■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BLACK JACK】ブラック・ジャック〜7【手塚治虫】
- 1 :愛蔵版名無しさん:03/08/29 22:44 ID:???
- 前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック〜6【手塚治虫】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057847433/l50
過去スレ・関連スレ・未収録作品FAQは>>2-10の辺りです。
- 851 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:00 ID:???
- 劇画ブラック・ジャック
- 852 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:06 ID:9MbAW2xz
- ブラックジャックに適しているのは・・・
1.キムタク
2.田村正和
3.京本正樹
このあたりかなあ。
共通点は、ニヒルな所!
- 853 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:31 ID:???
- >>852
トヨエツとか
- 854 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:48 ID:???
- >>852
キム宅は絶対に無理。スマスマのコントなら可。
- 855 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 00:05 ID:???
- 木村拓哉なんて何の役やっても木村拓哉にしかならねーだろ。問題外。
- 856 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 00:28 ID:IqtEsoFA
-
やっぱり、モックンが・・・(ボソ
いや、最近何かカッコよくなった。
- 857 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 00:57 ID:???
- 隆大介版のBJはどう?
全体的に、原作のイメージを尊重してる様に思ったけど。
隆大介はともかく、草刈正雄のキリコとか、ピノコとか。
- 858 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 01:42 ID:???
- 「目撃者」ではすぐに見えるようになるのはおかしくはないか?
- 859 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 02:01 ID:???
- BJは天才なのでいいんです。
だったらピノコなんてどうなる?
- 860 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 03:47 ID:???
- 森本レオのキリコはあんまりだ。
- 861 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 17:43 ID:OUakxznM
- ブラックジャックにノーベル医学賞を与える話があれば面白いのに
- 862 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 17:59 ID:Qa9RWTZc
- B.J:竹野内豊、顔は似てないけどね。
- 863 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 18:12 ID:???
- トヨエツBJ、なんかいいな。イメージしやすい。
キムタクは絶対にイヤァァァ!
竹野内はどっちかというとキリコをお願いしたい。
- 864 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 18:22 ID:???
- どうせならBJ独特のあの外見を省いて、ストーリーだけを追うってかたちにしてくれないかなぁ
どうも、あのメイクとカツラを見ると70年代のヘッポコ映像を見るようで萎え萎えなんだよなぁ・・・
- 865 :C.N.:名無したん:03/10/15 19:08 ID:R9PodAIg
- うむ、もっとストーリー重視すべきだ。
容姿を除けば、隆大介版が一番原作BJらしいと思うが。
腐女子は外見重視だからな。
外見だけなら私はもっくんが良いと思う。
だから彼には黙ってしゃべらないでいて欲しい。
- 866 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 19:50 ID:???
- 誰がなんと言おうとピノコは山内菜々
あと1〜2年がリミット
至高究極の実写ピノコを映像化して永久保存して欲しい
- 867 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 20:08 ID:???
- 禿同
- 868 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:46 ID:???
- 俺はなんと行っても加山BJ。
なぜかというと、BJとの最初の出会いがそれだったから(w
- 869 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:48 ID:???
- 『ブラック・ジャックのDNA』展 関連イベント情報
『ブラック・ジャックのDNA』展期間中に開催される、関連イベント情報をご紹介します。
◆山本航暉先生サイン会
11月3日の手塚治虫の誕生日にちなみ、「ゴッドハンド輝」の作者、山本先生のサイン会を開催します。
日時:2003年11月3日(月) 14:00〜16:00
場所:手塚治虫記念館2階
◆B・J生誕30周年記念入館料20%割引
11月15日(土)と16日(日)の2日間に限り、B・Jにちなんだ扮装
(黒いコートの着用やピノコ等作品にちなんだ扮装)をしてご来館された方に対し、入館料を20%割引します。
実施期間:2003年11月15日(土)〜2003年11月16日(日)
公式より
- 870 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:47 ID:???
- ゴッドハンド輝の作者にサイン会させる位なら
ザ・シェフの作者にサイン会させろや
- 871 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:52 ID:???
- ザ・シェフはもう笑ってしまうくらいBJにそっくりなのだが、
手塚先生に断っていたのだろうか。
- 872 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 01:20 ID:Eja3fXyU
- あれは,もと足らしい.
- 873 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 02:18 ID:???
- ザ・シェフの作者がBJと同時期に同雑誌に
「ロン先生の虫眼鏡」を描いていたことを知る者は少ない。
- 874 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 19:39 ID:???
- それホントか。
絵柄がぜんぜん違うね。
- 875 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 20:35 ID:???
- 昔、加山雄三がブラックジャック役やって、はげしく萎え〜
- 876 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 21:27 ID:???
- 873ガセだろ?
- 877 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 21:43 ID:???
- 加藤唯史だよねぇ。
名前見てすぐわら……わかったよ。
虫の次は料理人。
- 878 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 21:45 ID:FZy+FUOV
- ピノコ役は ちあき しか居ない!!!!!!
- 879 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:10 ID:???
- もうピノコはCGでいいよ。
- 880 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:18 ID:XuOCf3LM
- 水谷優子の声のピノコはどうなの?可もなく不可もなくって感じ?
- 881 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:24 ID:???
- >>880
自分はあんまりピノコのイメージじゃないかな、と思ったけど
ウタダに比べりゃ100倍マシ。
ウタダのピノコは一言声聴いただけで殺気が芽生えた。
- 882 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 22:31 ID:???
- 2〜3年前なら管野莉央。
- 883 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 23:26 ID:???
- >>873の話は本当です。
「おたんこナース」と「動物のお医者さん」が同一作者以上にインパクトある罠。
- 884 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 23:44 ID:???
- 「光る風」と「がきデカ」というのもあるが。
- 885 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 23:47 ID:???
- つーか、様様な分野の漫画を書いたという点において
手塚氏の右に出るものは居まい。
- 886 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:12 ID:vtxx3XQ8
- ブラックジャックの役、氷室京介なんかどーだろ?
解散間際の頃?のかなあ、最近ビデオで見ただけだけど、髪型が
チョーブラックジャックっぽかった!
それだけじゃなくて全体的な雰囲気でもさ、あってない?
あとピノコ役には私も千秋に一票。
- 887 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:16 ID:???
- 千秋って・・あの三十路ばばあかよ
きしょい・・
- 888 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:20 ID:???
- モームスの辻あたりどうか。
千秋は子持ちだしダメだろ。
- 889 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:25 ID:???
- 千秋とか辻とか
知的障害児キャラかっつーの
大人の肉体にガキの脳じゃん
逆じゃん
- 890 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:36 ID:???
- ピノコはベッキーだろ
- 891 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:43 ID:???
- 子役じゃ駄目なんだろうか
- 892 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:46 ID:ZSb0qHGv
- 中途半端なアホドルよりは子役のほうがいい。
- 893 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:52 ID:???
- ピノコ役としてデビューする新人子役キボン
- 894 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 00:52 ID:???
- >>886
豪華版12巻の表紙だったかな、リアル絵のBJが
ヒムロそっくりだったのを覚えてる。
- 895 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 01:02 ID:???
- >>894
秋田文庫のやつ?よく本屋に売ってるやつ?
- 896 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 05:13 ID:???
- Vシネマの子役ピノコ凄く可愛かった。演技も上手かったし。
もし新しく実写で撮るなら、あの位のレベルの子役を発掘してきて欲しいな。
- 897 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 10:13 ID:???
- 加山雄三のキャラはイメージに合わないと思ったけど、
あの作品自体は、OPの踊りとか音楽とか絵の具流しとか、
手塚作品の持つ華やか且つアングラな雰囲気を出しているから好きだよ。
当時、家人が根津甚八の方が…と言ってたと思う。
個人的には当時の沢田研二もいいのだが、甘すぎるかな。
ビデオ版にしろ、近年の実写版は髪形と髪の量感が違うのがちょっと。
- 898 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 10:16 ID:???
- そもそもあの作品の場合、実写化すること自体に意味が無い。
- 899 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 12:11 ID:???
- 加山BJ、OP「ぶらっくじゃぁ〜っく」という田中邦夫のナレーションが良かった
- 900 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 13:07 ID:???
- http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%82%A6%E5%A4%AB+%E5%A3%B0%E5%84%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 901 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 13:59 ID:???
- 加山雄三のブラックジャックをおぼえていらっしゃる方がいてうれしいです。
ピノコについての記憶がないのですが、秋吉久美子じゃないですよね?
- 902 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 14:20 ID:???
- 加山BJ、ピノコは子役でなかったっけ?
オレはあれは原作とは別物として面白かった。
原作と実写が別物のワイルド7みたいな関係かな?
- 903 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 15:27 ID:???
- 加山雄三のBJ、は画廊店主がメイクしてるだけのキワモノ。
- 904 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 15:39 ID:???
- 加山BJのピノコはたしかロボットだったよね?
- 905 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 16:58 ID:???
- 時任三郎のラジオドラマは良かったと記憶してるが、
あれは俺が幼かっただけかもしれん。
覚えてる方はおられるか?
- 906 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 17:24 ID:???
- モックンの時はピノコは双子になってたw変な方向いってたな。
- 907 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 17:37 ID:???
- ピノコが双子ってのは間違いじゃないんだけどな…。
- 908 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 18:00 ID:Cw/2hp8G
- ピノコの設定年齢は5歳くらい!?
- 909 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 20:17 ID:2VpUU6ij
- >>905
「ラジオドラマのブラックジャック」調べてみた。
「たのみこむ」というHPで商品化リクエスト投票をしているようです。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12666
より抜粋。
発案名『ブラックジャックの2回のラジオドラマのCD化』
ブラックジャック(手塚治虫原作)は、過去に2回、ラジオドラマになっていました。
1回目は、連載当時で、BJが岸田森(故人)、ピノコが松島みのり(どろろの声優です)でした。
2回目は、十年位前で、BJが時任三郎、ピノコが山田妙子でした。
当時聞いていた人は、もう一度聞いてみたいと思っているそうです。
また、聞いたことがない人も「ブラックジャックのラジオドラマがあったなら、ぜひ聞いてみたい」と、興味をもっているそうです。
ちなみに時任三郎版に関しては、数話分ですが、新潮社からカセットブックが出ていました(たぶん絶版)。
必ずしも完全版でなくても、残っている分だけでもCDドラマとして復刻して欲しいです。
ブラックジャックのファンの方、どうか、よろしくお願いします。
・・賛同者19名・・(以下省略)
ラジオドラマ・ブラックジャックを、覚えている人、聞きたいと思っている人、
他にもいるようですね。CD化されてほしいですね。
- 910 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 20:23 ID:qQGuHdoU
- >905
覚えてますよ
当時、仕事帰りの父が聞いていたらしく「面白い番組やってるよ」
と教えてもらい夢中になって聞いたものです
原作読むときの脳内アテレコはいまだに時任さんが浮かびます
ピノコもすごくカワイイ声で大好きだった
- 911 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 20:35 ID:???
- 漏れがBJならピノコの顔のモデルは山内菜々ちゃんにします
- 912 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 22:40 ID:???
- >>899
田中邦夫じゃなくて田中邦衛じゃない?
- 913 :やぷー ◆YAPOOX9kas :03/10/18 01:14 ID:f5sCQP94
- 漏れは先生のいない今アニメ化してほしくない
- 914 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 02:58 ID:???
- 話が盛り上がっている時に、関係ない原作の話題で誠に申し訳ない。
既出かもしれないが、『シラノ・ド・ベルジュラック』を下敷きにしたエピソードが印象
深い。
鼻のデカイ白野が、重い病気で長い間入院している女性(ロスタンの種本のロクサ
ーヌに当たる訳だが、何て名前だったかな?)をいつも見舞って励ましている。
しかし、彼女は軽薄な栗須に恋しており、それを心の支えにしている。
ところが栗須が急死してしまう。
栗須を見かけなくなって、心の支えを失った彼女は闘病の意欲を失う。
案じた白野は、死んだ栗須になり代わろうと、BJに整形手術を依頼するが…。
心温まる結末は、本スレ住人諸賢ご承知のとおり。
- 915 :やぷー ◆YAPOOX9kas :03/10/18 06:45 ID:???
- >>914
あっその話いいですよね
いい話ばっかりだ
- 916 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 15:48 ID:???
- ブラック=黒はいいけどさぁ。
ジャック=男って無理なぁ〜い?
今日からブラックマンに改題しろっ!!!
- 917 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 15:53 ID:???
- マン・ザ・ブラック になりました。
- 918 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 16:03 ID:???
- ところでブラックジャックって自分から言い出したのカナ?
小学生の同級生は普通に黒男って呼んでるから
医大生時代くらいからか?
20歳過ぎた黒男が大学の研究室にメンバーを集めて急に
「みんなーっ、ちょっと聞いてくれっ!
あっ山田野先生も聞いて下さい。今日から俺のことは間と呼ばずに
ブラックジャックと呼んでくれ。」とか言ってたら寒いな。
- 919 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 17:49 ID:AXza+yDo
- ブラック・ジャック連載開始30年
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066464482/
【社会】「ブラック・ジャック」生誕30年、手塚治虫記念館で企画展…兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066184510/
こんなブラックジャックは嫌だ!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058792837/
ブラックジャック26巻について語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056641173/
『ブラック・ジャック』 〜Seven Sealed Stories〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1054432466/
【漫画】未収録作品含む「ブラックジャックボックスII」予約開始
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055810777/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック〜7【手塚治虫】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062164672/
【漫画】手塚漫画の海賊版 ブラックジャック「26巻」 で罰金30万円
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056628966/
【著作権】「ブラック・ジャック」勝手に26巻目作り罰金判決(表紙写真有)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056613504/
- 920 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 17:54 ID:???
- >>916
ジャック(Jack)は辞書に「男」とか「やつ」とかの意味もあるから大丈夫だよ。
- 921 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 18:02 ID:???
- ブラック・ジャック
↑ ↑ ↑
黒 間 男
- 922 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 18:08 ID:???
- >921
間男!!
- 923 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 18:29 ID:???
- >>918
想像したらワラタw
医大生の時点で教授たちからも
ブラックジャックって呼ばれてますね。
確かに謎だ。
- 924 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 18:34 ID:???
- あの〜「緑柱石より」っていうの、なんでしょうか?
一応検索したんですが、石ばっかりでた。
- 925 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 18:38 ID:???
- >>924
ふたりのピノコの原題。
- 926 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 19:37 ID:tQaNAeVY
- 奇形脳腫から取り出したときに、どうやって「この子は女だ」と判断したんだろう・・・
- 927 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 19:47 ID:???
- 「緑柱石」ってものがでてくるわけではないのに、
なんでそういうタイトルなんでしょうか?
- 928 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 19:49 ID:???
- 過去スレでも出ていたが、
緑柱石=ベリリウムだそうだ。
- 929 :927:03/10/18 20:27 ID:???
- ベリリウムって想像上のものだと思ってました。
ありがとうございました。
- 930 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 20:55 ID:???
- 雑誌版には説明ついてたっていうから、なんかばかみたいだ。
- 931 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 21:18 ID:IVc+m+tN
- >>926
子宮があったのでは?
- 932 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 22:27 ID:???
- 一卵性の双子だからじゃないの?
- 933 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 23:42 ID:???
- 黒い髪に黒いジャケットで身を包んでいる姿を見て、
外国人がブラックジャックと呼ぶようになった。
- 934 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 00:12 ID:???
- マラ(Jack)が黒人(Black)並みにでかいから、それでブラックジャックと呼ばれるようになった。
- 935 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 03:36 ID:???
- 「みんなーっ、ちょっと聞いてくれっ!
あっ山田野先生も聞いて下さい。今日から俺のことは間と呼ばずに
ブラックジャックと呼んでくれ。」
これを激しく支持したい。
- 936 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 05:24 ID:???
- 「おい、間。」
「…」
「間ったら!」
「…」
「おい!」
「ブラックジャックと呼んでくれっていったろう!もう”間”じゃ答えないんだからな(半泣」
- 937 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 07:27 ID:G+SI/3d6
- ブラックジャック
↓
真っ黒な男
↓
間っ黒な男
↓
間 黒男
- 938 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 10:45 ID:???
- ブラック・ジャックは元々黒が好きだから黒いマントを羽織ってるのかな。
- 939 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 11:05 ID:???
- >>918
>>935
それ確か爆笑問題の田中が言ってた事じゃなかったっけ。
- 940 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 19:23 ID:???
- ブラック・ジャックはしっくりくるけど
ミッド・ナイトって変な名前だよね。
- 941 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 23:19 ID:???
- ミッドナイト(深夜)の本名は水戸真也。
- 942 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 23:59 ID:McJlWnD+
- 幼稚園の頃、近所のお姉さんちにあったなあ、このマンガ。
そのときブラックジャックが自分で自分のおなかを手術するところを
たまたま読んですごく怖かったの覚えてる。
それ以来怖くて読んでないんだけど、そういう箇所ありますよね?
とにかく怖くて今でも夢に見る。
- 943 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 00:01 ID:???
- さすがは恐怖コミックス
- 944 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 03:48 ID:???
- >942
おおむね。そんなマンガだ。
- 945 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 04:06 ID:???
- ミッド・ナイトは夜のナイトと騎士のナイトをかけてるんだよ。
- 946 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 12:12 ID:???
- ほう。まさしくナイトライダーか。
- 947 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 18:06 ID:???
- >ミッド・ナイト
最後の展開は結構すごいけどね。「あぁそうなっちゃうの?!」ってね。
- 948 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 21:36 ID:TSSNDvlq
- 探偵ナイトスクープ
- 949 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 22:49 ID:???
- おれはミッドナイトのことを通っぽくミンッナイ
とよんでいるがなにか?
- 950 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:06 ID:???
- 人間は馬鹿だ
それに気づいても まだやってる
- 951 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:13 ID:???
- >950
あーなんだっけ それ。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★