 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:48 ID:???
- >>466
トイレ掃除してるだろうが。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:48 ID:???
- >>465
正直、寒くならないように演出するのはスゴク高度なテクが必要と思うけどね
そういうシーンは。
- 472 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:49 ID:???
- >>463
ビデオですか(w
- 473 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:50 ID:???
- >>471
でも実際寒かったから・・・・・ごっこ
- 474 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:51 ID:???
- >>465
謝る必要はないよ。
間違っているのは>>464の方。
アルテミスに着いてからの最初の攻撃がビームライフル。
そこでちゃんと揺れるシーンが描かれている。
しかも、命中したのは要塞を構成している岩の部分だ。
>>464にこそ、きちんとビデオを見直して欲しいね。
- 475 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:52 ID:???
- 何だろう、今週のAパートのカット割りの酷さが妙に目に付いた。
戦艦は全部が推進部、キャラは顔のアップばかり。
もう少し拘ってくれてもいいんじゃなかろうか?
…でもBパートのフレイの素足は少しエロくてよかった。
- 476 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:54 ID:???
- しかしナタルは何少尉の分際で魔乳につっけんどんにしてるのやら
一番階級にうるさそうな癖に
- 477 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:55 ID:???
- >>472
「角松かのり」でぐぐってみそ
- 478 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:56 ID:???
- >…でもBパートのフレイの素足は少しエロくてよかった。
スタッフがそれに気付いてパンチラを後悔してくれりゃいいんだが。
それより、本当にAパートの作り方が下手だな種は。ウルトラマンの
「毎週怪獣と対決:Aパート怪獣出現までの経緯→Bパート対決」
と全く同じ構成じゃないか。
- 479 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:57 ID:???
- >>464,474
まあ、批判するなら確認するべきが筋だろうが
見直すのに気力がいるからなぁ……
- 480 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 20:58 ID:???
- >>477
ハァハァサンクス
ビーストウォーズのダミ声から想像出来ん。
- 481 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:00 ID:???
- お前ら全員おかしくない?
要塞が揺れたのはビームサーベルで傘発生装置を壊したときだろ。
- 482 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:02 ID:???
- 流石に今回のはマンセースレでも?が多いね
- 483 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:02 ID:???
- >>481
谷啓のがちょーんは、実は周囲が揺れていて、谷啓自体は手を揺らしていない。
実は、アルテミスもそれと同じ状態だった。
と、戯言を逝ってみる。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:02 ID:???
- いや、一部の厨房だけだろ・・要塞揺れたのビームとかなんとかバカいってるの
- 485 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:05 ID:???
- ビーム発生装置のエネルギーを要塞各所から供給してたからそこ伝って
誘爆したってことで。
- 486 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:05 ID:???
- とにかく、ようは設定の整合性が取れてないって事でいいでしょ。
AAの装甲&攻撃力がアホ程高いって事、
そしてブリッツのミラコロ&ビーム兵器の実力があまりにバラツキある事で。
最も、俺は相手が遠くから来る3体のMSに対し、母艦を守るためのソードストライク、
あるいは敵を遠くにとどめておくランチャーを選択しなかった点で突っ込みたいんだが。
- 487 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:05 ID:???
- >>478
> 「毎週怪獣と対決:Aパート怪獣出現までの経緯→Bパート対決」
この構成自体は悪くは無いと思う。
安易だけど、王道。今回の種はこの構成が採用されたから多少見られる内容になっている。
逆に言えば、こういう王道パターンを使わないとマトモに見られないなんて…
- 488 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:06 ID:???
- 結論:メカ視点でもヒト視点でもダメぽ
- 489 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:06 ID:???
- >>481
一つ聞きたいんだが、本当にビデオ見て言ってんの?
ブリッツのビームライフル撃ちまくりで要塞がグラグラ揺れて、
格納庫のストライクのコクピットにいたキラですら気が付いて
いただろうが。
この攻撃にびびった司令官が再びバリアーを発生させようとし
て、それでニコルはどれがビーム発生装置か解った。
>>481が言ってるのはその後だ。
- 490 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:08 ID:???
- しかしメビウス以外は禿しくショボイメカデザインだな・・・
- 491 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:09 ID:???
- >>487
2週に1度しか戦闘無いけどな。
- 492 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:09 ID:???
- ジン>ガンダムかと思いますた
- 493 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:09 ID:???
- なあ、一ついってもいい?
アルテミスが揺れて当然なのでは。
地面にあるものではなく、宙に浮いてるんだから。
宇宙空間だべ。
- 494 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:10 ID:???
- >>492
装甲以外はその認識で間違いないだろ
- 495 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:14 ID:???
- 細かいツッコミかも知れないが、今回も「偶然」立ち聞きしてしまったわけだ。
明らかに不自然な「偶然」の演出が多すぎる気が。
- 496 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:18 ID:???
- 偶然に頼りすぎてるから面白くないよな
- 497 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:22 ID:???
- >>495
>>496
無能なストーリーテラーほど偶然を多用するからね。
伏線もいらない。説明もいらない。
「たまたま、そうなったのだ!」
・・・・・もう種ぼ。
- 498 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:25 ID:???
- >>495-497
偶然といっても、偶然が交錯して、その結果として当初の意図とは変わる、といった話しなら大歓迎なんだけどねぇ。
単に、話しを進ませるためじゃあ・・・
- 499 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:28 ID:???
- そういえばパトレイバーで刑事が言ってたな
「偶然が3度続けば偶然ではないそれは必然だ」
- 500 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:31 ID:???
- 無理が通れば道理はひっこむからな
- 501 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:38 ID:???
- フレイのカテジナorシェリル化を期待してた香具師の希望は脆くも崩れさったこいうことでいいのか
- 502 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:39 ID:???
- フレイの演出寒すぎ
こういう変化こそ丁寧に扱って欲しいものだ
- 503 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:41 ID:???
- >>501
深みはもとから無理ぽ。
どんだけ破壊力を出せるかが勝負。
そうすれば打ち切りも見える。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:47 ID:???
- 逆境ナインでも読むか。
- 505 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:48 ID:???
- >>493
慣性の法則って知ってますか?
- 506 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:54 ID:???
- >>505
この場合は、運動量保存の法則なのでは?
イヤ、物埋弱いから、違ってるかもしれないけど。
- 507 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:54 ID:???
- 毒が抜けてけっこうおもろいんちゃう
今週。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:56 ID:???
- >507
むしろ毒が回りすぎただけに見えるが(笑
- 509 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 21:56 ID:???
- 種はミゲルの死んだ3話目で終わった。
今週の種を見て確信に変わったよ(変態仮面風に)
唐突に強くなったキラを見てそう思った今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか?
- 510 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:58 ID:???
- >>509
あんたがこのスレ書くのをやめる迄は、まだおわらんよ。
- 511 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:58 ID:???
- 10152 ] 少年たち・・・ name : たなかりょう 2002/12/14 21:33
軍事面煮え切らないと思ってたら・今度はやになってきました。
あの子たちには平和に生き残って欲しい、未熟すぎる・
イザークは、前髪上げるなどして、魍魎戦記マダラのカオスのような好青年に立ち直って欲しい!
ディアッカは冗談が笑える感じのいい兄ちゃんに、
アスランは一番好青年。アトレイユみたいで好きになってしまいました。
地球に降りたら潜入捜査とかして、ブレンじゃないけど、キラとドライブしたりキャンプしたり・
楽しい思い出をいっぱい作って欲しい!だんだんシード独自の色に感情移入してきた!戦争はスケールモデルでおぎないます。
- 512 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 21:59 ID:???
- ! name : ストライクX 2002/12/14 20:21
どうも、ストライクXです。
今回も面白かったですね〜。
覚醒キラは強かったですね〜。ストライクもキラにシンクロしていつも以上に機動力が増してたし。イザークも背後から撃って回避されたらびびりますわ!(三発も)来週はアーマーシュラウドが登場!果たしてどのくらいのパワーアップをしているのか?
そしてキラは覚醒するのでしょうか?あぁ〜マジ来週になって欲しい!
気になること↓
ラクスとアスランはこれから少しずつすれ違いが多くなっていくのでしょうか?そして、キラとラクスは今度はどのように再会するのか非常に楽しみです!(イザークは片目失明?)
- 513 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:00 ID:???
- >>509 どうせまたOS書き換えだろ
- 514 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:00 ID:???
- ブレンとこんなもんを一緒にすんな、って感じだな。
まあ別にマンセーじゃないみたいだが。
- 515 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:01 ID:???
- >510
戦い続けるのが運命ですか
- 516 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:01 ID:???
- 不霊の演出をマジマンセーしてる奴ってオタ臭すぎる
エヴァのラストで感動してる奴と同類
他スレでちらほらいるんだよな
- 517 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:01 ID:???
- >>512
それ以上はやめてくれ、特に同人女のは。
- 518 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:02 ID:???
- なんかビームがどうとか要塞がどうとか言ってるようだが…
原因は全部種の描写がショボイからだろ?
追究すべきはそこでないかい? スレ的にも。
- 519 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:02 ID:???
- >>516
普通じゃん
子供突き飛ばせば満足とは
俺はいかない
- 520 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:03 ID:???
- >>516
まさか本気で切羽詰った様子がリアル、とか言ってるんじゃないよね。
あれはさらにどう暴走してくれるか楽しむものだ。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:03 ID:???
-
アルテミスのあの揺れだが、ただ単に響いただけでは?
道路工事なんかするとき周辺の住宅も揺れるようなものだろ。
- 522 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:04 ID:???
- 公式でこんなものハッケン
[ 10058 ] 今週の種 name : AS 2002/12/14 18:44
いやーよかったですね。
毎回こうなら良いのにね。
やっぱり両澤が脚本「しない」回は展開が良い。
2クールからも大野木さんメインでいってほしいねぇ。
- 523 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:04 ID:???
- フレイに限らず、性格付け・動機付けが浅い。
ガンダムエースの若手の漫画を見てても思うが、
オタク的お約束というものによってこの十数年、
作品の質が如何に落ちつづけてきたのかが
よくわかる。
敵ガンに乗ってる「いつでもどこでも敬語キャラ」なんてのを
見ると腹さえ立ってくるよ。
- 524 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:04 ID:???
- 公式に潜入した工作員か(w
- 525 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:05 ID:???
- >520
そのまさかが結構いるのよW
2ちゃんでもいるくらいだから外のマンセーサイトではそれこそ
- 526 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:05 ID:???
- >516
不霊はもっと過激にカテジナ化するかと思いきや
キラを丸め込んでコーディネーターを殺させるとか言うヘナヘナな事し始めてがっかりです。
自分でやるくらいのガッツが欲しいよ
- 527 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:05 ID:???
- >>509
漏れの意見は>>190の通り。
どれほど馬鹿馬鹿しい理由でも、ど素人のキラが正規兵とまともに戦える
理由を説明しようとしたところは評価してます。
後は、あのスーパーパワーをうまく使いこなせれば良いんだけどね。
よくあるネタだけど、スーパーモードでは殺人を全く躊躇しなくなるとか。
- 528 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:05 ID:???
- >>522
全てのストーリーラインは監督とシリーズ構成に握られていることを忘れている
ヤシが多いな
- 529 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:06 ID:???
- フレイはザフトに恨みをもち復讐したいと思った。
そのとき、お前らならどのような演出しますか?
ちょっと聞いてみたい。
- 530 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:07 ID:???
- --------------------------------------------------------------------------------
[ 10054 ] なんか今回すげぇ・・・。 name : サイコ大尉 2002/12/14 18:41
今回は、めっちゃよかった・・・・。おそらくあと5回はビデオで見るだろう。(笑)フレイが覚醒と思いきや、キラが大覚醒!イザークをボコボコに。(フレイもプチ覚醒!)ブリッツには膝蹴りをぶちかます!すごい・・すごいぞキラ!!
そーゆう、主人公が暴走すんのは大好きだ!!!
今回の名(迷)ゼリフ。
・イザークの「痛い×3」
・ミリィのマードック軍曹のものまね。
・フラガの「そうだよなぁ。するなら彼女だよな!」
相変わらず、フラガ大尉は名ゼリフを生み出す名人で。
とりあえず、イザークのあんな場面が見れて満足!でした。
- 531 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:07 ID:???
- >>525
マジか・・・・ほんとにシャア専住人かと問いたい
- 532 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:07 ID:???
- >>516
リアルとはいわんが、伏線もなにもないハイパー化よりは、説明しようとしてる(空回りしてるが)分だけましかと
- 533 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:07 ID:???
- >519
そういうレベルの話じゃないだろ
つーか、君みたいな浅いやつが大量にいるから
- 534 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:08 ID:???
- >>523
漏れは何話か忘れたがザフトについてマイペースで説明するラクスあたりで感じたな
- 535 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:09 ID:ef6PSvRU
- >529
近レスにけっこうあった気がする。
漏れもどっかに書いたからみてくれ。
- 536 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:09 ID:???
- フレイが現段階で、子供に当たり散らしても
復讐は遂げられないじゃないか。八つ当たりだ。
それよりもキラをけしかけつつ、
ゆくゆくはニュータイプ化&本性を表わすで
ファーストシャア化を目指した方が現実的ではないか?
- 537 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:09 ID:???
- >>520
比較的、でなく、あれが良い演出だと思ってる香具師が大勢いるのか…
ひょっとして、漏れの感性の方がおかしいのか?
- 538 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:09 ID:???
- >>530
Vガンのジブラルタルウッソブチ切れ絶対見てないな。
ああいうのをボコボコというんだ。
- 539 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:10 ID:???
- >>533
なにが言いたいのかわかんない
- 540 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:10 ID:???
- 戦争物では必ず「極限状況」とかの描写が必要だ。
人間と人間が殺し合いを続けるんだから、当然気がおかしくもなってくる。
だからこそ、そういう描写に力をいれて欲しいのに…種は…
- 541 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:11 ID:???
- >537
いや、正常。マンセー連中がどうかしてるだけ。
- 542 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:12 ID:???
- >>521
基地司令官が、「管制室、この振動は何だ!?」って言ってますよ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:12 ID:???
- >>531
シャア専住民全員が映像作品に造詣が深いエキスパートではなかろうに・・・。
って優香、昔から思ってたがシャア専の香具師って、なんか変な優越感もってない?
- 544 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:12 ID:???
- >>530
わざわざこんなスレに晒すなよ。
- 545 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:13 ID:???
- >>530
うぜーからもうやめろ、と言いかけて、こんな風に心底
楽しめたら幸せだのうとしみじみしちまった。
矛盾や浅さに気づかなくていいから、踊らされてみてえ。
- 546 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:13 ID:???
- キレる若者 心の時代 テロと正義
…だって21世紀のガンダムだから。
- 547 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:13 ID:???
- >539
分からんならいいよ
勝手にマンセーしててくれ
あんな浅い扱いで満足ですかい、、
- 548 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:15 ID:???
- >>543
ハァ?
既存のガンダム作品つう比較対称があるんだから
そういうの見てるなら種のこんな演出わざわざ特筆するほどか、という意図だぞ。
種厨か?お前。
- 549 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:15 ID:???
- >543
その本拠に来ておいて何を
俺釣られてる?
- 550 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:15 ID:???
- >546
…呆れるしかない
- 551 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:15 ID:???
- >>529
まあ、少なくとも一話の、しかもBパートだけでその辺を納めようとしてるから不自然さを感じさせる訳で。
カテ公見たく、全話使ってとまではいわんが、数話は使ってほしかった。
その場合、放心→怒→周りが見えなくなる、って感じで徐々に狂気にむしばまれ、同時に上っ面だけさらに愛想良くなっていくって風にして。
で、偶然聴いてでなく、ガンダムパイロットである吉良を利用することを思い付き色仕掛けで迫っていく
迄逝ってほしい(w
- 552 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:16 ID:???
- みんな、たたかいはやめるんだ!
- 553 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:16 ID:???
- >>547
伝えたい事があるならはっきり言えばいい
- 554 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:17 ID:???
- >>552
トチ狂ってお友達にでもなりにキタのかい?
- 555 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:17 ID:???
- >546
マジでそれがテーマ?
あれですな、それからして浅さが表れてるわけで・・・
- 556 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:17 ID:???
- >>542
映像見る限り、ビーム攻撃による振動はせいぜいあって震度2ぐらいの揺れだが・・・。
司令官は普通ならありえない振動だから「何だ?」って聞いたんだろ。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:17 ID:???
- 狂気狂気うるさい…
はっきり言ってエヴァンゲリオンの見すぎ
- 558 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:18 ID:???
- >553
このスレ読んでたら分かるだろ
- 559 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:18 ID:???
- >>557
むしろVガン
- 560 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:18 ID:???
- >554
(´・ω・`)いや、喧嘩は良くないと…
- 561 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:19 ID:???
- >>529
演出というのとは違うが一旦フレイを画面に出さないどいてキラのハイパー化描いといて
フレイ自体に空白の時間を作ればいいとおもた(数話あけたり
今週の子供にぶつかったようなシーンで再登場、でキラにごめんねで コーディ相討ち発言
無理にキャラの心情を描くこと無いなと思いマスタ
- 562 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:19 ID:???
- >>560
ネタにマジレス、あんた良い香具師だね
(ちと、反省)
- 563 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:22 ID:???
- どのみち、フレイがもう狂わないと決まった訳でないし
今回イカれたら勿体無いではないか
- 564 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:22 ID:???
- つーか少なくともエヴァンゲリオンは狂うにしても
過程と結果はしっかり描いてた。
- 565 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:23 ID:???
- まだ1クール。ロボアニメは3クール目からが勝負だし、
生暖かい目で見守ってやろうよ。
- 566 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:24 ID:???
- あの弾ける種って、
キラが操縦してる時に金玉ぶつけ、あまりの衝撃に自我を失った事を表現してるんでしょ?
今回のイザークも運が無いよ、金玉ぶつけたけど割れたバイザーを抑えなきゃならんのだから
- 567 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:24 ID:???
- まともなロボアニメは1クールでキティ化させないと思うのですが・・・・・
- 568 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:24 ID:???
- >>565
ロボットアニメはつかみ勝負、だろ?
- 569 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:25 ID:???
- >>565
しかしキンゲはすでに遥か先を入っている罠。
- 570 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:25 ID:???
- フレイは狂う前の青い果実です
- 571 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:26 ID:???
- >>564
一応フレイが狂う下地はあったぞ。過程も書いてる。(ただしあまりに性急すぎ)
もともとコーディーに差別的意識があった。
↓
自分の父親をコーディが殺した
↓
差別意識と恨みの意識があいまって復讐の鬼
- 572 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:27 ID:???
- だから、まだ体面を繕う余裕が残ってるから
狂う過程なのでは?
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:27 ID:???
- キラ=シンジ、フレイ=アスカでいいわけか?
- 574 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:27 ID:???
-
しかしまともに話が展開してればあのキラの界王拳や種も
結構な話題になるはずだが、
種の場合、どうせ種だしまたトンデモやったな、という感じしか
みんな持ってないな。
- 575 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:28 ID:???
- >>571
フレイメインでやってたら結構それでも説得力あったかもね
中途半端にモロパン歌姫のエピソードなんかいれるから・・・
- 576 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:28 ID:???
- とりあえずエヴァ厨は消えろやうざいから
- 577 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:28 ID:???
- >562
いや、龍騎ネタをシャア板でやった自分も悪かったです。
とにかく演出の問題は色々ありますが不霊が今後キラの後ろで糸を引き続けると言うのはいろんな意味で無理があると思うのです。
所詮主人公ですから道を踏み外したところで多寡が知れてますし
むしろああ言う人を惑わせる悪女は敵側にいた方が面白いと思います。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:28 ID:???
- >572
てか既に頭がモード入ってるからだと思うが
- 579 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:29 ID:???
- >>566
今回の種は金玉話であると。君は!
- 580 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:29 ID:???
- >>568
つかみはバンダイの宣伝でバッチリです
- 581 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:29 ID:???
- 歌女は結局何もせずに帰ったもんな・・・。
あんな意味のないエピソードいれなきゃいいのに。
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:30 ID:???
- 性急過ぎるよなぁ
間を取る事も立派な演出だろうに
- 583 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:30 ID:???
- >>578
いずれ、ぶちきれてキラに本音ぶちまけるだろうから
そこを見所にしたいんでは
- 584 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:30 ID:???
- >>581
いやだから、きっとキラは歌女にゾッコンになったんだって。
- 585 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:31 ID:???
- >>571
そうやって書けば一応説得力もあるのだが、
ラクスがいらなかったな。
ラクス登場を遅らせればよかったかも。
- 586 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:31 ID:???
- 唄女臣は、顔見せ興行だろ?<ハロの
- 587 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:32 ID:???
- >>586
ハロのCMが多いのはそのためダッタノカー
- 588 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:34 ID:???
- フレイスレの住民こわひ…
フレイが一番まともな反応してるって、オイ
- 589 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:34 ID:???
- なんか物語に没頭させないんだよな、種って。
そのおかげで種の描写を見た時に「どうせ切れて敵を倒すんだろうな」って
必要以上の予想を立てさせる余裕を持たせちまうんだよ
意外性に欠けるといっちゃあそこまでか?
- 590 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:35 ID:???
- >>588
まともじゃん
- 591 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:35 ID:???
- >>581
ほんと、歌女は全く意味のないエピソードだったな
ミニハロのCMやるにしても、他にもやりようがあるだろうに
- 592 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:35 ID:???
- >590
今回の話だぞ??
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:36 ID:???
- >>592
別におかしい所あったか?
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:36 ID:???
- >>588何か間違ってるよなぁ、、、、
- 595 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:36 ID:???
- まともにキャラ立ちしてはいるな
他の連中がまともじゃないだけだが。
- 596 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:37 ID:???
- ハロだせ=ラクスだせ ってのがバソダイ側のプッシュだったら製作側がかわいそーだな
まあまったくの推測だが
- 597 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:37 ID:???
- >>588
無感動よりいかれる方がまだまともだろ。
描写が薄っぺらいのは全キャラ共通だし。
- 598 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:37 ID:???
- 他の連中が不感症。
- 599 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:37 ID:???
- >593
さっきからいる浅くてもマンセー房だろ?
スレ違いデス
- 600 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:38 ID:???
- >>588
腐霊が一番まともとはいわんが、漏れには、
・五十歩百歩
・大同小異
・ドングリの背比べ
にしか見えないのだが…
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:38 ID:???
- >>589
種はアニメ的お約束の単なる寄せ集めだからね
一つの作品とは言えないようなシロモノ
- 602 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:38 ID:???
- >>599巣にカエレ
- 603 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:39 ID:ef6PSvRU
- >597
その過程がどうだったかと言われてる訳で。
- 604 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:39 ID:???
- あの白痴の歌女に比べたら不例の不自然さなんて
- 605 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:39 ID:???
- いまのとこ副長とムウとフレイ以外学芸会の草木Aくらいの扱いだからな〜
なんかいらんの多すぎの割にはそいつらに中途半端に尺とるし
- 606 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:39 ID:???
- 思えばフレイ以外に人間的な主張をしてるキャラは種にはいない。
キラ=強化済
ラクス=痴女
アスラン=やおい
マリュー=お前は何がしたいのかと
ナタル=軍規マンセー
子安=子安
その他=キラの付属物
フレイ=お父様をよくも!
- 607 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:40 ID:???
- つまり種は企画書の段階で間違いだったというわけだな
- 608 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:40 ID:???
- >>60
>まおちゃんを富野に叩かれた某脚本が種に参加していないのが悔やまれる
> 欝や勢いだけで細かい矛盾を吹っ飛ばす能力が種にあれば……
遅レスだが詳細キボン
- 609 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:40 ID:???
- キラけしかけるって発想はいい
がそこまで行き着くまでにもう少し時間と描写をかけるべきだよ
やっぱり
- 610 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:40 ID:???
- そりゃ壊れ方に好き嫌いはあれど、
戦争に対してリアクションしてるのはフレイだけだし…
- 611 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:41 ID:???
- っていうか本当に「戦争」なのか?
まるで全体像がつかめてこないのだが。
- 612 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:42 ID:???
- フレイ房が入ってきてないか?
- 613 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:43 ID:???
- >>603
その意見には200%同意なんだが、他のキャラには
そもそも過程すら存在しないわけで…
- 614 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:43 ID:???
- リアクションとしては比較的マトモといえるが
リアクションの取り方がマズイと・・・
いってて意味わからんくなるな
- 615 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:43 ID:???
- >>612そういう内部の争いは種のマンセースレでやれ
- 616 :たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :02/12/14 22:43 ID:???
- ところで1話以来消息を絶ったカガリは今どこにいるのでしょうか。
スタッフの連中忘れているのでは
- 617 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:43 ID:???
- >>612
いちいちくどい。
入ってきてても、フレイがDQNなのは変わらんのだから、気に入らなければ放置しる
- 618 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:44 ID:???
- 要するにストーリーの進行速度をあげつつ、
性急過ぎるキャラクターの感情面をゆっくり変化に変えろと。
- 619 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:44 ID:???
- >611
その「戦争」を描けてるのかね?
ファンタジックな戦争ごっこだから、フレイもああ簡単にヒロイックに動かせてるんじゃねぇかと漏れは感じるがね。
- 620 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:44 ID:???
- >>616
カガリスレ住人の妄想の中にいます。
- 621 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:45 ID:???
- >>608
補足:
まおちゃんを富野にどういう風にたたかれたのか
- 622 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:45 ID:???
- キラ=うわーんみんながいじめるよー
アスラン=キラを理解してるのは僕だ!ハァハァ
ラクス=CD売りにきましたわ♪
子安=薄味スレッガーさん
マリュー=「わかっているわ」←本当にわかっているのか
ミリアリア=フレイってあんまりじゃない?
カズイ=チクリ魔
サイ=コウモリ男
フレイ=殺してやる!
- 623 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:45 ID:???
- エヴァのアスカなんて使徒の精神攻撃食らって壊れただけじゃん。
しかも映画で突然治るし。
- 624 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:47 ID:???
- >>618
まあ、そういうことだな。
不要なシーンは省き、テンポ良く話しを薦めていく。逆に、キャラの内面は(特に変化していくところは)ゆっくりと、丁寧に描くべきだと思う。
でも、どう考えても、種は逆。
- 625 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:47 ID:???
- >>611
1stだって全体像が分るのは中盤以降。
- 626 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:47 ID:???
- (リュウ+スレッガー+ギンガナム)÷3=ウッヒョー
- 627 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:48 ID:???
- カガリタソまだ〜〜〜〜
- 628 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:49 ID:???
- まあ種もまださわり程度なんだが
なんだ?この終末感は・・・
- 629 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:49 ID:???
- >>621
うろ覚えだが、幼女と戦車でエンタメなんてのは
「狂」と言えます、てな感じだったかと。
- 630 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:50 ID:???
- 戦争背景やキャラの描写なんて
どうでもいいことじゃないか?
それが重要ではないことは
放送前からわかってたんだし
- 631 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:51 ID:???
- >>628
半分(1/4説もあり)がそろそろ来るのに、さわりってのも何だが。
まあ、土曜日だけに週末感があるんだろう(寒
- 632 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:51 ID:???
- 種は晩成型なんだな、きっと………って、そんな訳ねぇ!
- 633 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:52 ID:???
- SEED最大の失敗は俺がサンライズにいないって事だと思うんだがどうよ?
だから今年俺を採用してればこんな事にはならなかったのに
- 634 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:53 ID:???
- >>630
なにが重要なんだよ(w
- 635 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:53 ID:???
- >>633
禿同
君がいれば放送されることもなかっただろうに
- 636 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:53 ID:???
- >>634
福田と嫁の生活維持<最重要項目
- 637 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:53 ID:???
- >>633
そうだね。
- 638 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:54 ID:???
- >>634
考えたくはないが……Wから引き継いだもの、だろうな…
- 639 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:54 ID:???
- >>633
最大の失敗は漏れが名のある脚本家じゃなかったことだyo!!
- 640 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:54 ID:???
- >>634
ガンプラ人気
- 641 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:55 ID:???
- 誰がスタッフにいようが、誰が脚本書こうが、
種 は 種。
- 642 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:56 ID:???
- >>641
至言ナリ
- 643 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:56 ID:???
- >>641
そのタイトルから「機動戦士」を消せたかもしれないんだぞ?
>スタッフの場合
- 644 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:56 ID:???
- それにしても他のガンダムと比較して種は薄っぺらいとか言ってる奴は恥ずかしく
ないのかね。どっちもアニメ、子供がみる代物だよ。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:56 ID:???
- 最大の失敗は俺がバンダイの株をあまり持ってない事。
大株主だったらいくらでも圧力がかけられる。
- 646 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:58 ID:???
- >>644
あえて言おう。
子供が見る物だからこそ、重要なのだ
- 647 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:58 ID:???
- ガンダムでもゼロの領域やるのか、福田は
- 648 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:58 ID:???
- スタッフのモラルの低さを
一人のガンヲタごときが
変えられるなど無理の一言
- 649 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:59 ID:???
- >>644
子供が見るものだからこそ、話し合っていると思うが?
大人向けの物ならオスギとピーコあたりに辛口コメントもらって
終わりだろうが、アニメはそうじゃないしな。
ネタっぽいけどマジレス。
- 650 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:03 ID:???
- >647
話につまったらやる
- 651 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:03 ID:???
- >>648
別に変えたいとも思ってないけど
むしろこのまま伝説の馬鹿アニメとして突っ走ってほしいね
- 652 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:05 ID:???
- 伝説になるにはまだまだ中途半端
トライゼノンやアニバスターあたりを
超えてようやく名を残せるというもの
- 653 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:06 ID:???
- せっかく保志がいるんだし、ロスト以上を見たい。
- 654 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:06 ID:???
- せっかく保志がいるんだし、ロスト以上を見たい。
- 655 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:06 ID:???
- せっかく保志がいるんだし、ロスト以上を見たい。
- 656 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:07 ID:???
- 重複すまそ。
- 657 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:07 ID:???
- >>653
もう11話まで来ちゃったから無理ぽ。
- 658 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:08 ID:???
- しかしまったく先が読めないな〜種は
悪 い 意 味 で
- 659 :V厨:02/12/14 23:09 ID:???
- 撮り溜めしてて観てなかった9・10話と併せて3話連続で観ますた。
・・・言いたい事は例によって色々あったりするんだけど、とりあえず11話のアバンタイトル観て
10話は2分強で収まる話だなぁ、と。
- 660 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:09 ID:???
- このまんま、801女をカモって特筆すべきことはなく中途半端に終わります
- 661 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:11 ID:???
- 今週の話を高評価してるのはフレイスレだけだな。
- 662 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:12 ID:???
- >>652
そう言えば、設定屋なんか用意して下らない厨設定を作るわりには、
肝心な部分は「アニメだから」で逃げるところなんか、トライゼノンに
そっくりだよな。
- 663 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:12 ID:???
- 種が〜50話構成〜って 本当かい?
キンゲ26話って 本当かい?
- 664 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:14 ID:???
- >>663
つうか、今のペース、26話を水増ししてるとしか思えないんですが<2〜3話で他のガンダムの1話分
- 665 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:15 ID:???
- だいたい4クールじゃないのか、ガンダムは
放送局、提供ともに今までとちがうので何が起こるかわかりませんが
- 666 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:19 ID:???
- 3クール以上やったらヤダなぁ…。
ただプラモ売らなきゃいけないので、バンダイとしては
絶対に打ち切らせないだろうと思いますが…。
- 667 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:19 ID:???
- ガンダムの呪縛というやつですなあ
- 668 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:21 ID:???
- キャラオタだけマンセーしてるのが実に分かりやすい
それで持ってるようなものだしな種
- 669 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:21 ID:???
- 失敗の理由?
そんなの映像を見ていればわかることでしょうが!!
あの映像が全てなんですよ!
- 670 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:21 ID:???
- >>663確か種は52話制だと思う(記憶が確かではない)
- 671 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:23 ID:???
- 微々案が売れなくてソニーが手を引いたらおもろいことになるだろうか?
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:24 ID:???
- 種はガンダムで一番話数が多くなるはず
- 673 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:27 ID:???
- >>672
一番長いのはいまのところGガンだっけ?
まぁ、とりあえず種より面白くないロボアニメと種を比較すれば、
何か新たな発見があるかもしれないな。俺は比較対象知らないが。
- 674 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:28 ID:???
- 何時になったら地球に着くの〜?大気圏突入まだ〜?マチクタビレタ
- 675 :すいません これはホント?:02/12/14 23:29 ID:???
- 西川貴教ぶち切れ??
2002年より放送されている機動戦士ガンダムSEEDのオープニング曲「インヴ
ォーク」を歌う歌手のTMRevolutionこと西川貴教(写真右)が、同番組
を製作する毎日放送とサンライズに、オープニング曲のタイアップの
断りを申し入れていたことがわかった。
ことの経緯はこうだ。11日に同番組制作会議で、監督の福田
己津央氏が、西川の歌う同曲にイチャモンをつけた。「あまりこ
ころに残らない」「ほかのアーティストに任せては」などの発言が西川
の耳に入り、事の真偽を西川側が局に問い合わせたところ事実を認めた
ため、西川側からキャンセルの申し入れがあったという。
同番組の広報担当者は、「いまさら変更できない。な
んとか考え直してもらえるよう謝罪も検討している」と本紙の取材に答え
ている。
西川は1999年に東京ドームで2日間にわたるコンサートを公演、
その年の1番の思い出と宇多田ヒカルに言わしめた日本音楽界の重鎮。
一監督の発言が西川の逆鱗に触れた?
- 676 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:30 ID:???
- >>673
Gが49話で∀が50話だから∀
- 677 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:30 ID:???
- >>673
Vじゃねーか。
- 678 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:30 ID:???
- Wって50個えて無いっけ?
- 679 :V厨:02/12/14 23:32 ID:???
- >>673
Vが51話で今のところトップでありますっ!
- 680 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:32 ID:???
- Wは51ぐらいだったよな
- 681 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:33 ID:???
- >>680
49
- 682 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:35 ID:???
- 種は50じゃなかったっけ? アスラン役の石田が言ってたような気がしたんだが。
まぁ、どうでもいいけど。
- 683 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:37 ID:???
- 種が50!?
…マジですか?
Xより多いですか?
- 684 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:38 ID:???
- >>680
当初は49では無かったが、オーム事件のせいで特集を組むため短縮かけられたそうな…
- 685 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:39 ID:???
- Xって何話だっけ?もしくは何話の予定だったっけ?
- 686 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:42 ID:???
- >>685
39話だったかな? 多分50話の予定だったと思う。
- 687 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:42 ID:???
- >>676
Gは内山君の番組も足した?
- 688 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:43 ID:???
- >>675でその代わりがビビアンだと、、、、
- 689 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:44 ID:???
- Xは確かに地味だし美少年勢ぞろいじゃなかったが、好きだったよ。
たぶんガンダムにケンカ売るような作品は二度とないだろうな…
- 690 :V厨:02/12/14 23:44 ID:???
- http://www.interq.or.jp/jupiter/mcmurd/eizo.htm
参考までに。
- 691 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:45 ID:???
- >>675
ネタをネタと(以下略
- 692 :V厨:02/12/14 23:45 ID:???
- 直リンしちまった・・・スマソ。
- 693 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:46 ID:???
- そんなとこリンクしなくてもガンダムパーフェクトウェブにあるのに。
- 694 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:47 ID:???
- >>689
結構新しい試みがあったからな
台詞がサブタイだったのは覚えやすくてよかった
- 695 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:47 ID:???
- おれ X好きだがあれが50話かとおもうとぞっとしないな
えんえんとガロードとティファにイチャイチャされてもなあ
- 696 :621:02/12/14 23:49 ID:???
- >>629
サンクス
- 697 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:49 ID:???
- >668
キャラマンセーはキャラ肯定の為に世界観も何もかも併せて肯定しようとするから質が悪い
フレイスレ覗くとよく分かる
- 698 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:50 ID:???
- >>695
確かにそういう面もあるかもしれない。
最後の1クールで上手くまとめたと思う。
だがティファはさらわれているので、イチャイチャ期間はそれほど
長くならないと思われる。というか宇宙編がもうちょっと見たかった…
スレ違いすまん。
- 699 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:50 ID:???
- >695
種が50話の方がゾッとするがな。
- 700 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:51 ID:???
- >>695
宇宙を舞台にしたXも見ては見たいけどなぁ。サテリコン壊滅やダリア作戦をゆっくり
とした尺で見たかった・・。
- 701 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:54 ID:???
- >>699
http://homepage2.nifty.com/osiete/s466.htm
- 702 :V厨:02/12/14 23:54 ID:???
- >>693
プレリュードΖΖとGガンのプロローグも載ってたから。
- 703 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:55 ID:???
- Xと種の最初の方の状況は宇宙と地上の違いはあるが、
けっこう似ていると思うのだが、内容は当然ながら全然違うな。
- 704 :通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:56 ID:???
- >>701
おっとこれは勉強になる
- 705 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:01 ID:???
- 劣悪コピーの寄せ集めみたいな作品
ターンAの後にこんなのやられると何だか悲しくなる
- 706 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:04 ID:???
- >>627
アニメ板もな
- 707 :長文スマソ:02/12/15 00:05 ID:???
- 何かと比較対象になってるので久々にリヴァイアス録画してたの見たけど、
あっちの方が登場人物の数が全然多いのにキチンとキャラの性格が描けてるのな。
個性の強い奴は勿論凡庸な奴も凡庸なりのキャラクターがしっかり確立してるんだよな。
同じ白鳥哲が声を当ててる相場兄も主人公キャラとしてははっきり言って凡庸で、
戦闘の時には無能(けどある意味幸せかも)なのであの環境では次第に居場所を失っていく。
けどその凡庸さを最後まで失わなかったからこそ
絶望的な状況を最後の最後で救って見せたのが印象に残ってる。
逆に同じ保志声の相場弟は有能で個性も強く、
戦闘ではその能力の優秀さで悉く危機的状況を救って周りからの絶大な信頼を得るけど、
次第にその能力に溺れて行く有様が見ていて痛々しかった。
実際、最終回の時には日常に戻れず酒に溺れてるという事らしいし。
しかし、今の種にはキャラクターの性格をキチンと描けるのかというとはっきり言って疑問だな。
何でもキラは今後優秀な戦闘能力に次第に溺れていくって聞いたけど、
あれだけ個性の薄いキャラにそれを丁寧に描写できるのかと言えば疑問を感じる。
そもそも幾ら個性の薄いキャラだって、前述の相場兄のように丁寧な描写をしていけばドラマを動かせるけど、
キラの方は単に個性が薄いと言うより
余りにもキャラから発する芝居の情報量が少なすぎてどんなキャラなのか理解不足を招いてる気がする。
主人公がこの有様なのに他のキャラも基地外やらせなきゃ目立てないのは作劇として問題が有り過ぎる。
やはり谷口&黒田にバトンタッチさせないと駄目なのかな…。
- 708 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:05 ID:???
- まあガンダムってのがなぜこうも続編を出し続けてきたのかというと商業的に成功したからなわけで
所詮リーマンの企画モンてことでしょうか、なんだかんだで製作側には頑張ってもらいたい
- 709 :706:02/12/15 00:06 ID:???
- >>627→>>697
- 710 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:06 ID:???
- 私の愛馬は凶暴です
- 711 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:06 ID:???
- リヴァイアスなんて比較対照にせんでいい。
ここシャア専。
- 712 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:08 ID:???
- >>711
>何かと比較対象になってるので
って理由だから別に突っ込まんでも
- 713 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:08 ID:???
- 黒田とかいって本気かよ
- 714 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:09 ID:???
- 誰も長文なんて読まないけどな
- 715 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:10 ID:???
- >>713
嫁よりはましでは?
- 716 :V厨:02/12/15 00:10 ID:???
- とりあえずマリューがテメエのダメ艦長っぷりに自覚が無いのが気になりますな。
ナタルとの確執も、もっと前面に押し出した方が良いように思える。
フレイブッ壊れよりも、そっちを先にやらないと。
- 717 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:11 ID:???
- ∀で黒歴史という楔を打たれたガンダムはもうだめぽなのかもしれんな・・・
いままでのじゃ
- 718 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:11 ID:???
- >715
別の方向に突き抜けるぞ
- 719 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:12 ID:???
- 嫁が最低ランクだからな
- 720 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:13 ID:???
- >>716
だな
マニューがしっかり仕切らないから
船内がお遊戯の舞台になってる
せめてワッケインくらい欲しい
- 721 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:13 ID:???
- まあゴミと比べると畜生は薄汚いけどマシってこった。
- 722 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:14 ID:???
- 黒田はきっついなぁ
マシというか別ベクトルだから今よりやばくなるかも
- 723 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:18 ID:???
- ワッケインの様なキャラだしたとしても変態仮面の艦の艦長みたいなどーしょーもなく
渋さの微塵も無いようなキャラでてくんだろうな
- 724 :V厨:02/12/15 00:22 ID:???
- >>720
むしろ判断の全てが裏目に出てる現状に、もう少し葛藤して(させて)欲しいのですよ。
代理艦長としての一生懸命さすら伝わってこないし、ホントにただ居るだけなんだよねぇ。
- 725 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:29 ID:???
- 黒田が脚本をすると、人は死なないが生きてる人間がどんどんと追い詰められていく展開になるな
それかアストレイを地でいくか
さすがにまおちゃん路線にはもっていかんだろう
ただこいつ、良作か駄作かのどっちかしか作れんのだよな……
- 726 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:43 ID:???
- キャラクター好きは話もおもしろいって人が多いけど、
そういうものなんだろうか
- 727 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:44 ID:???
- >>726
面白いって思える話なのか種って
- 728 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:44 ID:???
- >>725
十分じゃん。
失敗したって駄作なら現状維持だし、
成功すれば良作になれるんだから。(W
もっとも、ここまで無茶苦茶やった後だと
さすがの黒田もちと苦しいかな?
- 729 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:46 ID:???
- >>726
そもそもキャラクターを好きになってる時点で漏れには理解できない。
- 730 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:47 ID:???
- >>647
そうかあれは「種の領域」か。
納得。
- 731 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:47 ID:???
- あれだ、池田成大先生に演出に入ってもらうとか。それとももう二度とガンダムとは
関われないかな、この御仁は。
- 732 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:48 ID:???
- このスレ、見る度ものすごいレスがついているんだが
今来たら新着500…呆然
あああああああああああああああああああああああああ…
- 733 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:50 ID:???
- 今回おもしろかったじゃねーかよ。
おまえらガンダム美化しすぎ。
- 734 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:54 ID:???
- ここはシャア板
- 735 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:54 ID:???
- >733
美化しなくても気持ち悪いけど
- 736 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:03 ID:???
- >>733
具体的にどう面白かったか述べよ
- 737 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:04 ID:???
- >>733
面白いというのはパーツだけだぞ。
覚醒DQNフレイとか。
- 738 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:04 ID:???
- この調子なら劣化した全滅系ラストをやらかしてくれそうな気がする
- 739 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:09 ID:???
- これって一般にウケてるの?
一緒にみてた友達にキモイって言われたんだけど。
覚醒DQNとかオタからみれば浅いし一般からみればキモいんだろうし。
- 740 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:10 ID:???
- キラ覚醒時は普通に熱かったと思うがね。
- 741 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:11 ID:???
- >>740
無駄に入るフレイのおかげでだいなし。
- 742 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:11 ID:???
- 今までのが寒すぎて、突然あんな演出されても(゜д゜)ポカーンと……
覚醒しないまでも最初からあんなだったら違和感なかったのに
- 743 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:12 ID:???
- フレイのキティ化によって一般受けは難しくなったよ
同人受けも。
まあこれからが鍵だけど。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:13 ID:???
- >>741
フレイのマインドコントロールです
- 745 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:13 ID:???
- 人気キャラのファイナがあっという間にキティになったリヴァイアスはそこそこ同人受けしてた。
- 746 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:13 ID:???
- >>740
ガンヲタ的には熱くもなんでもないという評価になると思うが・・・・・
- 747 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:15 ID:???
- >>745
あれは元々ブラック展開慣れした視聴者層だろ。
はじめからいがみ合いばっかだし。
でも種はW系のかるーい同人女層が寄り付いてたはず。
それが耐えられるかな?
- 748 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:16 ID:???
- キラはフレイの下僕状態で戦闘マニアになっていくらしい。
激しく不健全なアニメだよな。戦争だからとはまた違う厭らしさを感じる。
キンゲの特番でハゲがいってた、近年のアニメは属悪な面に捉われすぎ、
てのの典型になりそうな予感。ターンAを目指してくれとだけ言ったハゲはどう思ってるやら、、
- 749 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:17 ID:???
- まーみてないかw
- 750 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:19 ID:???
- >>748
マジ?それは最悪の状態は避けられるかも。
同人向けのガンダム=新世代のガンダム
これだけは避けたかったのでまあ嬉しい。
不健全なのは間違いないが目新しくはある。
- 751 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:19 ID:???
- >>748
まー最近ドラマとかもドロドロしたの多いしな。
そーいう時代なんだよ。
なんとかしてくれ
- 752 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:20 ID:???
- 何か毎回いろんな要素(あくまで制作側は重要と思う要素)を詰め込みすぎな気がする。緩急のつけ方が下手なんだろうか。だから見終わってどこが良かった、って言えない。その割りにペースも遅い不思議アニメ。
- 753 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:21 ID:???
- 種は余計なところを語りすぎた
- 754 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:21 ID:???
- >>748
正直、今後の展開が楽しみ。
お子様にはマンコスの後番としてはきっついと思うがなw
- 755 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:22 ID:???
- >750
外の人からみたら同人もオタも、ここまでヤな感じの作品だと変わらない気もするのだが
- 756 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:24 ID:???
- 製作者が重要かも、と思う要素は、得てして全く必要ない。
- 757 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:24 ID:???
- >>756
お前になにがわかるってんだよ!
- 758 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:24 ID:???
- でも一部のキャラ受けだけで全肯定する誉め方は、グラヴィオンやロウランでも同じように見受けられるね。
- 759 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:25 ID:???
- >>755
?よく理解できない。
- 760 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:25 ID:???
- 今回キラがNTに覚醒しましたが覚醒するとMSのスピードも速くなるのだろうか・・・
コーディーって最初から覚醒してるのか何なのかしらんけど個人差有りすぎやね
っつーかどうみても今までのガンダムの粗悪なコピーにしか見えない・・・
- 761 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:26 ID:???
- >>752
受け手に「作り手側は下手糞なのではないか?」と疑わせた時点でプロ失格だよな。
- 762 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:26 ID:???
- >754
お子様じゃなくても辛いんですが。
自虐性の展開は禿で飽和してるし、それをきちんと描くだけのクオリティは期待できんしね。
- 763 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:26 ID:???
- >>760
覚醒しといてなんも変わらんかったら逆におもんない。
そこらへんは演出としてしょうがない。
- 764 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:27 ID:???
- 同人向けのガンダムっていうか、同人ガンダムだよなぁ…
- 765 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:27 ID:???
- NTでは無くゼロの領域です。
OSを組み替えすぎて機械の速さの領域までいってしまうのです。
サイ「0と1の先には、何にも無ぇんだ・・・・・」
- 766 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:28 ID:???
- まぁ来年の今頃にはガンダムといえばファースト関連が一番売れているという感じに
元の鞘に納まってると思うが。
- 767 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:29 ID:???
- >>763
そこまで露骨な演出しなければ、覚醒を表せないのか?
- 768 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:29 ID:???
- >>763
見せ方が悪いと思う。
工夫が無い。
- 769 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:29 ID:???
- >>768
じゃあどうすればよかったと?
- 770 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:31 ID:???
- >>769
あのワンシーンだけ取り上げて、どうすればよかったとか言われてもどうしようもない。
そこに至るまでの流れも含めてって事でない?
- 771 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:31 ID:???
- >>769
プロというのは素人を超える発想で創造するものだと思うのですが。
少なくとも素人が知ってるものを工夫無くパクるのはプロじゃない。
まさか自分が出来ないのに、とか書かないよね?
- 772 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:32 ID:???
- >762
フレイスレやここでもちらほらあるけど
いわゆるガンダム的な展開に飽和してない人は結構いるみたい
こんな粗悪品でもいいのかね
楽しんだもの勝ちとはいえ演出周りの程度があまりに低いような…
- 773 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:33 ID:???
- 不例はまだイイ
他の香具師が誰が誰なのかサパーリ・・・
- 774 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:33 ID:???
- >>771
自分が出来(ry
- 775 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:34 ID:???
- >>772
逆に言うと、この程度のアニメでもそこそこの人気が出る、今のアニメ事情に問題ありそうだけど
スレ違いなのでsage
- 776 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:35 ID:???
- そこそこ人気が出る程度のクオリティーはあると思うがな
ただ、今の状況だと出すぎってだけで
駄作や凡作は今も昔もあって、未来までずっとあり続ける
- 777 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:37 ID:???
- ガンダムって名前が付いてなければなんも文句言わないけど
そしたら見ないだけ
- 778 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:37 ID:???
- Xぐらいの人気は出るクオリティだとは思うよ。
- 779 :V厨:02/12/15 01:38 ID:???
- >>770
流れというか積み重ねって意味で言えば、それこそフレイが10話で言った
「コーディだから手加減」発言を逆手にとって、それまでの戦いを手加減
してるような描写でずっとやってれば、覚醒シーンを“本気で殺りにいく”
凄みとして表現できたような気がしますな。
- 780 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:38 ID:???
- >>778
これはまたハードルが低いな(w
- 781 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:38 ID:???
- >>778
Xより視聴率はいいみたいだけどな
- 782 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:38 ID:???
- >>777
ガンダムに幻想を抱きすぎ
- 783 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:39 ID:???
- >>779
目が虚ろになった点でそうじゃないというのが問題ですな。
- 784 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:40 ID:???
- 視聴率か…
- 785 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:40 ID:???
- >>781
つーか平成ガンの中では一番視聴率いいけどな。現時点では。
- 786 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:41 ID:???
- >>777
うわ、なんかちょっとそれは引くな……
ガンダムだからつまらなくても我慢して見るだなんて
- 787 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:41 ID:???
- >>781
まあ土曜の6時でゲットなんたらっていう種と同じ層が好むのと
セットだしね。
Xのご時世で平日5時は不利だよ。
- 788 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:42 ID:???
- どーせ見るならもっと楽しもうぜ!
- 789 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:42 ID:???
- >>778
スパロボの話でスマンがそのXも復活して欲しい作品ランキングで3位ぐらいだった
ような。一位はエルガイムだったかな? Xはガンダムの中で人気が無い方かもしれ
ないけど、それでも普通のロボット作品の中では人気な方じゃないかなぁ・・。
- 790 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:42 ID:???
- アニヲタには受けてのか?
- 791 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:43 ID:???
- >788
スレタイみれ
- 792 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:43 ID:???
- >>787
それと磐梯の戦略な。過去、あそこまで大々的に宣伝したガンダムも珍しいと思うよ
- 793 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:43 ID:???
- 土曜5時っつーのがどれほど良い時間か解ってるのかいな。
変なのが来たか。
- 794 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:44 ID:???
- スパロボはGジェネでしか知らない奴らがクロボンを参戦希望トップクラスにまで押し上げるゲームですよ?
- 795 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:44 ID:???
- Xは面白かったよ
- 796 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:44 ID:???
- >>789
スパロボ・・・・・・
- 797 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:45 ID:???
- >>793
6時だ・・・・欝だ寝よう
- 798 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:48 ID:???
- このスレおっさん多そうだな。
- 799 :実話:02/12/15 01:48 ID:???
- 今日、帰りの電車の中で見た男。
汚い警備会社名の入ったツナギを着た30代らしいが顔つきは幼児性が漂う。
デブで髪が薄くなっていてフケが首の回りについてる。
秋葉原ラオックスの袋の中には1/100ストライクガンダムのプラモ。
- 800 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:49 ID:???
- >>798
28歳はおっさんではない
- 801 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:50 ID:???
- 確かに種厨は15ぐらいが多そう。
- 802 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:50 ID:???
- 時代が変わってしまったんだよ
- 803 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:50 ID:???
- >>800
じいさんかよ
- 804 :V厨:02/12/15 01:51 ID:???
- >>798
30歳は大きいお兄さんだ。
- 805 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:52 ID:???
- >>801
つーかおっさんになってもアニメ見てるこのスレ住人のほうが異常なんだがな。
- 806 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:53 ID:???
- >>805
小さい子供がいれば自然と見るようになるぞ
- 807 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:53 ID:???
- こんな種が平気で放送されるようでは、日本のアニメなど糞ってことだね。
- 808 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:54 ID:???
- 22ってシブイオジサンかな。
種はさしずめ化学調味料だらけのミルクが入った哺乳瓶か。
嫌だね。
- 809 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:55 ID:???
- 他の子供向けアニメはちゃんと面白いのやってるからまだ大丈夫だと思いたい。
- 810 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:55 ID:???
- >>805
お前はいくつなんだよ?
- 811 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:55 ID:???
- >>807
もっともっともっと糞なアニメが平気で放送されてます。
某糞萌えアニメとか某糞萌えアニメとか某糞萌えアニメとか。
なんとかしてやってください。
- 812 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:57 ID:???
- つか、今のアニメは作りすぎ。
深夜に至っては一週間に2話とかやらされて、終わらすだけで精一杯だろうに。
ゲームはきちんとした作品が結構あるし、ちゃんとした予算と時間を与えてやればちゃんとした物は作れそうだが。
- 813 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:00 ID:???
- >805
よほどつまらないものばかりみてきたんだな
>812
種のスタッフに関しては時間と金があってもダメぽ
人と人を物語る下地が欠けてる感じがする
- 814 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:06 ID:???
- キラは覚醒の事おぼえてないってマジ?
- 815 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:09 ID:???
- >>814
マジかどうかは知らないが、ありがちな展開だなぁ。。。
「僕は、自分が恐いんだっ!!」みたいな展開が見えてくる。。。
- 816 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:10 ID:???
- これ作ってるのって同人活動初めて一年目くらいの人達ですか?
まさかプロだなんてことはありませんよね?
- 817 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:11 ID:???
- 富野許してくれ
- 818 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:12 ID:???
- 正直、このアニメを面白いって言ってるのってスパロボでしかガンダムを知らないくせにしたり顔でガンダム語りをするスパロボDQN厨房だろ?
そうなんだろ?なっ?
- 819 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:13 ID:???
- >>818
少なくとも、この板においてはそうかもしれん。
- 820 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:13 ID:???
- はっきり言って富野が叩いたまおちゃんですらまだ種よりは面白い
- 821 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:14 ID:???
- 面白かった香具師が集まるスレでもヲチしてくる
- 822 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:14 ID:???
- もう庵野でいいよ
- 823 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:15 ID:???
- >>822
それやったら、ほんとにガンダムにとどめさす事になるからやめれ
- 824 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:16 ID:???
- まおちゃんは作者も本気じゃないだろう。
多分。
いや、あいつの電波は富野とは別方面に本物だからわからんが。
- 825 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:17 ID:???
- >>822
庵野に4クールやる体力があるのか見たい気はするな。
なんか4クールってかなりキツイらしいけど。
- 826 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:17 ID:???
- ママは小学4年生の監督でいいよ、もう。
- 827 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:18 ID:???
- 漏れはリボンの騎士の監督が良いな
- 828 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:20 ID:???
- もうミスターでいいよ
- 829 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:20 ID:???
- だが福田だって「サイバーフォーミュラと電童の監督」なんだが
- 830 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:20 ID:???
- 原恵一が(・∀・)イイ!
- 831 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:20 ID:???
- この板から適当なヤツ選んで監督させた方がまだマシな物できそうだな
- 832 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:21 ID:???
- サイバーはともかく、電童はかなりのクソアニメだったと記憶しているが(特に3クール目以降
- 833 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:21 ID:???
- >>831
おまいにケテーイ
- 834 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:22 ID:???
- サイバーも、福田が影響力持ち始めてからは糞になったしな
- 835 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:23 ID:???
- いっそAICに丸投げした方が(略
- 836 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:27 ID:???
- なんだ福田やっぱダメダメじゃん
- 837 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:28 ID:???
- >>829
こう見るとなんで種のようなざまになっているか分からないな。
ま、電童の方は見たこと無いからあまり知らないけど、タイトルだけは聞いた
事がある。
- 838 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:28 ID:???
- 電童は両澤の参入でやおい突入
- 839 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:31 ID:???
- サイバーフォーミュラってそんなに面白かったっけ?
普通に同人女御用達アニメって印象しかないが
- 840 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:31 ID:???
- それを容認しちゃってるあたり、福田は駄目だとも言える
- 841 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:32 ID:???
- このスレすげー伸びだな。
それだけ種はダメってことか。
- 842 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:33 ID:1XqdPFXP
- 髪型が珍走族
- 843 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:39 ID:???
- 今すぐ打ち切ってゾイドの再放送やってくれた方が視聴者は喜ぶぞTBSよ
- 844 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:39 ID:???
- とりあえず、福田はもっと小説読め(w
- 845 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:40 ID:???
- 両澤にやおい以外の小説読ませたい
- 846 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:46 ID:???
- >>839
俺がリア消の高学年ぐらいのころにTVサイバーが放送してたけど
面白かったぞ。クラスの香具師等も結構見てた。
ここぞのところでのブースト描写となんかは今見てもカコイイ。
F1ブームともリンクしてたしな。
- 847 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:49 ID:???
- >>841
内容が初期よりはマシになったのでスレの伸びかた自身は落ちてるよ。
- 848 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:51 ID:???
- >>847
いや、叩き疲れただけ。
- 849 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:51 ID:???
- >>844
小説より映像作品を見せたほうがいい。
ただ普通に考えたら、
映像で飯喰ってるんだから俺たちよりは見てると考える方が自然なんだがな。
福田には吸収力がない?
- 850 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:52 ID:???
- >>849
801だけ見て、801だけ吸収してるとか
- 851 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:53 ID:???
- そういやサイバーはF1板でボロカスに叩かれてたな
- 852 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:53 ID:???
- 頭でわかっててもそれを形にできるかは別問題
素人がどうあがいても上手い絵を描けないのと一緒で
そういう引き出しが足りてるんなら、後は持ってる技術の問題だろう
- 853 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:53 ID:???
- >>850
それは両(ry
- 854 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:54 ID:???
- ガンダムもマクロスも軍事板にいけばひとたまりもなさそうだw
- 855 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:55 ID:???
- >>851
カーレース見ている人からすればサイバーは、カーレースアニメとは言えない。
- 856 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:55 ID:???
- >>854
そんなのは当然のこと。
アニメだぞ
- 857 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:03 ID:???
- >>855
でもリア消で見たときはかなり面白かったぞ。
実際のレースとはもちろん違うけど消防には受けるだろ。
漏れカーレースに興味を持ち始めたきっかけはサイバーだった。
いまではF1板の住民でKARTもやってる。
- 858 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:05 ID:???
- 別に本物っぽくなくてもいいけどな。
巨人の星だって大リーグボールなんか登場しちゃてるんだから。
- 859 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:07 ID:???
- でもなにかを書くならそれについての造詣は必要だよ
たとえその知識を作品に反映させないにしても
- 860 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:08 ID:???
- というかアニメの場合スポーツそのものじゃなくて、その背景にある人物が話の主体だし比較にはならないんじゃないか?
- 861 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:11 ID:???
- >>860
それを言ったら、マテリアルにフォーミュラレースを選ぶ意味もなくなる。
- 862 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:12 ID:???
- >>857
TV版のラスト付近の盛り上げ方は良かったねえ。
最終回で泣いた記憶があるよ。(ハヤトとアスラーダのやり取りで)
- 863 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:17 ID:???
- 桑島ヒロインに触発されて戦闘マシーン化、というとブルージェンダーを思い出す。
あの主人公も最初は内気で頼りない奴で、むしろヒロインの方が戦闘マシーンだった
記憶が。ヘタレ主人公の向上心と使命感(=ヒロインは俺が守る)が、主人公の戦闘
マシーン化を促す一方、ヒロインの方はどんどん穏健化・・・初期とのあのギャップ
は個人的に好きだった。話の方は正直アレだったけど。
- 864 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:17 ID:???
- よく知らんが、そのサイバーとやらは脚本が良かったんじゃないのか?
- 865 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:17 ID:???
- ザリガリアニメはどうでもいい
- 866 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:17 ID:???
- >>861
フォーミュラっていっても現実にあるカテゴリじゃないんだぞ。
F1マシンにブーストがついてりゃそれこそ萎えるけどな。
そんなこといったら現実に存在するサッカーを扱った翼なんてどうなる。
- 867 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:20 ID:???
- >>866
ブーストは無いが、ターボはあった。
- 868 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:20 ID:???
- >>866
だから翼は今じゃ駄作(もしくはトンデモ漫画)として扱われてるだろ
- 869 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:21 ID:???
- サイバーはマシンとメカが魅力的だった。
ちゃんとした自動車工学から考えれば疑問だらけだけど、
なによりかっこよさは主張できてた。
- 870 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:22 ID:???
- >>868
キャプ翼が駄作?アホ言え
- 871 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:23 ID:???
- ザリガニがブーストで吹っ飛ぶアニメのどこがかっこいいんだか
- 872 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:24 ID:???
- >>868
でも日本サッカーの種を蒔いた漫画としては尊重されてる。
高橋はもうサカ漫画を書くのはやめたほうがいいと思うけどな。
- 873 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:24 ID:???
- 実際にサッカー知っている人が、「こんなんあったら面白いなぁ」って荒唐無稽なプレイさせるのと
全くサッカー知らん人間がやるのとではだいぶ違う
- 874 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:24 ID:???
- ザリガリアニメはどうでもいい
- 875 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:25 ID:???
- >>867
ターボとブーストじゃわけが違うだろ(藁
- 876 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:28 ID:???
- 高橋はサッカーの事をまったく知らなかった。
だからこそ荒唐無稽なマンガがかけた。
- 877 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:29 ID:???
- まぁ高橋の場合は全くサッカー知らんで描いたのがかえって良かったのかもしれんが
- 878 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:30 ID:???
- 翼は
「こんなことできねーよ!」〜「でもできたらいいな、できるかもしれない」
の境い目が上手いから流行ったんだよ
あれはサッカープロレスアニメ
キン肉マンに近い
- 879 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:33 ID:???
- ドラゴンボールもそう
かめはめ波とか舞空術とか練習しまくった
- 880 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:35 ID:1gC2tG6e
- ドカベンより野球狂の詩のほうが面白いしな
- 881 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:35 ID:???
- サイバーフォーミュラはやりすぎ、
種は何やってるかすらわかんない
- 882 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:35 ID:???
- 何の話をしてるんだ
- 883 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:35 ID:1gC2tG6e
- >>882
何の話してたんだっけ?
- 884 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:38 ID:???
- >>882
スポーツアニメ(漫画)と現実との整合性は必要か否か
- 885 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:39 ID:???
- そういえば、リア消の時バスタードごっこがはやったのは漏れのところだけだろうか
- 886 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:40 ID:???
- >>885
なんか同年代くさいな(w
- 887 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:41 ID:???
- 状況がころべば初の「戦時下ガンダム」になるのだがそういう緊張感もないわな
- 888 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:41 ID:???
- サイバーはまさに小学校高学年あたりのためのアニメだな。
- 889 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:42 ID:???
- 小学校高学年向けアニメがヤヲアニメになってるあたりは、種もサイバーもいっしょなわけだ
- 890 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:43 ID:???
- >>888
「アバンテ兄弟」とか「レッツ&ゴー」と同次元だな
- 891 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:44 ID:???
- >890
しかし「レッツ&ゴー」には、ミニ4駆人気再燃の効果があった
- 892 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:44 ID:???
- まぁ元ヲタ女が息子に翼と聖矢とつ名付ける時代さ
- 893 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:44 ID:???
- いや性格には
サイバー→小学校高学年向け
種→小学校高学年向けを装った801女向け
- 894 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:45 ID:???
- しょせんザリガニはザリガニということだね
- 895 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:50 ID:???
- >>890
たしかに同次元。
でもサイバーにはかっこよさがあった。
それはともかくサイバーのストーリー展開は極めてまとも。
何故種ではだめなんだ。やっぱり嫁のせいなのか?
- 896 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:51 ID:???
- サイバーは骨格を作り上げたスタッフが優秀だったというような話を聞いた
- 897 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:53 ID:???
- >>895
それはあるかも。なんかOVAの後期は嫁のせいでグダグダだったとか聞いたし。
俺はTVの分しか見た事無いけど。
- 898 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:54 ID:???
- >>889
リア消のときTVで見たサイバーからは801臭は感じなかったぞ。
リア消だったからそれ以外の年代の人の見方は知らないがな。
それに801臭がしだしたのはOVAになってからと聞くが。
- 899 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:55 ID:???
- >>895
そうじゃないの。
嫁が関わった後のサイバーは贔屓キャラを前面に押し出し
801臭さ全開の糞アニメに成り下がったから。
- 900 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:55 ID:???
- すまんageてしまった。
それはともかくサイバーOVAは見たことがないのだが、
嫁の良くないうわさを聞くね。
- 901 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 03:59 ID:???
- とりあえず福田は監督としてのリーダーシップを発揮しろ。
嫁を種一切から降ろせ。
- 902 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:00 ID:???
- というか首にし(ry
- 903 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:01 ID:???
- サイバーやらで福田擁護したくなる気持ちはわかるが
過去の業績見ても嫁の跳梁を許してるし今回も野放しにしてる時点で
監督として弁護の余地が無いのに異存はないよな?
能力はあるのかもしれんが上にたつべきではない人材なんだろなー。
- 904 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:04 ID:???
- 電童もサイバーもぶち壊されて、さらに種までも。
経歴汚されまくってるってのにいまだ放置。
人が良すぎるんだろうか。
- 905 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:04 ID:???
- いや、サイバーTV版を擁護したわけで福田を擁護したわけではないと思うぞ
いっそ、2人とも降りてかまわないと思うが
- 906 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:05 ID:???
- 種に関わったスタッフって全員以前よりも退化してるよな。
なんなんだろう。
- 907 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:07 ID:???
- >>903
部下管理も監督の重要な仕事ってことだね。
実社会でも1人で仕事をする分には有能だけど、
部下を指揮して目的を遂げるのが苦手な上司っているよな。
福田はそうゆうタイプってことか。
- 908 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:08 ID:???
- サイバーは極端なブリード加賀マンセー主義が崩壊を招いた
- 909 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:09 ID:???
- >>906
遥か以前から既出だと思うけど、
バ○ダイの要求を聞き入れすぎているせいだろうね。
もしくは、間に入った広告代理店の連中かも知れないけど。
- 910 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:11 ID:???
- >>909
それを言ったら、1stだって大して変わらない。
- 911 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:12 ID:???
- >>908
お下げ髪で関俊彦が声をあててると801に大人気なのはなぜなんだろう。
- 912 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:12 ID:???
- バンダイか。
やっぱスポンサーには逆らえないもんかな、普通のクリエイターじゃ。
- 913 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:12 ID:???
- ダブル関はその存在がすでにやおいに大人気。
- 914 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:16 ID:???
- ムウのキャスティングが関俊彦にじゃなかっただけでもまだましか。
加賀っぽさ全開になっちまうからなぁ。
- 915 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:18 ID:???
- >>908
嫁のプッシュですか?
- 916 : :02/12/15 04:19 ID:???
- 結局キラの覚醒って、ゼロシステムのパクリなんでしょ?
なんか、典型的なヒーローモノの反劇で、見ててハズかった
ふつうは、
3,助からない。現実は非情である。
だろ?・・・・・・あ、それはもうやったか
- 917 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:20 ID:???
- やっぱ、バンダイがサソライズの親会社になってることじゃない
どんなの創っても、経営が悪化すれば親会社から資金が流れてくるわけだし
- 918 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:21 ID:???
- 会社がある分、クローバーよりましだろ
- 919 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:23 ID:???
- あの手の覚醒はゼロシステム以前から普通に使われていた手法だが
- 920 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:23 ID:???
- 番台の意向が働いてんだろうけど、MSのデザイン、主人公の能力とまとめようとしてるね。
Z〜ZZを見るとMSのシルエットがバラバラ。あの時、GUNDAMが20年も続くとは思わんもんな。
- 921 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:24 ID:???
- >>916,919
覚醒そのものが問題なんじゃなくって、そこに至るまでの過程が問題なんだって。
- 922 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:26 ID:???
- MSのデザインが似てくるのは、MG出す時にフレームを流用できるから
なんつって
- 923 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:27 ID:???
- >>920
デザイナーの手抜きだろ?
- 924 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:27 ID:???
- 今回はかなり発言が多かったような気が
- 925 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:31 ID:???
- 【】SEED失敗の理由を考えよう11【】
- 926 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:33 ID:???
- 【覚醒】SEED失敗の理由を考えよう11【遺伝】
- 927 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:33 ID:???
- 【覚醒】SEEDの失敗の理由を考えよう11【かくせり】
- 928 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:34 ID:???
- 【全員倒して】SEED失敗の理由を考えよう11【もらわなきゃ】
- 929 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:34 ID:???
- 【学生】SEEDの失敗の理由を考えよう11【覚醒】
- 930 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:35 ID:???
- 【ガクト】SEED失敗の理由を考えよう11【動員】
- 931 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:36 ID:???
- 【ビビアン】SEED失敗の理由を考えよう11【スー】
- 932 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:36 ID:???
- 【子供に】SEED失敗の理由を考えよう11【見せるな!】
- 933 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:37 ID:???
- 【二度あることは】SEEDの失敗の理由を考えよう11【三度ある】
- 934 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:37 ID:???
- 【種の】SEED失敗の理由を考えよう11【鼓動】
- 935 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:37 ID:???
- 【サイバー】SEED失敗の理由を考えよう11【シード】
- 936 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:37 ID:???
- 【危険な】SEED失敗の理由を考えよう11【匂い】
- 937 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:38 ID:???
- 【早く】SEEDの失敗の理由を考えよう11【終わって!】
- 938 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:38 ID:???
- 【種の】SEED失敗の理由を考えよう11【目覚め】
- 939 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:38 ID:???
- 【嫁と】SEEDの失敗の理由を考えよう11【監督】
- 940 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:39 ID:???
- 【カムヒア】SEED失敗の理由を考えよう11【PTA】
- 941 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:39 ID:???
- 【部活】SEED失敗の理由を考えよう11【学芸会】
- 942 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:39 ID:???
- 【種って】SEEDの失敗の理由を考えよう11【あっ種】
- 943 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:40 ID:???
- 【同人誌】SEED失敗の理由を考えよう11【展示会】
- 944 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:41 ID:???
- 【アニヲタ】SEED失敗の理由を考えよう11【萌えヲタ】
- 945 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:41 ID:???
- 【801】SEED失敗の理由を考えよう11【ヒッキー】
- 946 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:43 ID:???
- >>903 既出だが、星山博之とかのベテランと組み、父性主義の枠組みに
DQNなガキで行くのなら福田は『レッツ&ゴー(一年目)』並の作品も作
れる。
まあ当の『レッツ&ゴー』が星山脚本だったわけだが(笑)。
『電童』の後半、嫁脚本が減ると面白くなったよ。嫁じゃない人が書く
と速やかに面白くなる。試しに見てみるよろし。
- 947 : :02/12/15 04:44 ID:???
- >>946
どうせなら「最初からかかわらないでほしい」
- 948 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:48 ID:???
- 福田はもしかして、監督じゃなくて人事関係無しの演出なり脚本なりにすえた方が力を発揮できる?
- 949 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 05:42 ID:???
- サイバーの高評価は福田じゃなく吉松とラストのコンテ切った西村の力
…と言ってみるテスト。
- 950 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 05:49 ID:???
- 【目覚める】SEED失敗の理由を考えよう11【801】
- 951 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 05:50 ID:???
- 私はあえぐエレナの作画を作画をした吉松の手柄といってみるテスト。
三菱HSR−3万歳
- 952 :950:02/12/15 06:46 ID:???
- 新スレ建て終わりました。
【目覚める】SEED失敗の理由を考えよう11【801】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039900109/l50
スレタイ勝手に決めちゃって良かったんでしょうか?
- 953 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 06:48 ID:???
- >>952
乙
- 954 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 06:48 ID:???
- >>952
乙
- 955 :通常の名無しさんの3倍:02/12/15 22:38 ID:???
- 早い!早すぎるよ!
スレッガーさん!!
- 956 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:10 ID:???
- 今見返してみると、かなりワケ解らん厨どもに随分リンカーンされたスレだな(w
という事で、「オレならSEEDのココをこうする!」を一人ずつ叫びながら埋めますか?
じゃ、オレはこんな感じで。
「回想シーンを大幅カットして、見せる演出しろーーーっ!」
- 957 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:37 ID:???
- 打ち切り
- 958 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:48 ID:???
- 打ち首
- 959 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:50 ID:???
- 獄門
- 960 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:10 ID:???
- 遠島
- 961 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:18 ID:???
- 市中引き回しの後轢き車
- 962 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 03:05 ID:???
- 竹ノコギリで1週間かけて斬首
- 963 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 03:32 ID:???
- 2週間以上水を与えず渇死寸前のところに、腐った魚の内臓が漬かった液体を与える
- 964 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 14:59 ID:???
- 福田と両澤をまっぷたつに斬って、左右半分ずつくっつけて蘇らせる あしゅら男爵の刑
- 965 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 17:05 ID:???
- ある意味「両澤の顔写真・公式HPで公開」が1番キツイ罰かも。
本人にも、スタッフにも、そして見る方にも・・・・・・・・・
- 966 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 17:13 ID:tmUXb6wB
- 福田、両澤ふたりとも、全裸で個室に放置し、
毎日ボコって(視聴者が)、食べ物を3回やって、
死にそうになったら、応急処置を施し、エンドレス
- 967 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 23:48 ID:???
- 埋め立てるぜ!!
- 968 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 15:20 ID:???
- 機動戦士ガンダムSEEDは、今年でおしまい。
2003年からは小麦ちゃんがゴールデン進出します
- 969 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 16:30 ID:???
- バクゥまだー?
- 970 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 17:50 ID:???
- TVを見なくてもこのスレでだいたいが理解できる内容って( つД`)
内容薄すぎなんだよなぁ>種
- 971 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 18:34 ID:???
- >>970
いつもスレ眺めた後、ある程度覚悟して観てるんだが毎回予想以上の破壊力あるな。
最終話の頃には自我が崩壊して無我の境地にたどりつけるんだろうか・・・。
漏れは凡人なんで今のところ悟りなんか開ける気が全くしねー。(;´Д⊂
- 972 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 18:35 ID:???
- アニメ雑誌でもムダにページ取り過ぎ。AAの食堂のメニューなんてどうでもいいっつの。
- 973 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 18:59 ID:???
- スタッフは食堂を描けば生活を描けているとでも思ってるのだろうか。
- 974 :通常の名無しさんの3倍:02/12/17 23:22 ID:???
- なんか食堂と廊下とブリッジだけでストーリーが展開してる印象があるな。
- 975 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 00:24 ID:???
- >>974
他の場所の美術設定つくってないんじゃない?
- 976 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 11:12 ID:???
- 同じ背景データを流用できるからです
- 977 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 15:00 ID:CFWvWA8n
- 埋めるぜ!!
- 978 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 21:47 ID:???
- こっちが埋まらないのに次々スレが立ちそうだ・・・
- 979 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 22:03 ID:???
- >>978
それも一興。
- 980 :通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:53 ID:???
- とうとう次々スレが立ってしまった・・・
【早く】SEED失敗の理由を考えよう12【打ち切れ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040222081/
- 981 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:02 ID:???
- 旧PS装甲スレとどっちが先に埋まるかな(w
- 982 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:43 ID:???
- 磐梯はガンダムを戦隊モノにしたいんでしょうね。
毎度同じような設定で名前だけ変えて、ウハウハ儲かりたいと。
- 983 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 11:22 ID:???
- 保守
- 984 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 12:13 ID:???
- ガンダムをオモチャにしているのは、視聴者の子供たちではなく磐梯とスタッフだったのだ。
- 985 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:50 ID:???
- 戦隊ものにしてはキャラたってないし…
- 986 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:59 ID:???
- サムライトルーパーのガンダム版なら同じサンライズだし作れたかもな
どうせなら変身ヒーロー物アニメにまでしたら、誰も既存のガンダムみたいな
科学的交渉はしなかっただろうに…
でも種スタッフならキャラたたないかな?
- 987 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:09 ID:???
- トルーパーはWでやってしまった
種はガンダム対ガンダムなので
むしろ目指してるのは戦隊ものというより
今の仮面ライダーなんだろうが、
やはりキャラたってないのは致命的
- 988 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:27 ID:???
- 今年はゴジラVSゴジラだね(メカだけど)
過去にウルトラマンVSウルトラマンとか
戦隊ものVS戦隊ものとか
あったのだろうか
- 989 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:37 ID:???
- カーレンジャーVSゾクレンジャーとか?
- 990 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:41 ID:???
- よく映画でやってる戦隊ものVS戦隊もの(VSといいつつ
共闘してるようなやつ)ではなくて、
本当に戦ってる奴ってあったんだろうか、
989って、そういうものだったのか
そしてそれは子供たちに人気があったのか
知ってる人いたら教えてください
って、穴埋めで聞くことじゃないかな…
- 991 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:54 ID:???
- カーレンジャーは所謂正義の味方。対する敵方が5人(怪人だから五体か?)で
結成したのがゾクレンジャー。OPのパロディでゾクレンジャーのテーマもかかった。
まぁ、所詮は一回きりのお遊びだったが。子供の人気云々以前の問題だな。
- 992 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:58 ID:???
- 991、ありがとうございます。
バンダイは妙にガンダムVSガンダムにこだわるので、
今までに他のシリーズものでそういう実績があったのかどうか
知りたかったので。
- 993 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 15:12 ID:???
- 今年の戦隊もののハリケンジャーは最初、
ゴウライジャーと戦ってたらしいけれど、
これも(従来の正義の味方)VS(正義の味方の同型)の
流れの一環?
これでウルトラマンVSウルトラマンもこの近年にやってたら
こういった流れはずいぶん成功を収めてるんでしょうね。
ガンダムもその流れに流されたのか…
- 994 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:05 ID:???
- ★★★SEEDの終盤を予想するスレ★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039882479/l50
- 995 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:05 ID:???
- ★★★SEEDの終盤を予想するスレ★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039882479/l50
- 996 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:07 ID:???
- ★★★SEEDの終盤を予想するスレ★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039882479/l50
- 997 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:07 ID:???
- なんだ?
- 998 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:07 ID:???
- b
- 999 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:09 ID:???
- 次スレ
【フレイ】SEED失敗の理由を考えよう12【カテジナ化】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040239726/l50
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:02/12/19 17:09 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)