■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖闘士星矢ver.108(ハーデスと愉快な108の魔星)
- 1 :市様:03/10/08 18:54 ID:???
- 前スレ
★聖闘士星矢ver.107(貴鬼@麻呂の宅急便)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062742280/
初心者さんも一見さんも、まずは↓こちら↓にご注目!!
★聖闘士星矢 2ch専科 http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
(ガイシュツ質問・過去スレダイジェストを集めたFAQサイトです)
★2ch星矢スレのスレタイを決めるスレ(新スレタイ決め、談義はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1017217435&LAST=50
聖闘士星矢エピソードG(月刊チャンピオンRED/岡田芽武)専用スレッド
★聖闘士星矢エピソードG その12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059900909/l50
★聖闘士星矢EPISODE.Gをマターリ楽しむスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056894533/l50
★秋田書店HP http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
★2ch星矢関連スレ過去ログ保存庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
★小宇宙絵板(兼うぷろだ) http://seiya.s33.xrea.com/
★車田正美公式HP http://rinkake2.hp.infoseek.co.jp/
関連スレおよび定説は>>2-10を参照。
新作OVA・旧作アニメ・エロパロ・同人・801・その他車田作品の話題は>>2の各関連スレにて。
見事>>970を踏んで次スレを立てた方にはそのスレに限り『市様』の称号が許されます。
- 2 :市様:03/10/08 18:55 ID:???
- 星矢関連スレッド
★聖闘士星矢OVA 冥王ハーデス編★19(アニメ板/ハーデス編アニメ化情報について)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059924493/l50
★【獅子宮】聖闘士☆星矢 第5宮【アイオリア】(懐かしアニメ板/旧TVシリーズについて)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054743337/l50
★「★矢」今昔物語part19(同人コミケ板/801や同人誌、ファンサイトについて)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054946101/l50
★同人のゼウス編・カオス編について語るスレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1020535068&LAST=50
★むかしなつかし聖闘士★矢 その6※21禁
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058542412/l50
★聖闘士星矢の女性キャラその6(エロパロ板)※21禁
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1040818252/l50
- 3 :市様:03/10/08 18:56 ID:???
- 車田正美作品関連スレッド
★車田正美漫画総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024840417/l50
★リングにかけろ その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060611531/l50
★車田正美 リングにかけろ2 ラウンド9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059223640/l50
- 4 :市様:03/10/08 18:57 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・青銅1軍編】
★紫龍:農耕にあこがれる露出狂。目の不自由なときの私はこわいですよ。
好きな言葉は「矛盾」。周囲をマイ燃焼ワールドに引きずり込む空気の読めない男。
★氷河:事あるごとにマーマと叫ぶダンシングドキュソキング。他人の運を吸い取る。
気がつくと(心の)目が見えなくなっている。身内を倒して輝く男。
★瞬 :可愛い顔だが怒ると怖い、猫かぶり最恐男ヒロイン。縛られ癖がある模様。一輝サマナー。
★一輝:弟に似た女を愛した男。 趣味はポエムと時代劇。
そして
★星矢:半年もジャンプ紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公。
意外とツッコミ上手な常識人。
- 5 :市様:03/10/08 18:57 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・黄金編 白羊宮〜獅子宮】
★ムウ:麻呂/腹黒
黄金の司会進行役。彼がいないと黄金同士の会話は話が進まない。
★シオン:ボス麻呂
ちゃぶ台返しが得意な前教皇にして腹黒麻呂の師匠。
最大奥義はうろたえるな小僧―――――――――!!!
★アルデバラン:牛
新シリーズ一番手に反則技(候補)で消えてしまう黄金随一のかませ牛。
人がいいのが運の尽き。
★サガ&カノン:コンパチ/おすピー(弟はドキュソ28号)
二重人格と天然。最凶の双子。聖衣の着こなしにこだわりを持つ、
聖闘士界のおすぎとピーコ。椅子(バケツ)は常にかぶらず。
★デスマスク:デス様
いわずと知れた黄金一の演技派俳優。対冥闘士戦では役立たず。
★アイオリア:筋肉弟
脳はおろか神経節から血液に至るまでが随意筋で構成されたいじめられっ子。
- 6 :市様:03/10/08 18:58 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・黄金編 処女宮〜双魚宮】
★シャカ:電波(様)
最も神に近い男。といっても女神が馬乗りをするような世界での話だが。
師匠は一人ごっつ(風)。髪のハネは寝癖ではなく電波受信アンテナ。趣味は園芸。
★童虎:蝉
何はともあれまず真っ先に思いつくのは脱皮。
★ミロ:海老/林檎
後方支援型・拷問役という自らの実力を省みない発言をする傾向がある。
慢性大言壮語病。 ※一例:(゚Д゚)ハ? サドの双璧。趣味は拷問と覗き。
★アイオロス:筋肉兄
死人。そのくせおいしいとこだけ登場。射手座聖衣の中の人。
★シュラ:山羊/もっさり
「・・・山羊座って誰だっけ?」「ああ、エクスカリバー使うやつ」
もっさりシュラ(゚д゚)ウマー ←2001年度星矢スレ流行語大賞獲得
★カミュ:和菓子(我が師)
星矢ワールドで最凶のジョーカーを引いてしまった不運の男。クールなマヌケ。
愛弟子、親友共にDQNという非業のDQN吸引機。
★アフロディーテ:魚/薔薇の人
見た目の割にまともなせいか印象の薄い二番煎じ。
聖域きっての薔薇職人だが薔薇野郎とは呼ばないで。
- 7 :市様:03/10/08 18:59 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・青銅2軍編】
★邪武:横恋慕、マゾヒスト、ライバルの座から脱落と三重苦揃った不幸なる青銅聖闘士。
愛するあまりアテナの馬になった男。
★市様:88の聖闘士中、最も美しいヒドラの聖闘士。偉大なるゼウスの化身でもあらせられる。
「勝敗は常に顔で決まる」という、究極の真理を言い放った絶対究極の美形キャラ。
このお方を呼ぶ時は、“様”を付け忘れないよう注意すべし。
★檄:怪力熊男。修行時代、熊を何万頭も絞め殺したとの事なので、この男のせいで
カナダの熊は絶滅した事だろう。 必殺技は何の変哲も無いネックハンギング。
★那智:88の星座中、最も完璧に聖衣を纏う男。アニメの着脱ぶりは他者の追随を許さない。
ある意味紫龍と対をなす装着狂。パーフェクト聖闘士。
★蛮:本人や技の名前よりもセリフの方が有名な男。そのあまりに見事な
やられっぷりで読者を「先週読まなかったけ?」と混乱させた。
★ジュネ:瞬しか見えてない青銅唯一の女性聖闘士。鞭のせいでサド扱い。
自分から仮面を脱いで抱きついてくる聖闘士の風上にも置けない人物。
- 8 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 19:01 ID:???
- 乙です。天界編発表記念カキコ
- 9 :市様:03/10/08 19:02 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・冥闘士編】
★ラダマンティス(営業課長):課長
「外回りドキュソハンター」として名を馳せる哀しい中間管理職。風流な耳を持ち合わせない。
★アイアコス(土木課長):三巨頭最弱。ノーコンピッチャー。
★ミーノス(セクハラ部長):ストーカー(※)。サドの双璧。中指立てて繋いでいたよ。
★ミュー:人知を越えたコスプレ冥闘士。反則技(候補)の使い手。
★ニオベ:反則技(候補)の使い手。実力と顔が伴っていないので損をしている。
※相関図:ミーノス→氷河→カミュ
- 10 :市様:03/10/08 19:03 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・神様編】
★アテナ(城戸沙織):サド、はた迷惑、服装のセンスが悪い。
毎度先陣を切ってとっ捕まりに行く正義のラスボス。
★ポセイドン(ジュリアン・ソロ):アテナの壺をカプセルホテル代わりにしている寝惚け神。
鱗衣の顔はカールおじさん。
★ハーデス(ハ〜デ瞬):瞬を指して世界一心の清い人間と言い放った、目が節穴な神。
神話時代ペガサスの聖闘士にボコられ、ヒッキーに。長いこと寝ていたせいで寝癖が超次元。
- 11 :市様:03/10/08 19:03 ID:???
- 【このスレにおける呼名と定説・その他編】
★ヤコフ:シベリアンハスキー聖闘士にシチューをこさえる心優しい少年。
常識人が選ぶ次期水瓶座聖闘士候補No.1。
★貴鬼:期待の新星にして現存する唯一の聖衣修理工。しかし所詮はチビ麻呂。
★ソレント:反則技(候補)の使い手。可愛い顔に似合わずムキムキ筋肉ボディ(178cm75kg)。
★アイザック:万歳エイ/ザク(byアイザック擁護隊)
氷河に運を吸い取られた足癖が悪い不幸少年。やられポーズはバンザイぶっ飛び。
最期に言い残そうとした言葉で、読者を混乱に陥れる。
★シャイナ:その名のごとくシャイな性格のため、星矢への愛を「素顔を見られたら・・・」を
理由に告白する純情な女性聖闘士。星矢になら裸を見られても恥ずかしくないと思っている。
★魔鈴:謎が謎を呼ぶシネバー聖闘士。定説がなかなか決まらない。
★トレミー:水責め・壺漬けでも死なないアテナに唯一致命傷を与えたある意味最強の
白銀聖闘士。だが聖衣なしの星矢に瞬殺されたためにヘタレの烙印を捺された悲運の男。
- 12 :市様:03/10/08 19:04 ID:???
- ※反則技
スターライトエクスティンクション
※反則技(候補)
ネビュラストリーム、天舞宝輪、デッドエンドシンフォニー、
ディープフレグランス、フェアリースロンギング
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 19:17 ID:???
- もうそろそろ美穂ちゃんと春麗の定説を決めてあげたくないか、兄弟
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 19:48 ID:6aBt8bGg
- 12 名前:市様 :03/10/08 19:04 ID:???
※反則技
スターライトエクスティンクション
※反則技(候補)
ネビュラストリーム、天舞宝輪、デッドエンドシンフォニー、
ディープフレグランス、フェアリースロンギング
13 名前:愛蔵版名無しさん :03/10/08 19:17 ID:???
もうそろそろ美穂ちゃんと春麗の定説を決めてあげたくないか、兄弟
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 20:31 ID:???
- むしろ定説が長すぎるので少し削ったほうがいいと思う
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 20:33 ID:???
- シュラの定説を削っても誰も気付かないと思う。
- 17 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 20:58 ID:???
- >16
削られていた事にすらしばらくの間気が付かないであろう山羊者達の
気が付いた時の絶望を考えてやれ。
個人的には反則技はもういらんと思うが。
反則技削ると定説から抹殺される面子もいるけど。
- 18 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 21:23 ID:???
- 聖闘士星矢OVA 冥王ハーデス編★20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062946205/l50
これでよろしく。
アニメスレは映画化で活気づきそうだな
- 19 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 06:08 ID:eNLwsBd7
- 美穂と春麗は、後者はさておき前者は所詮8巻キャラだしな。
そもそも渾名が必要だが、あるか? そんなの。
個人的に定説は削って欲しくないなあ。どれもそこそこ面白いし、
他の星矢スレッド(強さ議論)や2ch外のサイトなんかとの一種の区別にもなってるだろうし。
- 20 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 08:49 ID:QB2wJwLL
- 反則技の定義がわからんのだが
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 10:51 ID:???
- >>20
おいおい。こんなのやられたら
どんなに強くったって一貫の終わりだろって感じの奴。
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 13:33 ID:???
- しばらく見てないうちに反則技が増えてるな
それもそのキャラが好きな奴が無理やり入れたみたいな技が
- 23 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 14:20 ID:???
- おしえてくんでスマンガ???のとこを
おしえて
★ミロ:海老/林檎
後方支援型…???
拷問役…カノンの件
※一例:(゚Д゚)ハ? …???
サドの双璧。趣味は
拷問…カノンの件
覗き…???
- 24 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 14:36 ID:cvRt6KbY
- 今回のスレタイは ながいけんの短編集を思い出す。
となると配役はこんなところですかね。
チャッピー = ハーデス
「アテナよ。我々はたちまち仲良くなろう。そして宴会をしよう。
酒、つまみ有り。
そして毒入りの酒を飲ませばイチコロよ」
1号 = ラダマンティス
2号 = ミーノス
3号 = アイアコス
ミッチェル = アテナ
平口君 = ポセイドン
呪いの人形 = アテナの壺
スーパーアラビアン人 = 冥衣サガ
被害家族 = シャカとその他の黄金聖闘士「仏教はひかぬ!!」
スーパーヘブライ人 = アフロ 「恋人大募集〜!」
その彼氏(彼女?) = デス
悪魔 = ムウ
RPGの人たち = 星矢 氷河 紫龍 瞬
ポワポワ卿 = ミロ
スナふきん = オルふぇ
「オトーリバース・エンドレス・リフレイン・リピート!」
同じ曲の繰り返しなので聞いてる者は気が狂う。
- 25 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 17:14 ID:???
- ・ハ?…偽教皇様相手にしでかす。文庫版4巻168頁参照。
・覗き…ハーデス12宮編での振る舞いっぷりから?
詳しくは知らないやごめん。
- 26 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 19:53 ID:IAx45hrB
- >>23
俺も疑問。でも、星矢の本スレだけでも107*1000=107000件の書き込み。
とても、前スレ全部目を通す訳には行かない。知ってる人教えて下さい。
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 20:31 ID:BTVi2lrD
- 妄想だが
星矢がこの世から消え失せても、兄弟たちが集えばコマワリや台詞、構図などをほとんど再現できる気がしないか。
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 20:39 ID:???
- >27
冥界編後半が徹底的に改変されます。あと牛さんと蟹さんとお魚さんがちょっとだけ強くなります。
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 21:10 ID:???
- >>23
後方支援型…十二宮の後方を守護。他強さスレとかでも話題が出てた記憶が
拷問役…カノンの件
※一例:(゚Д゚)ハ? …教皇に向かって「は?」と発言していた
サドの双璧。趣味は
拷問…カノンの件
覗き…アテナ神殿に出向いた事を指している?
ではないかと…違ってたらゴメン。一応ver.1からいるんだが
色んな説が出てループしてるし上手く言えない。こんなんでスマソ、
もっと上手な解説者さん宜しく
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 22:14 ID:???
- アテナ神殿行ったから覗きってなんだそりゃ
実質12宮最後尾だから見回り&報告に行っただけだろ
それを・・・覗きだとゥ!?
それに目上に向かって、「は?」って聞き返すのも別におかしくなくない?
いや俺が蠍座だから言ってるだけだけど
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 22:19 ID:???
- 処女宮に現れたタイミングが良すぎたからでは?
つーか、言われるまで定説の覗きに気付かなかった…
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 23:10 ID:???
- 12宮編で、カミュが氷河を氷漬けにしたのを
知ってたからだと思った。<覗き
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 23:26 ID:???
- >>32
カミュ「邪魔するぞ」
ミロ「勝手に通るなよ」
カミュ「弟子の説得に行くだけだ すぐ戻る」
〜5分後〜
ミロ「早かったな おとなしく帰ったのか」
カミュ「いや、あんまり言うこと聞かないから氷付けにしてきた」
ミロ「(゚Д゚)ハ?」
というやり取りがあったと思われ
決して覗いてたりなんか・・・
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 23:30 ID:???
- 光速移動が出来るんだからタイミング良く登場なんて余裕でしょ?
- 35 :23:03/10/10 00:23 ID:???
- THX>>ALL
他にも疑問はあるがまたの機会に
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:24 ID:???
- シュラの項を見ていつも思うんだけど、2002年度星矢スレ流行語大賞ってあるんだろうかw?
2000年以前は?
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:34 ID:88qpXctI
- 遅ればせながら市様乙。
ところで、懐かしアニメ板のスレは既に次スレになってるよ。
【処女宮】聖闘士☆星矢 第6宮【シャカ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064423851/l50
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:34 ID:???
- タイミングがどうこう言い出したら、一輝の右に出る者はない。
「弟のストーカー」も定説に入れてほすぃところ。
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:38 ID:???
- >>37
懐かしアニメ板住人兄弟かい?
たまに覗きに行くんだけど、シャカスレ乱立してないか!?
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:38 ID:???
- >>38
いや、あれは瞬が召喚してるからw
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 00:49 ID:???
- >>40
ああ、そうか・・・瞬が操ってるんだなw
しかし一輝本人は自分で最愛の弟の危機を察知して駆けつけたつもりで
いるに違いない。
- 42 :こっそり…:03/10/10 01:23 ID:???
- >>41
実はハーデスのことも操っていたりしています。
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 07:19 ID:???
- 2002年度スレ流行語大賞は暮れに話題に出るだけ出たんだけど
人が少なすぎて流れた気がした。
ヒュプるとか候補にあがってた気がしたんだけど…どうだったべ。
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 08:24 ID:???
- マリンさんの定説は定説と呼べるかどうかw
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 10:51 ID:phBWFkg4
- そういえばどっかのサイトで実写版アナザーディメーションというのだろうか?
必殺技を実写でつくったサイトがあったのが誰か知らない?
大学のサークルが作ったようなサイトだったんだけど
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 15:38 ID:???
- gifアニメのやつ?
- 47 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 22:48 ID:???
- 市様乙華麗!
- 48 :36:03/10/10 23:32 ID:???
- >>43
ありがとう!
そうか人が少なくて流れたのか。面白そうな企画なのに。
- 49 :37:03/10/11 01:45 ID:???
- >39
おぅ、懐かしアニメ板だけでなく、主な星矢スレは巡回しているよ。
でもシャカスレ乱立にはしばらく気づいてなかったよ・・・
まぁ、あっちはあっちで盛り上がってるようだからいいけど。
- 50 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 01:52 ID:???
- 思うに星矢の格ゲーがなかなか作られないのは
キャラ間のバランスをとるのが難しいからではないだろうか。
白銀あたりが黄金と互角に闘えてもなんか萎えるし。
無難に黄金十二人と青銅五人だけで格ゲー化されたとしても、
青銅は基本性能は低いが超必で一発逆転が可能な
バクチキャラにされそうな予感…。
- 51 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 01:55 ID:???
- 星矢の格ゲーが作られない理由なんて
コンシューマでは採算がとれないからだし同人では星矢好きにスキルあるやつがいないだけだろ
- 52 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 02:04 ID:???
- じゃあ渡辺あたりに(ry
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 08:41 ID:???
- >>50
大丈夫だって。ドラゴンボールや幽遊白書の格闘ゲームでもそんなのいくらでもある。
リクーム、フリーザ、セルといった連中はキャラとして出てるけど、お分かりの通り原作だとあの通りだし。
要は聖衣や聖闘士じゃなく使い方、つまりは小宇宙だ。
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 12:43 ID:???
- さっき王様のブランチで聖矢BGMが流れてたYO
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 13:47 ID:???
- 格ゲー出ないのは、単に通常技とかイメージできないからじゃないのか?
アイオリアがしゃがみ弱キックとかしょっぱい技出すの想像できないし
基本的に黄金聖闘士の闘いってのは
1 棒立ちで敵の攻撃を待つ
2 敵が必殺技を撃つ
3 敵「フッフッフ略(技の解説及び自画自賛)」
4 敵「うっ効いてない!」
5 ライトニングプラズマー
6 敵「ウギャー」
という流れだからな
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 15:08 ID:???
- >>55
>アイオリアがしゃがみ弱キックとかしょっぱい技出すの想像できないし
確かに想像できんが、なんとなくやって欲しい気もするぞw
格ゲー、有志が集まって製作するとか無理なんかなー。
プロ級のはまず不可能にしても、動かせるだけで満足できると思うし。
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 16:22 ID:???
- ジャンプしてキック出してきた香具師の足をブチ折るアイオリアとか
「フフフ・・・この足もう使い物にならんぞ」
それでKOという訳じゃないが動きが大幅に制限されて勝つのが難しくなる、なんてな
- 58 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 16:55 ID:???
- >>54
あれはアイオリアがレギュラーだし
- 59 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 16:59 ID:???
- >>55
単純に聖衣のパーツが多すぎて動きのあるゲームは作りづらいってのもあるだろうな。
2Dでも3Dでも。
- 60 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 17:57 ID:???
- //
ト、/ | ト、
| ヽ.';`::、 ノ
' ヽ /⌒ヽ 〔//
, ト、.:" / ´_ゝ`) <ちょっと小宇宙燃やしますよ…
|ヽゝ | / / ,ィ
\ | /| | 7_//
| // | | /
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 18:35 ID:???
- どちらかというとそれはドラゴンボールのような
- 62 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 19:35 ID:???
- >>54,58
おい王様のブランチでアイオリアがレギュラーとはどういうことだ兄弟!?
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 20:18 ID:???
- >>61
//
ト、/ | ト、
| ヽ.';`::、 ノ
' ヽ /⌒ヽ 〔//
, ト、.:" / ´_ゝ`) < クリリンのことかー!
|ヽゝ | / / ,ィ
\ | /| | 7_//
| // | | /
- 64 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 20:34 ID:WPiXJoEL
- てか、星矢のゲーム、有志とかじゃなく普通に今度出るんだぞ。
格ゲーとは限らないが
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 21:34 ID:???
- >>55
>アイオリアがしゃがみ弱キック
ワラタ。確かに想像できない。
「ええい!面倒!」で一発一発渾身の力入れて撃ってそうだけど
獅子宮での星矢戦で「お前に見えるように速度を落としてやっているのだ」って
言ってるよな…。何でそんな手加減する必要あるか当時から分からんが。
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 21:37 ID:???
- >>62
アイオリアの中の人が・・・
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 21:51 ID:???
- >>65
確かLPの原理を説明するためじゃなかったっけ?
全力で撃つと通常星矢には見えないから、速度を落として
わざわざ「無数の光の線」の正体を見せてやったと。
アニメじゃそうだったけど、原作はどうだろう。
今手元に無いんで確認できないんだ。
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:25 ID:???
- エビータ(&職人様)、前スレの見事な埋め立て乙ですた。
(無茶な要求して困らせてしまったようで本当に申し訳ない……)
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:45 ID:???
- 今前スレで神々しいエビータの姿を見てきました。
職人さんお疲れ様ー。
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:56 ID:???
- >>64
ホントですか!? あの不可思議白鳥版みたいな出来損ないじゃなくて!?
買う。絶対買う。
>>66
そこは「中の人などいない!」と言っておくべきでしょうか。
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:57 ID:???
- >55
確かに「星矢」の闘いって必殺技偏重だね。
そのくせ必殺技のないヤツや一つしかないヤツもいるし。
デスマスクなんか積尸気だけでどないせーいうねん。
でも下手にオリジナル技なんか作ったら「イメージが違う」
って言われる恐れもあるし。
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:25 ID:QUn4E4S/
- >>71
デス様が人差し指を高々と挙げると背景がオドロオドロしく変わり、向こうの方に
ぽっかり開いた穴めざして後はひたすら押しまくる技。
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:25 ID:???
- 上がっちまったゴメソ
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:53 ID:???
- >68
(´-`).oO(悩んでたのはエビータであって中の海老は何にも悩んでいないんだけどねw)
…って中の海老などいない!!
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 02:37 ID:???
- デスマスクが人差し指を光らせると背景が黄泉比良坂に変わり、
その中で怪しい小宇宙を纏ったデスマスクのラッシュとか。
それで止めを刺すと特殊勝利ポーズとして亡霊に締め上げられるデスマスクの姿が。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者、>>72に礼を言っとけよ。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
そうだったな。ありがとう。
- 76 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 05:29 ID:13AQRsHT
- 前スレver107の<981さいこーだよ。見てない人行ってみ。笑い死にするよ。
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 07:55 ID:???
- あれだけ面白いネタを考えておきながら、切り替わった後の旧スレに書くとは
自分の作品には自信がなかったようだな。公開するぞ981・・・。
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 12:45 ID:???
- 冥界編制作決定キタキタキタキタキタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━!!
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 14:07 ID:???
- >>78
マジデスカークロス
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 15:01 ID:et1ENjDx
- 聖闘士はなにかにつけて「アテナの為に〜」って言ってるけど(一部例外有)
どうしてなのだろう?
彼女は他人を虐待こそすれ人望が集まるようなことは何一つしていない気が・・・。
やっぱ洗脳か?
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 16:07 ID:???
- >>80
やっぱ、何か光政の遺伝子が関連してるんじゃないか・・・・?
アテナ=女王蜂
他=働き蟻
みたいな操作を施してたんだよ。アテナが気を発すると、働き蜂エンジンが
覚醒しちゃうんだ。
それはそうと、久しぶりに読み返したけど、電波が多いですね。この漫画。
特に歩きながら妙な節を述べて登場する一輝とか、クロスの箱に身を潜めて
妙な演出をする一輝とか・・・・・・・。
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 20:31 ID:???
- ハーデスに乗っ取られていた(らしい)瞬だが、
シャカにさおりを殺せと言った時、積年の恨みがこもっていたような
気がしないでもない。
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 22:32 ID:???
- 星矢スレに来てから氷河をまともに見れなくなり、氷河が登場するたびに笑ってしまうようになってしまいました。
責任を取ってください。
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 23:03 ID:???
- >>83
身も心も氷河になるしかありませんね。
>>82
実は喜んでいたのは成り行きで瞬を殺せたかもしれない
シャカだったのかもシレンぞ。
心の中では「瞬!貴方ならば!」だったんだよ。
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 23:03 ID:???
- >>67
原作でもそうだった。
ちなみに、星矢が最初の頃LPを表現した「拳が一瞬光ったように見えた」というのは
「光速を見切れない人間が見るとそう見える」のであって、光速を見切れる人間だと
それが無数の拳を放っていると見えるのかな。
>>80
神が実在する世界だったら、人間は神に従う以外生きる道はないのかも知れん。
選択できるのはどの神に従うかだけなのかも。
- 86 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 23:11 ID:???
- 光速を見切れる人間・・・(´Д`)
(スロット目押ししほうだいだな・・・)
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 23:31 ID:???
- >86
しかしボタンを壊しそうだ
- 88 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 23:56 ID:???
- >>86
マッハ1の青銅のペーペーでも十分出来ると思う>目押しし放題
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 00:17 ID:???
- くそぅ昨夜は来れなかったぜ。
すぺしゃるなエビータが見たかったのだが・・・
で、>78がほぼスルーされているが、マジなのか?
アニメ板逝って来るか。
- 90 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 02:23 ID:???
- >>86
完璧なタイミングで押しても滑って揃わなかったりする罠
- 91 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 05:34 ID:???
- 前スレ保存する前に逝っちまった。
∧_∧
( ) ∧_∧ (´<_` ) 兄者必死だな(藁
( ) ( ´_ゝ`)/ ⌒i
┗―∩‐ \ | |
| ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./ FMV / .| .|___
\/____/ (u ⊃
.::;;;:..
┗━┛
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 07:09 ID:ZaTwkZis
- くるまんが大王
リア「ミロってさー よく黄金聖闘士になれたよな」
ミロ「? その言葉の意味する所がイマイチよくわからんな
ちょっと英語でいってくれんか」
リア「英語で!?
ゆー・・・
ゆー・・・
ゆーあ−くれいじー!!」
ミロ「なにぃ!?」
リア「つまり大口を叩くだけのくせに
よく黄金聖闘士になれたなと言いたい!」
ミロ「要約しすぎだ!めんどくさがりやもの!
それにそれはおまえも!You too!」
リア「う!口惜しいがまったくもってその通りだ!」
ミロ「つまりこれはあれだ
ハーデス城へ乗り込んでも何とかなるってことかな」
リア「あーそっか」
カミ「そっかじゃねぇよ」
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 07:09 ID:ZaTwkZis
- カミ「ミロは青銅までは普通の強さだったけど白銀になって猛特訓したんだ」
ミロ「そーそーカミュが黄金聖闘士昇格試験受けるって聞いてさー
じゃあ、オレも受けるって言ったら
『ミロには無理だね フッ』
とか言いやがったからさー」
リア「それはムカツクなー やな奴だなー」
ミロ「それで必死に特訓したわけだ」
リア「おー」
ミロ「合格発表で受かったと知ったときのカミュの顔・・・
もう忘れらんねーぜ。フリージングコフィンのように固まってたし」
カミ「固まってねーよ」
ミロ「つまり!やる時はやるんだぜ、オレは!
さぁ!惜しみない賞賛をあびせるのだ!」
リア「・・・」
カミ「・・・」
リア「なんでお前は人の痛がる技は一生懸命するのかな」
ミロ「あれれー!?」
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 11:59 ID:???
- youarefool
でなかったっけ?
カミュにだったら
youareCool
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 12:10 ID:???
- ときたま、DQNDQNと言われながらも
しぶとく生きてる氷河が羨ましくなるよ…
自分もあれくらいドキュンになれたら…水瓶だがBの俺には無理か…
俺にはDQNの踏み台がお似合いってか、ふっ(涙)
つい、こんなところでつまらん愚痴を・・・見逃してくれ兄弟
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 12:46 ID:???
- >95
>水瓶だがBの俺には無理か…
>俺にはDQNの踏み台がお似合いってか
ザク…・゚・(つД`)・゚・
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 22:52 ID:???
- 大変です!カゴメ○リのCMの
おなごがミスティ様式防御を体得しています!
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 01:39 ID:???
- マジで格ゲー作りたいけどアニメ関連の書物がないんだよな・・・
反則かも知れないけど直接画像取り込んでから加工しないと絵心無いから書けないんだよ
格ゲーの素材として使えるような書籍ないかな。。。
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 01:46 ID:???
- 最初に格ゲーの話がでたころ、絵をやってくれるって兄弟がいたよな?
どこいった?
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 02:59 ID:???
- >>99
わしですー。
ちょっと仕事とか絵とか忙しくて・・・あああ。
絵は荒木絵に描ける自信はあるんだが、ゲームのプログラミングの方面はさっぱりで。(汗
磐梯が作るなら静観しようと思ってますが
出来がだめぽなら10年計画でプログラミング勉強して作ってみようかと思っていたり・・・。
プログラム組める熱き兄弟がいるなら大助かりなのですが。
- 101 :100:03/10/14 03:17 ID:???
- >>98
良ければ手を組む?
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 04:06 ID:???
- >>101
いや、自分のペースでやりたいから・・・
それに俺ツクールで作ろうとしてるから
難しいプログラムなんて素人の俺には組めないしね
けど、もし良かったら絵うpして欲しいッス
- 103 :100:03/10/14 04:12 ID:???
- >>102
絵は近いうちになんとか・・・!
腕試しにムウを作ってみようかと思ってるんだけど。
作るなら納得いくものを作りたい凝り性なもんで(^^;
絵を描いてドット絵に起こしたほうがいいんだろうな・・・
- 104 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 04:21 ID:???
- >>103
お願いします!俺も色々資料集めてみる
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 04:47 ID:???
- 来年2月の劇場版公開決定おめでとうー。
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 04:56 ID:???
- ラウンド1の始まる前の氷河の動き
真正面を向いて目を閉じている
パっと腕を払うと氷の結晶が・・・・
目を開いて相手に向き直る
これをどうゲームで表現するかだな・・・
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 07:03 ID:wFRjOrhk
- 超必の際
星矢は姉さんが
氷河はマーマが
瞬 は一輝が背後に浮かび
紫龍は聖衣を脱ぐ
紫龍は
- 108 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 07:26 ID:???
- 幻魔拳のおよそ八割は回想シーンに入るために使われている。
間違いない。
車田漫画における首チョンパはほぼ100%幻覚か夢オチである。
間違いない。
ただし雑魚キャラの場合はその限りではない。
- 109 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 07:26 ID:???
- >>106
ラウンド1開始時に
上に二発の無駄うちってのはナシ?
- 110 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 09:22 ID:Wp69HymD
- 星矢、氷河、紫龍、瞬、一輝の出てた頃しか知らない。
キャラが多すぎてついていけない。
- 111 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 10:19 ID:???
- 「聖闘士に一度見た技は通用しない」システムが欲しいw
- 112 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 15:19 ID:tLIOrSrf
- よくミスティはムウにたいして生意気すぎるって話があるが
よく考えてみりゃあ聖矢の方がもっと態度が悪い。
- 113 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 15:35 ID:???
- 聖矢は誰に対しても悪かったし(w
いつの間にかアテナにはしおらしくなったけど。
- 114 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 17:57 ID:???
- >>106
ゲームに組み込むのはあきらめて
宣伝用ムービーかOPムービーで我慢するのが吉
- 115 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 21:07 ID:???
- >>106
ていうか、まずゲーセンとか行って、色々なゲーム見て
参考になる動きとかを探し、観察してみたら?
文章の動きと似たようなの、結構あるし。
最近の格ゲーは演出にこってますから、いい資料になると思いますよ。
いまのゲームは戦闘システムよりも、キャラに力をいれたものが多いしね
- 116 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 21:38 ID:???
- >>98
あとは絵だけなんだよね?
ttp://page.freett.com/golden_lion/index.html
参加呼びかけたら動くかな・・・
- 117 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 22:35 ID:2ClK2vd1
- 俺の方がうざかったら、ご免。
格ゲーの話より星矢の話、してよ。ボケもツッコミも出来なくてやだよ
- 118 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 22:47 ID:???
- >>117
そう思ってる人はたくさんいるかと
ゲーム話をするのは少しでも現物できてからにしてほしい
そうでないと「計画」の名の下に実現しない妄想が書き込まれてウザいだけ
全然関係ないけど今日、大学の講義で突然
「グループ名、アテナエクスクラメーションのみなさん」とかいうアナウンスがあって激しく笑った
- 119 :117:03/10/14 23:08 ID:2ClK2vd1
- >>118
フォロー有り難うございます。でも、星矢の格ゲーの話をしたい人も居る
ので、本スレ公認の新しいスレ作ったらどうかな。
- 120 :前スレ981:03/10/14 23:27 ID:???
- 亀ですが蛮のネタが好評だったようで何よりです
その前の一輝と鬼貴の「どうやってここにきたのさ」も俺の投下したネタだったんですが
一輝の話聞いてないネタでしつこいかな、と思ったんで。
デスマスクの技が一つしか無いって>>71で言ってたけど
蟹は何とかなる気がする
積尸気冥界波
攻撃的テレポーテーション(壁に叩きつける?)
テレポーテーション(敵と距離を詰める・距離を取る)
冥界の亡者(引きずり出して盾にする)
蟹座の聖衣に投げられて回りながら体当(ry
- 121 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:33 ID:???
- 前にも出ていたがどうしても他でっていうならここ使えばいい。リサイクルリサイクルw
最近発売された格ゲー「聖闘士星矢」
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1018395911
- 122 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 00:21 ID:???
- 萌え
ttp://www.alpha-st.co.jp/prize/inst/seiya4.html
- 123 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 00:39 ID:???
- 天界編って喜んで良いのかワカラン
- 124 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 01:48 ID:???
- >>111
システムでそれやったらゲームとして成り立たないから
一輝やカノンの技とするのが良いかと思われ。
(主に使ってたのがこの二人だからね)
JOJO格ゲーのアヌビス神の「覚えたぞ」みたいな感じで。
- 125 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 03:05 ID:oO7GdbLI
- 結局最後どうなったの?
- 126 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 10:10 ID:yYLqEC08
- アヌビス神の話?
- 127 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 12:25 ID:???
- 河ポチャ
- 128 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 16:14 ID:???
- 聖衣が〜聖衣が錆びる〜
- 129 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 20:45 ID:???
- 今日、「氷河がグラサンかけると似合わない」という
ヘンな夢を見てしまいました。
だって、青いシャツ・黒い革パン・レッグウォーマーなんだもん…
- 130 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:03 ID:???
- レッグウォーマーどけて黒いシャツにすれば…
- 131 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 23:24 ID:???
- レッグウォーマーのない氷河は
ただのおまる乗っけて踊るバカなマザコン
- 132 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 00:41 ID:???
- レッグウォーマーがあろうがなかろうが
おまる乗っけて踊るバカなマザコンなのは
変わらないんじゃなかろうか
とマジレス
- 133 :思い出せない:03/10/16 02:03 ID:???
- アジャパと言い出せないうちに
あなたの霊魂 奪った冥界波
Pinkの魂が二人を近づけて、
Pっ!Pっ!オレっPはクロスに嫌われまた一人
紫龍回して、滝の底にDOBON。
大事なマスク一枚踏まれ、マジ顔で
「オレの足元を見てくれ」
ついてないね。テレキネシスが春麗に命中。
テレポーテーション、なぜ紫龍まで。
テレポーテーション、なぜクロス脱ぐ。
私だけが私の蟹を、Ah未確認。
- 134 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 02:56 ID:???
- >>131-133
少なくとも、お前たちが心から氷河やデスマスクを愛している
偉大なる星の兄弟だということはよく分かった。
だから、とりあえず眠れ。
- 135 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 06:34 ID:???
- >>133
エスパー魔美ですな。懐かしい。
- 136 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 23:24 ID:zA8dzaSF
- >>冥界の亡者(引きずり出して盾にする)
10回に1回は、亡者がデスを羽交い絞めにしますw
- 137 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 09:14 ID:???
- EXキャラ表
Tムウ、金シオン、冥シオン、老金シオン
Uアルデバラン、長髪アルデバラン
V青サガ、白サガ、冥サガ、幻影ジェミニ、海龍鱗衣、地陰星デュラハン冥衣
W金マスク、冥マスク
Xアイオリア、アイオロス翼収納ver
Yシャカ、数珠シャカ
Z童虎、紫龍
[青ミロ、赤ミロ
\ロス、星矢
]金シュラ、金シュラ原作ver、冥シュラ、紫龍、地走星ゴーゴン冥衣
]T金カミュ、冥カミュ、氷河、アイザック、地劣星エルフ冥衣
]U金アフロ、冥アフロ
- 138 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 17:24 ID:???
- 星矢スレの過去ログ見たいんですけど、
保管してる場所あったらどなたか教えてください。お願いします。
- 139 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 18:12 ID:???
- >>138
このサイトさん。
ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/
- 140 :138:03/10/17 21:28 ID:???
- >>139 さん
ありがとう!
- 141 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 21:43 ID:Di0U6qvi
- そういや、デスマスク、最初の頃童虎の命を取りに来た事有るんだよな。
蟹座の聖衣にそんなに自信が有ったのか。それとも積尸気冥界波によほどの
自信が有ったのか。
- 142 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 21:58 ID:OwcFA/Jb
- 冥界編あるの?
- 143 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 23:03 ID:???
- サガが派遣してたんならサガのデスに対する評価は高かったのかもしれん
いや、サガ信者の中でデスが一番入り口に近いとか言ったら終わりなんだが
>>137
>アイオロス翼収納ver
これだけやけにショボイと思うんだが
- 144 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:13 ID:???
- >>143
むしろ星矢、リア、ロスを分ける必要性が感じられない。
氷河カミュアイザックでまとめるならこっちもまとめりゃいいと思うんだが。
- 145 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:18 ID:???
- >>141
年寄りだと思って油断してたんじゃない?脱皮するなんて普通思わないだろうし。
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 03:33 ID:???
- 最近初めてセイント星矢を読んだんだけど
珍遊記で太郎が酒場で一瞬でザコを裸にするシーンは
アイオリアがLPで冥闘士5人倒すシーンのパロディだったんだね?
そっくりでワラタ
- 147 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 06:47 ID:???
- >>146
もっと熱い感想を聞かせてくれ、兄弟。
俺はあのシーン見て笑いと怒りが同時に込み上げたけどさ。
- 148 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 06:55 ID:???
- >>147
絶対許さんぞ漫星画太郎!じわじわなぶりごろしにしてくれる!
- 149 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 06:57 ID:???
- ガイシュツな疑問かもしれないけど、千日戦争って飲まず食わずで戦うのかな。
あの世界なら小宇宙燃やせば食欲ぐらい何とかなりそうな気がする。
例えばアイオリア×シャカだったらあのプロレスで言う「手四つ」体勢
みたいなもんで千日固まるのかなぁ?って当時思ったんだよ。
兄弟達はどう思う?
- 150 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 07:51 ID:???
- >>145
「ククク所詮前聖戦の生き残りといってももはや身体も満足に動かぬ老人、
戦えるのは弟子の青銅聖闘士が一人、これはいただきだっP」とでも思ったんだろう。
ご同輩のアフロは白銀聖闘士とはいえ、十分自分で戦え、弟子も多かったろう相手と対峙したわけで。
ただ、冥界編の活躍を見る限り、老師は皮を被っててもちょっとデスマスクには・・・
>>149
「千日手」と同じ、一種の比喩表現だと思うんだけど。
その格好のままだと、他の要因がなければ1000日経ってもその格好のままだ、だと言うことだと思う。
なんつーかね、お互いナイフを喉元に突きつけあった状態と言うか。
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 08:11 ID:???
- 光速をも見切れるほど集中した状態だと
千日は途方もなく長く感じるだろうなぁ。
>150
ダイダロスの弟子は瞬とジュネだけだよ。
アニメのアルビオレは二人の他にも多くの弟子がいたけど。
- 152 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 09:36 ID:hXG3PkQe
- >>151
瞬が日本に行く前にアフロとダイダロス先生が闘っていたら
アフロは瞬にボコられていただろうな・・・。
よかったね、魚。
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 10:29 ID:???
- 千日って八百と同じように、途方もなく多い・長いことの比喩だと思ってたけど、
実際に千日まんじりともせずにいるのか!?
- 154 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 12:15 ID:nGWiQrQT
- >>153
確かにいくらなんでも千日フルに対峙するのは無理
- 155 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 12:21 ID:???
- このままでは例え千日たっても勝負つかないよ
という例え話だろう。
- 156 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 13:50 ID:???
- 一日千秋みたいなもんでつか?
- 157 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 13:51 ID:???
- ホーリーランドでユウと剣道の対峙が千日戦争っぽかった。
互いに一撃必殺だから間合いを測り合って動かない。
- 158 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:04 ID:???
- 聖衣が一星座につき一つなら暗黒聖闘士が着てたのは何なのかという疑問が有るんですが・・・ジャンゴが作ったの?
- 159 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:16 ID:???
- ムウが修行時代にシオンの真似して造ったけど失敗したのでこっそり捨てておいたもの
- 160 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:22 ID:???
- 大全によればあのあたりには聖衣の生産施設があったらしく
最後の聖衣であるフェニックスの聖衣があそこにあったのもその為とか。
掘り返せばもっと色々あやしいものが出てくるかもしれん。
- 161 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:24 ID:???
- >>159
むしろムウは手抜き聖衣をすごい値段で暗黒聖闘士に売ってたんだろ
暗黒聖闘士はその借金を返すためになりふりかまってられなくなった
つまり暗黒聖闘士の悪事は全てムウが元凶だったのだ
シャカはジャンゴなんぞよりムウを倒しに行くべきだった
結構いい勝負になったかも知れんし
- 162 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:35 ID:???
- >>159-161
なるほど。お答えありがとうございます。
そうするとフェニックスの自己修復機能は聖衣の最新機能だったのか。
生産中止しなかったら全ての聖衣に漏れなく搭載する気だったのかな?
それともムウ(シオン)の商売があがったりになるからわざと搭載しなかったのか。
- 163 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:37 ID:???
- 実はシャカもムウの副業に加担していて、
手抜き聖衣の未納代金を取り立てに〜だったら最悪だな。
借金取りがシャカだったら泣く。
払えなければ六道輪廻に飛ばされそうだし。
ついでに、手塚治の『火の鳥』にも
ジュネって名前のキャラがいたような気がするのだが。
あれは何遍だったか・・・
- 164 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 14:43 ID:???
- >>151
ダイダロスはその強さと誠実さをもって多くの聖闘士に慕われ云々
らしいから、他に弟子がいたのかもしれんぞ。もう聖闘士になれた奴とか。
- 165 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 15:14 ID:???
- カミュのところに行った奴はほとんどが逃げ出したんだっけ。
聖闘士って最高88人だから1人の聖闘士に弟子がたくさんいたとしても
ほとんどが雑兵どまりなんだよな。それかグレて暗黒。
でも少なくとも既出の青銅に弟子はいないから師匠になれる聖闘士って
そんなに多くないかも。
- 166 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 15:31 ID:???
- サガの内乱で命令系統狂ってたからな
劇中の13年間+αは聖域が本来の機能を果たしてなかったんだろう
- 167 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 19:18 ID:???
- あのもし、星矢で恋愛シュミレーション作ったら誰かやりますか?
トキメモみたいな感覚で黄金聖闘士を落とせとか・・・。
- 168 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 19:59 ID:???
- >>167
やらせて下さい…
- 169 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 20:05 ID:???
- >>167
プログラマの方ですか?
面白そうですので是非お願いします。
しかしこっちも絵がないと話続かないんですよね・・・。
- 170 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 20:58 ID:???
- >>167
主人公は女雑兵?
師匠セレクトとかあったら面白いかも、とか個人的には思ったり。
隠れときメモ好きとしては金払ってでもやってみたいですw
- 171 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 21:00 ID:???
- >>167
主人公アテナで黄金聖闘士とラブラブとか?
星矢好きにはアンジェ・遥か好きもいそうなので需要はあると思うぞ
- 172 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 23:14 ID:???
- なぜ黄金だけ…
- 173 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 23:16 ID:???
- >>165
ほとんどの人が逃げ出すカミュの修業っていったい…w
>>167
私もやってみたいです!
- 174 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 00:03 ID:???
- >>173
シャドウボクシングですが何か?
- 175 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 00:09 ID:???
- >173
半袖ルックでシベリア暮らし。
- 176 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 00:26 ID:???
- >>173
DQNな同僚との生活
- 177 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 02:50 ID:???
- >>164
ダイダロス先生ジゴロ説。
>>165
ブラックスワン実はカミュのところから
逃げ出したうちの一人だった説。
- 178 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 03:02 ID:???
- 猛吹雪の中の寒中シャドーボクシングは流石に子供には耐えられたもんじゃないだろうからな・・・
それ以外にも色々過酷な訓練てんこもりだろうし。そう考えると、最後までそれに付いてこれたDQNを見直した。
- 179 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 08:43 ID:???
- でもキングが聖闘士になる目的はマーマ
- 180 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 09:14 ID:???
- >>179
目的を持つ人間は強いという好例
- 181 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 10:18 ID:???
- でも死なないだけマシじゃない?
他のの弟子は聖闘士になるか死ぬかしかないみたいだし。
- 182 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 13:33 ID:???
- カミュの所は修業の辛さより、環境と師匠と同僚に耐えきれずやめてったヤツが多いのかもしれ(ry
- 183 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 15:18 ID:n/pxx3Zq
- 独断と偏見によるメスト風相性表
羊 牛 双 蟹 獅 乙 蠍 山 瓶 魚 計
羊 \ 6 4 9 5 5 7 6 6 9 57
牛 4 \ 3 7 5 3 8 5 3 3 41
双 6 7 \ 7 6 4 7 7 6 8 58
蟹 1 3 3 \ 3 2 4 3 4 5 28
獅 5 5 4 7 \ 5 7 6 4 8 51
乙 5 7 6 8 5 \ 7 6 6 8 58
蠍 3 2 3 6 3 3 \ 4 3 5 32
山 4 5 3 7 4 4 6 \ 4 5 42
瓶 4 7 4 6 6 4 7 6 \ 8 52
魚 1 7 2 5 2 2 5 5 2 \ 31
総評
羊 ダメージ源のSEを如何に当てるかが研究課題。
牛 特殊攻撃に弱いものの突進力有り。戦い方次第では上位へ。
双 GEでゴリ押しするだけで十分強い。ただ回避力に難有り。
蟹 必殺技が冥界波だけなのが辛い。聖衣強制脱衣後の対処が大事。
獅 連続技が強力。おおよそのことは『とりあえずLP』で対処できるため強キャラ。
乙 必殺技が強力。攻守ともに完璧。あとは小宇宙の消費を如何に抑えるかだ。
蠍 1にスカニー、2にスカニー、3・4が無くて5にスカニー。リストは忘れろ。
山 エクスかリバーが悲しいほどあたらない。フェイントという言葉を覚えよう。
瓶 凍気の追加攻撃が使いやすい。極端に相性の悪いキャラがいないのが強み。
魚 羊が鉄壁のごとく立ちふさがる。蟹と共に下位の双璧か。
- 184 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 15:19 ID:n/pxx3Zq
- >>183
すまん。
聖闘士星矢(強さ議論スレッド)二万四千日戦争に書き込むつもりが・・・。
- 185 :やよい:03/10/19 17:33 ID:1/ohb+cF
- http://life.fam.cx/a014/
- 186 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 17:59 ID:???
- >>183
カミュ、極端に相性が悪いキャラがいないってより、全員と相性悪いんじゃねーのか?
自分で黄金聖衣に通用しないって言ってるし。
- 187 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:01 ID:???
- >>186
とりあえず聖衣に見放されるデスマスクには勝てる
- 188 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:38 ID:???
- >>171
その場合、沙織に落とされた黄金は当然
アレをするわけですな(w
- 189 :167です。:03/10/19 20:33 ID:???
- ツクール買ったので・・・。
絵は原作に近い形にして作るつもりです。
個人的にはボーイズ系にしたいなァって・・・。
黄金にしたのは人数がちょうどいいし、隠れとしてシオン等が使えるしね。
それに黄金好きだし・・・。
できたら、HPに載せるので応援してください!!
- 190 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 20:36 ID:???
- >>189
本当に作るなら応援する
まずは絵なり何なりをうpすることだ
- 191 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 21:10 ID:???
- 魁メモリアルみたいだな
- 192 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 22:04 ID:???
- なんかとっても嫌な響きだな…>魁メモリアル
- 193 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 22:16 ID:???
- 平八萌え‥。
- 194 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 23:37 ID:???
- 二人「な、なにい、これは黄泉比楽坂!?」
サガ「これはまやかしに過ぎん。
ギャラクシアンエクスプロージョン!」
二人「やった! 黄泉比楽坂が消し飛んだぞ!」
サガ「よし、先を急ごう」
数分後
シュラ「おかしい。さっきから同じところをグルグルと回っているようだ」
カミュ「見ろ、出口だ!」
サガ「い、いや、これは――――」
三人「また黄泉比楽坂かよ!」
サガ「わかったぞ、この幻影を作っている者の正体が!
黄金聖闘士12人と言えどこれほどの芸のない奴は他におるまい
最も蟹に近い男 蟹座のデスマスク!」
- 195 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 23:39 ID:???
- >>188
馬すか。
アルデバランにまたがるのはいろんな意味で勇気がいりそうだな
逆に黒サガなんかは面白そうだw
- 196 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 00:09 ID:???
- >>192
デートスポットが冥界とか富士樹海になりそうだな
- 197 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 03:44 ID:???
- >>195
相手がアフロだったら……。
- 198 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 04:37 ID:???
- >>194
ネタは面白いが、スレの流れを読んで欲しかったぞ兄弟
- 199 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 08:43 ID:NAqnOSgP
- いつのまにか本スレまでもがやおい女の巣窟に…ここでBL系とかの話をす・る・な…!
- 200 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 11:42 ID:ZzMINoJw
- >>186
自分で黄金聖衣に通用しないって言ってるし
散々ガイシュツですが黄金聖衣には通じなくても中の人にはしっかり通用しています。
カミュ自身もシャカの足を凍傷にしましたよ。
氷河も幻魔拳を反射させたり、ミロの足元を凍らして動きを封じたり
コフィンを壁代わりにしたりと使い勝手よさそう。
DDの命中率も高いし、例え敗北を喫するとしても何らかのダメージは
相手に負わせることが出来るため一方的な負けは無いとの判断です。
- 201 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 16:52 ID:???
- >>200
致命傷を負わせられないって事かと。デスマスクの
「いくら俺の体にアザを作ろうともお前が俺に勝つ事はできん」
みたいな感じかと。
- 202 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 18:16 ID:???
- カノンの「だぜ!!」はコミックスでは訂正されてるの?
普通に「だせ」になってるけど・・・ジャンプ本誌で誤植があったの?
- 203 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 19:41 ID:tSbZ/AzS
- >>202
残念ながら手元のコミックでは「だせ!!」になってしまっている
- 204 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 19:49 ID:???
- ボーイズ系ならヤラネ
- 205 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 19:50 ID:uYgBtPWZ
- >>201
凍傷とアザはかなり違うかと・・・。
それにDDで足に凍傷でしょ。AE食らわせればかなりのダメージが期待できると思われます。
それにムウを吹っ飛ばしたりしているので、物理的な衝撃力も結構あるのでは?
- 206 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 21:14 ID:???
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064416379/l50
↑なりきりキモイっす
- 207 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 21:45 ID:???
- >>205
決定打にならないという点ではどっちも同じかと。
- 208 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 22:00 ID:???
- >>206
姿を見ずに背を向けたまま立ち去りましょう、それが情けというものです…
- 209 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:01 ID:???
- >202
専科のリンク集からヒュプノス神殿を訪れるがよい。
- 210 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:38 ID:???
- ゲーム会社の、エントリーシートによくあるんだよな。
自分の脳内ゲームキャラの設定をずらずら書き連ねてあるやつ。
主人公の名前は〜で、武器は剣、ヒロインは・・・・(略)
そして、肝心の制作スキルにかんしては
「絵を描くのがずっと好きで、○○みたいなゲームを作りたいです!」終。
186からは彼等と似た小宇宙を感じる・・・。
- 211 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:47 ID:???
- 186からそんな小宇宙を感じるとは恐ろしいやつ…
- 212 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:07 ID:???
- この小宇宙は!いつかどこかで!?おまえはあの時の!!
そんな事が日常で起きないか少々ドキドキしてみます。
- 213 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:41 ID:???
- コ・コ・ロも満タンに
- 214 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 01:29 ID:???
- 他人のエントリーシートを読める事のほうが凄い
210さんはどこかのゲーム会社にお勤めですか?
- 215 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 01:48 ID:???
- >213
しかし星矢のアニメのスポンサーは
コスモ石油ではなくエッソだった罠。
- 216 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 13:47 ID:???
- 明らかにアンカーミスでは
- 217 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 13:49 ID:???
- >>212
街を歩いてて小宇宙でここの住人が判ったら楽しいが何かイヤだw
- 218 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 15:05 ID:???
- 紫龍の攻撃とカミュの攻撃じゃパンチとミサイルくらい差があるだろう……
- 219 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 16:02 ID:???
- 今夜108のオリオン座流星群が世に放たれますよ、と。
- 220 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 16:03 ID:???
- >>218
誰に言ってるんだ?
- 221 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 16:26 ID:???
- 紫龍の攻撃と脱衣紫龍の攻撃じゃパンチとミサイルくらい差があるだろう……
- 222 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 20:51 ID:???
- ジャンプコミックスに巻末に載ってる星矢ファンの人たちはまだ健在かな・・
- 223 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 21:14 ID:???
- >>217
人の小宇宙が判る特訓受けてみてぇ!!!
- 224 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:02 ID:???
- 自然災害板でこのスレの住人の小宇宙を感じた事ならある。
誰だよ、地震スレで
「私は密かに聖域を地に沈める役目を担っています」
って書き込んだやつ、いるんだろ?
- 225 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:35 ID:???
- ゴーゴンのオクスがその板にはいたと思われる。
>222
「釈迦様は私の夢の国の王子様〜」とか電波なことを書いてた人なら、以前ページ作ってたな。
そこで、「あれは私が言ったんじゃなくて、編集が勝手に書いただけ」
と弁護なさっておられた。
まあ、汚点と呼ぶに相応しい文章だから、隠したくなるのも分からんでもないが・・・
- 226 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:56 ID:???
- >>225
あれだな、消防時代の読書感想文を大人になってから
親戚に発掘された時の気分を彷佛とさせるな。
- 227 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 00:31 ID:???
- >225
オクスじゃなくて地劣星エルフのミルズです。
アースクェイク・ミキサーという技で沈めると思われます。
- 228 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 01:42 ID:???
- でも正直、ヒラの冥闘士がどう頑張っても
聖域を沈めるなんて無理だよな
- 229 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 02:14 ID:???
- >228
黄金六人掛かりでも消滅しなかったものな(w
- 230 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 09:17 ID:???
- >>229
あのシーンは連載時、最後のコマで聖域が核爆発みたいに消滅する
シーンが描かれていて、いったいこのあと話はどう続ける気なんだと
思ったものだ。
それが次の週になったら、突然押し合っているシーンから始まって
先週の聖域消滅はイメージ画像です、ときたもんだ。
まあ、これが車田マンガなんだが。
単行本でどうなってるのかは知らない。
- 231 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 09:27 ID:???
- >>230
確か処女宮が全壊しただけだよ。
まあ、アテナがいる限り聖域を沈めるのは無理だよ!
- 232 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 10:19 ID:???
- >>201
強さ談義はスレ違いだけど、そもそも他の黄金も黄金聖衣は破壊できないでしょ?
黄金聖衣って中の人は氏んでも聖衣は残るくらいだから。
だから聖衣を凍らせられるかは倒すのに関係ないと思う。
- 233 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 10:24 ID:???
- >>232
となると氷河カミュ戦のカミュの説明と矛盾するわけで
- 234 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 11:33 ID:???
- >>233
しないんじゃない?
”わたし”を倒すには絶対零度が必要って言っているわけで、
黄金聖闘士を倒すにはとは言ってないし。
凍気使いのカミュを凍気で倒すには聖衣を凍らせなきゃダメってことだと思う。
実際カミュと同様の凍気じゃ相殺されるだろうし。
- 235 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 12:50 ID:???
- >>234
氷使いなら氷に耐性があるとは限らないだろ・・・
- 236 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 13:47 ID:???
- サガの自決は…
- 237 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 15:24 ID:???
- >>235
耐性があるからじゃなくて相殺されるからダメだって言ってるんじゃねえ?
>>236
あれは自分でやってるし
- 238 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 16:08 ID:???
- >>234
同じ凍気なら黄金聖衣まとっていて,
しかも決め技のある自分のほうが断然有利ってことかもな。
- 239 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 17:19 ID:???
- >>237
相殺って何?
氷使いが氷を相殺した描写なんかあったか?
- 240 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 22:23 ID:???
- なんで強さ議論スレみたいになってるんだよ
萌えたりワラタりしようよみんな
- 241 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:00 ID:???
- よーしじゃあパパ告白しちゃうぞ。蛮萌え〜
- 242 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:35 ID:???
- とりあえず黒吹雪で脱がされた瞬萌え〜
- 243 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:42 ID:???
- 紫龍の目潰しに (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 244 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:44 ID:???
- 神の分際で、一人称が「オレ」なタナトスに( ゚Д゚)ポカーン
- 245 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:57 ID:???
- ミスティの見開き全裸にも( ゚Д゚)ポカーン
- 246 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 00:08 ID:???
- フッ ひとの心につけこんで 汚い勝利を収める三下が他人を卑怯者呼ばわり
とは笑止千万!!おまえごときに名のるほど安っぽい名は持ちあわせてはいな
いが…倒された相手の名を知らずにあの世へ行かせるのもまた不憫…
耳の穴をかっぽじってよく聞けオレの名を…フェニックス一輝!!
地獄の果てよりまたもや舞い戻ってきたわ!!
( ゚Д゚)ポカーン
- 247 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 00:52 ID:???
- >>244
朕よりはマシだろう
- 248 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 01:08 ID:???
- 最初は私って言ってたけどね。
- 249 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 01:46 ID:H7ywq6BT
- テレホンショッピングの続き、だぜ!
タモ「こんにちは」
観客「こんにちは」
タモ「秋も深くなりました」
観客「そうですね」
タモ「先日紫龍さんよりご紹介で、初登場です。
シオン・童虎・ムウの黄金仕切り屋トリオです、どうぞ〜」
ざしゃ〜
老師「われら遠方よりきたるか・・・」
シオ「しかも、最も美しく光り輝く18歳という絶頂の肉体をもってな!!」
ムウ「ったく!単に20歳の私より若い肉体が手に入ったから自慢したいだけじゃ・・・」
シオ「ムウよ、何か言ったか?」
ムウ「いえ、何も。あ、お久しぶりですタモリ殿」
タモ「皆さんお久しぶりです。でもいいともで会うのは初めてですよねぇ」
老師「うむ、わしらは若返るまで外をあまり出歩かなかったからのう」
シオ「教皇としての激務があったしな」
ムウ「嘘をつかないで下さい。爺だった時は『リュウマチがひどくて温泉に〜』とかいって
ぜんぜん仕事してなかったでしょうに。
今日だって教皇の仕事をサガに押し付けての出演でしょ」
ムウ「うっさいぞ!小僧ーッ!」
タモ「ははは、困ったものだねぇ老師?」
老師「あのじゃな、タモリ殿に一言、いや、会場の方にも言っておきたいことがあるのじゃが」
タモ「はい、なんでしょうか」
老師「体は18歳なのだから『老』師はやめてほしいのじゃが」
タモ「う〜ん、たしかに変ですねぇ」
ムウ「いーじゃないですかどちらでも。所詮、中身はジジイだし」
シオ「そうだ、そうだ〜。うろたえるなよな〜童顔ジジイよ」
老師「シオン!ムウ!さあ、選べ。ツインロッドで撲殺か!、ソードで真っ二つか!」(怒)
シオ&ムウ「・・・・童虎さんと呼ばせていただきます、はい」
- 250 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 01:46 ID:H7ywq6BT
- タモ「お花がたくさん来ていますね〜。」
童虎「このメンバーじゃからな。とうぜんじゃ」
タモ「えっと、星矢、紫龍、一輝、瞬、氷河、春麗、ミスティ、聖域の雑兵一同・・・」
ムウ「黄金聖闘士は全員ありますね。アイオリア意外は」
シオ「アイオリアか・・・なぜじゃろう?何か嫌われることしたかな?」
ムウ「このムウ、彼に男として認めていただいてませんからね・・・フフフ」
タモ「目が笑ってない・・・」
童虎「単にアイオリアと我等の接点が無いだけじゃよ。なんと言っても『最も他の黄金聖闘士に友達がいない男』じゃからな・・・」
タモ「接点ならアフロディーテにシュラや他の聖闘士もじゃない?でも花くれたよ?」
童虎「アフロのヤツは単に自家製のバラを自慢したいだけじゃ」
ムウ「シュラはきっと自分の存在をアピールしたいだけですよ。こんな時でしか名前出ないから」
シオ「影薄いからな、ヤツは」
- 251 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 01:47 ID:H7ywq6BT
- タモ「そういえばデスマスク君からも花が来ていますが接点ある人は誰?」
童虎「わし」
タモ「へぇー知りませんでしたよ。で、どういう縁?」
童虎「碁」
シオ「碁?あの白と黒の石を並べる?」
童虎「それ以外に何がある?」
タモ「へぇ〜デスマスクが五老峰に来て碁を打っていたなんて知りませんでしたよ」
童虎「いや、五老峰では打ったことないぞ」
シオ「じゃあ、どこで?」
童虎「ネット碁じゃ」
一同「え”〜!!童虎とデスマスクってパソコン使えんの?」
童虎「なんと、わしはB・ゲイツより偉大なる電脳オタの力Win-dooowsを施されていたのだ!」
シオ「嘘だぁ〜」
童虎「お互いの正体を知らずに対戦しておったのじゃ。
この前、碁仲間のオフ会に行ったらヒカ碁Tシャツ着たデスマスクがいるじゃん。
そりゃもう驚いたの何のって」
ムウ「のりPTシャツじゃないデスマスクって珍しいですね」
タモ「どっちを着てても近づきたくないな・・・」
ムウ「チャットもしたんでしょ?あのピーピーとウザイ文調なら気付きそうなものですが」
童虎「それがのぅ、ネットでは礼儀正しくて文章もですます調なのじゃ」
タモ「デスマスクが『ですます調』!?」
シオ「さしずめ語尾にPをつけると『ですますく調』!」
ムウ「ぷぷぷっ、アイオリア・シャカと並び文明の利器に最も遠い男達と思っていたが
世の中には不思議なこともあるものですね。フッ」
童虎「涼しい顔してキツイ事言うのう・・・」
- 252 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 02:45 ID:???
- それなりに面白い。
- 253 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 08:05 ID:???
- >246
そういえば、一番最初に精神系の技で人の心につけこんだのは一輝だったな。
- 254 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 08:05 ID:???
- ニュー速+板に、青いバラを開発するというスレがあった。
これが完成すればアフロに新たな技が……。
……どんなんだろ。
- 255 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 08:56 ID:qL7H2eVs
- おい、お前ら。
こんな事してないで今週のスーパージャンプ見ろ。
市様が!市様がー!
- 256 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 16:50 ID:???
- スーパージャンプ見ました。
でも市様よりシャイナさんにハァハァしてしまいました。お許しをー。
- 257 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 16:56 ID:???
- 「青い薔薇を投げる」という行為によって
「自分にはそれは不可能だ」と周囲に告げる、とか。
- 258 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 17:01 ID:???
- 白、赤、黒、青、が揃えば
項羽小龍ごっこが出来るではないか
- 259 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 18:13 ID:???
- >258
それだ!
- 260 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 19:17 ID:???
- 告知させて下さい。
【麻呂の都】星矢オフin京都【マターリ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1066831447/l50
開催 : 11月15日 土曜日 13:00−
場所 : 嵯峨野・嵐山中心
- 261 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 20:54 ID:???
- 定説のミロの、海老っちゅーのは分かるんですが、
林檎っつーのはどこからきたんでしょうか?
- 262 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 21:34 ID:???
- >>261
ミロはギリシア語で林檎。
- 263 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 21:36 ID:???
- 忘れてた…(林檎=ミロ)。
これ全然、定説になってないんじゃないか?
- 264 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 21:56 ID:???
- ミロってそんな意味があったんですね…
どうにもミロっつーと、緑の袋に入った粉をお湯に溶いて飲むやつを思い出す
- 265 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 22:51 ID:???
- アフロ様(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
- 266 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 22:56 ID:???
- >265
どうした?
- 267 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:12 ID:???
- 映画の天界編、御大が天界編の漫画を描くきっかけになるといいなぁ
- 268 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:16 ID:???
- >>258
エビマヤ
- 269 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 01:41 ID:+8r6/f2V
- >>246
メールの署名にイイ!!!
- 270 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 01:51 ID:???
- アフロが指輪の魔力によって変貌した姿がアルテミス
だったら嫌だな
- 271 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 02:01 ID:???
- >263
まあぶっちゃけた話その場に居合わせた数人が盛り上がってたら
そのまま次スレ立てた人が定説にいれちゃっただけだし。
他の定説も誕生は概ねそんな感じだったりするが
これはその後全く触れられてないのは確かだな。
- 272 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 02:24 ID:???
- ザシャア
うっ
フッ
なにぃ
ばかな
おまえは!
たったこれだけで聖闘士星矢の80%は表現できます。
恐るべしワンパターンの美学。
- 273 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 02:29 ID:???
- 他のジャンプ漫画もほぼそれで表現できる。
- 274 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 03:04 ID:???
- .,ィ , ,、 ___,,,、-、________ __
/ ;゙i,i゙ー(i i==、;/゙ i;;;;;;,i;/,、)i;;;ヽ, .,
i ;;;;;;;;;;;;i゙.i;;;;;;/ .ト-ノ./;;;;;,;;;;;;;;;゙i,iヽ,
/\i ;;;;;;;/i,_゙Yi, ,ノ''゙_ノ゙゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;、-┐
i ;;;;;;;;;;/,、-i'"ソ'=-'゙i, '´)''‐-、, ゙ヽ;;;;;;;;;;゙ラ.,イ
.ヽ; ;;;;;i./;;_、;;;;;;i, /゙;;;;;、ヘ;;;;;;;;;;、,゙ヽ-'ジ,イ アイオリア!!
ヽ;-;;;;;i'';;;;/‐,ヽ;;;;;;;;;;;;;i;'' .i;,,ノ;ァ、;;;;;ヽ、,_ /.ノ 実は俺がアテナだったんだ!!
ヾ、;;;;i,';;;i ,゙i:;;ジjヽ、;;;;ヽ、'゙'"'' / ./゙'フi'''゙.,/!
ヾ,、,iヾ'.゙゙''';''" `゙゙"` ./ ./''´,イ-'",イ
゙! .| i;_ ./ .i‐''´,イ-''゙ノ
i、:i, i, ̄ヽ i i-'゙´、イノン゙
゙ヽ!, '''' ´ ;i,__,)/ノシノ゙
,/'jヽ, ゙゙ /゙ ̄⌒`゙゙'‐、゙'´
/ ,ヘ,_゙i;、,,,、、‐''"j゙ i _,,、
/ ./\シ//;;;;/゙´j ,⊥‐'''"´
./ ゙フ///'''" ,/゙ /´
------;/ ./'"´_ / ./ ,,、、-‐'''"゙´
- 275 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 03:05 ID:???
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ノ.ヽノノ.ノノ ノノ.ノ_
ノ.゙゙ヽ.ヽ'´ `‐ノ/)
ノ /)ノ
/ 、.._ ノ
ノリ. ノ\、._イノハイノハイノハ7
フ,!ヘ. / ‐ノ- 、._ニ、._ ノ\|/
. |〃、!ミし -─ゝiiii、iiii∠ .l
ノ!_ヒ; し L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
ノ7/`゙iしノ ´/ ヽ !し
_/:::::::! u ,,..ゝ!しノ
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / それは本当か!?星矢!!
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
.! \ `‐、. `ー;--'´
ヽ \ \ /
- 276 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 03:16 ID:???
- >>274-275
不覚にも笑ってしまった
- 277 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 03:28 ID:???
- ttp://www1.odn.ne.jp/senpu/jabu.html
(・∀・)!!ワラタ
- 278 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 05:27 ID:???
- このスレの住民から見て
アニメ版のゴーストセイント編とかドラクデス編とかアスガルド編とかどうよ?
- 279 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 05:42 ID:???
- >>278
アスガルド篇は、まあ、それなりにしっかりした設定でやってたから良かった。
原作を矛盾に追い込む、鋼鉄聖闘士とか水晶聖闘士は、最悪だったな。
と、一応スレ違い
- 280 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 07:52 ID:5A9Y/amt
- どっかのスレで、
アニメオリジナル設定に怒った車田が、
アニメに矛盾するよう、原作の流れを持っていった
と聞いたことがある
- 281 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 09:47 ID:???
- ゴウイングマイウエイを貫く御大に当時子供ながらに感服したものだが、
そうか、怒ってたのか。
あまりにも重要な設定を変え過ぎるんだよな。<アニメ
こんなに原作とアニメで違ってる作品って他にあったか?
- 282 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 09:56 ID:???
- >277
内容も面白かったが、星矢を「聖矢」と書いてるところも面白かった。
- 283 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 10:34 ID:???
- >>282
初めはちゃんと星矢だったんだけどねぇ
1/3を過ぎたあたりから聖矢に・・・
もしかしてギャグで言っていたのか
- 284 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 11:00 ID:???
- やった! 初カキコ
- 285 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 17:05 ID:???
- >>278
ドクラテス編はこの前初めて見たけど結構面白かったよ。
確かに原作とは矛盾するが、別物としてみれば良い。
ドクラテスみたいな圧倒的パワーで押すような敵は個人的には好きだ。
キグナスダンスとかDQN技を命がけで習得する氷河とか、聖矢の暴言とか
いろいろ見所があった。
幽霊聖闘士はもはや聖闘士ですらないが・・・
かなり笑えたのでまあ良いことにする(w
>>280
氷河の師匠をカミュにしたのはまさにそれらしいね。
- 286 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 17:59 ID:???
- 幽霊聖闘士はクロスのデザインが・・・
いや・・・きっと、彼等のは対海闘士用に開発されたクロスなのでしょう
- 287 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 18:06 ID:???
- 幽霊聖闘士の話といえばその中で・・・
紫龍が吸血コウモリに襲われて
「これ以上吸われるとまずい!」とかパニックになって
何を思ったかいきなり池に勢い良く飛び込む。
しばらくして「うぎゃあ!」っていう情けない悲鳴とともに
池から飛び出してきて、体には電撃が・・・・
「もう動けない・・・かまわず先に行ってくれ・・・・」
なんかもう爆笑してしまった。
- 288 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 19:18 ID:???
- 幼稚園の頃、アニメで初めて星矢を見たんだっけ。
ドクラテスみたいな兄貴が欲しかったなあ。デカくて、強くて、弟思い。子供心にすごくかっこよく思えた。
- 289 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 19:23 ID:???
- 所詮ミドレンジャーだからな
- 290 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 01:31 ID:???
- あいつだけまともな聖衣だったな。
所詮青銅デザインだが
- 291 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 01:41 ID:???
- アニメは最初、半年で終わる予定だったから、氷河の師匠とか紫龍の兄弟弟子とか、
オリジナルキャラを出して盛り上げようとしたんだと思う。
それが人気が出て原作寄りの話に戻すことになると、矛盾が出て。
それはしょうがないんじゃない?
鋼鉄聖闘士に至ってはスポンサーの都合なのが見え見えだしさ。
御大はカミュの設定を、「さぁ、どうするアニメスタッフ」ってカンジで
面白がっていたと、どこかで読んだけどなぁ。
怒って嫌がらせをするために、あんなことはしないと思うが。
ま、真相は本人のみぞ知る。
- 292 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 01:45 ID:???
- このスレでも、御大が氷河の師匠を凍気使いにしたのは
水晶聖闘士の影響だって話が出てたしね。
- 293 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 03:19 ID:???
-
和菓子の師は和菓子も同然
と返したアニメスタッフは
健闘したほうなのかな??
- 294 :愛蔵版名無しさん :03/10/25 09:19 ID:???
- > 和菓子の師は和菓子も同然
子供心に失笑したw苦しいなぁって…
王虎はアニメオリジナルキャラでは出来がいい方だと思う。
12宮以前のオリジナルキャラの中では唯一許せる存在かな。
- 295 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 09:36 ID:???
- 十二宮突入前くらいからストーリーが原作に近くなると同時に
オリキャラのデザインもマシになってくるんだけど、技の名前はやっぱりイチイチだったなあ…
まあそれまでの○○聖闘士とかいうダサい連中の使ってた技に比べたら段違いなんだけど
- 296 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 10:48 ID:???
- 海外の星矢ファンの間でも、鋼鉄聖闘士の評判は最悪だったそうだ。
あれって、要するにパワードスーツだよな。
星矢世界にメカを出しちゃいかんよな。
- 297 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 11:34 ID:???
- >>280
ヘラクレス猛襲拳なるヘラクレスを司ってそうな技を使うドクラテスに対し
ヘラクレス座のアルゲティを登場させる。
氷河の師匠クリスタルセイントに対し、同じ氷河の師匠のカミュを登場させる。
ミロに殺された瞬の師匠アルビオレに対し、アフロディーテに殺された瞬の師匠
ダイダロスを出す。
琴座のオルフェウスに対し、琴座のオルフェを出す。
サガに殺された前教皇の姿が出てきた→前教皇シオンを出す(もちろん容姿も違う)
こんなとこかな
- 298 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 11:51 ID:???
- >>297
オルフェウスは元々御大がデザインしたものだしオルフェに流用しただけだろ。
それに連載時期と放送時期を見合わせると水晶聖闘士やらアルビオレやらの登場以前に
御大は瞬や氷河の師匠について構想を練っていたと思うが。
元々自分の漫画なのにアニメの設定を取り入れないからって変ないいがかりをつけられて原作者ってのも大変だな。
- 299 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 12:20 ID:???
-
教皇アーレス=サガだっけ?
前教皇(シオン)の弟?って設定あったよね
あれ、どうまとめたんだっけ?
シャイなの姉とか、カシオスの弟もいたよなw
- 300 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 12:32 ID:???
- アニメ版後期はクロスのデザインを原作に近くしていったが
氷河だけは原作のほうがアニメ版に近くなっていった気がする。
- 301 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 12:55 ID:???
- >>298
>氷河の師匠について構想を練っていたと思うが
少なくともこれは違う。どう考えてもアニメの影響を受けてる。
- 302 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 13:02 ID:???
- >>301
あんたがどう考えたのかはし知らんが氷河の師が黄金聖闘士という構想は当初からあった
それを水晶聖闘士なんて変なキャラを出さないから怒っただの文句をつけるのはただの言いがかり
まあ「水と氷が似合う」ということでミロからカミュに変えた辺り出来る限りアニメに譲歩したのかもな
- 303 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 13:25 ID:???
- このスレに水晶の原作登場を望む奴がいる
ようには見えんなぁ
しりゅうに引っ張られて双子座の黄金聖闘士に
つっこむ星矢の気分だw
- 304 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 13:53 ID:???
- 怒るとかいうよりもやりとりを楽しんでいたように感じるのはおいらだけ?
- 305 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 14:53 ID:???
- そこが焦点なのかw
- 306 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 14:57 ID:???
- >>303の気分がイマイチよくわからんw
- 307 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 20:01 ID:???
- >>302
一般的にはそういうのを影響を受けたというんだが。御大は中途半端な
譲歩なんかせんだろ。あれだけアニメの設定をぶっちぎってるんだから。
それに水晶が出ないから怒ってるやつも見たことないし。
- 308 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 20:43 ID:???
- そういやどっかのインタビューで御大、
「自分で先が読める漫画なんて描いてて面白くない」
って、先のことはほとんど考えないで描いてるとか言ってたなあ。
リンかけなんか「ま・・・まさかこのテリオスというパンチはあの・・・」
とかいうセリフが2度出てきて2度とも放置されてたりするし。
アニメスタッフも困ったろうな。この先の構想を御大に聞いても
「考えてない」て言うだろうからw
- 309 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 21:44 ID:???
- 風魔執筆時、ストーリー展開に悩むゆでたまごに
「先の展開なんて考えてちゃ駄目だ!ノリが大事なんだ!」
って言ったそうだよ。
数年前に発行されたリンかけの特集本にコメントよせてた。
だからあんたは駄目なんだ!
- 310 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 22:10 ID:???
- 吠え燃えペンの世界だなW
だからこそ熱いのもわかるが
- 311 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:20 ID:???
- 原作やアニメの設定も色々食い違いがあるが
Gの設定って同人そのものみたい。
それは車田が指示出しているのかな。
- 312 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 00:59 ID:???
- まぁまぁ、アニメと原作の設定の違いでそこまで険悪にならんでも。
個人的には、御大は先のことを考えるよりノリで描く人だから(自分で言ってるし)
アニメに合わそうとか、あえて変えようとか、深く考えてなかったと思う。
これは良い意味でね。
だからファンも、原作とアニメは別なんだと割り切って、違いを楽しめばいいんじゃないかなぁ。
ストーリー展開上の決定的な破綻は無かったんだしさ。
>>299
シャイナの妹分がガイストで、カシオスの兄がドクラテス。
アーレスは結局、前教皇(シオン)の弟で、
サガに殺されてスターヒルに放置されていたということになっている。
- 313 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 01:01 ID:???
- 結局のところ、御大が怒ったとかいうのはアニメから入った水晶好きの妄想なんでしょ?
- 314 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 01:07 ID:???
- >>311
車田は何も考えずに岡田に任せてしまったんだろ。
そして見事に成功した(反語)
- 315 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 01:10 ID:???
- むしろ、原作とアニメで色んな星矢の設定を見れて
嬉しいのだが。
- 316 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 01:16 ID:???
-
とりあえず>>268よ
お前の言いたいことがよくわからん
- 317 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 02:51 ID:???
- >>300
ヘルメットタイプのキグナス聖衣も
見てみたい気がする
- 318 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 03:51 ID:???
- /V\
_ ム::::(,,゚Д゚)::| ・・・・
_
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 319 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 04:11 ID:???
- >297
漏れはアニメを覚えていないのだが、ドクラテスが反則的に強かったと老師にお聞きしたことがある・・・。
そしてヘラクレス座という重要な星座の聖闘士に対して、当時何らかの期待をした読者も多かったはずだ。
しかし、アニメのドクラテスに対するアンチテーゼとして
御大が原作内であのへっぽ(略なアルゲティ閣下を登場させたのだとしたら・・・
アルゲティ閣下いい迷惑。
- 320 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 04:14 ID:???
- 積尸気冥界波―――――!
◎
≦д≧ノ
三 /
ノ)
・・・_| ̄|●ノシノシ
- 321 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 05:16 ID:???
- >314は「反語」の意味が解っているのであろうか。
>311
だから、ここでGの話を す・る・な と(ry
マジレスするとG連載前の御大のインタビューで挙がってた
構想と著しく異なることや、原作との矛盾の多さから
内容には全然タッチしてない説が有力。
あと、同じREDで由利が描いてる風魔の小次郎でわさわざ
「車田完全プロデュース」と謳っていることからもね。
- 322 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 05:26 ID:???
- どうせ完全プロデュースも嘘っぱちだろ
- 323 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 05:33 ID:???
- 古い神々と戦う事は構想としてあったんじゃないの?>G
天界編に全部出すのは無理があっただろうし。
自分の好きなようにやってみろと作者に言ってたようだし
アニメといい、小説といい、星矢の世界をどう解釈するのか楽しんでいるようにしか
私には見えない。>御大
違う意味で言うならあまり星矢に執着がないようにも感じられる。
外側に向かってはリップサービスあると思うけど。
売れるために描いた作品だって公言してたしね。
本当に好きな作品は男坂なんだろうな・・・と自分は思っている。
- 324 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 06:16 ID:???
- >322
由利小次の車田漫画"らしさ"を見てるとホントっぽい。
(岡駄と違って)由利が車田イズムをちゃんと
再現しようとしてるからなのかもしれんが。
- 325 :愛蔵版名無しさん :03/10/26 06:42 ID:???
- >「先の展開なんて考えてちゃ駄目だ!ノリが大事なんだ!」
それでも車田マンガが魅力的なのはキャラが立ってるというか
見せ方が上手いんだろうなぁと思うよ。
御大独特の無意識のセンスなんだと思う。
- 326 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 07:34 ID:???
- >>323
確かに「星座」とか「星の戦士」とか少女漫画っぽい要素は嫌ってそうだ。
聖衣を書く、あるいはアシに任せるのも面倒だったろうしな。
車田を必要以上にけなす気もないが、あの口だけで、男どうこうが好きな性格からするに
アニメ設定との矛盾も、わざわざアニメのスタッフを困らせたいだけ、という説を
どうしても支持したくなってしまう。
- 327 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 07:42 ID:???
- >>319
せめてオリオン座位に。。。
オリオン猛襲拳、、だめじゃ
- 328 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 09:13 ID:???
- >>323
御大が原作以外の星矢を楽しんでるとしたら解釈なんかではなく商売になる、という事実に対してだろ
相手を見定めないで好きにやれ、って言ってるのもとりあえず商売になれば内容なんかどうでもいいから
- 329 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 10:38 ID:???
- >「先の展開なんて考えてちゃ駄目だ!ノリが大事なんだ!」
その結果生まれたのが
「勝負とは常に顔で決まるのだよ」
「行くかね? ポトリと」
「君と私をつないでいたよ」
考えてから描いてたんじゃ躊躇するよな、流石にw
- 330 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 10:48 ID:???
- 「紫龍は戦闘マシーンじゃないのに!」
「見上げたガッツよのう」
後者は直されちゃったが・・・・
- 331 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 13:15 ID:???
- つまり紫龍が脱衣するのは御大がノリにのった時というわけですね?
御大「この車田、死はもとより覚悟の上だあっ」
アシ「先生、仕事場で裸にならないで下さい」
- 332 :323:03/10/26 15:14 ID:???
- >>328
原作の星矢もあんまり好きそうに見えないんだよね・・・自分には。
もともとメディアミックスででかくなった作品だし。
由利さんはもともとアシだったしなぁ。御大の。
まぁ、これも一つの解釈ということで。本当の事は御大にしかわからないだろうし。
- 333 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:42 ID:???
- そういや御大は締切りのことを死線と言ってたな。
331のは
「原稿をおとすのはもとより覚悟の上だ」
ってことかw
- 334 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 16:06 ID:???
- >死線
ワロタ
- 335 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 21:23 ID:???
- 一輝が漫画家だったら何度も原稿を落としてることになるな
フェニックスの翼によってw
- 336 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 21:48 ID:???
- 原稿が消滅してもフェニックスの翼によって印刷所へ駆け込みます
- 337 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 00:05 ID:???
- 今、テレ朝観てたら「ジュデッカ島」という島が出てた。
ベネチアにあるらしいが。
何故に地獄最奥地の名前なんだ…。
- 338 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 00:08 ID:???
- 流刑地の類か?>ジュデッカ島
- 339 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 00:13 ID:???
- >>327
オリオン座は劇場版一作目で出てる。
伝説の最強聖闘士ジャガーさん。
必殺技はメガトン・メテオ・クラッシュ。
- 340 :337:03/10/27 00:18 ID:???
- >338
ザッピング中にチラッと観ただけなんだが
普通に一般の人達が住んでるみたいだよ。
場所が場所だけにダンテの「神曲」に因む地名なんだろうけど。
- 341 :337:03/10/27 00:24 ID:???
- 連書きスマソ。
ぐぐってみたらどうやらユダヤ人が住んでいたことから
付いた地名だそうな。あとジュデッカ運河というのもある。
- 342 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 00:45 ID:???
- 日本ブレイク工業社歌の星矢改変を作って下され
- 343 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 01:13 ID:???
- >>339
笛使わないの?
- 344 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 01:55 ID:???
- ソレントの笛とミューの見た目をフュージョンさせよう。
- 345 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 02:01 ID:???
- >329
ミスティの股間フラッシュもきっと御大にとっては
「飲み会で酒の勢いで脱いじゃった」っつー程度のノリなんだろうなあ・・・。
悪ノリしすぎっすよ、御大。
- 346 :思い出せない:03/10/27 02:55 ID:???
- おまいら今日の特命リサーツ見たかい?
古代ギリシャ文明はオーパーツと思わせるくらい発達していたらしいぞ
クロスもあながち・・・・
- 347 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 03:14 ID:???
- >>344
縦笛でヨロシコ。
- 348 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 05:10 ID:???
- >>309
週刊連載とはそういうものらしい。
「ガケから落ちそうだ! さあどうする!?」
で引いてはいけないそうだ。
「ああーっ! ガケから落ちてしまったーっ!!」
まで行かないと読者はついてきてくれないという。
そして翌週の展開に頭を抱える。
しかし意外と突破口は見つかり、無茶のおかげで面白くなるという。
- 349 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 15:54 ID:W8mMPbwr
- ひさびさに来たら御大の話になっていた。面白いから良いけどさ。
- 350 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 18:04 ID:???
- >>348
御大だったら
「ああーっ! ガケから落ちてしまったーっ!!」
の翌週の最初のコマで
「はっ夢か・・・なんて嫌な夢なんだ」
だな
- 351 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 18:19 ID:???
- >>350
もしくは
「翼が生えたか○○ーーー!!」で楽々クリア。
- 352 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 22:53 ID:L++8VSlz
- 御大、単行本のコメントで
「漫画家には2種類いる。締め切りに間に合う者と
『今週の○○先生、急病のため休載します』になるかどうかという者だ
俺は後者で、よく思う。「時よ止まれ」と」
(かなりおおざっぱな記憶だが)とか書いていたのを思いだしたよ
- 353 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 00:23 ID:???
- >>352
作品を作る仕事は辛いらしいからな。
漫画ではないが、火浦功という作家がやたらと締め切りに遅れることで有名で
自分の作品の中で、自分をモデルにした作家が締め切り遅らせて
編集から逃げ回るという自虐ギャグをやってるくらいだ。
- 354 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 01:37 ID:???
- そうか…それで瞬がバラバラになるかもー!?じゃなくて
バラバラになってしまったぁー!!で来週に続けたわけだ。
納得。
- 355 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 04:25 ID:???
- そういうのが多いから星矢あんまり知らんヤシは
DBみたいに「死んでもすぐ生き返る漫画」と認識してるんだよ。
実際死んで生き返ったのは黄金ぐらいなのにな。
- 356 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 04:51 ID:???
- むしろ男塾と同じで「死んだと思われたが実は生きていた」が
多い漫画だな>星矢
- 357 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 06:21 ID:???
- 相手の首を刎ねたら気をつけろ。それは幻覚だ。間違いない。
- 358 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 09:41 ID:???
- 同級生と戦ったり
先輩と戦ったり
他のとこと戦ったり
まるで
- 359 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 15:21 ID:???
- 始めは敵対してた番長が味方になって
後から応援に来てくれるようになったり
- 360 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 22:43 ID:AhBf1vCN
- 性格のきついスケ番が実は主人公に惚れていたり
- 361 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:06 ID:???
- >>360
シャイナさんのことか。
- 362 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:13 ID:9azD3qlV
- 先生は誰?
- 363 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:53 ID:???
- >358
一号生=青銅聖闘士
二号生=白銀聖闘士
三号生=黄金聖闘士
八連制覇=十二宮
天挑五輪=聖戦
ということか。
- 364 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:57 ID:???
- 展開を端折った冥界編は七牙冥界闘だな。
- 365 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 00:23 ID:???
- 362<
辰巳でせう
- 366 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 02:39 ID:h0Pkqzme
- つーか、星矢の話しような。魁!!男塾なんてたんこーぼん持ってねーよ。
- 367 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 03:02 ID:???
- そういや漏れが映画館で真紅みた時は男塾と2本立てだったな・・・無関係でスマソ
- 368 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 04:55 ID:???
- ムウは萌えると思います!!
- 369 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 10:06 ID:???
- >>368
唐突な切り返しだな。W
ナイスだ。
(すまん。折れも男塾あんま知らんのじゃ)
- 370 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 13:57 ID:xUujTipa
- パピヨンのミューの顔が『ピュ―と吹く!ジャガー』のジャガーさんに見えて仕方がありません。
- 371 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 14:40 ID:???
- …最近はパピヨンと聞くと(自主規制
- 372 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 16:08 ID:???
- 次郎さん?
- 373 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 20:25 ID:???
- >372
…だれ?
- 374 :愛蔵版名無しさん :03/10/29 20:57 ID:???
- >371
変な仮面しか思いつかん
- 375 :372:03/10/29 21:17 ID:???
- あれ?間違ってたっけ。
武装練金の蝶野公爵の弟、蝶野次郎。ホムンクルスになった公爵に食われたやつ。
蝶野家に倣って次郎さんと呼んだが・・・
- 376 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 21:28 ID:???
- いや、合ってるよ
373がネタを理解してないだけと思われ
- 377 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 21:54 ID:???
- ピエール君は一輝ファン
- 378 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 22:57 ID:???
- >>375
>>377
何のねた?
- 379 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:17 ID:???
- 今のジャンプに載ってる漫画のネタだ!
- 380 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:19 ID:7FUUT06j
- >>378
変態仮面って言う昔のジャンプ漫画
- 381 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:46 ID:???
- >>379〜380
有り難う。
- 382 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:22 ID:???
- ttp://www.marimo.sakura.ne.jp/~muchi7/compworks001/images/003e.jpg
- 383 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 17:36 ID:???
- 唐突だが瞬とジュネさんは
1.胸焼けするほどラブラブ
2.ジュネさんがムチで虐めまくり
3.天然小悪魔の瞬が弄りまくり
のどれが一番萌えるだろうか。
- 384 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 18:07 ID:???
- >>383
普通なら2なんだろうが
3が見たい!
1は絶対有り得ない。
- 385 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 18:37 ID:???
- >>383
普通なら1。
軽いエロになるなら2。
ハードエロになるなら3。
- 386 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 18:54 ID:???
- >>383 1希望…そんなの見た事ないし。ジュネって可愛い女の子
タイプなのに武器が鞭なせーで女王様みたいな扱いされててちょっと
かわいそーかなぁと。
だって14歳だぜ…中学生カップルだし。
- 387 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 19:01 ID:???
- >383
ジュネ登場の回は1だと思った。
当時まだセクースの存在も知らないガキンチョだったけど、
2人の見開きシーンにはただならぬものを感じた(w
- 388 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 20:46 ID:???
- >383
女王様系好きなので2・・・つーか1と2の中間かな
自分から仮面とって抱きつくあたり、愛情アリなのは間違いなし
ジュネ、10年後が楽しみだ
- 389 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 21:00 ID:???
- 日本ブレイク工業社歌の替え歌を、ラダマン課長ネタで作ろうとしたが…挫折した_| ̄|○
- 390 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 23:07 ID:???
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint
御大のサイト移転しとる
- 391 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 23:24 ID:???
- >>390
相変わらずギャラリーは扉絵とかコミックスの表紙だけか・・・
たまには連載時のカラーページとか載せてほしいな
- 392 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 01:03 ID:???
- 相変わらず垢抜けないセンスのHPだな・・・
ビルダー7のどこでも配置モードで作られてるようだが、自分で作ってんだろうか
- 393 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 08:06 ID:TUF8UW3H
- ttp://gon1031.at.infoseek.co.jp/sugoisaint/
- 394 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 10:36 ID:???
- >>393
それどこで?
- 395 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 13:22 ID:???
- 中国のエースが車田ファンらしい
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200310/more2003103102.html
- 396 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 15:58 ID:???
- >>392
自分で作る訳ないじゃん。ペン入れも自分でしてないのに。
- 397 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 20:10 ID:???
- 長野へオーロラエクスキューション
- 398 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 20:50 ID:???
- >>393
ワラタ
- 399 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 21:16 ID:???
- >393
蝶ワロタ
途中アイオリアがアイロ(ryになってる?
- 400 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:33 ID:???
- >>393
辰巳が超かわいくてステキw
- 401 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 23:51 ID:???
- >393
瞬が自然に女性陣に馴染んでいるのが…。
普通あそこはエスメのポジションだろう(w
- 402 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 23:55 ID:???
- >>395
ヌイヌイより背が高いキャラって何人いたかなぁ…。
- 403 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 00:13 ID:???
- >>393
無茶苦茶ワロた。最後もまた、微妙な顔ぶれを・・・
- 404 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 01:24 ID:???
- >>393
大好評だな。
かくいう自分は、アヒル氷河と我が師がツボに入った。
- 405 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 01:56 ID:???
- 最後に凍っちまったけどな。アヒル。そしてここでもさらりと無視されるアイザック。
- 406 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 01:59 ID:???
- アフロなアフロが美しかった…
- 407 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 03:31 ID:???
- >401 瞬のポジションには自分はパンドラ様希望っす
- 408 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 04:00 ID:???
- アテナ以外は皆聖闘士であることを考えると
(海闘士だが)テティス辺りが妥当なのかもしれない。
まあ、瞬が普通に入っていること自体が面白いんだけど(w
- 409 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 12:38 ID:???
- >>401
女聖闘士で固めてあるところに+αで瞬なのではないか。
極々自然に女キャラに代わって入ってると思われる瞬タン萌え。
- 410 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 14:04 ID:???
- 踊ってる瞬タンに(;´Д`)ハァハァしてもいいですか?
何気にこの瞬タンめちゃカワイイ。
- 411 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 18:27 ID:???
- >>396
サイト作るのに根気使い果たしてペン入れが出来ない可能性は・・
何%ですか?
- 412 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 18:27 ID:???
- >>393
なんだか和んだよw
- 413 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 18:34 ID:???
- >>411
HPもあんまり更新してないからな
1%未満だな
- 414 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 18:57 ID:???
- >>413
なんだか泣けたよw
- 415 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 19:18 ID:???
- >>401
瞬の裸サスペンダーを強調する意味もあったんだろう。
- 416 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 21:08 ID:???
- 昇天のお時間になりました。司会は人馬宮のアイオロスです。
それではメンバーのご紹介。
青服:美しさは顔で決まるのだよ。聖闘士一番の色男。ヒドラの市ざんす。
ピンク:空気のような存在と言われますが、主人公だと主張します。聖矢です。
黄色:DQNラーメン怖がらずに食べて下さい。氷河です。
緑服:最年長聖闘士ですが、頭はヅラではありません。シオンです。
紫服:我が師の葬式を盛大に行いたい。師匠思いのムウです。
オレンジ:牛肉以外のお土産をお待ちしております。それでは・・・
1・2・3 グレートホーン。いつも元気なアルデバランでーす。
>こんなネタじゃだめか。座布団と幸せを運ぶのは誰がいいかな。
- 417 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 21:16 ID:???
- >>416
ちょい、ワラタ。
- 418 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 00:31 ID:???
- >393
今更だけどメチャワロタ
ミスティ面白すぎ
- 419 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 00:37 ID:???
- >393
得体が知れなくて昨日は見るのが怖かったんだが、
今見てみたら笑い転げた。
ミスティと和菓子がやはりツボ。
アヒルはかわいいな。
- 420 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 00:56 ID:???
- >>393
スペースキー押すとキャラ名が表示されるのに今ごろ気付いた。
そして再びアヒルに大爆笑
- 421 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 01:27 ID:???
- あと、ラストのデスマスクが男前。
黄金は総出演してるのにムウとシュラは着ぐるみか。
- 422 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 01:45 ID:???
- >420
俺も藻前さんのレスで初めて気付いた。サンクス
てか邪武と星矢、表示なきゃ分からね〜w
- 423 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 03:19 ID:???
- なぜ最後カシオスで締めてるんだ?
オモロイけども
- 424 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 12:02 ID:???
- >>393こっちに感想を書かずあちらのBBSとかメールでこの感動を
製作者さまに伝えて来るです
- 425 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 14:59 ID:???
- http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/search_key_6_nf.pl?keywordField=%90%B9%93%AC%8Em&andor=and&keywordField1=&keywordField2=&object=0&sub_object=0&hit_num=0&offset=0&limit=10000&narrow=0
- 426 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 15:13 ID:???
- 長年疑問に思っていたんだが、
瞬たん萌えしてるやつらは男と女どっちなんだ??
- 427 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 16:18 ID:???
- >>393イイ!!
既出かもだが、氷河ってヅラ?
冥界変参照
- 428 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 18:14 ID:e2gWO2ur
- >>423
元になった「マサルさん」でも最後に微妙な脇役(確かセクシーコマンドー大会の審判)が
顔を出してたからだよ。
- 429 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 18:33 ID:???
- >>426
両方
- 430 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 18:37 ID:ftsWEQ/x
- しゅらって最初と後半で輪郭(あご)が変わってるな
- 431 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 18:44 ID:MCq1VUUs
- AGE
- 432 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 19:00 ID:Pf5a0Xkp
- 393今更見て鼻からビール吹いて笑い転げた。
アイロ(ry をこの瞬間は笑い愛したよ兄弟…
- 433 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 00:04 ID:???
- >>430
カロンなんか登場時とその次からで輪郭が違う。
最初はシャクレてなかった
- 434 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 00:34 ID:???
- それを言うならほとんどの聖闘士は十二宮と冥界編で足の長さがえらい変わってる。
ま、青銅聖闘士たちは成長期だから。。。
>>427
実はあの包帯は巻いてると見せかけたダミーだとか。
- 435 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 02:33 ID:???
- フラ面白かったw
そーいや星矢スレって人そこそこいる割には職人の数少ないね。
昔は結構いたの?
- 436 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 02:38 ID:???
- >>435
サイトやってる人が多いからじゃない?
- 437 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 03:12 ID:???
- >427
どっかで見たなーと思って専科に確認しにいったら、ありますた。
↓
http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/faq/a/57.html
ここ見て相当笑ったんで覚えてたんだよね。
- 438 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 04:48 ID:nsrSJIlB
- すいません。
OVA「冥王ハーデス 十二宮編」以外に昔フランスで素人が作った
ハーデス編があると聞いたのですが、そのサイトへの行き方が
分かりません。
どなたか知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
とても見たくてたまりません。
- 439 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 05:08 ID:???
- >>438
動画持ってるけど。OPだけだけどね
- 440 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 05:10 ID:???
- 某所で昔流れてたけど、曲や台詞よりもむしろ
フランス人どもの奇声がうるさすぎて萎え。
キャラが出てくるたびに「SAGA〜!」とか「CAMUS〜!!」とかうるさいんだよ。
お前らは贔屓の関取を目の前にした升席観客かと問いたい。問い詰めたい。
それを除けば結構なものではなかろうか。
丁度シーンは嘆きの壁。
- 441 :439:03/11/03 05:17 ID:???
- そういや嘆きの壁のシーンも入ってたな。
- 442 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 06:03 ID:???
- >>440
フランスではものすごい人気だったらしいからな。
なぜあれがフランス人に人気出るのかよくわからんのだが。
- 443 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 06:06 ID:???
- それが見られるサイトはまだあるの?
- 444 :439:03/11/03 08:07 ID:???
- >>443
どうなんだろ。おいらはnyでゲトしたけどね。
- 445 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 09:02 ID:???
- >>437
>「(作者が)描きやすかった」説(最有力候補)
初めてこれ読んだ当時、めちゃくちゃ笑い転げたっけ。
キャラ側視点で考えてる限り、絶対思いつかないよなーって。
俺にとってはコペルニクス的転回でした。
- 446 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 09:05 ID:???
- 氷河の目の包帯がとれない理由に
「いちいちヘッドパーツ外して包帯ほどくのは面倒だから」とか
「急いでいるから」とかいうのが出ないのが2chらしいというか何というか。
- 447 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 09:30 ID:???
- >氷河の目の包帯
そーいえば、「短冊状に切って顔に貼り付けてる」説もあったっけ。
あの描き方ではそう見えても仕方ない。
- 448 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 12:37 ID:???
- >438
専科からリンクあったようなきがする。
うーん、自分はどっからあの画像落としたっけ・・・
- 449 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 13:39 ID:???
- 氷河の目は治っているのか・それともアイザックみたいな傷跡に
なっているのか、という話もガイシュツ?
来年やるとかいう映画でも包帯したままだったりして…
- 450 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 21:30 ID:???
- 包帯マン大人気だな。
- 451 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 21:51 ID:???
- 氷河はいつでも大人気です
- 452 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:10 ID:???
- 包帯がちぎれて、その下の傷がバーンって出てくりゃかっこいいのに
- 453 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:14 ID:???
- モーゼスやアイザックと違ってまぶたが傷ついただけだからそんなにかっこよくないと思うぞ
- 454 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:15 ID:???
- 今年はちょうどラダマンの誕生日(10/30)の頃から
ラマダン(イスラム教の断食月)に入ったんだね。
- 455 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:41 ID:???
- 初めて星矢がペガサスの聖衣を装着した時にシャイナさんが
「衝撃より先に音が聴こえた」って言ってるけどアレっておかしくない?
あの時の星矢の拳は音速を超えていたんだから音より先に衝撃が届くはずだと思うんだが…
- 456 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:08 ID:???
- ああ〜っ日付変わっちゃった・・・・
邪武誕生日オメ・・・・
- 457 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:12 ID:???
- 氷河の包帯については
「両目を閉じると何かと不便だが、片目なら程よくお手軽に小宇宙が増してウマー」
という説も老師からお聞きしたことがある。
- 458 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:20 ID:???
- なにー!それなら自分も明日から片目つぶって(ry
- 459 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:22 ID:???
- >>453 かっこわるい傷跡が残ってこそ氷河な気がする。
- 460 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:35 ID:???
- >455
気が動転していたのですよきっと
- 461 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:56 ID:???
- 「目はつぶれてないけど瞼の上から頬にかけての傷」
(石松や闘吉みたいなの)も、かっこいいと思う。
それにしても御大は氷河の瞼に傷を付けて、いったい何がやりたかったのか…
- 462 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 01:02 ID:???
- 片目包帯萌えを先取りしてた説にイッピョーw。
ようやく世間が御大に追いついて来たんですよ
- 463 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 01:14 ID:???
- >>462
すると綾波レイは氷河の娘……。
- 464 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 01:38 ID:???
- ナターシャ「貴方は死なないわ
私が体を張って兄に抗議するもの…」
氷河「ナターシャって母さんの匂いがする(名前とか)」
- 465 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 01:43 ID:???
- サガ「私が死んでも替わりがいるもの…」
カノン「たぶん私は二人目だから…」
- 466 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 01:53 ID:???
- >>465
はげしくワロタ
しかし考えてみりゃ聖闘士なんてアテナ次第で強さが決まるわけだから、
代わりなんて幾らでもいる罠。
- 467 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 02:07 ID:???
- 星矢「あんたバカァ?」(ミスティに)
- 468 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 07:21 ID:foJuBGW8
- >>459
氷河はスゴい美形にも関わらずアホなところがぷりてぃーなのでは
外見にカッコ悪さがあるとただのアホというか氷河らしくないような
- 469 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 08:06 ID:???
- 瞬とジュネさんはどこまでの関係だったのでしょうか?
- 470 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 10:37 ID:9Q+GwbkA
- Cまで行ってるってのが普通の発想だが
- 471 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 10:44 ID:???
- >>470
13歳! まだ13歳!
…でもそういうのを期待している自分もいるわけだが。
- 472 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 15:02 ID:???
- 女の聖闘士にとって、素顔を見られることは裸を見られるより恥ずかしい
↓
ジュネさんは瞬の前で恥ずかしげもなく仮面を取った
↓
瞬に裸を見られるくらいは全然OK
↓
Cまで(ry
という推論が成り立つわけだが。
- 473 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 17:23 ID:???
- ttp://www.stv.ne.jp/news/streaming/index.html?idno=20031104112518
残念だがこれは黄金聖衣ではない!だがこれこそがいわば死の国の聖衣といえるもの…冥衣!!
- 474 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 17:57 ID:???
- >>461
だから瞼しか傷ついてないから頬にかけての傷になんかなんないんだってば
それとも氷河がわざわざ自分で傷を広げるのか?
- 475 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 19:22 ID:???
- >>474
瞼しか傷ついていないにもかかわらず結構な出血があったけどなァ
いずれにせよ車田漫画にそのような細かいことなんぞ通用しませんよ
聖闘士はその場の勢いだけで生きてる生物ですから
- 476 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 19:23 ID:???
- >>473
ワロタ
- 477 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 20:33 ID:???
- ガイシュツ疑問かもしれないんだけど、聞いてくれ。兄弟。
ギャラクシアンウォーズに参加した奴の動機って何だろ?
星矢は姉を探してやると言われて参加。氷河は聖域からの命令で参加。
邪武は どうせ さおりんの命令で参加。一輝はかくれんぼの為に参加。
他の奴は?瞬なんて一輝に会いたかっただけじゃなかったっけ?
みんなゴールドクロス目当て?紫龍なんてもらってもすぐ脱ぐクセに。
一輝以外の奴は師匠から「私利私欲の為に戦ってはいけない」と
教わらなかったのか?特に老師はその辺りしっかり教えてそうなんだけど。
- 478 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 20:47 ID:???
- 老師はうんちくたれるだけだれて、肝心な部分はサボっていました。
- 479 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 20:56 ID:9Q+GwbkA
- マッチを持ってると火を着けたくなる。拳銃を持ってると撃ちたくなる。
ギャラクシーウォーズに出た半数はそんな動機では。
- 480 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:03 ID:???
- >479
つまり苦労して手に入れたクロスの威力(?)をと自分の力を
せっかくだから試したかった、と。
紫龍は痛い思いして(?)彫ったあの刺青のタトゥーを見せたかったから、と。
妙に納得した。
- 481 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:09 ID:???
- >>477
マヂレス逝ってみる。
紫龍は老師に言われて来たのかもしんない。
老師自身が紫龍が私闘に参加した事に文句言う感じじゃなかったし
紫龍の糞真面目さから自分から進んで私闘に参加するようには思えない。
元々、老師は聖域に疑惑を持ってた香具師だから
この場合の戦闘は正義に関係する戦いであるので私闘にはならない、
とか考えていたのかもしんない。
- 482 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:15 ID:???
- 紫龍・・ゴールドクロスうっぱらって、五老峰に家を買って春麗と末永くヤリたかった。
- 483 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:28 ID:???
- >>475
ポセイドン神殿に現れた氷河を見れば瞼にしか傷がないのは丸わかりだが
そもそも瞼が傷ついた時にどれくらい出血があるのか知っていての発言か?
自分が無知なだけなのにむやみに作品を茶化すのは感心できんな
- 484 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:33 ID:???
- >>483
車田漫画に細かい突っ込みを入れ始めたらキリが無いという事を知っての発言か?
- 485 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:08 ID:???
- 包帯してないとすぐ傷口いじってかさぶた剥がすから
- 486 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:12 ID:???
- あの入れ墨実際にできるのかな
体温が上がると浮き出る
- 487 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:19 ID:???
- ここに、新たなDQNに関する仮説を立ててみる。
オーロラが太陽から飛んでくる磁気を帯びた粒子(電子や陽子)が
大気に当って起きる現象であることは皆も知っていよう。
そして、水瓶座カミュの必殺技、オーロラエクスキューションの背後には
オーロラの絵面が描かれている。
つまり、オーロラエクスキューションは、凍気のみならず
電子や陽子を相手にぶつける技なのである!
この技を数度に渡って食らった氷河は、磁気を帯びた粒子を
大量に浴びてしまったことにより、更なるDQNへと変化してしまったのだ!!
また、磁気を帯びた粒子を生み出すカミュの小宇宙を
微弱ながら長い間浴びつづけた友人ミロのDQN行動も、
少なからずその影響を受けているのではあるまいか。
つまり、悲劇のDQN吸引機と思われていたカミュこそ、
真のDQN製造機だったのである!!
- 488 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:22 ID:???
- >>472
> 女の聖闘士にとって、素顔を見られることは裸を見られるより恥ずかしい
この通りだとすると、「仮面を外して迫る」というのが、
「裸になって迫る」以上になるんだよな。
ジュネタンもシャイナサンも大胆。
- 489 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:30 ID:???
- >477
紫龍の銀河戦争参加動機
2巻で
「大恩ある老師からさずかったものすべてをためす意味で
オレはこの戦いの場にのぞんだのだ…」
とはっきり言っております。
- 490 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:40 ID:???
- 試すって私欲に近いんじゃないの?
- 491 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:56 ID:???
- >>486
怒粧墨
中国唐の時代、山東省の拳法家達が好んでいれた入墨の一種。
体温の上昇にともなって浮かびあがるよう特殊な墨を用いて彫ってある。
そしてその効用としては相手を威圧する以上に体表細胞組織の密度を高め
皮膚を硬質化させることにあったという。
民明書房刊 『肉体の神秘』より
- 492 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:06 ID:???
- >491
民明書房じゃなー(w
- 493 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:27 ID:???
- >>481
老師は沙織(アテナ)のことを知ってたのかもね。
っていうか、ムウと老師はどの時点でアテナが
城戸沙織として日本にいることを知ったのだろうか?
魔鈴が知っていたのはもっと謎だが。
- 494 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:31 ID:???
- >491
「この紫龍、生来目が見えん!」
- 495 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:37 ID:???
- 紫龍のアレはアイロンプリントだよ。
- 496 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 00:19 ID:???
- わーショボイぞー
- 497 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 00:32 ID:???
- つーか、肌に直接アイロンプリントって物凄い苦行だぞ。
さすがは聖闘士だ(w
- 498 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 00:42 ID:???
- とりあえず紫龍の背中のアレは、本人自身が刺青じゃないってはっきり言ってるからな
だからといって描いてるとはもちろん思えんが
小房の時は、ドラゴンの守護星座を持ってるから龍の形の痣があるのだと当然の如く思ってたよ・・・
- 499 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 00:44 ID:???
- 青銅聖闘士のすることではないな
- 500 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 01:54 ID:???
- 500そして五感剥脱
- 501 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 01:57 ID:???
- ↑阿頼耶識に目覚めようとがんばってるのか
何事も努力だよ
まあ無理だろうけどな
- 502 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 02:03 ID:???
- >487
そして、その恐ろしい技は知らずのうちにカミュ自身をも蝕み、被爆していたと・・・
それで納得がいった。
- 503 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 10:06 ID:???
- アテナめー、いっつも乳露出の高い服ばっか着やがってドキドキさせやがる。
もー、あの乳四六時中見せつけられたら忠誠誓うしかない。
- 504 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:12 ID:???
- ここによこしまな聖闘士がいます。
- 505 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:38 ID:???
- >>504
ホモに走られるよりは・・・
ギリシャ神話ってそんなんばっかりだからねぇ。別にそういう話したい訳ではないのであしからず。
- 506 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:41 ID:S1klw2ql
- >>503
おまえさんは何座の聖闘士なんだ。ゆってみそ。
- 507 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:44 ID:???
- もー、だからアルデバラン
- 508 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 15:06 ID:???
- >>503 一角獣のヒトじゃないの?←の人ならアテナがどんな
服着てても萌えそうだけど。
- 509 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 15:32 ID:???
- >503
俺にはカノンに見えるが
内容には禿堂だハァハァ
- 510 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 15:55 ID:???
- そうか…カノンはあの乳に忠誠を誓ったのか
- 511 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 17:32 ID:???
- 人が最初に口に含むのは乳ですからね
- 512 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 21:21 ID:???
- それだと人類全て忠誠誓わなきゃならんだろ
- 513 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 22:17 ID:???
- ポセイドン陣営の戦力が薄めなのは
ティティスの乳がパンドラやアテナに比べて小さいから
- 514 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 22:33 ID:???
- >>513
トップがカノンやジュリアンで男だからな。
そりゃ、士気も下がるってものだ。
- 515 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:27 ID:???
- タナトスがハーデスに忠誠を誓っているのは
ニンフたちを好き勝手できるからなのか
- 516 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:32 ID:???
- ヒュプノス「パンドラほどの者は惜しい…」
↑
これも乳か
- 517 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:32 ID:???
- 結局紫龍って失明したまんまだっけ?
- 518 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:39 ID:Z2zGxR29
- >>494
いまさらながらワロタ
月光ね。
- 519 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 00:21 ID:???
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000004-sks-ent
鈴木保奈美、DVD&ビデオで復帰していた!
とんねるずの石橋貴明(42)夫人で平成11年に女優業を引退した鈴木保奈美(37)が、引退後の初仕事を行っていたことが
30日、わかった。新育児法を取り上げたDVD&ビデオの日本語版ナレーションで、3女の母親である保奈美が同商品に共感し、
本名の“石橋保奈美”として、約4年ぶりに現場復帰。母親らしい温かい声を聴かせている。
きっかけは、同商品の女性プロデューサーが、保奈美と“ママ友”だったこと。談笑している時にたまたま同商品の話になり、
長女=紙音(しおん)ちゃん(4)、二女=花音(かのん)ちゃん(2)、
三女=桃音(ももね)ちゃん(1)の3姉妹の母である保奈美は母子のコミュニケーションを取り上げた内容に共感。ボラン
ティアで出演を快諾し、本名の石橋保奈美として出演した。
子供の名前凄すぎ・・・女の子なのに(つД`)
- 520 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 00:25 ID:???
- 三女の名前は瑠音(るね)ちゃんにするべきだったな
- 521 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 00:57 ID:???
- >>519 星矢ファンにはガーン!な名前だけど、何も知らない人からみたら
女の子らしくて可愛い名前だと思うけどね。
- 522 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 01:11 ID:???
- >520
麻鈴(まりん)ちゃんもよいな。
- 523 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 01:23 ID:???
- >>520
樹音(じゅね)タンも忘れるな!
- 524 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 03:26 ID:8o7q6se9
- えーと、じゃあ、沙伊奈(しゃいな)さんも
「しゃ」って漢字少なっ
- 525 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 05:43 ID:???
- 次は「正美」です
- 526 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 09:31 ID:???
- >>514
>トップがカノンやジュリアンで男だからな。
>そりゃ、士気も下がるってものだ。
だから、ティティスだけ特別に忠誠心が高かったのか。
きっとティティスはジュリアンの○○○に忠誠を……。
- 527 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 10:05 ID:???
- きっとティティスはジュリアンの経済力に忠誠を……。
- 528 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 11:23 ID:???
- テティスって、自分を助けてくれた優しいジュリアンにラブ
なんだろうけど、ポセイドン覚醒バージョンでも好きなのかな?
- 529 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 13:31 ID:???
- ジュリアン→ラブ
ポセイドン→忠誠
自分を助けてくれたジュリアンがポセイドンだった→イエッフー
なんじゃないの。
- 530 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 18:46 ID:???
- 所詮一心房一心室の冷血動物だと思えば、テティスの忠誠も怪しく思えるから不思議だ。
>>519
昔見てた変な名前スレッドではDQNな名前ということで随分叩かれてたな。
曰く「娘の顔を見てから名前をつけろ。名前負けする子供が哀れ」だそうだが。
確かに名前負けしてるな・・・
ぜひ2女のカノンちゃんはどっかの海辺の石牢に放り込んで欲しい。
- 531 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 19:06 ID:VIiABsGd
- >>530
そりゃ、かわいそうだろ。今は整形手術もエステも有るんだからノープロブレム
- 532 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 19:36 ID:???
- 今のこのスレの流れを見て将来自分に男の子供ができたら
名前を岩朗とつけたくなった…
- 533 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:09 ID:U35u84hE
- >531
現代人め!!
- 534 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:12 ID:???
- カノンという響きの名は顔負けよりもDQN負けのが気になりまつ。
- 535 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:23 ID:???
- 「シオンが女の名でなぜ悪い!!」
- 536 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:25 ID:???
- つか元々、日本で「シオン」つったら「紫苑」のイメージなんだと思うが……
- 537 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 21:05 ID:???
- ゼノサーガの主人公も「シオン」で女性だしなあ。
- 538 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 22:49 ID:???
- 花音ちゃんが親と一緒に旅行に出かけたところ、ある県に来たとたん
「なんだかムカついてきた!」と言い出しました。
佐賀県でした。
- 539 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 23:50 ID:???
- つまらん!おまえの話は本当につまらん!
- 540 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:12 ID:???
- >539
藁
- 541 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:39 ID:???
- >536
「風小次」の華悪崇に「紫苑」って香具師がいなかったっけ?
- 542 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:45 ID:???
- 全裸党
党首 双子座のサガ
マニフェスト 教皇になった暁には聖衣のアンダースーツを廃止する
…というネタを思いついたが膨らませられない
とりあえず党員はミスティとジュネ
- 543 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:46 ID:???
- 久しぶりに「男坂」一巻を読み返してみたら
喧嘩鬼が弟子入り志願の仁義にいきなり
「崖から飛び降りろ」などと無茶を言ってた。
武島将の師は姿を見せずに仏像に囲まれた弟子に話しかけてた。
この頃から芸風全然変わってねぇ(w
- 544 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:52 ID:???
- >542
そんなことが実現したら聖衣の腰のパーツがベルト状の
聖闘士達はエライことに…。
- 545 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:59 ID:???
- 女性聖闘士だったら連載時のジュネ状態w
でも大事な所は隠してるな
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/olympic/story4.htm
「オリンピックと裸」
社会の特権階級に属し、日常生活の中でスポーツを楽しみ、
オリンピック参加資格を有していた都市国家(ポリス)の男性
市民にとって「裸」は特別の意味をもっていました。そして、
神が倫理や道徳でなく力の支配者と考えられていた古代
ギリシアの美術では、最高神ゼウスなど男神は通常全裸
でその見事な体躯が誇示されました…
- 546 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 01:23 ID:???
- 問題は邪武たちだ。
股間からぷらんぷらんさせながら地上の愛と平和を守る戦士だと言われても困る。
愛と平和の前に地上の倫理を守ってくれ。
と言いつつも、確かアテナエクスクラメーションや、最初の聖闘士の説明の時の絵では聖闘士、裸だったな。
- 547 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 02:22 ID:???
- いつも思うのだが、古代ギリシアでは、大の男でもホーKがデフォルトだったのか?
それともブレードを抜き身にしておくと危険だから彫刻家とかは自己規制して鞘にしまっていたのか?
気になる・・・
- 548 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 03:10 ID:???
- >547
昔はホーKの方が肉体的に美しいとされていたとかなんとかと
老師にお聞きしたことがあるようなないような・・・。
確かロダンの「考える人」もそうだとかなんとか。
ものすごいうろ覚えなんで違うかも。誰か、教えてエロい人。
- 549 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 07:27 ID:???
- シャカがあのタイミングで暗黒聖闘士討伐に現れたのは
ギルティーの死によって彼らの封印が解けたことを
察知したからだろうか?
ま、結局は一輝を見逃したことで彼らを野放しのままに
してしまった訳だが。
教皇の正体も見抜けないし、まったくロクな事しねぇ…。
- 550 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 09:50 ID:???
- >>542
魔鈴さんとシャイナさんはローレグパンツ一枚に……ハァハァ
- 551 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 10:35 ID:???
- >>548
エロくないけど。
少年愛が盛んだったのであの時代の彫刻はみんな性器を未成熟に作る。
それが美しいと尊ばれた。
性器がデカイのが良しとされた時代では無かったって事。
- 552 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 11:13 ID:???
- >>549
88星座中最も神から遠そうなデスマスクでさえ見抜いてたのにな。
- 553 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 12:01 ID:???
- そういえば昔海外のサイトで原作には出てこない12神や劇場板キャラの分まで
聖衣のオブジェ形態とかを考えている所があった気がするんだけどどなたかご存知ありませんか?
- 554 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 13:12 ID:???
- ところでみんな、>>535が声優ネタだってこと・・・・
解ってましたかそーですか、失礼しました。
- 555 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 13:43 ID:???
- すまん知らなかった
説明きぼn
- 556 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 14:33 ID:???
- 「ペガサス幻想」のカバー
http://www.highlord.net/mp3%20&%20midi/Highlord%20Pegasus%20Fantasy.mp3
- 557 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 16:16 ID:???
- シオン様の中の人=Zガンダムの主人公の中の人
「カミーユっていうから女かと思ったら……なんだ、男か」
「カミーユが男の名前で何が悪いんだ!」
- 558 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 16:42 ID:???
- >>553
http://stayka.keyspace.de/stseiya/fanart/art-mi01.html
これか?
- 559 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 18:19 ID:???
- >>558
凄いな、荒川氏か姫野氏あたりが描いたみたいだ。
アルテミスの部下なんか3人官女って感じだな・・・。
- 560 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 20:57 ID:???
- どちら様か、偉大なるヒドラの市様の
オリジナル神聖衣みたいなのを
見かけた方はおりませぬか?
- 561 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:05 ID:???
- >>558
原作のときから思っていたんだが、こうして見るとポセイドンの鱗衣がえらいショボク見えてしまう。
だんだん羽根とかついてきて聖衣や冥衣がゴジャースにインフレしていったからしょうがないのかもしれんが。
- 562 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:19 ID:???
- >>558
牛の中の人が凄いことになってる気が
- 563 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:29 ID:???
- >562
だから、中の人など(ry
- 564 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:31 ID:???
- >>558
アフロが2人。
- 565 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:52 ID:???
- >>562
オレ聖闘士ってほとんど美形ばっかりだから
ちゃんと不美人キャラもいるのが好印象
- 566 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 22:13 ID:???
- >>558
みんな表情がカマみたいに見える
トレス加工以外の絵はなんかちょっと変
- 567 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 23:54 ID:???
- でも、あれだけ「アニメ星矢」っぽいキャラを大勢生み出したのは
(どっかで見たような顔つきのキャラも多いが)すごいと思う。
- 568 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:09 ID:???
- デメテルの聖衣なんか感心したなあ。
- 569 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:27 ID:???
- 聖衣か神衣か知らないけどね。
>>560
ttp://hp14.e-notice.ne.jp/%7Etsumiko/cgibin/imagebbs/imgboard.cgi
ここにあるよ。
- 570 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:58 ID:???
- ヘラの聖衣(と言っていいものやら)が好きだな。ヒュプノス進化形ぽく見えるけど
- 571 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 01:22 ID:???
- スレタイを決めるスレが移行した事を報告いたします。
2ch星矢スレのスレタイを決めるスレ2
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1068219759
- 572 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 02:09 ID:???
- アテナの聖衣のニケと盾やポセイドンの鱗衣の三叉の戟って
彼らの神衣にもまた別にあるのかな?
その神を象徴するアイテムだから実は神衣の一部だったりして。
- 573 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 02:18 ID:???
- 瞬タンに胸があるように見えるのですが。萌えていいですか
- 574 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 12:46 ID:???
- アテナの聖衣、
アテナの血でよみがえったときにはニケになっていたのに、
冥界に行ったとたん聖杖に変わってた(聖闘士が氷漬けにされてるシーンで)。
- 575 :574:03/11/08 12:46 ID:???
- あ、正しくはアテナの聖衣そのものじゃなくて、
右手に持っているものの話。
- 576 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 13:37 ID:???
- ユニコーン(いっかくじゅう座)
汚れない少女だけになつくと言われる伝説の動物ユニコーン。
沙織は汚れないんだね!?
- 577 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 17:04 ID:???
- ペガサスは背中に勇者を乗せる
ユニコーンは美女を乗せる
- 578 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 18:29 ID:???
- >>572
そうじゃない? あくまで聖衣と神衣は別物とすれば。
>>573
確かアニメの旧聖衣では胸があった。つーのも、もともとのオブジェ形態で胸があったから。
新聖衣では乳房は膝に来てたね。
- 579 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 19:20 ID:lfitntzL
- 鋼鉄聖闘士もアテナエクスクラメーションを...((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 580 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 20:34 ID:???
- なんで?
黄金3人に匹敵するのか?
- 581 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 20:40 ID:???
- 香具師等はマイクロブラックホール内蔵でつから(´∀`)
- 582 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 21:06 ID:???
- ミロ誕生日オメ
- 583 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:00 ID:???
- ニオベとゼーロスとカロンでハーデスエクスクラメーションやってくれないかな。
配置は
ニオベ:左
カロン:真ん中
ゼーロス:右
- 584 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:24 ID:???
- ペガサスって背中に乗られたら
実際、羽ばたきの邪魔になるし
乗る方も乗り心地悪そうだな
- 585 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 02:44 ID:???
- 話の流れブチ壊してすまんが、今日ダイヤモンドダストってカクテル飲んできた。
メニューに書いてあったの見て真っ先に注文した。
真っ白な飲むヨーグルト質(?)な酒で中にすんげぇ小さい氷の粒が入ってたよ。
そして最後もダイヤモンドダストで〆た。
キグナスダンス踊りたくなったよ。このスレの兄弟にも飲んでみて欲しいな。
- 586 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 03:05 ID:???
- アンタレスってカクテルは呑んだことあるよ。
梅酒+ワインベースで綺麗な赤の。美味しかった。
こちらも成人兄弟達は是非。
- 587 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 03:53 ID:???
- ずばりだけどアフロディーテとかスコーピオンてのもあるな。
- 588 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 11:35 ID:???
- >>579
アテナっつーより
ドクターアサモリエクスクラメーションじゃないかい?
- 589 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 12:09 ID:???
- まだ未成年だ。
- 590 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 12:37 ID:???
- >>589
その事実を本気で忘れそうになる。
まあ、黄金は20以上だけどさ
- 591 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 14:26 ID:???
- >>589
それは日本での話だ。
舞台はギリシャ。
- 592 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 15:35 ID:cR9rtpj7
- 昨日ようやく友達の家で聖闘士星矢読み終えました
シャイナさんにマジ萌えしてきました
- 593 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 18:10 ID:???
- 女キャラの中でジュネが一番好きだったので、
消防の時に、親に泣いてねだって「ティモテ」を買ってもらった事がある。
長い金髪、青い目で、前髪の分け目も同じなんだな。
聖衣は無理だったけど、レオタード(?)やムチは自作して持たせたよ。
大人になった今も、ぬいぐるみなんかは処分したけれど、
このジュネティモテは今でも捨てずに家にいる。
- 594 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 18:16 ID:???
- >>588
ブラックホールが三つ集まったらと思えば、
そこらの聖闘士が寄り集まるよりもよほど危険な気がしないでもない。
それにしても麻森博士、そんな動く地球破壊爆弾を
どうしてまた肉弾戦の戦士に・・・
- 595 :ミロ:03/11/09 18:43 ID:???
- ヤバイ。氷河ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
氷河ヤバイ。
まずDQN。もうDQNなんてもんじゃない。超DQN。ていうか神。
DQNとかっても
「常識はずれで大馬鹿とかそのくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろオレのアンタレス食らっても死なない。スゲェ!なんか痛覚とか無いの。痛みとかとか常識とかを超越してる。不気味だし超怖い。
しかもさらに踊りすらかませるらしい。ヤバイよ、キグナスダンスだよ。
だって普通は立ち上がれたりしないじゃん。だって死んじゃったら困るじゃん。ヤコフシチューとか海底墓参りとかできなくなったら困るっしょ。
ヤコフのシチュー、去年のときはクソまずかったのに、今年はメチャうまかったりとかしたら泣くっしょ。
だからデスマスクとか無茶しない。話のわかるヤツだ。
けど氷河はヤバイ。そんなの気にしない。踊りまくり。戦闘力とか観測してもよくわかんないくらい元気。ヤバすぎ。
元気っていったけど、もしかしたら瀕死かもしんない。でも瀕死って事にすると
「じゃあ、オレの目の前で元気に踊ってるコイツってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。超絶対零度。摂氏で言うと−273.15℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超死後の世界。超臨死体験。それに超お花畑。マーマとか平気で出てくる。マーマて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても氷河はあの図太さが凄い。オマルとかかぶってても平気だし。
オレ達なんてあの下半身タイツとか着ているだけでとても恥ずかしいから光速で敵をやっつけたり、
カッコイイ台詞を吐いてみたり、アテナの神殿にこっそり忍び込んでカノンを拷問したりするのに、
氷河は全然平気。どう見てもオマルなアレを恥じることなく堂々とかぶってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、氷河のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ氷河にうって出て行ったカミュとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 596 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:35 ID:???
- >ジュネティモテ
激しく見たい!
素体で女の子キャラ作ってみたいなぁ…おもちゃ板行きの話題か。
- 597 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:39 ID:???
- >594
大丈夫。
一定以上の実力がある奴なら小宇宙で打ち破れる程度のブラックホールもどきだから。
- 598 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 20:56 ID:???
- >>597
つまり、ブラックホールそのものでなく、商標名がマイクロブラックホールということか
しかしアニメオリジナルの全身スーツはカッコ悪いな
- 599 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 23:14 ID:???
- >>596
このページの上から3つめと、一番下のティモテに髪飾りつけたら
まんまジュネさんになりそうなんだがどうだろう?
ティモテファンのページ
ttp://alces.infoseek.livedoor.net/92_94timotei.html
- 600 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 02:10 ID:???
- 星矢が寝てるシャイナさんに夜這いかけて途中でおきたシャイナさんが真っ赤になって
慌てふためくも結局はあはーんイクゥゥになって朝になったらシャイナさん服着てて夢オチで
翌日星矢を見て一人ドキドキしてるそんな画像キボンンン
- 601 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 12:55 ID:???
- >>600
それだけの内容を画像でどう表現しろと(w
- 602 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 19:28 ID:???
- <○>
†
M
トロルの冥衣
- 603 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 22:31 ID:???
- 星矢とシャイナさんがイチャついてる小説、画像があるサイトってもしかして皆無か
- 604 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 22:48 ID:???
- >>601
4コマ漫画じゃね?
そういえば以前、4コマでかなり面白いサイトがあったんだが
管理人三人が現役受験生工房で閉鎖したっつーのがあったな。
惜しい。
- 605 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 01:15 ID:???
- >595
なんかのコピペ?すっげー笑ったんだけど。
- 606 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 07:12 ID:???
- 宇宙やばいか何かの1だっけ?
- 607 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 12:49 ID:???
- アンタレスじゃなく。スカーレットニードル5、6発だったらもっと良かった。
「なんか痛覚とか無いの」が、めちゃ生きた気がする。
- 608 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 17:11 ID:???
- ミスティが返り血洗い流しに海に入るが
あの辺りの海って汚なそうだな。
- 609 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 19:02 ID:???
- 熱エネルギーって高い方から低い方に流れなかったっけ?
-273.15℃と-273.ちょっと℃なら
.15の方に熱エネルギーが流れ込むのでは、と思った。
カミュ高→氷河低 みたいに。
理科弱くてイマイチ判らないけど…
- 610 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:40 ID:???
- なんだよ、兄弟
武装錬金スレにこぞって出張中かい?
- 611 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:05 ID:???
- >>609
なんで急にそんな話題をと思わないでもないけど理論上はそうだね。
絶対零度をあてたら原子の動きが止まってみんな即死だがな。
- 612 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:39 ID:???
- なんかで液体窒素かなんかに金魚を入れて凍らせて、
そのあと水に入れると解凍されて生き返って泳ぎだす映像を見たんだが、
あの闘いの後カミュも水にぽちゃんとやれば生き返ったのかな?と思った
あと液体窒素でぐぐってたらこんなページ見つけた
ttp://www.exp.org/nitrogen/nitrogen.html
- 613 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:52 ID:???
- >>612
聖闘士は凍らせても解凍すれば生き返るのは氷河で実験済みだな。
おそらくカミュの死因は、戦いが終わった後じょじょに解凍されて細胞組織が
壊れたことによると思われ。
- 614 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:53 ID:???
- フリージングコフィンと違ってオーロラエクスキューションには衝撃もあるしなあ…
- 615 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 00:08 ID:???
- http://www.sanspo.com/sokuho/1111sokuho042.html
>北海道警は、昨年までの3年間に道内であった1433件の交通死亡事故で、
>事故を起こしたドライバーの星座ごとに特徴をまとめた。
>死亡事故が多いのは「うお座」(149件)、「やぎ座」(138件)、
>「かに座」(131件)の順。
>最も少ない「さそり座」は唯一、事故件数が2けた(99件)だった。
アフロ、シュラ、デス様は運転ヘタっぴらすぃ。ミロは上手い。
- 616 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 00:10 ID:???
- 「死亡」事故だしな。
自分も死ななかったが(嘆きの壁は除く)劇中敵を倒した描写もないミロらしい
- 617 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 00:11 ID:???
- >>615
教皇の悪事を知っているものは下手糞というわけか
- 618 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 00:12 ID:???
- >610
今帰ってきたよw
- 619 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 01:33 ID:???
- ものすごーく今更な疑問なんだけど、
氷河は絶対零度の凍気を作り出して、
それによって自分の聖衣が壊れないのは何で?
ジャイアンが自分の歌を不快に思わないのと同じ理論なのかな。
- 620 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 01:41 ID:???
- >>619
自分に当ててないからじゃない?
もしくは凍気によるガードがあるとか。
えと、自分に近い部分には温度の高い凍気のガードをしいている・・・とか。
- 621 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 02:06 ID:???
- >>598
つーか、あらゆるエネルギー(メドゥサの盾の魔力までも)を
吸収して打ち消せるというムチャな装置が付いてたような。
>>608
原作では静岡か神奈川辺りの海岸だろうけど、
アニメじゃおそらく東京湾だろうからねぇ。
>619
自分の前方の物質(あるいは敵自身)の原子の動きを
小宇宙によって遅くして(止めて)いるからじゃない?
- 622 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 03:03 ID:???
- >>585-587
他にもアクエリアス、オーロラ、キス・イン・ザ・ダーク、
グリーン・ドラゴン、フェニックスなどという
カクテルがあるよ。
- 623 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 18:49 ID:???
- t
- 624 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 19:11 ID:???
- カクテルに商標なんてないからね。
ぶっちゃけたはなし、適当に酒と素材を組み合わせて
カクテル「行儀の悪い餓鬼ども」と名付けてもいいわけだ。
そう考えればカクテルも楽しみやすい。
- 625 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:01 ID:???
- >624
ということは、めちゃくちゃ振りまくったビン入り炭酸飲料を出して
「うろたえるな小僧〜!!」
とか名前つけてもいいわけだw
- 626 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:24 ID:???
- ウォッカ20mlにタバスコ10ml、ビール30ml
それに七味唐辛子少々とワサビを一ひねりぶち込む
軽くステアした後カクテルグラスに注ぎ氷を浮かべて海老を添えれば
オリジナルカクテル「スカーレットニードル」の完成!
五感がマヒする味ゆえ即封印
タバスコとビールと唐辛子とワサビが良くなかったみたいだ
- 627 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:25 ID:???
- 酒でさえねぇ・・・w
そうだ、蛇使い座、シャイナタソの黄金聖衣のオリジナルイラストないかねぇ?
- 628 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:03 ID:???
- >>627
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~jidai/saint/shina.jpg
- 629 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:06 ID:???
- ありがとう!兄弟!!
オブジェVerも拝みたいが・・
ちなみに627は>625に対してね。
- 630 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:26 ID:???
- >628
うおおおお!!いいな!!
- 631 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:32 ID:???
- >>628
これは他の黄金のように太ももはタイツじゃなくナマ足!?
(*´д`*)ハァハァ
- 632 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:57 ID:???
- >>631
俺も真っ先にそこが気になった
- 633 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 02:35 ID:???
- なんかファラオの聖闘士って感じだ
- 634 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 09:24 ID:???
- 名前はクレオパトラだな
- 635 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 19:19 ID:???
- i::::::::::::::::::::::::::::: l:.:.:.l: . : . :l
|::::::::::::::::::::::::: |:.:.:.!. : . : |,ィ
!:::::::::::::::::::: l:.:.:.| . ://!
i::::::::::::::::: ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
!::::::::::::: ,,,r'.. r''""ゞ、 ヾ
|:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,, 〉 .:ミ
i::::;:' .::ミ:::.. .::ミ
レ':. , '""''-,,_ てlフ=====i~i=ニニ0
ミ::: ミ )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() スカーレットニードルアンタレス
ミ::: ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ ミ──’
ミ:: 、 "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
彡:. ヽ:. '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
ヘ:::.. ノ::.. .:::t-、_::ヽ \:."'-,, . : . :"''-
/i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ \:.:.:"'-,,. : .
/ ゙''ー-゙ー':::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ \:.:.:"'-,,:
/ .::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.:.:
/ ....::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.
- 636 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 20:51 ID:???
- 元々生足な人だろ
- 637 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 21:06 ID:???
- これはタイツ着用だろう
色白すぎない?こういう足色?
- 638 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 02:00 ID:???
- >>633
>>634
_____
/__¶____il\
//Φ Φi_|
/人 Å {_| 呼んだ?
(?Шψ ヽ
( Y ノ
l\ \ノ
人/ \ノ
(___)
- 639 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 03:03 ID:???
- 昨日「マンハッタンラブストーリー」っちゅードラマをぼーっと見てたら、
劇中劇で登場する喫茶店の名前が「薔薇の葬列」ってのだった。
アフロが「薔薇の葬列に送られて云々」言ってたのを思い出して思わず笑った。
まあ、クドカンは意識していないとは思うけど。
いや、でもクドカン漫画ネタ多いから、もしかしたら・・・。
- 640 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 14:54 ID:???
- >>639
先々週は「星座戦隊 コスモレンジャー」っていうのも
出てたな。
あと、昨日「ロンロバ!全力投球」で中條かな子と花島優子がちょっと星矢の話してた。
- 641 :星矢:03/11/14 17:33 ID:???
- シャイナさんハァッハァッ・・ハァハァハァ・・・ッ・・・ウッ!!!
- 642 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:31 ID:fmYHiEiM
- ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!
ホストюkiseidarakedana2ch
名前:
E-mail:
内容:
>11
恐ろしいまでの亀レスで悪いが
イツキが総司宮に到達した時に、アナザくらって帰還したんだろう。
無論作中では、そんなシーンは猫かれていないが。
- 643 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 21:06 ID:???
- googleで遊んでみた。
>全言語のページから市様を検索しました。
約2,570件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.41秒
おおっ! と思いきや
「登別市様」「立川市様」「大分県津久見市様」…。
- 644 :既出?:03/11/14 22:43 ID:???
- http://www.sanspo.com/morespo/top/more200310/more2003103102.html
>日本のマンガが好きで、「リングにかけろ」や
>「聖闘士星矢」の車田正美のファンだという意外な一面も。
身長1メートル96の中国バレーボール選手。趙蕊蕊(ぬいぬい)
は星矢ファン。
- 645 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:15 ID:???
- >>644
>>395で既に言われとるよ
- 646 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:17 ID:???
- 中国でも星矢やってたんだー・・・それとも漫画?
- 647 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 06:51 ID:???
- どっちもあるんじゃない? 確か中国語表記の星矢があったような。
ギャラクシアン〜が「銀河爆裂」
モサーリが「修羅」
いや、シュラに関して言えばその通りなんだけど、漢字で書くと余計にこいつイスパニア人かってな感じ。
- 648 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 09:16 ID:???
- 殆ど関係ないが、ポルトガル語版を読んだんだ。
あじゃぱぁーとかの奇声は殆ど「AAAAH!?」で済まされていたり、冥衣が「サプーリス」だったり、
同じ技なのに場面によって訳が違ったり、星座の名前を間違えていたりした。
獅子座の蛮っていうのはちょっとどうかと思った。
- 649 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 09:21 ID:???
- >648
一気に黄金に昇格か…
さすが味覚を断って小宇宙を高めてあるだけあるな、蛮
(つーかアイオリアはどーなる)
- 650 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 09:36 ID:???
- >>649
(・∀・)ナルホド!! 断っていた味覚を解放した時=初セリフをしゃべった時に
超小宇宙が発動したのでつね(´∀`)ノシ
- 651 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:14 ID:???
- >>649
二人とも獅子座。初ゼリフの時も直ってなかった。
ひょっとしたら「ライオネット」を訳せなかったのかもしれない。
- 652 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 11:57 ID:zc4lWAcQ
- 昨日友達と電話で話してて「今、聖闘士星矢のDVD見てる」と言ったら
聖闘士星矢と聞いて真っ先にダイヤモンドダストとキグナスダンスを
連想したそうだ。しかもそいつ女なのに。
やはり氷河は偉大だ。
- 653 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 13:31 ID:???
- 某所でハーデス編をもとにした黄金聖闘士のMADを見たが、やっぱカッコイイな。
脇役集団のくせに、それぞれがみんなこれだけカッコイイのも珍しいよな。
- 654 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 15:49 ID:???
- >>653
みたいなぁ・・・
- 655 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 17:47 ID:???
- >654
www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9286/
- 656 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 19:12 ID:???
- >>649
前スレ981のでしょ?
次回から定説に入れませんか〜w
- 657 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 19:21 ID:???
- 教皇って黄金から選ばれるんだよな。
黄金やりながら教皇も兼任するんだろうか。
それだと教皇自らが前線で戦うってこと?
- 658 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:02 ID:???
- >>657
普通に黄金引退ジャマイカ?(゚∀゚) シオン健在時に、ムウが牡羊座になってるし。
ただアイオロス指名のタイミングが理解不能なんだよなぁ。
聖戦直前の大事な時期に、貴重な戦力の射手座を引退させてどーするんだと・・・
- 659 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:03 ID:???
- >>657
シオンはムウに聖衣を譲ってから
教皇を引退しようとしたんだよな。
戦いが始まったら、自分の宮守りに行くじゃないの?
それとも、教皇の間で戦うとしたらアテナに大迷惑では・・・。
- 660 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:09 ID:???
- >>658
いや、聖戦のときに教皇が衰えていて十分に指揮を執れなかったら
はるかに不利になる。黄金が一人前線から欠けることよりそっちの方が重大。
それに、あのときはまだ聖戦まで何年かはあることが明らかだったから
その間にロスに教皇としての経験を積ませるとか、別の射手座聖闘士を探すとかも
考えていたんだろう。
しかし、実際の聖戦は指揮もくそもない展開になってしまったわけだが(w
- 661 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:25 ID:JSdlxbcl
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ
/|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
- 662 :658:03/11/15 20:27 ID:???
- >>660
ワロタ まさに結果オーライ、ビバ!城戸光政(゚∀゚)アヒャヒャ
- 663 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:40 ID:???
- >>658
>貴重な戦力の射手座を引退
あくまで指名しただけではなかろうか。
手元に漫画無いので確認取れないので間違ってるかもシレンが。
- 664 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:06 ID:???
- 教皇は別に黄金でなくても良いんじゃない?
白銀青銅まで視野に入れて後継者探ししてた様なセリフがどっかにあった気がする。
- 665 :ヒドラの市:03/11/15 21:10 ID:???
- >>661
そんなコピペを貼る馬鹿にはこのヒドラがおしおきざんす
人
人人
冒 / V \
l l , | |
./〜ヽ i '⌒' '⌒' } ________
|__| {| ェェ ェェ | /
. .||ズポ|| | ,.、 | < ひどらぁぁぁっ
/|.ン イ||_. ヾi r‐-ニ-┐| \
|  ̄ -!、 イ! ヽ 二゙ノ イゞ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
_____________________________
このスレを見た人は、ヒドラの毒牙に冒されて氏ぬざんす。
でも、逃れる方法はあるざんす、
※10日以内にこのヒドラの市に顔で勝つざんす。
すみません、あたし、とっても美しいざんす
兄弟、スレ汚しすまないざんす
- 666 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:32 ID:???
- >>664
教皇代理は白銀の祭壇座だったな。
助祭長だとか、ギガントマニアではそう出でいた。
- 667 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:53 ID:???
- 陰武者だろ?>白銀
教皇でも戦うんじゃねーかなー・・・年寄りに指揮させるのは辛かろう
- 668 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:00 ID:???
- ムウが黄金なるまで長い間シオンが教皇とアリエスの聖闘士と聖衣の修復やってたんじゃないか?
・・・タフだなシオン。
- 669 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:05 ID:???
- ムウは、なんで井戸に投げられそうになったときテレポしなかったのか、未だに疑問。
実は
「荒屋敷に目覚めて冥界いってやるぜ、へっへー。あー、あのウザイ馬鹿二人
死んでくれるといいなー」
と思って実際いったら気絶してるトコを氷漬けにされたのだろうか。
テレポするなら他の二人も助けなきゃいけんだろうし。
- 670 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:36 ID:???
- テレポをしたはずが手違いで氷の中にいた
これで万事解決
- 671 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:43 ID:???
- ウィザードリィかよ!
- 672 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:43 ID:???
- テレポーターで石の中にワープみたいなもんか
- 673 :672:03/11/15 22:46 ID:???
- >>671
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
- 674 :654:03/11/15 22:55 ID:???
- >>655
ありがとう。曲にあってて笑えた
- 675 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:11 ID:???
- >>669
結界でテレポできなかったんじゃ…。
うざい馬鹿二人(;´Д⊂
- 676 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:30 ID:esH4ECi3
- >>655
俺も頂いた。サンクス。
…あれ、蟹の中の人は?
- 677 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:55 ID:???
- >>664
JC13巻P37より引用
ムウ「教皇は代々十二人の黄金聖闘士の中から
前教皇自らの指命によって決まるのだ」
>>666-667
アニメでサガが成り替わっていた教皇の弟アーレス本人は
アニスペ2の小説によると白銀聖闘士で老齢の兄を
補佐していたらしい。
その設定を受けてか、祭壇座の白銀聖闘士が教皇の影武者を
務めていたという設定が大全で紹介された。
ギガマキでは更にそれを受けてか、祭壇座の白銀聖闘士で
助祭長でもあるニコルが教皇代理ということになっていた。
- 678 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:07 ID:???
- アーレス=教皇の弟=シオンの弟
でOK?
- 679 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:08 ID:???
- >老齢の兄を補佐していたらしい。
シオンの年齢を考えるとアーレスも十分老齢だがな。
ふと思った。
カペラのソーサーが戻ってくるまで数秒
飛距離と白銀聖闘士って考えるとめちゃくちゃ遅くないか?
- 680 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:13 ID:???
- マッハ2以上で動ける白金聖闘士でも、
物を使ったらマッハで飛んでいかんだろ。
瞬のネビュラチェーンがマッハで飛び回らないのと同じよ
- 681 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:22 ID:???
- ふと思ったのだが、今映画で天界編製作してるけど
そこで出た設定はここの考察に入るんだろうか?
一応御大のネタ使ってると思うし。
- 682 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:34 ID:???
- >678
OVAハーデス十二宮編で一応そう確定したんじゃなかったかな。
>679
アニメで魔鈴がスターヒルで発見した
若い男の死体がアーレスだそうな。
あの兄弟の親は幾つだ?(w
つーか以前、アーレス実はミソペタ施されてた説が出てたっけ。
- 683 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:35 ID:???
- 聞いてくれよ。
今日池袋駅の掲示板に「ミスティ 聖闘士」って
書き込んだ兄弟はここにいないか!?
西武側の地下で丸ノ内線の改札の横のとこだよ。
しかもミスティが○で囲ってあんの。
仕事帰りでくたくたになって通りかかったけど、思わず
ニヤけちゃったよ。いたら出てこいや、兄弟。
- 684 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:48 ID:???
- >679
「黒猫」の銃弾の速度が時速30kmなのは
延々ツッコまれまくっているというのに…。
さすが御大は勢いで押し切るタイプの漫画家の代表だな。
強引に解釈するなら、おそらくカペラは円盤を
すごく遠くまで投げていたんだろう(w
>680
投げる手の動きが多分マッハ以上なのに?
聖闘士とかに星雲鎖が当たるのは速さではなく
ホーミングのしつこさゆえなのか?(w
- 685 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 00:51 ID:???
- >>684
いや、そんなのはいい方で
極めつけは、「光の速さを超えた速度で、メインブレドウィナに*ゆっくりと*飛んでいく星矢」
- 686 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 01:11 ID:???
- >>681
今までの例からして、原作の設定や雰囲気に馴染むかどうかに
よるんじゃないかな?
- 687 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 02:06 ID:???
- 虚構ゆえの表現、演出。
━ 糸 冬 了 ━
いや、ごめんなさいどうぞ続けてください(つд`)
- 688 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 02:15 ID:???
- >>683
激しくワロタ。書いた兄弟出てきてくれ。
俺も同じリアクションするだろうなぁ。
- 689 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 03:15 ID:???
- >685
ほら、アレだよ。
「ちっちゃくて、まあるくて、さんかくで」ってのと同じだよ。うん。
- 690 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 04:10 ID:???
- >>684
数秒のうちにマッハですごく遠くまでって隣の市とか県まで行ってそうだ。
- 691 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 04:47 ID:???
- >>657
教皇と黄金の兼任もOKじゃないのかな。
ハーデス監視の役目を負った童虎は現役のままだし。
シオンが黄金を引退したのは老齢になったことと、後継者にムウが居合わせたことが
大きいんじゃないかな…
- 692 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 05:26 ID:???
- アイオロスは戦時だしプレイングマネージャでよろしかろ
- 693 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 09:22 ID:???
- カペラの円盤がマッハ以下だとすると可哀相になるな。
技もそれしか無いから数秒間は隙だらけってことに。
まあ白銀だし体術もある程度あるにしても
戻ってきた円盤でだまし討ち→それまでにボコられて相討ち
これが関の山っぽい
- 694 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 09:23 ID:???
- >>677
祭壇座ニコルが代理を勤めていたのは、ハーデス編後の設定を受けて
黄金全滅・白銀も大半が無し、の状況下によるせいもあると思われ。
白銀24人の設定が生きているなら、魔鈴・シャイナを入れても最大残り10人だからな。
- 695 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 13:53 ID:sIDFKZ8V
- 来年オリンピックオフやろうぜ
- 696 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 14:55 ID:???
- 実は幻魔拳だけでぶっ飛ばされたのもカペラだけ。
他はみんなその後の攻撃で倒されてる。
- 697 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 15:43 ID:X6LBtdkr
- 全闘士たち、ほとんどが10代〜20代な中で(特殊な生き方をした童虎、タナトス達は除く)
たった2人の30代、カロンとゼーロス。ある意味貴重??
- 698 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:00 ID:???
- スレ違いかも知れないけど今更ハーデス編見ました。
色々ダメなトコもあったけど
最後のシオンとドウコの語り合いは実に良かった・・・。
- 699 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:55 ID:???
- 駄目なところって例えば?
俺は一輝がでてこなくてもいいとしか思わなかったけどな
- 700 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:06 ID:???
- >>699
698じゃないけど俺はねぇ
黄金×3 VS ラダマンティス
がダメだと思った
課長がブンブン飛び回ってるんだもん
もうね、聖闘士星矢世界ではちょろちょろするのは雑魚だけですよ
強者は相手の技は全てマトモに食らっても効かないっぷりを見せ付けるか、
なにぃ俺の技が全てすり抜けてゆく!?っぷりを見せ付けなきゃならんわけですよ
そしてとどめは○○最大の必殺技!どかーんで決まりよ
あと冥衣の羽がなびいてるのも気になった(原作でもなびいてるけどアニメだと気になる)
- 701 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:51 ID:???
- >>700
自分もそこです。あと黄金の力が1/10になってるって説明もなかったから
完全な実力で負けたみたいで嫌。ついでに黄金聖衣壊れすぎ。
続編が出て嘆きの壁のトコでも壊れてるのかとか
ハーデスのトコでも獅子座のクロスは壊れたまま一輝が装備して、さらに壊されるのか、とか。
逆によかったのは、冥闘士サイドですね。
テレるデスマスクはぁはぁ
- 702 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:23 ID:???
- >701
あのシーンは「デスマスクは女神の真の聖闘士だ!」と思ってる奴には
たまらんかったなぁ。
なんせ、原作じゃマジに情けないまま終わっちゃったからなぁ・・・(涙
- 703 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:49 ID:???
- ああいう細かいところがOVAのいい所だよな。
ミロが泣きながらカミュの首をしめて問い詰めてるトコとか、かなりよかった。
車田だったら設定忘れてそうでこんなシーン出てきそうにないからね・・・
- 704 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 19:01 ID:???
- >>703
アテナ!のところの、青銅聖衣が黄金に輝くのも
今では忘れがちな設定だったよな。
思わぬところでオオ!って感じだった。
- 705 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 19:55 ID:???
- だが、相変わらず不死身の星矢には萎えたな。
ラダマンティス最大の奥義、グレイテストコーションを何回くらったのよw
ラダマンティスも初めから全力でグレイテストコーションくらわせときゃよかったのによ。
そうすれば、かなり短縮されて他のシーンに時間をつぎ込めたものを
- 706 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:00 ID:???
- >704
そこは良かったんだけど、ラダ戦で星矢の聖衣が金色に光ったのには
萎えた。アテナの血なんだから光らんっつうの。原作嫁
- 707 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:14 ID:???
- 「ハーデスって誰だよ!」に萎え
いい年して鼻をかくデスマスクに萎え
黄金の域まで小宇宙を高めたのにA!をネビュラチェーンで跳ね返そうとする瞬に萎え
シオン・カノン・童虎は変なシーン挿入されまくりで萎え
結界はないし実力の1/100も出してないラダマンティスが神のごとく強いしで萎え
勝手にしゃしゃり出てきて何度も吹っ飛ばされては立ち上がって結局勝ちも巻けもしない星矢に萎え
- 708 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:36 ID:???
- まあ全体を見ると、(アニメにしては)悪くはないとは思ったんだが
青銅どもの出番が増えてたのがむかついたな
A!の撃ち合いに5人そろって出てきたのがアレだし
- 709 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:41 ID:???
- >>706
アテナの血ってより、黄金の血で光ったんじゃネノ?
探せばいくらでも粗が出てくるのは、原作でもアニメでも
一緒だしマッターリしましょうぜ。
- 710 :シャイナ:03/11/16 21:45 ID:???
- 今おまえが夜空に飛んでいく姿は…そう
まるで流星のようダターヨ
- 711 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 22:07 ID:???
- 黄金メインとは言え一応聖闘士「星矢」だからな
まさに空気のような主人公
- 712 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:10 ID:???
- >>708
俺も4人でアテナ!に突進するアレはどうかと思った。
紫龍房の俺としては原作に忠実にやって欲しかったなぁ…。
- 713 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:27 ID:???
- 昔の映画もそうだったけど、演出やってる連中、
「倒されても倒されても立ち上がって一矢報いて相打ち」という演出を過大に評価してないか?
確かにそれも一つの王道なんだが、過去にポセイドンすら倒した青銅を
今更雑魚のように演出してどうする。黄金は言わずもがな。
原作も色々と不自然且つ不可解だったが、少なくともvsラダマンティスにおいては
原作の描写のほうが一歩も二歩も上回ってる。何より、冗長だし。
- 714 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:36 ID:???
- 俺はアフロとデスは結構キャラ的に好きな方なんだが、
ここでも、原作にない部分があってよかったと思うよ。
ハーデス軍の雑兵をバッタバッタ倒していくw
まぁ、当たり前といっちゃ当たり前の事なんだけどな(一応、黄金だし)
だけど、アフロの黒薔薇は当たる前に砕け散り、
デスの冥界波は弾き飛ばされ・・・・・・
あげくのはてには命乞い (つд`)
命乞いの部分まで再現しなくても・・・と思ったw(まぁ、演技だとしてもなw
- 715 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:02 ID:???
- >>694
聖域編後半の白銀は青銅に降格!
- 716 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:03 ID:???
- >>700
動くのは別にいいんだがね。アニメ星矢は動いてナンボだし。
ミロもシドも走りまくり。
- 717 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:06 ID:???
- カノン対ラダマンティスはどっしりとした横綱対決やってもらいたいね
- 718 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:06 ID:???
- >>716
よく読め
>もうね、聖闘士星矢世界ではちょろちょろするのは雑魚だけですよ
>強者は相手の技は全てマトモに食らっても効かないっぷりを見せ付けるか
ミロとシドは関係ない
- 719 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:16 ID:???
- >>718
ミロとシドは雑魚だと?
- 720 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 01:31 ID:???
- >>715
(´-`).。oO(聖域編後半の白銀って何だろう・・?)
- 721 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 01:37 ID:???
- 一番最初に出てきた奴等意外は全員雑魚だったな・・・白銀
- 722 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 01:48 ID:???
- >>720
アルゴル以降に出てきた白銀ってことかと。
シリウス、アルゲティ、ムスカ、トレミー(´・ω・`)
- 723 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 17:58 ID:???
- >>721
一番初めってーと、魔鈴タンとシャイナタンですなハァハァ
- 724 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 21:36 ID:???
- トレミーは世界最強です。
- 725 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 22:16 ID:???
- >>722
何故ディオだけ星座の名前・・・
- 726 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 22:17 ID:???
- ラピュタっすか?>ムスカ
- 727 :役割が逆になっちゃった:03/11/17 23:16 ID:???
- ムスカ「貴様…その黄金聖衣を手に入れる為に何人殺した?」
星矢「おまえはいままで食った蝿の数を覚えているのか?」
- 728 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:49 ID:???
- 「おれは青銅をやめるぞ紫龍ーーっ!!」
- 729 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:27 ID:???
- ミスティってムウが黄金聖闘士だってこと知らなかったの?
生意気な口聞いてたけど
- 730 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:33 ID:???
- ミスティは黄金聖闘士に匹敵するくらい強かったのだ
でも泳げなかったのだ
- 731 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:35 ID:???
- >>729
知っててもあの時点でムウは聖域では造反者扱いだから、あまり敬われて
ないのかも。
例によってミスティはあのとおり勘違い野郎だから、
「今の私なら黄金聖闘士にでも勝てる!!」
とか思ってたんじゃないかな
- 732 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:35 ID:???
- >>729
車田がムウを黄金聖闘士だと決めていなか
- 733 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:45 ID:8XsIT49/
- ったに違いない。
- 734 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:46 ID:???
- >>729
聖衣もまとっていない平安マユゲなど私の敵ではないわ!!
と思っていました
- 735 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:47 ID:???
- >>731
そもそも聖域で修行してた星矢でさえ黄金がどれくらい強いかなんて
全く知らなかったし。
- 736 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 00:49 ID:???
- ttp://homepage1.nifty.com/machine_sugioka/daiseisenn.html
こんな設定があったなんて初めて知ったよ
ここの人達はみんな知ってたの?
- 737 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:00 ID:???
- >>736
まあ濃い人は知ってる
- 738 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:06 ID:???
- さっき、はねるのトびらで星矢の単行本を読んでなかった?
最終回のシーンがちらっと見えた気が。
あ、今 男塾ネタだw
- 739 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:22 ID:Vyp5QJvQ
- 古屋徹の歌ってるペガサス幻想はへなへなで泣けるものがある。
Make−Upはすごいな。
- 740 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:23 ID:???
- >736
>サガに殺された教皇は、童虎とともに前聖戦を戦いぬいた黄金聖闘士である。
>だが教皇が何の聖闘士であったかは現在でもあきらかにされていない。
>ここに前聖戦の謎を知るカギが隠されているらしい・・・?
この1文に時代の流れを感じるな。
- 741 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:52 ID:???
- >738
漫喫ネタのやつで?
気付かんかった!悔しいなw
- 742 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 02:35 ID:???
- ギガマキ売ってねーな
- 743 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 02:54 ID:???
- >>739
禿同。収録されている5枚組のBOX買ってから今まで2度しか聞いていません。
へなへな、っつーかヘタ…?ある意味ショックだった。
- 744 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 03:33 ID:???
- まあ、元々歌手じゃないし、いいんじゃない?
本職以上に歌ってもそれはそれでなあ。
>>740
まさかちゃぶ台ひっくり返すのが得意な麻呂爺さんだとは思うまい。
- 745 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 05:44 ID:???
- 一輝が真顔で、
「聖闘士に一度見た技は通用しない、今やこれは常識」
って言っているのはウケを狙い?
- 746 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 08:26 ID:???
- そういやハーデス編になるまでは
前教皇がムウの師匠って設定もなかったんだな。
- 747 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 09:40 ID:???
- >740
シオンが牡羊座なのが前聖戦とどう関わりがあるんだろうか?
聖衣を修復できるのは牡羊座だけだとか?
- 748 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 10:09 ID:???
- アテナの神衣のこととかでは?
- 749 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 12:54 ID:???
- ただのあおり文句でしょ。
後は、前聖戦で聖闘士が全滅したのにきっちり聖衣が修復できた理由とか。
- 750 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 13:20 ID:???
- >>746
ヴォーカルの山田信夫が(゚д゚)ウマ-すぎるんだよ
- 751 :750:03/11/18 13:22 ID:???
- スマソ
750は>>743へのレスです
アナザーディメンションで逝ってくる
- 752 : :03/11/18 15:34 ID:dfu1oQas
- 映画たのしみだな〜
- 753 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 17:57 ID:???
- なんでカミュはハーデス編でAE(A!にあらず)使わなかったんだろ?
- 754 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:09 ID:???
- Make−Upは去年だったか、再結成してライブやったらしいな。往年のジャパメタバンド集めたイベントで。
勿論ペガサスファンタジーも演ったらしい。
- 755 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:23 ID:???
- DDのほうが技を出すとしては手軽だったからでは?
>736
狂闘士ってのが凄い気にかかる・・・。
アレスってのは、劇場版ででてきたっけ?
- 756 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:52 ID:???
- >>753
メインの攻撃を、高威力のGEを持つサガや当たったら終わりのエクスカリバーを持つシュラに任せて
自分は連発が可能で凍結効果もあるDDを使って支援するほうが集団戦では効果が高いと思ったんでしょ。
- 757 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:59 ID:???
- >>756
俺が俺が揃いの黄金の中でこれほどまでの気配りができるとは
あまりに人が良すぎるために弟子ウワナンダキサマナニヲスルヤメ
・・・・
- 758 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 20:06 ID:???
- サガ「そうかんたんに わたしが たおせるかな
サガ「この アテナのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ
サガ「わたしには ひるいなき コスモが みについた
サガ「ニケの ちからを きみらのからだで あじわうがいい!
サガ「きたぞ きたぞ!
きょうこうが クロスをまとった?!
サガ「では そろそろ いくか!
- 759 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 21:02 ID:???
- 後方支援の鑑だな、カミュ
- 760 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 22:24 ID:???
- ミロも見習ってほしいものだ。
- 761 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 22:47 ID:???
- >>760
それを素直に見習うミロなんてミロじゃna(略
- 762 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 23:24 ID:???
- >>761
素直に感心しつつもいざ戦いになると全て忘却。特攻。
それがミロ。(のイメージ)
- 763 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 23:30 ID:???
- >>758
ワロタ。懐かしいな、サガ2。あ、タイトルも引っ掛けて合ったのか。
改めて上手いと思った。
サガはギャラクシアンエクスプロージョンでてきぜんいんを こうげき
勿論最後はクロスが涙を流してサガは自爆するわけだね。
- 764 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 23:33 ID:???
- >>758
サガ繋がりか。
6行目まで全裸で戦ってたのかw
- 765 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:00 ID:ss9D3+8Y
- 聖闘士聖衣神話発売されたみたいだけど、買った人いる?
おもちゃ板とかにスレ立ってるのかな?
- 766 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:11 ID:???
- >>765
詳細きぼんだ!兄弟
- 767 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:13 ID:???
- アテナ「やっと来ましたね。おめでとう!このゲームを勝ち抜いたのはあなた達が始めてです」
星矢「ゲーム?」
アテナ「私が作った、壮大なストーリーのゲームです!」
一輝「どういうことだ? 」
アテナ「私は、12人もいる黄金聖闘士で圧勝する聖戦に飽き飽きしていました。
そこで黒サガを生み出したのです」
紫龍「バ、バカな! 」
アテナ「黒サガは、聖域をみだし面白くしてくれました。
でも、それも束の間のこと、彼にもすぐに飽きてしまいました」
氷河「そこで、ゲーム‥か? 」
アテナ「そう!そのとうり!!私は、捕らわれのお姫様役がやりたかったのです!」
瞬「何もかも、あなたが書いた筋書きだったというのか・・・」
アテナ「なかなか理解が早いようですね。多くのウマ達がヒーローになれずに消えて行きました。
死すべき運命を背負った、ちっぽけな聖闘士達が必死に戦う姿は
私さえも感動させるものがありました。私はこの感動を
与えてくれたあなた達にお礼がしたい。どんな望みでもかなえてあげましょう」
氷河「お前のためにここまで来たんじゃない!よくも俺達を、偉大なる我が師達を、おもちゃにしてくれたな!」
アテナ「それがどうかしましたか?全員私の、ウマなのです」
星矢「俺達はウマじゃない! 」
アテナ「神に喧嘩を売るとは‥‥どこまでも楽しい人たちです!
どうしてもやるつもりですね。これも、生き物のサガか‥‥
よろしい、死ぬ前に、神の力とくと目に焼き付けておけ!!」
- 768 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:15 ID:ss9D3+8Y
- >766
これこれ
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112160171000.html
来ないだな逃げにトイザらス行ったら売ってたんだけど、手持ちがなかったので買わなかったんだよね。
出来はどうなのかと思って
- 769 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:30 ID:gmQ0C7jk
- 星矢、映画化ですね!天界編楽しみです。
海闘士、冥闘士の次は天闘士かな。
何て読むんでしょうか?
- 770 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:36 ID:???
- >>769
てんとうむし
- 771 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:55 ID:???
- 月闘士とかじゃない?
- 772 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 01:15 ID:???
- 海闘士(マリーナ)
冥闘士(スペクター)
天闘士(スカイラーク)
- 773 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 01:18 ID:???
- 拳を突き出すのではなく、手のひらに凍気を集めて放つ
カミュのDDはカコ(・∀・)イイ!!と思う。
>>765
★ 聖闘士星矢玩具総合スレ9・人馬宮★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069057526/
- 774 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 01:25 ID:???
- >>767
なかなかはまってる所が笑える。サガ1だね。
この後アテナはチェーンソーで(ry
- 775 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 01:35 ID:???
- >>774
いや、黄金の短剣で(ry
- 776 : :03/11/19 01:42 ID:???
- >>767サガ1懐かしい〜
でも2や3の方がおもしろい。
- 777 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 03:40 ID:???
- Q.なぜアイオロスだけ冥闘士として甦らなかったの?
A.聖域に墓が無かったからです
- 778 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 07:46 ID:???
- A,蘇ったのですが、城戸光政翁が死体を適当に埋めたため、聖域に戻る道が分かりませんでした。
- 779 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 07:46 ID:???
- 墓あるよ〜 遺体はどーだか知らんが
- 780 :アイオリア:03/11/19 13:22 ID:???
- 兄さんの遺体はオレがカミュに頼んで氷漬けにしてもらって獅子宮に保管(ry
- 781 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 14:43 ID:???
- >多くのウマ達がヒーローになれずに消えて行きました。
・・・・邪武
- 782 :シュラ:03/11/19 18:58 ID:???
- >>780
五体バラバラだけど良かったのか?
- 783 :765:03/11/19 19:55 ID:???
- >773
ありがとう兄弟!見てきたよ。
今度買ってくる
- 784 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 21:03 ID:NAGT7ycf
- >>777
A・日本人の光政翁はアイオロスを火葬にしてしまいました。
- 785 :ミロ:03/11/19 21:17 ID:???
- >>780
何で獅子宮に氷のテーブルがあるか謎だったんだ!
あのテーブルクロスを取ったらアイオロスのバラバラ死‥ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
- 786 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 21:25 ID:???
- てんとう虫
ttp://www.toei.co.jp/movie/seiya/index.htm
- 787 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 22:09 ID:zww2FQAU
- ところで、今トリビア見てたら最後に君は小宇宙を感じたことがあるか?
という文字がっ!
- 788 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 22:16 ID:s9DtmZwc
- トリビア見てたけど銀牙の高橋先生にしか気が付かなかったよ。どこで??
- 789 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 22:20 ID:???
- >>787
見た!最後の提供会社の字幕のときの両サイドのテロップだよな?
マジ興奮して写メとったけどノイズで隠れた。逝ってきます
- 790 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 22:46 ID:zww2FQAU
- そうだす!いきなりだった為、写メもとれず。共に逝くよ兄弟
- 791 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 22:48 ID:ckv8hqrm
- ,、-‐‐- 、 _,、-‐ー‐-、._
\ ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
い ボ `、/.. ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
う .ク ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
ん に ',:::::::イ:/.;/ |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
で 何 i::::::;'lヘ/ | l リ_レi::::::::::::l
す を |::::;'.「ト:iヽ -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
か. す |';l:l L;! l::::::ノ l::::',ヽ
? る .| ', 、 `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
っ l ヽ r-‐ー、 ニ-く / ヽ
て l >、`‐--' .,、 ' 7 ',
', / i `‐- '´ 、 ノ _,、'´ ',
..ヽ、__.,ノ ', ヽ ,' ´ ヽ, ',
', ヽ ', '、
', ', `、. `、
`、. `、 , `、 `、
`、. `、‐ .. `` 'i、 ',
ヽ ヽ ::::..... lヽ i
', ヽ l'´ ノ
ヽ. ヽ l /
`‐、.i l_,、ァ'´
ノ、 丶 __lニ/
/ `〉`‐--‐''"´ .l'´
/i / l l
,、-'´ l/\ /_ l
, -'´ l >'´ ``‐、 l
/ ゝ'´ \ l
/ / y'
/ / /
- 792 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 23:31 ID:???
- ↑…誰だよ…。
- 793 :愛蔵版名無しさん:03/11/19 23:35 ID:???
- 耕太君
- 794 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 00:16 ID:???
- 予告のとこ?>鳥ビア
てことは次週星矢関係のトリビアが放送されるって事か?
・・・な訳ないか
- 795 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 00:37 ID:???
- >>782
お前は死体すら無い!
- 796 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:12 ID:???
- >742
亀レスだが、ギガマキはアマゾンでは売ってるぞ。
通販が嫌いじゃないなら、ここで買ったら?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087031195/250-9756916-3082602
- 797 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:57 ID:???
- やっぱTVの星矢関連ネタで一番笑えたのは、いつかの銭金かなぁ。
ちょっと引いたけど、それでもワラタ。
- 798 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 03:15 ID:???
- アルテミスは月闘士かな
アレスは部下のルックスからして魔&邪闘士?
アポロンは太陽闘士?
アフロディーテは薔薇衣・・・・・?しかも神の子って・・・・(デモデザインスゴイワ)
ディオニソス=酒闘士??????????でも衣のデザインはかっこよすぎ・・・・
ttp://stayka.keyspace.de/stseiya/fanart/art-mi01.html#zeus
- 799 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 06:34 ID:???
- 映画の公式見てきたけど、なんかシャイナさんみたいな構え取る奴いたんだけど
誰あれ
- 800 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 11:25 ID:???
- アレスの手下は狂戦士(バーサーカー)だって、どこかのムック本でみたぞ。
- 801 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 11:31 ID:???
- >>799
多分魔鈴さんの弟の斗馬
しかしニケをアルテミスに譲渡したらアテナが力と地上の支配権を失ったってことは
ニケとアテナの楯を揃えて地上の神になろうとしたサガの野望もあながち間違いではなかったということか…
- 802 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 14:33 ID:???
- ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069302248/
さ す が に ロ シ ア 人 は 違 い ま す ね
- 803 :愛蔵版名無しさん :03/11/20 18:24 ID:???
- トリビアで思い出した。
蟹座の散開星団プレセぺを最初に星団だと見破ったのは、
イタリア人(ガリレオ)である。
ガイシュツつーか有名だったらスマソ。
- 804 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 21:56 ID:???
- 映画では身体を使って星矢を復活させるシャイナさんキボンヌ
- 805 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 23:42 ID:???
- 映画の前売りっていつだんだ?
Sジャンは11月21日って書いてたけど、赤は22日になってたし。
そして何処で買えばいいのだろう…
詳細を知ってる兄弟がいたら教えてくれ。
- 806 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 00:02 ID:???
- >>800
「狂戦士」じゃなくて「狂闘士」な。
連載当時に出た増刊「コスモスペシャル」に載ってる。
>>736のサイトにもその設定集「大聖戦史」が載ってるよ。
- 807 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 00:36 ID:???
- >805
俺のSJでは22日になってるが。
http://www.toei.co.jp/theater/seiya.htm
OVAスレより
- 808 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 01:16 ID:???
- アイオロスの墓は十二宮の戦いの後
反逆者の汚名が晴れてから造られたのかな?
でも逆に反逆者であったことが露呈したサガ・デス・
シュラ・アフロの墓は普通にあったしなぁ…。
意外と聖域は死者には寛大なのか?
アイオロスの遺体がどうなったのかも謎だが。
光政が葬ったのか、聖域の人間が発見・回収したのか…。
- 809 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 02:21 ID:???
- 意外と生きてたりしてね。ロス。
- 810 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 02:35 ID:???
- それは無いんじゃないかなぁ。
嘆きの壁で黄金揃ってたし。
もしかして劇場版の斗馬って人が
ロスと関係あったりして。馬だし。
- 811 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 03:41 ID:???
- >>804
あるかも知れんぞ。
洗脳された星矢に立ち向かい、ボロボロになって最後に斃れる代わりに目を覚まさせるシャイナ。
ああ、わかってる。わかってるよ。もっとアダルト的な意味がいいと言うんだろ?
無理だよ。兄弟。この漫画は80年代少年漫画だ。ハァハァしたければ別の漫画を見るといい。
- 812 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 06:20 ID:???
- >>810
ロスの生まれ変わりとか?
年齢考えるとできなくもないのよね・・・
- 813 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 10:24 ID:???
- 人間に生まれ変わりはないんじゃないのかねえ。
ハーデスのアレも、寝ぼけた上での与太話と思えるし。
- 814 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 15:45 ID:???
- >>808
生前に聖闘士の資格を剥奪されない限りは、聖闘士として葬られるという考えはどうだ。
たとえ悪事を働いても、資格剥奪前に死んだ場合は聖闘士のままと。
- 815 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 18:06 ID:???
- そういや、サガの内乱で死んだ奴等って、冥界の何処に堕とされてたんだ?
ハーデスに逆らってないから
コキュートスってのも変な感じするし。
サガに至っては、ハーデスに荷担または洗脳されてた可能性もある。
- 816 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 22:04 ID:???
- >>815
一応神に逆らった人間が落とされる場所やから、コキュートスでええんでないかと。
女神に逆らった訳だし。
- 817 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 22:14 ID:???
- 冥王ハーデス十二宮編のサントラってあるの?
- 818 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:20 ID:???
- 今日文庫版の1、2巻を買ってきて読んでるんですけど、もしかして文庫版って
聖衣分解装着図載ってないんですか?
載ってないんだったらジャンプコミックス版で買いなおそうと思うのですが。
3巻以降を持っている方教えてください。お願いします。
- 819 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:28 ID:???
- >818
載ってゐる。
安心して文庫版を買うが良い。
- 820 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:31 ID:???
- シオンは何故かコキュートスではなく
第五獄の炎の墓に堕とされてたみたいだな。
まあ、あそこも「神(=ハーデス?)の教えを守らなかった者」が
堕ちる所だから不自然ではないけど。
- 821 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:33 ID:???
- >>820
それは「そんなおり、ハーデスからの誘いが…」って回想するシーンから考えたのか?
- 822 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:35 ID:???
- コキュートスって、聖戦で死んだ聖闘士が堕ちる所じゃなかったっけ?
- 823 :820:03/11/21 23:44 ID:???
- >821
そう。墓で横たわってたトコ。
とはいえ、アレはイメージカットにすぎんのかもしれんが。
>822
なるほど。たしかにシオンは聖戦で死んだわけじゃないしね。
- 824 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:56 ID:???
- >>823
サガに心臓を…( ´Д⊂ヽ
- 825 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 00:12 ID:???
- でも前聖戦でハーデスを敵に回してたな>シオン
- 826 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 01:28 ID:???
- >>818
分解装着図は>>819の言うように載ってるけど、
ジャンプコミックス版は文庫版と微妙にセリフが違ってたり
巻末のハガキが笑えたりするので資金に余裕があったら買ってもいいかも。
- 827 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 01:51 ID:???
- >>826
巻末の読者コーナーは香ばしいよな。
消防ならほほえましいものだが、一輝を尊敬する18歳とか
電様命の女子中学生とか・・・厨房だった当時は自分の手紙が載るやつは
なんてラッキーなんだ!とうらやましくも思ってたんだよな〜w
ここにあの巻末に手紙と写真が載っている兄弟はいないだろうか!?
降臨したらオリンポス十二神か車田御大級の神だと思う。
- 828 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:17 ID:???
- 過去ログかどっかに、お釈迦命の女子高生さん(無論今はお察しくださいだが)
は一時期サイトを開いてたとか何とかあったはず。
覚えてないし、多分もう閉鎖されてるんじゃないかと思うんだが。かなり前だしね。
- 829 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:20 ID:???
- >827
電波様命の読者は中学生じゃなくて 女 子 大 生 だったような・・・
腐女子の存在を知らなかった当時消防の俺でも、「こいつ、やっべーな〜、この年でなんで
マンガのキャラクターに恋なんかしてんだよ」という気持ちに駆られた記憶がある。
あの巻末ハガキの人たちは今頃どうしてんのかな〜
- 830 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:25 ID:???
- 今でもサイトあるぞ>シャカスキー(w
- 831 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:29 ID:???
- 巻末の読者からの手紙といえば、ダンボール聖衣が忘れられん…
こんなの作ってくれる器用な親がいるヤツっていいなーと思ってみてたり。
- 832 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 09:40 ID:???
- セイントや雑兵って、ただ働き?
- 833 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 20:03 ID:???
- >>832
辰巳も聖域勤務時はお給金貰ってなさそう。
- 834 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 20:54 ID:???
- 今思うと
星華=魔鈴はありえないな、普通に考えて
- 835 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 23:10 ID:???
- 星矢の後をすぐさま追ったとしても、
最大でも12時間で一般人から白銀聖闘士・教職課程を修めたことになる。
- 836 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 23:16 ID:???
- >>835
ん?なんで?
- 837 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 23:21 ID:???
- 星矢は一端グラード財団に引き取られて修行?してたから
再会までの時間は最大12時間ではないな
- 838 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 23:33 ID:???
- >>837
聖華がいなくなったのは星矢がギリシアに送られた日だっつーの
- 839 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 23:54 ID:???
- >>838
そういえばそんな台詞もあったな。
……と聞いたわね、
という沙織んの台詞がどこまで確実なのか、と言い出したらきりがないか。
ちなみに、星矢のギリシャ行きは飛行機なんてリッチなことをせずに
貨物船放り込みだった説を推したい。
- 840 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 01:23 ID:???
- 星華は日本にいるうちからトレーニングしてて、いなくなる前に既に
青銅を超える実力を身に付けていた。
するとどうだろう!
星矢が船でギリシャに向ってる頃、飛行機で先回りして
聖域でちょっとだけ鍛えて貰ったら白銀になれた。
と無理な事考えてもやっぱり無理か。
- 841 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 02:26 ID:???
- 我流で鍛えて聖闘士になれるようなら
神話の時代にハーデスに傷をつけた伝説の聖闘士は星華になってるよ。
あーでも、Bt'Xの鉄平も我流だったっけ。
- 842 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 02:35 ID:???
- もしそんなスピード出世で白銀聖闘士に星華姉さんがなってたとしたら、
聖域に来て三年経ってもまだ石すら割れない星矢を見て
「こいつ才能ねーなあ、本当に私の弟?プ」とか思ってたんだろうな。
そりゃ、「死ねば?」とか口走りもするよなあ。
- 843 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 03:52 ID:???
- 何の修行もしてないジュリアンだって
ポセイドンの器になれたんだから、
星華が「聖闘士になる事にいわゆる神話の時代から
決まってたの刑」とかだったかも知れんぞ。
- 844 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 04:00 ID:???
- なぜか最初はシャイナ一派と仲悪いというか喧嘩しあってるような間柄だったな。
いつの間に仲直りしたのか判らんが。
- 845 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 04:10 ID:???
- >844
それはアニメ版だけの設定のように思われ。
まあカシオスがペガサス聖闘士になれなかった事が
不仲の原因だったみたいだけどな。
あと、日本人が聖闘士になるなんて…とかいう
ファッショ思想もあったようだが(w
とりあえずカシオスが素敵理由で星になったから
シャイナも私怨をやめたんでないの?
- 846 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 04:49 ID:???
- >844
それは、シャイナさんは星矢に顔を見られ、男として意識するようになり、
さらに魔鈴=星矢の姉というガセネタをアステリオン達に握らされ、
「イヤン、それって、もしかして魔鈴が将来私の小姑になるかもしれないってこと?」
と思って意地悪するのを止めたという複雑な乙女心的流れがあったんだよ。多分。
- 847 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 07:41 ID:???
- 賭けてもいいが、少なくとも車田的にはそんな乙女心なんて
それこそカシオスの頭の毛ほども考えてなかっただろうね。
でもそういえばなんでシャイナは「日本人が聖闘士に〜」と思うようになったんだろう?
日本人ではないが、シオン、童虎、ムウ、シャカと聖闘士経営陣には4人アジア人がいるんだが。
やはり無神論者っぽい国だからだろうか?
- 848 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 08:50 ID:???
- >>847
賭けてもいいが、少なくとも車田的にはそんな当初に黄金の設定なんて
それこそカシオスの頭の毛ほども考えてなかっただろうね。
自国の古代遺産を外国人に取られたら、面白くないのは当然だと思うが。
ま、穿った見方をすれば、ここんとこ世界中の聖闘士修行場で
日本人のガキが次々と青銅聖衣を奪取してる、っちゅー噂が入ってたのかもしれん(´Д`) ・・・
- 849 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 09:22 ID:???
- 城戸光政が大量に日本人の子供を送り込んだことで聖域側の
白銀以下くらいにはかなり悪い心証を与えたのかもしれん。
- 850 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 10:03 ID:???
- 聖闘士の本拠地・聖域には星矢以外にもたくさん光政の子供達が
送り込まれてていいはずなんだが?星矢だけっぽいよな?
まー、そんなこといったら師匠が足りないのは暗黙の了解じゃんって
突っ込まれそうだ。
100人のうちほとんどは、ギルティみたいに本当に聖衣持ってるのかさえ
怪しいモグリな師匠のもとに送り込まれたのかも((((( ;゚Д゚)))))
- 851 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 12:38 ID:???
- そもそも案内役すらほとんどいない状態で送り込まれたみたいだよな。
小説ネタですまんが、ギガマキの盟なんぞ、
ちゃんと師匠に会えなかったらイタリアマフィアにとっつかまって、
グラード財団への身代金モードだ。
ありがとう、師匠。
……人身売買された子供もいたんだろうなあ……。
- 852 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 14:15 ID:???
- 盟の師匠ってデス様だっけ?
- 853 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 14:43 ID:???
- >>852
そう、デスマスクが師匠。
彼が髪の色が銀色なのは師を敬意している証だとか。
- 854 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 15:16 ID:???
- デスマスクって銀髪だったのか
- 855 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 15:37 ID:pkdAhk+k
- 自国と言うかシャイナはたしかイタリア人立ったような
- 856 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 17:25 ID:???
- 魔鈴って光政の子供って事は・・・・無いよな?
- 857 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 17:42 ID:???
- >>855
情熱のラテン系
- 858 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 20:47 ID:???
- ギガマキ呼んだ事無いんだけど、その子はデス様の何処を尊敬してるの・・・?
- 859 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 21:27 ID:???
- >>858
おまいはデス様を尊敬しないというのかーーーーー!?
- 860 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 23:10 ID:???
- >859
858じゃないけど、尊敬できないね。実際外道じゃん。
ギガマはその説明がないから盟にも紫龍にも感情移入できなかった。
- 861 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 23:32 ID:???
- >>859
自分の師匠がああいう人でも良いと?
俺は嫌だよ・・・・・・いや、デス嫌いじゃないけどさ
- 862 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:13 ID:???
- どうせなら、デス様は実はいい奴みたいな描写あればよかったのにな。
- 863 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:14 ID:???
- そんなクソ描写いらね
これだからデス信者は…
- 864 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:23 ID:???
- でも、初期の老師殺しにきたあたりは、
悪とはいえ一本スジとおってそうな感じだったではないか。
それ以降は、・・・デス様がデス様になってしまったわけだが。
- 865 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:28 ID:???
- 自分の師匠がどんな香具師でも、手塩にかけて育ててくれれば情も湧く。
現実にだっているじゃん。客観的に見てどう考えても駄目親なのに
子供はそれを一途に慕ってる。という。
まあ蟹は蟹だが。
そういえば少女漫画のほうで某スレと掛け持ちしてるけど、そっちだと蟹座は準主人公だよ。
- 866 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:31 ID:???
- 某セーラー服美少女戦士の主役は蟹座だった気が。
- 867 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:53 ID:???
- なんかマジレスされている859が哀れだ……
といいつつ、漏れもキャラとしてのデス様はとても好きだが、絶対師匠にはしたくないな。
- 868 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:57 ID:???
- >862
863に同意。女子供殺して開き直ってる時点でフォロー不可だね。
そういう中途半端な描き方は却ってデス様の格を下げると思われ。
- 869 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 01:20 ID:???
- >868
そうそう。「いい人」的フォロー入れるとかえってデス様が中途半端なキャラになっちまうよな。
デスを尊敬されるようなキャラにしたいのなら、
むしろ、任務に忠実であるがゆえに女子供でも情け容赦なく殺す、
という軍人気質にして、残酷な面を強調する方がいいかなという気がする。
確固たる信念あって残酷さとした方が他の黄金ともキャラの違いもはっきりするし。
まあ、デス様は無理に格好よくしなくても漏れは全然構わないのだが。
- 870 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 01:24 ID:???
- >>866
あれは守護惑星を月にしたかったから蟹座になったんだと思われ。
盟の台詞に関しては半ば皮肉のような気がする。
紫龍との会話でも別段恨んでる節もなし、言動からいって自分の
師匠が客観的にどういう人間かは理解してるタイプだと思う。
文字通り「尊敬してる」というより、善悪とか好悪とは違う次元で
根付いてるものがあるってことだろう。
- 871 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 02:53 ID:???
- >>850
カシオスに殺された九人のペガサス候補の中にもいたりとか。
あと星矢が負かした九人の中にも。
アニメでは「十人勝ち抜き」というのを十回戦のトーナメントと
受け取ったらしく、ペガサス候補が二の十乗で1024人という
とんでもない数字になってたっけなぁ…。
特盛の「教えてシオン様」では、修行地に辿り着けなかった
子供達も多いと答えてたかな。
- 872 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 02:57 ID:???
- 世の中痛いヤツがいるもんだ。
晒し上げとか書いてるし・・・自分で自分晒してどうする(苦笑)
ttp://bisyuurou.hp.infoseek.co.jp/sarasiage.html
- 873 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 03:02 ID:???
- デスマスクは盟の前ではまあそれなりに
良い師匠であったように思えるけどなぁ。
何も知らないままデスを通じて黒サガに利用されたわけだし。
十二宮の戦いの後真相を知ってからは胸中複雑だったろうがね。
- 874 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 04:49 ID:???
- ブルーウォリアーと氷河の戦いっていつ頃の時間設定なの?
オーロラエクスキューションを使っているから十二宮編以降だと思ったんだけど、
十二宮後はずっと昏睡状態で入院していて、目が覚めたときには修復によって
聖衣の形状は新しくなっていたんだよね(ブルーウォリアーの話は古い形状だった)。
- 875 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 06:01 ID:???
- 質問です
原作の12宮編中で子供時代の黄金聖闘士全員集合のコマがありますが
アニメではそのシーン描かれてましたか?
- 876 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 07:26 ID:???
- アニメの話は対応するスレにどうぞ。
といいたいけどな、兄弟。
>874
基本的にあらゆる星矢の外伝は時間軸的にパラレル。
- 877 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 08:16 ID:???
- >>875
ネーヨ。教皇の間の頃は原作に追い付き過ぎて、
スケジュールキツキツで、殆どアニメオリジナル進行だ。
「サガ」の名を出せた事自体、奇跡に近い。
- 878 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 14:10 ID:???
- そもそもアニメは黄金12人、面識ないって設定だしな。
- 879 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 18:48 ID:???
- >874
グラード療養所で昏睡状態になっていたときに見た夢です
- 880 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:55 ID:???
- デス様って、星矢キャラの中で一番セクスィだと思うんだが・・・
でも一番好きなキャラはデスマスクではないけど。
わたし女だけど同人ヤオイ女じゃないよ。
- 881 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:11 ID:???
- >880
別に性別言わんでもええやん
- 882 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:57 ID:???
- スレ違いかもしれない。だけど聞いてくれ、兄弟。
天界編スレで声優について不吉な噂を老師にお聞きした。
小倉優子タンが起用されるとか、されないとか。
向こうのスレにも書いてあるんだが
>あの声が星矢世界に来たら鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳同時に喰らうより
>酷い結果になる。
>しかも星華なんてマジでやめて!!ブチ壊しになる!!
激しく同意な訳で、この噂が本当なら俺は東映を許さん…。
- 883 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:25 ID:???
- >881
確かにあの中じゃ一番女抱いてそうな感じだね
- 884 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:29 ID:???
- >>882
それが本当だとすると、サトエリの失敗から何も得ていないということになるな・・・
- 885 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:02 ID:???
- まぁ優子リンには、白優子リンと黒優子リンがいるわけで
黒は封印したらしいがな(事務所が)
- 886 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:24 ID:eyGUs+Xt
- ミスティをはじめとする白銀の連中って、
私闘に興じる「グラード財団の息の掛かった青銅」
の抹殺を命じられた訳でしょ?
何故星矢達4人(偽者だったけど)を始末しただけで
仕事が片付いたなんて言ってたの?
邪武たち2軍連中5人の立場は?
銀河戦争では、星矢たちよりやる気満々だったけど、お咎めなし?
- 887 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:35 ID:???
- 派遣の理由に暗黒とやりあったてのも入ってるから。
銀河戦争だけなら初めは気にとめてなかったし。
- 888 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:37 ID:???
- 雑兵に毛が生えたような連中なんざ
雲の上の人である白銀聖闘士様は気にしません。
- 889 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:42 ID:wQRJSlJQ
- 師匠の元にかえってたよね。
師匠(白銀?)に弁明して、
おトガメなしってとこジャネ
逆に彼らが沙織を本物と思った理由はあったんかな???
- 890 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:50 ID:???
- >889
星矢達が暗黒聖闘士と闘っている間にでも、先に沙織から
真相を聞かされて師匠のもとで再修行ってとこじゃないか?
彼らの師匠達が教皇や聖域に対してどういうスタンスだった
のかは判らんが。
- 891 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:54 ID:???
- >888
白銀聖闘士ごときが市様に手を出せるはずが無いな。
- 892 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:59 ID:???
- 誌面に出て来なかっただけで、実は抹殺に派遣された白銀が居たとか?
・・・どうやって生き延びたんだ、2軍連中?
- 893 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:01 ID:???
- きっとトレミーが派遣されたんだよ。
負けたけど命だけは助かった。
- 894 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:06 ID:???
- 再登場した時に邪武たちの聖衣が直ってたのも当時気になった。
886のレス見てその疑問思い出した・・
- 895 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:28 ID:???
- >894
フェニックスほどではなくても全ての聖衣には
ある程度の自己修復機能が備わっているとムウが言っている。
更に聖衣箱にはそれを促進する機能があるらしい。
ユニコーンの聖衣に脛パーツが増えてたり
ライオネットの聖衣の背中のパーツの形状が変化したりしたが、
自己修復でも多少形が変わることがあると
大全か特盛で読んだ記憶がある。
- 896 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:32 ID:???
- >>892
すでに銀河戦争でボコられたから今更やらなくても良いか、でスルー。
って理由にはならんか…。
- 897 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 02:52 ID:???
- >>894
アテナの血で一瞬で直しました
- 898 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 03:07 ID:???
- >大全か特盛で読んだ記憶がある。
嘘つけ。
昔老師にお聞きしたことがあるんだろ?
- 899 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 18:28 ID:???
- >>892
きっと星矢たちのように奇跡を起して勝ったんだよ。
そう信じたい。
というかそういう番外編見てみたい。
- 900 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 18:46 ID:???
- 銀河戦争で一輝、星矢、氷河の手により他の連中はほぼ
再起不能なような状態だったからだろ。
まぁ、その後復活するあたりが流石車田漫画といった所か。
マジレススマソ
- 901 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:33 ID:???
- >>900
一応、瞬も邪武ボコったぞ、とツッコミ入れようと思ったけど
邪武は一輝にとどめ刺されたんだっけね。
- 902 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:09 ID:???
- >>900
マジレスして何を恥じることがある!
何事も浅く軽く全てシャレで流してしまい
マジになったらそれこそダサい、
などと思っているのではあるまいな!
- 903 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:10 ID:???
- 蛮なんか邪武に(ry
- 904 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:43 ID:???
- 今日コンビニで売ってる星矢ミニフィギュアセレクション2つ買った。
リュムナデスと、シャイナ&貴鬼withライブラボックスだった。
シャイナ&貴鬼は同封されてる一覧では「?」扱いで良いのか悪いのか…。
もう一つがリュムナデスってのがまた複雑になる…。
黄金星矢ほすい…。大人買いするか…。
- 905 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:11 ID:???
- >>903
蛮は味覚を閉ざして蓄積していた小宇宙を爆発させる前だったからな
- 906 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:13 ID:???
- どうでもいいが、>>898がむちゃくちゃつぼにはまった。
胎がいたい・・・
- 907 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:33 ID:???
- >898
いや、確認したら特盛の「教えてシオン様」に載ってたから、
正確には「教皇にお聞きしたことがある」だ。
>904
シャイナ&貴鬼は一応シークレットで
数千円の値を付けてる店もあるのだが…。
- 908 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:39 ID:???
- >907
ウソ!?マジ!?数千円!?そんな値付いてんの!?
リュムナデスで気持ちは+-0なんだけどね_| ̄|○
- 909 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:52 ID:???
- >908
あくまで売値ね。
シークレット抜きのコンプがほぼ原価の三千円で売ってる店で
同じかそれ以上の値段で売ってたよ。
さらに上のシークレット扱いのフル彩色ポセイドンは
たしか七千円位したかなぁ。
まあ、詳しいことは玩具板の星矢スレで聞くと良かろう。
- 910 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:56 ID:???
- シャイナさんのおちりが再現されていてハァハァ…
- 911 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 01:37 ID:???
- ttp://www.h3.dion.ne.jp/~masamist/collection.htm
このサイトにミニフィギュアセレクションの全アイテム載ってるよ。
やはりシャイナやポセイドンは貴重のようだ。
黄金星矢ってイマイチのように思えるが・・・
- 912 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 06:22 ID:???
- ミニフィギュアセレクション、ポセイドンカラーは5800円でかいまつた。
- 913 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 18:23 ID:???
- ミニフィギュアって、関東じゃまだ発売されてないよね?
俺が見かけないだけかな…早くテティスたんが欲しい。
- 914 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 19:12 ID:???
- >>913
とりあえずヲタショップじゃ、イパーイ売ってるがな。
そっちで選び買いの方が、効率いいのでは?(゚∀゚)
- 915 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 19:50 ID:/Lr8NymE
- .,..,__
\:i´ ̄ ヽ
\ ヽ
\ 'ヽ、
\ ト、
\_ノ \
\ \
>‐:、- 、ノ \. ,.--、
_l___ノ ./``' / .λ
/ !`` 'ァ'、 /ー、 /.ィ|
.,r=、∠..__ { /〈二..∠、_,.! ヽ.、
/ ノ 〃`iヽ ヽ'\. ,/ !. i
ヽ;'ニ..._l、‐' .ヽ,ノj j´ .! } l
ヽ-‐' 入_,ノ / / i ,' |_,.._
`ヽ'´,/ / ノ /\ _,∠. 彡'7,/
`` '十<. _,/ l\ ,イハ.,、 /r'^''"./r'―--
|. \ ,/ lヽ , ,イ/ ' ! トv',/ (2} / ∠._ r'う
l、 i´ ̄ ノヽ ゙:, ,ィ !ヽ ノ r=' 'J / __ _」..__
ヽ ヽ---‐'´ ヽj、. ト、 `' ト、) )_,.ィ,イ/ ´ =ニ
ヽ|`ヽ ./,j:| `ト.、 i, ハ. iタ'イ _z-、、
| ,入_ /;彡' l ヽ ,jrzテ'|/'i_ ト、_、_、__z‐-ゝ
|,r'/::::i`´ _/ 〃K, `''^イ_ト、」-z'__/ ./ }
ヾ;ー- \ ̄ r;j'/ i `-'、 / l
 ̄` 'ーヽ __,/ ヽi i, ヽ/ }
\ト.、 `ヾ'トト-、ヽ、. 、}/λ
`ト、 ノ ヽ三ヽf^lハ ,.} ヽノY
| `ヾ、 _ ,.r ''"`.T^!.ト./ ヾ,__
一番上の棚にあるフィギュア下さい。
- 916 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:00 ID:???
- こちら千葉、昨日セブンイレブンでフィギュア見たよ。
- 917 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:07 ID:???
- こちら文京区、今日セブンイレブンでフィギュア発見。やっと関東上陸か。
- 918 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:29 ID:???
- 関東でも遅い事ってあるんだなぁ…
関西だけど、9月下旬くらいからコンビニで普通に売ってたよ。
シャイナさんと貴鬼でました。
- 919 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:37 ID:???
- >>915
めちゃわらった。
- 920 :913:03/11/26 23:08 ID:???
- 兄弟の皆、情報ありがとう!!
自分はさいたま住民なんだが、近所じゃ見かけないなあ…田舎だからか。
オタショップ巡りしてみます。
- 921 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:14 ID:???
- >>920
11月下旬のバンダイ食玩は大体今日入荷したみたいだけど店によっては数日遅れるかも
あと単に入荷しても棚に入れてないだけとか有り得る
前のも近所で買えたならそんなに焦ることはないと思うけどね
- 922 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:17 ID:???
- >>915 笑った。でもこんなオタクいたら怖いだろうなあ。
激しく見てみたいが。
- 923 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 00:12 ID:???
- 北海道ではもう、売られているけど
そういえば、ここ最近だよな。
- 924 :904:03/11/27 01:11 ID:???
- 今日も2つミニフィギュアセレクション買った。
課長とリュムナデスだった…_| ̄|○
リュムナデスが憎い…。呪われているのか…。
- 925 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 03:13 ID:???
- おもちゃ板の星矢スレとこの本スレが
まるで入れ替わっているかのようだな…。
- 926 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 04:02 ID:???
- 俺は星矢は好きだけどフィギュアには詳しくないんで、
おもちゃ板はちょっと居心地が悪い。
本スレでおもちゃの話題は板違いですかね?やっぱ。
- 927 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 05:33 ID:???
- このスレ見てこの前久しぶりに全巻読み直してみた。
やっぱ楽しい。名作。最高。市様。
しっかり描けてるよね、伏線の消化とかも。
- 928 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 12:13 ID:???
- ところでトリビアの泉はどうだったの?先週いわれてたやつ。
- 929 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 12:27 ID:???
- >926
いや、ちょうど同じ頃おもちゃ板のスレでは
逆に漫画自体の話題になってたんだよ。
だから「入れ替わってるかのよう」ってこと。
食玩も星矢の話題には違いないし、本スレはある意味
総合スレ的なところもあるからそれほど板違いってことも
ないんじゃない?
その場の状況にもよるだろうし、程度の問題もあるけどね。
>927
>伏線の消化
魔鈴の正体は? 彼女の弟は?
>928
地表から宇宙までの距離は東京〜熱海間と同じ(100km)。
小宇宙あんまり関係無ぇ…。
トリビアの種でギリシア・アテネに行ってたね。
- 930 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 13:59 ID:???
- >>929
「市様の伏線」が消化されてるという意味だろう。
えーと、ほら、顔で勝負が決まったりとか。
- 931 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 15:43 ID:???
- 久しぶりに単行本の最初のあたり読んだが、
まだ聖衣貰ってないのに
「俺は見世物の大会(銀河戦争)に出る気はない」
と言ってた氷河に衝撃をうけまつた。
- 932 :氷河:03/11/27 15:56 ID:???
- ダンボール聖衣で出るつもりですた。
- 933 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 18:23 ID:gN2s0fZq
- ところで2003年も終りが近付いているが、今年のセイヤスレ流行語大賞はどうなるのだ?またなし?
- 934 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 18:27 ID:???
- >>929
いろんな所の細かい伏線が消化できてると思った
マリンの弟なんざどうだっていい
>>930
強引なフォローありがとう親切な人|∀・)ノシ
- 935 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 21:02 ID:???
- いつのまにか東映オフィシャルに
天界編の予告ムービーキテタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 936 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:08 ID:???
- アイザックが顔をケガしたとき、左眼の辺りからしか出血してなかったのに
あんな派手な傷が残ったのは…かさぶたをかきむしったから?
- 937 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 01:12 ID:???
- >931
聖衣が無いから出る気がなかったんだろう(w
- 938 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 01:30 ID:???
- 聖闘士の称号だけ与えて聖衣なしなんて嫌がらせそのままだな。
なんか昔の漫画でレギュラーの子供に与えられる名誉隊員称号みたいだ。
>>936
流れた先で血の匂いに集まったサメにパクリと齧られたから。
- 939 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 05:16 ID:???
- >931
まあ、氷河だけでも充分見世物になるとも思うがな。
踊りとか、踊りとか、踊りとか。
- 940 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 05:47 ID:0hVuajYB
- >>939
あとダンスとかダンスとかダンスもあるしな
- 941 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 06:51 ID:???
- >>938
氷河としては、聖闘士になったのはマーマに会いに行くためだから、
聖衣もらえなくても嫌がらせとは思わなかったと思う。
そして和菓子としても、正直
あんな ダ ン ス を世間様に晒すくらいなら
シベリアの奥地に引きこもってて欲しかったのでは…
(まぁ、銀河戦争では御披露目しなかったわけだが)
多分聖衣譲与と抹殺指令は教皇からの指示だろう。
- 942 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 08:06 ID:???
- あいつら城戸邸で普段何やってんだろ
- 943 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 12:10 ID:???
- うま
- 944 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 12:39 ID:???
- というか、あんな長ったらしい踊りを戦闘中にやってたら速攻殺されるよな。
氷河、敵に感謝せぇよ・・・
- 945 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 13:42 ID:???
- でもあのダンスは和菓子が教えたんじゃないの?
二人してレオタード着て練習したに違いない。
- 946 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 14:31 ID:???
- シベリアでレオタード゙なんか着て踊ってたら速攻で風邪ひいてしまう罠
- 947 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 15:11 ID:???
- >>944
何をおっしゃる。
氷河は踊っている時が最強なのですよ?
- 948 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 15:55 ID:???
- >944
あんたはこれから命を賭けて戦おうとする相手が
いきなり真剣そのものの顔でバッサバサ踊りだしたら冷静に対処できるか?
漏れには無理だ。
>946
シベリアンファミリーの普段着半袖ですが。
- 949 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 17:09 ID:???
- >944
音速を超える動きなので無問題。
黄金の動きは高速を超えるとか言う突っ込みはなしな
- 950 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 19:13 ID:???
- ちょっと宣伝させて下さい
【御大】聖闘士星矢オフ@関東【誕生会】
開催 :12月6日 土曜日
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1069942806/l50
- 951 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 20:18 ID:???
- あのダンスってどこに載ってるんですか?
何巻辺りか教えて貰えませんか?
- 952 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 20:41 ID:???
- >>951
たぶんミロ戦あたりから。
アニメの方が先で、原作が影響受けたような感じだと思われ。
- 953 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 23:03 ID:???
- IDに聖闘士の名前を出し続けるスレ7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064964940/
アテナ「聖闘士なら一日に一度はクリックするのです」
- 954 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 23:16 ID:???
- >>945
DQNが先に踊りだしたのはアニメ版。
それに影響を受けて漫画版も踊るようになった。
「(漫画のあのポーズでも)アニメの影響で踊っているように見える」
と車田本人が言っているのはもはや常識!!
何が言いたいかというと、くりすたr
- 955 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 23:56 ID:???
- >>954
ああ、和菓子の弟子のくりr
うわなんだお前やめろgおkdry
- 956 :氷河:03/11/29 00:06 ID:???
- 和菓子のし・・・ぅをををををを
- 957 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:25 ID:???
- そもそも最初に踊ったの(守護星座の軌跡を描いたの)は
原作の星矢なんだけどね。
いつの間にか氷河の代名詞になってしまったが。
つーか、アレってちゃんと白鳥座を描いているのか?(w
あの踊りは多分、ファンタジー漫画の魔法の詠唱や
忍者漫画の印を結ぶことみたいなモンなんだろうな。
星座の守護を得るための儀式みたいな。
- 958 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:02 ID:???
- >>957
そもそもあのダンスがイマイチだと必殺技が通用しない
- 959 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:54 ID:???
- >>957
実はただテンション上げてるだけなんだけどね
- 960 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 02:03 ID:???
- >>957
熱しやすい性格の氷河は敵の面前であの恥ずかしいダンスをすることによって
自らの羞恥心を呼び覚まし自分をクールに保っているんだよ
- 961 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 02:56 ID:???
- そういえば星矢と氷河以外に技前に守護星座の軌跡を書いたことのある聖闘士っていたっけか?
ミロは技自体が守護星座を模してるけど。
後、デスマスクも星座と言えば星座だ。
- 962 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 03:35 ID:???
- >961
邪武戦の瞬とか…?
- 963 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 09:30 ID:73Nmipll
- そーいえば、天秤座の黄金の武器って建造物のみに使用されているよね。
(イオとかは事故)
やっぱ、注意書きに「人に向けて使用してはいけません」
なんて書いてあるのだろうな
- 964 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 10:33 ID:???
- 神殺しのための武器なのだよ…
とか(w
- 965 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:37 ID:???
- 神にぶつけて果たして倒せるのだろうか?
星をも砕くと言っても・・・サガもそんなこと自分の技で豪語してるしなあ。
- 966 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:59 ID:???
- うーん、神に使うといっても
メインブレドウィナか嘆きの壁に逃げ込まれたら終わりだし。
余り役に立ちそうにないな、天秤武器。
- 967 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 12:22 ID:???
- え?
DQNって守護星座描いてるの?
ただ白鳥を模した踊りしてるだけだと思ってた。
それにしても凄い事教えるよなぁ、くりs
- 968 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 18:31 ID:???
- スキュラのイオってひょっとしたら炎熱聖闘士(アニメ)より
弱いかも知れねえな。瞬との対戦過程みてっと。
炎熱聖闘士以下の奴を7将軍なんかに起用するなんて
海闘士も余程人材不足なんだなあ・・・・
- 969 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 20:38 ID:???
- イオは 聖闘士に同じ技は二度と通用しない でやられた
被害者の一人。
一応、 ほ ぼ 光速で動けるからイオの方が強かったりするかも
- 970 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 21:01 ID:???
- イオはマヌケすぎるキャラだと思ったのは自分だけではないはず。
- 971 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 21:58 ID:???
- イオって確かこんなこと言ってたよな。
「アンドロメダ。君は甘い。
聖獣拳をことごとく破りながらことごとく致命傷を与えなかった。
その甘さが君の死を招いたのだぞ」
そりゃあ お 前 の 事 だ ろ
- 972 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:45 ID:???
- >>969
残念だけどイオが「ほぼ光速」で動ける保証はない
だからといってアニメのキャラより弱いとかくだらんことは思わないがな
- 973 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:59 ID:???
- そういやアニメではアイザックの師匠はやっぱ水晶になってたの?
- 974 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:01 ID:???
- 見たこと無いけどなってるらしいと聞いた。
- 975 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:23 ID:???
- 市様はどこに行かれた?
★2ch星矢スレのスレタイを決めるスレが新スレに移動していたので張らせていただきますよ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1068219759&LAST=50
- 976 :970ではないが修正部分だけ:03/11/29 23:40 ID:???
- 前スレ
★聖闘士星矢ver.108(ハーデスと愉快な108の魔星)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065606887/
初心者さんも一見さんも、まずは↓こちら↓にご注目!!
★聖闘士星矢 2ch専科 http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
(ガイシュツ質問・過去スレダイジェストを集めたFAQサイトです)
★2ch星矢スレのスレタイを決めるスレ2(新スレタイ決め、談義はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1068219759&LAST=50
聖闘士星矢エピソードG(月刊チャンピオンRED/岡田芽武)専用スレッド
★聖闘士星矢エピソードG その13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067389985/l50
★聖闘士星矢EPISODE.Gをマターリ語るスレ2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1067866671/l50
★秋田書店HP http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
★2ch星矢関連スレログ保存庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
★小宇宙絵板(兼うぷろだ) http://seiya.s33.xrea.com/
★車田正美公式HP http://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/
関連スレおよび定説は>>2-10を参照。
新作OVA・旧作アニメ・エロパロ・同人・801・その他車田作品の話題は>>2の各関連スレにて。
見事>>970を踏んで次スレを立てた方にはそのスレに限り『市様』の称号が許されます。
- 977 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:42 ID:???
- 星矢関連スレッド
★聖闘士星矢OVA 冥王ハーデス編★22(アニメ板/ハーデス編アニメ化情報について)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068652542/l50
★【処女宮】聖闘士☆星矢 第6宮【シャカ】(懐かしアニメ板/旧TVシリーズについて)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064423851/l50
★「★矢」今昔物語part20(同人コミケ板/801や同人誌、ファンサイトについて)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066214924/l50
★同人のゼウス編・カオス編について語るスレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1020535068&LAST=50
★むかしなつかし聖闘士★矢 その6(801板)※21禁
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058542412/l50
★聖闘士星矢の女性キャラその7(エロパロ板)※21禁
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1070019781/l50
車田正美作品関連スレッド
★車田正美漫画総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024840417/l50
★リングにかけろ その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060611531/l50
★車田正美 リングにかけろ2 ラウンド10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068559912/l50
- 978 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 01:18 ID:???
- 修正箇所ってこれでOK?
残りのテンプレは、そのままコピーしていいの?
俺でよかったら立ててもいいけど・・・
- 979 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 01:24 ID:???
- >>978
ひととおり見てみた。これでよいと思う。
スレ立てお願いします。
- 980 :978:03/11/30 01:48 ID:???
- あんがと。
でも、スレタイ(候補大杉。未年でいいの?)とか
定説の扱い(いらんという意見もあるが)とか、迷ってます・・・
朝まで待つのでご意見キボン。
- 981 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 02:27 ID:???
- >未年でいいの?
ハイそれでいいです3票入ってるし。ぶっちゃけ全部チェックするの面dゲフン!
>定説
そのままやっちゃうのが無難と言うか何と言うか。
面倒ならそれでいいでしょう。
ただ林檎だけはいらnゲフンゲフン!!
- 982 :978:03/11/30 03:29 ID:???
- すんません、朝まで待てなかったので立てますた。
聖闘士星矢ver.109(ムウ@さよなら未年!)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070129418/l50
- 983 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 08:13 ID:???
- >>960
氷河のダンスが恥ずかしいといっても
変身時に全裸で踊るセーラームーンに比べれば……。
- 984 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 11:32 ID:???
- 東シベリア海は潮流が激しくて一般人は泳げません。聖闘士なら大丈夫らしいです。
で、我が師カミュとアイザックが大抵家にいるのでマーマに会いに行った事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!マーマに会える!っと喜ぶ暇も惜しんで、沈没船の近くの海へ!
当然男らしく氷割って素潜りだ!
ああ、、、マーマ、膝枕してもらったっけ、などと幼き日々を思い出して盛り上がる俺
そして、いよいよ沈没船が近づき、フィニッシュに襲ってきたのは激しい潮流!
もう流される事嵐の如しで、ほとんどブリッジ状態で溺れまくり!
誰もいないので、「ああ〜!マーマああ!マーマあああ、会いたいよおお、会いたいーーー!」
等と意識失って逝こうとしていたとき、、、、
「氷河、帰りが遅いぞ〜」と笑いながらアイザックが助けに来てくれました。
しかしそこには、恍惚とした表情で船に絡まってる弟弟子の姿が、、、
無言で助けてくれました。俺が海底神殿に乗り込むまで、会うことはありませんでした。
1年間会話してないです。。。
以前は地上の平和について語り合う仲のいい修行仲間だったのに、、、
クラーケンの伝説などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、弟弟子はマザコンなのだ。。
- 985 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:27 ID:???
- 最近アイナブリッジよく見るなあ。笑いながら助けに来るアイザック想像して笑っちゃったよ…。
- 986 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:29 ID:???
- また
ひとつのスレが思い出となる
2chの歳月
大きなレスをありがとう
さよなら
聖闘士星矢ver.108(ハーデスと愉快な108の魔星)
TheFades
End
- 987 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:40 ID:wAJuohgp
- そういえば凄い今更なんだけど、
スレタイが「ハーデスと愉快な魔星」だったのに
このスレでハーデスと彼らについて話したっけ・・・?
- 988 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:42 ID:???
- >>987
残り思う存分語ってください
- 989 :激しくズレてると思う:03/11/30 12:50 ID:???
- エビータ携帯製作
...,,.,.
ゴルア :'A` ><
レ"レ""レ"'
- 990 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:54 ID:???
- エビータって前スレで旅に出たような気がする
- 991 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 13:05 ID:???
- ガーン
- 992 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 13:10 ID:???
- 必ず戻ってくると言い残してたから無問題かと。
というわけで復活エビータ待ちです
- 993 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 17:16 ID:???
- たまにはエビータなしで埋めるベ。
- 994 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 18:04 ID:???
- ええええ、戻って来てよエビータ。
- 995 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 18:48 ID:???
- 魔星たちの冥闘士覚醒前の生活を考えてみよう
ライミは映画監督
- 996 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 19:06 ID:???
- 出身国籍と年齢から換算すると
ほとんどの冥闘士は学生身分ではアル。
アイアコスは遊牧民だったのかな? 日本からの金で作られた学校に通っていたのかも知れん。
- 997 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 19:19 ID:???
- >996
泣ける
- 998 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 19:21 ID:???
- 実はグラード財団が優秀な格闘技の人材を育成する為に作りました。
- 999 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 19:33 ID:???
- でもいい教師がいなかったので上半身の力に頼った戦い方しか出来なかったのです。
- 1000 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 19:34 ID:???
- 復帰を熱望している住人がいるなか当のエビータはと言うと…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フーッ…イイユダゾゴルァ… (~゙゙ヾ⌒
co0o・ ,.、,、,.., , /i 。。°°。。。。( :::)
(^;;)o ° ;'`‐∀‐、`:''':,'.´ -‐i 。 (~゙゙ヾ`
("'')0 c 。((((ヽ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: ')))) ゙ °。°° O(~)o
(~~)ヽ (⌒(⌒~)
(⌒ヽ (⌒~)
/~゙゙ヾ⌒`ゝ 〜〜〜 (~゙゙ヾ⌒`) )
(~´`(⌒(⌒~) (~゙゙ヾ⌒`)
(⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
どこかの温泉に浸かってゆったりたっぷりの〜んびりしていましたとさ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★