■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート13】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:53 ID:???
-
アンチもマンセーも熱くなずに
過去スレは>>2-4
前スレ
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート12】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036062758/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:53 ID:???
- 過去スレ
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート12】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036062758/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート11】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035634818/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】 (通算パート10)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021860/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】 (通算パート9)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021919/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021825/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート7】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034610764/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート6】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034509777/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート5】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034421838/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034186985/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート3】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033982390/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033835856/
SEEDが面白かった人が集まるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033811296/
- 3 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:54 ID:???
- × 熱くなずに
○ 熱くならずに
- 4 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:56 ID:???
- またスレタイ同じか…
- 5 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:57 ID:???
- >1
乙
>4
ま、SEED自体を見る人が少なくなってきているから
そんなにあれることもないでしょ、
土曜日まではマターリと進行すればいいよ。
- 6 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:58 ID:???
- アンチは熱くないからアンチなのだす。さめてます。
- 7 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 08:59 ID:???
- サタデーナイトフィーバーってやつか
- 8 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:00 ID:WARcnvn0
- >>1
お疲れ〜
- 9 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:00 ID:iNoN1j17
- 戦闘シーンが割とよく出来てるような気がします。
ストーリーとかはどうでもいいですが。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:03 ID:sF9jgKdV
- とりあえずガキの反応はどうよ?
- 11 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:05 ID:???
- >>10
子供が買ったからかどうかは分からないけど、300円のは売れまくってるらしい。
MGのSガンダムの増産後回しにして、そっちの方増産したらしいし。
- 12 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:14 ID:???
- プラモ売れまくりとな
確か静岡に全国のガンプラつくってる工場があったんだっけ
新幹線に乗ったとき、車窓からみた憶えがある。
子供が楽しんで見てくれりゃ俺はいいや。
- 13 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:15 ID:???
- ガンプラは静岡産だったのか・・・(w
- 14 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:20 ID:???
- で、そろそろ来週の展開を予想しないかい?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:20 ID:???
- >>12
そう。おれらオッサンが見てても実はしょうがない。
1stみたくずっと後でもりあがったとしたら、たとえばそれが
10年20年先だったら、おれらにはもうパワーがなくなってるしな。
今のガキにコビ売っとくのがいいんでない?
悲しいけどこれ1stの歴史の再来なのよね。
- 16 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:21 ID:???
- 来週は、アルテミスが舞台だったな
- 17 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:23 ID:???
- >>15
子供が見てくれれば・・・の部分、激しく同意。
でも、今の作品内で、俺らが楽しめる部分は楽しみましょうぜ、せっかくなんだし(w
ロートルはロートルなりに、って事で(w
- 18 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:23 ID:???
- AAはそのまま、独立先行せよ!
- 19 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:26 ID:???
- ストーリーが1stそのままならこの後どういう展開になるの?
- 20 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:28 ID:???
- >>19
連邦の拠点衛星に保護を求めるんだけど、そこで監禁されちゃうの。
んで、前艦長の口添えでそこの指揮官が考えを改め、
民間人に母艦を連邦の拠点まで運んでもらう事を認めるのだ。
・・・アルテミスがルナ2って事はないだろうけど・・・
でも、監禁されちゃうのか(汗)
- 21 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:32 ID:???
- >>20
今回お偉いさん居ないから口添えは無理だよなぁ
とすると内乱でも起こすのかしら?
- 22 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:32 ID:???
- >>20
前艦長死んでるやん(W
ブリッツ襲撃のどさくさに紛れて逃走するんかなー
- 23 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:33 ID:???
- >>19
ザフトの策略でアルテミスの出口に味方の戦艦がひっかかって、強行脱出!
そして大気圏突入!
- 24 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:39 ID:???
- 他作品(サイバー等)見てないと解りづらい内容ですまん
福田氏の作品はやはり 「ロボット」 でも 「メカ」 でもなく
「マシン」 を描いていくもののように見える
だからスーパーロボット系の大見得は少ない(というより下手)
パイロットの感情が燃え上がっていても、いきなりマシンが強くなるわけでもない
ただし、長所もあるわけで、例えばメンテナンスや発進シーンの描き込みとか
可変ギミックの設定の緻密さとその丁寧な描写とか
パイロットと一体になって性能を完全に発揮したときのマシンのかっこよさとか
この辺の良さも、ある程度話数を重ねて物語が盛り上がってこないと
見ていても伝わりにくいのがつらいか
パイロットの意志とマシンの挙動がだんだんシンクロしてくるんだよ
ハッタリ系の演出が多い米た○、今○、あたりなら最初からド派手に
とばしていくかもしれないが
この人はジミ系のやり方が多いんだよな
とりあえず、人物描写や物語の展開は置いといて、
メカ、いや、マシン描写の特性だけ書いてみました
- 25 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:45 ID:???
- 次回監禁されるなら、マリューたんの実力が問われそうだなぁ。
- 26 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:47 ID:???
- >>21
また生温い説得じゃないか?
富野作品とちがってキャラクターが素直だから
- 27 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:52 ID:???
- >>26
温いのはAAの中にいる若い連中だけじゃないか?
偉いさんがそれで動くとは思えない。
で、説得だけでなんとかなるならストライクにロックかける理由も無いよ。
- 28 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:53 ID:???
- キラがガンダムでお偉いさんが危ないところを救出!
お偉いさん達もやむなく…
ってところか
- 29 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:54 ID:???
- 笠をどうやって敵さん破ってくるかねぇ
- 30 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:56 ID:???
- >>29
寸分たがわず正確に同じ部位を二度撃ち抜く
- 31 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 09:57 ID:???
- いや、傘を出たお偉いさんの艦がたたかれるとみたね。
どう?
- 32 :31:02/11/03 09:59 ID:???
- 現場を知らないお偉いさんだからこそ、やりそうなことだ
- 33 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:01 ID:???
- 女スパイ潜入と見たね
- 34 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:02 ID:???
- 消えるガンダムだからな。透明化したブリッツが
笠を出るお偉いさんの艦と入違いに進入でしょ。
単身敵地に赴くニコルのけなげな姿に801姉さんもハァハァ
- 35 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:04 ID:???
- 難民のポッドに女装したニコルが紛れ込んで
ハアハア
- 36 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:05 ID:???
- やっぱ、内部からブリッツにガンガン壊されるのかな、アルテミスは
- 37 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:06 ID:???
- となると大天使、まさに疫病神だなぁ
- 38 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:08 ID:???
- クルー全員職業軍人に入れ替わったら賞賛する
- 39 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:16 ID:???
- つまり
ブリッツ、アルテミスに進入。
↓
ストライクなんとかブリッツを撤退させる。
ってのが次回ですか?
- 40 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:17 ID:???
- >>39
大体そんなんだろうね
あと、連合の中でAAがどういう位置に着くか、だな
- 41 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:30 ID:UBAiLHF7
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:02/11/03 03:09 ID:???
>>260
お前よりは考えてるんじゃないかな?キラは。
つーか、嫌種厨ども、糞批評書いてる暇あったら
種以上の作品書いてみろよ(藁
- 42 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:49 ID:???
- そろそろ、みんなお出かけしてる頃かな?
さすがに休日の昼間は盛り上がらないわねぇ。
俺も、出かけてくるかな。
ついでに300円のデュエルとイージスを買ってこよう。
- 43 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:51 ID:???
- >>42
イージス400円だぞ
- 44 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 10:53 ID:???
- >>43
おぉ、ありがとねん。
何で100円高いのかな?
あちこち尖ってる分、使ってる樹脂の量が多いとか(笑)
ンじゃ、行ってきますわ。
- 45 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 11:45 ID:???
- 来週の決め台詞はアルテミス司令官の
「寒い時代とは思わんか?」に決定ですか?
- 46 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 11:49 ID:???
- >>39
次回予告から推測するに・・・
アルテミス内部に潜入したブリッツGを撃退するために出撃するストライク
しかし、内部での発砲は厳禁の為ソードストライクで出撃では?
とマジレスする漏れ
- 47 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:00 ID:???
- お茶
( ゚д゚)ノ 三 旦
紅茶
( ゚д゚)ノ 三 []フ
カフェオレ
( ゚д゚)ノ 三 ∇
要求多ければキレつつも配れ。
オラオラオラオラオラオラオラァ!
(#゚д゚)ノ 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:16 ID:cxAw1S+z
- 相互リンク
【崩壊】SEED失敗の理由を考えよう02【の種】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035038828/
- 49 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:17 ID:???
- ガンヲタにとってはどうかしらんけど、
世間一般ではSEEDって
エンターティメントとしては、いわゆる富野ガンより、
「ずーーーーーーっとレベルが高い」と思われ
- 50 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:20 ID:???
- 世間一般(・∀・)ハラショー!
- 51 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:22 ID:???
- >49
ファースト丸パクリの作品の信者はこれだからな。
だったらガンダムって名前をつけずに放送してみろよ。
- 52 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:22 ID:???
- エンターティメント(・∀・)ハラショー!
- 53 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:26 ID:CYYBWNKR
- (・∀・)ジサクジエンデシター
- 54 :49:02/11/03 12:30 ID:???
- >>51
丸パクリじゃないでしょう?ちゃんと現代風に遺伝子操作などのように、
うまく換骨奪胎していると思うよ
だいたいガノタはすぐ1stをもちだすけど、ミノフスキー粒子なんかよりも、
PS装甲のほうがヴィジュアルで分かる分、設定としては丁寧でしょ?
一般人に受けるのはどちらか明らかだよね。
- 55 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:33 ID:???
- >>54
相手しちゃダメ
- 56 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:34 ID:???
- PS装甲、わかりやすいのは良いけど、
あの変色の仕方がどうにも安っぽいなぁ。
- 57 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:34 ID:???
- ようするにこのスレ的には
ファースト<SEEDが定説なのですか?
- 58 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:35 ID:???
- 一般人受け(・∀・)ハラショー!
- 59 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:35 ID:???
- 腹減ったなぁ・・・
7・11のおでん食いてえ。
セール中だし買ってこようかな。
- 60 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:36 ID:???
- ハラショーとか言っちゃってるやつは
キンゲ信者の工作員
- 61 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:36 ID:???
- >>54
ミノフスキーと比較するならNジャマー。
盾に弾着しても爆風だけなのと壊れるのとでは(略
手の込んだ釣りだねぇ。
つか、種厨のアジールを確立したいのなら、あえて超えられない
壁との比較はしないのが吉。
- 62 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:36 ID:???
- >>57
擁護派でも頭抱えるような書き込みはスルーして下さい
- 63 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:37 ID:???
- (#゚д゚)ノ 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦
- 64 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:37 ID:???
- (#゚д゚)ノ 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦
.
- 65 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:39 ID:???
- 49みたいなのが一番厄介だよな
下手に放置しておくと、アンチに擁護派全体の意見みたいにされるし
ま、スルーするしかないわけだが。
- 66 :名無し募集中。。。:02/11/03 12:41 ID:booTXvGz
- ガンダムSEED壁紙
http://www.gundam-seed.net/download/img/gundam_seed03.jpg
- 67 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:43 ID:???
- 擁護派でも、さすがに富野ガンより種がエンターテイメントな作品だと
思ってるヤシはごく一部だろうな。
- 68 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:43 ID:???
- >>66
ガンダムはかっこいいんだよな・・・・・・
まだキャラには馴染めない
- 69 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:45 ID:???
- まあ歴代シリーズと比較せざるをえないという、ガノタ的
思考法は捨て去ったほうが、楽しく見れると言うことは確かだ
- 70 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:45 ID:???
- \lnl/
─┐__<l∞l>/
[種〔†〕
/ > \
機動戦士ガンダムSEED
- 71 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:45 ID:???
- >>57
つーか、
スタートレックの新旧を比べてるようなものだからな。
すくなくても
ファースト、SEED>>>>>>>>>>>>>>>>その他ガンダム
- 72 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:46 ID:???
- アルテミスにザフト軍隠密が潜入して換金されてたAAの連中は
ザフトと戦いつつ混乱に乗じてアルテミス脱出とみた。
- 73 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:47 ID:???
- ”でも”ってのは何だよ。種擁護=アンチ富野じゃねえ
- 74 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:48 ID:???
- >>68
本スレより拝借
http://tmp.2chan.net/img2/src/1036292997275.jpg
たのみのガンダムまでが・・・
- 75 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:50 ID:???
- しかしSEEDすごいよ。全体的にレベルが高い。
スターウォーズでよろこんでるアメリカ人たちにさりげなく見せてやりたい。
これハリウッドでやらないか?とか
しかし、必ず「爺セイバーはCGの練習だったんだ」とは
付け加えとく必要はあることは確かだな。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:50 ID:???
- >>73
スマソ。
擁護派「内」でも
という意味で使った。
- 77 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:52 ID:???
- アルテミス〜〜〜
ネーミングセンス疑います。
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:52 ID:???
- >>75
禿同
- 79 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:52 ID:???
- 日本の恥だな
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:53 ID:???
- こーぢーって美男子ばかりかと思いきや
ザフト艦の艦長らしき人みるとそうでもないしな。
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:56 ID:???
- こーでぃねいたーって何で細っこい優男ばっかなんだ?
あんなんじゃ連続出撃とかに耐えられないだろ
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:57 ID:???
- >>77
マシな方だろう。「アグニ」なんてコメントすらする気がしない
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:57 ID:???
- >>81
いや、だから艦長みたいなのもいただろう、と。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 12:57 ID:???
- 筋肉がメタルマッスルに入れ換えられているので
見た目は細くても5倍のゲインなんです
- 85 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:00 ID:???
- メタル(・∀・)フルコート!!
- 86 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:04 ID:???
- 気に入らないところは笑い飛ばそう。
面白いところも手放しではなくじっくり考慮しよう。
それがSEED楽しむ秘訣。
とりあえず、このスレで叫んでる自称擁護派や自称アンチ派の意見なんか
聞き流すのが一番ですわ。
自分が楽しむだけの事ならば、自分の感性信じるが一番。
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:05 ID:???
- >>83
艦長の体格が良くてもあんま意味無いだろ
パイロット陣はみんな細いじゃん
PS装甲はパイロットの負担も無くすのか?
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:07 ID:???
- 競馬の騎手とレイバー乗りはチッコイ方がいい
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:08 ID:???
- >>87
強化の結果だろ。見た目は優男でも充分に強靭な肉体なんだよ。
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 13:16 ID:???
- で、結局、ムウとフラガ都とあの男女が3人兄妹、でいいの?
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:22 ID:???
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらプラモ買って来る。
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:23 ID:???
- >>88
F1ドライバーも小さいよな。
- 93 :外出かもしれんが:02/11/03 14:28 ID:???
- ガイシュツかもしれんが、5話の視聴率ってどうやったんやろね
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:33 ID:???
- 種って、劇中で「ガンダム」って呼ばれたのって、
@キラがOSの起動画面を読んだとき
Aキラの友達が、魔乳が気絶しているときにストライクをいじっていたとき(『すっげーよなぁ、ガンダムっての』)
B今回キラが出撃するとき
の三回だけで、あとは「G」とか、「Xナンバー」とか、「X105」とか、「ストライク」って呼ばれてるよな。
「ガンダム」って名前だと思ってるのって、実はキラとその友人たちだけで、正規の軍人たちはそう思ってないのでは?
って考えると面白くない?
- 95 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:34 ID:???
- わざわざ難しく見るな
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:42 ID:0zrpwi8x
- >>95
それはキングゲイナー
理屈こねくり回しながら見ないと、楽しめない作品に言うことではない。
- 97 :!:02/11/03 14:44 ID:???
- なんでビームは相転移できないの?
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:53 ID:???
- >>97
ハァ?
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 15:10 ID:???
- >>95
F91でさ、顔が似てるからってんで「ガンダム」って名前にしようってくだりがあったからさ、ふと思ってしまったんだよね。
細かいことで失礼
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 15:21 ID:???
- >>77
別にそういうネーミングセンスもありだと思う。
昔のイギリス海軍とかも軍艦にギリシャ神話関係の名前つけていたし。
- 101 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 15:35 ID:???
- HGにアーマーシュナイダー2本付くかな。
アイキャッチの二刀流がえらくかっこいいんで、キットで再現したいYO
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 15:52 ID:???
- あの決めポーズをカッコイイと思える人でないと(種を楽しむのは)難しい
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 15:56 ID:???
- >>102
劇中でそんなに決めポーズとってるか?
予告でだけではないの?まぁ、ランチャーストライクをはじめて装備したとき(3話冒頭)ぐらいでないかい?
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:00 ID:???
- 実際ポーズとってるかどうかで無くて
感性的な意味じゃねーの?
俺は毎回アイキャッチで萎えるし。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:21 ID:???
- エールストライカー燃え。
スリングパニアーとか、リフターとか、
あの手の羽根付きが好きなので。
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:29 ID:???
- 厨な発想だけどエール、ランチャー、ソードって同時に付けられないのかねえ。
300円シリーズで出たらやってみたい。
スーパーガンダムとかVダッシュとかみたいになんか背負いまくりメカ好きとしてはストライクはヒット。
- 107 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:29 ID:XlOSC/hD
- >>102
子供向け(×騙し)だからね
ま、いい年こいて種を批判するのもそれに対してムキになるのも
ヴァカのすることだよね
- 108 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:36 ID:???
- >>107
もともとシャア専は、馬鹿な事を馬鹿な事と認識して、
その上で、馬鹿な事を本気で楽しむ場所だし。
馬鹿な事だと理解しないで突き進む人が増えてきたけどな。
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:39 ID:???
- この前、小6の弟が友達4人連れてきたんで
無理矢理キンゲと種の1話2話を観せたんですよ
3人がガチコ萌えで2人がキンゲハァハァですた
- 110 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:39 ID:???
- カテゴリはネタ雑談だしね〜
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:41 ID:???
- オレさ、あの緊迫した状況でランチャーストライクと合体したとき
またポーズとるんじゃないかってドキドキしちゃったよ。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:43 ID:???
- >>109
それが世間一般の基準では無いだろうが、参考にはなるわな。
種の決めポーズはさすがに子供にも受けないかと…
- 113 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:56 ID:JmhUGyF1
- 今さっき録画してたのをみてたんだけど
ガンダム4機にかなり苦戦してた気が・・・
ムウの奇策でなんとか切り抜てたよね。
つ〜かストライク頼りなさすぎって感じが・・
これからは毎回ガンダム4機との戦闘は
大苦戦になるのかな?
でもアークエンジェルの主砲、ローラングリーンだっけ!?
すごい威力だよなぁ。あとランチャーストライクも。
- 114 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 16:57 ID:???
- 電車のってたら小6?くらいの二人組みの(なんだかやたらとマセててえらそうだった)
やつらの会話からキラ・・・・・ストライク・・・と聞こえてきた。
- 115 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:07 ID:???
- それはそうとお子様みてるのにリングのCMはまずいだろ
主婦もびびるし。
アフォかと。
- 116 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:07 ID:???
- >>106
ソードとランチャーは肩と腕の取り付けが左右逆だし、
大砲と対艦刀も左右逆だし・・・
うまくすれば、両方装備は可能じゃないかって気がする。
そこに、さらにエールはちょっと辛そうだけど。
問題は、遠距離戦装備と近接戦装備を同時に付ける事に、意味があるかどうかだ。
V2のアサルトバスターは、用途にそんなに差が無さそうだからまだ良さげだったけど。
- 117 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:16 ID:???
- ウチの近所に小学校があるんだけど、学校帰りの小学生がSEEDごっこ
してたよ。マジで。
「戦艦に戻らなきゃ動けないよ!」とか言って。
なにか勘違いしてるようだったけど…。
- 118 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:28 ID:???
- >>117
そんなもんだろ。結局なに与えても喜ぶんだよ。
あーいうやつなら。
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:31 ID:???
- 地上波で比較対象が無いもんな
これがロボットアニメだと思って育つのはちとカワイソウ
- 120 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 17:34 ID:???
- 子供に支持されてるってのには安心するけどなあ
- 121 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:07 ID:???
- >>119
うん。同意。
子供って、比較してつまらない方を切るシビアさはあるんだが
今はこれしか無いもんな。
とりあえず魔乳プルンはやめれ
標準サイズなら許すから。
- 122 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:10 ID:???
- >標準サイズなら許す
なんでやねん
- 123 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:19 ID:???
- 魔乳フェチが増えたら少子化が進むじゃないか
- 124 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:20 ID:???
- なんでプルンしたがったんだろうな。
やっぱヲタを取り込もうとしてか?
- 125 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:38 ID:???
- それ以外に無いだろ
- 126 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:39 ID:???
- まあでも俺はここでいわれるまであんな短い場面
盛大に揺れてることに気がつかなかったけど
- 127 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:43 ID:???
- >>120
それは確かに言えてる。
特撮戦隊モノとかウルトラマンシリーズとかが未だに放送され続けてるのは
次々と視聴者が新しくなってるからだし。
アニメが20代〜40代のおっさん、おばさん向けに作られちゃ「先細り」は明白。
- 128 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:44 ID:???
- 特撮は完全におばさん向けだぞ
- 129 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:46 ID:???
- 1stガンダムを知らない世代も多いし、Zガンダムからアニメファンになった、
なんて人もけっこう多い。
ま、年寄りは肩身が狭いもんよ。
- 130 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:46 ID:???
- >>128
そ、そうっすか?
親子で見るためかな?
- 131 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:47 ID:???
- 俺は1st(映画)とX以降しかしらない
ZとかZZはプラモでは知ってるんだけどな
- 132 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:48 ID:???
- >>116
http://homepage3.nifty.com/ogame/etc02.jpg
- 133 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:51 ID:???
- >>130
若くて可愛い男の子がハァハァ言ってるのがたまらない
暇な主婦層がいっぱいいるんです
- 134 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:03 ID:???
- >>132
鈍そうだな。
- 135 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:08 ID:???
- >>133
まぁ、昔の宇宙刑事の頃から、一緒に見てるお父さん向けの
パンチラサービスはあったけどね(w
- 136 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:32 ID:???
- ( ゚д゚)ハッ!
スレッド一覧でこのスレだけが紫な人がいる!
なんかそんな気がする!
- 137 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:37 ID:???
- それはない
- 138 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:38 ID:???
- じばーん じばーん 人は誰ーでも
じばーん じばーん 一つの太陽ー
機動刑事 じばーん
後忘れた(^^;;
- 139 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 20:41 ID:???
- SEED第5話みた感想だが、イザークって何か、Zのジェリドっぽくない?
アスランの所為でトップの座から転落してたり、凄い激情的な性格だったりだし・・
むしろ、見た目をもっとジェリドやヤザンみたいに、
ヤンキーっぽくした方がイメージに合った気がするな、俺は
最終的にアスランと敵対するのか、それとも徹底的に憎しみ合うようになるのか今から楽しみだな。
俺としては憎しみ合って欲しいけどね。
- 140 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 20:42 ID:???
- >>136
俺の事か?
- 141 :139:02/11/03 21:28 ID:???
- >>139
アスランとイザークが、徹底的に敵対するのか仲良くなるのかって、言いたかったんだが間違ったよ。
- 142 :イザ―ク好き:02/11/03 21:31 ID:ISbPjqQ0
- イザークカッコイイ
の声優ドモン・カッシュ(関 智一)
だし!!
- 143 :イザ―ク好き:02/11/03 21:31 ID:ISbPjqQ0
- ガンダムミニ缶がくわしく載っているページギボン
- 144 :イザ―ク好:02/11/03 21:36 ID:ISbPjqQ0
- ガンダムミニ缶がくわしく載っているページギボン
- 145 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:37 ID:???
- イザークって土門だったのか。
しかし、801ファンとかはガッカリしてそうだな。
コーディ4人臭って、純粋801キャラは、アスランと二コルだけだもんな・・
俺は喜んでるけど。
- 146 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:40 ID:???
- >>145
801脳内変換にかかれば、実はイザークはアスランのことが好きだから
逆につらく当たってる、位の妄想は簡単さ・・・
- 147 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:49 ID:???
- つまり、キャラが綺麗なら内容はどうでも良いんだな。奴等は
- 148 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:52 ID:I1o2KGsM
- 「フェイズシフト ダウン」見ました。
一見、トリアーエズFFレベルかと思ってたムウの
ゼロが大活躍してて、燃えに燃えました。
イザークの貴族的、かつややネチっこいキレキャラな
ところは自分の性格にかぶってしまい、更に声優が自分好みの声の
ドモン(Gガンダム)&デュオ(ガンダムW)の関さんで、
あのちょっとキンキンしたシャウトを聴いて独り悦に浸って
おりました。
HGのデュエル買おうかな・・・。
- 149 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:55 ID:???
- 近所の本屋に逝ったら
エロ本のコーナーが801のコーナーに変わってて悲しかった
- 150 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:56 ID:???
- 面白かったが・・・・・・
結局のところあの装甲の設定って意味なくないか?
今回ビームをモロに食らってたが・・・・盾だから良しってのも・・・
それはともかくあのフレイって女、
今回殴られるかと思ったんだが・・・次週?
>>147
腐の想念に取り憑かれましたね?・・・・・・・
- 151 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 21:58 ID:I1o2KGsM
- > 150
確かにごもっともです。
フェイズシフトとか言って、最初は
カメレオンかよって思いました。
しかもバッテリー切れるの早すぎ。
昔のデジカメじゃないんですから。
- 152 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:02 ID:???
- >>150
殴ったりしたらフェミニスト団体に抗議されるだろ。
- 153 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:04 ID:???
- バッテリーが長持ちしすぎるのもオカシイから、あの位で良いじゃない?
- 154 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:05 ID:???
- しかしバッテリーの持つ時間も計算して教えなかったのか?<魔乳たち
ただの学生に任せる割に適当なんだな。
- 155 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:10 ID:???
- 昔のデジカメワラタ
しかしね、ストライクって他の機体と比べて
駆動時間少ないってことにならんかね?
ストライク後発だったはずなのに他の4体はPS装甲大丈夫っぽかったし。
4対1の運動量の差ってことなのかな。
なんだかなぁ・・・
- 156 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:11 ID:???
- >>154
ばかすかビームライフル撃ちまくってたからシフトダウンが早かったんだよ
- 157 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:16 ID:???
- ディアッカとイザークが第二世代だっけ?
そのうち第二世代だけで反乱起こして三つ巴になったりしてな。
- 158 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:20 ID:???
- >>152
はっはっは、何を言っているんだ、
なんか文句を言って喚いて男に寄り付いてるだけだし、
フレイは今のキャラのままストーリーを進めたら中盤くらいで確実に『こずえ』だぞ?
それに比べればマシ
ビンタ一発でさわやかさんになるに一票
黒田ジャナイケドナ
- 159 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:20 ID:???
- >>156
弾切れ起こす前に燃料切れか。なんだかな。
- 160 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:22 ID:???
- >中盤くらいで確実に『こずえ』
『こずえ』ってなんだ?
キャラの名前か
- 161 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:24 ID:???
- 血のバレンタインってなんですか?(・∀・)
良レス求む!ヽ(´ー`)ノ
- 162 :_:02/11/03 22:28 ID:ejKnhyGY
- >>161
コーディーの住んでるプラントに核攻撃
- 163 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:29 ID:???
- ナチュラルとコーディネーターでもてない男がヤケ食いで
自腹でチョコ山のように買い占めて食べ過ぎて鼻血が止まらなかった
そんな、かなしい事件ですよ
- 164 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:32 ID:???
- >160
1999年に12CHで放映されていたアニメ
『無限のリヴァイアス』のキャラの名前
本名 和泉こずえ
詳しい話は端折るが、あまりにも言動が自己中心?(この辺の解釈は個人的なもの)
なため宇宙戦艦の内部で集団暴行(ぶっちゃけレ○プ)を受けたキャラ
ちなみに種とはキャラデザが同じ人、明らかに同じ顔のキャラも出ているので
並べて見ると面白いかも(激しく宣伝W)
- 165 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:33 ID:???
- こずえっていわれたら普通めぞん一刻のこずえだろ
- 166 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:37 ID:???
- >>165
禿しく同意!!!
響子さん萌え〜
- 167 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:37 ID:???
- こずえりん しか思いつかない。
- 168 :161です:02/11/03 22:38 ID:???
- >>162
マジレスありがとうございます。
多謝多謝
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:49 ID:I1o2KGsM
- バクーはゾイドという罠
- 170 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:51 ID:???
- 一部で戦艦が強すぎるのでMSが不要じゃないの?って意見が出てるけど、
ココまでの戦闘シーンを見てるとそうでもないんじゃないかな。
両軍とも普通にMSやMAに戦艦が撃墜されているし、(今回もフラガに敵艦やられてるしね)
そして、普通はMSとMAではMSが圧倒的に強いから、MSが重要ってのは理屈が通ってると思う。
それに、1stでも、本当は戦艦強かったんだと思う。
なにしろ、シャアや黒い三連星の強さの根拠が「戦艦を5隻撃墜した〜」だった訳だからね・・
- 171 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:55 ID:???
- >>1701stだとMSの戦力はV作戦発動まで皆無だったからでは?
- 172 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:01 ID:???
- >>170
みんなアークエンジェルが強すぎるからガンダムいらねーじゃんって
言ってるんだと思う。
他の戦艦は対象外だろ。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:03 ID:???
- まあ、戦艦がいくら強くても艦載機や護衛用戦力が必要なくなるわけじゃないが
- 174 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:08 ID:???
- でも結果だけで見たら、ガンダムタイプ二機を足止めする事しかできてない罠
- 175 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:11 ID:???
- ジンなら撃墜されてたろうなあ。さすがガンダム
- 176 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:21 ID:???
- 直撃なのに装甲焼けるだけかよ!
バスターヘタレ決定
- 177 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:23 ID:???
- >>176
AAもFS装甲なの?
- 178 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:27 ID:???
- 直前に拡散してた所見ると緑色の砲撃はビームだろうからPSは関係無いよ。
- 179 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:30 ID:???
- >>173
AAの小型版作ればすべて解決。
- 180 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:35 ID:???
- 戦艦クラスなら、対ビームコーティングとかしてあったのではないかとか。
- 181 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:37 ID:???
- 全体がシールドの素材で覆われてたということで終了ー
- 182 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:37 ID:???
- ガンダムのアドバンテージってPS装甲だけだろ?
ザフトにデータ取られちゃったし、やっぱりガンダムより強い
MSでてくるんだろうな。
- 183 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:38 ID:???
- >>181
ストライクのシールドはやばい!あれ1つのせいでPS装甲存在価値がまったくない。
- 184 :177:02/11/03 23:39 ID:???
- FSじゃなくてPS装甲だったか(∩Д∩ハズカシッ!
- 185 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:41 ID:???
- >>183
あれは対ビーム耐性が強いだけで、逆に実弾には弱いのではないかと。
PS装甲の事考えると確かにどうかと思うけど、
さすがに直撃か回避か、しか無いのでは演出しにくいだろうし、
まぁ全て盾で受けきるってわけにも行かないだろうし・・・
- 186 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:43 ID:???
- OPでミサイル受けてますが何か
そういう演出ミスはやめてほしい
- 187 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:43 ID:???
- >>185
OPでミサイル防いでたよ。
- 188 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:44 ID:???
- ストライクの盾ってPS装甲起動前から色付き?
- 189 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:51 ID:???
- >>188
もちろん
- 190 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:56 ID:???
- そういえば各ストライカーって全部元から色つきだよね?
てことはそこは実体弾で破壊可能なのか?
- 191 :通常の名無しさんの3倍:02/11/03 23:58 ID:???
- そこを攻める話があったら種を見直すんだが
- 192 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:00 ID:???
- ところでさ、フェイズシフト ダウンでストライクの色が
灰色に戻ってたよね。で、ランチャーストライクを装備して
爆炎から現れた姿はPS装甲の色にもどってたよね?
なんで?演出ミス!?
- 193 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:03 ID:???
- >>164
レイプされたのって小説版だけだっけ?
- 194 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:05 ID:???
- ガイシュツなら、スマソ。
フラガがキラに対して『お前しか起動できないようにロックしろ』
って言っていたけど、何を根拠に言ったのだろうか?
普通なら、味方の基地に逃げ込んでホッとする所だが・・・
- 195 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:06 ID:???
- >>192
アンパンマンが顔変えると服の汚れも落ちるのと同じ原理
- 196 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:09 ID:???
- >>194
所詮は外国の軍隊、信用に足らないから。
- 197 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:09 ID:???
- >>194
根拠は無かったと思う。地球側とはいえ別陣営の基地に入るのだから当然の用心。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:15 ID:???
- >>194
根拠はムウが1stを見ていたから。
- 199 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:15 ID:???
- >>194
好意的解釈をしてみる、
コーディネータであるキラの安全を確保するためというのはどうか?
新兵器の専属パイロットなら、敵対人種でもいきなり拘束とかはないとフラガが踏んだため。
- 200 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:16 ID:???
- >>193
アニメ版でも、夕方の放送で普通にレイプされてました
- 201 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:16 ID:???
- >>194
534 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/02 20:02 ID:???
とりあえずムウはキラがコーディネーターとばれると監禁されると思い、
ついでにコーディネーターということは必ず明らかになるだろうということから
連邦に捕まる前にガンダムはこいつしか操れないというようにして救い出した
いい奴だということなのですね?
まあ否応なくキラは戦闘に参加せざるを得なくなるんだが
まあムウの切らせんようプラグラム解除しようという試みあって当然だろうけど
それの前に相手の遊撃が来るんだな
まあそんなパイロット頭の固い連中なら出撃させてたまるかって感じなんだろうけど
まあピンチピンチでガンダムなかったら負けるよで出撃するんだな
ちなみに俺は今日のは面白いと思ったぞ
でも言葉にすると陳腐になるな
- 202 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:19 ID:???
- >>195
物凄く良くわかりますた
- 203 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:19 ID:???
- >>194
軍にストライクを奪われると、コーディネイターであるキラの立場が危うくなる
また、キラを味方に残しておくと育った時にガンダムとあわせて重要な戦力になることは確実
ガンダムがAA側にあるのなら、アルテミスの傘の内部に入れてしまった以上相手もうかつには手荒な真似ができない
などと妄想
- 204 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:21 ID:???
- >>200
そうだっけ?
なんか大勢の女にシャワールームで殴られただけと記憶してるんだが。
もう一度見てみるか…サンクス。
- 205 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:23 ID:???
- >>204
漫画の方だったかも
- 206 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:24 ID:???
- >>193
小説版のアレはアニメには無いだろうけどね
- 207 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:25 ID:???
- >>196〜199,201,203
レス、サンクス。
それにしても、艦長以上にキラの能力を評価しているんだな。
フラガって。
- 208 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:34 ID:???
- MA使いとして何か感じることがあったのでしょう
- 209 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:46 ID:???
- >207
どっちかというと現場と指揮官の違いかと思うが。
まあ経験の差かもしれん。
- 210 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:51 ID:???
- 魔乳たんも相当キラのことかってるように見えるけどね。
- 211 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:58 ID:???
- 信頼できるパイロットがキラとムウしかいないんじゃ、みんなキラを大事にするでしょう
- 212 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:06 ID:???
- ところでメビウスゼロの修理パーツって何処で調達したんだろう?
AAはガンダム運用のための戦艦だし、あの時点で軍施設は全滅、
直後にはヘリオポリス自体もあぼーん。
完全に破壊されたインコムとかは何処で都合つけたんだろう。
メビウスゼロ自体数が少ないってどっかで書いてたのにそうほいほいパーツあるものなんかな?
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:15 ID:???
- >>212
ムウも護衛のために、乗り込む予定だったとかかな?
- 214 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:17 ID:???
- >>212
演出家が都合つけたのさ
- 215 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:17 ID:???
- ガンダムのパイロット達の教官だったんだから、乗り込む予定だったとしてもおかしくはなさそうだ。
ただ帰る船が沈んだから俺を預かってくれみたいなことを言ってたからなぁ……
- 216 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:18 ID:???
- >>213
そういえばパイロット候補の護衛してたとか言ってたっけ。
- 217 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:32 ID:???
- >>186-188
PS装甲みたいに無敵じゃないってだけで、盾も相当固いのでしょうなぁ(w
>>192
各ストライカーユニットは追加バッテリーパックも兼ねてるそうだから、
そのおかげではないかと。
- 218 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:36 ID:???
- ゲルググみたいに、ITフィールド張ってんのかな?あの盾って?
- 219 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:38 ID:???
- SEEDが面白かったならアニメ板いけよ
- 220 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:39 ID:???
- >>219
いやそれはさすがにあんまりじゃないかと
一応はガンダムなんだからさー
- 221 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:41 ID:???
- >>218
制作側もそこまで考えてないと思う。
盾でバーンと防いで、爆煙の中からガンダム飛び出すのってかっこいいじゃん!
と、そんなノリかと。
本当は観る方も、細かい設定に引っかからずに観れる作品が一番なんだがな。
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:44 ID:???
- うーん。マジな話ここ数話を見てちょっと面白くなってきたかなと
思ったのだけど・・・。変ですか?
キラとかカミーユとか、あーゆー半DQNでちょっと情緒不安定な主人公
ってちょっと好きなんですよね。
- 223 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:45 ID:???
- >>220
あれがガンダムに見えるのかよ
- 224 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:47 ID:???
- >>222
俺もそうだから気にすることなし
- 225 :220:02/11/04 01:48 ID:???
- 自己申告に基づいて。
実のところは何度見ても撫子にしか見えませんが、何か?
- 226 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:49 ID:???
- ぶっちゃけ、メビウスゼロがあればガンダム要らないような・・・。
ていうか、メビウスゼロにPS装甲付けるわけにいかんかったのか?
- 227 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:49 ID:???
- >>223
目がふたつついててアンテナはえてりゃ マスコミがみんなガンダムにしちまうのさ !
- 228 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:51 ID:???
- >>226
きっとサイズ的に無理が・・・って、メビウスゼロの方がでかいよなぁ
- 229 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:52 ID:???
- 韓国ではガンダムがロボットの代名詞として使われるくらいだからな。
お母さんがゲーム機をすべてファミコンというみたいに。
- 230 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:53 ID:???
- ラウールってどうせ仮面を剥がすとムウなんだろうな、きっと。
- 231 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:53 ID:???
- >>226
ゼロは旧型だから、まだPS装甲無かったんでないの?
あと、MAは普通の奴がのってるのは、面白いようにやられていたから、
ムウがMS乗れば、もっと強いんでない?
- 232 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:54 ID:???
- >>229
亜米利加、伊太利亜でもそうだと聞きますた。
国際標準、ユニバーサルスタソダートでガンダムですよ。
悪くないんじゃない?
- 233 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:55 ID:???
- >>231
ムウがガンダムに乗らないワケとかあるといいね。。。
- 234 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:56 ID:???
- >>231
つうか、ジンが意外に強かったからなぁ。
メビウスゼロから直撃弾食らっても全然平気なんだから、その耐久力たるや恐るべし。
・・・・ジンがあればガンダム要らないじゃん・・・・・・。
- 235 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:56 ID:???
- >>233
MSに乗ると興奮しちゃうんです、きっと。
- 236 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:57 ID:???
- ジンが強いシーンなんて無かっただろ
- 237 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:58 ID:???
- >>236
序盤は大活躍でしたが?
ちゃんと観た??
- 238 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:58 ID:???
- >>10よ…
あの全然稼動しない糞プラモのどこがいい?
- 239 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:58 ID:???
- ムウ「ストライクは、デュエルのお兄さん、である!」
- 240 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:59 ID:???
- >>236
ムウ以外のMAはいい様にやられてたよ。
つーか、援軍期待出来ネェよ
どうすんだよ
- 241 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:59 ID:???
- そしてハイパーモードに・・・
- 242 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:59 ID:???
- 凄いよストライク!
- 243 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:00 ID:???
- ムウが「やってやるぜ!」とか言わないかな・・・
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:01 ID:???
- >>234
でも現状では、ジンの装備でガンダムに勝つのは難しい。
まあ、量産されまでには対応されて、優位性なくなりそうだけど・・
- 245 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:02 ID:???
- いちおう、ファーストに乗っ取った進行をしているSEEDだけど、
緊迫感はこっちの方がひしひし伝わってくるね。
- 246 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:02 ID:???
- ガンダムはジンにPS装甲とビーム兵器つけただけみないなもんだろう
ガンダムは攻撃防御とやたら強いが、長期戦に持ち込めば多分ジンのが有利
- 247 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:03 ID:???
- >>244
要塞攻略用のD装備ならOKじゃない?
- 248 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:04 ID:???
- >>231
今のままのOSでは、能力の高いコーディネーター以外はマトモに動かせないって事じゃなかったっけ?
多分、ナチュラル用OSが搭載されれば、ムウもガンダムタイプにも乗るようになるんじゃないの?
- 249 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:04 ID:???
- OSなら ジン>>>ガンダム
たぶん、ガンダムのOSは悪名高いウィン○ウズだったんだろうな(w
ジンは・・・TRONで。
- 250 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:05 ID:???
- >>240
途中で拾ったラクスたんを人質にして逃げのびる。
襲いかかってくるのは命令無視の仮面&かませ3匹のみ。
鬱々とキラ&ラクスのことを思い続けるアスラン・・・
という鬱な展開の予感。
- 251 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:05 ID:???
- コーディネーターって化け物かね・・・遺伝子操作怖い。
- 252 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:07 ID:???
- エンディングに出てくる壊れたリガズイみたいなのが
連合の量産型なのかな?
- 253 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:07 ID:???
- 予告で言っていた、戦争の実体ってなんだろ。
すげぇ気になる。
もしかしてこの戦争、ザフトVS地球軍というのは表向きで
連邦同士の内乱だったら鬱だなあ。
- 254 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:08 ID:???
- 地球のどの国がザフト寄りかちょっち気になるな
- 255 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:11 ID:???
- 地球軍って技術レベルはザフト軍と比較してどんなもんなんだろう。
- 256 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:14 ID:???
- >>253
厳密に言えば、元々はザフトも地球連合の一部だからね。
1stも実は、元地球連邦軍サイド3部隊がジオン軍の母体な訳だし・・
ある意味、原点回帰の一環か?
- 257 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:14 ID:???
- >>237
相手がMSじゃないぞ
- 258 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:15 ID:???
- >>255
MS作ってなかっただけで相当高いはず
アルテミスの傘とかPS装甲とか作っちゃってるし
- 259 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:16 ID:???
- >>254
漏れの予想
大西洋連合→南北アメリカ・欧州(連合)
ユーラシア連邦→アジア・ロシア一帯(連合)
中東・アフリカ→(ザフト)
太平洋連合→日本・ASEAN・欧州(中立)
こんな感じとおもふ華南侵攻のニュースを見てアーブの本国に
近いと言ってたのと比較的日本人が多かったからアーブの本国
は日本っぽいし
- 260 :259:02/11/04 02:19 ID:???
- 訂正欧州(中立)じゃなくて豪州(中立)ね
- 261 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:22 ID:???
- >>256
そういやベスパも母体は駐留連邦軍でしたな。
- 262 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:22 ID:???
- 北米大陸が反地球政府の勢力地なのは有史以前からのお約束。
テコ入れ美男子で、ラウの士官学校時代の友人のぼんぼんが登場するのさ。
- 263 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:24 ID:???
- >>262
それは、ありそうだな・・
- 264 :風の谷の名無しさん:02/11/04 02:25 ID:VRVxCwZb
- >>233
単純にコーディとばれて迫害される(もしくは自分を取り巻く環境が変化する)
のが嫌だったとかいう理由では?
- 265 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:26 ID:???
- ムウってコーディネーターだろ、絶対。
- 266 :ガンダムマン:02/11/04 02:29 ID:???
- >>265
そういう噂も聞くけどね。
ただ、そこまでコーディって持ち上げられてるかなぁ・・。
ナチュラルと絶対的な差があるように見えない。
(そこがまた良いと思うんだが)
- 267 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:29 ID:???
- >>265
いや、NTだよ。
そして、SEEDの後半はNTに恐怖するナチュとコーディの物語になるとオモた。
- 268 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:31 ID:???
- >>266
戦闘中にOSを書き換えるなんぞ、ナチュじゃ無理ですたい。
- 269 :風の谷の名無しさん:02/11/04 02:32 ID:VRVxCwZb
- >>266
ファンネルっぽい武器の扱いはある意味MSよりも難しそうに見えるが?
ムウにしか使えないって設定だし。
- 270 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:34 ID:???
- >>267
なるへそ!
ナチュラル → オールドタイプ
コーディネーター → 強化人間(もしくは人工ニュータイプ)
そして真のニュータイプがムウと・・・。
ひたすら利用された後に迫害されていくムウが描かれていくのか・・・・
- 271 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:36 ID:???
- ナチュラル=オールドタイプ
コーディネーター=強化人間
ムウ=ニュータイプ
ラウ=カテゴリーF
- 272 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:36 ID:???
- >>269
でもSEEDの世界ではミノフスキー粒子のように、電子機器に悪影響を齎す
物質は設定されていないから、コンピューター制御でなんともなりそうな予感もあるんだけどね。
むしろムウ専用という設定の方に疑問を抱いてしまう・・・。
- 273 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:37 ID:???
- ナチュラル=オールドタイプ
コーディネーター=強化人間
ムウ=ニュータイプ
ラウ=亡国の王子さま
- 274 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:37 ID:???
- 有線じゃん
- 275 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:38 ID:???
- シャアも昔は有線でした
- 276 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:39 ID:???
- メビウスゼロの弾、ジンにはほとんど効かなかったのに、戦艦にはけっこう効いてたので
びっくりした。
- 277 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:39 ID:VRVxCwZb
- 有線だしおそらく手動で動かしてる感じがする
機械制御だったらムウ専用にはならんだろうな
- 278 :[´へ`. ] ◆VZIHARAXOg :02/11/04 02:39 ID:???
- 面白かった人用のスレがあったのか。
やっぱり好きって言ってる人と一緒にいたほうが楽しいや。
本スレじゃ(ry
- 279 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:40 ID:???
- なんか有線と聞くとスーパーで流れるBGMを思い浮かべて鬱。
- 280 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:41 ID:???
- >>278
どちらかっていうと中立だからダメ出しも多いよ
さらに煽りだけのアンチがたまに襲来する
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:41 ID:???
- >>278
SEEDはわりと万人受けする内容だと思うので、しばらくしたら状況も落ち着いて
板全体でマターリ語れる存在になるでしょう。
名作扱いのターンエーだって初期の頃はボロクソに言われていましたからね。
- 282 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:41 ID:???
- SEEDの武器とUCの武器一緒に考えるなよ。
プログラム打ち込んだら勝手に敵を攻撃してくれる武器じゃないのか?
- 283 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:41 ID:???
- >>272
公式でガンバレル(ファンネル?)は、ムウにしか使えないとなってる。
公式では、
!!コーディネーターもファンネルを使えない!!
という事らしいよ。
- 284 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:42 ID:???
- 5話をみるかぎり、ムウがナチュラルだと、物語が根幹から崩れるぞ。
コーディより処理能力高いぞ、ありゃ。
- 285 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:43 ID:???
- >>276
きっと戦艦にはタ弾を用いたに違いない!などとミリタリーちっくなことを
知ったかして書き込んでみたり。
- 286 :[´へ`. ] ◆VZIHARAXOg :02/11/04 02:43 ID:???
- >>281-282
なるほど、でも向こうはスレの伸びが異常だからやっぱりこっちに移住します
- 287 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:44 ID:???
- ていうか、ちょっと話逸れるけどガンダムと名の付く作品でMS以外が活躍する
作品は珍しくて嬉しい。
メビウスゼロにマジ萌え中。
あとロケット弾を発射していた戦闘車両にもちょい萌え。
- 288 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:45 ID:???
- コーディネーターの失敗作で、その副作用でああゆうことが出来る
- 289 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:46 ID:???
- >>287
風雲再起は?といってみるテスト
- 290 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:46 ID:???
- SEEDは戦争全体を描くというより、AAがひたすら逃げるのを描いていくのかな?
このペースだと本当に僅かな期間の話になりそうだね。
- 291 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:46 ID:VRVxCwZb
- >>284
同意。
付け加えると物語の中でムウはコーディなんじゃないかって
疑問を持たせるようなセリフを吐きまくってる
- 292 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:48 ID:???
- >>291
てことは公式は嘘の情報を掲載してるのか?
訴えてやる!!!
- 293 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:48 ID:???
- >>286
シャア専に限らず、どの板でもアンチスレというのは伸びが早いんですよ。
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:50 ID:???
- 万人受け(・∀・)ハラショー!
- 295 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:50 ID:VRVxCwZb
- >>292
漏れの予想だとカミングアウト後に書き換えられる
間違ってたらスマソw
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:50 ID:???
- >>292
コーディネーターの中でもムウにしか動かせないって受け取ればいい
- 297 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:50 ID:???
- 一応、1stもMA大活躍だったよ。
敵として、最後の方で出ただけだけど・・・
- 298 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:50 ID:???
- いや、だからムウはコーディネーターじゃなくてナチュラルなんだけどNT能力を持ち合わせた
奴なんじゃないかな?
コーディネーターで遺伝子操作失敗してNT能力を身に着けたのがラウ・・・かな?
- 299 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:51 ID:???
- ムウとラウ
名前からして(以下省略
- 300 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:51 ID:???
- >>292
だから、ムウはコーディじゃなく、NTって事なんだよ。
と妄想を語ってみる。
- 301 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:52 ID:VRVxCwZb
- >>298
いくらなんでもXで否定されたもの(NT)を蒸し返したりはしないと思われ
- 302 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:53 ID:???
- >>300
妄想じゃないんじゃないかな。
ラウがおかしなこと言っていたじゃん。
俺がお前を感じるように、、、みたいな。
- 303 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:54 ID:???
- >>281
ガンダムという制約の中で、一生懸命に物語を描こうとした∀と
制作者が何を観て欲しいのか未だに微妙な種を同列にしないでくれ・・・
漏れの中の∀厨が疼いたので、ついカキコ
- 304 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:55 ID:???
- フロスト兄弟のパクりだろ?
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:55 ID:???
- >>303
そういう発言が荒れをうむからやめてくれ。
- 306 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:55 ID:???
- >>301
それが原点回帰の発言の真意かも?
まあ、否定はされても、能力自体は存在していた訳だし・・
UC厨の俺は、Xの否定をなくして欲しいとか思ってたりするしね。
- 307 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:56 ID:???
- NTなんかいねーだろ。お前ら何言ってんだ
- 308 :288:02/11/04 02:57 ID:???
- つーか、俺が一番真相に近いだろ。
- 309 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:58 ID:???
- 正直、今更NTを出したら萎えまくりですな。
- 310 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:59 ID:???
- 原点回帰がNT理論だったらあまりにお粗末すぎ
- 311 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 02:59 ID:???
- しかし、このスレの荒らしって、Xとか他のアニメを利用しようとするよな・・
- 312 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:00 ID:???
- >>304
カテゴリーFか。コーディネーターであってコーディネーターでない存在というのは
面白いかも。第三勢力の切っ掛けになるか?
- 313 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:00 ID:???
- マンセー派もな
- 314 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:01 ID:???
- >>288
ガイバーのロストナンバーズか?
- 315 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:01 ID:???
- ナチュラルなのにコーディネイター並の能力を持ってしまったとか
コーディネイターからはナチュラル扱いで、ナチュラルからはコーディネイター扱い
- 316 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:02 ID:???
- 漏れ的にはムウの搭乗機を変更してほしいな
今回でもそうだったがムウは何発弾当てても相手は無傷
ムウは一発でも喰らうと・・・
激 し く 不 平 等 だ と 思 う
だからムウ→コーディでアストレイに搭乗というパターンを強く希望
- 317 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:02 ID:???
- 一応、NT復活賛成に一票。
- 318 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:02 ID:???
- >>307
月にあるドームはどうするよ? とXなこと言ってみたり。
しかしXはある意味面白かったよなぁ、鬼畜な兵器が沢山出てきて。
NTの人間そのまま装置に組み込んだLシステムとか、イルカの脳みそ
使ったソナーとか、遺伝子レベルにまで解体されてDOMEに封印された
ファーストニュータイプとか・・・・まさに人間の狂気がひしひしと伝わってくる
じゃないか!
さすがにSEEDには相応しくない、ダークなものばかりなので本作には
登場してもらいたくはないが(w
- 319 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:04 ID:???
- メビウスゼロの活躍を見たいのでムウの乗機はまだまだコイツであってほしい!
- 320 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:04 ID:???
- なんだ、SEED好きはただの平成厨か
- 321 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:04 ID:???
- ゼロを強化すれば無問題
- 322 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:05 ID:???
- ゼロに手足と頭付ければ無問題
- 323 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:05 ID:???
- >>316
それ(・∀・)イイ!!
頼むからアストレイをアニメに出してくれ・・・
そうしないとプラモがHGででないし・・・
- 324 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:06 ID:???
- >>318
降伏しないとコロニー落としまくるぜ!という宇宙革命軍と
やれるもんならやってみやがれゴルァと対抗した連邦と
そのお陰で文明が滅びかけた戦後の地球。
もう狂気びんびん物語ッスよ!
- 325 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:06 ID:???
- >>311
漏れは>>303だが、他の作品と比較するのは種が終わってからで良いと
思う。ただ、シリーズ作品だから過去作と比較されるのは仕方ないとも思う。
以下、禿しくループなので自粛。
- 326 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:06 ID:???
- ターンAの全肯定を元にした初のガンダムだから、
何が起こっても不思議では無いからな。
それに、Xの全否定って、ガノタの中でも受け入れられていないし・・・
- 327 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:07 ID:???
- >>320
俺、1st世代だよ?
もっとも正確に言うとMSV世代になるのかも知れんが。
- 328 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:08 ID:???
- >>318
漏れはXが最高作だと思う
この板で駄作呼ばわりされるのが我慢ならんよ
Gガンダムとはちがった意味で毛並みの違う作品だからなんだろうが・・・
NT否定もファースト派の反感を買ったのかもな・・・
ってこれ以上やると荒らしになってしまいそうですな・・・スマソ
- 329 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:08 ID:???
- ところで、本気で面白かったと?
- 330 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:08 ID:???
- ちょと前から、荒らしが降臨されたようですな。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:09 ID:???
- >>329
キャラデザは糞だけど戦闘シーンやガンダム自体はまあまあいいと思うぞ
- 332 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:10 ID:???
- 原作は見てないが、Xのデザインは好きだ
- 333 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:10 ID:I8KyHhnk
- SEEDマンセ−
- 334 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:11 ID:???
- このスレ見てると富野の苦しみが少し理解できた気になる
- 335 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:11 ID:???
- Xは頑張ってたと思うよ。NT否定は勇気ある物語だった。
種にも、視聴者をあっと言わせる物語をきぼん。
- 336 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:11 ID:gpRiTIOz
- 種で問題なのは人物に感情移入しにくい点かな。
キャラが全然立っていないと思う。
しかしながら戦闘シーンは秀逸。
これだけでも種を観る価値ありかと。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:11 ID:???
- >>322
ゼロに手足をつけたら(見た目は)まるっきりアウトロースター号やんか
といってみますた
- 338 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:12 ID:???
- 種は近藤某氏の描く漫画と同じなのです。
メカは頑張るけど、人物ヘロヘロ・・・。
- 339 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:12 ID:???
- >>335
- 340 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:13 ID:???
- 戦闘シーンがいいだと?動き少なすぎだろ
- 341 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:13 ID:???
- >>336
DQN女フレイさえいなくなれば少しはまともになりそうだ。
- 342 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:13 ID:???
- >>336
キラが目立ってないのがやばいな
すでにムウとアスランに食われてる
- 343 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:14 ID:???
- メカ作画自体は頑張ってるが
演出と脚本が足引っ張りすぎ。
ドキュソ台詞が割りこんでくるもんだからせっかくの作画も殺されてる
- 344 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:15 ID:???
- >>336
キャラはこれからたってきそう。
何でも出来る秀才なのに、一人だけ彼女がいない(もてない)キラが、フレイに見せる情けない表情とか、
フレイのドキュソぶりとか、
何をやっても駄目そうなカズイの嫉妬とか(あっ、こいつも彼女いねぇよ)
結構、良い感じにキャラも出てきたようだしね。
- 345 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:15 ID:???
- フレイのラブラブボンバーに3日後にはマンセーといっているフレイアンチが実に浮かぶ
- 346 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:16 ID:???
- スレ荒れるかも知れないけど、ひとこと。
安直なのはWだったと思う次第。
夢想的な平和論を振りかざされて、あげく意味不明なままエンディング。
ストーリーも理屈にあわない点が多いし、なんちゅーか、801好きを
喜ばしただけの作品なんじゃないかな、と。
もっとも好きな作品ではあるんだけどね。
リーオーに激しく萌え〜。キャンサーも(・∀・)イイ!
エアリーズもトールギスも好きだ好きだ好きだはぁ〜びばのんの(by電グル
- 347 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:17 ID:???
- >>342
まぁ、今回は美味しいところ全部持っていっちゃったからなぁ、ムウ。
メビウスでのアクションといい、うひょー、いよっしゃー等の迷台詞といい。
- 348 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:18 ID:???
- >>345
いや、漏れに関してはそれは絶対無い
- 349 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:18 ID:???
- >>345
どう見ても不必要な女だが・・
- 350 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:18 ID:???
- >>341
フレイがDQNなのが良いんだよ。
- 351 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:18 ID:???
- >>340
動きだけじゃなくて会話なんかもミリタリーチックで好きよん。
それは置いておいて、あのタイミングでデコイを発射したら、
そら素人でも囮だと気付かれると思われ。
俺だったらデコイをアルテミスへ向けて発射して全力疾走で月への進路を取るね。
ラウもまさかキシリア様のグラナダへ直進するとは思うまい。
- 352 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:20 ID:???
- フレイはDQN女として描かれるのが決定してます。
カテ公と同じで女のエゴを具現化した存在なんでしょうね。
そういや名前忘れたけどアスランのフィアンセはいつ登場?
- 353 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:20 ID:VRVxCwZb
- >>347
ムウには来週も見せ場が用意されてますよ
吉良に「ストライクをロックしとけ」がその伏線
同時に危機が去って用無しになったコーディ(吉良)の安全保障策でもあります
このあたりの細やかな配慮はコーディならではですな、
といってみました
- 354 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:21 ID:???
- >>351
俺も思ったあのデコイわざとらしすぎって
ていうかデコイって大概2個以上は余裕であるはずだから
せめて2個発射してから動くとかにしたほうがよかった気が
- 355 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:21 ID:???
- >>352
11月16日にアークエンジェルに乗る
- 356 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:21 ID:???
- >>350
まぁ、少なくとも一石は投じたな。友達グループで一番最初に有り無しで意見が
分かれたキャラだし。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:21 ID:???
- >>351
漏れはむしろあの会話が臭すぎて鼻につく・・・
- 358 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:21 ID:???
- フレイはあれだろ
女が「普通な女の子」を書いたらあんな感じなんだろ
一人だけ妙にリアルに嫌な女だもん
- 359 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:22 ID:???
- キラは一般人のヘタレパイロットだからしばらく見せ場なんてなさそうだが
- 360 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:23 ID:???
- そういえばカガリってもうでてこないの?
- 361 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:24 ID:???
- >>360
シェルター内に食事がなくガリガリになって再登場します
- 362 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:24 ID:???
- >>360
今月中には出るんじゃない?
- 363 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:25 ID:???
- >>360
とりあえず出てくるはず。アスラン側に行ってそのうちガンダムに乗るって
どっかで見た気がするが・・。ネタだったかもしれないが。
- 364 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:25 ID:???
- >>361
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 365 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:26 ID:???
- >>360
その内出てくるんじゃない?
多分、中盤あたりの重要キャラ+アスランの恋人として・・
- 366 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:26 ID:???
- しかし、ラウはシャアやゼクスと比較していたってフツーの奴だね。
ただ仮面を被っているだけで、なんとも大したことない感じ。
いきなり乗艦を中破させるなんざ、仮面キャラの風上にも置けん!
- 367 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:27 ID:???
- 変態仮面だからな
- 368 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:27 ID:???
- >>363
アスランの恋人はないかと。
ラクスがいるし。
- 369 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:27 ID:???
- あの仮面、目元がかなりキモイ
きっとあれは体の一部だ
仮面じゃない
- 370 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:28 ID:???
- >>363
まさか、アストレイに・・・
実際、コーディだから、否定し切れないもんな。
- 371 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:28 ID:???
- 正直フレイはイイ!
アニオタには受けなさそうな所がイイ!
しかし声が激しくウザいのが難点
フレイパートだけ女に脚本書かせろ
- 372 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:28 ID:???
- カガリの次の登場までに作画がかなり変わってそうだな
次に出てくるときはまったく別人かもよw
- 373 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:29 ID:???
- しかし、ラウに限らずとも仮面を被っていることに薄気味悪さを周囲の奴は
感じないのだろうか?
漏れは絶対にお近づきになりたくない奴だと思うけどな。
- 374 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:30 ID:???
- アニヲタは、フレイ嫌いなのかな?
でも、ウザさDQNさが最高に良いな。
- 375 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:30 ID:???
- 仮面野郎が軍隊入って出世できるのか?
上官は外せとか言わんのか?
激しく疑問だ
- 376 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:30 ID:???
- ラブラブボンバーアタックさえなければ別に普通の台詞だと思うんだが
- 377 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:31 ID:???
- アニメなんだし、中途半端にうざいよりはとことんうざい方が好きになれる
- 378 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:31 ID:???
- >>368
ラクスはラクスで大天使に乗るんじゃなかったかな? カガリがアスランに惹かれるのは
どっかでネタ晴らししてたと思う。
- 379 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:31 ID:???
- ミリアリアってどうよ?萌えキャラでは決してないものの個人的に好印象なんだが。
そういや、彼女ってキラに気がありそうだけど、どうかな?
- 380 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:31 ID:???
- つーかピンク髪はアスランの婚約者ってマジなん?
- 381 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:32 ID:???
- カガリには暴力的天上天下唯我独尊キャラに進化して欲しい
- 382 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:32 ID:???
- >>373
今週のSEEDでの艦長とのやりとりで、そんな雰囲気あったよな。
なんか、艦長はラウの発言一つ一つに反感を表してたしね。
- 383 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:33 ID:???
- >>382
考えすぎ
- 384 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:33 ID:???
- >>380
かなり初期からあった設定だよ。
おまけに歌姫らしい。
- 385 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:33 ID:???
- >>378
そうなんだ、それは知らなかった。
>>380
マジ。設定にもちゃんとかいてあるよ。
- 386 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:33 ID:???
- アニヲタというか腐女子はフレイ嫌いって香具師が多かったような気がする。
俺もDQNっぷりとか結構好きなんだが、他がキャラ立ってないからか
フレイだけ浮いてしまっているような気がする。
他のキャラのウザいところとかが見えないとただのアフォ女キャラになりそう。
- 387 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:35 ID:???
- シャアとドレン うまくいっている上司と部下の関係
ラウとアデス あまりうまくいっていない上司と部下の関係
まぁ、どちらがリアリティがあるかと問われれば後者かな。
だいたいラウは艦長じゃないわけだし、アデスとしては口出しして
貰いたくないだろう。
- 388 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:36 ID:???
- たしかに、女の子の方が嫌な印象持つかも知れんな・・、フレイって
女を馬鹿にしてる男の持ってる女のイメージそのものだもんな。
- 389 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:36 ID:???
- >>383
第一話から意見の相違が描かれていたよ。
- 390 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:37 ID:???
- シャアも艦長じゃないし。第一シャアとラウじゃシャアの方が尊敬される
- 391 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:37 ID:???
- >>388
>たしかに、女の子の方が嫌な印象持つかも知れんな・・
いや、たぶんリアリティがあるから、かいつまされた気持ちになるんだと思われ。
- 392 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:37 ID:???
- じゃあキラがピンクハロ女を奪うのか
- 393 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:37 ID:???
- >>388
自分を見てるみたいでいやなんじゃないの?w
- 394 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:38 ID:???
- でも見た目ではシャアマスクの方が危険臭プンプンw
- 395 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:38 ID:???
- >>390
シャアもゼクスも魅力があったけれどラウには・・・・・・ないな(TwT
ていうか、ザフト側に印象の良いキャラクターが皆無だよ。
- 396 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:39 ID:???
- シャアは声だけでイカされる
- 397 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:39 ID:???
- >>395
アスランはかなり良い奴
- 398 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:39 ID:???
- リアリティある男描かれても男は嫌な印象持つんかなぁ。
リアリティある男ってのがどんなのかは思いつかないが・・。
- 399 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:40 ID:???
- >>394
でも、ちょっと待って。
キシリアとかも仮面はないものの、顔をちょっと隠していたりするよね。
ジオン公国ではああいうのが、ひとつのファッションとして認められていたのかもよ?
- 400 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:40 ID:???
- シャアもラウも部隊指揮官だから、艦長より上の指揮官なんじゃないの?
それと、小説版ではシャアもドレンやその他の士官に嫌われているって事が書かれているよな。
- 401 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:40 ID:???
- フレイがこの路線で行くならちょっとは見れる作品になると思う
ヲタに媚び始めたら終わりだな
>>394
いや、どっちもどっちだろ…
- 402 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:40 ID:???
- >>398
ヤコップ
- 403 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:40 ID:???
- >>395
アスランとニコルは穏健派みたいなもんだからな
そのうち、イザーク・デュアッカ組と対立してどっちかが造反しそうだ
- 404 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:41 ID:???
- >>388
フレイは男に媚びてるところバリバリなキャラだもんねぇ。
本人は自覚してないんだろうけれど。
- 405 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:41 ID:???
- 俺の性格のキャラが出てきたら嫌われキャラになるだろう
- 406 :403:02/11/04 03:41 ID:???
- >>397だった
- 407 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:42 ID:???
- >>402
こんなところでそんな名前を見かけようとは・・。
ブルーノ・ヤコップコンビはいい味出してたな。
- 408 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:43 ID:???
- >>404
普通に計算して動いてると思いますが。
男に媚びて視聴者に媚びて無いのがイイ
- 409 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:43 ID:???
- 20歳の士官学校出たての若造に指揮されるなんざ、たたき上げの軍人なら
反発心を覚えて当然。
ある意味、ドレンは人間が出来ていたのだろう。
- 410 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:44 ID:???
- >>409
いわゆるキャリアとノンキャリアってところだな。
- 411 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:45 ID:???
- おまいら寝ないと思考回路が麻痺しますよ?
- 412 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:45 ID:???
- 一応、シャアの所属していた軍閥は、実力主義のドズルだからOKだったんじゃないの?
一応、怪我を隠すためって事だから、ドズルは気にしなそうだし、ガルマの親友って信頼もあったから・・
あと、士官学校のエリートだったら大丈夫なんじゃない?
自衛隊なんかも学校の時の成績で幕僚の出世の仕方は大体決まるらしいし
- 413 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:45 ID:???
- まあ、好き嫌いはともかくとして
フレイだけはキャラ立ってると言う事だな
- 414 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:46 ID:???
- この調子じゃ、ザフトのギレンもどきも期待できないなぁ。
滅茶苦茶口下手だったり?
いやぁ〜、演説は苦手なんですよ・・・と苦笑するギレンもどき
なんとなく謙虚なギレンもどき
とっても家族思いのギレンもどき
うわぁ嫌だ・・・・。
- 415 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:48 ID:???
- 今、録画見た。
今週のSEEDは緊迫感があって良かったね。
- 416 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:49 ID:???
- バジルール少尉がいちばんキャラ立ちしていると思うのは俺だけ?
しかし、ああぃうガチガチの軍人さんの下で働くのは、例え兵士として参戦していても
御免蒙りたいものだ。
- 417 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:49 ID:???
- >>413
いや、カズイの嫉妬男ぶりもナカナカ良いよ。
あのヲタ臭さ、モテナサ最高だね。
キラの持つストーカー臭も良い。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:49 ID:???
- >>415
個人的には宇宙空間でランチャーストライクに換装するシーンに燃えた
- 419 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:50 ID:???
- >>414
それ以前にザフトの国家体制は独裁?
- 420 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:50 ID:???
- 今週の馬事は漏れの中では高得点ですたよ
- 421 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:51 ID:???
- >>419
ソ連みたいな連合体じゃないの?
漏れはずっとそう思ってた。
- 422 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:51 ID:???
- トールって全然名前が挙がらないでやんの(w
- 423 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:51 ID:???
- フレイはただのアホ女で突っ走って欲しい・・・・けど
やっぱ目覚めちゃうんだろうなあ・・・ツマンネ
>>408
うまいこというな。
- 424 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:52 ID:???
- >>421
ザフト軍なんざ軍隊なのに、階級がないそうだからそういう共産っぽい
香りがひしひしと伝わってくるねぇ。
- 425 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:52 ID:???
- トノムラもナー
確かバンダイにトノムラーなるヤシがいたような気が・・・
- 426 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:52 ID:???
- >>418
あのシーン爆発がちょっと・・・・おかしくなかった?
あとあーいうの2回目だな。
- 427 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:53 ID:???
- >>416
俺は、女版ブライトって感じがして好きだな。あいつのキャラ。
経験が少ないし、実力も未熟だけど、なんとか責任を果たそうとするとああなるんだよね。
俺も学生の頃、似たような経験あるから分かるんだけど・・
- 428 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:53 ID:???
- さらばミゲル。あっさり死んだキミに完敗。
- 429 :415:02/11/04 03:53 ID:???
- ガンダムはエネルギーがなくなってPS装甲がなくなると
極端に弱くなるっていうのがいい。
ビームライフルの使い方も考えて使用しなきゃならないとか
無敵の強さを誇るより、ある程度の枷があったほうが
面白いね。
- 430 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:54 ID:???
- >>427
と、するとだれがミライ役を果たすんだろう。
アークエンジェルとオヤジさんと呼ばれる奴はいったい誰になる?
- 431 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:54 ID:???
- >>428
あっさりって言うなYO・゚・(ノД`)・゚・
- 432 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:56 ID:???
- >>417
ストーカー臭がするのはアスランだと思うがw
- 433 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:57 ID:???
- >>427
どうも三石の声が浮いてるような気がするんだけど
あと次回予告も・・・・どうかな
>>429
オレとしてはPS装甲切れたときにあんまりやヴァイって感じの
演出が無かった気がするんで・・・そういうとこをもっとってオモタ
その極端に弱くなるってのがまだ劇中にでてきてなくて設定の中だけ
って感じがしてさ。
- 434 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:57 ID:???
- >>423
フレイってキャラは監督がトミノだったらコーディネーター側に逃亡して
強化されて(狂って)MAに乗ってきそうだな(笑)
- 435 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:58 ID:???
- >>434
クェスでつか?
- 436 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:58 ID:???
- >>433
三石がC.Vをしているのはラミアス大尉であります。
- 437 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:59 ID:???
- 三石はエクセルがハマリ役だった
次回予告はちょっと苦手そうやね
- 438 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:59 ID:???
- >>432
しかも、ホモ(友達)ストーカーだもんな・・
でも、キラにも、憧れのフレイに対する時、
どうせ俺なんか相手にしてもらえないって感じの負け犬の雰囲気があるのが良い。
- 439 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 03:59 ID:???
- (;´-`).。oO(・・・正直、キャラの名前言われても即座に絵が浮かばない・・・
- 440 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:00 ID:???
- ホントに、フレイはただの女として生きていって欲しい。
活躍とかしなくていいからさぁ・・・・
普通にぶりっ子でやってくのが逆に物語の中で活躍してるよ。
- 441 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:00 ID:???
- 次回予告というとガンダムXが最高にカッコよかった。
エンディングといっしょにやってしまう、というアレ。
ヒューマンタッチという曲も良かったし。
SEEDの予告が悪いわけじゃないけど。
- 442 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:00 ID:???
- ミゲルとアスランとカガリだけだな、思いつくの
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:01 ID:???
- >>439
参考にしてちょ。
実は漏れはこのページを見ながらレスしてまふ。
http://www.gundam-seed.net/character/index.html
- 444 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:01 ID:???
- >>436
ああ、スマン・・・・あの丸顔ショートのキモ女の方か・・・
やっぱ絵には慣れないなぁ・・・つらいところ。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:01 ID:???
- >>441
手の込んだ荒らしだな。
- 446 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:01 ID:???
- >>433
ビーム兵器じゃなくてただのミサイルでも落ちちゃうかもしれない!
ってとこが
ヤヴァイ演出。
- 447 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:01 ID:???
- 主要キャラは全部覚えちゃったよ・・・
トールとトノムラはさっぱり顔が浮かばんが。
- 448 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:02 ID:???
- Xの演出は秀逸だよ
特に暗闇の描写がたまらなかったです
- 449 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:03 ID:???
- >>439
同意かも。とりあえず、主役とアスランくらいは分かるが。
- 450 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:03 ID:???
- OPで「つながる瞬間♪〜」という部分でラクスの裸が出てくるのにいつもドキドキ。
おっぱいぷるん、より衝撃的じゃん?
漏れも繋がりたいっす。連結したいっすよ〜。
- 451 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:03 ID:???
- >>450
( ゚д゚)ポカーン・・・
- 452 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:05 ID:???
- 中途半端にトミノ臭さを狙ったかのような
キャラの名前が覚えられねえ(笑)
ムウ・ラ・フウガとかラウ・ル・クルーゼとか。
(本を見ながら)
- 453 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:05 ID:???
- >>450
どっちも気になんなかった俺は、冷めすぎですか?
- 454 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:06 ID:???
- まあ実況ではオパーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってやるけど冷静に見るとさっぱり反応しないなw
- 455 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:07 ID:???
- まあ最初だけだよな
毎週違ったセクシーポーズをキボンヌ
- 456 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:07 ID:???
- とりあえず主役の名前キラ・キッラに変えようぜ
- 457 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:08 ID:???
- やけに派手なビームや実弾の絵のおかげで
どれがビームでどれが実弾かよくわからなかったよ。
- 458 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:08 ID:???
- でもOPはしっかり歴代ガンダムのOP演出を
踏襲してるのね。
だからおっぱいぷるーんは、やり過ぎだと思った(笑)
- 459 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:08 ID:???
- OP ED 次回予告は見てるこっちが恥ずかしくなるので見てない。
- 460 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:10 ID:???
- 俺は、OP、EDどっちも好きなんだよね。
CDを買いそうな自分が怖い。
- 461 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:11 ID:???
- >>460
OPはあんまり人気ないけど
漏れも両方好きだなぁ。
金ないから買わないけど。
- 462 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:11 ID:???
- >>458
ミサイルをシールドで防御→爆煙の中からガソダム
はわかったけど、他になんかあったっけ?
- 463 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:13 ID:???
- 多分、コーディ五人臭の801臭さが気になるんじゃない?
- 464 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:16 ID:???
- >>461
オリコン1位に人気ないだなんて、そんな
- 465 :458:02/11/04 04:17 ID:???
- >>462
そのままってわけじゃないけど
キャラがパッパッと出現する所とか
シチュエーションや
カットの切り返しとかも
ガンダムぽさを踏襲してると思う。
これでキャラが宇宙空間を走れば完璧なんだけど(笑)
- 466 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:18 ID:???
- >>464
いや、漏れはOPのほうが好きだけど2ちゃんは
EDのほうがいいって言う意見がだいぶ多いから・・・。
- 467 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:18 ID:???
- 亜巣乱のポーズは思いっきり富野くさい
- 468 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:22 ID:???
- ちょっとリヴァイアス関連で検索してみたら
出てくるデテクル、801女のサイトが。
やつらなんでも餌にしちまうのね。
で、キャラデザ平井だけど目もそんなにでかくないし
結構いい感じに思えた。
なんで種はあんなキモキャラになっちまうんだよおおお
- 469 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:23 ID:???
- >>467
あの辺のOP演出はターンAガンダムっぽいね。
- 470 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:24 ID:???
- 荒れるの覚悟で言うが、
SEEDは、最近のアニメの中では、比較的801、ロリペド臭が少ないと思う。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:26 ID:???
- 一体普段どんなアニメを観てるのかと。
ロリペドはともかく、801は全開だろ
- 472 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:27 ID:???
- >>470
もちろんキャラ萌えさんに
受け狙いはあるんだけど、ガンヲタはちょっと反応しすぎ。
こういうガンダムもありますよね。
くらいで見て欲しい。
- 473 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:27 ID:???
- >>470
SEED以外最近のアニメを見ないオレにはそれでも十分きつい・・
ロリベトはいまのとこ皆無だとは思うが・・・・
って好きなやつはそんなこと関係なくハァハァしちまうんだったな。
ラーゼポンよかましでしょ。って全部で2話くらいしかみてないけどな。
- 474 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:28 ID:???
- アンチ関係ナシで、ED普通に駄曲
- 475 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:28 ID:???
- うーん・・・でもキャラ萌え主流のアニメに飲まれて欲しくないってのは
あるじゃん?どう考えても健全な方向じゃないわけだしさ。
- 476 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:30 ID:???
- ガンダムは元々健全じゃないけどな
ZとかVとか子供に見せてどうするよ
- 477 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:31 ID:???
- >>471
801臭そんなに感じなかったんだがな、俺は
ニコルからは凄い感じるけど・・
イザークには801っていうより、熱血アニメ系みたいな印象受けたんだがな。
- 478 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:31 ID:???
- >>475
悲しいかな、そっちの方が儲かるし的な展開なんだろうなぁ。
ところで1stの人気の火付け役も婦女子で
しかも801だったんだよなぁ(笑)
で映画化→ガンプラブームとなって現在に。
- 479 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:32 ID:???
- まぁ十二国記の方がガノタ向けな気がしないでもない・・・
- 480 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:32 ID:???
- 真のやおいってのはさ、こう目もあてられないくらいにやおいなんだよ
- 481 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:33 ID:???
- まあ、アニメのOPとかEDには期待してないよ。
∀の第2期のOPなんてもう・・・・
日本語版の月の繭だっけ?MOONだっけ?一話の最後で流れてるやつ
の日本語版な、ださかったし・・・・
いや、オレ∀一番好きなんだけどね。
- 482 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:33 ID:???
- そういやマスコミ関連のサイトでガンダム批判してたアホがいたな。
たしか、ガンダムのせいで青少年の犯罪が増加しただとさ。
バカじゃねえの?
- 483 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:34 ID:???
- そもそも富野だってウケを狙ってVガン量産だとかバイク戦艦だとかやったわけで。
それが今回はキャラ萌えだっただけだろう。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:34 ID:???
- どうしてあんなに普通に801やってるのか理解できない
普通過ぎて801知らない人は気づかないのかもしれないな・・・
- 485 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:34 ID:???
- >>478
腐女子は話の展開なんか関係なくキャラさえいれば
脳内で勝手に盛り上がってくれるよ。単純なやつらなんだ。
- 486 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:35 ID:EJ6vkgnC
- あのキャラデザ見た瞬間終わったと思った俺
は未だになじめない
あの絵でシリアスはムリポ…
- 487 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:35 ID:???
- >>486
リヴァイアス……
- 488 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:36 ID:???
- >>476
方向が違う。
なんつうか、犯罪者でも、革命家とかマフィア、ギャングやヤクザはカッコイイ要素があるけど。
ストーカーとかレイプ魔はキモいだろ?
それと同じものを801やロリペドからは感じるんだよな。
実は俺って炉利好きなんだが、ガンダムではやって欲しくないって感じなんだよね。
- 489 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:36 ID:???
- WやSEEDなど少年がぞろぞろ出てくる
ガンダム見てると801よりも
少年ジャンプの漫画みているような気分になるけどな。
- 490 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:36 ID:???
- >>485
男だって女キャラがいたらマンコやらおっぱいやら言ってるじゃん
- 491 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:36 ID:???
- >>481
http://yoga.tripod.co.jp/flash/kinge_full.htm
これでも見ろよ青少年
- 492 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:36 ID:JyFcBGXB
- 公式ページのザフトのキャラクター紹介をみて思ったんだけど
ニコルとディアッカのMS変えたほうが良いんでない?
いや、なんか性格的にさ・・・
ディアッカ→怒ると残忍→セリフ叫びながら!?激しい接近戦→ブリッツ
ニコル→温厚派→主に後方から牽制・支援攻撃→バスター
- 493 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:37 ID:???
- >>487
さっきリヴァの絵みたけどあっちは結構よくない?
女もおかずになりそうだし。
種はやっぱりキモイだけだ・・・ひらいいいい・・
しっかりしてくれよ!
- 494 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:37 ID:???
- >>487
殴り合ってるだけのギャグアニメじゃねーか。
- 495 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:38 ID:???
- >>492
ブリッツは指揮官機だから、役割的にはあれであってる
- 496 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:38 ID:???
- 嫌な男女だな。
- 497 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:38 ID:???
- ちゅーかなんで皆4時なのに起きてるんだよ(苦笑)
- 498 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:39 ID:???
- ガンダムは1stの時も戦争アニメ批判の矢面に立たされて
PTAにかなり叩かれた事があった。
- 499 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:39 ID:???
- >>497
今日は休みだからw
平日だったらこんな時間まで起きてられんよ
- 500 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:40 ID:???
- >>493
スクライドから種に移る過程で平井に何かがあったんだろう
あきらかに種で絵が退化している
- 501 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:40 ID:???
- >>494
それはスクライドだろが!(笑)
- 502 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:43 ID:???
- ブリッツ指揮官機?
- 503 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:44 ID:???
- >>482
何処?
おっかないな、何でも少年犯罪に結びつければ、言論統制できるってこったな・・
バトルロワイヤルなんかも、全然、評判と違ってマトモな映画で、
むしろ、理不尽な暴力を否定する話だもんな。
ガンダムも、BR同様、政治腐敗を告発するようなフィクションだから、
BRみたいな事やられるかもな。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:46 ID:???
- >何でも少年犯罪に結びつければ
それでウルトラマンコスモスは
怪獣を倒さなくなりました(笑)
- 505 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:46 ID:???
- >503
俺も同意見だから敢えて反論するが
理不尽な暴力を描いて暴力批判をした時
アホは本意が見ぬけず表面的な暴力マンセーになりやすく
特に低年齢だと暴力傾向が増す
のは事実らしい
- 506 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:47 ID:???
- >>503
テーマなんて考えてなくて、ただ暴力的なシーンがあればそれで有害って決めるのがPTA
ワンピースを有害だなんて真面目にテレビに投書してる親もいるくらいだ
- 507 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:49 ID:???
- >>482
ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/index.html
ここのどこかにあった。
ここはDQNが多くてなかなか面白い
- 508 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:49 ID:???
- >>503ですた
- 509 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:51 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0207_2.html
>秋からはじまる新アニメ番組。原作者は23年間に渡って青少年に
>悪影響を及ぼすアニメを作りつづけた。
>そのおかげで少年犯罪が増加した。放送しないでほしい。
これだ
- 510 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:51 ID:???
- 暴力描写を子供が見る事はあるだろう。
影響を受ける事もあるだろう。
だがそんな時、親は何をしている?
いいことか悪いことかを教えるのが親の役目だろうが。
子育てをテレビまかせにするんじゃねえよってこった。
- 511 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:52 ID:???
- >>506
凄いな、それは・・
でも、見方を変えると、ルフィやウルトラマンに殴られるような事やってる奴は、
ルフィやウルトラマンみたいな思想の話を危険視するだろうな・・
子供が親を軽蔑するようになるもんな。
- 512 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:54 ID:???
- 面白い面白くない以前に、でかいビーム砲がないと客寄せできないのかと。
W以降もうこりごり
- 513 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:54 ID:???
- >>505
暴力的描写を見ることでストレスが発散され
暴力性が減るちゅう統計も無いわけではない。
- 514 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:55 ID:???
- 510がいい事言った。
ただ父親不在だしなぁ・・・
- 515 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:55 ID:???
- >>507
>>509
ありがとう。
- 516 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:56 ID:???
- >>512
でかいビームっていうか、派手な武器があった方がウケがいいのは確か
見てて楽しいし、制作側も使いまわしシーンにできるし
- 517 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:01 ID:???
- 暴力描写が成長に影響を与えるという
考えはキリスト教的思想感が濃いので
もともと東洋人には当てはまらないらしい。
東洋人は仏教の教えが強く、
いいことも悪い事も教えなさいという考え方が主流だった。
「子供の悪影響」っていうのは
欧米の思想だったんだね。
- 518 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:01 ID:???
- >>516
多分、子供は喜びそう。
自分が子供の頃を振り返ると
- 519 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:02 ID:???
- >>518
スパロボの必殺技みたいな物、好きだしね。子供。
- 520 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:02 ID:???
- ボトムズを知らない世代が多いよね、ここは。
派手なビーム兵器より火薬のにおいが漂ってきそうな武器の方が嬉しいんだけどな・・・・。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:03 ID:???
- >>517
問題は、インテリ気取ってるDQNは欧米人がいう事は何でもマンセーだから、
そのまま適用しちゃう事。
- 522 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:04 ID:???
- 使いまわしてるって思いながらも、色のあせた必殺技シーンを待ち望んでしまうのが子供
- 523 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:04 ID:???
- >>520
ココにいるよ。
でも、ビームはビームで良いと思うよ。
近未来モノって感じがするしね。
- 524 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:06 ID:???
- >>519
必殺技ってよりも、デカイ銃をぶっ放してるって感じじゃない?
- 525 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:08 ID:???
- >>521
だから今から恐ろしいのは文部省がやっている
「ゆとり教育」。
あれのベースは70年代のアメリカの教育心理学なのだが
アメリカでは、あれを行ったあと少年の犯罪率が上昇し
撤回したという事があるらしい。
今、日本の心理学の権威と言われているオッサンたちは
アレを信奉して進めているが・・・。
- 526 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:08 ID:???
- モビルスーツの全長って、現存の戦闘機より小さいはずだから、いくらでっかいビーム砲持っても
戦艦に搭載されるのにくらべたら豆鉄砲のはず。
- 527 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:09 ID:???
- 最近AT-XでボトムズOVA見たけど、動いてるATはかなりカコ(・∀・)イイ!!
- 528 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:10 ID:???
- >>525
人間ヒマだとロクなこと考えねえからな
漏れは2chのスレ巡回で忙しくて仕方ない
- 529 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:10 ID:???
- >>521
やたらと嫌日なんだよな。いや、オレも今の日本ってすきじゃないけどさ、
なにかにつけて日本人は〜〜って欧米の基準、それも上っ面だけの、で
評価したがるんだよな。
週間アス○ーの土佐なんたらとか。
- 530 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:11 ID:???
- >>525
まあ、反動なんだろうな・・・・しょうがないよ。
- 531 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:11 ID:???
- ボトムズはリアルで楽しいけど
リアルさを過剰にガンダムに持ちこむのはどうかと。
ある程度、インチキ兵器とかがあるほうがガンダムらしい
と思う。
- 532 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:14 ID:???
- ちゃんと計算してるんだろうけど、
実際よりビルスーツが大きすぎて、軽すぎるイメージがある。
もっと「小さく重く」表現してほしい。
- 533 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:16 ID:???
- >>532
「重く」アニメートするのって枚数使うから
逆に大変なんだよー。
- 534 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:16 ID:???
- ガンダムハンマーとビームナギナタにそれぞれ1票!
- 535 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:18 ID:???
- >>533
簡単だろ。
配色を黒く暗くすればいい。
それだけで重そうに見える。
- 536 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:21 ID:???
- >>535
色の問題じゃない。
演出のテクもいるし、アニメーターの力もいる。
色はあまり関係ないだろう。
- 537 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:23 ID:???
- まあ、ケースバイケースってこった。
- 538 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:25 ID:???
- 数枚くらいケチるなよと
- 539 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:29 ID:???
- >>538
予算は無尽蔵ではないのだよ、君!
- 540 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:31 ID:???
- どーもデジタル彩色を生のままつかってるのって目にいたいんだよな。
ジブリのとか∀とかキンゲはデジタルだけど目に優しいし。
- 541 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:31 ID:???
- ハゲは予算なしでも十分いいのを作った
- 542 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:33 ID:???
- >>541
トミノって予算がたりなかったらフイルムのつぎはぎで
一本つくれそうな才能の持ち主だからなぁ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:35 ID:???
- >>542
アトムでやってなかった?
つぎはぎだけで一話作るって奴。
- 544 :12:02/11/04 05:36 ID:???
- >>543
だけ・・・・はなかったんじゃないか?さすがに。
でも、やっぱ天才っていうか変態だよな・・・。
- 545 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:36 ID:???
- バンク流用は庵野も上手いぞ
- 546 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:36 ID:???
- hau-0aaaa
- 547 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:37 ID:???
- タネ、宣伝費のかけすぎ?
- 548 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:37 ID:???
- >>543
やってたかもしれない。
手塚先生に怒られるかと思ったら、なにも言われなかった・・と
いうのがソレかな。
- 549 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:39 ID:???
- ガノタ的には手塚作品も網羅してないとダメだろうか?
- 550 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:41 ID:???
- トミノにはテヅカイズムが
かなり入っているからね。
知っておくと楽しいと思われ。
- 551 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:42 ID:???
- 右翼のインテリに洗脳されてる人がいるスレはここですか?
- 552 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:42 ID:???
- トミー信者なオレだが手塚は嫌い・・・・ダメですか>?
- 553 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:43 ID:???
- >>550
手塚イズムってどんなん?
- 554 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:45 ID:???
- 手塚先生と呼べ
はっきり言って神だぞあのお方は
- 555 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:46 ID:???
- 手塚治虫 漫画の神様、アニメの貧乏神と呼ばれた男。
- 556 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:48 ID:???
- 現代アニメの神は宮崎。
現代アニメ業界の悪魔は手塚。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:48 ID:???
- えっと・・・・手塚は好きになれません。
でも富野は好きです。
- 558 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:49 ID:???
- 伝説に残る名作漫画をあれだけの数量産できる人なんて二度と登場しないな
- 559 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:50 ID:???
- >>556
でもま、手塚の反動というか手塚がいたからこそ宮崎みたいのが
でてきたかもしれないわけで。結果オーライ
じゃねえよな。
- 560 :今起きたので:02/11/04 05:51 ID:???
- ハナシかえてスマソ
もし再放送やるとしたら、みなさん何曜日の何時がいいと思いますか?
深夜とか極端な早朝は子供は見ないし、世間での話題が盛り上がりにくいと思ったので。
- 561 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:51 ID:???
- 富野は左翼じゃなかったのか
- 562 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:52 ID:???
- SEEDの福田監督もトミノ好きかと
思ったが作風からはそうでもないみたいだね。
08の飯田馬之介の方がトミノを愛してるぽい。
- 563 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:52 ID:???
- 結論としては再放送はなくていい。
- 564 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:52 ID:???
- >>561
サヨクは宮崎だろ
富野はノンポリだ
- 565 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:53 ID:???
- >>560
子供に見てもらいたいけど最近の子供はみんな塾とか行ってるのかな
- 566 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:54 ID:???
- 国民栄誉賞
長谷川町子が貰えて手塚先生がもらえないのが納得いかない
- 567 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:55 ID:???
- SEEDは、いままでより
対象年齢が低いのかも。
ウルトラマンの後だけに
幼稚園児などもターゲットにしてるのかな?
- 568 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:56 ID:???
- 手塚信者逝ってよしです。
- 569 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:57 ID:???
- >>566
田中芳樹が大激怒。
こんな政治屋連中だから駄目なんだ!と(笑)
- 570 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 05:58 ID:???
- 国民栄誉賞なんてのは政治の道具だ。
相手にしなくてよし。
- 571 :今起きたので:02/11/04 05:59 ID:???
- なんかあれてるね。朝一だと引いてしまう…
- 572 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:01 ID:???
- >>571
おはよう
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:02 ID:???
- >>560
土曜か日曜の7時〜8時くらいが子供に見てもらうのにはいいと思うが
日曜は競合が多いので土曜のカービィの前後かな。
本当は本放送がその時間なのが子供向けであればベストだと思うが。
- 574 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:02 ID:???
- スレ違いはじめたので種の話に戻ろう
- 575 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:02 ID:???
- >>571
他のスレにくらべれば荒れてなどいない(笑)
- 576 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:04 ID:???
- >>575
たしかに種スレ的には全然マターリ進行だ
- 577 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:04 ID:???
- SEEDが子供向けなら
久し振りに完成品玩具だせよ・・バンダイ。
- 578 :今起きたので:02/11/04 06:05 ID:???
- >>572
おはよう。残念だけど今日はもう出かけないと(遊びで)…。
帰ってきたらまた来るけど、そんときは既に新スレかな?
質問振っといてゴメソ
- 579 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:05 ID:???
- 今おきたヤツがいる一方でこれから寝るやつもいる。
オヤスミ諸君。
- 580 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:06 ID:???
- MiAとかがスタンバッてます
- 581 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:06 ID:???
- 彼らは宇宙にこそ希望の大地があると信じた。
自分たちを宇宙に追いやった地球のエリートたちを憎むことより、
そのほうが余程建設的だと考えた。地球の重力を振り切った時、
人は新たなセンスを身につけた。
それがニュータイプの開花へと繋がった。
そういう意味では、確かに宇宙に希望はあったのだ。
http://diary2.cgiboy.com/1/shinoharaasuma/
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:07 ID:???
- >>577
バンダイのプラモ工場がつぶれてしまう
製造ラインの維持の為に癌だムつくってんだから
- 583 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:09 ID:???
- >>582
GガンもWも出ていたぞ。完成品玩具。
(Gガンは馬鹿売れ)
同時にプラモ展開もすればよかろう。
でも玩具展開したら・・ストライク系2号機は変形機体になるか。
- 584 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:11 ID:???
- ストライクなんかは、全装備セットで完成品売れば結構売れそうだけど
- 585 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:13 ID:???
- どうやらザフト軍には
対ゾイド専用、獣型MSが存在するようです!
(今頃・・。)
- 586 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:18 ID:???
- >>583
オモチャ売れてもプラモの工場を規模縮小や閉鎖すると大損害
いまガンプラバブルだけど、これが破裂したらどうなるか
バンダイとしてはプラモが売れなければダメなんだわ
- 587 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:23 ID:???
- 新しい購買層を育てる為にも先にガンプラを出しておく必要がある
その後でちょっと高いMIAなども出す
「アニメ、ガンプラ、MIAの三段構えだ!すまんがみんなの命をくれ。」
- 588 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:54 ID:???
- SEEDのメカデザインはどうもオモチャっぽいからな。
無骨なデザインでミリタリー色を全面に出した方が
プラモ展開的には良かったかもしれない。
- 589 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 06:59 ID:???
- >>588
プラモならではの楽しみを提案してくれないとな。
PS装甲は従来のガンプラの手法で作っていいのかわからないし、
ダメージ表現もどうしていいものかわからない。
キレイに塗って飾っておくなら完成品トイで沢山だ。
- 590 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 07:10 ID:???
- >>588
それじゃあ、いままでのガンヲタが喜ぶだけだ。
メインの子供は、ああいうヒーローぽいのが好きなんじゃないの。
- 591 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 07:16 ID:???
- >>590
ガノタだって子供だったんだぞ。
- 592 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 07:18 ID:???
- でも1stガンダムがリアルでミリタリー色を
前面に出していたとは思えないが(笑)
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 07:48 ID:???
- >>592
ガンダムの場合とも1stがリアルだとも言ってないけど。
プラモ売るならMSの兵器色を強くした方がいい。
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 07:59 ID:???
- 「着弾まであと三秒!」
「かわしてみせろ!!」
無茶です。
- 595 :お:02/11/04 08:15 ID:ADbZkL8A
- http://www.longshotparty.com/top.html
をリロードですね。害虫駆除がんばりましょう。
↑
東北の某バンドが打ち上げでファンの女の子を酔わせ乱交パーティー。
昔から有名な話だったが、いよいよ堪忍袋が切れた2ちゃんねらーが、
オフィシャルBBSを攻撃、まもなく閉鎖される。
ますます怒った2ちゃんねらーは所属レーベルへの攻撃を開始。
戦力求む
- 596 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 08:15 ID:Y3CQrbmE
- オモチャ屋勤めとして言わせてもらえば。
ヒーロー路線だろうがミリタリー路線だろうが、どのみち今の子供達はプラモなんてほとんど買わないッスよ。マジで。
結局今のプラモ購買層のお客様は「大きなお友達」がほとんど。
今、本気で子供に売りたければコマ型ガンダムにすべき。
ストーリーはなんか適当に。
宇宙に移民した人類は巨大な回転兵器で戦っていたとかなんとか。
- 597 :596補足:02/11/04 08:28 ID:Y3CQrbmE
- 「子供」に売るのに問題があるとしたらむしろメカじゃなくてキャラだと思うけど。
SEEDのキャラっていわゆる思春期以降の視聴者をターゲットにしていて
「子供」にはああいったキャラクターは見ていてあまり面白くないんじゃないかな。
そうなると放送自体見ないからメカがどうこう言う以前の話かと。
オレは制作者側はそんなに子供向けを意識して作ってるとは思えないんだけど。
(そのわりにはプラモのCMは妙に子供に売ることを意識しているけど;^^)
- 598 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 08:35 ID:???
- >オレは制作者側はそんなに子供向けを意識して作ってるとは思えないんだけど。
>(そのわりにはプラモのCMは妙に子供に売ることを意識しているけど;^^)
それは作ってる人とスポンサーとの乖離。
- 599 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 09:14 ID:???
- >>148
>ドモン(Gガンダム)&デュオ(ガンダムW)の関さんで
すげぇ遅レスだが別人
- 600 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 09:54 ID:???
- >オモチャ屋勤めとして言わせてもらえば。
本職に言われると説得力があるな・・・
SEEDのプラモも「大きなお友達」が買っているの?
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:01 ID:???
- >>600
「大きな子供」ともいう・・・
- 602 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:17 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 603 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:17 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 も >
< い >
─────────< 感 る >──────────
< > (・∀・ )
< !!!! > (∩∩)
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 604 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:18 ID:???
- \ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
< ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
- 605 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:18 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 > (・∀・ )
< 参 も > (∩∩)
< >
─────────< 加 >──────────
< > (・∀・ )
< !!!! > (∩∩)
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 606 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:18 ID:???
- \ /
\ (´ー`) /
\ (∩∩) /
\ ∧∧∧∧/
< 僕 > (・∀・ )
< 予 も > (∩∩)
< い >
─────────< 感 る >──────────
< > (・∀・ )
< !!!! > (∩∩)
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 607 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:19 ID:???
- \ /
\ (´ー`) /
\ (∩∩) /
\ ∧∧∧∧/
< み > (・∀・ )
(・┏┓・) < い ん > (∩∩)
( ∩∩ ) < な >
─────────< た >──────────
( ・∀・) < > (・∀・ )
(∩∩) < !!!! > (∩∩)
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 608 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:19 ID:???
- \ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< い そ >
< な し >
< く て >
─────────< な だ >──────────
< っ れ >
< た も >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
- 609 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:19 ID:???
- \ ノノノノ /
\ ( ゚∋゚) /
\ (∩∩) /
ノノノノ \ ∧∧∧∧/ ノノノノ
( ゚∋゚) < ク > ( ゚∋゚)
(∩∩) < 予 ッ > (∩∩)
< ク >
─────────< 感 ル >──────────
ノノノノ < の > ノノノノ
( ゚∋゚) < !!!! > ( ゚∋゚)
(∩∩) /∨∨∨∨\ (∩∩)
/ \
/ ノノノノ \
/ ( ゚∋゚) \
/ (∩∩) \
- 610 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:20 ID:???
- \ ノノノノ /
\ ;y=ー( ゚∋゚)・∵ /
\ (∩∩) /
ノノノノ \ ∧∧∧∧/ ノノノノ
;y=ー( ゚∋゚)・∵< >;y=ー( ゚∋゚)・∵
(∩∩) < 却 > (∩∩)
< >
─────────< >──────────
ノノノノ < 下 > ノノノノ
;y=ー( ゚∋゚)・∵ < >;y=ー( ゚∋゚)・∵
(∩∩) /∨∨∨∨\ (∩∩)
/ \
/ ノノノノ \
/ ;y=ー( ゚∋゚)・∵ \
/ (∩∩) \
- 611 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:29 ID:???
- 709 :通\_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ / _r――‐ヽ、 ,,.rl l
710 .\´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ / | ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
\ /' ̄r'bゝ}二 {`´ '´__ (_Y_),. / | | / | ,,.ノ .r'゙
710 :通常の名 \ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ / /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
納豆!!!.\ ソ;;:.. ヽ、._ / .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// !
\'´(__,. ..、  ̄/ lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // |
711 :通常の名無しさん\∧∧∧∧/ l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', !
>710納豆おめー < 種 > .| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
< >. l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
712 :通常の名無しさん< ス >/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ /゙ ! .|
──────────< >─────────────────
ウオリャアアア!! ..; .< レ > 800 :通常の名無しさんの3倍 :
=〇=━( ゚∀゚)━━ー< !!!! > アスランおかしてー
\/| y |)` ・ /∨∨∨∨\
/ 新スレ記念に \ 801 :通常の名無しさんの3倍 :
/ \ 801ゲットおめー
カチャ / パパンがパン! \
;y=ー( ゚∀゚)/ だ〜れが殺したクックロビン!\2 :801 :02/10/12 19:56 ID:
\/| y/ だ〜れが殺したクックロビン! \ 俺かよ!
- 612 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:47 ID:???
- キラって中盤あたりブチギレして上手くカズイを利用してフレイをレイープ…させたりしないよね。
- 613 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:53 ID:???
- どうでもいいけどフレイってヒロインなん?
あのピンクのハロ持ってる女とかミリアリアじゃなくて?
- 614 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:54 ID:???
- >>613
なにいってんだよ、ヒロインはアスランだろ?
- 615 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 11:05 ID:???
- >>613
キラ燃え
- 616 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 11:19 ID:???
- カガリタンハァハァ
- 617 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 11:27 ID:???
- おい、このスレに女が混じってるのか!?
ガンダムは男のアニメだ!
- 618 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 11:30 ID:???
- 女は魔法少女ものか、ハウス食品劇場名作もの!
- 619 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:06 ID:???
- 昨日一二時ぐらいに寝て、今起きたので十時間睡眠。
ンでここリロードしてみたら、300以上レス付いててビックリ。
読み続けるの大変だったよ〜(^_^;)
今までだったらほとんど叩きと罵りあいで終わってたのに、今は
すげぇレス内容が濃いんだもん。
- 620 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:23 ID:???
- >>619
俺も今読み終わった。三連休のラストはみんな暇なんだな…
- 621 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:26 ID:???
- どうでも良いが、ビームブーメランって投げて帰って来るような物なのか?
>>585
どうやらザフト軍には
対メイド専用、獣型MSが存在するようです!
(今頃・・ハァハァ。)
- 622 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:36 ID:???
- >>621
ハッタリもいいところだけど、まぁかっこいいので俺的には良しとする!(w
皆は賛否いっぱいありそうだけど(^_^;)
昔ッから、「羽ばたく光の翼」とかそういうハッタリは多かったし、
絵的に必要かな〜とか思ったりもしまする。
- 623 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:46 ID:???
- 電磁誘導かなんかで絶対戻ってくるようにしてるに違いない
ブーメランになってるのは見た目的に分かりやすいからってことで
見た目で分からない方が相手にとっては脅威だと思うけど
- 624 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:01 ID:???
- ビームブーメランなんか作れるなら、
普通のビームライフルも撃って後にカクン!と折れ曲がって敵の背中を撃ち抜くようにせい。
- 625 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:04 ID:???
- >>624
その内サイコガンやホーミングレーザーも出てくるよ。
- 626 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:09 ID:???
- なんだよ、プロイツェン小者じゃねえか
- 627 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:10 ID:???
- あ、すれ間違えた
- 628 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:33 ID:???
- やっと追いついたなぁ
俺はもう見なくなっちゃったんだが、
世界観ってのはそろそろ出てきたかい?
ザフトっていうのはそもそも独裁?資本主義?宗教団体?
コロニーは全体でどれぐらいあるの? 連合と中立国って地球上に混在してるワケ?
放映前、設定屋が得意げに語っていた「今度は経済の軋轢から〜」って描写は
いまだにナレーションのみ?「血のバレンタイン」の具体的な説明はないの?
- 629 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:38 ID:???
- >>628
世界観は全然。
1度にいろんなことを描こうとしても、
作り手にそれだけのキャパが無いから駄目。
描くべき状況を絞ってドンパチに専念した5話は、
今までに比べりゃ見られる出来になってた。
- 630 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:46 ID:???
- アルテミスタン ハァハァ
世界観っていうか雰囲気が感じられん。
- 631 :628:02/11/04 14:49 ID:???
- >>629
あ、そうなんだ。サンキュ
つーか5話まで進んでてそれか・・・(本編のみでも約2時間。。映画なら終わってるのにね)
作り手にそれだけのキャパが無いってのは、ホントそうなんだろうね
- 632 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:49 ID:???
- >>630
世界観とは世界設定の事じゃない、ってことを
作り手がいまいち分かってないんじゃないかな。
世界観って言うのは文字通り、設定を知らなくっても
画面を「観て」分かるものだし。
- 633 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:57 ID:???
- 病気で欠勤なのでぼぉっとTV見てたら、CSスペースシャワーTVに
INVOKEのプロモで西川が出ていたのだが、なかなか可笑しかったぞ!
テーブルの上にガンダム・シャアザク・エールストライク・西川カラーのジンを
並べて、濃いぃトーク爆裂。リサ・ステッグマイヤー相手に
「ジオニック製のMSで指揮官機だからアンテナ付き」
「ストライクはフェイズシフト装甲なので基本はグレー」
リサ「…フェイズシフトって何ですか?」
「今までのは原子力だったんですけど、今回のヤツは
"アンビリカルケーブル"で背中から充電するんです。
このエールストライクは背中がバッテリーになってて」
リサ「…えー、今度ちゃんと見てみます」
「つーか見ないでしょ?」
いや笑った笑った。これはこれでアリだな。
- 634 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 14:59 ID:???
- >>633
何と無く西川離婚の原因が分かった番組だったな。
- 635 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:08 ID:???
- 世界観は次回はある程度でてくるんじゃない?
アルテミスは同じ連合側の基地だが、所有している国が違う訳だし。
その辺のネタを書く事もできるだろ。
- 636 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:23 ID:???
- 世界観って何話で出てくる、とかそういう性質のものじゃ無いような
気がするんだが。
- 637 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:28 ID:???
- っていうかあれはアンビリカルケーブルと呼んで良いのか?
- 638 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:29 ID:???
- でもまだ中立のごく限られた部分をようやく脱しただけだから
世界観なんて分からなくて当然な気もする
- 639 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:37 ID:???
- >>637
西川自身がそう言っていた。
「原子力」「アンビリカルケーブル」ともども、濃いガノタとしては
西川の半端な濃さにつっっこむところだろうが、リサ・ステッグマイヤー
にしてみれば何であろうと異次元の言語という所が肝かと
- 640 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:42 ID:???
- >>638
話の途中で設定の全てが分からないのは当然だけど、
世界観ってのは頭で示さなけりゃいけない。
1stで言うなら、宇宙に筒が浮かんでいて、その内面に街があって、
それがビームで貫かれ、同じデザインのロボットがいっぱい出てきて、
コロニーが地球に落ちる…って言うので、それまでのロボットアニメ
と違う世界観を持っているのが1発でわかった。
GガンやターンAも1話を見れば、設定は知らなくても
「こう言う世界なんだ」ってのがわかった。
種はコーディーとか宇宙クジラとか今までのガンダムとは
違ういろんな設定を立ててるんだけど、
それが全然「画」として提出できてない。
- 641 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:47 ID:???
- ナチュラルとコーディネーターが
連邦とザフトに分かれて戦ってる世界
これだけわかりゃ十分だと思うが
- 642 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:54 ID:???
- 宇宙鯨ってなに?
- 643 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:57 ID:???
- おいおい明らかにするんだろそういうことは
- 644 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:02 ID:???
- なんつーか、世界の広がりが無いんだな
物凄く閉鎖的。だからガキが喧嘩してるようにしか見えない。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:02 ID:???
- 世界の広がりなんてこれまでも感じなかったと思うが
あまりに期待しすぎだよそりゃw
- 646 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:03 ID:Fib/xD1a
- >>642
宇宙鯨は物語後半で重要なモチーフになってくるはず。
コーディネーターの発生と関係アリ
- 647 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:13 ID:???
- 宇宙鯨ってやっぱり宇宙にいる鯨なのか?
- 648 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:15 ID:???
- 宇宙鯨ってアニメで今まで固有名詞ででてきたことあるの?
- 649 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:15 ID:Fib/xD1a
- マクロス7のOVAにでてたヤツにちょっと似てるかも。
「宇宙の知性体」くらいに考えといて
- 650 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:16 ID:???
- >>628
リストラ直前の中年のオヤジみたいなモノの言い方だな・・・。
カッコワル
- 651 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:17 ID:???
- ま た パ ク り か
パクるのが悪いとは言わんが
せめてオリジナルより面白くするか、オリジナルには無い要素を付け足してくれよ
- 652 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:18 ID:???
- 宇宙クジラはドリルミサイルで稼げ!!
- 653 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:19 ID:???
- 宇宙鯨じゃなくて”くじら石”なんだが…
- 654 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:21 ID:???
- クジラは歌で心を開くんだよ
ラクスの歌よりもキンゲ主題歌の方が効果ありそうだが
- 655 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:22 ID:???
- 白鯨伝説とか言うのを見たことがあるんだがたしか鯨のような宇宙船のようなのが飛んでた
- 656 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:24 ID:Fib/xD1a
- 宇宙鯨こそが1stに無くてSEEDにあるという重要なオリジナル要素なわけでつから注目しませう。
1stは基本的に地球発の生命しかいない世界観だったわけでつが、
SEEDは宇宙鯨に見られるように地球以外にも生命体が発生する場所があるという世界観。
SEEDの後に作る続編のコズミックイラ作品での展開までにらんだ設定らすいでつyo。
- 657 :628:02/11/04 16:25 ID:???
- >>650
説明できないからといってカッコワルイと切り捨てるのは香ばしいですね(w
聞いてるだけなのにねぇ
- 658 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:30 ID:???
- >>656
ガンダムも外宇宙に進出するのだろうか。。(;´Д`)
- 659 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:30 ID:???
- 地球外生命体は…ダメだろ……
そんなのは、ガンダムでも無ければガンダムでやる意味も無いかと
- 660 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:32 ID:???
- 宇宙くじら「ザフトロン戦士アターーック!!」
- 661 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:33 ID:???
- ガンダムで天下一武闘会までやっちゃったんだから、
もう地球外生命体くらい良いじゃん。
- 662 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:45 ID:???
- Gガソも一応全員人間だしな
まあ、地球外生命体出しても別にいいけど、出してどうすんの?
- 663 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:50 ID:???
- 恋号「宇宙クジラが攻めてくるぞー!」
座腐戸「戦争なんかしてる場合じゃない!」
キラキッラ「みんなで力を合わせるんだ!!」
亜巣卵「キラ…」
完
- 664 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:52 ID:???
- 激しく不覚だがワラタ
- 665 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 17:22 ID:???
- >>SEEDは宇宙鯨に見られるように地球以外にも生命体が発生する
場所があるという世界観。
場所があるという設定。
細かくてすまんのう。
- 666 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 17:23 ID:???
- >>596
コマなんか売って小銭稼いでもプラモ工場まわさねえとやばいんだよ
今バンダイからでてるプラモの9割がガンプラで
そのガンプラ売れないと工場の今後10年の見通したたねんだから
プラモ工場リストラしなきゃいけなくなる
- 667 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 17:34 ID:???
- いっそ、ガンプラ不買運動でもするか。
ガンダムに工場の都合とか押し付けさせない為に。
- 668 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 17:35 ID:???
- 宇宙鯨=ヴァイア
第三のゲドゥ(略
- 669 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 17:46 ID:???
- >>602-607ワロタ
- 670 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:00 ID:???
- 今のところ描写されてるコーディネーターとナチュラルの違いって
・コーディネーター:ザフト全員。OSを書き換えられて頭がいい
・ナチュラル:普通の人
このくらいしかないんだよな。なんかなぁ・・・
- 671 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:04 ID:???
- 1stのストーリ中途半端に入れるなら
初めはMSの性能で強いガンダム、
MSの性能の差がなくなる中盤以降はパイロットの技量で強いガンダム、
みたいな流れにして欲しかったんだが。
いきなり敵に同じ性能のMSが4機存在するからな・・
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:04 ID:???
- >>670
コーディは一人一人得意な能力が違うらしいが・・・
- 673 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:07 ID:???
- コーディは身体能力もナチュより高いらしい。
- 674 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:15 ID:???
- コーディは高いところから飛び降りても気にしない。
- 675 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:17 ID:CrmPc46o
- >>674
キラたんちょっとよろけてたけどなw
- 676 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:20 ID:???
- MSを素手で破壊するスーパーコーディネイターキボンヌ
- 677 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:23 ID:???
- イザークよりキラの方が優秀に見える。
- 678 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:29 ID:???
- こんなサイト見つけました
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/9140/
- 679 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:32 ID:???
- >>677
イザークよりは
- 680 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:33 ID:???
- >>678
変わったヤツもいるもんだな…
- 681 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:34 ID:???
- ガンダムとしては普通の面白さだと思う。
どーも初代が神格化されてるふしはあるよな。
- 682 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:36 ID:???
- >>678
親衛隊・・・
このまま白鳥哲まで801CD声優化すんのか?
外道だ!非道の極みだ!犬畜生だ!
- 683 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:37 ID:???
- >>681
1st世代の俺もその意見には賛成する。
が、種よりは遥かに1stの方が面白いのは間違いないと思う。
- 684 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:37 ID:???
- 富野が発掘した声優は801かスパロボ御用達になる。これ定説。
- 685 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:41 ID:???
- 次回作は 機動戦士ガンダムヴァイス だな
終った・・・
- 686 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:46 ID:???
- 上 初代 ∀ G
中 Z 逆シャア F91 V 0080 08
下 ZZ 0083 W X 種
- 687 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:50 ID:???
- >>686
08も下だろ。
- 688 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 18:59 ID:???
- トリィってこんな色だったっけ?
http://homepage3.nifty.com/ogame/animedia10_03.jpg
- 689 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:09 ID:???
- >>686
Gが悪いとは言わんが同じグラフの上の作品じゃないというか
種は中の中ぐらいでいいと思う
- 690 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:29 ID:???
- >>688
光学迷彩
- 691 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:29 ID:???
- >>686
貴方の好みを書かれても・・・
- 692 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:31 ID:???
- >>689
とてもZZ,83,W,Xより上だとは思えませんが。
1st神格化って言うけど、種に対して甘くなってる所もあるんじゃねーの?
- 693 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:42 ID:???
- 作品のランキングは他のスレでやれよ。
- 694 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:15 ID:???
- ここって、種厨の逃避所でしょ?
他作品との比較は禁忌に近いと思うんだが。
- 695 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:18 ID:???
- >>652
ダライアスかよ(w
- 696 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:45 ID:???
- >>694
それは、「他の作品と比べれば、種が劣るのが当然」という前提の下での発言?
それとも他の意味があるのか?
- 697 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:46 ID:???
- 荒れもよう
- 698 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:50 ID:???
- マターリしる
- 699 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 21:56 ID:???
- >>696
下手に比較しない方が得策。
質的な上下関係を付けようとしないで種だけみてれば、事は荒立たない。
- 700 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:07 ID:???
- ランキングはSEEDとその他の作品でもめるだけでなく
それ以外の作品同士の比較でもめるからやめた方がよい。
- 701 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:09 ID:???
- 所詮、ランキングなんか主観の集まりだ。
- 702 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:36 ID:???
- 「ガンダム」の名を冠してる以上比較されるのは仕方ないけど、他のメディアより厳しいよな、アニメって。
ガンダムに限らず。その中でもガンダムは最も厳しい部類だと思うけど。
製作者としては、昔から好きな人に関しては、一年戦争がらみのOVAとかプラモで、捕まえておける。
そして新しい層は「SEED」をいい作品に仕上げて開拓する。以上をクリアすれば課題は達成のはず。
明確にマーケットを絞るのは、情報の発達した今日では当たり前だしね。
それなのに昔のファンにここまで気を使いながら製作しなければいけないのって、恐ろしい・・・。
他でも多少はあるだろうけどさ(たとえばハリウッドでもバットマンやサルの惑星とか、昔のリメイクだよね)。
それでも厳しい・・・。
- 703 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:44 ID:???
- そうやって自分の主観押し付けてどうするんだろうね?
これだからヲタは・・・
- 704 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:47 ID:???
- >>703
ランキングのことか?
- 705 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:58 ID:NnPxYRNg
- 別に漏れ達だって、種が優れた作品といいたいわけじゃない。
正直X以下かとも思う。
でも今放送中のロボアニメの中では上位のほうなんだから、
それを素直に楽しみたいんだ。
というのが本音です
- 706 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:01 ID:???
- 今放送中のロボットアニメの数があまりにも少なすぎて上位もなにもないような気も…
- 707 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:02 ID:???
- >706
グラヴィオンとか
- 708 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:02 ID:???
- つーか、きもい糞萌えアニメが氾濫してる現在、数少ない
まともに見れる貴重なアニメだしな。
- 709 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:30 ID:???
- >>708
そう思って俺も見始めたけど、制作者の狙いが
テニプリと大して変わらなかったので萎えますた
この手の作品の存在は否定しないけど
ガンダムでそれをやられると非常に辛い
スポンサーの期待に応えて、真っ当な子供向け作品にして貰いったほうが
よっぽど清々しいですよ
- 710 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:36 ID:???
- >>709
>テニプリと変わらない狙い
考えすぎ・・・だと思うけど(汗)
- 711 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:38 ID:???
- 狙ってるとまでは言わないけど、そういう下心はあるよなあ
- 712 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:46 ID:???
- シャアとガルマも婦女子の毒牙にかかってたからな
妄想させる要素としてはあってもいけど
それの為に存在してるかのような設定がなあ
キッチリ戦争ドラマ作ってその上でアナルセックスしろよ
- 713 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:07 ID:???
- 子供を取り込んでヲタ候補生を増やしたいって部分と、やおいという新たな分野のヲタを取り込みたいっていう部分
- 714 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:14 ID:???
- 801だ!!って喜んでるのがアンチと腐女子の方々だけなのが寂しいな・・・。
アスランとキラの関係を、愛情で行くのか友情で行くのかの、
明確な演出が欲しい所。まあ、普通に考えれば友情でしかないんだけど。
それと、他の作品と比べるなと、アンチから言われて律儀に守ってるんだから、
アンチもこのスレで1stと比べてどうこう言うのはフェアじゃないだろ。
- 715 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:21 ID:tM2oNtBd
- 色々ありますが、自分は宇宙世紀信者ですが、
SEED第5話は純粋に戦闘の描写は素晴らしかったですよ。
或る意味ZZとかよりはリアリティを感じました。
成功と言える作品だと思います。
実際、周りでも肯定的な意見も多いです。
- 716 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:22 ID:???
- >>714
ベイブレードでもデジモンでも、とにかくそう言うのが好きな人は
なんでも801に結びつけるからね。
それの影響なのかどうか、俺もそうなんだけど、とにかく美少年系が
出てると、すぐ801かと勘ぐりすぎてしまう。
ホントは、もっと素直に作品見なくちゃ行けないんだけどね。
それから、後半二行は余分だと思うよ。
煽りになっちゃうから、気に入らないところがあってもスルーしましょうよ。
- 717 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:24 ID:???
- >>715
キンゲ見れ
数万倍凄い
- 718 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:24 ID:???
- >>715
今までの出来に眉ひそめる人が多かったみたいだから、
そういう肯定的な支持意見は大事にしたいですね。
- 719 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:24 ID:???
- >>717
寝ろ。
- 720 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:24 ID:???
- >>714
まあこのスレ初めから読んでみたけど
1stどうこうっていうのは種のストーリー展開が1stをなぞるならある程度しょうがないと思う
その他の作品とは比べるのはフェアじゃないけどね。
まあでも5話まで見た感想だと801っぽいとかキャラ萌え要素がないと言ったら嘘になるだろうな。
種のストーリーで美少年5人が敵と見方に別れてガンダムで戦う必要性は感じない。
- 721 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:26 ID:???
- シリーズ構成人間の今までの作品を見れば801と勘ぐられても仕方がないと思われるし、公式ページの脚本家5人中3人が女なのもどうかと思うが。
- 722 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:28 ID:???
- 脚本家に女が多いのは別にかまわんのではないか。
男だけでかためればキャラ萌え抜きでかつ素晴らしい作品ができるわけでもなかろうて。
- 723 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:28 ID:???
- ガンダムが複数出てくるのは、スポンサーの都合というか、
最近の風潮なので仕方がないかと思う。
個人的には、もうGvsGは食傷気味だけど。
それに乗ってるのがおっさんでは、子供には受けが良くないのかもねぇ。
結果、少年が多くなってしまう・・・。
- 724 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:30 ID:???
- >>722
男の方が腕がいい
- 725 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:30 ID:???
- >>718
確かに。つーか、もうちっと早く盛り上げてくれてたらなぁ。
俺の回りでは見ているの俺だけになった。そのくせ、ビデオにはとっておいて、とか
言いやがる。仮に否定的でも周りで話せる人がいる人はそれだけで幸せかも?
- 726 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:31 ID:???
- シリーズ構成が女性だから、脚本家が女性だから
そういう流れになってるのでは無い・・・と思う、多分。
- 727 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:32 ID:???
- >>726
女だったからってよりは、やおいだったから作品もやおいになったんだろう。
- 728 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:33 ID:???
- しかし女の作る生ぬるい話ってイメージはある
- 729 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:33 ID:???
- >>723
別におっさんじゃなくても良いんだけどな20再前後とかでも。
只でさえキャラデザインが幼く見えるんだから。
幼い美少年も主人公だけでよいんじゃねーかな、まああの友達は良いとして。
- 730 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:33 ID:???
- >>724
特撮(龍騎)では、井上脚本(男性)よりも小林脚本(女性)の方が
大絶賛される。
実際、キャラの台詞回しといいキャラの性格付けといい、
実に素晴らしいモノがある。
一概に「男の方が〜」とは言えないと思う。
- 731 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:33 ID:???
- 女にいいもん作れるわけがない
- 732 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:34 ID:???
- 男の浪漫であるところのロボットアニメと言う物を
それを理解できない女性が書いたらこうもなるでしょう
- 733 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:34 ID:???
- ブレンも女性の脚本家多かったけど801にはなってない。
- 734 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:34 ID:???
- アンチ大ハッスル中
- 735 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:35 ID:???
- >>730
ただ、小林脚本の方が801臭さが少し強めの感はある。
- 736 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:35 ID:???
- ZZでは、横手美智子が脚本書いてたわけなのだが。
- 737 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:36 ID:???
- 脚本は女がやってもいいと思うよ
女性にしか書けない話ってのもあるし。
ただ、シリーズ構成はさっさと男に変えろ
- 738 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:36 ID:???
- 何をやらせても男>女
女は業界の癌
- 739 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:36 ID:???
- >>729
まぁ、似たような狭い層よりは色々いた方がいいかもしれない。
- 740 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:37 ID:???
- 男児がターゲットなら男の脚本家の方が適してる場合の方が多い。
どっちにしろ両澤がサーバーフォーミュラーをOVAで801臭さ全開の駄作におとしめたのは間違いない事実だし。
- 741 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:38 ID:???
- 女だからどうこうと言われるのは腹が立つんだけど。
個人の資質の問題でしょ
- 742 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:38 ID:???
- >>741
女がどうこうと言ってるのはただのアンチ
無視しる
- 743 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:39 ID:???
- 5話の戦闘もそんなにすごいか?といわれると正直なあ・・・・・・
まあロボットアニメとして及第点は挙げられると思うが、
それで面白く見えるのは、いままでの戦闘があまりにへたれていたから
だと思う。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:40 ID:???
- つまり両澤は男女に関わり無くダメだと、君は!
- 745 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:40 ID:???
- 女性的、男性的と言う傾向があるのは確かであるし
アニメ業界では男の方が競争率が高い分技量が高い場合が多い
- 746 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:40 ID:???
- >>744
その通り
- 747 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:42 ID:???
- シリーズ構成ってそこまで絶対的な権限あるか?
監督とじっくり煮詰めてストーリーやキャラクターを作ってるだろうし、
それで出来上がった草案はきちんと上層部(プロデューサーや製作委員会)
などが目を通してるんだろうし。
何度もダメ出しは出てるだろうし、仮にもサンライズの看板作品、
アンチな人が言ってるような、安直な出来方はしてないと思うのだが。
- 748 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:42 ID:???
- 女に炊事洗濯以外の何ができる
- 749 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:42 ID:???
- 女がダメだというなら、
ダメな女から生まれた男はやっぱりダメなんじゃ?
- 750 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:43 ID:???
- アンチに煽り意外の何が出来る
- 751 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:43 ID:???
- 監督とシリーズ構成を夫婦でやってるようじゃ…
- 752 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:44 ID:???
- ヲタ男vs801腐女子のヨカン!
- 753 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:45 ID:???
- >>751
夫婦だから、なぁなぁで仕事してるとでも?
それは、仮にもプロに対して失礼な発言だよ。
逆に、お互いに遠慮が無い分、とことん言いあって譲らない姿勢で
ものすごい言い合いを毎回してるみたいだよ。
- 754 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:47 ID:???
- >>753
その結果、電童の主人公が男といちゃつく展開に……
- 755 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:47 ID:???
- >>753
客観的にそれがいい方向に出るとは思いずらいんだが・・
- 756 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:48 ID:???
- 結局身内で作ったもんは身内受けしかしないオナニー作品
同じオナニーでも、見てる人間が楽しめるように公開オナニーしてる富野を見習えと
- 757 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:48 ID:???
- >>754
そう思って見てるのはオタと同人女だけだから問題ない
- 758 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:50 ID:???
- >>755
それで一番困ってるのは、監督とシリーズ構成なのかもな
- 759 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:50 ID:???
- >>757
見てる人間もオタと同人女しかいなかったわけだが
- 760 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:50 ID:???
- >>756
もう寝た方がいいよ
お休み
- 761 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:51 ID:???
- >>759
お前の脳内リサーチの話はいらん
- 762 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:52 ID:???
- >>760
オマエモナー
お休み
- 763 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:52 ID:???
- まぁ、子供に影響与えるほど人気があったわけでもないしな>電童。
それはそれでいいんじゃない?
- 764 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:53 ID:???
- >>761
実際子供向けの関連商品は全然売れなかったわけだが
- 765 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:55 ID:???
- 敵に同年代のライバルが登場
↓
味方が洗脳されて敵サイドに
↓
洗脳された味方キャラとの触れあいで、敵の少年が改心
・・・と、やってる事は実に真っ当ではあった。
やはり、それを801だなんだと騒ぎ立てる同人女に、
皆毒されすぎてるだけなのだと。
- 766 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:55 ID:???
- 俺は様子見派ではあるんだけど
5話まで見た感じ最後まで永遠とキラとアスランの男の友情?
のはなしで引っ張っていきそうな嫌な予感はするんだよ。
アスランとかいうキャラも5話でからんだ女性的な顔のキャラと友情?見たいな話とか・・
- 767 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:56 ID:???
- >>765は電童の3クール目の話な。
やたらと嬉しそうに「あれは801だ」と騒ぎ立てる奴が多いのでな。
俺は少年の友情話と、純粋に楽しめたぞ。
- 768 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:58 ID:???
- >>766
キラとアスランが親友
キラのいたコロニーが所属するオーブ本国の姫がアスランに銃を向ける
アスランの婚約者がキラと裸のつきあい
友情話かどうかはしらんが、最後までキラとアスランが中心になるのは確実だろう。
- 769 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:00 ID:???
- まぁ、作品の出来が構成や脚本が女だからってだけで
結論付ける事が本当に出来りゃ、苦労は無いわな。
本当にそれで終わらせてる奴もいるみたいだが。
- 770 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:02 ID:???
- 少年ジャンプとかに連載されたらうけそうな内容ではありそうだな。
- 771 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:02 ID:???
- >>768
主人公だからな
- 772 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:05 ID:???
- >>766
ほぼ間違いなくそういうガンダムになるだろうな。
主人公を小学生とかにしたほうが良かったんじゃねーのかな。
- 773 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:05 ID:???
- >女にいいもん作れるわけがない
「〜が出来るわけない」か、素晴らしい呪いだな。
信憑性としては「〜が出来るに決まってる」と同じぐらいの
あやふやなものでしかないのに、そう決めつける事で
皆に本当にそうじゃないかと思い込ませるんだからな。
言ってる奴は、昔先生に「お前なんかにあの学校に進学出来るわけがない」
「お前が将来〜になれるわけがない」って言われ続けてきたんじゃないか?
- 774 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:06 ID:???
- >>772
今小学生にガンダムの戦争をやらせるとPTAがうるさそうだからなぁ……
主人公が悪人じゃない奴まで殺しちゃうし。
- 775 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:10 ID:???
- >>774
その場合は本気で「機動勇者」にするしかないね。
Seedの後あたりにやらないかな。戦争物離れるのもいいと思うし
- 776 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:11 ID:???
- 女がどうこういう奴って、モテなすぎて逆恨みしてんの?
- 777 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:13 ID:???
- トミノ電波に毒された漏れは、
メスは全ての生命の源!女は偉大!ママーン!!
とマザコンしてみるテスト
- 778 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:13 ID:???
- >>776
未だに、ロボットアニメは男の子のものだって思い込んでるの
んで、少年達の交流を全て801臭があるって言って毛嫌いしちゃってるの
まぁ、無視するのが一番
- 779 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:14 ID:???
- >>774
まあでもキャラの見た目は現在でも小学生か中学生にみえるな。
- 780 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:15 ID:???
- ガンプラ売るのに男の子を中心にターゲットを絞るのは当然なことだと思うが。
- 781 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:16 ID:???
- 女云々いってるアンチもウザイが、それに食いつく女もかなりウザイ。
- 782 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:16 ID:???
- 出来る出来ないの問題じゃなくて過去に801系として評価されてる香具師を
敢えて引っ張ってきてるのは事実なんだがな。
いっそ構成に栗本薫あたりですっきりと(w
- 783 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:16 ID:???
- >>780
それは分かる。
だからって、作る層まで男じゃなくちゃいかんって事にはならないのよ。
- 784 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:17 ID:???
- ジャンプとかの人気投票は801の子の組織票が結果を歪ませてるのはあるかも。
男はあんまり手紙とか送んないだろうし。
- 785 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:18 ID:???
- >>781
図星つかれて興奮してんだろ
- 786 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:18 ID:???
- >>783
男の浪漫は男にしかわからないから男の浪漫なんです
- 787 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:18 ID:???
- >>776
最近、内容の再評価が始まったので、内容ではなく制作者叩きに
目標が移った模様です
- 788 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:19 ID:???
- シャア専用板で再評価とは叩きのことを指す。
- 789 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:20 ID:???
- 女どうこうってのは、あまり関係ない。
制作側だって、リサーチにしろ方向性にしろ、きちんと考えて
作っているだろうし。
ただ、アンチがSEED叩く格好の材料として、構成脚本が女ってのを
利用したに過ぎないだろ。
みんな落ちけつ。
- 790 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:22 ID:???
- >>787
5話までで「内容の再評価」はないだろ。そんなこと言うのは5話までで
種は糞作品!と断言してるヤシと同レベルだぜ。
最後まで観てから「内容の再評価」という言葉を使いなさい。
- 791 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:23 ID:???
- >>789
お前が落ち着けよ、しれ〜と燃料注いでるじゃねーか。
801女VS男のロマンは他でやってくんないかな。
興奮しすぎだ。
- 792 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:24 ID:???
- >>790
言われてみれば確かにそうですな
では言い直し
最近、内容を面白いという人が多くなって内容を叩いて荒らしにくくなったので、
内容ではなく制作者叩きに目標が移った模様です
- 793 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:26 ID:???
- >>789
アンチがSEED叩く格好の材料として、構成脚本が女ってのを
利用してるんじゃなくて。
種が801臭くなりそうだから脚本の話になったんじゃないの?
- 794 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:27 ID:???
- 実際両澤脚本はとても誉められたものじゃないけどな
- 795 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:27 ID:???
- >>793
混ぜっ返しちゃダメ。
そもそも、そこで「女だから〜」と言いだしたのがアンチなんだから
- 796 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:29 ID:???
- >>793
5話はそういう予感を感じるにはじゅうぶんすぎた。
- 797 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:29 ID:???
- 信者がネタを振る
↓
アンチが食いつく
↓
信者アンチに責任押し付ける
↓
ネタを振ったのはそっちだろうとアンチ反発
↓
食いつく方が悪いと信者全開
- 798 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:30 ID:???
- 放送前・放送開始時に感じた内容への不満や注文点が、5話まで来ても
あまり改善される気配がないので、制作側を叩きたくなったのでは?
- 799 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:30 ID:???
- >>797
結局、アンチがおかしな食いつき方するのがイカンのだわ
とにかく、無視するしかない
- 800 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:31 ID:???
- >>795
脚本やシリーズ構成は女じゃない方が801臭くなくなるんじゃないのという
提案を叩き呼ばわりされても。
- 801 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:31 ID:???
- 西川ラジアンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 802 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:31 ID:???
- >>798
それは、痛いほどよく分かる。
でも、だからその理由が女性だからってのはなぁ・・・
- 803 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:32 ID:???
- >>798
5話作ってる時ってまだ1話が放映したかどうかってあたりだろうからな。
意見を反映しようにもできないんじゃないか?
- 804 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:32 ID:???
- そう言う話じゃないだろ
- 805 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:33 ID:???
- >>800
俺が言ってるのは、その後の「女にいいもの作れるわけがない」などの
煽り文句の事だ
- 806 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:34 ID:???
- 5話も見る
↓
801臭い予感を感じる
↓
脚本は誰だ
↓
脚本は女
↓
アンチVS801女
- 807 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:34 ID:???
- >>805
明らかな釣りに反応するなよ。
- 808 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:35 ID:???
- >>797はなんつーか真実だな
- 809 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:36 ID:???
- >>807
全く、その通りだ。
以降、脚本・構成が女だから〜のように作品を根底から叩く発言はスルー。
「801臭い〜」というのも、今のところそういう雰囲気でに取れるのは
仕方のないところだが、敢えて文句言わない事にしよう。
- 810 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:36 ID:???
- アンチの言いがかりの付け方って、本当に下手だなあ。
女の脚本家だからダメなんじゃない。種の脚本家はダメ。そして、たまたま女だった。
それだけのことだよ。Zのスタッフ調べて見ろ。脚本家、一人を除いて女だぞ。
- 811 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:37 ID:???
- >>803
さすがにここの意見が反映されるとは思ってないよ。
ただ、こうなりそうなヨカーン、なったら鬱、とか言ってたことが
ピンポイントで当たっていくもんだから、不満もたまるだろう。
でもそれを脚本が女だから、って言ってるヤシは、ネタとしても最低だな。
せめて、脚本が両澤だから、でやめれ。
- 812 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:37 ID:???
- 女の子がみんな801好きなわけじゃないって
たしかに多いけど。
- 813 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:38 ID:???
- こうして、アンチな発言してるヤシはますます孤立していく
- 814 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:39 ID:???
- >>810
大半がトミノと併記されているんですが。
- 815 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:42 ID:???
- てか、そもそもアニメ業界は昔から女性の割合多かったと思うんだけど。
文芸とか彩色方面とか特に。
それでも男のほうが競争率はげしいの?
- 816 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:44 ID:???
- ロボットアニメ業界もか?
- 817 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:44 ID:???
- このスレの腐女子割合が高いと言う事がわかっただけでも
アンチにはかなりの収穫になってしまったと思うのだけど。
- 818 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:45 ID:???
- 女叩きはエリア88の神崎
- 819 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:47 ID:???
- まあこのスレの女性の人に聞きたいんだけど、
大半の女性が種を見るきっかけになったのってなに?
- 820 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:48 ID:???
- アンチはいろいろ理屈つけずにいえばよい
すなわち
種は糞と
- 821 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:49 ID:???
- たねはくそ
- 822 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:52 ID:???
- , .::::::::::::::::::::::::::::::::::. ,
,.::':::::::::::::::;;:::::::::::::::::;;::::::::::::::::゙'::.,
,.::':::_,.:::::::; '" ゙'' :,::::::::::::':.,
,:':::://( =< ' ;::::::::::::':;
. ,':::::::l { l〃 ':;:::::::::::';
;::::::::人}ノ /◎`ヽ '::::::::::::';
;::::ノ`ー、>. .-ノb二d lー、 ;::::::::::::;
;::/ {::. -r-、ノelーァ-re' L.-‐-、 ,'::::::::::::;
ノ 〉0ノ X. .イ ハヽヽ __..{.∠-ヘ':.:.:.:.:.:.:,'
\ ./ _. イ .l/ l U .l V `〈´ ̄{:.:.:.:.:.:;'
``'::;::::::::.:\{ ヽ.__ノ }\_ノ{ ノ l::::::,::'
______'_.;;:::::::::>i、______.∠._∠-┴-、!_ '
_.∠..,,_ _.-、_\) O`ーv'T''´ _(`ー'\
(`ー' //ヽ、  ̄`ー--ヘ、_L.-‐_x'"´ \ ノ
ヽ.__{ l ``'ー‐ァr一…''''"´ \ ∠-'´
ヽ!_.. -r、__..∠ l _,. -‐ー-く´\
メ-‐'´ _)ヽ.-‐ベ.___,. -‐''⌒´´
``ー''´ ̄ ̄`ヽ、__)
- 823 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:53 ID:???
- >>817
というか、色々種の話振っているのにアンチにわざわざ食いつく人が多いような・・。
女性とかは置いといて。
そういや、ストライクのエネルギー消費って意外に早かったなぁ。ライフルの打ちすぎ?
PS装甲の稼働時間が短い?
- 824 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:53 ID:???
- -------------終了---------------
- 825 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:53 ID:???
- 種をみてる女の人の多くのイメージって
種を応援してる女性サイトのイメージが強いんだわ
男がやってるサイトってあるのかな?
- 826 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:54 ID:???
- >>825
男の場合、何か一作品っていうよりはガンダム総合サイトの方が多そうだからな
- 827 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:55 ID:???
- >>825
ttp://www.bellcity.ne.jp/~wild7/anime/gundam-seed/gundam-seed.html
- 828 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:56 ID:???
- >>825
種に関しては男のサイトも何々萌〜とか多そう
種はキャラ萌アニメだろ・・
- 829 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:59 ID:???
- 女のファンサイトは何か一つの作品について突き詰める感じ。
男のファンサイトは系列(スタッフとかシリーズとか)全部ひっくるめる感じ。
俺の主観ではこんなイメージがある。
- 830 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:01 ID:???
- >>827
やべぇ、マジで鳥肌立った
ここの管理人男なの?
- 831 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:02 ID:???
- 種の女のファンサイトはキャラ萌しか見たことない。
- 832 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:03 ID:???
- >>830
TOPから他のページも覗いて見れ。
特撮とかトランスフォーマーとか、かなり多岐に渡って
ファン活動やってるぞ。
- 833 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:07 ID:???
- 5話程度しかやってない作品のファンサイトってのもどうかと思われる。
- 834 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:09 ID:???
- つーか、そのサイト2話目で叩き入ってそのまま止まってるじゃん・・・。
- 835 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:09 ID:???
- >>833
>>827のサイトは、電童のファンサイト開いてたから、
その延長だろうな
- 836 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:09 ID:???
- >>833
あーキャラデザイン見て始める前からハマってますとか
管理人が逝ってるいうサイトもあったぞ。
- 837 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:12 ID:???
- ウェブドラマ「若きキラとアスラン〜僕達友達・・・だよね?〜」
はさすがにヤバいと思った
- 838 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:14 ID:???
- 年齢的には1st世代…
- 839 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:14 ID:???
- >>836
今の時点じゃキャラ萌えでしかファンサイト(それをファンサイトと言ってほしくはないが)
出来ないだろうなって話し。
面白い面白くないは別として内容で出来るのには時期が早いかなと。
- 840 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:50 ID:???
- このスレ、自作自演でマンセーしてる女がいなくなると
伸びが止まるな。
- 841 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 02:53 ID:???
- しょせん女が作ってるクソアニメ
- 842 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:03 ID:???
- 本当にヘタな煽りしかいないな
- 843 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:03 ID:???
- >>841はクソアニメにたかる蝿
- 844 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:04 ID:???
- なんか擁護派さん達は種の話題スルーしてアンチネタにしたがるな。
女は〜とか言ってるのはアンチどうこう以前にただの
差別主義者か煽りだろうよ。
- 845 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:06 ID:???
- >>810
お前どうしてそれがアンチの言いがかりになりますか?
被害妄想もいいとこだな。
- 846 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:06 ID:???
- >>840
又、明日現れるだろ、このスレの女は文書に特徴あるからな。
現在2人ぐらいいるみたい。
明日もどちらかが現れるだろう。
- 847 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:07 ID:???
- >>844
今日はたまたま・・じゃないけど、木曜から放送前まではマターリと語れるん
だけどねぇ。色々ネタ振ったけどスルーされた。
どうもこの頃タイミングが悪いんだよなぁ・・。
- 848 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:08 ID:???
- ここの擁護派はアンチが現れるとアンチアンチに変わります
- 849 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 03:15 ID:???
- アンチは実の有る意見を書いてくれるといいんだけどな
- 850 :風の谷の名無しさん:02/11/05 03:54 ID:???
- >>819
私は地方では数少ない見やすい時間帯のアニメなので、せっかくだから見ようと。
正直ガンダムとしてはどうかとか、キャラデザキモイとか言っていたんだが
・・・けっこう・・・おもしろくて・・・
アスランがどこまで不幸になるのか気になる・・・
自分の周りもなんとなく見始めたって言うのが多い。
- 851 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:08 ID:???
- >>850
その「なんとなく」というのは結構重要だと思うなあ。
俺は20年来のガンオタだけど、ガンダムって、だんだん「敷居が高く」
なってきてるなあ、と思ってたから。
「なんとなく」見ると罰があたる、というか「斎戒沐浴して見るべし」
みたいな雰囲気がいつのまにか出来てしまっているような。
そうすると、「見る人」は見るけど、「見ない人」は絶対見ない、
という形になるんだけど、今回はその中間の「なんとなく見る人」
も対象にしているんじゃないかな。
300円プラモなんかもその方向性だよね。
そういう所から、「ガンダム」の裾野が広がっていくんだと思う。
一応、「面白い」と思ってくれたのなら、掴めた、というわけで、
後はこれを一年継続できるか、だね。
- 852 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:20 ID:???
- >>850
は文章を読むと元々ガンダム見てた女性の人でしょ。
- 853 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:23 ID:???
- 女性でガンダムらしくないとかキャラデザキモイと言う意見は新鮮だな。
- 854 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:24 ID:???
- ビデオがあんだから旧作ありきでいいだろ
- 855 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:26 ID:???
- まあ普通に見てあのキャラデザインはきもいからな。
- 856 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:31 ID:???
- 土曜の6時からなんとなくアニメ見る人は
小学生か中学生(中学生が土曜の6時に家にいるとも思えんが)か主婦とかの人だな。
後はガノタか・・
- 857 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 05:04 ID:???
- >>851
種の第1話は物語の掴みとしては最悪の部類に入るから
「なんとなく」って奴の大半はもう観てないと思うぞ
- 858 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 05:22 ID:???
- アンチも議論ができる部類ならまだいいんだけどね。ただワンパな悪口書いて煽るだけの能なしはちょっと。
余談だが、結構子供にはうけているのかな……近所のトイザラスで子供たちが嬉しそうに買っていくんだよ。種プラモ。
分かってないなりに楽しいのかも。
- 859 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 05:35 ID:???
- >>850
土曜の6時からなんとなくアニメ見る女性とは主婦なのか?
しかし、この時間にシャア板に書き込む主婦はいないと思う。
小学生以上の人が土曜の6時に家にいて何となくアニメ見るとも思えない。
そして>>850の友達とにも同じことが言えると思う。
そんな俺も夜型仕事のガノタなわけで一般人ではないのだが。
結論>>850は一流の釣り師ではなかろうか。
- 860 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 05:38 ID:???
- 釣り師は朝早いからな。
- 861 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 05:54 ID:???
- >>859
漏れのリアルの知り合いでこの時間に2chで活動してる
ガノタな主婦いるからいないわけじゃないぞ。
ちなみにその主婦は1st原理主義の種否定派(w
- 862 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 07:03 ID:???
- >>861
そりゃガノタの主婦で一般人じゃないだろ
でもガノタの俺てきには良い奥さんだなw
- 863 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 07:25 ID:???
- 一般人的にはゲットバッカーズより面白ければ十分だろう
- 864 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 08:09 ID:???
- >>863
恐ろしく低いハードルだな。
- 865 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 08:25 ID:???
- >>864
世の中にはそれくらいしか超えられない子供もいるのです
生暖かく見守ってやってください
- 866 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 08:34 ID:???
- 戦闘はいい味出してるのでキャラをなるべく画面に映さなければ成功するんじゃないか
- 867 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 09:06 ID:???
- >>851
きわめて正常な意見ですよ、ほんと。
現在はDVDだの、CSだの、はたまた今回はBBだの、いろんなメディアがあるわけで、その中で一番敷居が低いのがTV。
そのTVで放送されているものが「なんとなく」見る人を対象に作られているというのはきわめて自然だと思う。
- 868 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 10:12 ID:???
- >>867
「なんとなく」見る人じゃんくて完全に小学生対象だろ・・・
- 869 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 11:16 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 二 >
< 予 人 >
< き >
─────────< 感 り >──────────
< の >
< !!!! > <`∀´>
/∨∨∨∨\ (∩∩)
/ \
/ \
/ <`∀´> \
/ (∩∩) \
- 870 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 11:17 ID:???
- ||
犬食うなー Λ||Λ
___ ∧_∧ヾ< / ⌒ヽ> ニダー嫌いな嫌韓!!
___( ・∀・)つ)) _ ノ ドム
__ (つ )〃 ノノノ
_ / ゝ 〉′ ..νν
_ (_(__) ,,,,,,,,,,,,
- 871 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 15:50 ID:???
- 5話の内容からすると、シバラクはガンダムは2機くらいしか出てこなくなりそうだな。
イザークのは故障してるし、アスランは戻された訳だからね。
まさか、もう新型出すって事は無いだろうし・・・
- 872 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 15:56 ID:???
- 何となく観てる奴を対象にしてるなんて今に限った事じゃないでしょ。
敷居の低さと出来の悪さを混同しちゃいけない。
- 873 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 15:59 ID:???
- >>872
今回は出来がいいって事?
それとも悪いって事なの?
- 874 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:07 ID:???
- シャアもどき「ガンダム4機はデータ取ったからもう機体はイラネ。」
わざわざ強奪したガンダムなのに価値無さ過ぎ! って誰かが言ってた。
- 875 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:19 ID:???
- >>874
俺も気になっていたよ。
PS装甲って連合だけの新技術だよね?
コンピュータのデータ抜き出しただけで、捨てていいのだろうか・・・
- 876 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:35 ID:???
- >>875
違うんでない?
ラウが戦闘中に強化なんたらとかって、ガンダムの装甲を言ってたから、
既存技術なんでは?
- 877 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:44 ID:???
- >>875
データを取るってのはコンピュータデータの抜き出しだけじゃないと思うよ。
装甲の材質の情報とか機械的な構造のチェックとか性能チェックとか、
いろいろデータ取りをしたって意味なんじゃない?
で、コーディだからそれを短期間で出来てしまうし、データを取ったから複製も可能と・・・。
- 878 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:47 ID:???
- >>877
SEEDは何でもコーディOKな世界だからね・・・
- 879 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 16:54 ID:???
- G作れたナチュの方がコーディより頭いいんか?
それともザフトがGみたいなタイプを作ろうとたまたま思わんカッタのか
- 880 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:02 ID:???
- >>879
ガンダム不良品だろ?
キラがいなかったら・・
- 881 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:11 ID:???
- >>879
ハード系の技術蓄積、研究環境はナチュの方が上だったんだろう。
ソフト面は弱かったみたいだけどね。
- 882 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:23 ID:???
- コーディネイターって何でも出来る割に頭悪いよな
- 883 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:40 ID:???
- 脚本が頭悪いからな
- 884 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:43 ID:???
- >>879
遺伝子操作されていない今の世界の人間が全員バカってわけじゃないでしょ?
だから、ナチュラルにだって頭のよい人間はいっぱい居るわけよ。
コーディは能力の平均値が底上げされてるって考えれば良いんじゃない。
それから、連合はザフトのMSに対抗してMSを作ったんだから
ジンやシグーより性能の良いものを目指すのは当たり前でしょ。
で、ザフトはデータ収集したいからガンダムを奪ったんじゃない?
- 885 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:45 ID:???
- >>882
性能だけでは世の中渡れないよ。
エリート卒よりも、叩き上げの人の方が
得てしていい実績残せるもんだ。
・・・一概に全てそうでも無いだろうけど。
- 886 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:46 ID:???
- >>884
今まで連合にMS無かったから、ジンとかで十分だったわけですな。
ガンダムが現れた今、ザフトはさらにそれを越えるものを目指す必要が
出てきたって事ですか。
- 887 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:50 ID:???
- >>884
ある部分では人間の限界を超えてる気もするが、
コーディの能力強化のイメージはそんな感じだと思う。
>>883
設定作った奴が一番頭悪いけどね。脚本の方がまだマシ
- 888 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:53 ID:???
- 自演止まったか?
- 889 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:57 ID:???
- (´・ω・`)ショボーン
自演じゃないよ。
オレ種アンチだけど、短絡的なアンチ意見ばっかだったのでそうじゃないだろう
と、思って・・・。
- 890 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 17:59 ID:???
- 荒らしが混じってるのは事実。
アンチの人も、そういうのは無視しちゃいましょう。
- 891 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:13 ID:???
- ゲーム化の予定とかってあるの?
- 892 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:17 ID:???
- WSスワンでアクションゲームがでるみたいだよ。シューティングだっけ?
昔のファミコンのコンボイを思い出させてくれる画面だった。
つかイラネ
- 893 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:20 ID:???
- 十数機のガンダムが登場する色々な意味で楽しみなゲームがあったはず。
こっちはWSCじゃなかったと思うが
- 894 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:23 ID:???
- 情報サンクス。
PS2で出ないもんかね。3Dアクションシューティングがいいな。
- 895 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:36 ID:???
- >>892
俺は画面見て、SFCのVガンダム思い出した。
どっちにしろ、この時期に出るゲームはろくなモンじゃないでしょ。
ストーリーもメカも、ほとんど出せないんだし。
- 896 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:36 ID:???
- メビウスゼロでアインハンダーみたいなゲームキボン。
- 897 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:37 ID:???
- 来年、GCで出るやつは種じゃないのか?
- 898 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:42 ID:???
- >>894
3DシューティングならSEEDいらんて。
- 899 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:46 ID:???
- >>898
既存の焼き直しで、早く安くできるんでは?
ペプシのキャップみたく目先をかえればみんなは買っちゃうわけだし
- 900 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:56 ID:???
- つか、宇宙クジラがラスボスでいいからダライアス3を作ってくれ!!
- 901 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:59 ID:???
- 遺伝子操作っていうと星界の紋章を思い出すなぁ。
にSEEDだとアーヴみたい外形の操作とかまではやってないみたいだけど
耐G能力とか寿命の延長とかはやってたりするのだろうか・・
- 902 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:22 ID:???
- っていうか人口の増加に対処するように
性欲の処理も考えるべきだったと思う。
- 903 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:39 ID:???
- >>902
いんや、性欲=生命力。
コロニー生活するには絶妙な人口調整が必要だという点は同意。
コーディはその辺上手く調整してるんだろか。
- 904 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:41 ID:???
- >>901
イザークがアーヴに見えたよ・・・・
エンディングの曲結構良い曲だよな
これで「あんなに一緒だった二人」が♂同士じゃなけりゃなあ・・・・
なんか吉良と阿酢卵のデュエット版が出そうな気がするよ・・・・
っていうか
「すれ違い急ぐたびに ぶつけ合いちぎれ合う」って
オープニングも801かYO
- 905 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:06 ID:???
- でるかなー
ナチュとコーディ両方から迫害されるハーフ
- 906 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:21 ID:???
- コーディネタは計画的に結婚しないと遺伝子メチャクチャになる惧れアリ
- 907 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:29 ID:???
- もしかしたら
コーディネタは
子供は遺伝子レベルで作るので
男同士でも子供が作れるのかもしれん・・・
怖い話じゃ・・・
- 908 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:32 ID:???
- コーディ側の女は性欲処理と子宮の役割しか無いって事だな
- 909 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:35 ID:???
- つうか種のコーディは、ドコでどうやって遺伝子改造してるのかが気になる?アーヴみたいに全部外で遺伝子操作やって母親の体に戻すか人工子宮でそだててるのか・・
自然に任せて 受精した卵子を一旦取り出して改造してるのか ナノマシーンかなんか使って 母親の子宮で改造してるのかとか色々考えてみたり・・
- 910 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:38 ID:???
- >>879
現実の世界でも結局は国力のある方が強力な兵器を作るが。
- 911 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:38 ID:???
- >>908
現実の女も大して変わんねーよ
と腐女子を挑発してみる
- 912 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:57 ID:???
- >907
猫とも作れます
- 913 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:10 ID:???
- >>911
まぁ、それすらも満たせない方々もいるわけだが
と更に腐女子を挑発してみる
- 914 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:17 ID:???
- これってアウスランたんのヌード?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032660613/l50
- 915 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:20 ID:???
- 婦女子降臨キボンな人々、必死だな。
- 916 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:25 ID:???
- ふと気付いたんだけど、クルーゼ時も遺作の時も
ランチャーストライクの攻撃を受けた時必ずといって良いほど
左によけて右腕をやられているのは何故に?
少なくとも遺作の場合は左にシールドを持っているんだから
何か攻撃が来たら、避けるよりもシールドで受けた方が
良いと思うのだが・・・
と、少しばかり浅はかな妄想をしてみる。
- 917 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:28 ID:???
- >914
が既に紫な俺に鬱
- 918 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:32 ID:???
- アストレイのスレってあるの?
- 919 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:34 ID:???
- >>916
メカアクションの動画数を少なくする為?
まぁ、とっさの事で判断出来なかったんだろう。
それはそうと、シールドごと腕持っていくのはチョト見たかったかも。
- 920 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:02 ID:???
- 今日は一度しか女の人現れてないな。
- 921 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:03 ID:???
- 展開上、武器を吹き飛ばしたかったんだろう。
盾無くても攻撃はできるけど、銃が無くなったら撤退するしか無いから
- 922 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:15 ID:???
- >>921
本気で感心してしまった・・・
- 923 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:22 ID:???
- G VS G はもう飽きた!という意見は禿同!!
ザフトはさっさと新型MSを開発してキラを殺るべし!!!!
- 924 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:23 ID:???
- あと、2撃目かなんかで盾が微妙に溶けてたな
- 925 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:24 ID:???
- またゴテゴテしたわけの分からんMSが出るのか
- 926 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:32 ID:???
- >>925
よくみりゃ1stのザクUだってゴテゴテしてるじゃん。
意味なくスパイク付いているし、役に立たないような盾もあるし・・・。
見慣れているか、否かの違いだけで特に種のMSがゴテゴテしているわけじゃ
ないと思う。
あ、でもリーオーはシンプルで良かったネ。
- 927 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:33 ID:???
- ディティールの問題だ
- 928 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:01 ID:???
- >>926-927
OVAのリーオーはそこそこ見られるが、TV版の作画はヘビーメタルと同等。
10年の歳月を感じさせない出来だった。
- 929 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:06 ID:???
- ちょい前に性欲=生命力ってあったけど
計画的にケッコンしなきゃいけないこーぢーには
うっかりできちゃった婚はまずいわけで・・・
いや、こっちの世界でだってあんま良いことでもないけどさ、
結構押さえ気味に調整されてるんじゃないか、と妄想してみる。
まったくたたんてのもそれはそれで問題だしなぁ・・・・
やっぱNTの代わりに遺伝子操作で物語作るのはかなり無理が
あるとオモタ
- 930 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:07 ID:???
- >>926
あの盾やスパイクはそれぞれ「ザクといったらこれがついてる!」って感じで
印象に残るパーツだけど、種MSのパーツは余り印象残んないなあ。
- 931 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:08 ID:???
- >>929
NTの代わりというよりガンダムで星界の紋章がやってみたかったと思ってみるテスト
- 932 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:16 ID:???
- >>930
ジンの鶏冠は印象深い。
- 933 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:18 ID:???
- 「記憶だけで描け」
と言われて描けるのがデザインの良いMS。
リーオーやジンは無理だがザクなら描ける。
- 934 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:18 ID:???
- そろそろ次スレの季節ですね
- 935 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:26 ID:???
- >>933
その法則、初めて聞きました。
- 936 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:33 ID:???
- >>933
つうか、ガンダム再放送で何回もやったし、劇場版もTVで何回もやったから皆に認知されたと思われ・・・
- 937 :963:02/11/05 23:34 ID:???
- >>933
絵心のないオレはどんなMSも記憶で書くことができません・・・
つーか実物みながらですら無理だ・・・・・
絵のかけないやつってこんなもんなんだよ。
- 938 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:35 ID:???
- つまりドラえもんは史上最高のデザインということか。
- 939 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:47 ID:???
- >>938
なるほど!!
- 940 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:47 ID:???
- >>938
絵描き唄にまでされちゃザクとて敵わんだろう(w
- 941 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:49 ID:???
- ザク絵描き唄が出来ればあるいは・・。
- 942 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:50 ID:???
- >>938
主役級ロボットのデザインとしてはマジメな話最高クラスだろうな。
あとアトム。普通はロボットアニメとはいわんけど。
ロボットアニメ限定の主役ならマジンガーZあたりが堅いと思われ。
敵ロボットならやはりザクだと思う。
- 943 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:51 ID:ZWUZozYD
- ∀ スモー フラット マヒロー
あたりはけっこうできそう
あとuc水泳部
- 944 :通常の名無しさんの3倍:02/11/05 23:56 ID:???
- あ、さっきから本スレと間違えてカキコしてた。
- 945 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:09 ID:???
- 結局、マシーンをキャラクターとして捉えているんだな。
ガンダムの欠点は兵器といいながらキャラクター性が強すぎた事だな。
- 946 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:35 ID:???
- SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート14】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036510363/
- 947 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:40 ID:???
- 長く親しまれるには余分な部分は無い方がいいが、パッと見で子供の気を引くには余分な部分が沢山の細かいデザインの方が良い
- 948 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:49 ID:???
- 子供はもう寝なさい
- 949 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:56 ID:???
- 女子供にガンダムを見る資格は無い
- 950 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:20 ID:???
- 釣れます?
- 951 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:23 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 952 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:25 ID:???
- \ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 百 >
< 予 い >
< か >
─────────< 感 >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 953 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:26 ID:???
- 709 :通\_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ / _r――‐ヽ、 ,,.rl l
710 .\´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ / | ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
\ /' ̄r'bゝ}二 {`´ '´__ (_Y_),. / | | / | ,,.ノ .r'゙
710 :通常の名 \ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ / /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
納豆!!!.\ ソ;;:.. ヽ、._ / .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// !
\'´(__,. ..、  ̄/ lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // |
711 :通常の名無しさん\∧∧∧∧/ l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', !
>710納豆おめー < 種 > .| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
< >. l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
712 :通常の名無しさん< ス >/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ /゙ ! .|
──────────< >─────────────────
ウオリャアアア!! ..; .< レ > 800 :通常の名無しさんの3倍 :
=〇=━( ゚∀゚)━━ー< !!!! > アスランおかしてー
\/| y |)` ・ /∨∨∨∨\
/ 新スレ記念に \ 801 :通常の名無しさんの3倍 :
/ \ 801ゲットおめー
カチャ / パパンがパン! \
;y=ー( ゚∀゚)/ だ〜れが殺したクックロビン!\2 :801 :02/10/12 19:56 ID:
\/| y/ だ〜れが殺したクックロビン! \ 俺かよ!
- 954 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:31 ID:???
- \ ……ッッ / \ 助けてェェッ /
∠ 奴隷ってッッ!? > ∠ 助けてよェェッ >
/_ _\ /_ お父様ァァッ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄  ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \| // / |/ \/ ミ \|
┌───┐ ∠ イアヤァァァッ >.. ┌─────┐
│三三三│ /_ あっあっあぁぁぁぁ_\.. └┬───┬┘
├───┤  ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄ 〃├───┤
│ │ // |/ \/ \| . . . │ │
│ │ ミ │ │
│ │ ┌┐ ミ │ │
│ │ │├┬──────┬─┐ │ │
│ │ │││ │川│ │ │
│ │ │││ │川│ │ │
├───┤ │││ │川│ ├───┤
┌┴───┴┐ ..ミ│├┴──────┴─┘> 〃│三三三│
└─────┘ /_..└┘ _\ └───┘
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
- 955 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:34 ID:???
- >>954
鈴木先生?
- 956 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 01:45 ID:???
- おい、本スレにロランが出たぞ!
- 957 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 02:49 ID:???
- ホント誰も居ないな
- 958 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 02:56 ID:???
- OVAくらいのクオリティーで1年やんなきゃガンダムじゃないだろう
種はテレビアニメと同じクオリティーだからお笑いだね
- 959 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 03:16 ID:???
- どう言う煽りだ
- 960 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 03:22 ID:???
- >>959
煽りじゃねーよ
ガンダムはOVAと同じくらいのもん毎週やってみろつーの
テレビ並は種だけじゃん
- 961 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 03:25 ID:???
- かつてそんなガンダムは存在していないわけだが。
俺はアンチだがその叩き方は全く理解できんぞ
- 962 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 03:58 ID:???
- >>960
「テレビ並」っていう例えが斬新だな
- 963 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 03:59 ID:???
- どうしたんですか?祭ですか?
- 964 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 06:14 ID:???
- 俺もアンチで種はかなりのどうしようもないガンダムだと思ってるけど。
>>960の意見はまったく理解できん。
- 965 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 07:19 ID:???
- >>960は種しか知らないくせに、無理に煽ろうとしてる愚か者
- 966 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 07:23 ID:???
- せめてVガン並みの作画クオリティを維持してほしいものですな!
- 967 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 07:24 ID:???
- あんな低俗な煽り、無視しろよ
- 968 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 10:38 ID:???
- 煽りの質も落ちる一方だな・・・
種スレ初期からの粘着荒しの俺としても悲しい限りだよ。
- 969 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 10:42 ID:???
- アンチも信者もあまりにも極端な意見が出るとさすがに引く
- 970 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 11:14 ID:???
- >>929
アスランとラクスが既に婚約関係にあるのも、コーディは計画的な結婚が必要だからなのかも。
ラスクがアスランじゃなくてキラに走る(予定)のも、そういったコーディーの社会体制に
対する反発だったりして・・・。
- 971 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 11:24 ID:???
- >>970
そういう展開になって欲しいな。
改造人間マンセーはアメコミだけで十分。
- 972 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 12:40 ID:???
- どうやらレスの停滞期に入ったようだな・・
- 973 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 12:41 ID:???
- 今週もしっかり見ます
- 974 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 12:42 ID:???
- みんなしんスレ逝けば?
- 975 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 13:05 ID:???
- SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート14】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036510363/
- 976 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 13:46 ID:???
- 産め
- 977 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 13:48 ID:???
- テレビ
- 978 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:03 ID:???
- まだかよ
埋め
- 979 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:06 ID:???
- 梅
- 980 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:08 ID:???
- あげてもうた・・・
- 981 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:08 ID:???
- sabe
- 982 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:08 ID:???
- umeteyo minnna
- 983 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:09 ID:???
- 本スレ200超えてるじゃん・・・
- 984 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:11 ID:???
- 分家のここが、5話しか放送してないのに14スレ目に入ってるのも異常だろ。
- 985 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:12 ID:???
- 本スレはチャットだから別
- 986 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:13 ID:???
- そうだな。
種ってすげえなあ・・・
- 987 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:13 ID:???
- 次スレ立てるの早すぎ。
ここは980でいいだろ
- 988 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:14 ID:???
- 種スレなかったら種なんてみてない
- 989 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:14 ID:???
- 勢いがあるときに困るから、別に今のままでもいいんじゃない?
- 990 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:15 ID:???
- 980だと日によっては間に合わないよ。
- 991 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:15 ID:???
- 新スレにもレス付いてないしな
- 992 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:16 ID:???
- 水曜日はいつもガラガラ
- 993 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:17 ID:???
- ネタ切れが加速してるな
前回はあまり叩くとこないし
- 994 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:18 ID:???
- SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート14】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036510363/
- 995 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:19 ID:???
- 放送日にあれないと、マトモな議論はされつくすんだろうな・・
- 996 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:20 ID:???
- というわけでこのスレともそろそろお別れの時間がやってまいりました。
- 997 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:21 ID:???
- 無事終了
- 998 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:21 ID:???
- トイレ逝ってくる
- 999 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:21 ID:???
- まだまだあ
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:21 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)