■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ かっとばせキヨハラ君 ★ 2
- 1 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 08:21 ID:WHOACdcg
- ____-_____
│ (_ρ_⊃ iiiiiiii|
_| (σ_σつ iiiiiiiiiiii|
/ ̄_______ゝ-ゝ____iiiiiiiiiiii_|_
 ̄ ̄/__⌒ _⌒_ | l
<丶・ ゝ ヽ・ ゝ >β
l iiiii ,-_v_- li|ll |''
\_ ヽ--- ・ /iiiii'iヾ
_/__--ヽ-___/ ヽノ iiiii ヾ
(iiiii_|×_|___iiiiiiiillllノ ''''ヾ_iiiノ
''''( (  ̄ ) l
_l''''''''∧'''''''/''_ヾ_____ノ
(iiii⌒ '(iiii⌒ )
 ̄ ̄  ̄ ̄
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010851549/
過去ログ?(ずいぶん古い)
「かっとばせキヨハラくん」について語ろう
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10039/1003977905.html
♂かっとばせキヨハラくん♀
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004353068/
がんばれ!クワタくん
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012295431/
- 2 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 08:23 ID:WHOACdcg
- チョーさんとノムさん
http://web.ffn.ne.jp/~sygyzy/matsui.gif
選手アイコン
http://www6.ocn.ne.jp/~cazzo-c/sushi/kk.htm
- 3 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 08:46 ID:2e3e1pQZ
- >>1
トレードに出すよ。
- 4 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 10:46 ID:???
- ここは
「かっとばせキヨハラくん」
「がんばれクワタくん」
「ゴーゴーゴジラ マツイくん」
「フリフリ イチローくん」
「モリモリバンチョー キヨハラくん」
などの作品について自由に語るスレです。
- 5 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 10:54 ID:???
- アキヤマ似てなさすぎ
- 6 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 11:30 ID:???
- 今のパリーグネタで書いて欲しい。
しかしな。
あの「ダイエー部屋」がまさか球界有数のイケメン軍団になるとは。
- 7 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 16:15 ID:???
- >>4
ベロベロベースボール、イケイケ!スワローズもいいでつか?
- 8 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 20:01 ID:???
- >>7
ハンシン半疑だよタイガース!もOKです
- 9 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 21:42 ID:???
- 笑ってよ!タネダくんもよろしく。
- 10 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 01:57 ID:sAQn35Ho
- 「左は本格オーバースロー!右は変則アンダースロー!」だっけ
南海の投手で、両投げのチカダという投手が出たことあるよね
キヨハラくんでの情報しか知らず、本当にそんな人いたのかなぁと思ってたけど
調べてみたらわかった
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/chikada.html
結局右はあまり使えなかったみたい
阪神との4対5トレードに出されて、結局一軍での登板は一試合だけで引退したのね
両腕で投げ分けるところ実際に見てみたかった…
- 11 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 20:15 ID:HhPdZ88b
- 泣くな!イノマティーも語っていいはずだ
- 12 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 22:01 ID:???
- >>11
それは作者が違うから。
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 23:54 ID:???
- いや〜、歩いてたら通行人が振り返る振り返る
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 19:01 ID:???
- 落ちないよな?
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 10:43 ID:OvnxZY/A
- 結局フジテレビで日本シリーズは放送されないんだな
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 11:37 ID:???
- 横幅太陽だっけ?
- 17 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 13:37 ID:???
- 東京カイアンツ
板神タイガンス
横はば大洋ホイールズ→横浜ベイスダーズ→横浜ペイスターズ
広島カーブ
中日ドラ?ンズ
ヤグルトスパローズ
西部ライアンズ
南海ハークス→福岡タイエー〃
阪急ブルーブス→オリッグス〃→オリッグスブリーウェーブ?
日ハムファイタンズ
ロッデオニオンズ→千葉ロッテ?????
近鉄バッパローズ→大阪近鉄〃
- 18 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 16:12 ID:???
- >>17
ドラポンズ
- 19 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 20:31 ID:???
- >>17
干葉ロッチ
- 20 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 05:07 ID:???
- フジタ監督にキンタマ握りしめられて「オーウ!!ダイナマーイト!!」と
もだえるグロマティにワラタ
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 11:25 ID:wpi35unk
- >>17
中日ドラポンズ
と書いて
「ちゅうじつ どらぽんず」と読む
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 22:02 ID:???
- >>17
シアトルマリナーズは「MARUNERS 」になってる
ヤンキースは「ヨンキース」
- 23 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 01:45 ID:???
- マルナーズ・・・・・・
仮面クワダーのマルナを連想しちまうじゃねーか
- 24 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 13:14 ID:???
-
コロラド ラッキーズを忘れるなよおまいら
- 25 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 15:02 ID:vi08UnUS
- はーい中ちゃん、乗せてって〜
- 26 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 19:55 ID:???
- 悪いな!ブレーキきかねーんだ。
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 21:18 ID:???
- >>23
漏れも連想したった…
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 02:39 ID:???
- 河合じゅんじの描く女性キャラとこせきこうじの描く女性キャラ
どっちがいい?
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 10:55 ID:???
- >>28
俺は無難に後者
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 19:50 ID:???
- つーか、女性キャラいたか?
あたしゃ、オチアイ夫人しか記憶ない。
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 23:41 ID:???
- そういえばほとんど女が出てこなかったな。
俺もオチアイ夫人の他は観客の女くらいしか思い浮かばない。
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:20 ID:???
- 女性キャラと聞いて
キャディーさんかなんかのカッコで女装してたキヨを連想した漏れって_| ̄|○
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:27 ID:???
- 女装はやたらあった気がするが。
クワタは言うに及ばず、休日に遊ぼうとするキヨハラらを阻止するモリとか・・・
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 02:57 ID:???
- シオザキモナー
- 35 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 03:36 ID:???
- マ ユ ミ ち ゃ ん だ ろ
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 10:29 ID:???
- マユミの女装を見て「マユミはん、え〜加減にしなはれや。」とツッコミ入れるオカダ。
クワタの女装を見て「意外と可愛いやんけ。」と笑顔のオカダ。
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 10:51 ID:???
- ナカハタに次ぐチームリーダーに指名されかけるも、ヌボ〜ッとした表情から無かった事にされたオカザキ&コマダ。
「ソー、ソー。」しかセリフの無いソー。
出てくるたび「ショーダ、ショーダ。」と同意するショーダ。
酸欠で苦しむニウラ。
水槽の中のニシモト。
斧を折られまくったり、クワタにベストナインを無理矢理奪われたりと出てくるたび碌な目にあわないオノ(D)。
掲揚台に掲げられる88年首位打者タカザワ。
雨中のゲームでキヨハラにサーフボードに乗せられてフェンスに激突するアイコー。
キヨハラ、カズシゲばかりに人気が集中して落ちこむシライカズユキ。
LP学園の先輩であることを利用して出塁するアライ。
クワタの掲げたハードルを思わず飛び越してしまうサイトー(W)。
コバ専用のついたてを持つタシロにヤシキ。
カズシゲのエラーにマジギレするイトー(S)。
開幕投手のマウンドに立ってあ然とするマツヌマ兄やん。
知名度が無いため、クワタにハンマーでサードからはじき出されたチョーシ、フルヤ、ニシムラ。
背が小さくてパン食い競争のパンに届かないオーイシ。
打席に立つもファンから罵詈雑言しか浴びせられないので、無理矢理ホシノ監督にカズシゲと交代させられたナカオ。
ドラえもんのコスプレをするロートン。
横はば大洋銀行の窓口に立つニウラとナカヤマ。
人気球団に来て目立てると思ったらあっさりと代打を出されて泣くミノダ。
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 12:47 ID:squL9wlP
- >>36
当時オカマとホテルに入ったのを撮られたからな、岡田。
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 16:55 ID:???
- ナイトー…おはいり…
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 20:45 ID:???
- オカザキ・コマダにキャプテン案浮上するも、彼らの顔見て
ナカハタ「顔からして失格ですね…」
ワラタ
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 22:43 ID:Now5RfPQ
- いわゆるひとつのデブ転がしだ。
- 42 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 23:40 ID:JU20oNGh
- >>38
そんなことがあったのか・・・
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 02:44 ID:7fF3saGb
- 気付けば漏れ、河合じゅんじの母校に入学してた・・・
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 04:18 ID:???
- KKコンビの後輩でありながらお笑いキャラに
ならなかったドラポンズのタツナミ。
彼の人生はソツがないな〜。
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 15:22 ID:???
- ノムラ(大洋→横浜)は高下駄にのってクワタを見下してたね。
後半になるに従ってLP学園ネタが減ってきたのが残念。
やっぱりクレームとかあったのかしら?
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 06:24 ID:???
- クレームがくるほどのもんじゃないと思うが
- 47 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 19:08 ID:???
- 宗教系はね ちょっと怖い
- 48 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 00:15 ID:???
- ああ、そういうことか。
キヨハラが、チンコの位置にあるお守りを握り締めるシーンとか
うるさい信者は文句言いそうだな。
- 49 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:49 ID:???
-
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児をひねり出した。
病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。
窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。
一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。
病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。
- 50 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 01:48 ID:K/CxyxI/
- ねえ、トレードでウチに来ない?はい、契約書。ペンもあるよ。
- 51 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 09:42 ID:???
- グロ「ターコターコ。」
イカ「へへ〜ん、タコじゃないもんね〜。」
- 52 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 14:57 ID:???
- >>28
河合の描く女キャラの方が好きですが何かw
キヨハラくんに出てくる女キャラでオナーニしたのは俺ぐらいのもんだろう
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:30 ID:9Uj+GNVq
- ´∇∇ `
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:31 ID:AAmcQl9k
- こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 01:40 ID:zBanymMH
- どうせオレはヤケクソさ
お〜らおら〜 タツナミ〜
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 09:21 ID:???
- >>52
オチアイのかあちゃん?
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 12:53 ID:???
- スズキケンのお面で追っ払った女性ファンの方だろう
- 58 :52:03/10/16 17:27 ID:???
- >>57
よく分かりましたね
てかなぜ分かった?
貴方の言うとおりです
- 59 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 20:23 ID:???
- てっきりエアロビのお姉ちゃんだと思ったのに
ガニ股でずっこけてるし
- 60 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 20:29 ID:???
- 57ではないけど私もそう思った。
あれ以外にきちんと可愛い系の女性キャラを描いてないから。
まんスポ、まんパロの方ではナカイミホやらイデミツケイやら
リポーターとして出してるけどね。
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:10 ID:???
- >>52
女装したシオザキかとオモタ・・・
- 62 :52:03/10/16 22:13 ID:???
- >>61
さすがに男じゃ抜けんわw
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:23 ID:???
- キヨが西部に戻って、またパを中心に話が進んだらオモロイのに。
キヨハラくんのお陰でパを知った人だって多いワケだしさ。
悪い影響よか良い影響の方が多いと思うが・・・
ちなみに当方は明太子の国の人なんで、スポーツニュースは
ハークス一色だよ、マジで。と、いうか久々に河合先生の
ハークスの話を読んでみたいのが本音w
- 64 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:07 ID:???
- ホシノもやめるし、ネタがなくなるな。
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 02:50 ID:???
- 5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児を出産した。
病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。
窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「実の子ではなかった」と困惑の表情を見せた。
一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。
病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1066325867.jpg
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 12:18 ID:WPQPpZGH
- 書き込みがないなあ
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 12:59 ID:???
- タイエーの一軍選手全員が食中毒かなんかで試合に出られなかった試合に出てた
投手Aって、誰だったかわかる?
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 20:53 ID:1OXgt3NW
- 広島からトレードで行ったコバヤカワ(キヨハラの先輩のコバヤカワではない)だと思う。
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 02:55 ID:???
- パを知った、というかプロ野球自体に関心を持ったのが
このマンガきっかけだった だから今でも感謝している…
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 03:43 ID:???
- >>67
あれは適当にかいたんじゃないか
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 02:05 ID:7k9/15FE
- ロッジ いわゆるひとつの
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 21:55 ID:???
- そういえば、「マツイくん」でハラ監督が初登場の回、
腹切しようとする扉絵だった。今思えば予言だったな。
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:31 ID:???
- 昔はこの漫画のネタが笑えれば野球ファンって感じで、しかも笑える漫画だったんだけど
新キヨハラ君はどうなの?マツイ君から別に野球漫画じゃなくてもいいぐらい壊れてたから気になる
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 01:00 ID:???
- クドーの「俺は二軍で打たせて取ることを学んだぜ!」
→ホムラーン打たれて観客がキャッチに死ぬほどワラタ
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 01:50 ID:???
- >>73
同じだよ。
あいかわらず「4番は誰だ決定戦」やってるし。
ヨシノブ、キヨハラ、ぺたじーに、エトーで争っていた。
最初に消えたのは言うまでもなくエ(ry
- 76 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 12:04 ID:???
- クドーは終始、監督に信頼されてないイメージがあったなぁ
http://www.npb-bis.com/jp/player/register/active/28032920.html
これを見ると88〜89年の印象が強く残ってるのかもしれない
http://www.npb-bis.com/jp/player/register/active/78031960.html
キヨの方は高卒即4番でこの成績だから、やっぱすげーな
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 20:48 ID:???
- 「パリーグの恥だてめーら!!!」
この一言で西部ライアンズがパリーグだと初めて気づいた厨時代。
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 22:49 ID:???
- そーいや自分もキヨハラくんか何かで、監督orコーチが一度マウンドに行き
ベンチに戻ろうとしたら、誰か(クワタ?)が嫌がらせをしてそれを追いかけてたか
何かで塁線を越えてしまい好投のピッチャーを交代させられたのを読んで
「2回塁線を越えたら強制的にピッチャー交代なんやな」と知った。
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 03:57 ID:???
- ササ願にもあったな
権藤が「秘密を教えてやるよ」って誘わせて
東尾を「2回塁線を越えたら強制的にピッチャー交代」にはめた展開。
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 04:05 ID:???
- >>78
スワローズの故・高野の復活試合にそういう話があった記憶が
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 11:10 ID:???
- >>79
松坂のヤツね
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 17:11 ID:???
- タシロくん、しっかりついて来なさい。>(´・u|:::::::コバ専用:::::::|⊂(_○-;)
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 19:33 ID:???
- 本物のコバさんが半分だけ映ってるとこ見てみたいなぁ
キヨハラくんでのコバさんしか知らないので
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:01 ID:???
- >>83
横はば暗黒時代を知る者としてはそれだけはご勘弁願いたい。
まあ今とたいして変わらんが(⊃Д`)
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 03:12 ID:???
- 何で半分だったの?
- 86 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 19:48 ID:???
- TV中継の時に横はば側のベンチを写したら、体半分がいっつも壁に
隠れてたからとか?
はぁ〜キヨハラ、パリーグに来てくれんかいなぁ?
またパリーグ話を読みたいYO・・・。
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 22:38 ID:3OSlZ4xB
- タイエータブチ監督「うちは今年から親会社が代わってお金持ちになったの♪」
むなしく響くな。
- 88 :モトキ:03/10/30 23:49 ID:6jzvQOrp
- 「フフーン、タイエーには入りましぇーん」
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 00:05 ID:???
- >>87
再来年あたりで王が似たようなことを言うことになる(w
- 90 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 08:39 ID:iC4oK/dz
- 顔のでかい広沢引退。お疲れ様でした。
面白いヤツだった・・・。
- 91 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 10:06 ID:???
- ヒロサワは、いけいけスワローズでは印象強かったけどキヨハラくんではそんなに…だったなぁ
イケヤマ・カズシゲ・パリッシュあたりとのセット、って感じで
一時期キヨハラとチームメイトになったはずだけど、その頃はタッグ組んだりしなかったんだろうか…
現実では仲がいいらしいので
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 12:16 ID:???
- 河合じゅんじのマンガを読まなくなったのは2000年の3月の中2のときのことだった
今年の開幕戦は巨人対広島
カープファンの俺は久しぶりに広島がらみのネタがでてくると思ってよろこんでたのだが!!!
緒方が打席に立ったシーンだけしかでてこなかった
オチのほうで前田と金本が出てたのみ
しかも全然しゃべってない
愛想をつかしてこのマンガを読むのをやめました
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 14:05 ID:15HmbLpz
- >>91
漫画の広澤といえばいしいひさいちのほうがイメージ強すぎるからな。
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 05:45 ID:???
- >>92
佐々岡と浅井とキムタクもいたはずだが
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 16:11 ID:???
- 何気にマツイくんも読んでみてーが20歳すぎてる人間が
手に取れる本じゃねーやな・・・
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 16:18 ID:???
- 片岡って出てたっけ
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 16:59 ID:???
- この作者って桑田の事をすごく侮辱してたよな。
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 19:31 ID:???
- いけいけスワローズ!のノムさんとマルヤマヘッドの掛け合いが
好きだったな〜・・・
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 20:19 ID:???
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ (二二) │
l______l
/_______ヽ
l l;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;l l
∩l(__・__) (__・ )l∩
∪l ∪ / ∪ l∪
l l__ │
(________ /
│l│___| //
_─⌒ヽヽ //_──
/\\ ヽヽ // //ヽ
──l ̄ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ヽ
(___= =__/
| 100ゲト! |
| │
ヽ───────ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l l l
l l │
|____|___|
l │ │
──  ̄│ ̄ ──
(二二二二l l二二二二)
- 101 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 02:21 ID:???
- >>99
ノムさん穴掘って中入ってぶつぶつ言うんだよねw あれって何だったんだろ
1巻ではタカバタケコーチに裏切られてボヤキがさらにひどくなるってのもあったなぁ
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 11:10 ID:???
- ヤフオクに全巻2500円ぐれーであったっけか
- 103 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:51 ID:???
- 町田斬ってよし!!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´ー`)────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \1`ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | . // | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/5 | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 22:21 ID:jyr9GCBS
- プププwやっぱりスレの流れが止まってやがる(プゲラw
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 10:47 ID:???
- >105はクワタ
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 17:32 ID:???
- キヨハラくんって笑えるシーンがたくさんありすぎてどれが一番お気に入りなのか分からない
- 108 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 02:49 ID:ydGMVCAQ
- リヤカーやだよ〜 掃除やだよ〜
オロオロオロオロ
- 109 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 11:17 ID:???
- 河合漫画では定番の「4番は誰だ決定戦」
2004年は誰がエントリーされるか予想しよーぜ
キヨハラ ヨシノブ ぺたじーに コクボ
ろーず(一応)
- 110 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 14:06 ID:???
- キヨハラくん6巻の最後が面白かった
クワタが大洋にイタズラをするのだがスドー監督にことごとく見破られてしまう話
珍しくクワタが痛めつけられる話だった
- 111 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 14:07 ID:???
- >>109
江豚も入れとけ
- 112 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 11:44 ID:???
- えっ、なに!?
ハラとイケヤマがアキヤマとパークレオにばけてるって!?
- 113 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 17:39 ID:???
- 今年のキヨハラくんは当然とはいえ板神ネタばかりだった。
来年ネタ切れ&重複しまくりそうで怖いな・・
- 114 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 19:00 ID:???
- 19 :(・ω・ω・)モッキュッキュー鬼卒 ◆.....9q5ww :03/11/11 18:50
>>18
カープの監督してましたよ
20 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/11 18:59
>19
すぐ首になったけどね
21 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/11 20:18
アカイナン監督
22 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/12 00:25
>19
それは達川!じゃないな。
阿南元監督が胃潰瘍になったのは、
若松による連夜の代打サヨナラホームランが原因である。
23 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/12 00:55
かっとばせ!キヨハラくんで「アナンさんは穴ん中」とか言われてたな
- 115 :mash:03/11/13 23:27 ID:QkkBlWCa
- キヨハラって、いつから唇が厚くなった?
- 116 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:41 ID:???
- 確か桑田ってバブル時代にマンションに手を出して球団から借金したんだよね?
キヨハラくんの11巻ぐらいにクワタの家が火事になって西部のキャンプ地でバイトする話があったんだけどこれはフィクションだと思ってた
でもよく考えてみたら
家が火事になり球団から借金=バブル崩壊で土地暴落して球団から借金
と掛けたパロだったんだなと今頃になってそう思うようになった
- 117 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 01:31 ID:???
- どうでもいいけど>>1のクワタくんは「やったぜ!クワタくん」ではないか?
誰も突っ込まないのかなーと思ったんだが
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 09:08 ID:???
- うざってーなスレの流れが止まるだろヴォケ!
- 120 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 09:10 ID:???
- キヨハラの大ボケがおもしろかった
- 121 :愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:51 ID:1OqZtXVK
- プププほんとに止まってやがる
- 122 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:51 ID:???
- 今月の「妊娠五ヶ月」ネタはちょっとうけた。
- 123 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 16:47 ID:UHurki4b
- >>122
どんな感じのやつだったの?
- 124 :愛蔵版名無しさん:03/11/17 21:02 ID:???
- クワタがハラ監督に化けて別れの挨拶するシーン。
「ぼくのお腹に五ヶ月の赤ちゃんが……グエッ」
ここで本物のハラに蹴飛ばされる。
後、付録のコミックにも一編描いてた。
- 125 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 09:33 ID:???
- >>124
最近は野球ネタは少なくなってきたみたいだけど
笑える大ボケはまだ健在しているんですね
- 126 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 17:19 ID:???
- イケヤマ「やっとはきましたねチョーさん」
これがウケタw
- 127 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 01:45 ID:???
- 「セミになりきっていたんやな…」
「死因が納得いかないんですけど…」
強引なギャグにワラタ
- 128 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 02:40 ID:???
- 落ち込み方の表現では
クワタとアワノが灰になって座り込んだシーンが印象的
- 129 :愛蔵版名無しさん:03/11/23 02:42 ID:???
- その後ニシザキも一緒に灰にならなかったっけ
- 130 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:35 ID:N/N1dvNQ
- そしてチョーさんにホウキで掃かれていった。
- 131 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 13:01 ID:???
- >>117
いや、最初は「がんばれ!クワタ君」なんだよ。
途中でそっちに名前がかわったけどね
- 132 :愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:52 ID:???
- なんで「やったぜ!」にタイトル変わったんだろう?
- 133 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:41 ID:???
- >>132
邪推に過ぎないが。
キヨは初年から活躍。それに比べ、クワタは初年度はぱっとせずに終わった。
二人の差があきすぎて、そのためにクワタに対して「がんばれ」といいたかったのかも。
連載がいつから始まったか覚えてないが、この頃(一年目終了時)なら納得いくかも。
で、名実とも巨人のエースとして成功したから「やったぜ」なのかも。
- 134 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 06:27 ID:???
- >>133
「がんばれ!クワタくん」がはじまったのは88年の半ば。
すでに現実の清原、桑田は3年目でせりあっているころなのでそれはないと思う。
ちなみに87年にコロコロに掲載された話で、クワタの球に手が出ないキヨハラが
「今年はクワタのほうが成績いいんだよー」とくやしがるシーンがある。
現実の清原はこの年打率.259 ホームラン29本
桑田は 15勝で確か最優秀防御率
- 135 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 14:45 ID:???
- >>134
嘘ばっかじゃん
2年目は17勝だろうが
- 136 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 21:01 ID:???
- >>135
( ゚Д゚)ハァ?
桑田の2年目は15勝ですが。
(おソース)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/jlb/jlbb08.htm#a
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~e-naka/profile.html
- 137 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 21:52 ID:???
- >>136
どうやってつくったの?それw
確実な証拠見せないとやばいよw
- 138 :愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:20 ID:???
- 素直に、「キヨハラから主役を奪えるようにがんばれ」ってことじゃないか?
- 139 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:00 ID:AvBD0sgB
- http://www.npb-bis.com/jp/player/register/active/08032960.html
136じゃないけど桑田の2年目は15勝だよ。
まさかこのページにケチはつけられないだろ?
- 140 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 03:39 ID:4N4k40dB
- >>138
コロコロ増刊号でクワタが主役の座を奪ったことがあった。
「キヨハラくん」が掲載されずに「クワタくん」だけ掲載されたの。
で、俺の時代が来たとばかりに冒頭からはしゃぎまくるクワタが
ハンマーで殴られるという掴み。
- 141 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 04:06 ID:NFzpi3Ph
- うお!懐かしい。
この漫画のおかげで元巨人の大森を忘れずにいられたもんだ
- 142 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 05:34 ID:???
- 74 名前: 投稿日: 02/03/13 08:03 ID:q2GHXKSG
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文部省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文部省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文部省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文部省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文部省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
- 143 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 09:02 ID:???
- >>141
確か7巻だったね
それ連載されてた年は近鉄が優勝した年だったはず
- 144 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 11:49 ID:???
- >>139
偽造厨うざい
- 145 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 15:27 ID:???
- >>144
そこまで他人を疑うなら自分で検索するなりして確かめりゃいいじゃん。
病的だよ。
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 19:00 ID:???
- 何故桑田の2年目の成績が17勝だとそこまで信じたいんだ・・・。
何か苦い思い出でもあるのか?
- 147 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:50 ID:???
- 恥ずかしくて引っ込みつかないんだろう さらっと流しときゃ誰も構わんのにね
- 148 :トム=ジョンストン:03/11/26 23:54 ID:???
- >>144
パラレルワードにお帰りください。
- 149 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 00:18 ID:???
- 少しの記憶違いぐらい誰にでもある事なんだし、
あっさり間違い認めれば何も云わねぇって。
- 150 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 06:19 ID:???
- 「キヨハラくん」末期に、キヨハラとクワタが熱血野球漫画のキャラクターの
ような顔に変わる話があったが、そのときのクワタの顔が怖かった。
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 08:16 ID:mkF//U0M
- >>141
クワタ「さあモトキくん、ドラフト1位のオーモリだ。煮るなり焼くなり好きにしなさい!」
- 152 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 10:31 ID:???
- >>145->>149
そんな話で引っ張るな。
荒らすなよ。
そもそも17勝であってるし、きちんと調べたら?
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 14:34 ID:???
- >>152
もうそのネタ飽きた。
- 154 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 21:30 ID:???
- (・∀・)オーモリ!
- 155 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 23:28 ID:???
- ここまでくると何故>>135,137,139152は17勝と言い切るのだろうか気になってきた
その1.135は4年目の成績と勘違いしている
その2.ただの思い違いで引っ込みがつかなくなった
その3.大洋かどっかにいた桑田のことか?
その4.死んだおばあちゃんの遺言
さあ、どれだ?
>>150
劇画調で、鼻がある!とかで騒いでるやつだっけ?
- 156 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:40 ID:???
- >>155
>劇画調で、鼻がある!とかで騒いでるやつだっけ?
そう。
で、劇画調顔のクワタが「『キヨハラくん』を熱血野球漫画にするのだ!」とか
目をクワッと見開きながら叫ぶ絵が恐かった。
- 157 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:41 ID:???
- >>155
その1→その2 だろう。
- 158 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 02:01 ID:???
- 荒れるだけだからもういいよ。
構わんでいい。
- 159 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 02:07 ID:???
- >>155
そうやって人に頼らずに自分で調べたらどうなんですか??
15勝、15勝って、チョッと気味が悪いですよ、ここまでくると。
ほかの人も言うように、その話はやめるように言われてるのに
なんなんですかそれは?
- 160 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 02:40 ID:???
- >>159
もういいのはお前だよ。
いい加減つまんねえんだよそのネタは。
- 161 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 10:49 ID:???
- 以後、あほは放置で
- 162 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 11:10 ID:???
- 今のキヨハラはあまり好きじゃない
大ボケやってたころのがよかった
- 163 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 17:09 ID:???
- クワタが主審に化けてど真ん中なのにいきなりフォアボールと言ったシーンがウけた
そのときのイトーとモリ監督のつっこみにも笑った覚えがある
- 164 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 17:16 ID:soRV7jHI
- 鉄骨ムスメって何?
- 165 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 18:52 ID:6b008OrY
- >>164
当時、鉄骨飲料っていうドリンクがあって、そのCMに出て踊ってる
「鉄骨娘」が話題になってたんだよ。
- 166 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 19:23 ID:???
- >>160
私はそれでもいいんですが、
ほかの方の意見も取り入れたうえでの書き込みですか、それは?
- 167 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 19:42 ID:???
- >>165
飲みまくったなぁ・・・( ´Д`)
- 168 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 21:35 ID:???
- 鷲尾いさ子はどこへいったんだw
- 169 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 22:10 ID:???
- 今のキヨハラに出てくるニシの絵がちょっと面白い
ひとまわりチッチャイし
昔のキヨハラくんでチビキャラって誰かいたっけ…
- 170 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 22:12 ID:???
- 今オールドスターチームを結成したら
キヨハラやクドーに濁った声援が送られるのかな…
- 171 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 22:30 ID:???
- >>170
キヨハラ「キサヌキはとっつあんみたいだからベテランチームに入れさせてもらうぜ。」
- 172 :トム=ジョンストン:03/11/28 23:25 ID:???
- >>169
オーイシ
- 173 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 06:15 ID:???
- 鉄骨娘もそうだが、今読み返すと時代を感じさせるネタが色々あって
興味深いな。ヤマモトコージの「私はドライではありません」とか
仮面ノリダーとか。
- 174 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 08:23 ID:???
- きむ・たくです
- 175 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:01 ID:???
- 携帯の普及前と後で何か変化あったっけ?
- 176 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 17:22 ID:???
- >>169
クワタも
- 177 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 19:44 ID:???
- >>169
ヨシダ監督。
キヨハラ「だめだよ、ボク〜。だまって入ってきちゃ。ボク、いくつ?」
ヨシダ「えーとね、五歳・・・。」
- 178 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 11:11 ID:???
- >>169
チビキャラって言ったらフクモトやショーダかな
ショーダって結構出番多かったよね
- 179 :169:03/11/30 14:10 ID:???
- >>172
>>176
>>177
>>178
なるほどなるほど、結構いましたね
確かにその人たちはチビキャラだった
ヨシダ監督ネタ面白いなぁw
あと、何かの競争で地面からセキネさんがボコっと出てくるんだけど
軽いからキヨハラにそのまま持ち運ばれる、みたいな話があったような
- 180 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 14:31 ID:???
- >>179
8巻あたりにあったよ
その年に解任された監督がたくさん出てくる話だった
- 181 :愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:08 ID:Wtmovt5V
- >>155
やはりどう考えても17勝です。
それしか考えることが出来ません。
今一度、お調べになり、ご確認いただければ
幸いなのですが。
たくさんいるプロ野球の選手ですので
混同することは致し方ございませんよ
- 182 :179:03/12/01 02:15 ID:???
- >>180
そうそう!妨害しに出てくるんだっけ
阪急のスギウラ監督とかいた気がするなぁ。
あと阪神のムラヤマさんも、例によって泣きながら出てきたような。
今のキヨハラくんじゃ、まずないでしょうね ああいうネタは
- 183 :愛蔵版名無しさん:03/12/01 05:18 ID:jlW2kwxi
- 杉浦監督は南海でしょ。首になった香川も一緒に妨害してた。
- 184 :愛蔵版名無しさん:03/12/01 06:07 ID:???
- スギウラがクビになったときは既にタイエー(現実でのダイエー)だった
- 185 :愛蔵版名無しさん:03/12/01 21:04 ID:???
- >>179
2002年のノムラ・ナガシマ・ホシノ(タイガンスに行ってしまったが)・オーギ・ヒガシオで見たかった!
- 186 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 10:51 ID:???
- >>185
ネタ的には今年もおいしい
ハラ監督 去年日本一にもかかわらず辞任
ヤマダ監督 2位なのに解任
イハラ監督 同じく
イシゲ監督 シーズン途中に辞任
他にもヤマモトコウジ監督とかいるね
ホシノ監督は勇退だから関係ないかも
なぜぶっちぎり最下位の大ちゃんが解任にならないのか謎だけど俺は大ちゃん好きだから別にいいw
- 187 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 11:12 ID:???
- マスター、隣の人達にスコッチを
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( )
/ \ ...( ) .::::::::: ::::::::::::
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( ). . .::::::::: ::::::::::::
l:::::::::::: ::::::::::|( ( . .::::::: ::::::::::::::. ↓
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).)::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..: : :: :: :::: : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..:
|:::::::_ \__/ _///===・ . .:::: ΛCΛ ΛGΛ . . . .: : ::: : :::: : :: :::::::: :. : : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..::: ::: ::::::: ::: :::::
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ:: ::: :: .../:彡ミ゛ヽ;)ー、 /:彡ミ゛ヽ;)ー、 __ . .:: :. ::: : ::::::: __ :::::: :::::::::::. : ::: :::::
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i /Drago\. .:: :. /tigers\ ..: : :: ::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / ::::/ :::/コージヽ ヽ ::l/ :::/タツノリヽ ヽ ::l/ | :::::::::|\:. / | ::::::::::::|\
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ  ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \サブマリン/ ̄/: ̄ \センイチ
/:::::  ̄ ̄:/:: /:::::  ̄ ̄:/
↑続投決定 ↑ ↑ 巛:ヽ 彡::::::::巛:ヽ 彡 :
ヘッドコーチに前々監督が就任 辞任 ↑ ↑
シーズン途中で解任(クビ) 辞任(体調不良)
- 188 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 15:12 ID:???
- 去年の夏コミで売ってたキヨハラくんの同人誌があるんだけどうpしてみます
どこかいいうpろだ知りませんか?
- 189 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:08 ID:???
- >>188
そんなのあるんだ!うpきぼん。
ここはどう?↓2ちゃんあぷろだ
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
- 190 :188:03/12/03 12:35 ID:???
- >>189
今は時間がないんで1週間以内にupします
決して801ではありませんw
- 191 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:54 ID:???
- 美化されてるといやだなぁ
- 192 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:23 ID:???
- 今日マスターズリーグ見に行ったら、金森が出てて
すぐ『デッドボール喰らって「ア゛ーッ!!!!!」』みたいな絵を思い出してしまったw
ああいうネタが随所に取り込まれてるのもいいとこだったねぇ この漫画は
- 193 :188:03/12/07 14:46 ID:???
- その同人誌ですが友人に貸しっぱなしだったのでもうちょっと待ってください
探すと言っていたので見つかるまで辛抱して下さい
アリタ「2年連続最下位は俺の責任じゃねー」
ツジ「ひええええ」
スギウラ「どうせ私はタブチくんよりも地味ですよ」
イシゲ「おいカガワおめーは関係ないだろ」
ムラヤマ「もうっとやりたかったよー」
ヒラノ「ちょっと何とかしてー」
コバ「ねえ聞いてよぼく3度も日本一になったのに」
アキヤマ「ちょっとコバさん・・・」
セキネ「やあキヨハラくん」
キヨハラ「!」
こんな感じだったかな
- 194 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:47 ID:???
- >アリタ「2年連続最下位は俺の責任じゃねー」
アリタじゃなくてアリトー。
アリトーと言えば、ヒガシオの順位予想(ロッデがダントツ最下位)に
怒って地中からボコッと出てきたことがあったな。
全く予想外の展開。
- 195 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:51 ID:???
- アリトーってヒガシオと同い年?
- 196 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:32 ID:???
- 「ヒガシオくん、2億だすけど来ない?
「僕はカイアンツのヒガシオです(パリッ
ワラタ
- 197 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:24 ID:???
- >>194
その時、投げやりになったモリさんが投げたヤリ刺さって血まみれになってたよね、ヒガシオ
アリトーにもボコボコにされてたし
>>196
ハゲワラ
- 198 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:50 ID:???
- 「ヒガシオくん、3億出すけど来ない?
うちの球団お金持ちなのよ」
トンビ「行く行く、行っちゃう おまえらもくるか?」
- 199 :愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:02 ID:???
- >>198
タイエーの故スギウラ監督のお誘い。
それで思わずついて行こうとしたのがイシゲ、クドー、アキヤマ…。
- 200 :愛蔵版名無しさん:03/12/11 03:11 ID:???
- 予言者じゃん(w
- 201 :杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :03/12/13 23:03 ID:???
- |∀・) コバ監督。
- 202 :愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:33 ID:???
- (´・u|:::::::コバ専用:::::::|⊂(_○-;)
- 203 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:14 ID:???
- 左は誰だ?
- 204 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:23 ID:???
- タシーロじゃないかな
- 205 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:24 ID:???
- ポンシェ(現実のポンセ)もコバ専用の板持たされてたことがあったな。
「ウチノボス、ヘンナヒト・・・」とかいう吹き出しとともに。
- 206 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:28 ID:???
- アレがないと人前に出られない体になるとはなw 飛躍しまくり
- 207 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:30 ID:???
- 最初は節約のために左半分しか服を着ていないという設定だったな
- 208 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:56 ID:???
- びんぼっちゃまかよ!
- 209 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:19 ID:???
- おちぶれてスマン
- 210 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:14 ID:???
- 古葉も大洋に行って落ちぶれたな
- 211 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:37 ID:???
- 清原フラッシュ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/monooki/spaceyasushi.swf
- 212 :愛蔵版名無しさん:03/12/20 03:19 ID:4yejoerC
- アクマ男age
- 213 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 04:55 ID:???
- 河合じゅんじってミリオタ?
なんか兵器がよく出てくるじゃない
- 214 :愛蔵版名無しさん:03/12/22 13:41 ID:???
- マツイくんの横浜のモリ監督って西部の時と違う所ある?
- 215 :愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:51 ID:???
- >>214
顔がノムラより
>>188
うpマダー
- 216 :188:03/12/22 22:39 ID:???
- スマンもう一週間だけ待って
友人が発掘中なので
ネタを教えたいけどupするまで辛抱してつかあさいや
- 217 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 23:44 ID:rqifyNh+
- 実際、選手本人がこの漫画を読んだらどう思うのかな?(多分知ってると思うけど・・・)
俺はこういう風に答えると予想。
清原の例
外心「また主役になったみたいですけど、僕らしくなっていていいんじゃないんですか。」
内心「今までふざけた役させやがってこのボケェ!」
だったりして・・・(笑)
- 218 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:32 ID:???
- コロコロ連載開始の年に、今年清原(もちろん現実の)が何月までに何本ホームランを打つか
予想し、正解者にはサインボールかなんかがプレゼントされるという企画があった。
そのページには清原の写真も載ってた。
一応漫画では実名じゃないし、当時は肖像権関係にもうるさくない時代だったので、
「キヨハラくん」連載にあたって球団などから許可をとっていたかどうかは知らないが、
こういう企画をしていたところからして、球団側に知らせてはあったようだ。
あと、西武の公式ファンブックの似顔絵コーナーに「キヨハラくん」まんまの絵が載ったこともあった。
- 219 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 14:47 ID:???
- >>218
>西武の公式ファンブック
懐かしいなぁ(w 確かにキヨハラくんそっくりの清原イラストや、
クドーやイシゲも有った気が。
結構知名度あったのかもな。
- 220 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 15:01 ID:???
- ちょうど西武が波に乗ってた時期だしキヨハラくんの宣伝効果も期待して漫画連載の許可を出したとか
- 221 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 19:51 ID:eA6R5u+o
- 実名じゃないから、一応許可がなくても連載はできるんじゃなかろうか。
まあ昔は実名でも許可なしでやってるプロ野球漫画がほとんどだったが。
- 222 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 20:13 ID:Wi5G99Cl
- アタイこそが 222げとー
- 223 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 20:42 ID:???
- いちおう「この漫画はフィクションです〜」云々とか書いているからね。
球団や本人もよほど目に余る描き方されない限りは、有名税として黙認していた部分もあるんじゃないかな。
- 224 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 21:16 ID:???
- 「実在の人物とは関係ありません」という断り書きは連載末期の、
肖像権がうるさくなってきた時期になってから表紙に載るようになった
- 225 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 23:28 ID:xrv3SnqK
- 「現れたな、この悪魔の権化!」等は目に余る描き方という気もするが・・
- 226 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 15:41 ID:mmwIq6rY
- 確かにw ワロタ
- 227 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 19:03 ID:???
- クワタ自身が割りとそういうの理解できたからじゃない?
彼も関西人だし。
- 228 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 19:13 ID:???
- 青年誌のプロ野球漫画のほうがもっとえげつないから、キヨハラくん
くらいではクレームも来ないだろ。
実名じゃないし。
- 229 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 19:18 ID:???
- 桑田は「子供の読む漫画ではそういう風に描くのはやめてほしい」と言っていたが。
清原はこの漫画をそんなに悪く思ってなかったんじゃないかな。
あの番長日記も訴えなかったぐらいだし。
- 230 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 19:27 ID:???
- この作者って、この漫画以外に今何かやってるの?
- 231 :188:03/12/31 03:20 ID:???
- 大変長らくお待たせいたしました
ついにキヨハラくんの同人誌が見つかりました
正月終わるまでにはうpします
ほんとは今すぐしたいけど
たったいま冬コミから帰ってきたばかりなのですいません
- 232 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 03:48 ID:???
- 和尚が二人で
- 233 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 04:58 ID:???
- お正月
だっけ?
- 234 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 04:58 ID:EQdZJjKn
- オショウがt(ry
- 235 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 05:00 ID:EQdZJjKn
- こんな時間にカブルなんて…(;´Д`)
- 236 :233:04/01/01 05:10 ID:???
- >>235
まあ運がよかったと思ってあきらめろ
- 237 :愛蔵版名無しさん:04/01/05 17:14 ID:GBnaL82M
- 全巻持ってるw
他の漫画はいっぱい売り飛ばしてるのに、こんな漏れって・・・。
金粉を全身に塗ったワカタベ君が好き。
- 238 :愛蔵版名無しさん:04/01/06 16:40 ID:???
- >金粉ワカタベ
呼吸困難になるやつな
- 239 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 03:40 ID:kvk/Gwl+
- 西部では、キヨハラ筆頭にクドー、ワタナベ、イシゲといった辺りが主役級って感じだったけど
カイアンツはクワタの次に挙がるの誰だろ?
まず浮かぶのがハラ、ナカハタ辺りだけど…
あと監督を除くと、あのマンガ的にカイアンツは結構薄めなイメージ?
- 240 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 04:35 ID:mm+g9oVJ
- >>239
「リヤカーやだよ〜 掃除やだよ〜」のサイトーさん
- 241 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 06:47 ID:???
- >>239
やはり世界のオーでは
- 242 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 15:50 ID:MpZ+dP2h
- マキハラ、ミズノ、サイトーとか、投手陣はおとなしめという気がするな。
打者ではハラが「パッとしない4番」系キャラで逆に存在感出してて
あと目立ったのってナカハタ、コマダかな。
シノヅカは、端っこに立ってるばっかだったし
ヨシムラは怪我が長かったし…
- 243 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 16:27 ID:+s4VJCpl
- やっぱフジタ監督だろ!
- 244 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 18:11 ID:???
- 痔・ナオ〜ルにはわろた
- 245 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 21:09 ID:d5xqZtVy
- なんとな〜く、クワタとフジタ監督は仲よさそうに見えたんだが…
- 246 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 22:07 ID:o04gHtiS
- 「ゴーゴーゴジラ マツイくん」
「かっとばせキヨハラくん」
ってコロコロのなかで唯一(2)読める漫画だよな。
- 247 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 23:23 ID:4lHdeQJx
- >242
東京カイアンツ投手陣といえば、忘れちゃならないのがザンチェ!
「スコアボードよりも大きい顔…」(第一巻選手名鑑より)
その顔が引き起こす様々な騒動にはワロタよ…
「その顔カンナで削って小さくしろ!」
- 248 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 00:05 ID:???
- 飛行機が落ちそうになったり。
- 249 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 01:49 ID:???
- ザンチェの顔で埋めろー!
- 250 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 02:48 ID:S/vjdPDP
- 思い返してみると… ここまで挙がってないカイアンツ選手陣
コーダ、ミヤモト、オカザキ、ロ、ガソリン、キダ、カワイ、オガタとか…
やっぱ地味めかな クワタに食われてる部分もあると思うけど。
西部はヒガシオ、シオザキ、スズキケン、パークレオ、デラストーデ、モリヤマ、イトー
アキヤマ、ツジ、ヒラノ、ワタナベトミオ、カク、タナベとか…
この辺かな やっぱ西部の方が個性派って印象だな。
両方に跨ってた人で印象深いのは、ピッチャーカトリ。
しかし、何でこんなによく憶えてんだろw
今考えると、結構強烈なマンガだったんだなぁ
- 251 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 10:46 ID:???
- なんでドームの中に木が生えてんだよ。
- 252 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 12:53 ID:injxmdn6
- >>247-249
禿ワラ!w
外野守らせたら、ホームランなのにでかい顔に当たってフライアウトとかもあったよね〜
- 253 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 19:50 ID:???
- >>245
かなりの信頼関係だよ
仲が悪いのは長嶋
ベロベロで描いてある
- 254 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 23:22 ID:sKT6BjH3
- >250
ピッチャーカトリ!といえば…
試合直前に投手陣が落雷により全滅し、先発キヨハラ(!!)が初回から劇場開幕…
で、途方にくれる西部ベンチにオーが近づいて一言、
「うちのリリーフエース、お貸ししましょうか?」
…貸したカトリが戻ってきたのはオー退陣の遥か後…
(しかもコーチとして…)
- 255 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 03:32 ID:???
- >>254
なぜかその回だけ顔が全然違っているカトリ。
- 256 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 13:08 ID:???
- モリ「ニワトリか、おめーは」
ノモ「いーえウシです」
- 257 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 18:34 ID:P+tdgNK9
- そいや、このマンガの登場人物は
「おめー」っていうのが好きだったな。
- 258 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 05:35 ID:ZmshIElp
- 落合を見ると、いまだに「ゲロゲーロ」を思い出すぜ
- 259 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 20:05 ID:???
- 10年ぐらい前古本で買った記憶が
>>256のフレーズはいまでも覚えてる
- 260 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:51 ID:???
- 消防当時のフリマで一冊だけ買った、11巻のやったぜクワタくんAが面白かったなぁ
ハラ+クワタとオチアイのトレードの話。
『大事な話』発言での二人の崩れっぷりとかw
- 261 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 04:13 ID:skMvXTE9
- >>260
あったな〜w
ハラとクワタで、必死に攻撃していくんだけど
本当のところはオチアイがフジタ監督に痔の薬持ってきただけなんだよねw
- 262 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 05:33 ID:???
- ハラトレード
か?
- 263 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 15:46 ID:???
- 「か」が、ものすごい下の方にあったような
- 264 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 02:21 ID:6qGDMlH8
- キヨー!!「ハラです。」
- 265 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 02:23 ID:???
- 今年からコロコロで
当て逃げろ!ゴキロー君がスタートします
- 266 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 02:38 ID:vw3pEpYs
- キヨマーも随分変わったなあ。
- 267 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 02:43 ID:???
- 早く巨人をやめろ、清原地蔵め!
まぁこのスレで言っても無意味だな
- 268 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 18:15 ID:???
- ひゃ〜懐かしい!今このスレを発見しました。
大好きだったな〜この作品。
全巻持ってたけど、今はどこにあるやら…。
これって主人公のキヨハラくんが一番似てないよね。
個人的に西部ではツジとイトーが、近鉄ではアワノが、
ヤグルトではヒロサワが激似かと。
あと、ヒガシオが麻雀賭博で謹慎くらってたときも
漫画の中でモリ監督に「おめーはもっと休んでろ!!」って
追いかけられてるシーンとか、子供向けなのに
変なネタ混ぜるなぁ、なんて思ってたものです。
ちなみに>>231さん、うpはまだですか?
急かしちゃって悪いけど、めちゃくちゃ見たいもので…。
- 269 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:53 ID:XY3Dqt4Q
- >>268
うんうん。ツジ・イトーの似かたは、地味ながら神レベルだと思う… 似過ぎ
- 270 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 02:25 ID:C5PYIGfh
- http://chat1.on.kidd.jp/?0101/korenobu
惟信高校生専用チャット
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2385/gekishibu.html
惟信高校生専用掲示板
- 271 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 04:28 ID:???
- このマンガの後がゴーゴゴジラ松井だったけ?
- 272 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 04:42 ID:???
- >>268
今思い起こせばあの漫画って結構毒があったよな。
クワタが復帰したヨシムラのヒザ破壊したりw
- 273 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 09:10 ID:jTL1S/Xz
- >>268
>子供向けなのに 変なネタ混ぜるなぁ、
「他のチームのトレード要員をばらしたタブチさん!」
- 274 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 17:05 ID:???
- ヒザが笑ってますから!
- 275 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 18:50 ID:???
- >>274
フジタが涙ぐんで「こんなギャグが言えるようになるまで回復したんだね・・・」
という吹き出しに小さく「おもしろくないけど・・・」って書いてあってワラタ
- 276 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 01:25 ID:???
- 「ヨシムラさんには松葉杖でボールをキャッチしてもらいます。」っていうギャグもあった。
マジで吉村、障害者手帳持ってるから、今やるとその筋からクレームくるかもしれんな。
- 277 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 06:26 ID:Su2Hn9Ze
- ヨシムラさん、怪我してるのにクワタにキレて追っかけて
さらに足悪くしてた…
あとイトーも、クワタの被害でさらに全治伸ばしてたっけ
- 278 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 07:00 ID:???
- >>277
それってクワタがヨシムラに脚気のテストとかいって
例の巨大ハンマーで思いっきりヒザブン殴った後じゃなかったっけ?
かなり昔の記憶なので曖昧だけど。
- 279 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 07:20 ID:Su2Hn9Ze
- >>278
それは、「ガソリン」では?
- 280 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 16:29 ID:???
- クワタがガソリン(現実のガリクソン)のヒザを潰そうとしたのはフジタに殴られて未遂に終わったな
- 281 :188=231:04/01/16 21:12 ID:???
- すまん同人誌が今度はうちでどこにいったか分からなくなった
代わりにキヨハラくんの6巻をupしときます
さあスキャナーの用意だw
- 282 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 21:33 ID:???
- やめてーっ!!けがれなき乙女を襲わないでーっ!
ボールがきゅいんと曲がってクワタを避けたのに死ぬほど笑った。
- 283 :188=231:04/01/16 21:57 ID:???
- upに失敗しました
今日もダメです
- 284 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 23:11 ID:???
- 188=231サソドンマイです
とりあえず代わりにどうでもいいものうpしときますね
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074261969.JPG
- 285 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 00:06 ID:???
- オリッ鉄バッパローブス
- 286 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 00:31 ID:???
- にしてもコロコロの〆切って発売日の何日前なんだろ。
シーズンになるとギリギリまでネームやってんのかね。
- 287 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 03:13 ID:JiV4xkQ2
- >>284
シライさんがちょっと映ってますな
3番会の地味な方も、いまやハムの次期監督候補…
- 288 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 03:42 ID:???
- オラックスブリーフウェル
- 289 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 16:49 ID:2BpTMVqm
- ゲロゲ〜ロはクドーでは?
- 290 :愛蔵版名無しさん:04/01/18 18:21 ID:zEu9mN4n
- キヨハラとクワタとばーす?の三角トレードの話ってあったよね?
- 291 :愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:40 ID:togkT6VU
- >>289
オチアイもやっていた。
オチアイはなかなか味のある男だったなぁ〜、割と現実の落合の雰囲気とマッチしていた気がするw
- 292 :愛蔵版名無しさん:04/01/19 04:20 ID:yPBIVCra
- この漫画でパ・リーグに興味を持ちました・・・。
これで思い出すのが、かの有名な「10.19」の決戦が有った88年のシーズン。
締め切りの都合上なのか、まだ現実の西武の優勝が決定していないにも関わらず、キヨハラ君の漫画では西部が優勝して中日と日本シリーズで対戦する話が描かれていた。
その回には「頑張れ西武!猛追近鉄を抑えて絶対優勝してね!期待してます」
というような作者のコメントが載っていたと思う。
とにかく、まだ西武が優勝してないのに見切り発車で西武が優勝した話を描いたら、近鉄はあの「10.19」であと一歩で優勝を逃すという悲運に見舞われ、西武が辛うじて優勝した。
この時、俺は「きっと西武が優勝するだろう!」と勝手に決めつけて描いた河合じゅんじは勝負強い奴だと心底思った。
それと同時に、「漫画が嘘にならなくて良かった・・・」と、何故だか俺もホッとしていた。
- 293 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 01:43 ID:???
- 連載末期に、現実には優勝してない巨人を、「奇跡の逆転劇」ということで優勝させて
巨人西部のシリーズを描いたことなかったっけ。
俺の記憶違いかもしれんが・・・
- 294 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 06:55 ID:qU0hUxkI
- キヨハラ、フクシにおっぱいあげようとしてたな…
- 295 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 10:23 ID:???
- なんにせよ、主役の清原が似ていない・・・
だがこの漫画のおかげでファンになったのも事実だ。
- 296 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 18:09 ID:bu9NkyG+
- 読者の質問コーナーかなんかで、
ピッチャーはマウンドの上でグローブを口にあてて何やってんの?
というのがあった。
それに対する答え、クワタがにおいかいでいい気持ちになってるやつ、
面白かった。
説明下手だな、オレ。
- 297 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 23:50 ID:???
- >>295
スネカミコーナーで、「帽子をとったら明石家さんまだ!」ってネタがあったな。
- 298 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 07:49 ID:tUDp8cY3
- スネカミコーナー!!懐かしすぎ…(w
- 299 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 11:11 ID:oKEGb0Lq
- 人に害を与える害人
- 300 :tomo:04/01/22 19:56 ID:6b2R/xn1
- >>17
超亀レスですが、オリッグスブリーウェーブは'95年ごろはオラックスブリーウェーブでした。
>>297
個人的には石田靖に似ていると思います。
コロコロ以外は実際と似せて(出っ歯のない顔に)描かれていますね。
そういえば、「マツイくん」では'98年はカイアンツが優勝したことになっているのに、
翌年春ごろの横浜戦の話では、ゴンドー監督が「日本一のペイスターズと人気のカイアンツの対戦ですぞ。」と言っていた記憶があります。
このほかに無理して現実と合わせたケースってあるんでしょうか?(と、いうかありますよね。)
- 301 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 04:26 ID:KUrPuWu+
- 「ピッチャーカトリ!」
は↓の元祖だと思う。
,、,、 「 |__ ◎ / //
r-一^1ヽヽ' | - - 〔/ /
===, ヽ二二l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄) ノ ̄ ,、,、 __ / ,ィ. \
ヽ' ヽヽ'ノノ 7_//.. \
r--ーフ ヽ ' / \,, ,,/ ヽ
ニニニニニ 、 r-一^1 / (●) (●)|
'----- ┘ ,= r=, / \______//
n  ̄) ノ ̄ {. l //
l| ヽ'  ̄フ l //
|l __冖___. ./ l | l
ll ヽ┐,・ノ > ;: | | {
l| .レ" \ l l ;. l | !
|l _ ト┬-ヽ. !. ; | | l
ll | l .| l l ;.. l | l
ll | l ' iヾ l l ;: l j {
|l | l { |. ゝ ;: ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ノ
|! |! |! l | ::. `ー---- ゙
o o o ,へ l :. |
- 302 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 06:10 ID:p97X59s5
- 確かにw
- 303 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 09:03 ID:???
- カトリはちゃんと抑えているのがデニーと違うところ。どちらかというと岩瀬が流れを継いでいるかな。
ちなみにオウ監督はダイエーに行って「ピッチャーシノハラ!」をやろうとしたがカトリと違って1年で
壊れた。
それから復帰したけどもうあんな無茶な使い方はできないだろう。
- 304 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 11:01 ID:3CvPepi5
- デニー かっとばせ時代の河合マンガに登場したらいいキャラになりそう
- 305 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 22:16 ID:???
- かつのり巨人入り。
これでノムさんの出番が…嬉しい。
- 306 :愛蔵版名無しさん:04/01/24 12:02 ID:eJMD5BJe
- ピッチャーカトリは、相当引っ張ったネタだたよな。
ピッチャーカトリを連呼してカトリからハンマーで殴られるオーとキヨハラ、
シーズン中の酷使で、日シリで燃え尽き煙を上げるカトリ、
オールスターで、ピッチャー交代に選出されていないカトリを告げるオー、
対談セレモニーで何か一言といわれ、ピッチャーカトリを絶叫するオー、
カトリが西部に移籍した年のマウイキャンプにアロハを着て現れるオー、
その年の開幕戦で審判に変装し、モリ監督を差し置いてピッチャーカトリを告げるオー、
カトリの「いい加減、僕を解放してください」ワラタ
- 307 :愛蔵版名無しさん:04/01/24 17:05 ID:9KzwWYJq
- http://www.google.com/search?q=%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
- 308 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:58 ID:D/I4oBdd
- フジタ・ナカハタ・クワタ「ハラじゃーなー」
- 309 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 01:51 ID:???
- クワタとオー監督が西武の邪魔をする話が好き。
いったーど真ん中ー
ゲ(バット粉砕)
- 310 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 02:49 ID:???
- ボールはてんてんとしている!
クワタもまねして、てんてんとしている!
自分的には9巻が最高だと思う。
- 311 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 11:30 ID:???
- 桑田がマウンドに立ったとき、
客の大歓声「ワーーーッ!」
を背中に背負ってたね。
- 312 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 13:20 ID:???
- やたら印象に残ってるネタ。
マユミ、本物の女の子にコンバート
嫌がらせには……嫌がらせだ!
180℃の油で揚げて、これが本当の「モリあげる」
仮面クワダー
- 313 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 13:36 ID:4I9J8ttt
- >>304
「フリフリ イチローくん」だっけ?
確か先発デニーがあったよ
- 314 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 15:16 ID:???
- >>300 そのころはまだ巨人に優勝の可能性があったからじゃない?
97年ではマツイがガス爆発起こして「ヤクルト・巨人選手重体 横浜が繰り上げ優勝」みたいなオチもあったし
そういや、マツイ君は最初のころはしゃべったり、火はいたりしていたけど
どんどんしゃべんなくなったのは何でだろう
対戦相手もほとんどノムさんばっかだったし
しかし、こんなスレあったんだね
- 315 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:08 ID:???
- 今年は星野板神じゃないし、どうシーズンを乗り越えるんだ・・
ネタかぶりまくり必至か
- 316 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:36 ID:5/BlpE/V
- >>312
「モリあげる」のやつ、えらく監督ネタが充実してたなぁ…
- 317 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 05:51 ID:???
- バカモニョ
- 318 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:27 ID:???
- ほっぺに綿かボール詰めて「森です」も読者投稿ネタなのに2、3回使ったな
- 319 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:45 ID:GoFkiWzE
- キヨハラがモリに化けて演説してた時、モリに似すぎと思った。
- 320 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:55 ID:???
- >>319 6巻?
クドちゃんとナベちゃんに「おめーにいわれたくはねーよ、ボケ!!」て言われて
最後は森監督にハンマーであごはずされる奴だっけ?
たしかそのときまだ村田兆次出てたな 古きよき昭和パリーグ時代・・・
- 321 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 12:04 ID:???
- カズシゲがまだヤクルトにいたとき、「こどもの日」ネタでカープの津田出てたな
しかもカズシゲにサヨナラHR打たれるし・・・ 「サヨナラの津田」状態だったっけ
漫画でも不運な運命だったなぁ
- 322 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:08 ID:???
- ___
/ _ \
/ | |ヽ ☆\
| (/ニl |
/________|
|::| /\ /\ |:|_
`.| / \ .|´|
|ノ( ・_| |_・ | |
| ^ .( ・・ ) |´
| / \.|
| ∈三三三∋ |
ヽ______丿
あと二勝で二百勝の 村田だ!!
- 323 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:19 ID:GoFkiWzE
- ムラタ「ヒジが破滅する音!!」→実はキヨハラとクワタが将棋してただけ
だっけ、ワラタ
- 324 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:36 ID:xI9aONYD
- 秋山の扱いが酷かった
終いには便所に入れられるし
- 325 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:59 ID:???
- /ヽ /\
/ ヽ / ヽ
/__/\ ヽ___/ ./ ヽ ヽ
 ̄ / \/  ̄
/ / ⌒ ヽ \
| ヽOOノ |
/________|
|::| ´\ /` |:|_
/´`.| ´` ´` . |⌒ヽ
| | (・ ・) | | 一度こういう格好してみたかったのよね〜
ヽ | (三) | ノ
日 ヽ_____ノ
(二_二)/ ヽ∞ノ  ̄ヽ
ヽ_ ´ / \ / \ ヽ ヽ
ヽ ヽ/ \ ) )
ヽ ヽ ヽ /
ヽ.__| | /
| し
- 326 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 15:37 ID:ZFjmM/mr
- >>324
ホームラン打って天丼の海老三段重ねとか食べてたじゃん。
- 327 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:43 ID:VqEMEjA6
- 新婚クワタが「マキ」と聞いただけでデレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 328 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 02:51 ID:???
- うろ覚えだが
ハラ「気合を入れてハチマキ巻くぞ!」
クワタ「マキ〜」
- 329 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 03:22 ID:vsfzR5ju
- >>327
>>328
そんなネタあったっけ?
後半の巻?
- 330 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 03:35 ID:???
- クワタが結婚した奥さんの名前「マキ」に反応する話はかなり連載末期だな。
単行本でいうと13〜15巻くらいじゃないか
- 331 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 03:57 ID:???
- >>330 たぶん13巻だったよーな
それから辻にあんこまぶした「新婚ボール」を打たれて、落合婦人に引っぱたかれてたな
あの回のウッフンシオちゃんの花嫁姿には正直、萌えた・・・
- 332 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 11:44 ID:lRD+9/8U
- へぇ〜、あのクワタにもそんなエピソードがあったのか…
- 333 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 13:43 ID:gpGlLhU5
- あたいこそが 333げとー
- 334 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 13:46 ID:???
- >>331
その場面見てないけど、新婚ボールであんこってことは、
「甘い生活」ってこと?
- 335 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 15:01 ID:???
- >>334 まぁ、そんなかんじ
桑「あま−い、あまーい・・・新婚ボール!!」
藤田「おおっ!!」
桑「あんこがまぶしてあるんでーす」デヘヘヘ
辻「ただそれだけじゃねーか!!」カッキーン
- 336 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 18:26 ID:nm8dLZlY
- 漫画喫茶でキヨハラくん置いてるとこは、さすがに少ないね。
- 337 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 19:11 ID:NWiHzOOx
- この漫画におけるガソリンの息子はやはり「クワタ」なのだろうか
- 338 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 20:20 ID:???
- >>335
あまいボールなだけに
打たれたってわけかw
- 339 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 20:55 ID:???
- 甘いといえば、「ケーキ!」「ヨーカン!」
- 340 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 21:23 ID:nm8dLZlY
- カワイとクワタだっけ…
- 341 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 21:55 ID:???
- >>340 元木初登場のときだね 河合センセは大森ネタ引っ張ったからなぁ
- 342 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 16:00 ID:???
- 元木ネタモナー
- 343 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:43 ID:7hyvRuht
- オーモリは煮るなり焼くなりとか言って、クワタがノコギリとセットで持ってきたよね…
しかもモトキがその気になってるという
- 344 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 18:33 ID:???
- 近鉄・巨人の日本シリーズでフジタがオーギに、いらんことをするクワタを
「煮るなり焼くなりしてくれ」と突っ放したら、本当鍋に入れて煮てたな。
- 345 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:16 ID:???
- >>344 まあまあ、この顔に免じて!!
- 346 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 20:12 ID:CcJiaC/O
- ホシノなんかは、カイアンツ投手陣をローラーで轢いて紙みたいにしてなかったっけ…
- 347 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:10 ID:???
- >>346
キヨハラもピッチャーをローラーで轢いたことがあったな。
- 348 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:49 ID:???
- >>347 多分オールスターでの対サイトー(カイアンツ)だな
クワタもバイトの球状整備中に森監督の足ペーパーにしたな
- 349 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 01:13 ID:???
- この漫画の中のクワタがよく結婚できたよなw
相手の女も相当なもんだろ。
- 350 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 01:30 ID:???
- クワタのワルさに当時ドラポンズ監督のホシノが切れて
中日の選手全員とクワタを交換トレードした話が一番面白いと思う。
- 351 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 02:25 ID:j3V4EMLi
- それ見て、「この先どうやって中日運営してくんだ!?」とか思ってたw
クワタ「セ〜ンちゃん、今までのこと全部水に流さない?」
ホシノ「ながすか!!」とか言ってものすごい凶器持ち構えてたよね
- 352 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 12:56 ID:???
- フジタとホシノの間で、
確かホシノがオールスターの監督だったかな?
で、フジタは自分のチームの選手ばっかりしごかれていて、
最初は紳士的に訳を聞こうとするが・・・。
キヨ「さすが球界の紳士。自軍の選手がしごかれていても笑ってる・・」
このときのホシノとフジタの会話が思い出せない。
最後にフジタが切れたのは間違いないのだが。
- 353 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 12:58 ID:???
- で、切れるきっかけとなった会話が
ホシノ「あんたんとこの選手嫌いだから」
フジタ「へえ〜、そうだったの。」
ホシノ「そーーなにょ」
この後フジタ暴走だよね。この前の会話が思いだせん。
- 354 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 16:06 ID:???
- フジタ「で、うちの選手ばっかしごいて、
他の選手は寝ていいってどういう事?」
で、カイアンツ以外の選手がベンチ内で布団しいて寝てたシーンは
覚えてる。
それ以前はちょっと…
- 355 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 17:32 ID:j3V4EMLi
- 他の選手ふとん敷いて寝てんのに、マキハラとかサイトーだけうさぎ跳びさせられてたような…w
キレた後は「てめーセンイチ!」とか言ってたな
- 356 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 18:46 ID:???
- 寝ていたのは岡田、落合、池山、川口だったかな?
桑「今日は試合じゃないから、のびのびプレイさせてくれるだろうな♪」
ホシノ、マキハラを鞭で叩きながら
星「オラオラオラオラーッ!!オールスターといえど、勝つんじゃー!!」ビシッビシッ!!
槙「ひえぇぇぇえ!!」ピョンピョン
斉「せっかく初めて出場できたのに、こんなことならでない方がましだよ〜!!」ピョンピョン
桑「ほ・・ホシノさん、気合入ってますねぇ・・・」
星「あったりめー・・・桑田じゃねーか〜!!いいところにきたなぁ〜!!」
清「ホシノさん楽しそう・・・」
星「どんなにこの瞬間をまっていたか!!飛べ!!飛べ〜!!」
クワタ、岩とホシノに押しつぶされながら
桑「おもいよーおもいよー」
藤「・・・・・・汗」
うろ覚えながら、こんなんだったよーな
- 357 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 04:22 ID:???
- チョッと思い出した。
フジタ「うちの選手ばっかしごいて他は寝てるってどういうこと?」
ホシノ「う〜〜ん、なるほど」
フジタ「おしえてくれるかな??」
ホシノ「あんたんとこの選手嫌いだから」(キッパリ)
フジタ「へぇ〜、そうだったの?」
ホシノ「そ〜〜なにょ」
で、このあと、テメーーセンイチ!になるんだよね。
- 358 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 05:55 ID:gS7i7KLa
- >>350
確かその話では、クワタがタツナミやらウノに高熱出させて
オチアイは華麗なプレイがどうのこうので、カレーのカッコさせられて
「俺って華麗?」とか言っていたな…
- 359 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:10 ID:???
- キヨハラ君一巻にヒラノがちゃんとドラポンズにいるんだよね
あとクマノ君(ブルーブス)デッドボールのときしかでてないw
- 360 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:52 ID:???
- >>358
俺って華麗??
はたぶん読者ネタだった気がする
- 361 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 01:16 ID:8ndKrXUQ
- ウ チ の カ ズ シ ゲ は ?
- 362 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 03:00 ID:5bcEdjm/
- そういやさ キヨクワが、子供の日だからとカズシゲの指導をさせられる回で
ナガシマが次期監督候補だからってことで、イケヤマヒロサワが協力してたよね。
ヤグルトおばさんになったりとかして…
そんな話もあったのか〜、と興味深かったよ。
- 363 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 13:52 ID:???
- 君らの記憶力には感服するよ
- 364 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 15:41 ID:???
- >>362 イケヤマが五月人形、ヒロサワが金太郎、パリッシュが熊のかっこしてたやつか
HIP・・・懐かし〜
- 365 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:02 ID:6NrUxJLF
- ミズノはバースか何かの着ぐるみを着ていた印象が強く残っている
- 366 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 17:35 ID:K6wQHE0V
- 「監督〜〜〜、プラットリーのせいで便器におちました〜〜〜〜」
「オー、アイムソーリー」
- 367 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 19:47 ID:???
- >>362
それとは別に、王の少年野球教室にナガシマが来て
「一人、野球を教えて欲しい子供がいるんですー」って頼んで、
来た子供がカズシゲだったって話があった。
ナガシマにとってカズシゲはいつまでたっても子供だから。
そして、ノムラが来て、「わしにとってはただのヘタクソな選手やー!来いバカ息子!」
とカズシゲが連れ戻された。
最後、ナガシマが「カズシゲー!トレードで獲得してやるからねー!」
- 368 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 03:43 ID:???
- ナガシマの別荘の名前が「いわゆるひとつの」だったな
- 369 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 04:10 ID:pU6KPXbP
- でもキヨハラのせいでぶっ壊された。
「キヨハラー!いわゆるひとつのてめーだったのかー!!」にワラタ
- 370 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 12:11 ID:???
- やあキヨちゃん♪ さわやかコアラ君だよっ
- 371 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 13:52 ID:???
- ラッキーゾーン怖いよー
- 372 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 16:28 ID:???
- 何巻だったか、オールスター(たぶん)の話で
キヨハラがその年のルーキー(これもたぶん)に
「わーキヨハラさんだー!憧れてたんです!サインください!」
なんておだてられて、キヨハラが
「えへへーテレちゃうな〜」
って言いながら出された紙にサラサラとサイン。
実はそれが契約書になってて、次の瞬間紙がめくれて
「私はドラポンズに移籍します」みたいな事が書かれた。
「カントク!やりました!」
「でかした!」
後ろでキヨハラがズッコケ。モリ監督がお約束の大槌もって
「バカモニョ!!」
当時あまりのくだらなさに爆笑した覚えがあるんだけど、
このやり取りが誰だったか思い出せないー。
誰か知ってる?
- 373 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:36 ID:???
- >>372 オールスターだったかな? 同じネタなら一巻の第一話であるよ
巨人対西武のオープン戦 先発クドー
ナカハタの一塁を襲う強烈なライナーをキヨがバットで打ち返し
クド「守っているお前が打つな!!」 キヨ「すいません、つい・・・」
「さすがは天才バッターだな、ほれボールはここだ!!」ボールをバットの上で回転させるオチアイと
「燃えてるぜー、俺は!!」二宮尊徳のように薪を担ぎながら、薪が燃えているホシノ監督登場
オチ「キヨハラ、パリーグの次の三冠王はぜひお前にとって欲しい」
キヨ「はい!!」
オチ「俺に誓いのサインをしてくれよ」
キヨ「エヘへ、てれるなー」
┏━━━━━━━━━┓
┃今年は絶対に三冠王┃
┃とります!!キヨハラ ┃
┗━━━━━━━━━┛
オチ「ホシノ監督!!やりました!!」
┏━━━━━━━━━┓
┃ボクは中日にトレード.┃
┃されます!!キヨハラ ┃
┗━━━━━━━━━┛
ホシ「でかした!!」 ・・・まぁこんなかんじの
- 374 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:41 ID:???
- 三冠王どころか未だに無冠だよな、キヨハラ・・・
- 375 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:49 ID:2rWC/vVk
- そこで「勝利打点王」の字を身体いっぱいに書くわけですよ。
- 376 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:56 ID:???
- >>375 あれはもうタイトルじゃないしね
巨人と西武が日本シリーズやったときホシノ監督が胴上げされてて
ホシノ「いやぁ、来年は私達が優勝するんでその練習をね・・・」
翌年、ホントに中日セリーグ優勝
子供心にすげぇ・・・と思ったなぁ
- 377 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 21:20 ID:???
- 新人王くらいか。
ベストナインとった年もあったよな。
ゴールデングラブはあったかしら?
- 378 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 21:59 ID:???
- >>377 若い頃は何気にうまかったから88、90、92〜94年と五回もとってる
- 379 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 22:06 ID:???
- 早い話、巨人いってから何にもしてないんじゃん
- 380 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 22:32 ID:???
- 巨人に逝ってからは清原軍団結成、自分のイメージ確立
結婚、格闘技転向話等いろいろあったよ
イメージの所為で河合先生は一時期迷ったみたいだが
- 381 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 22:58 ID:OpywEjmF
- 一応、登場当初だけは紳士キャラだったよね フジタさんて
- 382 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 23:05 ID:???
- >>381 紳士なわりには初登場からクワタのことをダンシングフラワーみたいにさせてたぞ
- 383 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 23:12 ID:???
- ──
/ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
/ / ̄ ̄ヽ ヽ
l ─── │
─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄───___/
 ̄ ̄ ̄| ̄/\i ̄i/ヽ | │
│ ∩ ∩ |/⌒ヽ おいおいぽまえら
/ _/ /__ ヽб / ポレのことを話さないか
\ \━ ━/ /─
/ _____ |
\ ヽ────/ |
─────────
- 384 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 00:37 ID:???
- イシゲのファンになってからすぐにこの漫画に出合って、
鼻の穴をとことんいじられる姿にショックを受けたなあ。
今でもどうしても鼻に目が行く。
- 385 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 00:38 ID:???
- そりゃ1巻から「バカモン!」って鼻でキヨハラ吹き飛ばそうとしてたからな・・
- 386 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 03:41 ID:yLWXS/oo
- >>382
いや、それはユニフォーム姿で初見参の時じゃないかな。
オーさんのお別れパーティー?みたいのをフジタ宅で開いたときが
確かフジタさんの初登場で、初めのうちは絵に描いたようなにこやかな紳士だったが
例によって家ぶっ壊されたりしてるうちに、すごいキレ方をして話が終わった。
確かフジタ宅に向かう道中では、クワタが帽子にミズノ・マキハラの藁人形仕込んでるのを
見つけられたりしていたな…
- 387 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 04:49 ID:jDq5aKga
- フジタ「てめー、サダハル!!」
はワラタ。
- 388 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 09:46 ID:???
- ダンシングフラワーのクワタ恐かったな
「僕に明るさを求めるのは無理です」とか言って伸ばした首を
フジタにからみつかせるクワタ・・・
- 389 :372:04/02/05 15:09 ID:???
- >>373
遅くなったけど、ありがとう!
まさにそれだ!!
そっか、オチアイとホシノ監督だったのか…
アレだ、タツナミがルーキーの時クワタに
「ほ〜れほれ、LP学園の先輩の言う事は何でも聞けよ〜」
って、ものすごい意地悪な球拾いさせてるのと
ごっちゃになってたんだなー。
- 390 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 16:57 ID:KwSYuUBq
- しかしクワタってLPの先輩バカにしまくってたな…
- 391 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 20:08 ID:???
- LP学園ネタでキヨハラがレッドキングの着ぐるみを
着てバッターボックスに立ってたシーンは笑った。
ちなみにこの漫画のせいでずっとPLの中村カントクを
ムラナカカントクと信じきっていました…
- 392 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 22:11 ID:???
- >>390
逆に後輩のノムラにはバカにされていた。
- 393 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 02:54 ID:LM0uyjXc
- >>392
高いゲタ履いてねw
LPネタといえば、ムラナカ監督がOB集めて合同練習みたいのやる話面白かった。
増刊号の主役をクワタが奪った、というやつ。影の薄いキヨハラ…
勝手に熱くなってる監督とヨシムラにクワタがちょっかい出したり…
- 394 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 13:57 ID:pzXchQGl
- ノムラ「先輩!(桑田に向かって)」
フジタ監督「てめー!うちからだけ勝ち星あげやがってーー!!」
ハラ「しょうがないですよ!勝負事なんですから」
ハラ「まあそうかりかりすんなよ、ノムラは俺が打ってやるよ(桑田に対して)」
クワタ「ハラくん!きみじゃー頼りないんだよ!!!」
ハラ「なにおーー!それが先輩に向かっていう言葉かーー!」
クワタ「ふん、事実なんだからしょうがないでしょ」
ノムラ「そういや、今日は僕が先発なんでせいぜいがんばってくださいよ」
クワタ「てめー!それが先輩に向かって言う言葉かーーー!」
フジタ監督「おまえ、、、、前のページの1コマ目のセリフはなんなんだ・・・」
うろ覚え
- 395 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:19 ID:???
- それって、たしかコマダがクワタにしごかれまくる話の冒頭だったよね。
なんかそんな覚えがある。
- 396 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:26 ID:???
- コマダはねぇ・・・、ネプチュン君が怖いんだよ。
- 397 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:39 ID:???
- >>394細かいこというとハラは殴りかかろうとしている監督を止めている あと、2番と3番が逆
- 398 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:21 ID:???
- ベロベロでは長嶋に正論を言っては周囲にボコボコにされてた<クワタ
バランス取ってたのかな?
- 399 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 15:41 ID:???
- 【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に借金地獄になります。
※あなたに訪れる借金地獄を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
|ヽ .ハ .ノ l
`ヾー、ノ `ー / ヽ-'" |ノ |
_`> /_び_\ ノ _
\ 、__,人__,人__,人__,r /
_ヽ / /' '\ | ノ_
\ /::::::::::::-・=-:,::::(-・=- / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V(6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ´ /
| ┃、_ノ,,⌒_⌒ v┃| < 中村ブランドは福の神
∧ ▲ ┃ヽ、`ー--`' ノ┃| \
/\\ヽ▲┃ `ー-- '' ┃ノ \________
/ \ \ヽ.┗━━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽー '" `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 400 :愛蔵版名無しさん:04/02/10 22:39 ID:???
- そういえばマツイはキヨハラクンでも無口だったり、火吐いたりしてたな
あのころから、イメージできてたのね
- 401 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 03:11 ID:2920V+CL
- でも松井や野茂みたいな無口な化け物キャラはあまり面白くなかった。
- 402 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 03:23 ID:5+xS0wXV
- ロンブーが売れ始めた頃、「敦ってヤシ、クワタみたいだな…」とずっと思ってた。
いまだにイメージがかぶる。
>>401
そうだね。「ザンチェ」は面白かったけど。
- 403 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 05:47 ID:???
- 【野球】掛布が岡田監督を「オカマ監督」と呼ぶ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076081326/
- 404 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 16:40 ID:???
- 漫画のクワタは顔のホクロを押すと、スロットマシーンみたいに目の表情が変わってたな
- 405 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 12:42 ID:LDOpbL9u
- >>404 ブラウンのときだっけ? ホワイトか? たしか眼鏡かけてたな
- 406 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 19:14 ID:???
- ブラウンのときだね。
少女漫画みたいなキラキラの目にだまされて、えらい目にあってた。
- 407 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 02:27 ID:lnk/FnWN
- 騙しパターンでは、涙を貼ったりするのもあったなw
普通気付けよ
- 408 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 16:18 ID:???
- クワタの騙しパターン
・ホクロを押して目の表情を変える
・涙を流したお面をかぶる
・涙の形の紙かなんかを顔に貼る
他にあったっけ
- 409 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 18:33 ID:???
- http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_02/s2004021402.html
大ボケ時代のキヨハラくんかむばーっく
- 410 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 20:42 ID:???
- >>409
原トレード か?
レベルの新聞社の記事じゃん。
- 411 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 23:16 ID:???
- 結婚したクワタがデレデレする話があったが、現実の桑田は当時借金11億あったと
最近知って驚いた
- 412 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 08:40 ID:???
- >>411 中牧か・・・ 今は大仁田の議員秘書だっけ? 懐かしいなぁ
- 413 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 16:11 ID:???
- マツイくんに東出と新井出てた?
- 414 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 01:08 ID:???
- >>2で貼ってもらいました、アイコン描きをやってる者です。
先日14巻をやっと手に入れ、さっそくオマリーでも描こうかと思ってるのですが、オマリーってキヨハラくんでは何て名前になってるかどなたかわかりますか?
それからベイスターズのチーム名も。ノムラのユニフォームからして、たぶんベイソバーズかなと思うんですが。
俺は「キヨハラくん」のみを対象にしてますが、他作品でオマリーやらベイスタの名前が出てるならひとまずそれにしようかなと思ってるとこです。
情報待ってますー。
- 415 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:40 ID:???
- >>414
作者さんグッジョブ!
オマリーは覚えてないけど
横浜は「横はばペイスターズ」だよ。
ホエールズ時代は「横はば大洋ホイールズ」。
- 416 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 21:40 ID:???
- >>415
どうもーです。
えーと、14巻をお持ちなら155ページの野村(YB)の胸のネームを見てもらえばわかると思いますが、「BaySobrs」となってるんですよ。
ベイの傍ってことでベイソバーズかなと思うんですが・・・逆に、どこに「ペイスターズ」の表示があったか教えてもらえると助かります。
ちなみにホイールズは1巻で確認済みです。
まぁ・・・宇野→立浪→落合のゲッツーの練習で、落合が普通に右手にミットをはめてたし・・・案外適当なんかな、はたまたわざとなのか(;´-`)
ちなみに、オマリーはトーマスがファーストネームなので、とりあえずトマリーにしてUPしました。
- 417 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 11:23 ID:???
- >>413
出てるよ。何の因果かオールスター戦のみだけど。
ヒガシデは00年オールスター、サードマツイの後ろで数コマ登場。
アライは02年オールスター、開始直後に盆踊りしている選手の中の一人。
>>416
01年モリ監督時代の記述だと思う。
なんにせよ、マツイ時代はネタがひどく幼稚で残念。
- 418 :愛蔵版名無しさん:04/02/26 00:42 ID:???
- アイコン描き人です。数日間カキコできんかったもんで・・・
>>417
YBですが、15巻ではしっかりペイスターズに変わってましたわ、お騒がせしました。
全く河合先生は・・・ヽ(´ー`)/
「クワダー へ!!」
- 419 :愛蔵版名無しさん:04/02/26 07:09 ID:???
- >>418
お疲れ
次はマキハラキボンヌ
- 420 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 01:47 ID:???
- >>410
当時爆笑したが、あの記事の書き方はスポーツ新聞(特に東スポ)の常套手段だということを
それから5年後に漏れは知った・・・・
意外と少ない、ノモ・コマダの牛馬ネタ・・・・やはり野球板の住民からすると面白くないのかな?
- 421 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 03:16 ID:q801dw4d
- 常套手段といってもなぁ…
いくらなんでもあの「か」は、場所離れすぎでしょー
- 422 :tomo:04/02/28 17:13 ID:YmTpNAQp
- >>418さんへ
YBは、'95年のオールスターの回の時はベイスダーズだった記憶があります(マツイくんの2巻を参照)。
BWも、同じころオラックスブリーウェーブだったと思います。
ただ、'96年にはオリッグスに変わっています。
親会社の名前がコロコロ変わりすぎやっちゅーねん!(笑)
- 423 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 17:34 ID:???
- まぎらわしい新聞記事ネタでは「クワタ西部へ」ってのもあったな。
クワタが馬に乗ってデンガロンハットかぶって、「クワタ西部へ」だろってオチ。
- 424 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 20:18 ID:q801dw4d
- でもあのマンガ世界では、西武も「西部」なんだよねw ホントにまぎらわしー
- 425 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 22:01 ID:???
- >>423
で、毎度のごとく馬はコマダ。
- 426 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 01:48 ID:0SXw5PFU
- ウマダといえば、タカギユタカに
「お前いつまでそのカッコーしてんの?」とか言われてたのが何となく印象深い
あと足ひねったのとか
- 427 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 02:42 ID:???
- >>422 tomoさん
どうもです、>>418です、情報ありがとうございます。ちなみに俺はキヨハラくんしか持っていないので他作品のことはわからんです。
とりあえずペイスターズにしておきますわ。
んー、アイコンはいつの頃のを使えばいいか迷いますね・・・寧ろ翌年にはいなくなってる助っ人のほうが選択肢がないから悩まずに済みますわw
ナガシマ親子やハラは悩みますわ、使い易いところが見つからなくて。だから結構登場回数は多かったのにまだ描いてないキャラが結構いるんですよ。
「てめーセンイチ!」「てめーサダハル!」・・・確かにウケましたw
球界の紳士といわれるフジタ監督は、逆にいじりやすかったんですかね。
>>67
ヨシダって書いてません?背中の名前。吉田修司は・・・当時はまだGでしたっけ?
ユニフォームは まだできてましぇん
- 428 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 03:21 ID:0SXw5PFU
- しかしまぁ、フジタ・モリはもう完全に別人イメージでやってたよなぁ
ある意味開き直って作ってたというか
逆にノムさんは、あのイメージを大切にして描かれてたように思うけど。
- 429 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 21:20 ID:???
- >>428
いけスワのノムさんはもっと本人っぽいね。
いつまでも疑惑のホームランを根に持ってるとことか。
- 430 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 00:07 ID:???
- >>429 疑惑のHRってギャオスが篠塚玉三郎にライトポールに打たれた奴?
- 431 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 00:28 ID:BFz1Zhis
- ですね。
一塁塁審、オーサト、だったかな?
オーサト氏のお面ネタとかまで出てたよね。
- 432 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 01:33 ID:???
- >>431 大里審判そのあと二軍で熱射病で倒れたりしたんだよね
懐かしいな〜 今、審判の部長務めてるんだっけかな?
- 433 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 01:40 ID:???
- 河合氏はどこ/誰ファンなんだろう?
やっぱりドラファン? んでもって、キヨクワファンなんかなぁ。
- 434 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 02:49 ID:BFz1Zhis
- >>433
中日ファンらしいですよ。
- 435 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 05:04 ID:???
- コロコロコミックでかなり笑わせてもらったよ。懐かしい
- 436 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 23:03 ID:2p0Ww068
- バリバリバリバリ
ん?なんだこの音は?
バリバリバリバリ
あっ!ヘリコプターだ!
クワタの奴、あそこから登場する気か!
考えたな!
バリバリバリバリバリバリバリバリ
あー、せんべいがうまい。
まぎらわしい登場の仕方するな!
ぶっ。
・・・どこがド派手な登場だ。
- 437 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 23:04 ID:2p0Ww068
- バリバリバリバリ
ん?なんだこの音は?
バリバリバリバリ
あっ!ヘリコプターだ!
クワタの奴、あそこから登場する気か!
考えたな!
バリバリバリバリバリバリバリバリ
あー、せんべいがうまい。
まぎらわしい登場の仕方するな!
ぶっ。
・・・どこがド派手な登場だ。
- 438 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 00:03 ID:???
- >>437
コピペ厨うざい
- 439 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 02:47 ID:???
- >>433-434
当時のコロコロの漫画家インタビューで、昔からの中日ファンだって言ってた。
子供の頃はよくナゴヤ球場に行ったとか語ってた。
- 440 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 03:48 ID:???
- >>419
なんかすんごい簡単そうなんで、そのうち作っておきまっさ。
>>434 >>439
どうもーです。そういやまだホシノ監督描いてねーや(;´-`)
んー・・・ハラはやっぱり影がペラッペラに薄くて泣いてるとこがいいかな・・・んー・・・
- 441 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 10:42 ID:???
- >>440
クワ「いや〜、ハラさんの影薄いな〜 ほらペラペラ」
ハラ「うわぁ〜ん、ほんとだ〜!!」
フジタ「バカモノ!!」
ハラ「ヒックヒック・・・影が薄いよ〜」
この回ではグロマティがバニーガールになったところで大爆笑したな
- 442 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 11:01 ID:D2NOWq/q
- ハラは結構なヴァカだったよね
クワタとは何気にいいコンビだった
- 443 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 11:17 ID:???
- クワタに、口の中に屁をこかれて気絶していたな
- 444 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 11:26 ID:???
- >>442 実際にも仲良かったらしいからね
自分がHR30本、桑田が15勝するのどっちが早いか勝負していたらしい
二人でお立ち台上がったときも「ようやく原さんにもリーダーシップが出てきました」みたいな冗談言ってたし
- 445 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 17:49 ID:xw4OUmpS
- どの回だったか忘れたけど、「福岡タイエー」が写植間違いで「福岡ダイエー」になってたこともあったな
- 446 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 18:10 ID:xw4OUmpS
- マツイが花粉症の話で、タネダが共演してたな。
マツイの顔を見て「こわいよー」って逃げてた。
- 447 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 10:26 ID:???
- >>446 その対戦相手中日の投手はイマナカ・・・・
今中も伊藤智も怪我さえなけりゃ、プロ野球史上に残っていたのにな・・・・
- 448 :愛蔵版名無しさん:04/03/06 06:26 ID:ghx6o5Cj
- かっとばせキヨハラくんの野球ゲームを激しくやってみたいと思うんだが・・・・・
特殊コマンド「大ボケ」「嫌がらせ」「巨大木槌」で相手にダメージを与えたり
- 449 :C ◆OqKEErK9pw :04/03/06 14:03 ID:???
- >>414などのアイコン描き人です。とりあえずこの名前でいきますんでよろしく。
>>4-7-8-9
フリフリ、モリモリ、ベロベロ、いけいけ、ハンシン、笑ってよ!
って実山するマンガなんですか? いや真面目な質問なんですけど。
>>448
ホシノ王子様の「カーブ(のショーダ&コバヤカワ)7」…登板時はフジモト馬に乗って登場とか…今ホシノ王子様を描いてるんでねヽ(´ー`)/
- 450 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 01:15 ID:???
- >>449
実在するよ。
ベロベロは竹書房、いけスワは芳文社、イチロー、タネダは単行本未収録。
ハンシン半疑は去年阪神が優勝した時に出たコミックの漫画。
モリモリッ!ばんちょーキヨハラくんはコロコロで連載中でマツイくんの続編。
特にベロベロといけスワはおすすめ。古本屋を探したら見つかるかも。
- 451 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 13:03 ID:lHCBalZJ
- >>439
ベロベロの1巻でも中日ファンだって言ってた。
特に種田の目が好きだって
- 452 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 13:09 ID:lHCBalZJ
- ふと思ったけど、コロコロ系ではビジターのユニフォームは描かれてないな。
キヨハラくんの序盤では描かれてたけど、それっきり。
ベロベロやいけスワではちゃんとビジターユニ描いてるのに。
- 453 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 13:21 ID:???
- >>452
子供にもわかりやすいようにじゃないかな?
ヤクルトとベイのユニなんかは、白黒画面でキャラが小さくなると
判別しにくそうだし、阪神なんかはタテジマのイメージのほうが馴染みやすいのでは。
その分ネタはマニアックだったりするけどな…。
- 454 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 16:54 ID:XKC6YLDX
- イチローはいちろう。
でもイチロー初登場はイチローって書かれてたよな
- 455 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 00:25 ID:???
- いつから外国人はひらがな表記になったんだっけ?
がるべす まりお あたりか?
- 456 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 13:20 ID:5s7TNDP9
- いけスワでは既に平仮名表記だったんだよな。
- 457 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 19:55 ID:???
- いまさらだが、ナガシマさん大変だね。
無事回復することを祈るばかり。
マンガには出ないかな?
- 458 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 21:01 ID:D1ewC4Pn
- そういや俺がナガシマさんを知ったのは、小学校2年くらいの時にこの漫画をみてからだった。
そのときは実際の長嶋も必ず語尾に「いわゆるひとつの」をつける人だと思っていた。コロ助みたいに。
- 459 :愛蔵版名無しさん:04/03/12 11:33 ID:Ntv9W+5g
- 漏れ的には、コバさんが最大級にミステリーな存在だったな…
キヨハラくん読んで知った時には、既に監督はやめてた状態だったし
- 460 :tomo ◆MXvEz.MWRg :04/03/12 12:51 ID:ulou6s2S
- >>452-453
昔なら個性がありましたから、白黒で描かれても問題なかったとは思いますけどね。
そういえば、1巻の後楽園での遠征(日ハム戦)の話では、なぜか西部はビジター用を着ていませんでしたね。
- 461 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 18:11 ID:???
- マツイくんの話だけどオチアイ夫人の「うちのとーちゃんいつクビになるか分からないからねー」の部分に笑った覚えがある。今じゃこんな毒のあるシーンもないんでしょうね。
- 462 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 19:47 ID:???
- >>461 オチアイがノムラ監督と一緒にグアムキャンプ妨害しに行く奴か
ノムラ「巨人のこと憎いんやろ」
オチアイ「ホントはチョーベリー憎いっす!!」
ノムラ「じゃあなんでセのうちじゃなくてパのファイタンズを選んだんや?」
オチアイ「世の中ゼニ!!」
これも笑ったな
- 463 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 16:51 ID:???
- >>462
それ何巻の話だっけ?
- 464 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 17:58 ID:???
- 今月号のばんちょーは面白いですか?
- 465 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 20:28 ID:???
- キヨハラがクワタ形のバットでアワノと対戦する落ちは面白い。
- 466 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 23:53 ID:CzH2/+TG
- クドーさん、あんた西部の選手でしょ!
だっけ… 笑顔で自分を指差して主張するクドーが面白かった
- 467 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 20:21 ID:???
- >>466 あのとき金村も言ってたな
何で金村が言うんだ?とか思ってたら、元甲子園優勝投手だったー てなこと思い出した
- 468 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 04:48 ID:7A/qEYQ6
- 連載第一回最初のコマが「キヨハラ大スランプ! 30打席ノーヒット!」だもんなあ。よくクレーム来なかったもんだよ。
- 469 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 05:51 ID:h1pSCtDK
- キヨハラの彫刻技術が凄まじかったな…
- 470 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 06:13 ID:pdkzTQG7
- バットを作ってたはずなのに、目の前にいたからという理由でいつのまにかクワタの彫刻を作ってたのは笑った。
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)