■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【手塚治虫】『未来人カオス』
- 1 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 02:44 ID:???
- 語りましょう。
- 2 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 03:00 ID:+M9AYogi
- 第二部はどうなったのでしょう?
- 3 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 07:34 ID:???
- 三つ目を続けてたほうがよかったのに・・・
手塚の悪い癖が出た見本のような作品だ。
- 4 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 18:48 ID:???
- 手塚の悪い癖ってなに?
- 5 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 20:01 ID:???
- 移り気なトコロ。
スターヲースみたらカオスが書きたくなって三つ目を止めたそうな。
- 6 :5:03/10/10 20:02 ID:???
- と思ったけどカオスの内容のことか。スマソ
- 7 :3:03/10/10 21:47 ID:???
- いや、移り気な事を言ったまで。
確かに内容もアレなんだけどね。
アレなら三つ目を続けてた方がよかったよー
- 8 :4:03/10/10 22:32 ID:???
- >5
thx。スターウヲーズの影響だたーのか。。
しかし三つ目の終わり方もアレだったかんねぇ。
BJにしても終わり方が微妙すぎ。あ、もちろんカオスもだけど
- 9 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 01:59 ID:3fYvwClT
- ハリウッドの超大作映画ベンハーの焼直しの作品を
いくつか描いているが,これもそのひとつだ.
- 10 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 13:11 ID:???
- 「ベンハーの焼き直しの作品」って具体的に何ですか。
- 11 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 18:13 ID:3fYvwClT
- だから未来人カオスがその1つだ.
- 12 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:47 ID:???
- あのカオスに卵産みつけようとした姉ちゃんちょとだけ可愛いかたよ。DNAコピーのチンチクリンも。
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 16:15 ID:???
- >11
いくつか書いてるんなら
他の例も具体的にあげれ
答えになってないぞ馬鹿
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 02:58 ID:???
- オリビアの変身がエロかったなー
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:04 ID:???
- この作品は「ベンハー」の焼き直しなんだよ
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 18:03 ID:???
- だからどうした。
- 17 :愛蔵版名無しさん :03/10/29 14:03 ID:???
- エランバが死んだときは悲しかったな。
- 18 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 11:53 ID:???
- コンビニ本出るのか
- 19 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 19:14 ID:wCQLYNJ0
- 24時間アニメに入れ上げていた頃の作品はどれもふにゃふにゃで駄作ぞろい.
- 20 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:48 ID:hl7nnOPz
- こんな未完の作品をコンビニ本で出しては、ちょっと問題があるとは
感じられないのかな? カオスの次はこれも打ち切り作品の
プライムローズになるのかな? それとも、ミッドナイトかな?
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:55 ID:???
- ローズもナイトも秋田書店だろ?
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 21:28 ID:???
- 他スレでも的外れのしったか発言中。
もうやめてくれ、こっちが恥ずかしいよ。
- 23 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 18:01 ID:???
- >22
禿げ同意。
- 24 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 05:15 ID:???
- コンビニ本出たね。買ってきたよ。今一度読み返してみるとやっぱ駄作だね。
なのに一コマ一コマ絵柄やタッチ、台詞まで覚えてる自分に驚かされたよ。
きっと当時はよっぽど期待して読んでたんだろうな。
こんな駄作でも記憶に刻みつけるほど手塚が好きだったんだろうなぁ・・・
- 25 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 13:31 ID:3fg4LG1A
- 欄外の復刻は無しか
- 26 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:10 ID:???
- 先生の駄作と言えば『ゴブリン公爵』に尽きるなぁ、オレ的には。
みんなバカにする『プライムローズ』だけど、オレは好きだった。
手塚ヒロインで石になっちゃう子にはハァハァしちゃう。『サンダー
マスク』とか。
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 04:20 ID:???
- エミヤと初夜を迎えた御仁は貫こうとしてアソコがへし折れたそうな。
鉄の処女ならぬ石の処女だね。
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 09:11 ID:???
- エミヤが主人公だった頃は最高に好き。<プライムローズ
師匠vsキリコのクライマックスよかった。
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 04:27 ID:9hJfgPe3
- スペオペものとしては、
キャプテンケン
ノーマン
を勧めたい。
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 12:04 ID:???
- コオマン
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 01:21 ID:YNPkA/zi
- カオスは、みかんせい。
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 07:19 ID:???
- カオスだもんね
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 14:44 ID:???
- 三冊目のコンビニ入荷いつでしたっけ?
もしかして人気無いから打ちきられた?
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 20:52 ID:???
- もう出てるよ
いきなりカオスが「フフフ…」って感じのアレになってびっくり…
- 35 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 08:08 ID:???
- 近所のコンビニ、どこも売ってない・・・。
ここでは駄作らしいが続き気になってたのになぁ・・・。
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 03:01 ID:WN/X9Iaj
- もう3冊目が出てから1週間以上たっているよ。
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 05:47 ID:???
- もうほとんど在庫ないんでないかい。
第1巻裏表紙イラストが第2巻表紙イラストと同じに、
そして第2巻裏表紙イラストが第3巻表紙イラストと同じになってる。
だから第3巻を買いにコンビニ行った時勘違いした。
「チッ、まだ第3巻売ってねぇのかよ?第2巻手つかずで残ってやがるし」
実は第2巻だと思ってたのが第3巻だったんだよね。
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 05:51 ID:???
- この手のコンビニ廉価版、注文できるの?
もはや古本で探すしかないか。
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 01:54 ID:???
- 7-11
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 02:31 ID:???
- この作品個人的に好き。
主人公がだんだん成長して種族間の枠を超え仲間が増えていくのが良い。
- 41 :ダッコちゃん:03/12/31 14:29 ID:???
- 手塚治虫は黒人(終戦時米兵)にボコにされたので黒人が苦手(憎い)らしい。
種族間の壁は手塚自身が乗り越えられなかったのかもしれない。
もうちょっと黒人のこと取材して描いてたらお蔵作品も少なかっただろうに。
っつーか大阪のキチ○イ一家さえいなけりゃ「ジャングル黒べえ」(藤子)読めるのに!!
- 42 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 17:30 ID:CNcyQvIr
- >>41
黒人兵がコミックブック譲ってくれたって言ってなかったっけ?
自分のピアノ伴奏で彼が歌ったとか、どっかで読んだ記憶が。
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 18:16 ID:???
- >>42
そげな逸話ばあったとですか!?
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 18:18 ID:CNcyQvIr
- >>43
手塚さんの文章で読んだ覚えがあるんですが、マンガじゃなくって。
- 45 :43:03/12/31 19:22 ID:???
- >>44
サンクス γ(^∇^)
手塚の作品・文章は9割以上把握してるつもりでしたが抜け落ちてたか・・・
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 19:33 ID:4ORo8P83
- だめぽ・・・
- 47 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 17:25 ID:???
- >>42>>43
「モーツァルト――哀愁のバッカス」かな?
全集だと手塚治虫エッセイ集5巻収録。
- 48 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 23:25 ID:MesOp2SU
- 時代設定が20世紀末となってるので、実はもう過去の話なんですね。
- 49 :43:04/01/02 02:24 ID:???
- >>47
ありがとう そのあたりマタ〜リ確認してみます
- 50 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 10:52 ID:qsMPm352
- 薬を探す約束をすっかり忘れてるね。
- 51 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 20:12 ID:???
- 商売してる最中にそのことを思い出しダフネス星に立ち寄ったキャオス一行。
そこは馬しかいない「馬の惑星」だった!! まっいっかぁ〜
- 52 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:31 ID:???
-
- 53 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 16:46 ID:6H9EgXvv
- 末
- 54 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:00 ID:???
- カマキリ型宇宙人を救う話がBJっぽくて好きだ。
「このロケットと引き換えですよ。」って奴。
- 55 :愛蔵版名無しさん:04/02/21 23:33 ID:0Y5JoVHc
- 来
- 56 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 15:51 ID:JE2KU8T7
- 人
- 57 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 09:00 ID:???
- カ
- 58 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 12:14 ID:JY931QeC
- オー石鹸
- 59 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 13:53 ID:???
- 手塚スレ乱立しすぎ。
しかも代表作とも言えんものまでボコボコ立てんな。
そんなに作品別に語りたかったらしたらばにでも板作ればいいじゃん。
- 60 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 01:16 ID:KYB1HgzH
- 魔神王ガロンのスレがないな。
- 61 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 09:48 ID:???
- そりゃぁ無くて当然だろ? そんなのオレは知らん
- 62 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 23:02 ID:???
- スリル博士のスレモナー
- 63 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 20:24 ID:ZMNJfp3X
- 『ペーター・キュルテンの記録』のスレはないのか?
- 64 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:29 ID:eWUXBNXJ
- スナミ
- 65 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:07 ID:rVN+zCpr
- >>60
【こんな】ピックは【いやだ】
冷や奴なピック
- 66 :妖怪探偵團:04/03/14 00:17 ID:???
- きちがいじゃないってのに!
らんぼうをするとしょうち出来ないぞ
まま
あばれてはいかん
ここでしばらくお休み
- 67 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 21:51 ID:KtORvBx/
- 未
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★