■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【手塚】ロック・ホーム 間久部緑郎【治虫】
- 1 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 06:35 ID:???
- 手塚漫画のスターシステムでよく登場する
間久部緑郎ことロック・ホームについて語ろう。
バンパイヤやらアラバスター、ブラックジャックとかでも
有名だと思う。
- 2 :まいっちんぐマチ先生:03/06/21 06:48 ID:ICvI0oQF
- 2げとー
- 3 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 08:42 ID:2DDoyOUT
- キャー、アランドロンみたい。
- 4 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 08:59 ID:ELmENPBv
- 悪役が多いねぇ。火の鳥にも出るねぇ。
- 5 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 10:28 ID:???
- アラバスターンの彼はイタタタター
- 6 :直リン:03/06/21 10:28 ID:gzaYLe5l
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 7 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 11:16 ID:???
- アラバスターのロックは、好きか嫌いかで別れるけど
皆さんどっち?
自分は好き派。
- 8 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 11:22 ID:F2ApIF5V
- まともに読んだ手塚作品はバンパイヤが最初だったので
ロックはかなり印象に残ってるな。とくサディストっぷり。
- 9 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 13:03 ID:???
- 大暴走
- 10 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 16:23 ID:???
- >>7
自分も好き派。まつ毛が。
大暴走のロックの最期は悲惨だったな。
- 11 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 17:36 ID:???
- ギリシャ系
- 12 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 19:05 ID:???
- >>8
そのサディストっぷりがカッコイイ(w
オレはそこが好きだ。同姓ながら憧れる
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 21:54 ID:???
- ロック冒険記ツマンネ
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 23:01 ID:???
- トッペイが、人間でいる間はロックが嫌いで仕方が無いんだが、
オオカミに変身したら最後、ロックに尻尾を振ってしまう…。
この設定は深い! オオカミはトッペイの悪の心。暗い半身が
ロックに惹かれているんでしょう。
オープンカーのシートに全裸で座って、ロックと話すトッペイ。
男の僕でもドキドキしたよ。
また、その場面でガムを口に入れるロックに色気があるんだな。
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 06:17 ID:???
- 火の鳥の次に出るはずだった大地編の主役はロックだったらしい
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 08:20 ID:???
- 関東軍の野望に燃える青年将校でしょう。のちの未来編で
子孫が人類を滅ぼすわけだ。
シュマリも出るはずだったとか。
- 17 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 09:41 ID:gjoQE94g
- ナルシスト(*´Д`*)
- 18 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 18:53 ID:???
- アラバスターのロック好きだ。
アレはロック以外には誰もできんだろう…と思う
- 19 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 20:37 ID:???
- 実写版「バンパイヤ」のロックは大西ミカを殺したあと、ギターを
取り出して、
♪黒いサングラス 冷たいひとみ 邪魔っけ野郎は ぶっ殺す
イェーイ ロック ロック ロック ロックが行くさー
と、しばし自分のテーマソングを歌いまくる。
「バンパイヤ」と言うと水谷豊の変身シーンばかり紹介されるが、
この名場面も取り上げてほしいものだ。なお第1話には手塚先生が
ご自分の役で出て来るのだよ。
- 20 :愛蔵版名無しさん:03/06/23 20:42 ID:hLMui7P1
- 実写版レンタル屋にあれば見るんだがな・・・、ヤフオクで買ってヤフオクで売るのはしたくないし・・・
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/06/26 16:35 ID:???
- ヒーロー画集にロック絵何枚かあって超嬉しかった!!
特にバンパイヤロックサイコー!!
>>19
ふーん、実写ロックってそんな人なんだ・・・(藁
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/06/26 23:45 ID:???
- ♪地球の果てまで ロック!
と、歌い終えてポーズを決めるんです。
原作では、ロックもバンパイヤだったこと暗示されていますが、
実写版ロックは最終的に変身します。それは!
ふっふっふぅ、出し惜しみぃ。
リクエストがあらば、お答えしましょう。
- 23 :愛蔵版名無しさん:03/06/26 23:47 ID:???
- 昔のエピソード紹介本で読んだことあるよ。でも本は嘘が多いからなあ・・・
- 24 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 01:36 ID:???
- 悪役転身のきっかけは、「サボテン君」主役の電撃降板劇。
それ以前はケン一と並ぶベビーフェーススターだった。
- 25 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 02:03 ID:???
- いや「来るべき世界」の後半、すでに萌芽があるよ
- 26 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 21:23 ID:???
- >>22
リクエストお願いします!!
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 22:55 ID:???
- ロックの正体、それは…!
死の瞬間、ウジムシに変身するバンパイヤだった!
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 23:00 ID:XyH6if9c
- ロックってアメリカのレスラーのロックのパクリですよね?
手塚はパクッてばかりですね(w
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 23:24 ID:???
- アダルト版のバンパイア読みてーな。
ロックとルリ子がやるとか、ミカはレイプしてから殺すとか。
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/06/28 00:03 ID:???
- ロックとルリ子はやらないんじゃないかな?
むしろ、全裸になって媚態の限りを尽くすルリ子に
ロックは平然。そんなシチュが似合いそうな気が。
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/06/28 10:24 ID:???
- バンパイヤのロックは
妙に大人ぶった行動するくせに
異性への興味や考え方が小学校低学年程度でとまってそうなとこがいい。
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/06/28 12:57 ID:???
- 悪役のロックももちろん好きだけど、ブッキラのロックも好き。
トロ子に惚れてるの、アレ?すげー引っ張りまわされて笑える。
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/06/29 16:04 ID:???
- バンパイヤの第2部の続きが気になってしょうがないです…
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:12 ID:???
- ロックがブラックジャックの幼なじみで、指が6本あるから
その話に限っては間久部六郎と言う名前で、余計な指の切除
手術してもらった後、BJを死地に追い込むエピソードって
コミックス未収録ですか?
よそのスレで未収録作品を挙げた中に「指」と言うのがあり、
それだったような気がします。
- 35 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:18 ID:???
- 生理学的に考えて、何かのきっかけで獣化しない人間はいないので、ロックはバンパイヤです。
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:24 ID:???
- 子供の頃、アニメ「リボンの騎士」のフランツ王子に惚れました。
大人になってリボンの騎士のコミック版を読んで、
記憶の中のカコイイフランツと違う、と悩みました。
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/07/02 00:20 ID:???
- ロック冒険記、新世界ルルー、漫画大学、来るべき世界
火の鳥、ブラックジャック、アラバスター、バンパイヤ、ブッキラによろしく
ロック出てくるのって主役、準主役級だとこれくらいかな?まだあるかも。
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/07/02 12:23 ID:???
- >>34
ストーリー変えて載ってるよ
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/07/03 17:02 ID:???
- >>38 指紋を変えるになってるんだっけ。
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/07/03 18:10 ID:???
- リボンの騎士のフランツ王子がアニメではロックになっていたのは、
やっぱりロックのがかっこいいから?
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 01:05 ID:hPRO8ovc
- 2年ほど前だっけアニメ長編「メトロポリス」のロックって、
まるでロボット。てんでペケ!
命知らずの冒険児のハズのケン一が腰抜けだったのもがっかりしたけど、
あの映画は手塚キャラを全く理解していなかった。
- 42 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 01:09 ID:???
- 「火の鳥」のロックは引いた。
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 01:16 ID:???
- ロックをアダルト化すると、MWのあれになるんだろうなあ。
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 14:50 ID:???
- >>43
みちお?(w
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/07/05 23:27 ID:???
- >>38
少年探偵ロック・ホーム、鉄腕アトム、ブルンガ1世、
机の中からこんにちは、大暴走、ブッダ、
原人イシの物語、ウォビット、インセクター
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 11:58 ID:fqaY5Xn/
- アラバスターのロックのまつげには腹のよじれる思いをした。
「こうやってると 僕自身に からだじゅうがゾクゾクしてくる」って
並みのナルシストじゃいえないよな。
当時の少年漫画の読者はアレを見てどう思ったんだろう。
- 47 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 13:04 ID:fqaY5Xn/
- バンパイヤロックってなんかドキドキさせられる。
- 48 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 14:18 ID:cx7uvvrr
- >>37-45
化石島、刹那、ふしぎな少年、
スリル博士
- 49 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 18:58 ID:???
- >>46
中2の親戚(男)に見せたら一言『キモい』と言われた。
- 50 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 19:28 ID:???
- >>46>>49
漏れも消防の頃に読んでキモいと思った
その直前に読んだロック冒険記への感動が吹き飛んでしまった…
今はどっちも好きだけど
- 51 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 19:35 ID:???
- >>45
机の中へこんにちは では?
- 52 :愛蔵版名無しさん:03/07/06 21:43 ID:???
- >>46
ゲンから電話が入ったときは、あせった。
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 02:07 ID:???
- ジェームズ・ブロックじゃなくて佐野。
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 23:30 ID:6JDh4YT0
- >>49>>50
答えてくれてありがとう。
考えればとってもまっとうな反応。自分もはじめは引いてた。
でも今は笑うシーンにしか見えない
慣れってこわい・・・
亜美ちゃんはかわいそうだけどロックはすきだ!
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 00:12 ID:Pdimw5DX
- アラバスター一味の石ノ森さんみたいな人ワロタ
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 20:01 ID:T9MMiqrs
- >>52
汗かくぐらい慌てるんだったらカーテンぐらいしめろ!
といいたい。
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 23:03 ID:???
- アラバスター…
「僕は美しい…」 ケツが…。
火の鳥未来編のロックがかなり好きだな。
死に際に漂う空しさがイイ
- 58 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 23:36 ID:???
- ブッダでは老けてからの姿も出てくるね。ビンビサーラ王だっけ?
- 59 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 23:36 ID:???
- 2772のロックはちょっとな。声は池田秀一でイイかも。
- 60 :愛蔵版名無しさん:03/07/09 00:08 ID:VHnRafcs
- ビンビサーラ王は威厳のある良くできた王様なのに
陰で予言に怯えまくってる所がかわいかった。
老けてからの面影は髪の艶とまつげぐらい?
苦労したんだね・・。
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/07/11 11:43 ID:YYt8mxzX
- 火の鳥未来編のロック、すごい自分勝手な奴なのに
まるで戦争体験者みたいな台詞はいてたね。
- 62 :山崎 渉:03/07/15 09:16 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 13:23 ID:JHxFW2Di
- 手塚御大、人形などを買うときに必ずオシリの可愛さをチェックしてたそうな
ロックの尻の可愛さは半端じゃねい(w
ハクいぜよ。
- 64 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 15:19 ID:???
- それでアトムはお尻からマシンガンなんですか?
子どもの頃から「あれはヘンだなー」と思ってました。
まず、ふつうのマンガ家はそんな設定はしないでしょう。
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 18:48 ID:v9bNgn4H
- 山崎渉ってだれ?
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 19:54 ID:???
- >>65
こんな人↓
http://www.geocities.com/zaki2001dz/souko.html
本人のサイト
ttp://www.kcn.ne.jp/~w-yama/
2典
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E4%A1%E4#i23
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 15:48 ID:5RtCxdBe
- >>66
どうも。
しかしほとんどの板に書き込むのは大変だろうね
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 15:57 ID:QpenzZtd
- バンパイヤの悪魔のようなロックが
初恋だったなー…
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 21:12 ID:???
- >>68
同意。リアルタイムでバンパイヤ読んでました。
(女です)
最近の手塚ファンサイトを覗くと、ロック多めで
今の女の子にも親しまれてるんだなーと思います。
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 01:01 ID:???
- バムパイヤヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 14:56 ID:NvQQSWBa
- バンパイヤに出ていたけど結局変身しなかったね
どうせならしてほしかった
結末の続きを代みたいな
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:04 ID:NvQQSWBa
- 「僕は美しい」と言っている漫画を読んでいないけど笑えるね
大きな本屋にあれば売っているのかな?
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:11 ID:???
- バンパイヤ
文庫版で読んで最後の「未完」の文字に愕然とした。
初めて読んだ未完漫画だった。
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:17 ID:???
- アラバスターのロックが鏡の前で裸でポーズをとるシーン、単行本じゃ
2、3コマしかないけど雑誌では1ページまるごとだったんだよね。
鏡に「君は天使の生まれ変わりかもしれないね」とか言っちゃって。
今じゃ当時のチャンピオンか人間ども集まれ!の完全版でしか読めないのかな?
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:17 ID:NvQQSWBa
- ロック=バンパイヤというイメージがあるけどそういう人が多いのかな?
- 76 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:18 ID:NvQQSWBa
- >74
そうなんだ。
作者の趣味か!?
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 16:04 ID:NvQQSWBa
- 女装していたけど、どう思う?
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 16:18 ID:NvQQSWBa
- >22
単行本にはそんな事は書いていなかったけど・・。
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 17:17 ID:???
- >>74
>人間ども集まれ!の完全版
って、全集のことですか?
禿しく読みたいんですけど。
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 18:10 ID:NvQQSWBa
- 人間ども集まれの完全版て何?
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 18:11 ID:???
- そのまんまですが
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/ni05/images/ni05_00501_l.jpg
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 19:03 ID:???
- アラバスター読む前に人間ども集まれ!完全版のあの記事を読んでたので、
実際に単行本読むまであの睫毛はなんかのミスだろうと信じて疑わなかった。
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 19:03 ID:NvQQSWBa
- サングラスしている方が格好いい
はずすと女みたい
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 19:05 ID:NvQQSWBa
- >82
あの記事?
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 19:10 ID:NvQQSWBa
- 女装や調教が趣味
- 86 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 19:26 ID:NvQQSWBa
- リボンの騎士で王子役がロックだったけど美形だから?
原作の王子はあんまり格好良くないよね
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 20:01 ID:???
- 人間ども集まれ!完全版には、おまけのコーナーとして
手塚治虫が単行本化の時にカットしたいろんな作品のいろんな場面が載ってる。
これは「手塚治虫の奇妙な資料(野口文雄)」の1つだけど、同名の単行本には
そのアラバスターのロックは出てないので注意。
とりあえず、ロックの一人ストリップが見たい人は
実業之日本社の「人間ども集まれ!完全版」を買えばいいってことだ。
- 88 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 21:07 ID:NvQQSWBa
- 一人ストリップか・・。他人に見られたらやばいねw、
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 01:12 ID:oZPoOPG6
- >>69
リアルタイムじゃもう女じゃないだろ。
しかも69だしw
- 90 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 07:17 ID:+L6wHtsX
- アラバスターでは、どうしてあんなにまつげが長かったんだ?
- 91 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 07:19 ID:???
- >>89
ちょっと礼儀をわきまえろよ!
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 08:13 ID:+L6wHtsX
- ロックと言えば女装
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 12:44 ID:+L6wHtsX
- サゾ
マゾな役柄は無いんだね
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 19:55 ID:???
- >>93
サド
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 21:09 ID:+L6wHtsX
- サドだけど、心は、弱いね。
心の弱さも魅力?
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 23:23 ID:zmyiQg5w
- ロックは占いを信じているのがミスマッチでよい。
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 23:24 ID:+L6wHtsX
- 一見格好いいけど心は弱い
これで心も強かったらダメ?
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 01:48 ID:zwTgPk12
- >>97
それはオオカミ姿の立花特平ですか
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 04:12 ID:???
- 立花トッペイって特平て書くんだ。
BJでは突平ってでたよな。
69じゃないからsage
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 08:51 ID:bwD2Qj9C
- 1 0 0
バンパイヤではロックの故郷は
鹿児島と出ているが、どうよ。
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★