■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MASTERキートン DISCOVERY4【長く暑い日】
- 1 :MASTER漏れ:04/02/12 20:18 ID:???
- 前スレ
MASTERキートン DISCOVERY3【アレクセイエフからの伝言】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060438271/
過去スレ・関連スレは>>2-3あたり
◆過去スレ
MASTERキートン DISCOVERY2【狩人の季節】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1034523365/
マスターキートンについて語ろうや
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10111/1011108504.html
【こんなキートンは嫌だ!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1024/10248/1024811616.html
◆関連スレ
マスターキートンを語ろう@懐かしアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035808769/
キートンのようになりたい@外国語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/987411934/
マスターキートンを語ろうぜ@考古学
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066219554/
MASTER KEATONについて語ろう@世界史
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1064318540/
- 2 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 20:19 ID:???
- ずさぁ
- 3 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 20:23 ID:A+53SqFh
- 3
- 4 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 20:26 ID:???
- >>1
乙
キートン続編でてほしいなぁ。その後の話は作りづらいかもだけど。
あとhappy完全版で浦沢著作集に載ってないのが気になる。
- 5 :MASTER漏れ:04/02/12 20:29 ID:???
- ちょっち失敗したくさいので
とりあえず唄っとくます
い〜つ〜か〜 きみはほ〜しを〜うむ〜
き〜み〜の〜ほしは わ〜たし〜をてらす〜
た〜と〜え〜いまは く〜らく〜とも〜
き〜み〜の〜ほしは あ〜か〜るい〜
きみのほしは みらいのほし〜
- 6 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 20:48 ID:???
- >1
乙です。
でも非常にユニークだがマスター止まりだ
- 7 :平賀太平:04/02/12 20:50 ID:???
- ほれ、見ろ!
>>1は、地上最強と言ったろ。
- 8 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 20:52 ID:???
- 新スレおめどうござりまつ
- 9 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 21:07 ID:???
- よりによって真冬にそのスレタイでつか
乙
- 10 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 21:25 ID:???
- マスターキートン好き
Happy好き
YAWARA好き
モンスター好き
ふ〜どうしようかしら
- 11 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 21:46 ID:???
- >>1
モツカレー。
ネタは少しでも、マターリ行きましょう。
- 12 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 22:24 ID:???
- 乙>1様
- 13 :コナリー:04/02/12 22:36 ID:???
- 初めてスレらしきものを立てたのは10歳の時だ。
>1の影響さ。毎週木曜にキャドバリーのチョコレートを持ってやって来たっけ・・・
>1は俺の英雄だった。あのスレ立て、煽り方・・・全てな・・・
今さら気付が付いたんだよ・・・。>1はスレ立てを全うすべきだ。
- 14 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 18:25 ID:???
- ブルー・フライデー。
明日は…。
- 15 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 19:03 ID:???
- バレンタインのチョコ使って爆弾を解体しよう
- 16 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 21:36 ID:???
- >>15
おいおい。硫酸は固化できても、爆弾の解体はできないだろう。
- 17 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 23:15 ID:???
- 前スレ落ちたね…
とりあえず>15の周りをチョバムプレートで囲んでおいて!
- 18 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 23:36 ID:???
- なあ、>>1
こうやって人生を無駄遣いするのも…
素晴しいことじゃないか。
遅レスながら乙。
- 19 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 11:00 ID:kA70bnOo
- >>1
ラートハーフ
スイ−デー
- 20 :MASTER漏れ:04/02/14 11:15 ID:???
- >>15
キャドバリーかリンツでおながいします
- 21 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 11:33 ID:???
- チョコの所で難しそうな式をキートンがいってたけど
具体的に何て言ってたっけ?今手元に無いから調べられん。
- 22 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 11:47 ID:???
- H2SO4+C12H22O11ですよ……
メーラード応対、カラメル化反応、フラバノール・糖縮合化反応……
チョコの成分なら、硫酸を固化できます。
- 23 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 12:45 ID:???
- >>22
サンキュ。
- 24 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 13:48 ID:???
- 1. バレンタインで女性ばかりの菓子屋にいく
2. 息を切らしてレジにかけよる
3.
「このバッグに爆弾が仕掛けられています。そうだ!
H2SO4+C12H22O11ですよ……
メーラード応対、カラメル化反応、フラバノール・糖縮合化反応……
チョコの成分なら、硫酸を固化できます。
と言ってチョコを買う
4. 店員に「とっさの機転だったな」と言われる
5. なにくわぬ顔で店を出る
- 25 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 16:15 ID:???
- >>24
雷管の暴発で店員の死亡が濃厚になりますが
- 26 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 16:32 ID:???
- キートンとモンスター読んだけど
キートンの方が面白いね
ところで20世紀少年ってどう?
読んだ方がいい? 面白い?
- 27 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 17:05 ID:???
- 残念だけど面白くない。
キートンとはまったくの別物。
- 28 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 18:19 ID:???
- >>20
そんなあなたにはパイナップルアーミーがマジお勧め!
- 29 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 18:21 ID:???
- >>28
>>26の間違いです
_| ̄|○
- 30 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 21:32 ID:???
- どこかの島で女学者と一緒に遺跡を調べる話があったけど、
(ホワイトゴッディス?が出てくる話)
あれって、舞台はどこだったかな?
- 31 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 22:53 ID:???
- >30
シリー諸島(のとある島)です。
シリー諸島についてはここが参考になるかと
ttp://homepage3.nifty.com/eikoku-tanbou/nansei.htm
- 32 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 23:22 ID:???
- >31
ありがと。
- 33 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 23:53 ID:???
- >>31
厨房時代にその話を読んで以来、今日まで「ツリー諸島」だと思ってた。
何だか今、ぐわんぐわん来ている。
- 34 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 00:51 ID:???
- 今俺が想像したのは妖怪ぐわんぐわんに襲われている33。
- 35 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 11:12 ID:???
- (´-`).。oO(20世紀少年も最初は面白かったんだけどな・・・)
- 36 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 11:58 ID:???
- >>35
モンスターと同じか・・・
- 37 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 14:44 ID:???
- スレがたてられてからのみんなの反応にキートンがホントに愛されてるなぁと
しみじみうれしかった
- 38 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:23 ID:???
- 俺の予想だと>>37はキートン
- 39 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 21:37 ID:???
- 俺の予想だと>>38はナイフ使い。
- 40 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 22:00 ID:???
- 俺の予想だと>39はスリングショット使い。
- 41 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 22:58 ID:???
- みんなプロフェッサーにはなれないなあ
- 42 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:51 ID:???
- 俺の予想だと>>41もせいぜいマスターどまり
- 43 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:56 ID:???
- いや、俺の予想だと我ながらハドソンどまりかもしれんわ
- 44 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 00:08 ID:???
- みんな、ユニークすぎるんだよ。
- 45 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 00:23 ID:???
- 何ループ目?
- 46 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 00:25 ID:???
- 別にいいじゃん
- 47 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 12:56 ID:???
- なんでHappy完全版の作品集にキートンだけ載ってないんだろう・・・
古いにしても踊る警官とかも載ってんのになあ。
共著だからにしてもパイナップルアーミーも載ってるし。
- 48 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 13:46 ID:???
- もう刷ってないから
- 49 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 22:28 ID:fF2RiCY9
- >>46
無能な保険会社に、無能なオプね。クビだわ。
- 50 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 12:52 ID:???
- >>48
NASAとか踊る警官は刷ってて
キートンは刷ってないの?
- 51 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 14:38 ID:???
- 原作者だか編集だか知らんが裏でモメてんだよ
金の取り分がまずいのか?
だから刷ってない
そう聞いている
- 52 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 16:32 ID:???
- 誰から聞いたんだよ
- 53 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 16:36 ID:???
- 前スレからある話だよ
- 54 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 19:12 ID:???
- キートンさんの再婚話はないけどね
- 55 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 19:49 ID:???
- よりを戻したんじゃないか
- 56 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 23:36 ID:???
- じぇったいマリアナと揉めるって
- 57 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 00:33 ID:???
- >>51
原作者が××だって話が良く出るけど、
実際は原作の助言した人間が多すぎて
権利関係がはっきりしないらしいよ、
確かにあの話を毎週描くのは一人の
原作では難しいよぁ。何かしらのアドバイス
とかの権利で揉めてんじゃないかと。
- 58 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 10:49 ID:???
- 完全版出て欲しいのに(´・ω・`)
- 59 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 11:15 ID:???
- >>57
関係者全員に武器を持たせて、生き残ったヤツが
独り占めってコトでいいじゃないか。
- 60 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 21:21 ID:???
- 浦たん死んだら、プルートとか連載終わるじゃん。
- 61 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 00:48 ID:???
- じゃ浦沢には戦車で、他の人は発光弾、接着剤、石鹸水の入ったタライの
どれかを武器に選んで戦うって事で。
- 62 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 08:47 ID:???
- 浦沢負けちゃうじゃんw
- 63 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 11:24 ID:???
- 出て行け
- 64 :愛蔵版名無しさん:04/02/21 22:10 ID:???
- 出て行くな
- 65 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:34 ID:???
- 出口なし
- 66 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 19:33 ID:???
- な俺の人生
- 67 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 06:38 ID:???
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 68 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 10:12 ID:0NO8gRBI
- な俺の人生
- 69 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 13:24 ID:???
- _| ̄|○
- 70 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 13:49 ID:???
- _| ̄|Σ∵. -=三三○
- 71 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 15:01 ID:???
- スペツナズヘッド?
- 72 :愛蔵版名無しさん:04/02/24 16:56 ID:???
- うぅん、ぱちんこ使い
- 73 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 18:03 ID:???
- ちんこ使い?
- 74 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 18:38 ID:srtUzjEG
- 1巻の4大文明について語る所が山岡史郎ぽかった。
ので、ちゃんと読むまでキートンがこれまでの定説をどんどん覆していく
考古学版美味しんぼだと思っていた。
- 75 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 22:42 ID:???
- この漫画の方の作者の人ってイデオロギー的には反共だよね?
荒らしとかじゃなくて純粋な質問で聞いてるんだけど、一応。
- 76 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 22:47 ID:???
- >>75
具体的にどのあたりが?
煽りじゃなくて、単純に反共のシーンが思い浮かばないんだけど。
- 77 :75:04/02/26 03:24 ID:???
- >>76
あ、レスきてたのか?
基本的に電波ぽい悪人が東側の人間だったのと、うーん・・例えば中国やソ連の社会主義国の
批判は漫画内の第三者を通して結構あった記憶があるんけどアメリカが批判されてる事(一兵士とか個人じゃなく
国家単位の)、例えばベトナム戦争とかの批判とかはあった?中立なだけならあると思うんだけど・・。
いやごめん。そんなに読み込んでないからこそ、読み込んでる人に聞いてみてるんよ。
他の漫画で、テレシコワなんて女性初のソ連宇宙飛行士と同じ名前のキャラが悪役だったと思うし。
- 78 :愛蔵版名無しさん:04/02/26 09:31 ID:???
- >>75
アカ狩りかおめーは。w
イデオロギーなんかが気になるんだったら自分で調べろ。
- 79 :愛蔵版名無しさん:04/02/26 19:07 ID:???
- 私はカモメ
- 80 :愛蔵版名無しさん:04/02/26 20:56 ID:???
- ってかキートンってアメリカほとんど出てないんじゃ
- 81 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 13:04 ID:???
- まあキートンの専門が古代ヨーロッパだからな。
- 82 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 18:57 ID:???
- キートンの娘は美少女って設定なのか…
- 83 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 00:30 ID:???
- 「美少女って設定」ってのは何なの?
ちゃんと主要キャラとして出てるじゃない、平賀百合子は。
- 84 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 13:10 ID:???
- なにげに地図を見ていた。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.23.46.2N33.38.56.8&ZM=9&
- 85 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 13:29 ID:???
- きいとんだ!Σ( ̄△ ̄;)
- 86 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 13:35 ID:???
- 紀伊富田
おぉ、一発変換できた
- 87 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 18:16 ID:???
- 紀伊富田
Σ(゚Д゚)マジカヨ
- 88 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 16:11 ID:???
- キートンの母方の出自はそのあたりなんですか。
- 89 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 16:37 ID:???
- いいえ、そのような記述はありません。
- 90 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 18:56 ID:???
- ひな祭りの話ってあったっけ?
- 91 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 21:27 ID:???
- >>75
あの時代は(冷戦末期)、東側を敵として書くのは非常に都合が良かった。
漫画に限らず、映画も小説もそうだったし。
ベトナム戦争はどうだったかな?キートンがSASだったせいで、
フォークランド紛争の話はあったけど。そういえば、スペイン内戦の話もあったな。
ただ、アメリカ批判はあったぞ。
「我が軍とアメリカ軍の差は、…アリと巨人だ。」
- 92 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 23:51 ID:???
- >>91
冷戦末期というより、冷戦が終結に向かっていた時代だろう。
それに、東側の旧悪を暴くような話はあっても、直接敵にする話はそうない。
むしろIRAの扱いの方が興味深い。SASとは共に仇敵というべき関係で、
敵役ではあるのだが、一方的に悪に描かれてはいない。逆に、SASの方の
ダークサイドにも触れている。
- 93 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 20:46 ID:???
- ドナウ川の近くの動物園ではライオンが豹の檻に入り出られなくなっています。
繰り返します・・・
- 94 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 21:59 ID:???
- (`・ω・´)シャキーン
- 95 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 01:59 ID:???
- 出動ですか?
- 96 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 05:46 ID:???
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら王子救出してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 97 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 10:43 ID:???
- 早く文庫出せや
- 98 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 11:54 ID:???
- 黒本すべて保存しているおれは勝ち組
- 99 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 12:51 ID:???
- バーコードがないやつ?
- 100 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 13:41 ID:???
- イリヤッドは買い?
- 101 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 18:31 ID:???
- >>98
ワイド版と違う所でもあんの?
- 102 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 18:38 ID:???
- 黒いのもワイドも動物記も総て持ってる俺はもっと勝ち組。
ちなみにパイナップルアーミーは
通常単行本・文庫本・コンビニ廉価版の総てを持っている。
_| ̄|○
- 103 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 19:07 ID:???
- >>102
おれ、キートンのMy FirstBIG&トランプも持ってる
- 104 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:22 ID:???
- 完全版マダー
- 105 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 11:32 ID:???
- キートン先生はまだルーマニアで穴掘ってるんだろか・・・
- 106 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:34 ID:???
- 小さな巨人の元ヤードの刑事ってチャーリーやノーフォーク公みたいに
モデル居るの?
- 107 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 15:15 ID:???
- >>105
掘ってる。ぼちぼちドナウの流れが変わってるころ。
- 108 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 16:11 ID:???
- >>103
漏れなんてキートンマスターズブック持ってるYO
○| ̄|_
OTL
orz
- 109 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 12:35 ID:kwTQH0w+
- >>108
それなに?
- 110 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 16:11 ID:???
- >>109
アニメ版を紹介した本
- 111 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 01:27 ID:sGICfYmj
- キートンは一体何台借りたクルマをオジャンにしてるんだろう・・・
- 112 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 18:16 ID:SzydP2fg
- >>111
あーあ、借り物なのに!
- 113 :75:04/03/10 23:33 ID:???
- ごめん、ずいぶん。ひさしぶりに。このスレ覗いたんだけど。やっぱり普通に反共だと思うよ。この作者の人。
過去のソ連で善人の教師がいれば、反体制だったからだとそこの生徒は当然の解釈してるし。
作中まともな社会主義者なんてでてこないんじゃない?いても今は資本主義を受け入れた人間だったり。
ゴルゴの方がまだまともな社会主義者も出てくるよ。
たぶん、この作中の中では「共産主義=邪教」くらいの概念なんだと思うんだけど。
(社会主義者=金に汚いと図式はよく理解できないけど。作中そういった意図は感じるよ)
個人的にはそれは偏狭だと思うけど。「共産主義黒書」なんて読むと共産主義がいかに残酷な歴史を
行ってきたかはわかる。だから邪教扱いされても文句は言えないえけど…。
ちなみに「共産主義黒書」は歴史の資料としてお勧め。リベラル派が書いた資料として。
ついでに「アメリカの国家犯罪全書」もアメリカ犯罪に興味あれば一緒にどぞ。
それと、タイトルにはたいてい元ネタがあるようだけどパイナップルアーミーってのも
1959年に映画にもなってる「パイナップル部隊」の英訳でしょ?
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD22843/
朝鮮戦争で北側と戦った戦った日系部隊の。映画の方も漫画の方も未見なんで断定は出来ないけど。
いや、別に読者と作者のイデオロギーが一致してなくたっていいとは思うよ。それは問題じゃない。
読者も作者もイデオロギーは好きに持ってればいいんだし。偉大な作家でも反共主義者はいっぱいいた。
ヘミングウェイだってそうだし、ディズニーだって赤狩り時代、FBIに社員を売り渡すほどの反共主義者だった。
ttp://art.schoolbus.jp/akuzawa/archives/000040.html
ようは楽しめればいいと思う。
- 114 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:47 ID:???
- >普通に反共
この程度の「反共」なら、確かに普通の人と同じ感覚だと思う。
- 115 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:55 ID:???
- 連載中にベルリンの壁が崩壊したり、ドイツが統一されたり、
ソ連が崩壊したりしているのに、反共もなにもないと思うが・・・
- 116 :75:04/03/11 00:21 ID:???
- ん?ごめん、よく意味が分からない・・。
リベラルとかでなく作中の描き方で共産主義者に対し悪感情持ってると思うんだけど・・。
連載中に共産圏が崩壊したこと事態は偶然でしょ?
- 117 :75:04/03/11 00:25 ID:???
- うーん、何か検索したサイトによっては、この作者が共産主義に好意的に思ってると
考えてる人もいるみたいけど・・・それは事実関係として間違ってると思うなァ・・。
モンスターとかでも東ドイツの悪とかを描いてるようだし、どうしてそう思い込んじゃうんだろう・・?
- 118 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 00:28 ID:???
- つーか、共産主義の崩壊で共産主義の暗部が見えまくった時代から
この程度の反応は当たり前かと・・・こんなんが支配者の国だぞ(w
◇ 科学的ダイエット
チャウシェスクは国内の食料不足に対し、「この国の病気の30%は食べ過ぎによるものだ」と発表。
健康のための「科学的ダイエット法」なるものを定めました。それによると、人は1ヶ月に卵10個、
バター4分の1ポンド(約113グラム)、食料油、肉類をそれぞれ2.2ポンド(約1キロ)とれば十分であるといいます。しかし、それらが空っぽのマーケットでどうやって入手すればよいかについては言及しませんでした。
参考までに>
◇日本人が1日に必要なカロリー 生活強度2(中程度)の場合
20〜39才までの男性:2500cal(1ヶ月:75000cal) 女性:2000cal(1ヶ月:60000cal)
◇科学的ダイエット法に基づく1ヶ月分の食料
卵10個:1560cal バター113g:800cal 食用油(植物油)1キロ:8840cal 肉類(豚肉もも)1キロ:2790cal 合計:13990cal
◇ 結果
男性:61010calの不足 女性:46010calの不足
ルーマニアはソ連の経済ブロック、コメコン(経済相互援助会議)による計画立案に参加する事を拒否したため、エネルギー、石油危機にもみまわれます。
チャウシェスクは80年代後半、東ドイツ、チェコスロバキアとゴルバチョフに対抗する「赤い拒否戦線」結成を試みますが89年の東ベルリン崩壊で頓挫しました。しかし彼はそれでも恐怖による支配を続行します。
http://www1.sphere.ne.jp/rthunder/master/discovery3rdb/roman1.htm
- 119 :75:04/03/11 00:53 ID:tDgmp5Cx
- いや、それぐらい今の将軍様の製作も同じだしきな臭さならスターリン時代からある。
単純に共産主義を忌み嫌ってるって考えでいいんじゃない?
- 120 :75:04/03/11 00:57 ID:???
- ごめん、あげちゃった。ついでなんで上であげた二冊の本扱ってたサイトを紹介。
暦ススキ名人には、この2冊は本当にお勧め。
・共産主義黒書
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/nakano4.htm
・アメリカの国家犯罪全書
http://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/shakai/tanpin/5456.htm
- 121 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 01:42 ID:???
- >>119
単純に「普通の人と同じ感覚で」共産主義を忌み嫌ってるって考えでいいんじゃない?
- 122 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 01:56 ID:???
- 旧共産圏の社会的混乱や旧悪の露見をネタにしただけで「反共」とは恐れ入った。
短絡的もいいところだ。
- 123 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 02:20 ID:???
- そもそもこの漫画にレッテル貼りをして何の意味がある
- 124 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 03:34 ID:???
- どう読んだら作者の(原作者じゃなくて浦沢の方らしいが)イデオロギーなんて
決めつけられるのか、さっぱりわからん。
- 125 :75:04/03/11 16:28 ID:???
- アンパンマンのように作中まったくイデオロギーを除外してるのならともかく。
何度も社会主義者は悪として登場している。
上で上がってる通りIRAやイラク兵の人間でも人間性を出してるのに東側から来た人間は
まったく人間性を与えてない(まともそうな人間の場合、本人が社会主義者じゃないと言う)。
例えば、人を殺す時にはいやらしくにやけるサディストとして描かれてる。
あとたぶん、ナチスも社会主義のくくりになってるんじゃないかな。正式名、
「国家(国民)社会主義ドイツ労働者党(ナチスと言う呼び方は左翼が付けた蔑称)」だし。
たしか、そっちの名称で登場させてた回がモンスターではあったと思う。
誤解されると困るけど。別にイデオロギーが反共ってのは悪い事じゃない。
個人がそれを思うのも主張するのも思想の自由だから(権力が取り締まるのはまずいだけど)。
でも、まったくないって事はないんじゃないの?
作中、社会主義をあげてあそこやここがまずいってアドバイスしてるんじゃなく、人を不幸にする元凶、
ほとんどの登場してくる人間もただ邪悪な形でしか描かれてないなら。
それは単なるプロパガンダにしか過ぎないと思うけど。
- 126 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 17:54 ID:???
- 「プロパガンダ」じゃなくて「ステレオタイプ」じゃないの?
それが事実ならの話だけど。
- 127 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 20:25 ID:???
- >>125
でさ〜、幸せな共産主義国家ってどこよ?(w
- 128 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 21:41 ID:???
- 11巻の1話には立派な共産主義者も出てるよ
- 129 :75:04/03/11 22:50 ID:???
- >>127
質問の意図がわからない。でも、答えとしては未だないだろうね。
>>128
それは知ってる。父親は最後に資本主義を受け入れたからじゃない?
赤い風も社会主義を否定してるし、東側でいい人間に描かれてるのは基本的に改宗したか
最初から反体制だけかと。
>>126
↓たぶん、基本的なスタンスはこんな感じだと思う。
キートン「私は中立(と言う設定)ですよ。でも私の漫画に登場してる現、社会主義者の人間で
まともな人間はいないでしょ?みなさんはどう、思います?」
こういうのは基本的なプロパガンダの常套句かと。
嫌いだから嫌いと書くより、主人公は中立にしといて社会主義国の人間の醜い部分を見させてく方が効果的。
別に作者達がどんな政治思想をもってるかまではわからない。でも共産主義に悪感情もってるのは確実かと。
逆に聞いてみたいのは、ここのスレの皆さんはこの漫画の作者がどんな思想を持ってると思ってるの?
- 130 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 22:58 ID:???
- 思想などない。当時はタイムリーでホットなテーマだから扱ったまで。
- 131 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:00 ID:???
- それより社会主義者ってなによ? そっちの定義の方がわからん。
- 132 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:32 ID:???
- そろそろこっちに逝けよ
http://tmp2.2ch.net/sisou/
- 133 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:38 ID:???
- 社会主義政権下で体制側ないし体制寄りだった人間と解釈すべきなんだろうか。
だとすれば、主義思想は別ということになるけど。
- 134 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:40 ID:???
- こっちの方がいいかも
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1064318540/
- 135 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:50 ID:???
- >>130
詳しく見てみると、連載の初期にはあまり扱っていない。
しかし連載後間もなく、東欧の民主化革命、ベルリンの壁崩壊、ドイツ統一、
ソ連崩壊と、旧東側の情勢が大きく変動したため、絶好のネタになった。
- 136 :愛蔵版名無しさん:04/03/13 12:05 ID:???
- >>130に同意
世間一般にウケが良い内容だっただけのハナシ
それを反共と言うのなら、当時の日本人の大部分は反共だ
- 137 :愛蔵版名無しさん:04/03/13 15:35 ID:???
- 先回りしてまでお勧めの店を教えようとするオッサンは謎だ。
- 138 :愛蔵版名無しさん:04/03/13 22:34 ID:???
- ゴーシ…
マジであんたの時代になっただよ…
- 139 :愛蔵版名無しさん:04/03/14 22:50 ID:???
- 【CMA】パイナップルARMY【民間軍事援助】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011540026/
- 140 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 02:31 ID:???
- 長々と長文を書いて
自らの反共思想を正当化するために
他人の作品をこじつけようとしている
>75さんは何処かの団体さんですか?
と安心して煽ってみよう
- 141 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 10:52 ID:???
- むしろ共産主義シンパで、暗に浦沢を非難しているように思えるが。
- 142 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 12:33 ID:???
- 非難つーか、言いがかりだな。
- 143 :愛蔵版名無しさん:04/03/17 00:56 ID:???
- ほっとけ。野郎は人生を楽しんでない。
- 144 :テレビサロン板より:04/03/17 11:39 ID:???
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/17 10:02
【NTV】
☆金10:30-「いちおし!ボシュレ」(終)→「マスターキートン(再放送)」
- 145 :愛蔵版名無しさん:04/03/17 21:27 ID:???
- アニメはオープニングのバグパイプが(・∀・)イイ!
- 146 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 09:17 ID:???
- おれはその次のプワパパプペーのところが好き
- 147 :75:04/03/20 17:46 ID:???
- いやごめん。えらいレスが遅くなった。自宅のPCの調子が悪くて。
元々メカには弱いんだ。とりあえず喫茶店から。
>>135
第2話から赤色テロリスト出てきてるよ。
>>139
そっちの主人公はベトナム戦争で軍曹してたんだね。まったく読んだ
事無いんだけど。作中べトコンを殺した反省とかはないの?
後にイエメンの戦争にも参加いてるそうだけど。
イエメンといえば67年にイギリスから独立、69年に共産主義国家になってる。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/yemen/data.html
やっぱり戦ってた相手は共産軍だったのかね?
キートンでは西側同士の戦争は批判的なのに、一方の東側との戦争なら
問題ないと思ってる(まあそういう人もいるだろうけど)のなら
残念だと思う。
>>140>>141
うん、自分はどちらかといえば左派だよ。
>>130思想は無いと断言していいものか・・・。
おいしんぼにすら思想はあるだろうにそう勝手に断言は出来んでしょ?
- 148 :75:04/03/20 17:47 ID:???
- ごめん、あげちゃった。
- 149 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 17:59 ID:???
- こっちでやれ!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1064318540/
- 150 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 18:44 ID:???
- 湾岸戦争5部作を読み返していて、引っかかる点が見つかった。
ノーフォーク公が轢いたのはイブン・ラジー二等兵、
その父親はヤハル・ラジー少将。
が、アラブ人は東アジア人やヨーロッパ人のような名字は持っていない、
あるいは持っているとは限らないらしい。例えばサダム・フセインの場合、
サダムが個人名、フセインはというと父親の名前だという。
こういう風に、〜の息子(娘)とか、〜の父(母)、あるいは祖父や祖先、
出身地、宗派、職業、ニックネーム、尊称などを個人名につけるらしい。
もっとも、それが家名=名字みたいになった家系もあるのかも知れないけど。
- 151 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 19:34 ID:???
- >>111
調べてみたけど、大して壊してないじゃん。
「小さな巨人」〔賞金稼ぎピトックとRAFの話〕
街灯清掃車(ちょっと破損した程度か)
「死の都市の蠍」〔湾岸戦争編の第4話〕
協力者のジープ(落石の下敷き)
「緑のフーガ」〔廃棄物汚染の告発のためチェコからドイツへ決死行する青年の話〕
トラバント(+テント)(川に沈没)
「不死身の男」〔セミョーノフ爺さんとロマノフ家の金塊の話〕
ポーランド車?(爺さんに爆発・炎上させられた)
「寄り道」〔ルーマニア秘密警察に追われる父と作家になった息子の話〕
英国車(父親のせいで石壁に追突)
「TA89」〔ルーマニア編の第4話〕
ルーマニア・マフィアのボス・セヴェリンの車(追っ手のトラックに衝突)
- 152 :150:04/03/20 19:49 ID:???
- ちょっと訂正
>個人名につけるらしい。
↓
個人名の後につけるらしい。
- 153 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 19:52 ID:???
- >>147
批判覚悟で>>149のスレにコピペしたから、続きは向こうでやれ!!
- 154 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 21:41 ID:???
- >151
壊しすぎじゃね?
あと渡り鳥見に行ってバイクも壊してるよね。
- 155 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 22:56 ID:???
- あと何台かポケットにいれてるかもしれないぞ
- 156 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 23:54 ID:???
- またコイツか
- 157 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 00:04 ID:???
- >>150
サッダーム・フセイン・アル=ティクリーティー
だったっけ。
〜〜一族という意味の苗字にあたるものなんじゃないかな。
ラジーというのは。アッラジーだったら関係代名詞だ。
- 158 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 12:40 ID:g41py2/a
- >>151
お前の基準だと何台壊せば壊し過ぎになるんだ?
>>154
そうね。ベスパ。
- 159 :151:04/03/21 12:44 ID:???
- >>158
2桁。
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)