5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北斗の拳・最強キャラ6[病さえ無ければ!]
1 :
本来の後継者
:03/03/14 04:23 ID:4AKgMPI/
初代
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014586536/
二代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016717975/
三代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020252819/
四代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035473227/
五代目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/
238 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 22:17 ID:YPznmOzF
まぁ、不意をつかれたにせよファルコの一撃でやられ、
しかも仮死状態にする程度の加減もいれてもらえるレベルだから
ソリアに比べるとだいぶ落ちるだろうが。
239 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:04 ID:???
>>237
漏れも、もう一度問題のシーンを見直してみたのだが、ショウキがジャコウに
近寄るときも体から闘気のような物が出ているね。
その巻(17巻)にソリアの登場のシーンがあったのだが、見方によってはそれと似てる。
ショウキはファルコ、ソリアほどでないにしよ、仮にも元斗の将軍なのだから元斗皇拳を
使えても不思議じゃない。
240 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:07 ID:???
ジャギって一応幼少の頃から神拳を学んでいたんだよね?
シャチは大人になってから流拳を学び、「付け焼刃の拳法」と揶揄されてる。
実はシャチよりもジャギの方が強いのではないか?
間違ってもそんなことはない・・・
241 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:09 ID:???
しかしジャギがケンシロウを格下に見ていたのはわかるとしても、
ラオウやトキを差し置いて「とっとと俺に決めたらどうだ」とは恐れをしらぬ台詞だな(w
242 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:15 ID:???
所詮は血で決まるというか、宗家の血が流れてなかったジャギでは後継者にはなれなかったんだよ。
そう考えると、何も知らずに後継者になるべく日夜修練していたジャギって可哀想な奴なんだよな・・。
どんなに努力した所で、宗家の血が流れてないので後継者にはなれなかったのに・・虚しい。
南斗聖拳で北斗三兄弟に勝つには、南斗宗家の血を継ぐものじゃないと無理なのではないか?
同時代にはいなかったぽいけど。
243 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:18 ID:???
>>241
アッピールできるときにしとかないとな。
間違っても任命されることはないだろうが。
それとも・・・毒殺とか、違う手段で兄を葬る算段だったのかもしれぬ。
野心の塊みたいなもんだから、ハンには気に入られるかもしれん。
244 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:27 ID:???
ジャギの登場シーンは『北斗』の中でも
カッコイイ登場の仕方ベスト3に入ると思うが・・・。
245 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:27 ID:mG+yjtq4
南斗宗家って誰のことか?
もしかして南斗正統血統のユリアのこと?
兄貴のジュウザもリュウガも
南斗の拳は使わないが。
246 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:29 ID:???
ユリアも六聖拳のひとりにすぎないわけで。
リンが天帝の血というのもわけわからんし、宗家ってのはあまり深く考えない方が‥‥‥
247 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:35 ID:???
本当にジャギの「俺様こそ伝承者」っぷりは当時から変ではあったが
今見返すとさらに笑えるもんがあるな。
どうでもいいけどジャギとキムさんの間柄はどうだったんだろう。
248 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:38 ID:???
もしジャギが北斗の拳の主人公だったら……
「俺の名前を言ってみろ」がガキの間での流行語となった。
249 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:42 ID:???
>>243
いや、実力が伴ってなかったし小者だから
即効で葬りさられると思われ(w
250 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:44 ID:???
>>248
「俺の名前を言ってみろ」は俺んとこでは
「お前はもう死んでいる」より結構流行ってた。
主役でもないくせに流行語を作ったジャギを
子供心に偉大だと思ったもんだ(w
251 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:46 ID:???
自分たちのとこでは「お前はいいデクになる」なんてよく言い合ってたなぁ‥‥‥
252 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:46 ID:mG+yjtq4
神拳は一子相伝だから、いずれヒョウとケンがそのまま修羅国で
成長すればいずれかが伝承者になり、片方が拳を封じなければならないが、
幼い時からヒョウは弟だけに使えるという宗家の秘拳の存在を知っていて、
それを守るため自害しようとしたくらいだから、最初から伝承者を譲る
つもりだったんだと思う。ちなみにケンが伝承者争いに敗れ、北斗の掟で
記憶を抹殺されるようなことがあっても、記憶喪失で神拳を使ったり、
バットの声で元に戻ったりするから注意が必要だ。
253 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:50 ID:???
部下A「ハン様。闘技場にて新しい修羅が誕生しました」
ハン「ほう、流派は?」
部下A「北斗神拳でございます」
ハン「なに! 北斗神拳!」
部下A「ご存知でございますか?」
ハン「同じ北斗に関する拳! 知らぬはずがない
久々に退屈から開放されそうだ!フフフ」
254 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:52 ID:mG+yjtq4
野心はあるのかないのかどっちなんだ?
255 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/18 23:57 ID:mG+yjtq4
>>252
のように考えるとジュウケイや宗家サイドでは
最初から後継者はケンで決定してたらしいが、
リュウケンは本来従者だったラオウ、トキに加え
ジャギやらキムさんやらも後継者として育てようと
している。リュウケン自身は宗家の人間だったの
だろうか。
256 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:00 ID:???
>>253
で、西獄派と同じ運命を辿る、と。
257 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:09 ID:???
・・・・ (謁見室)・・・・
ハン「北斗神拳を使うそうだな」
ジャギ「・・・」
ハン「野心はあるのか?」
ジャギ「・・・」
ハン「あるのかないのか、どっちなんだ」
ジャギ「・・・おれの名をいってみろっ!!」
ハン「?!」
拳銃を取り出し構えるジャギ。
258 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:16 ID:vYJ1rPcP
>>248
トキが北斗の拳の主人公だったら格闘漫画じゃなく医者の漫画になってたな(w
肩凝りや膝痛に効く秘孔の図解入りの漫画になったであろう。
259 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:27 ID:???
>>258
こめかみの辺りを押すと胃腸の働きが活発になります、とか?
260 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:40 ID:0a3nKG6I
>>256
ケンシロウが「麻呂は殿じゃ」風のオヤジと同じ叫び声で散ったら笑えますな。
261 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 00:53 ID:???
>>258
ドクターKがあるじゃないか。
262 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 01:03 ID:/ejFyi2N
>>258
アミバが大活躍かも!
263 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 01:18 ID:0a3nKG6I
ジャギは一応確実に秘孔を突けるのに、確実性が無いアミバの方が遥かに強いね。
アミバは暴走気味の所が強さの秘訣かな?多分バットよりアミバの方が強いんじゃないか?
264 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 01:24 ID:???
ハン「貴様・・・修羅の国の者ではないな?」
ジャギ「フハハハハ! そうとも! 俺は北斗神拳のジャギ!
兄者の命令で修羅の国を調らべに来たのよ〜
兄者は調査だけでいいと言ったがなぁ〜 羅将ひとりの首ぐらいは持って帰らねぇと
三男としての しめしがつかねぇ〜」
ハン「ほう・・・とうとう動きだしたか。北斗神拳最期の戦士。貴様は拳を使わないのか?」
ジャギ「念には念を入れないとなぁ〜 それが長生きする秘訣よ〜」
悲しい顔をしつつ背を向け謁見室を去ろうとするハン。
265 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 01:26 ID:???
ジャギ「!? 俺にハッタ・・・」
ハン「もう葬っている」
ジャギ「な、なに?! あっ! いて! いててて!! てはっ!!」
砕け散るジャギ
ハン「野心がありすぎるのも考えものだな・・・」
266 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 01:45 ID:0a3nKG6I
>>264-265
良いねぇ〜。
だけど、「自分の実力と相談してから『野心』を出すべきだったな・・・・」
ってのは駄目?
267 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 02:18 ID:???
>>253
>>257
>>264-265
オチは
>>256
の指摘のとおりなんだけどね。
ハンの最期の言葉も北斗ネタで締めくくりたかったのだが、
ネタが思いつかんかったよ (;´д`)ノ
さ〜て、いくつ北斗ネタを使っているか、
わっかるかな〜? わっかんねえだろうな〜?(漫才ネタ)
268 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 09:31 ID:53ecv4Gn
結局、北斗の使い手で最弱だったのは誰だったんだろう。
ジャギ?シャチ?
※アミバは除く。
269 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 10:01 ID:???
キムさんとか下は探せばいくらでもいるだろうけど。
まあ正統派北斗系最弱伝承者はジャギでしょうな。
270 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 10:59 ID:???
ハンは修羅試験にパスした奴を呼んで西獄派を試したような事を皆にやっていたのだろうか?
ハンの攻撃をかわせる修羅って、せいぜいカイゼル以上の力がないと不可能と考えれる。
砂蜘蛛もハンに呼ばれたのだろうか。
俺の中では西獄派はかつてラオウが無抵抗主義の村に押し入ったときの
あの、ヘラヘラ笑っていた長(村長?)とかぶってしまう・・。
271 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 12:44 ID:???
>>263
アミバが確実性に欠けるのは新秘孔に関してのみであって、
通常の秘孔は普通に突けるんじゃないか?
ケンの秘孔を突いて動きを止めてたし。
>>270
初めっから野心無しなのをアピールしてきたのが気にいらなかったんだろうな。
さすがに普通はあんな真似はしてないだろう。
272 :
順位
:03/03/19 13:46 ID:???
★さがすの面倒だから貼っておく
1位:ケンシロウ
2位:カイオウ
3位:ラオウ
4位:ヒョウ
5位:トキ
6位:黒夜叉
7位:サウザー、ファルコ、ハン、(※議論凍結。同順位扱い)
10位:ソリア
11位:ジュウザ
12位:コウリュウ
13位:リュウケン
14位:ジュウケイ
15位:フドウ
16位:シャチ(※憑依Ver.は考慮せず)
17位:カイゼル
18位:ナガト
19位:ゼブラ
20位:殺(シャー)&斬(ザン)
21位:アルフ
22位:西獄派(修羅)
23位:砂蜘蛛(修羅)
24位:シン、レイ、シュウ、ユダ(※議論凍結。同順位扱い)
28位:アミバ、バラン
30位:ジャギ
273 :
続き
:03/03/19 13:47 ID:???
31位:リュウガ、シュレン
33位:ヒューイ
34位:ウイグル
35位:カーネル
36位:デビル、牙大王、アサム
39位:ギュウコ、ブロン、ないアル(修羅)
42位:ライガ&フウガ、ハーン兄弟(バズ&ギル)、バスク
45位:黒王号
46位:ヌメリ、シエ、サモト、黒ヒョウの頭なでなでの巨漢(修羅?)
50位:ジャドウ
51位:ハート、マダラ、火闘術使い(拳王親衛隊)、ザルカ、
ダガール、南斗双斬拳の二人、カイ、ブコウ、サトラ、ヒルカ
61位:元プロボクサー(B/アミバと対戦)、アイン
63位:ハブ
64位:フォックス、ボルゲ
66位:バット、ゾルド
68位:ギュウギ、ブゾリ
70位:ダイヤ、マッド軍曹(ザージ)
72位:ゲイラ
73位:クラブ、十字剣ヌンチャク使い、シーカー、赤鯱
77位:マイペット(+コウケツ)
78位:空手使い(ウイグルと対戦)
79位:ガルフ
80位:マミヤ
81位:スペード、ジード、ジャッカル
84位:元プロボクサー(A/ジャッカルのメンバー)、変装ババァ(拳王の部下)、
ゴンズ、バロナ、シーノ、ジャスク、ジャグゾ
274 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 15:54 ID:9khrAWgj
ソリアはリュウケンよりも強いのか
275 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 19:30 ID:???
結局議論すればするほど、ココが変だよスレに内容が近くなるんだよな
276 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 19:57 ID:???
277 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 20:08 ID:???
リュウガってケンシロウとガチンコ勝負はしてないよね。
影腹きった状態で戦っていたし、いま一つ実際の実力が不明だな。
あと、リュウガの本隊はラオウ軍より遥かに強いしカッコいいと思う。
ttp://et.sakura.ne.jp/~amanatu/jeep.htm
278 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 20:09 ID:???
>>275
そっか。気づかなかったよ(笑
じゃ、次スレはあっちか???
279 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 22:39 ID:J1yYKrmE
剛蒋破まで使えるようになったバランのほうが
アミバより上だと思う。
それからごく長の蒙古覇極道の破壊力はアミバの攻撃力を
上回ると思う。
280 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/19 22:44 ID:???
>>279
バランに関しては同意。
でも攻撃力は、アミバは触れば殺せる北斗神拳使いだから
単純には比較できないと思う。
281 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 00:42 ID:???
一撃でケンを気絶させるほどの攻撃をしたのは劇中ウイグルのみ。
よって蒙古破局道の威力はトップクラスだと思う。
282 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 00:47 ID:???
>>281
ケンの受け方に問題があるような・・。
そんなことよりコピペだ。
−−−−−−−−−−−−−
武論尊:〜(略)〜 最初書いた時は、ケンシロウだってなんのために旅しているか、
全然わからないんだよ(笑)。ただ旅しているのはおかしい、っていうんで、
シンやユリアが出てきた。全部後付けだからね。
一番すごかったのは「ケンシロウだから、上に兄弟三人作っちゃえ」ってやった時(笑)。
体格が決まってなかったから、とりあえずでっかいの(ラオウ)と
細いの(トキ)とシルエットだけ描いておいて。
〜(略)〜
−−北斗神拳とか、魅力あふれる物語のアイデアはどこから・・・?
原哲夫:前の連載『鉄のドンキホーテ」の途中で、
「ブルース・リーをいつか描きたいんですよ」って言ったら、
堀江(連載当時の担当編集)さんが経絡秘孔とか色々調べてきて。
「人間って爆発するんだよ」とか言ってて(笑)。
283 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 00:58 ID:???
>>244
ドッドッドッドッ
284 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 01:34 ID:???
>>282
全部後付けであれだけの物語を作れるとは神だな。
285 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 01:40 ID:???
>>284
まぁさすがにシン・ユリアが後付けってのは嘘臭いけどな。
さすがにそこまで考え無しで連載が許可されるとは思えんし、
シンが死ぬところまでがちょうど10話で、
ジャンプ名物10週打ち切りを食らっても
話が綺麗に収まるようになってるから。
286 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 03:03 ID:???
トキと黒夜叉について考察をお願いしたい。
287 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 08:31 ID:t9apMJw/
おまいら、海野李白を忘れてないか?
288 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 09:02 ID:5Zb0ZD6n
影牢やってると、ラオウが来なくて良かったとつくづく思いはするな。
289 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 12:36 ID:???
>>286
トキ
・病人だが、2度目のラオウ戦時は全盛期並の力だったらしい。
・戦闘能力ではラオウにやや劣る。
・殺活孔により剛拳を使用できるが、
病のせいもあってか持続時間はかなり短い。(殺活孔自体が持続時間が短いのもあるが)
黒夜叉
・30年程前の宗家に使える拳士の中では最強だったらしい。
・不意打ちでヒョウの両肩に傷を負わせる。
ヒョウにカイオウのような攻撃を防ぐ魔闘気バリアがあったのなら
かなりの攻撃力ということになる。
・奥義遊昇星舞は羅将No.2のヒョウですら動きが読めない。
また、柔拳が使える(2度目のラオウ戦で使用)ケンですら
回避できなかった暗流天破を回避していることから、
回避能力ではトップクラスにある。
・戦いぶりから「師ジュウケイを凌ぐ」というのは確実。
・油断してブービートラップに引っかかるなど、詰めが甘い。
290 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 13:11 ID:???
ミスミの爺さんについての考察もお願いします
291 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 13:56 ID:???
>>290
実るさ・・・下にあの老人が眠っている
↓
人型に草が!!(@コウケツ農場)
↓
(゚д゚)ウマー
292 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 14:04 ID:???
ファルコvsトキvsハーン兄弟
ttp://homepage2.nifty.com/uenoid/ni/ni01.html
バランvsユダvsアミバvsリュウガvs
ttp://homepage2.nifty.com/uenoid/ni/ni-top.html
293 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 14:34 ID:???
>>291
煤i・Д・)
294 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 17:17 ID:???
>>284
当初は読み切り作品だったのを、次の号から何年も続く作品にした人もいるがな。やはり後付けおそるべし。
295 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 17:40 ID:???
とんち番長
296 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/20 19:40 ID:akfo8NfD
>>291
ワラタ。
297 :
名無しさん@Emacs
:03/03/21 06:27 ID:???
砂蜘蛛はカイゼルに匹敵するだろう。
漏れの中では郡将クラス。
下手するとカイゼル以上かもしれない。
カイゼルはシャチごとき「小虫」にあぼーんされた。
重傷とはいえファルコを瀕死に追い詰め、ラオウ並の強さを誇るケンシロウともちょっと善戦している。
刹活孔でパワーアップしたファルコの手を貫いた。
殺(シャー)&斬(ザン)、ゼブラ、ナガトもケン相手に善戦できるとは思えない。
仮面をつけていることについては「仮面脱ぎ試験」の受験資格に年齢もあると過程すれば説明がつく。
砂蜘蛛は超天才。
298 :
名無しさん@Emacs
:03/03/21 06:30 ID:???
黒夜叉はハン以下ではないかと。
ハン以上の力があるのならなぜ羅将になれなかったのか?
299 :
名無しさん@Emacs
:03/03/21 06:37 ID:???
黒王号も六聖拳並の力はありそうだ。
ケンに殴られてもちょっとのけぞる程度。
何十メートルもジャンプした。
裸王の闘気に耐えられる。
修羅をあぼーん。
デビルももっと上だと思う。
カーネル、ウィグル、ジャギあたりに負けるところが想像できない。
体で圧倒しそうだ。
300 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 08:55 ID:y92Wz/Cm
拳王偵察隊のシーカーと砂蜘蛛はどっちが上よ?
両方とも棍棒使いの名手だし、実力的にかなり拮抗
してると思われ。
301 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 09:39 ID:???
(゚д゚)
302 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 09:45 ID:???
>>299
黒王は普通の雑魚くらい簡単に踏み潰すからなあw
303 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 09:59 ID:???
16位:シャチ
17位:カイゼル
18位:ナガト→36位:(ウイグル・カーネルの下)
19位:ゼブラ
20位:殺(シャー)&斬(ザン)
21位:アルフ→46位(黒王号の下)
22位:西獄派→52位(ハートの下)
23位:砂蜘蛛→18位(ナガトの位置)
24位:シン、レイ、シュウ、ユダ→16位(シャチと同等位か)
304 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 10:44 ID:???
一生懸命ですなw
305 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 13:27 ID:???
(´-`).。oO(過去ログ無視の春厨の季節ですなぁ・・・)
306 :
名無しさん@Emacs
:03/03/21 14:19 ID:???
>>300
シーカーなどアインでも一発でKOできると思われ。
307 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:24 ID:???
>>289
トキと黒夜叉に決定的な差は感じられないですな・・・。
308 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:27 ID:???
修羅って強いの?
マジで
なんか蜘蛛さん以外の修羅の健闘している描写がないんだけど・・
言葉とかだけでのイメージ的のものしかない。
309 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:33 ID:???
あ、これは羅将の三人を除いての話。
みんなケンに瞬殺じゃない。
ジャギやハート、デビルとかの方が健闘していないか。
まあ、蜘蛛ちゃんが現在の位置とするとカイゼル以下は
すべてその下にいなると思うんだけど。
310 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:33 ID:???
>>308
アレフは普通にケンと戦ってる。
ついでに、タオん所の見張りの修羅は背後に立ったケンに気付き攻撃、
その後、3階くらいの高さにまでジャンプして攻撃して
ケンにかすり傷を負わしている。
雑魚としては異例の快挙。
他にも前スレに詳しく書いてあったが、
雑魚修羅も今までの雑魚とは明らかに格が違うように描いてある。
311 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:35 ID:???
>>309
ラオウ戦を境にケンの実力が桁外れに跳ね上がっていることを
前提にして考えているか?
312 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:37 ID:???
>過去ログ無視の春厨の季節ですなぁ・
過去ログは関係ないんじゃないの。
こんなものに正確な答えなんかないよ。
原作者だって、そこまでこだわっていない。
過去ログは個人的感覚だから、新しくこスレを除いた人の
意見もまた個人的感覚。
313 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:42 ID:???
>>312
とは言え、過去ログは結構な時間をかけて皆で考えた結論が書いてある。
だからそれなりの説得力もあるし。
本当は、色々な説が出てて内容の濃かった前スレくらいは読んで欲しいが、
今は落ちてるからなぁ。
314 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 16:54 ID:???
>とは言え、過去ログは結構な時間をかけて皆で考えた結論が書いてある。
たしかに。
しかし、現在のこのスレ実際のところどのくらい人が書き込んでいるのだろうか?
俺はこのスレ気に入って書込み続けているんだけど、マジの話で俺一人で
約三分の一は書き込んでいる。
俺自身、砂蜘蛛の強さは特別で他の修羅は羅将とカイゼル以外はすべて
雑魚という説なんだが、そこのところをはっきりさせてもらわないと堂々回り
めぐりで先に進めないと思う。
少し、俺も疲れてきたので休むとするよ(w
315 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 17:30 ID:???
>>313-314
2chビューアだっけ? あれ使っている人は見れるんじゃなかったかな?
漏れはテキストをコピーしているけど。
316 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 17:35 ID:???
カイゼルがシャチに殺られたから雑魚っていう話だが、
ハンへの攻撃を見た限り、
シャチも闘気を纏えてるのは間違いない。
実際、バランみたいな半我流北斗神拳でも
執念と才能さえあれば闘気を纏えるんだから、
ジュウケイから正式に指導を受け、
半ば狂気の世界に足を踏み入れる位まで修行したシャチが
闘気を纏えても何もおかしくない。
つまり、シャチを雑魚扱いすること自体がおかしいということになる。
シャチが軽くヒネられたのは
ハン・カイオウという作中トップクラスの奴だけだし。
317 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 17:47 ID:+2XC6C8L
砂蜘蛛は確かに強かった。砂蜘蛛との戦いで修羅の攻撃パターンを
学習したケンは以後登場の、修羅の攻撃を無効化、そして修羅達が
雑魚に感じられるようになったと。
318 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 17:51 ID:zqjIp/T/
ファルコが死んで新たにケンの背後霊に追加、
それによってパワーアップしたため、
以後の上位修羅を苦もなく片付けたといってみる。
319 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 17:55 ID:ap/tvQN6
>>314
漏れも砂蜘蛛強かった説に賛同。
ちなみに私は初代スレの1です。
320 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 17:59 ID:???
( ´D`)ノ< 他の話題については、関連スレのほうが盛りあがると思われまつ。
参考にしてくだされ。
【◆◆◆ここが変だよ◆北斗の拳◆◆◆】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1028693569/l50
【北斗の拳 の名セリフを言おうぜ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035562218/l50
【北斗の拳キャラクター人気投票】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1022055986/l50
【こんなケンシロウは嫌だ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1030261014/l50
321 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:00 ID:???
◆スレの主旨◆
「北斗の拳・最強キャラを決めよう4 」より
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035473227/922
922 :愛蔵版名無しさん :03/02/15 21:43 ID:vEHAUkqS
修羅編は確かに無茶だね。ラオウ編までが北斗の拳で
それ以後は認めないという信者もいるしね。
だが北斗の拳として原作が最後まで存在する以上、
レイやファルコが雑魚化しても強さの比較をしていくのが
このスレの主旨なんじゃないかと。
◆基準◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/157
157 :愛蔵版名無しさん :03/02/20 10:16 ID:???
パウンド・フォー・パウンド(それぞれの階級のチャンピオンが、
仮に同じ体重だとしたら、誰が最強か?)の観点にのっとって
全員の推測できる範囲での全盛期で判断するのがいいかと。
◆強さの順位設定について◆
とりあえず順位をおかないと議論が進まないために設定しました。
順位が確定していても、有力な意見で随時変わります。
また、スレの活性化をはかる意図もあります。
◆対象◆
漫画版『北斗の拳』で戦闘シーンが描かれているキャラ
322 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 18:01 ID:vSX4CDPt
>>315
固定IPで接続している人間以外、接続するたびにIP変わってしまうんじゃない
IDもリスタートするたびに変わってしまうし。ネット詳しくないからよくわかんない。
そんなことよりもショウキってどのくらい。
323 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:02 ID:???
★順位★
1位:ケンシロウ
2位:カイオウ
3位:ラオウ
4位:ヒョウ
5位:トキ、黒夜叉
7位:サウザー、ファルコ、ハン(※議論凍結。同順位扱い)
10位:ソリア
11位:ジュウザ
12位:コウリュウ
13位:リュウケン
14位:ジュウケイ
15位:フドウ
16位:シャチ(※憑依Ver.は考慮せず)
17位:カイゼル
18位:ナガト
19位:ゼブラ
20位:殺(シャー)&斬(ザン)
21位:アルフ
22位:西獄派(修羅)
23位:砂蜘蛛(修羅)
24位:シン、レイ、シュウ、ユダ(※議論凍結。同順位扱い)
28位:アミバ、バラン
30位:ジャギ
324 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 18:02 ID:???
琉拳関係者除けば、砂蜘蛛に勝てそうな相手はカイゼルくらいしか思いつかないです。
あと実力ありそうなのは、アルフ、ゼブラ、ぐらいか。
325 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:05 ID:???
31位:リュウガ、シュレン
33位:ヒューイ
34位:ウイグル
35位:カーネル
36位:デビル、牙大王、シュウキ、アサム
40位:ギュウコ、ブロン、ないアル(修羅)
43位:ライガ&フウガ、ハーン兄弟(バズ&ギル)、バスク
46位:黒王号
47位:ヌメリ
48位:シエ、サモト、黒ヒョウの頭なでなでの巨漢(修羅?)
51位:ジャドウ
52位:ハート、マダラ、火闘術使い(拳王親衛隊)、ザルカ、
ダガール、南斗双斬拳の二人、カイ、ブコウ、サトラ、ヒルカ
62位:元プロボクサー(B/アミバと対戦)、アイン
64位:ハブ
65位:フォックス、ボルゲ
67位:バット、ゾルド
69位:ギュウギ、ブゾリ
71位:ダイヤ、マッド軍曹(ザージ)
73位:ゲイラ
74位:クラブ、十字剣ヌンチャク使い、シーカー、赤鯱
78位:マイペット(+コウケツ)
79位:空手使い(ウイグルと対戦)
80位:ガルフ
326 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:07 ID:???
81位:マミヤ
82位:スペード、ジード、ジャッカル
85位:元プロボクサー(A/ジャッカルのメンバー)、変装ババァ(拳王の部下)、
ゴンズ、バロナ、シーノ、ジャスク、ジャグゾ、ヒューモ
327 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:10 ID:???
( ´D`)ノ< 参考になった意見を下記に転記します。
これから考察される方の参考になると思いますので、
コピー、2chビューア、などの手段でロムっておくとよいかと思います。
過去ログが参照できていない方は質問を。その際には、
解答・質問者ともどもソフトな口調でおながいします。
良い思いでを語るような感じでマターリと〜〜。
北斗の拳・最強キャラを決めよう4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035473227/884-1000
北斗の拳・最強キャラを決めよう5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/99
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/320
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/329
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/413-415
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/428
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/552
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/560-561
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/728-729
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/788-789
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/818-819
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/832-833
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/838
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/843-844
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/880
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/931
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045315433/975
328 :
順位
◆tj.G83Z/Yw
:03/03/21 18:12 ID:???
北斗の拳・最強キャラ6[病さえ無ければ!]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/23
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/30-31
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/36-38
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/52-53
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/55
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/57
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/59
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/66-67
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/79
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/84
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/88
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/92
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/94
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/96-98
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/122
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/167
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/225
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/229
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047583417/237-239
【その他】
※他に順位入れに該当するキャラなどあればカキコ願います。
※順位は有力な意見により随時入れ替わります。
※中堅以下ザコキャラは少ない作中描写からできうる限り、
強さを論理的に語っていただければと思います。
スレの流れ(説得力があるかでどうか)を見つつ、
順位付けを継続したいと思います。
( ´D`)ノ< 以上、よろしくおながいしまつ。
329 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 19:00 ID:vSX4CDPt
>>310
>その後、3階くらいの高さにまでジャンプして攻撃して
>ケンにかすり傷を負わしている。
>雑魚としては異例の快挙。
ジャンプ力をいうならばデビルは凄いぞ!
地下牢から一気に飛び上がり天井をぶち破って地上に出ている。
デビルの体重は像以上あるから軽く5トンはあるな。
ジャンプ力っていうものは引力に逆らう訳だから体重が2倍あれば
同じ距離を飛び上がるためには2倍以上の力が必要。
推定100kg位の修羅とデビルのジャンプ力じゃケタが違うと思いますタ。
330 :
正直な疑問です
:03/03/21 19:12 ID:???
漏れがこの順位で一番不思議だとおもったのは修羅をみな中堅に入れてあること。
いくらなんでも22位:西獄派(修羅)はないだろう。
考察の対象となる戦闘シーンの描写でもまったく良いとこナシだし(攻撃すらしていない)
どうして西獄派が強いと判断できるのかが疑問?
また他の修羅(ゼブラを除く)のランクはカイゼルと砂蜘蛛の間を埋めるために
あえて入れたとしか思えないです。
331 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 19:32 ID:6/kpa78Q
漏れはソリアが疑問
332 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 19:36 ID:???
何度も書かれてることだが
修羅が全員砂蜘蛛より強いわけではない、名を名乗っていて仮面の無い香具師でも明らかに只の雑魚も居る。
この時点で砂蜘蛛の発言に信頼性は無いわけだが。
333 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 19:54 ID:???
ソリアがリュウケン・コウリュウに勝てるとは思えん。
334 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 20:05 ID:???
コウリュウとリュウケンなんだが、この二人の強さはラオウ、トキのように質が違うんじゃなかろうか。
335 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 20:49 ID:???
私見ではデビルは相当強いとおもう。
運悪くケンシロウに出会ってしまった為アポーンされてしまったがデビルは
北斗(神拳&琉拳)と元斗皇拳以外の拳法では倒せないような気がする。
たとえばデビルより上位の南斗関係(シン、レイ、シュウ、ユダ)には難しいか?
フドウも力と頑丈さだけがとりえのような拳法家だから、同じようなタイプで
しかも遥かに大きいデビルに勝てるかどうか不明。
修羅関係も琉拳の使い手の羅将以外のカイゼルやアルフなどもデビルを
どう攻略するかが見物だ。
336 :
名無しさん@Emacs
:03/03/21 20:51 ID:???
んー、デビルが過小評価されてるなあ。
あの巨体で動きもかなりすばやいとケンも驚いてたし、攻撃力=運動エネルギーが体重に比例することを考えるとそこら辺の拳士じゃ倒せないだろう。
ジュウザやサウザーやファルコあたりなんか当たれば一撃ではないかと。
337 :
愛蔵版名無しさん
:03/03/21 20:57 ID:???
ジュウザってあいつを一撃で葬れる方な大技なんかあったっけ?
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★