■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 2
- 1 :ムフ:03/03/08 17:44 ID:???
- 想い出がいっぱい、、
過去スレ
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/l50
★ み ゆ き ★
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992190404.html
- 2 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 18:24 ID:???
- 余裕で2ゲット
- 3 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 18:55 ID:???
- >>1
おつー
- 4 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 20:19 ID:???
- >>1
乙
マターリいこうぜ
- 5 :愛蔵版名無しさん:03/03/09 00:37 ID:d78O5Sev
- ルン♪
- 6 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:07 ID:???
- みゆきの14歳〜18歳の少女から大人に成長する過程がいいよね。
第一話の絵と最終話の絵を比べてみればわかるw
- 7 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 09:32 ID:???
- >第一話の絵と最終話の絵を比べてみればわかるw
「第一話の絵と最終話の絵を比べてみればわかる」ここまでは本当にそう思ってる部分で、
「w」はあだちの絵が劇的に変化した時期である事を皮肉っているのだろうか。
- 8 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 11:02 ID:???
- sage
- 9 :6:03/03/10 22:06 ID:V+pWsH1t
- >>7
よくわかったね。
全て正解だよ。
でも、俺は15歳の頃のみゆきが一番すき♪
ラン♪
- 10 :愛蔵版名無しさん:03/03/13 13:45 ID:???
-
- 11 :愛蔵版名無しさん:03/03/14 14:38 ID:???
- ● ●
● ● ● ●●●●●●●●●● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● 糞スレ ● ● ●
● ● ● おめでとう ● ● ●
● ● ●ございまー ● ● ●
● ● ● す♪ ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ●●
- 12 :愛蔵版名無しさん:03/03/15 14:23 ID:???
- 長年の疑問なんだが、浜辺でナンパされたとき、
みゆきは、真人だと気付いていたんだろうか?
その回、最後の別荘のドアを開けたところで、
みゆきがちょっと驚いた顔をしているので、
気付いていなかったのではないかと
私としては思うのだが。わからん。
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 03:53 ID:hAbAx1fr
- >>12
驚いた顔をしているんだから、気づいてなかったんでしょ。
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:22 ID:b3NTDYJf
- 連載されてた少年ビッグコミックって、今でいうビッグコミック?
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:37 ID:???
- >>14
今でいうヤングサンデーのことじゃなかったかな?
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 23:12 ID:???
- >>15
おお、そうだったのか。ヤンサン連載なら納得です。
サンクス。
- 17 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 23:54 ID:???
- うそいっちゃあかん15。16だまされてるよ。
少年ビッグコミックはマンガくんから引き継がれた誌名で
れっきとした少年誌で中とじではなく少年ジャンプや少年サンデーと
同じ作りでした。
ジャンプが170円の時代に180円と10円高いため
みゆきは立ち読みだけってヒトも多かったです。
エスパー魔美もマンガくん時代から隔週くらいで連載してました。
- 18 :13:03/03/19 00:05 ID:???
- >>17
ヤンサンと少年ビッグコミックを手がかりに調べてみたところ、
廃刊にはなったけど、流れはヤンサンに引き継がれてるという感じみたいでした。
少年サンデーと層が被るから廃刊にして、少し上にターゲットを絞りなおしたのかな?
- 19 :愛蔵版名無しさん:03/03/19 00:37 ID:???
- 廃刊は単純に売れなかっただけ
コンビニでは現在の月刊チャンピオンみたいな扱い。
- 20 :愛蔵版名無しさん:03/03/21 20:43 ID:???
- 今度はスピリッツと被ったけどな、ヤンサン
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/03/21 22:20 ID:???
- スピリッツってここ数年ターゲットの年齢層を下げてきたって感じがするけど
昔は結構対象年齢高かったような気がする。今のスペリオール相当だったように感じる。
リアルタイムで読んでたわけではないけど、めぞん一刻や東京ラブストーリーも
スピリッツだったんだよね。
そんなことはいいとして、タッチとみゆきよく両立できたな。
今読んでも十分面白いヒット作を二本て・・・
めぞんとうる星も両立してたっけ。なんか凄い時代だったんだな。
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/03/21 22:34 ID:???
- 浦沢はこの前まで20世紀少年とMONSTERやってたけどね。
ヤンサンはターゲット変えてないんだけど、
スピリッツが下げぎみでサンデー読者はサンデー卒業しない、とw
- 23 :愛蔵版名無しさん:03/03/21 23:21 ID:HtVUl1MJ
- 上げます
- 24 :愛蔵版名無しさん:03/03/22 00:16 ID:???
- 妹みゆきの方が人気は圧倒的に上?
- 25 :愛蔵版名無しさん:03/03/22 07:18 ID:???
- >>24
著者の意向には反するけど、正直、嫁にするなら
鹿島さんのほうがいいな。
- 26 :愛蔵版名無しさん:03/03/23 23:22 ID:???
- >>25
同感。
ラストで真人が鹿島を捨てて妹のほうを選んだが、理由が釈然としない。
なんかドラクエ5でビアンカを選んだ時と同じような・・・
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 01:12 ID:???
- 真人にとって鹿島は血の繋がりのない妹みゆきへの気持ちを抑えるために
必要な存在だったわけでしょ。それに元々ナンパし、お互い気に入ってたんだし。
それがいつまでも自分だけを慕ってくれた妹が結婚してしまうとなれば、
そりゃああいう展開になるのも仕方ない。
つーか、そういうストーリーだし(w
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 02:56 ID:???
- 作者の意向と道徳的には反するかもしれないが、両方手に入れることは
できないものだろうか。
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 05:33 ID:???
- いなかっぺ大将のように・・・
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 19:02 ID:???
- >>28
重婚は不可だがヤルだけなら可。
というよりヤッてるだろ。
>>29
古すぎる。でも状況的には似てるかな?
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 19:37 ID:WwY/mb7W
- >>31
中東に国籍になれば重婚可だが
あの世でメオトになる確率75lくらいか?
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 20:24 ID:???
- イスラム圏ならアジアでもOKじゃないの?
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 21:30 ID:???
- >>31.32
ラストで、外国で暮らすような事が書いてなかった?
他人の披露宴ブチ壊したんだから、日本に居られないよな。
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 01:14 ID:???
- しかもマスコミも騒いだろうし(w
- 35 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 07:19 ID:???
- 慰謝料だって莫大な額に。
人生終わりだな・・・
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 22:42 ID:???
- 高原が帰国して披露宴で親友代表の奴が嫁をさらっていくのか?
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 23:44 ID:???
- フィリピンで式挙げて、そのまま暮らしたんでしょ。
大学も退学して。
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 23:50 ID:???
- というか、前後の話からして、
優タンは最後まで真人が妹みゆきを奪う余地を残してたんでないの?
妹みゆきも真人のことを吹っ切れてないと気づいてたろうし。
優タンは予想してた展開だと思う。
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 23:58 ID:???
- >>38
というか、そんなこと読者全員気付いてる。
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 01:58 ID:???
- >>38
最終話で竜一も言ってるだろう。
沢田優一もお人好しだって。
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 03:18 ID:???
- つまり、披露宴ぶち壊しで真人を責められんということだ。
優一が散々そうするように煽ってたんだし。
- 42 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 03:31 ID:???
- 優一、最初から鹿島狙いだったんじゃないか?
バッタリ逢ったのも偶然じゃないだろ。
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 08:26 ID:???
- >>42
確かに「タイプは違うがやたら美人」という発言はあるな。
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 12:01 ID:???
- 優ちゃんはダメ元でやったんだから恨んではいないでしょ。
家族や親戚はともかくとして。
一縷の望みに全てをかけてしまうほど惚れてたんだな。
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 13:38 ID:???
- とにかく「みゆき」は、男キャラがみんな妹みゆきに骨抜きにされる。
で、当のみゆきは真人ひとすじ。
作者が「理想の妹を描いた」って言うのだから、まあ、そうなるわな。
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 17:46 ID:???
- >>45
それがこの漫画の一番ウソっぽいところ。
あだち充は妹いないから、理想が高くなるんだよ。
妹に別の意味で悩まされてる俺としては、理想も低くなりがち。
ウンコしたら換気してよとか、俺が寝込んだ時オカユぐらい作ってとか。
こんな薄情な妹もいる・・・兄貴としてはやりきれないよ。
- 47 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 20:57 ID:L2ypjWnN
- >>46
みんな分かってて読んでるってば
それにみゆきの場合、兄である真人を「好きな男」としてみてるんだから、普通の兄妹の
関係とは違って当たり前だしね
妹の持つ理想のお兄ちゃん像に46が合致していれば、多少情に厚い妹になるのかもしれんぞ
と無責任なことを思わないでもないが
- 48 :愛蔵版名無しさん:03/03/26 21:10 ID:???
- つか前提として血が繋がってないからなあ。
- 49 :46:03/03/26 22:48 ID:???
- >>47
そんな事いわれても・・・
実の兄弟なんだから遺伝子とかは似たようなもんだろ。
それで俺だけ優秀にはなり得ないよ。
俺の、妹に対する要求は常識の範疇だと思うんだがなあ。
- 50 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 00:01 ID:???
- マンガやアニメ、ゲームに出てくる「妹」って、
兄妹の関係ではなく、一つ屋根の下に住む"妹という女の子"なんだよね。
現実と比べるものでもない。
- 51 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 07:34 ID:???
- >>50
だからエッチの対象になるんだろ。
- 52 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 11:59 ID:Iad5rL5a
- >>49
>>49がは妹の求める常識的な要求に、ちゃんと応えてんのかという話だろ。
遺伝子なんか関係なく、常識的な範囲で。
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 17:57 ID:???
- 常識というのは個人差がある。
日常生活で何を優先するかで決まるわけだが。
妹が兄貴に対して気安いのは身内だからだろ?
彼氏とかだったら気遣いするだろうし。
マンガでは両方ミックスされてるみたいだけど。
それが理想なのかもよ。
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 22:07 ID:???
- 何はともあれ、みゆきは可愛い
ムフ♪
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 23:28 ID:???
- みゆきのような妹は男のロマン!
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/03/28 20:15 ID:wvWcBtAH
- いくらいい女が近くにいても、手が出せないのはきつかろう。
ムラムラして我慢できなくなりそうな優一が普通で、真人が忍耐力ありすぎ。
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/03/28 22:53 ID:???
- おまいら、昨日(3/27)の読売新聞朝刊の人生相談欄を読みましたか?
- 58 :愛蔵版名無しさん:03/03/28 23:08 ID:???
- >>57
読んでない
妹ネタ?
- 59 :愛蔵版名無しさん:03/03/28 23:16 ID:???
- >>56
真人が優一と同じ軟派だったら、
この作品も出来てない。
タッチだって達也は硬派だろ。
- 60 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 00:15 ID:???
- >>58
妹ネタ。
タイトルは「娘の部屋をのぞく長男」。
高校生の長男が二歳下の妹の部屋を覗いていた、という話。
母親がたしなめて「もうしない」と言ったが2年も続いているとか。
部屋にはAVやエロマンガが置いてあるというのだが。
「みゆき」はなかったのだろうか?
あったら怖いな。
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 00:38 ID:???
- 世間はそういうのをすぐAVやエロマンガのせいにすっからなぁ。
んでその相談へのアドバイスは?
- 62 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 01:30 ID:???
- >>61
単純明快「娘を守るために部屋に鍵をかける」。
それ以外では、
「考えている以上に状況が深刻であることを夫に認識してもらう」
「長男をカウンセリングに連れて行く」
「異性と接する機会が少ないので地域のクラブやサークルに入れる」
最後のはいったい何なんだ?
女つくれってこと?
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 02:00 ID:???
- >>59
我慢強くないと話しにならないのはその通りだけど
軟派硬派じゃないような気がするんだが・・・
>>60
>「みゆき」はなかったのだろうか?
高校生ならAVやエロ漫画は持ってて当たり前だけど、
「みゆき」を持ってるか持ってないかで意味が大きく変わりそうな。
しかし新聞によくこんな相談が載ったもんだな・・・
>「異性と接する機会が少ないので地域のクラブやサークルに入れる」
>最後のはいったい何なんだ?
>女つくれってこと?
好奇心の対象を正常なものにするという事じゃないかな。
別の家に住んでる相手なら覗く機会もないだろうし。
- 64 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 02:18 ID:???
- ブラコンとか言葉あるくらいだし・・・
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 02:32 ID:???
- >>63
人生案内のしめくくりには、こう書いてある。
「仮想の世界よりも現実の世界で色々な人と交流すれば、
関心も広がり、異性との健全な接し方を学んでいくと思います」
つまり63の解釈で正解。
でも、そう簡単にいくかな?
「考えている以上に状況が深刻」なのに。
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 03:02 ID:???
- 問題なのはこういうのを新聞の人生相談に求める母親。
多分、悪きAVやエロマンガの影響と言ってほしいと望んでるんだろうけど、
こういうのは決して「自分の息子」に対してのアドバイスではないことに気づけ。
ムフッ!
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 05:15 ID:???
- >>56
だから、真人の性格を「優柔不断」にして、鹿島さんという
キャラを配したわけだ。
>>66
読売のことだから、ジサクジエーンだったりしてw。
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 14:19 ID:???
- 仲悪すぎるよりいいと思うけどな
甘いかな
おれみたいに姉に本気で殺意持ってるよりマシかと・・・
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 20:28 ID:???
- エロ本を、みゆきの部屋の枕の下から持ち去った真人
ムフ♪
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 21:33 ID:???
- 男の兄弟しかいないヤツって、姉や妹に対して変なイメージを持っているよな。
俺は妹がいるけど、性の対象として見たことなんてないぞ。
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 22:12 ID:???
- 俺は妹がいたけど現実とみゆきは別でしたね。
現実と漫画は切り離して楽しむもの。
70みたいな言い方するのが実はヤバイ
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 22:43 ID:???
- >>70
>>60が読めませんか?
だいたい「みゆき」は血のつながらない長年別に暮らしてきた
好みのタイプの妹なんだが?
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 22:47 ID:???
- 近親相姦に共通のパターンがあるらしい。
男女どちらかが美男美女の場合だそうだ。
「みゆき」も該当するんじゃないか?
誰だってブサイクな妹とヤリたくはないからな。
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 23:19 ID:???
- >>73
相手の欲望を受け入れる比率ってどのくらい?
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/03/29 23:46 ID:???
- >>74
そこまでは分からん。
情報源は探偵ガイドブック。
浮気調査で判明するケースが多いらしい。
偶然判ることだから、統計データみたいのは無いんだろうな。
- 76 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 00:07 ID:???
- 「みゆき」は、兄貴が・・というより、
妹が異常なまでに兄にこだわったっていう作品でしょ。
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 00:17 ID:???
- >>75
言われてみればそんな統計無理だよね。
浮気調査で発覚ということは、浮気相手が肉親だったってことかな?
それなりにあるってことか・・・
あとくされなさそうだし、割り切ってしまえば楽そうな関係ではあるが・・・
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 00:49 ID:???
- >>76
だから成立するんだよ。
兄のほうから迫ったら>>60みたいになっちゃうだろ。
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 00:57 ID:???
- みゆきは血がつながらない事を知ってて、我慢してるとこの
いじらしさがいいわけで。
それを知らない真人がオロオロしてるのが楽しいわけだな。
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:09 ID:???
- 我慢はしとらんだろ。
露骨にせまる。
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:09 ID:???
- http://www.yomiuri.co.jp/life/jinsei/20030327sy11.htm
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:14 ID:???
- 本気で迫る気なら、血のつながりがないことを知ってると真人に明かすだろう
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:25 ID:???
- だろうって・・・君がみゆきならね。
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:43 ID:???
- >>81
妹の部屋に入り込んでる・・・
結構深刻そうだな
>>83
私が勘違いしてるならそんでもいいんだけど、みゆきが血縁関係がないことを
知らないと思っている限り、真人は何があっても手を出せないでしょ。それを
告げるのがみゆきにとっての最後の一線だと思うから、しなかった以上
思いとどまっていたんだと解釈してたんですが。
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:59 ID:???
- 妹みゆきが、彼女には何やっても叶わないと嘆いた、
お兄ちゃんの大好きな鹿島の存在をお忘れてない?
- 86 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 17:46 ID:???
- みゆきの幸せ=真人の幸せ
真人が鹿島ちゃんとくっつく方が幸せだと思ったから
若松のみゆきは兄妹でいようと甘んじてたのでは?
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/03/30 22:38 ID:???
- 鹿島が若松家に泊まりに来たときの話が、みゆきの心を
一番あらわしていると思いうのだが。
「やきもちやきなんだぞ、みゆきは」
ムフ♪
- 88 :愛蔵版名無しさん:03/03/31 04:51 ID:???
- >>87
優ちゃん登場直前、みゆきが真人の部屋を掃除していて、
バットを見つけて幼い頃の追憶に浸る場面。延々セリフ
がないところ。
最後に真人と鹿島さんの写真を見て、そのあと、みゆき
の切ない顔アップに行くんだけど、その表情がみゆきの心を
とてもよく表していると思う。
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/03/31 23:17 ID:???
- 学園祭でチューした時点で気づけや真人
血の繋がりがないことを知ってるのが、最後にわかったから
救える物語でもある。
- 90 :愛蔵版名無しさん:03/03/31 23:38 ID:???
- 真人「ちょっと早すぎる気もするけど」
みゆき「早い方がいいのかもしれない」
- 91 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 00:50 ID:???
- >>89
でも途中から、
「気づいてるかもな、これは」って読んでてなんとなく思えるから、
みゆきの、妹の越えた真人への対応も理解できる。
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 09:54 ID:???
- >学園祭でチューした時点で気づけや真人
あれは本当にしたのだろうか?
話の流れからはしたっぽいけど、その後の真人の冷静さを見るとしてないっぽい。
どっちなん?
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 21:38 ID:???
- 舌まで入れた。
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 23:17 ID:???
- >>92
したのかもしれんけど、
真人はあくまで役としてのことって感じで気にしてない気がする。
この頃は鹿島ひとすじだし。
妹みゆきの方はもちろん・・・。
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 23:43 ID:???
- >>94
>この頃は鹿島ひとすじだし。
>妹みゆきの方はもちろん・・・。
いや、この頃にはもう鹿島ひとすじではないはず。
かなり微妙な時期に入ってるよ。
学園祭の時だって、鹿島が待ってるのを知ってて演じているからね。
真人が鹿島ひとすじだったのは、高二ぐらいまででしょ。
運動会の頃までは、鹿島八割、みゆき2割ぐらいだったはずだけど。
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/04/04 07:58 ID:fnrSUlYZ
- みゆき味
ムフ♪
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/04/05 17:19 ID:???
- カラオケで「想い出がいっぱい」を歌ってますた。
やっぱりあの曲は、鹿島ちゃんの心境を歌っているのかな。
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/04/05 22:58 ID:???
- ♪ガラスの階段降りる〜
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/04/05 23:54 ID:???
- あれを歌ったH2Oは、
本当は自分が作曲した歌が歌いたかったから、
提供された曲が売れるのは複雑な心境だったらしい。
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 00:21 ID:???
- ♪グッバイシーズン〜
- 101 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 10:49 ID:f6b01McS
- ヤクルト監督よりアントラーズ派。
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 14:51 ID:???
- 遅レスと長文スマソ。
>26-44
結婚式ぶち壊しについては、「煽った優ちゃんにも責任が」「相手の為を思っ
て実の兄妹の様に振る舞って、気持ちを抑えてた二人も可哀想だから」という
事で真人もみゆきもあまり責められてないのか?
既婚者の自分からしてみたら、結婚式をあげるのって想像以上に大変だから
(費用だけでなく、式の打ち合わせや招待状書き等の準備とか)、式の最中に
横恋慕告白する位なら、結婚が決まった時点でしろと。
それに優ちゃんや親戚の方だって大勢の前で恥かかされる訳だから、新しい相
手が見付かればいいって物でもないだろう。高いご祝儀払った招待客(法律で
は返してもらえないらしい、もし返してもらったとしても時間は無駄にした訳
だし)もいい迷惑だし。
- 103 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 15:11 ID:???
- ただのマンガだろ。
- 104 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 15:19 ID:???
- >>102
当事者はいいとしても式場側はたまらんな。
有名人の結婚式で喜んだのもつかの間、その場で破局。
イメージダウンは避けられまい。
せめて成田離婚にすれば・・・
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 15:38 ID:???
- >103
そのマンガにマジレスするのがこの板な訳だが。
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/04/07 02:58 ID:???
- 真人やみゆきにも当然マスコミが殺到しただろう。
なんせ有名人の式で、しかも奪ったのが兄なわけだし。
それにこういうのはいろんな噂を生むので、
あることないこと週刊誌のネタにされたはず・・・。
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/04/07 09:49 ID:???
- >>106
だから、海外に逃亡したんだろ。きっと。
- 108 :愛蔵版名無しさん:03/04/07 17:44 ID:???
- 自分のことを代名詞で言わないで名前で言う女うぜぇ
南氏ね
でもみゆきは好き
- 109 :愛蔵版名無しさん:03/04/08 22:26 ID:???
- 何はともあれ、みゆきは可愛い
ムフ♪
- 110 :愛蔵版名無しさん:03/04/10 22:31 ID:TzdmqFqa
- 15歳の頃のみゆきがよかったなー。
勢いがあって。
- 111 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 10:27 ID:???
-
- 112 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:59 ID:???
- >>110
女の子は成長するに従って複雑になるものなのでつ。
- 113 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 22:51 ID:???
- みゆきも既に36歳
おばさんになってます。
- 114 :愛蔵版名無しさん:03/04/14 06:30 ID:???
- >>113
まだ、自分のことを「みゆき」って言ってるんだろうか。
- 115 :愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:06 ID:???
- 子供がいるなら「ママ」でしょ。
- 116 :愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:42 ID:???
- で、真人を「パパ」と呼ぶ訳か。
みゆき−真人の子供って、結構、屈曲しそうだなぁ。
特に兄弟姉妹ができた場合。考え過ぎかw。
- 117 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:16 ID:???
- みゆきも真人も両親が揃ってなくて寂しい思いしてたから、
子供ができたら、自分達と同じようにはしないと、
かなり家族というものにこだわるんじゃないかな。
- 118 :山崎渉:03/04/20 00:09 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 119 :愛蔵版名無しさん:03/04/20 09:49 ID:???
- >>117
それは同意。ちなみに考えてみると、あだち漫画は家族が欠けている
設定が多いよね。本人は両親、兄とそろっているのになんでかな。
- 120 :愛蔵版名無しさん:03/04/22 07:17 ID:???
- 一週間、鹿島さんが泊まりに来て、その後、妹みゆきと
買い物して、真人が「胸もときめいて」あれ〜?という
エピソードが好きだな。
- 121 :愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:11 ID:???
- 久しぶりに読んだけど
激烈に萌えた
- 122 :愛蔵版名無しさん:03/04/27 10:29 ID:???
-
- 123 :愛蔵版名無しさん:03/04/27 11:28 ID:???
- 枕元に置いてあって悲しいことがあると
お気に入りのエピソードを読み返す。癒しだな。
- 124 :愛蔵版名無しさん:03/04/28 17:40 ID:???
- 本日でアニメが最終回だったわけだが。
- 125 :愛蔵版名無しさん:03/04/29 11:50 ID:???
- >>124
千葉テレビ〜ム、来週からは名犬ラッシーだってね。
最終回、11歳の当時はそれでなんともなかったが昨日は不完全燃焼。
マンガ喫茶にあれば一気に読みたい。
- 126 :愛蔵版名無しさん:03/04/29 14:36 ID:???
- >>102
優ちゃんはみゆきの同意を得ないで、勝手に準備を進めたんだから
大勢の前で恥かかされてもかまわないと思ってたわけだろ。
招待客はいい迷惑だろうけど、有名人の結婚式がその場で破局
ってのは金を払っても見たいと言う奴の方が多そうだ。
- 127 :愛蔵版名無しさん:03/04/29 21:24 ID:???
- >有名人の結婚式がその場で破局 ってのは金を払っても見たいと言う奴の方が多そうだ。
なるほどそういう見方もあるか
- 128 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 02:34 ID:???
- 一番かわいそうなのはやはり鹿島・・・
- 129 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 04:46 ID:???
- >126
そう考えると、みゆきが結婚式の前に逃げ出した方がこの漫画的にはマズかっ
た訳か。一般的に考えたら、そっちのがまだ間接的に恥をさらす分だけマシな
気がするが。
- 130 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 15:57 ID:???
- >>129
披露宴まで追いつめないと真人は告白しなかったのではないかな。
>>128
(優ちゃんとケコーンしたと仮定して)将来を考えてみると、鹿島さんも
案外幸せになれるのではないかな?
- 131 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 22:58 ID:???
- 鹿島さんはオレらごときが心配せずとも、絶対絶対幸せになれる女性です。
- 132 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 23:18 ID:???
- 真人は披露宴では完全に鹿島の存在は消えてたな。
- 133 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 13:22 ID:???
- >>131 >>132
激しく同意。
- 134 :_:03/05/02 14:46 ID:???
- 人間=サル
男の本能=サル山のボス(群のメス独り占め)
しかし一夫一妻制という後付の道徳観がある。
この間で懊悩するのが現在の男ども。
ラブコメ系は、続いている間がすべてで、
話を終わらせようとするとどっか不満が残る。
やっぱり、鹿島さんがあまりに可哀想だと思う・・・
- 135 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 17:08 ID:???
- >>134
そうかな。鹿島さんは、優ちゃんとケコーンすれば、きっと幸せに
なれると思う。心情的にも経済的にも。
むしろ心配なのは若松夫妻。ダメ兄には、今みたいな就職氷河期
だったら、仕事ないだろうな。ま、当時は、バブルだったけど。
- 136 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 17:51 ID:???
- >135
最初の内は父親に養ってもらってたのでは?ところで父親の職業って何でした
っけ?あと真人って英語は出来たんだっけ?(みゆきに関しては心配する必要
なし)外国で暮らす事に支障なかったのかな?
ストーリー細かい所まで覚えてなくて、教えてちゃんでスマソ。
- 137 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 18:04 ID:???
- 真人は英語全くダメ。
父親の英語の置き手紙をみゆきに「フランス語よ」と言われて信じるくらい。
Wみゆきに惚れられた事以外、秀でた才能はなさそうだ。
結婚後そのまま海外に移住したとしたら、みゆきのヒモになる以外道はないかもw
- 138 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 18:19 ID:???
- >137
そういえば、そんなシーンあったかも。サンクス。一応大学卒業(はさすがにしてる
んだよね?)してるのにねぇ。本当、真人って先の事を全く考えないヤシだった
んだな。
- 139 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 19:08 ID:???
- >>136
あと、父親の職業については、作品中全く触れられて
いないと思った。
- 140 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 21:18 ID:???
- 海外放浪して息子たちの都内一軒家の税金、生活費を
払えてるんだから結構儲かる仕事してるんだろ。
- 141 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 02:15 ID:???
- みゆきも真人も家族の絆に飢えてたんだろなぁ。
だから恋人より、友人より、兄妹。
- 142 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 05:12 ID:???
- 真人はおろか、みゆきですらあの後大学に行くなんて描写はない。
あのまま二人とも海外移住なら、中退だろう。
- 143 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 08:00 ID:???
- >142
みゆきの頭脳だったら、そのまま現地の大学に編入(留学)か入学出来るのでは。
しかしそれやったら、ますます真人の立場は・・。
それにしても色んな漫画であるけど、親が海外で長期間仕事してるのに高校生以下
の子供だけ日本で生活、ってつくづく都合のいい設定だよな。現実にはそんなにい
ないだろうに。もし父親が日本にいて同居してたら、真人とみゆきの関係ってどう
なってたんだろ。
- 144 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 12:05 ID:???
- >>143
漏れのチチオヤ海外に30年も居ますが何か?
おかげで家庭環境メチャクチャ・・・
- 145 :143:03/05/03 15:33 ID:???
- >144
母君はいらっしゃるんですよね?(違かったら&人の家庭環境に口出ししてスマソ)
いや、自分のいう都合のいい設定とは、子供だけで暮らしてるからやりたい放題、
しかも死んだとか蒸発とかでなく海外で仕事してるってだけから金にも困らないし、
滅多に帰って来ない(登場させる手間が省ける)という辺りを指してたので。
寂しいという点は取り上げられるが、家事が大変とか、生活に困ってるとかの描写
はこういうケースの場合あまり描かれないし。
現実で一人暮らしとかかなり大変だけど、リア厨房の頃ってそういう自由で裕福な生
活に憧れるからね。
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 15:58 ID:???
- >>145
コナンとかもそう。
- 147 :144:03/05/03 19:11 ID:???
- >>145
一応、母親は健在です。
でも、書き込んだだけなのに信じてくれるとは・・・嬉しいな。
他人に話してもなかなか信じてもらえないんですよね。
普通は親と30年も別居というのは有り得ないし。
そういう意味ではマンガみたいな家庭と思われるみたいです。
同級生とかも言いたい放題で・・・
「みゆき」の非現実的な部分は、むしろ経済的裕福さだと思います。
家族が常に離れていると生活費が二重にかかる訳ですから。
おまけに外国で高給取りでも日本円に換算すると大した額じゃない。
仕送りで遊ぶのは不可能ですよ。
逆にコッチから仕送りしてたりして・・・あながち冗談でもない・・・
- 148 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 12:15 ID:???
- >>147
外国で高給取りでもっていうけどそれは外国企業で
働いてた場合。現地の日本法人なりで働いてれば日本国内の
水準と同じだけもらえるし。
おじいさんが資産家で遺産で食ってる可能性もある。なにせ設定が
すべて謎だからな。
- 149 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 14:50 ID:???
- 別荘あるくらいだし、資産家なのかと一話目から思ったけど
- 150 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 15:33 ID:???
- 連載されてたのは円の価値が今の半分の頃だよね。
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 15:58 ID:???
- てえことは、若松みゆき&兄夫妻は、仕事もせずにぶらぶらと
らぶらぶで暮らしましたとさ・・・ってことでいいかな?
兄は、ホントにそうなりそう。みゆきは翻訳とかしてさりげに
稼いだりして。
でも、父親の事業?を継ぐのは、兄ではなくみゆきだろうなぁ。
- 152 :145:03/05/04 16:14 ID:???
- いや、両親とも不在とか言ったらさすがに「ジャンヌ」のまろん(少女漫画板に
行かない人は知らないネタでスマソ)みたいで信じられなかったけど、父親だけな
ら有り得るだろう、と思ってたのでネタとは思いませんでした。
なんか連載終了後の予想でどんどん男の株が下がってる真人。やっぱりあだち
漫画はスポーツ物でないと、ヒーローの良さ(才能)は描かれないのか?
というより、あだち漫画のヒーローで(ヒロインより)頭の良いヤシっていたっけ?
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 18:50 ID:???
- 今不意に、タバコくわえてサンバイザー被ってマンガ描いてる
あだち充像が目に浮かんだ。
- 154 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 22:29 ID:???
- 達也は頭いいぞ?
後半なぜか勉強も出来るようになるけど、南がそれ以上伸びる。
- 155 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 23:26 ID:???
- 「頭がいい」と「成績がいい」を混同してるアフォがおられます。
- 156 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 01:13 ID:???
- 頭がよくても成績がいいとは限らないが
頭がよくなきゃ成績はよくない
- 157 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 01:16 ID:???
- 頭がよくなきゃ成績はよくない が真であるならば
成績がよければ頭はいいのだ
これを対偶という。わかるか155?
- 158 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 02:58 ID:???
- 屁理屈
- 159 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 18:08 ID:???
- >>152
真人にもともと「男の株」なんてあったかと小一時間(ryw。
妹みゆきも「変な趣味でしょ」とか「みゆきの趣味もあんまり
よくないかもよ」とか言ってるし。
- 160 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 18:29 ID:???
- >>158は数Tの理論を屁理屈と思うアフォということで。
- 161 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 23:22 ID:???
- 粘着はもっとアフォ
- 162 :157:03/05/05 23:31 ID:???
- 知恵をつけなさい 人を蹴落とすために〜〜〜
- 163 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:23 ID:???
- >>160
数Iじゃねえよ。
- 164 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:45 ID:???
- プッ
- 165 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 08:08 ID:???
- 数だ
- 166 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 08:09 ID:???
- 粘着にレスする粘着
- 167 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:25 ID:???
- >152に対するマジレスがないって事はあだち漫画に頭のいいヒーローはいないって事でいいんですね?
- 168 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:26 ID:???
- 野田敦
- 169 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 21:35 ID:???
- ↑
なるほど、これは頭のいい豚だ
- 170 :愛蔵版名無しさん:03/05/07 00:18 ID:???
- 新見は頭よかったような?
- 171 :愛蔵版名無しさん:03/05/07 12:50 ID:???
- あと高杉な。
七味は、どうだ…?菜種が微妙だからな。
- 172 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:34 ID:???
- 新田明男は学年トップの成績。
その新田ももう今年で35歳…
和也が死んでもう19年…
- 173 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:10 ID:???
- 新田ってかなりダサい名前だね。
- 174 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:16 ID:???
- 昭和という時代を考えればフツーなんじゃない?
いまだとオッサンってな感じがするけどな(w
(もう実際にオッサンだけど)
新田の母ちゃんも「明男」って呼ぶくらいだから
自信もってつけた名前なんだと想像してみた。
- 175 :愛蔵版名無しさん:03/05/10 03:40 ID:???
- 作者が2枚目に意識してダサいような名前つけるわけあるめえ。
- 176 :愛蔵版名無しさん:03/05/10 11:47 ID:???
- >>172 その新田ももう今年で35歳…
プロ野球中途ハンパな成績で引退して
ウドン屋か焼肉屋やってる頃だな
- 177 :愛蔵版名無しさん:03/05/10 12:45 ID:???
- >>176
親父さんの会社を継いでんじゃない?
- 178 :愛蔵版名無しさん:03/05/10 13:09 ID:???
- 原作では新田はプロに行かないって言ってたのに
アニメスペシャルではプロに行くって言ってて
なんじゃそりゃと思った。
- 179 :愛蔵版名無しさん:03/05/10 14:06 ID:???
- >>178
達也との再戦を望んでるんだろ
達也が帰国してプロのどっかの球団に入り新田と勝負
これが「風のゆくえ」の続きだろう。
- 180 :愛蔵版名無しさん:03/05/11 02:03 ID:???
- 草野球で達也達と純粋に野球楽しんでても絵になる。
- 181 :愛蔵版名無しさん:03/05/11 02:29 ID:???
- >>180
比呂と野田も忘れずにな(w
- 182 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 03:46 ID:i4n2GBSG
- ムフ
- 183 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 04:55 ID:???
- >173
あれは戦国武将からとったんじゃないの??
上杉は上杉謙信で、新田と浅倉は・・・下の名前失念したけど
いたような気がする。ただの偶然?小学校のとき友達から教えて
もらったのだが
- 184 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 08:11 ID:???
-
>>183
上杉しか知らないってのはよっぽど勉強嫌いのようだなw
せめて松平は知ってるよな
- 185 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 14:04 ID:???
- >>184
松平健?
- 186 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 17:05 ID:???
- >>185
暴れん坊将軍かよw
- 187 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 17:19 ID:???
- 松平健の先祖
- 188 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 18:18 ID:O2o19aPL
- 黒田先輩は黒田勘兵衛か黒田長政ってのまではわかるが
西村がわからん
- 189 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 18:20 ID:???
- く ろ だ ?
- 190 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 20:03 ID:???
- >>187
マッキンリー?マッケンロー?
>>188
西村はフリーザ
- 191 :愛蔵版名無しさん:03/05/16 20:05 ID:???
- タッチネタは
☆☆あだち充全般☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014972285/
タッチ TOUCH Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046893278/
こちらへどうぞ
- 192 :愛蔵版名無しさん:03/05/24 23:12 ID:53T6oSES
- みゆき、最高だよね!
当時、小学生のときにクラスメートの
美幸ちゃんが好きだったよ!
中学校は別々だったけどね。
「みゆき」を聞くといつもみゆきちゃんを
思い出すよー!
元気かなぁ?みゆきちゃん。
- 193 :愛蔵版名無しさん:03/05/25 00:17 ID:???
- >>192
あのヤリマンの美幸か?
散々、便器に使ってやったよw
- 194 :愛蔵版名無しさん:03/05/25 04:58 ID:???
- どうでもいいよ
- 195 :愛蔵版名無しさん:03/05/25 18:32 ID:???
- 古本屋で、みゆき全12巻が格安で売っていたので
買ってきました。自分が生まれる前の作品ながら、
かなり面白いですね。
むかし、近所に住む親戚のお姉さんが、タッチやみゆきの
絵を描いていたのを思い出しました。
- 196 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 22:16 ID:60F6CeMO
- sasa
- 197 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 21:29 ID:yrwkRrOz
- ooi,
- 198 :山崎渉:03/05/28 10:02 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 199 :愛蔵版名無しさん:03/05/29 06:48 ID:???
- お兄ちゃん☆
- 200 : :03/05/31 06:00 ID:???
- ホゼン
- 201 :愛蔵版名無しさん:03/06/01 00:11 ID:+kujkp+L
- でてきたなぁ
- 202 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 02:21 ID:3GDa98Mk
- そういえばアニメ版の若松宅は、原作よか豪華だよね…
原作はごく普通の家だが、アニメのは洋風の作りで暖炉付。
やけにこった電話機があったり、2階まで吹き抜けだったり。
- 203 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 05:13 ID:Pw44Up3i
- アタイこそが 203高地げとー
- 204 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 13:13 ID:???
- 最近、「みゆき」を読んでファンになり、このスレに
たどりつきました。
ところで激しく既出なのかもしれませんが、本体とは別に出た
「波乱の予感」「それでもみんな生きていく」って続編とか
セカンドストーリーみたいなのが載っているんでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
教えて君でごめんなさい。よろしくお願いします。
- 205 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 19:32 ID:???
- >>204
内容は全く同じ。最近コンビニに昔の漫画が内容同じで
安く並んでるでしょ。それ。
- 206 :愛蔵版名無しさん:03/06/03 01:13 ID:Y2apZ0dM
- やっぱりこんなスレあるんだ。今日15年ぶりぐらいに読んだけど、
思ったより危険な描写が多い漫画だし、ストーリーもかなり滅茶苦茶。
俺は妹萌えとか全く無いけど、基本的には普通にラブストーリーなんだなあ。
俺が昔思ってたよりも全然面白かったよ。
ところで少年ビッグってこないだなんでも鑑定団に出てた人がラーメン屋始めたせいで
駄目になったのかな?
- 207 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 00:48 ID:9Ac6orpN
- あだちみつるの中でも異作かな
- 208 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 10:45 ID:kymn1Q5S
- 妹みゆきには女友達いるんだろうか…。南でさえ、仲いい娘がいたのに。
- 209 :204:03/06/04 11:42 ID:???
- >>205
そうなんですか! わかってよかったです。
ありがとうございます。
- 210 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 14:54 ID:???
- >208
中学のときは結構いたような。女子高だったし。
みんなの人気者という感じの存在だったんでは。
もともとはそういう設定なんだろうけど、いちいち女友達描くの面倒くさいのかね。
同性の自分からすると、どっちかというと友達になりたいのは
南よりみゆき。
- 211 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 23:48 ID:amIkwp6S
- 設定は滅茶苦茶な面もあるけど、やり取りや会話は(・∀・)イイ!!
一つ屋根の下で暮らしている時点で、お互いかけがいのない存在に
なっているんだね。
- 212 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 15:10 ID:???
- みゆき〜ゆーあーまいえんじぇる〜
- 213 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 20:09 ID:???
- 映画版がひそかに好き。
- 214 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 23:01 ID:???
- >213
そんなヤシいたのー!
- 215 :愛蔵版名無しさん:03/06/10 15:18 ID:???
- 良いじゃん、映画。80年代、キュンって感じで。
- 216 :愛蔵版名無しさん:03/06/11 12:21 ID:???
- 古いアルバムの中に 溢れて想い出がいっぱい
- 217 :愛蔵版名無しさん:03/06/11 17:19 ID:3DND/aSj
- 両みゆきの等身大水着ポスターを持ってます。
- 218 :愛蔵版名無しさん:03/06/11 18:42 ID:???
- >>217
少年ビッグで買ったな?
漏れも持ってるよん。
- 219 :愛蔵版名無しさん:03/06/11 23:33 ID:???
- う ら や ま し い
お、俺だって未使用のラフのカレンダー(亜美タソの水着アリ!)持ってるぞ!
ヤフオクで買った物だけどな・・・・
- 220 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 11:26 ID:TKAqR0MG
- なんかせつなくて純愛っぽいマンガってありませんか?
みゆきもいいカンジのストーリーですよね!
あすなろ白書とか冬物語みたいな。
古いけどわかるかな?
こういう高校生とか予備校生とか大学生の
微妙な恋愛マンガって他にあるかな?
お薦めあったら教えて下さい!!
あとこれがわかるようなスレってありますか?
素人ですみません。
- 221 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 19:11 ID:???
- 冬物語やあすなろ白書が純愛モノなのかちょっと疑問なのだが、そういう感じなら
北崎拓の「たとえばこんなラブソング」と「ふたり」、さらりとしていながら余韻の残る
ストーリーが好きなら、あだち充の短編集のショートプログラム1・2あたりはどうよ。
社会人でもよければ星里もちる「結婚しようよ」「本気のしるし」
- 222 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 19:51 ID:???
- キックオフ。
- 223 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 21:21 ID:???
- 「極めてかもしだ」「あさってDANCE」
- 224 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 03:01 ID:???
- 「ママ」「P.S.元気です、俊平」「翔んだカップル」「19 ナインティーン」
- 225 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 10:38 ID:a2UnhkGK
- みゆき読んでて、妹に欲情しちゃった奴いる?
- 226 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 11:16 ID:0hCe4opx
- 妹の結婚式で号泣しましたが
- 227 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 12:40 ID:???
- >>225
その手の最近流行の話しではなくて、当時アニメを仲良く観てて変に気まずく
なった兄妹なら多そうだな
- 228 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 14:59 ID:???
- 4年前に再会した時から、二人はりっぱな恋人同士さ
- 229 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 15:04 ID:q/Tw8EQl
- たしか、ノートというかシステム手帳ぽっいのも二冊ほど
持ってます。
- 230 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 17:59 ID:ED/v+1RX
- >>221
俺そういうのばっかり読んでる気がする
あとは「部屋においでよ」とか、
若干違うけど「ツルモク独身寮」とか
「りびんぐげーむ」とか
- 231 :愛蔵版名無しさん:03/06/13 20:48 ID:???
- >>230
俺もその3つホントはageたかったんだけど、>>220が学生物って書いてた
から避けた。「B-バージン」なんかも良いね
でもまずはあだち作品読破が一番かと>>220 「ラフ」「陽あたり良好!」がオススメ
- 232 :愛蔵版名無しさん:03/06/14 06:01 ID:???
- 小学館強いな
- 233 :愛蔵版名無しさん:03/06/14 13:06 ID:???
- 小学館は作品の完成度を重視してるぽいね(単行本売り上げ重視派?)
その代わり集英社みたいな「オッ!」という新人はなかなか出てこない。
10年前と連載陣の顔ぶれ変わってなかったり。悪い言い方すれば老害と(ry
- 234 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 20:40 ID:Ws+bBDuH
- age
- 235 :愛蔵版名無しさん:03/06/24 13:28 ID:???
- ムフ♥
- 236 :愛蔵版名無しさん:03/06/24 22:18 ID:???
- ラン♪
- 237 :愛蔵版名無しさん:03/06/25 01:42 ID:???
- 授業中と休み時間にカラーのホックを付け外しする裏表男はいかん
- 238 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 16:15 ID:Dm3D1O0T
- 机の中を整理していたら出てくる出てくるカセットテープのラベルから
切り抜き、ポスター、付録についていたはがきなどなど・・
でも時計とトレーナーは、読者プレゼントで当選できず。
- 239 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 17:46 ID:???
- 若松派と鹿島派どっちが多いんだ?
ちなみに俺は若松派
- 240 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:18 ID:6zeGn/Pi
- 俺は鹿島派
- 241 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:29 ID:???
- 久々にエロ同人でも見るか
- 242 :愛蔵版名無しさん:03/07/02 03:30 ID:???
- 写裸苦落ちてこなさすぎ。需要、ないのね・・・
- 243 :愛蔵版名無しさん:03/07/02 08:44 ID:???
- >>242
ここにあるよ。
http://www.din.or.jp/~network/comic/main.html
- 244 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 15:18 ID:zTDU9CwR
- ageてみよう
- 245 :愛蔵版名無しさん:03/07/09 22:51 ID:9ynX70Bl
- >>243
このエロ同人、めちゃくちゃ似ているよ!
ごちそうさま!
- 246 :愛蔵版名無しさん:03/07/11 19:18 ID:Sq2g9h31
- みゆきは、最高傑作なり。
- 247 :愛蔵版名無しさん:03/07/13 20:06 ID:V8KjtcVd
- 「やきもちやきなんだぞ、みゆきは」
タマラン
- 248 :愛蔵版名無しさん:03/07/13 20:32 ID:???
- 未だもって謎なんだが、鹿島って真人のどこにホレたんだ?
1巻の最初の時点で「気になる」とか言ってるところから見ると一目惚れに
近いのがあるんだろうが、容姿も大した事無さそうだし、理解に苦しむ。
まあ、アレか、途中に出てくる真人と妹の会話
「あんな美人が竜一なんかに……。どんな趣味してるんだろ?」
「鹿島さんに聞いたら?」
これが全てを物語ってるのか?
- 249 :愛蔵版名無しさん:03/07/13 21:03 ID:???
- >>248
まあそこら辺は全ての落ち物系漫画に言えるな。
- 250 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 00:08 ID:???
- >>245
写裸苦は最近新作がないけど、かつては毎回イベントに出る度に必ずチェックしていた。
作者曰く「あだち充の作画は簡単なようで似せるのが非常に難しく、リアルタイム時に同人が皆無だったのはその為だと思われる」そうだ。
ちなみにこの「感触」シリーズの他に、ラフスケッチ集なんかも出ているよ。
- 251 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 01:20 ID:qQOduFXD
- みゆきってのはうちの母ちゃんと同じ名前だから正直いまいち萌えない
- 252 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 09:55 ID:epwNTYPd
- みゆきってのは初恋の人と同じ名前だから正直かなり萌える
- 253 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 19:11 ID:???
- みゆきってのは妹の名前だから萌える。
- 254 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 19:21 ID:???
- >>253
気 ま ず く な い か ?
- 255 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 00:20 ID:???
- 俺は妹至上主義者だが、
鹿島みゆきの方が萌える。
つーかあの主人公の気持ちがよくわからん。
- 256 :山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 257 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 14:33 ID:0znu4hkj
- 聞きたいんだが、鹿島みゆきに遊園地でビキニ返そうとしていっぱい妹のパンツが繋がっててビンタされたじゃん?
あれは妹が嫉妬してやったんだよね?
- 258 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 15:19 ID:???
- ほかに自然な考え方があるなら、逆に聞かせて欲しいが。
- 259 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 16:03 ID:???
- みゆきって名字だから違和感を感じる。
- 260 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 03:23 ID:???
- 俺は男でみゆき(漢字忘れた)だー!って当時の少年ビッグコミックの読者コーナーにあったな
- 261 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 03:33 ID:yJCW4Qco
- みゆきってどれくらい人気あったの?
TVアニメの終わり方が唐突なのを考慮してみるとあんまり人気なかったのかなと。
俺は大好きだけど。
- 262 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 03:36 ID:???
- >261
かなり人気ありました。
あの連載が終了したことによって、雑誌が廃刊になったほどです。
- 263 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 03:40 ID:MouSuQi1
- テレビでやってたが、むなっくそ悪いクソ漫画だったな。
妹が兄に恋愛感情を持っていて、実際に妹の行動も近親相姦を連想させる変態漫画であった。
しかも主人公も「兄妹で何考えてやがるんだ!」と跳ね除ける訳でもなく。
明らかに「仲の良い兄妹」という範囲を越えてやがる。
良いと思ってる人達には大変悪いが、あんたらこんなのが良いのか?
- 264 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 03:43 ID:MouSuQi1
- 俺が兄で嫉妬してくる妹が居たら、「お前は兄妹で恋愛が成立するとでも思ってやがるのか?」
と一喝して怒る所だが、優柔不断を絵に描いたような主人公はのらりくらりしている。
ちょっと常軌を逸してると思う。本当、真剣な意見として。
- 265 :日経新聞調べ:03/07/17 03:43 ID:???
- 調査の結果、
あだち充のファン全体の87%がキモオタデブであることが確認されました。
- 266 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 04:14 ID:+l5llafC
- >>255
変質者は死んだ方が良いと思います。
早稲田の強姦野郎みたいになる可能性がある。
- 267 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 07:03 ID:???
- 少年ビッグコミックはエリア88とみゆきのためにあったような雑誌で。傭兵戦争ものと近親もの。少年サンデーではできないテーマだ
- 268 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 08:30 ID:???
- ウォー・クライといつも放課後も好きだったな
- 269 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 08:32 ID:???
- そういや今マガジンでねぎまって似たようなのやってるな
- 270 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 13:16 ID:???
- 少年ビッグで不幸な人 神崎将臣
- 271 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 02:16 ID:???
- あだち充は確実に日本の若者をダメにしたよな。
- 272 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 02:20 ID:???
- 兄貴も友達も好きだったけど、俺はだめだった。
- 273 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 13:21 ID:hudQmECL
- >>263
血が繋がってないって知ってて言ってるの?
今ではこれは使い古された設定だけどこの当時は新鮮だったんじゃないかと。
以上、この前初めて読んだ20歳の意見でした。
- 274 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 17:56 ID:???
- 近親相姦物自体は古くからあったし、兄×妹モノの先駆は少女マンガかと(知ったか
なんで突っ込みどころあったら訂正よろ)
それを少年誌に持ち込んだのがあだち。
ゲームは90年代の同級生2の影響が大きかったんだろうね
>>263-264
この漫画はあくまで「コメディ」として描いてるけど、「下着ムフ♪」を
真面目に描いたらどうなるか、っていう漫画が現在あるね。「恋風」という
題名です
- 275 :愛蔵版名無しさん:03/07/18 22:51 ID:???
- >>272
妹ハケーソ
- 276 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 03:56 ID:ssLcVTZg
- >>273
本当かよ?
- 277 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 04:45 ID:???
- >>274
なんで同級生2・・・(w
- 278 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 21:22 ID:???
- 女の立場から見たら、考えられない設定ばかりで
正直萎えます。世のオタクが日常こんなことばっか
考えているかと思うと、吐き気がします。
ペッ。
- 279 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 21:27 ID:???
- おい、ブス僻むな
- 280 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 22:01 ID:???
- >>278は男
- 281 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 22:06 ID:???
- >>280
同意、女には萎える部位がないと思われ。
- 282 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 00:35 ID:???
- ムフ
- 283 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 01:18 ID:???
- 女は"少女マンガ"があるではないか・・・
- 284 :少女マンガといえば:03/07/20 01:24 ID:???
- 存在すら忘れられてる「スローステップ」
投げやり度は美空とタメを張るな
- 285 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 02:31 ID:0fWnzINy
- あの漫画(テレビも同じく)わざとらしいシーンが多過ぎて、二流だね。
醜い兄弟愛も嫌気が差すし。
ネカマの意見に賛成するのもなんだが、>>278の言う通りだと思うぜ。
- 286 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 02:47 ID:???
- あの漫画とはみゆきを指してるのか?
- 287 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 03:24 ID:s81CH4y1
- 無論だ
- 288 :愛蔵版名無しさん :03/07/20 03:48 ID:U5vw76Rh
- 漫画のみゆき全巻読んだので
アニメ版も見てみようと思うんだけど、アニメ版面白い?
- 289 :_:03/07/20 03:50 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 290 :愛憎版名無しさん:03/07/20 03:57 ID:???
- なんでも時代背景無視しちゃ駄目よん
あの時代の雰囲気にあってたよ<あだち漫画は
大体、首都東京を想定してない少し外れた郊外の物語的な所があるし
(H2なんかもそうだし)
- 291 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 03:58 ID:???
- >>278と>>285はラブコメというジャンルの楽しみ方を知らないようでつ。
その辺勉強して出直してきてほしいでつ。
- 292 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 04:02 ID:???
- そうそう、実写のラブコメってのも大嫌いだよ、俺は。
わざとらしいの一言に尽きる。
わざとらしいものに価値は無いってのが俺の主義だからな。
- 293 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 04:04 ID:???
- 主義ときましたか・・・だったらキエロ
- 294 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 04:34 ID:???
- >>292
つーか、コメディーってのは現実のある部分を大げさに、
わざとらしく表現するもんだろに。
ラブコメはわざらしいって言ったら元も子もないっの。
- 295 :292:03/07/20 16:24 ID:jCUieOcS
- さらに、これはただの変態漫画というのが俺の意見だ。
- 296 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 16:37 ID:???
- 粘着してる香具師は一緒にアニメ観てて気まずくなった思い出があるんだと
思われ
カワイイ女の子、カコイイ男の子と一つ屋根の下でいつも身近な存在、っていうのは
永遠のファンタジーなんよ
- 297 :292:03/07/20 17:59 ID:l8pLEMUR
- 一緒にって誰と一緒に見てって事ですかい?
- 298 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 18:36 ID:???
- >>295
一緒にって、俺は未だかつて女と交際した事など無いわ!(大威張り)
俺は他人に顔は良いと言われるが、女には非常に嫌われるという特徴がある。
考えられる理由
1.性格が毒々しい
2.背が低い
3.他の男みたいに女に媚び諂わないから、「優しくない」とされる
さあ、三つの内どれか?
尚、複数選択も認める
- 299 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 19:23 ID:ADi/nBj0
- >>298
はらたいらさんに3000点
はらたいらさんの答えは
全部+おだてられていて実は顔も良くない
冗談だよ
- 300 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 20:08 ID:DgnKrmis
- 間崎って田代まさしに似てるよな
- 301 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 20:12 ID:???
- >>300
田代まさきっていうくらいだからな。
- 302 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 23:23 ID:???
- ポンと出てきた煽りの278になぜか同意した285。
278=285でよろしいでつね?
- 303 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 01:08 ID:zOZpmSIP
- >>302
違うよ馬鹿野郎。
それだけこの漫画が嫌いという者が多いって事だ。
- 304 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 01:22 ID:???
- わかったから、
他のわざとらしい漫画にもケチつけてこい。
もうみゆきスレに来ることないぞ。
- 305 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 01:24 ID:???
- 愛の反対は憎しみではない。
無関心である。
- 306 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 09:09 ID:???
- >>305
芸能人の場合、アンチ=元ファンは相場だけど、マンガの場合
ホントに嫌悪感ある、ってこともあるからな〜
- 307 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 20:10 ID:???
- つーかさ、
俺は本質的に294 296 とかが考えていることが
嫌なんじゃなくって。あんな冴えない野郎が、現実に
カワイイ娘から好かれるわけないっていう、ファンタジー
の部分が嫌いなのだ。 パンツ盗んだら、それだけで
もう学校なんかいけないって・・・。
- 308 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 21:29 ID:???
- まあ 漫画なんだし
- 309 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 23:33 ID:???
- ファンタジーって(w
- 310 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 03:16 ID:???
- >>307
だからこの作品が、じゃなくてラブコメ全般なんだろ?
主人公が冴えない、エロ騒動起こす、
なぜか女にもてるetcはラブコメのセオリーだろ。
- 311 :愛蔵版名無しさん:03/07/23 03:21 ID:???
- 青春なんて大嫌いだバカヤロー!!
- 312 :愛蔵版名無しさん:03/07/23 23:53 ID:???
- 青春は「ムフ」
- 313 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 05:04 ID:???
- まあ真人は、よく見てると明るいし、面白い奴だし、優しいし、顔もまあまあ良いし、
香坂なんかよりはモテるかもな
- 314 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 15:48 ID:???
- 敵にするとこっちが損するタイプだな>真人
- 315 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 19:48 ID:???
- >>313
実際にいたらモテるのは真人のほう。実在したら流川より桜木のほうが
モテるのと同じ
- 316 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 23:22 ID:???
- 真人はだらしなさそうで、
風邪なのに心配掛けないために無理したり、
修学旅行抜けて妹のために帰ってきたり。
そりゃ呆れるのを通り越して惚れるって(w
- 317 :愛蔵版名無しさん:03/07/25 23:46 ID:???
- もう バカなんだから…
- 318 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 17:50 ID:z11A19Ph
- みゆきはもう40目前
- 319 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 17:57 ID:QSzElNbF
- 腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道 ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html★
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門(アナル)
\_____/\_____/
- 320 :愛蔵版名無しさん:03/08/01 17:36 ID:5mkV3v9D
- age
- 321 :山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:???
- (^^)
- 322 :愛蔵版名無しさん:03/08/03 16:32 ID:c9eymYSR
- しかし、鹿島と付き合い始めてキスするまでのずいぶん時間かかってるよな。
しかもやったのは女の方から。
普通だったら、この男おかしいと思わんのだろうか。
- 323 :愛蔵版名無しさん:03/08/03 17:39 ID:???
- あだち充の世界ではキスが恋愛のゴールだから。
- 324 :愛蔵版名無しさん:03/08/03 19:15 ID:???
- リアル帰国子女で同時期にデビューした早見優がかぶって見えた
映画を彼女でやって欲しかった
- 325 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 05:50 ID:???
- 古いアルバムの中で 隠れてる思い出がいっぱい〜♪
無邪気な笑顔の下の 日付は〜遥か〜な〜 メ〜ロディ〜♪
#%&&#$%$#〜 &%$&%$もしないで〜♪
手にとどく宇宙は 遥かに澄んで〜 君を包んでいた〜♪
大人の階段上る〜 君はまだ〜 シンデレラさ〜♪
幸せは誰かがきっと〜 運んでくれると 信じてるぜ〜〜♪
少女だったと〜 いつの日か〜 振り返る日が〜 来るのさ〜〜♪
こんな感じ?
- 326 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 13:56 ID:???
- 古いアルバムの中に
隠れて 思い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の
日付けは 遙かなメモリー
時は無限のつながりで
終わりを思いもしないね
手に届く宇宙は限りなく澄んで
君を包んでいた
大人の階段昇る
君はまだシンデレラさ
幸福は 誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だったいつの日か
想う時がくるのさ
- 327 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 20:43 ID:???
- ↑でいつも「少女」を「処女」と歌い間違えそうになるw。
- 328 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 22:36 ID:???
- 歌:H2O
- 329 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 03:04 ID:???
- しかし、ストーリーは「ムフ」
- 330 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 18:10 ID:???
- >>327
全然関係ないがコンプレックスの「恋をとめないで」もそうだ
- 331 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 23:48 ID:???
- >>327
「しょ〜"お"〜じょ」ってちゃんと歌ってるやんけ!
- 332 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 15:54 ID:WBTbdPix
- ねえ、これって終わり方が唐突な感は否めないよね?
それはタッチが大人気で、タッチに本腰を入れるためにいきなり優ちゃんを登場させたのかな?
前半にも何にも優ちゃんの伏線はないしさ。
- 333 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 16:05 ID:???
- 少年ビッグ掲載作って皆おわりかたおかしくない? エリア88、新人故に切られたゼノン、ぐらいしかもう記憶にないけど。
- 334 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 21:18 ID:???
- 優ちゃんが引っ越した直後に病気になったのだが
アレはどう考えても「みゆき病」だよな。
- 335 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:11 ID:???
- ラブコメの結末としては
ドラマティックに完結させたと思う・・
ベタベタだけどやったもん勝ちの展開だし。
- 336 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:25 ID:???
- やっぱし。
波長があったもんネ。
わたしたち、きっとうまくいくわ。
でしょ?
- 337 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:46 ID:???
- >336
変な趣味だね
- 338 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 01:45 ID:???
- ムフ!
- 339 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 01:48 ID:???
- >>335
同人のクライマックスでもそのセリフが効いていた!
- 340 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 15:04 ID:???
- 月曜ドラマランドのみゆきは?
- 341 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 10:34 ID:EwQMP0eG
- 優タンの登場は失敗だ。
「みゆき」という作品は本質的にメルヘンなのだよ。
現実世界のドロドロを予想させる結末より、むしろどちらのみゆきかウヤムヤのまま終わる方がまだましだった。
無論、俺は当時はまりまくっていたクチだがな。
- 342 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 10:56 ID:???
- 電影スレにみゆきをバカにしてる奴がいるぞ!
>I'sはみ○きとちがってすっごくおもしろかった
>またよんでみたいとおもった
>すっごく面白かった13巻以降いまいちだった
>でも13巻以降も他の漫画に比べたら
>おもしろかった
>みゆ○とちがっておもしろかった
- 343 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 12:25 ID:???
- >>342
単に、桂の尻見てヌいたガキの戯言だろうよ。
- 344 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 18:35 ID:???
- 桂の書く尻は抜ける
- 345 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 19:31 ID:???
- みゆきのDVDBOX格安で手に入れちゃったよ。中古だけどな。
- 346 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 20:04 ID:???
- >>335
そう、俺もはまったクチだ。
でも後で冷静になると唐突で矛盾だらけなのは否めない。
何よりアンチ若松みゆき派を勢いずかせることになった。
ケコーン式であんなブッチしちゃったら、優ちゃんファンに殺されるだろ。
だから海外逃亡したのかもしれんが。
あと、俺が鹿島の親だったら、2人をぶん殴るな。間違いなく。
で、俺が鹿島だったら自殺したくなると思う。絶対納得なんかしない。
バカな優柔不断男のせいで学歴にも傷をつけられたあげく振られたんだから。
それを優ちゃんとうまくいくような予感をさせてごまかしてるのが、
うまいというか、あざといというか...。
俺としては、陽あたり良好のように真人が真実を明らかにして、
鹿島に謝って別れを告げ、みゆきに告って、
男として優ちゃんに挑戦する!って方がよかったと思う。
そこで終わるのはちょっと消化不良にはなるけど。
- 347 :愛蔵版名無しさん:03/08/13 00:37 ID:???
- まあ、サザエさん的に続けるという展開もありだがな
その後の話を妄想するなら、若松夫婦は出産が崩壊のはじまりになりそうな気がするんだが。
- 348 :愛蔵版名無しさん:03/08/13 04:54 ID:???
- 親が揃っていなくて悲しい思いをしたみゆき達には、
出産、つまり家族が増えることは決意と励みになるのでは。
- 349 :愛蔵版名無しさん:03/08/13 18:30 ID:???
- 漏れが鹿島の立場だったら、「一緒にずっと住んでたんだから、付き合ってる
間にも関係あったんじゃ・・・」とノイローゼだな
- 350 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 03:07 ID:xfi/rHRt
- ☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
藤原野理科 ただデカイだけのブスブタ
MEGUMI オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー
小池栄子 はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女
上戸彩 口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね
はなちゃん 一言オマエはブスぶす なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?
井川遥 ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス
毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす
整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。
★米倉涼子と小池栄子って顔がそっくり!!!!ぶーす★
- 351 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 05:17 ID:kTh93Sg3
- 近親相姦を連想させるクソ漫画だったな。
- 352 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 08:25 ID:???
- 義理の妹と結婚しちゃいかんなぁ。しかも二人して逃げるように海外で暮らす。正々堂々と日本で暮らせよ
- 353 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 11:25 ID:???
- 海外で暮らすの?フィリピンで結婚式をあげただけじゃないの?知らなかった。
どうやって、海外で労働するのよん(現実ネタに持っていく)
- 354 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 23:27 ID:???
- 今DVD見てたんだが9話目のコンサートの話は最低だな。
- 355 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 00:23 ID:???
- >349
今までの「妹思いのいい兄貴」って評価が
すべてそのままマイナスと化すな(w
- 356 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 01:12 ID:y8hm2/rO
- 鹿島は真人とみゆきが異常に仲がよすぎることには気づいていた。
彼女との約束より妹の方を優先する奴いるか? フツー。
- 357 :無料動画直リン:03/08/15 01:15 ID:7Lyb8QEg
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 358 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 01:21 ID:???
- >>356
「あんなにかわいい妹さんがいたら若松君でなくたって」
「それじゃ何か?あたしが可愛いくないから
お兄ちゃんが約束を破る(ry」
「そういうことになるわね」
このセリフよかったw
- 359 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 01:35 ID:???
- フツーにない話
- 360 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 01:40 ID:???
- >359
妹が12人に比べりゃ(ry
- 361 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 01:44 ID:???
- >356
気づいてはいたが
「妹」であり「二人だけの家族」ということで納得していた。
- 362 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:03 ID:???
- 家では二人きり、血が繋がってない、成績優秀、スポーツ万能、スタイル抜群、
かわいくて優しく人気もの、そんな妹は兄キ以外眼中にない・・・
そりゃ妹を優先するな(w
- 363 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 09:55 ID:9rLZUXI8
- 妹に手を出そうとする気ならな
- 364 :山崎 渉:03/08/15 10:21 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 365 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 20:06 ID:D/MvxAk8
- 都合上とは言え、あだちは片親設定多いな。途中で氏ぬ漫画もあったり
age
- 366 :つんく:03/08/15 21:08 ID:lVZ/4VN7
- http://elife.fam.cx/a011/
- 367 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 21:22 ID:rcSmTtQH
- お前らいったいいつの時代の話をしてるんだよ。成長しろよ。
- 368 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 21:27 ID:rcSmTtQH
- そういう板だったのね・・・
- 369 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 21:28 ID:rcSmTtQH
- でも、成長しろよ。
- 370 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 21:34 ID:???
-
成長しました。
オギャー テヘテヘ テヘテヘ
オギャー バブー ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈
ノハヽ ノハヽ ( ´D`) ( ´D`)
( ´o`) ( ´3`) (し ) (し )
( ) ⊂⌒ つ つ 〜 (_ノ(_) )) 〜(_ノ(_)
1987年 1988年 1995年 現在
- 371 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 00:05 ID:???
- ラブコメでーーす
- 372 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 03:24 ID:???
- 他人に成長しろというやつは自分の未熟さに気づくことはない。
- 373 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 11:22 ID:???
- >>372
なんか貴方に惚れてしまいました。
- 374 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 11:57 ID:KFrmaqhx
- そもそも自分の水着を盗んだ男とつきあえるもんだろうか?
- 375 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 12:10 ID:???
- 恋する女の考えは、思いもかけないものがある
- 376 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 15:10 ID:R7D1TTae
- >>375
普通の男だったら、盗んだら頭にかぶったり、臭いクンクンかぐだろ?
実際真人も目の前にかざして、ムフとかやってた気がするし。
俺が鹿島だったら、それ想像したら絶対許せん。
- 377 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 16:19 ID:LvwE+c1S
- 確かにヘンタイ的とは思うが、これはその女性の好みもあるかもしらん。
いや、純粋な鹿島チャンならそうした行為に想像及ばず、単に盗まれたモノとしか認識していない可能性もあり。
- 378 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 23:38 ID:???
- いや、あそこに登場する女性キャラはちょっとずれてるし。
恋人のために浪人したり、下着姿で写真撮らせたり・・・
- 379 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 23:54 ID:M6scWAWb
- ふむ。兄妹で下着姿の写真を撮るなどとは、正真正銘の変態だ。
- 380 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 02:03 ID:???
- 「お前 恥ずかしくないのか」
「だって 兄妹だよ」
っていったらなんでもアリになっちゃうな
- 381 : :03/08/17 10:57 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く挿れて。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 382 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 11:06 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く縛って。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 383 : :03/08/17 11:21 ID:???
- >>380
うちの大学生の妹もそんな感じだよ。
家が狭いからひとつの部屋を仕切って使ってるのだが、俺に裸見られても平気。
風呂あがりは全裸で出てくるし、俺の目の前で平気で下着を着替える。
恥ずかしくないのかって聞いたら、
「家族じゃん。何をいまさら。エロいこと考えてる方が変だよ。」だって。
親父やお袋も夏場は風呂上りに半裸でうろうろしてるような家庭に育ったせいかもしれないが、
やっぱりこれって変だよね。
ちなみに妹は顔は40点(身内だからちょっと厳しいかな)ってとこだが、スタイルはよくてCカプ(推定)です...。
- 384 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 11:32 ID:???
- 逆はアリなのか?
「お兄ちゃん、やめてっ!エッチ!」
「兄妹だろ、恥ずかしくないっ!」
- 385 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 11:42 ID:???
- 兄にナプキン買いに行かせる妹みゆき。
- 386 : :03/08/17 12:04 ID:lkViDk6y
- そういえば、みゆきが風呂でのぼせたシーンもあったな。
真人は電気消して裸のみゆきを抱えてベッドまで運んだが、後で
みゆきは兄妹だから見られても平気だよ、とか逝ってさ。
漏れなら写真とっておかずにする。
あそこ開いて奥まで観察する...のはちとやばいか。
- 387 :3:03/08/17 12:07 ID:+j9H4cN9
- ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
- 388 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 13:37 ID:???
- みゆきの下着洗う。干す。とりいれる。畳む。たんすに直す。ムフ。
- 389 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:03 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く洗濯物入れて。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 390 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:04 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く料理作って。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 391 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:05 ID:???
- だって兄妹だよスレになってるな
- 392 :______:03/08/17 14:05 ID:???
- ∋8ノノハ.∩ http://www.yakuyoke.or.jp/
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.hokekyoji.com/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
- 393 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:06 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く洗濯物たたんで。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 394 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:10 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早く肩車して。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
で?
- 395 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:11 ID:???
- >>380
「お、お兄ちゃん。は、早くクンニして。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 396 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 14:49 ID:a7BsAL8c
- みゆきが怪我して真人にシャンプーしてもらうシーンあったな。
もう一歩進めて、
「お、お兄ちゃん。お尻拭くの手伝って。うまく拭けないの。」
「お前、そんなことされて恥ずかしくないのか?」
「だって兄妹だよ。」
- 397 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 23:19 ID:JM/kmOk/
- (若松)みゆきみたいなのは同性に敵を作りそうな気がするのは俺だけか?
- 398 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 00:17 ID:???
- 若松ってヤクルトの若松監督から取ったのか?
鹿島って中日の鹿島?
- 399 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 00:23 ID:???
- 知らぬ
工業都市からとったんじゃないの
- 400 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 01:01 ID:E7/tn+tB
- 若松は知らないが、鹿島は漏れの母君の旧姓から取ったらしい
- 401 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 01:06 ID:???
- >>397
学校の人気者とはくっつかないだろうから、大丈夫だろ。
鹿島タイプでないときめきトウナイトの蘭世みたいな真人ねらいの女がでれば話は別。
- 402 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 01:31 ID:???
- 不良にも好かれるタイプだな。>妹みゆき
- 403 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 21:35 ID:J1aXf0S6
- 鹿島みゆきはよく真人をひっぱたいていたが、どこで男を叩く技を覚えたのか。
- 404 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 21:41 ID:???
- かーちゃんがよくオヤジをひっぱたいていそう
- 405 :愛蔵版名無しさん:03/08/18 23:30 ID:???
- おやじのチンコも見慣れてまつ。
- 406 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 01:37 ID:0fd9PNFB
- 刑事なのにひとんちの少女をつけ回す、下着を盗む(多分)・・・
なかなかのスケベおやじである。
- 407 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 02:20 ID:???
- 鹿島ってあの変態刑事の父と天然な母親の子なんだよな・・・。
- 408 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 08:16 ID:???
- 娘の風呂まで覗く
- 409 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 10:26 ID:ggh+0JRI
- 鹿島はオヤジで変態的行為に免疫が出来ている。
母親は細かいこと気にしないタチなんで、当然その血を引いている。
或いはオヤジと似た変態気質の真人にひかれた、と言う面もあるかも。
見事な設定w
- 410 : :03/08/19 22:06 ID:vaMreHVl
- 結局あの漫画ってまともじゃないキャラばかりぢゃん。
村木がけっこうまともに見えてきた。
- 411 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 23:14 ID:9PRkQkHG
- 異常キャラ達に思わず感情移入してしまうところに、この作品の非凡さがある。
- 412 :愛蔵版名無しさん:03/08/19 23:51 ID:???
- >410
アニメ版ではまともな声優は村木だけ。とかいってみる。
- 413 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 00:37 ID:???
- 死んじゃってるしね
- 414 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 01:30 ID:???
- っつうか若松兄妹とか鹿島みゆきなんかは今何歳なの?
40くらいになってんのかな?
ちょっと萎え。
- 415 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 01:39 ID:???
- そこまでいかん。ドカベンでさえ45越えたとこ。
- 416 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 02:38 ID:???
- みゆきが連載してたの20年くらい前だから40近いことは確かだろう。
- 417 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 07:17 ID:???
- 出生 昭和41年2月9日
(12巻p135)
- 418 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 09:18 ID:???
- 妹みゆきは37歳 鹿島みゆきは38歳
- 419 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 10:48 ID:???
- >>418
リアルに苗。
- 420 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 11:05 ID:qnBFM0H2
- 若松みゆきはいきなり乱暴になるからな。
「おーい、みゆき!メシまだー」
「うるさい!あっちでおとなしく待ってろ!!」
- 421 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 11:07 ID:???
- ども 若松みゆきだけどなんか質問ある?
- 422 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 11:56 ID:???
- 37になっても自分のこと「みゆき」といってるの?
- 423 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 12:18 ID:???
- >>420
ソフトMの漏れとしてはそっちの方がイイ!
- 424 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 02:05 ID:???
- アニメから先に見たせいか、漫画読んでても頭の中で
アニメの声で再生されてるよ。
- 425 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 02:07 ID:???
- そりゃそうだ。
でも荻の目の声は下手だが味があって好きだった。
- 426 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 09:14 ID:???
- 俺はアニメの声は消去して
頭の中を日高のり子で読んでいる
- 427 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 21:27 ID:???
- >>426
俺はアニメの声は消去して
頭の中を皆口裕子で読んでいる
- 428 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 23:07 ID:???
- 俺はアニメの声は消去して
頭の中を丹下桜で読んでいる
- 429 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 23:11 ID:???
- つまらん
- 430 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 23:38 ID:???
- てころで藻前ら実写版の映画のキャストはわかりますか?
厨房の頃プルシアンブルーの肖像か何か見に行った時に
同時上映だったので見るには見たのだが
当時あまり興味が無かったから覚えてナインだわ。
- 431 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 00:01 ID:???
- 人にモノ聞く言い方でないな
- 432 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 00:39 ID:TjoF4G4F
- >>430
若松真人は永瀬正敏。
鹿島みゆきは三田寛子。
んで若松みゆきは名前思いだせない。当時新人でもうとっくの昔に引退しているVマドンナ大戦争にも出てた女。
ついでに言うと監督は井筒さん。
- 433 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 00:43 ID:???
- >>430
立て読みか!
- 434 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 00:52 ID:???
- >>433
何が?
- 435 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 01:13 ID:???
- >>434
SEGA!
- 436 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 01:41 ID:???
- >>435
どこが?
- 437 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 01:48 ID:???
- みゆき
製作年: 1983年
製作国: 日本
配給: 東宝
血の継がっていない妹と、マドンナ的存在の同級生に
恋心を抱き、二人の間で戸惑う少年を描く青春ラブコ
メディ。『少年ビッグコミック』に連載のあだち充の
同名漫画の映画化。脚本は高星由美子、監督は「ガキ帝国」の...
キャスト(役名)
永瀬正敏 ナガセマサトシ(若松真人)
宇沙美ゆかり ウサミユカリ(若松みゆき)
三田寛子 ミタヒロコ(鹿島みゆき)
嶋大輔 シマダイスケ(間崎竜一)
桂田裕子 (三原佐知子)
スタッフ
監督 : 井筒和幸 イヅツカズユキ井筒和生
製作 : 多賀英典 タガヒデノリ
プロデューサー : 伊地智啓 イジチケイ
原作 : あだち充 アダチミツル
脚本 : 高星由美子 タカホシユミコ
撮影 : 伊藤昭裕 イトウアキヒロ
音楽 : 奥慶一 オクケイイチ / 萩田光雄 ハギタミツオ
主題曲 : 永瀬正敏 ナガセマサトシ
美術 : 徳田博 トクダヒロシ
編集 : 冨田功 トミタイサオ
- 438 :名無し@4周年:03/08/22 01:50 ID:???
- >>430
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17356/cast.html
- 439 :愛蔵版名無しさん:03/08/23 05:57 ID:???
- >>437
竜一は嶋大輔か
なるほどDQNピッタリだなw
- 440 :愛蔵版名無しさん:03/08/24 00:08 ID:ulPnvx2k
- アニメの絵は下手だったなあ
- 441 :愛蔵版名無しさん:03/08/24 01:21 ID:???
- アニメは話つくり変えすぎ。
- 442 :愛蔵版名無しさん:03/08/24 15:14 ID:???
- >441
第一話の再開シーンで「きっとまた会える」とだけ言って立ち去る妹みゆき。
(コミックでは待ち合わせの約束あり)
…もしかして南並みのやな奴?
- 443 :愛蔵版名無しさん:03/08/25 04:50 ID:???
- ●留学中に子供を作ってしまいました● 第2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1061142663/
- 444 :愛蔵版名無しさん:03/08/29 17:54 ID:HXOqeKKG
- あ
- 445 :愛蔵版名無しさん:03/08/30 02:03 ID:???
- エンラクが鹿島父なんて激しくワラタ
- 446 :愛蔵版名無しさん:03/09/04 04:09 ID:RHytqEUF
- 最近読んだけれども途中までは普通に面白かったけどこんな
胸糞悪いエンディングの漫画は初めてだ。
- 447 :愛蔵版名無しさん:03/09/04 04:51 ID:???
- ラブコメをそれなりに締めようとすると、
ああいうエンディングにせざるをえない。
- 448 :愛蔵版名無しさん:03/09/04 21:09 ID:???
- 優ちゃんいいひとすぎ。
生まれながら(11巻途中)にしての当て馬の血筋だな(w
- 449 :愛蔵版名無しさん:03/09/04 21:51 ID:???
- あの顔は「日当たり良好」でも「虹色とうがらし」でも
当て馬いいひとの顔だったね
- 450 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 04:08 ID:???
- いい人過ぎるから、なんだか最後も
妹みゆきを真人に譲るのは当然みたいなノリで読んでしまい、
納得しちゃったような・・・。
- 451 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 10:38 ID:???
- >>448
脳内では井上和彦の声で台詞ながれてたよ(´Д`;)
- 452 :愛蔵版名無しさん:03/09/06 00:03 ID:???
- >450
っていうか、妹はいずれ他の男のところに行くんだから。
真人に譲るのは当然だろ
- 453 :愛蔵版名無しさん:03/09/06 01:07 ID:???
- >>452
よく言ってる意味がわからんが・・・
- 454 :愛蔵版名無しさん:03/09/06 03:51 ID:???
- 一行目と二行目の間に何が・・・。
- 455 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 03:00 ID:???
- 久しぶりに読んだけどやっぱ
>>90これの意味がわからん。早いほうがいいって何が?
- 456 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 06:46 ID:???
- >455
「タッチ」の連載一本に集中するのが。
- 457 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 21:01 ID:???
- >>455
真人「ちょっと(お前が嫁に行くのは)早すぎる気もするけど」
みゆき「(私がお嫁に行くのは)早い方がいいのかもしれない」
って意味かと。
- 458 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 21:41 ID:???
- >>457
だからその会話の意味がわからない。
なんで早いほうがいいんだ?
- 459 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 22:08 ID:???
- (お兄ちゃんとの関係を清算するのが)早い方がいいのかもしれない
- 460 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 22:29 ID:???
- Σ(゚Д゚;)すでに関係があるのか!?
- 461 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 23:01 ID:???
- ニセ兄妹という関係だがな
- 462 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 23:11 ID:???
- >>458
「(お兄ちゃんと鹿島さんの事を考えると、
自分達兄妹の微妙な関係を解消するために、
私がお嫁に行くってのは)早い方がいいのかもしれない」
ってことじゃないの?他の意見求む。
- 463 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 00:15 ID:???
- 真人「ちょっと(お前が嫁に行くのは)早すぎる気もするけど」
みゆき「(お兄ちゃんに私が好きなことを気づいてもらうためには)早い方がいいのかもしれない」
- 464 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 11:58 ID:???
- 真人「ちょっと(年齢的に結婚するのは)早すぎる気もするけど」 ←一般論
みゆき「(お兄ちゃんを好きだけど結ばれることが出来ず、諦めるしかないのなら
諦める為に結婚するのは)早い方がいいのかもしれない」 ←みゆきの心情の吐露
この行き違いがキモ。
- 465 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 18:29 ID:???
- >463
連載当時の空気を知ってるものとして言うと
みゆきの方は絶対にちがうな
- 466 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 23:08 ID:???
- なんだよ、その空気って。
- 467 :愛蔵版名無しさん:03/09/09 00:57 ID:???
- おっさんにしか解らんよ
- 468 :愛蔵版名無しさん:03/09/09 08:19 ID:???
- バブルの空気だ漂いはじめた頃
- 469 :愛蔵版名無しさん:03/09/09 23:31 ID:???
- バブルってもっと後だが・・・
- 470 :愛蔵版名無しさん:03/09/09 23:37 ID:???
- >>469
いや そのころからはじまっていた
中曽根がリゾート法という悪法を掲げたころからな
- 471 :愛蔵版名無しさん:03/09/10 00:59 ID:???
- 一般的にはプラザ合意後,まいっか
- 472 :愛蔵版名無しさん:03/09/10 23:03 ID:???
- ブラザーと合意?ナニの話だ?
- 473 :愛蔵版名無しさん:03/09/10 23:40 ID:???
- まいっか
- 474 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 07:31 ID:???
- >>456
ワラタw
- 475 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 22:25 ID:a5RRcJmz
- ageとくか
- 476 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 02:23 ID:irsCsTey
- age
- 477 :愛蔵版名無しさん:03/09/19 21:30 ID:vwM/80gn
- 馬鹿やろうお前ら
みゆきちゃんをDat行きさせる気か!
- 478 :愛蔵版名無しさん :03/09/19 22:27 ID:2OJ5yi7h
- フィリピンで式あげたって、戸籍とかどーなったんだろう?
子供作ってもええんか?
- 479 :愛蔵版名無しさん:03/09/19 23:08 ID:???
- 別にケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン式はどこで挙げてもいいんでないの。
しかし、オヤジの職業が気になるな。
カナダに行ったり、オーストラリアに行ったり、フィリピン・サンボアンガに行ったり…。
- 480 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 01:46 ID:???
- やっぱ清松みゆきでしょ。
- 481 :愛蔵版名無しさん :03/09/20 10:09 ID:EspleG1F
- 井筒監督は、原作が完結してた段階で映画にしてたら
あのラストを映像化してくれたろうか?
>>479
中川の父並だな
- 482 :愛蔵版名無しさん :03/09/20 11:09 ID:???
- この作者の中ではハッピーエンドで終わった数少ない漫画のひとつというイメージ
- 483 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 13:55 ID:???
- 優ちゃんは「海外プロクラブ」か「全日本」入りかの二者択一を迫られるわけだが、
これって両立できるよね。
- 484 :愛蔵版名無しさん :03/09/20 16:45 ID:???
- あの当時、サッカーってマイナーだったからなぁ
- 485 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 22:34 ID:???
- 木根とのギャップがすごいw
- 486 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 23:18 ID:???
- >>482
タッチはハッピーエンドでは?
- 487 :愛蔵版名無しさん :03/09/20 23:35 ID:???
- >>486
そうだね、でもアニメが続いちゃって・・・って感じかな
- 488 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 01:46 ID:???
- >>484
今なら、日本代表のエースが結婚式当日花嫁に逃げられたなんて
スキャンダルが持ち上がったらマスコミはそれ一色だな。
- 489 :愛蔵版名無しさん :03/09/21 02:19 ID:???
- >>488
タカの鼻&リエ並の大騒ぎだよね
- 490 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 09:58 ID:???
- 12巻は切ない。鹿島ちゃんが、みゆきの編んでるサマーセーターの間違いを
直そうとするのを真人が取り上げるところなんてぐっと来ます。
- 491 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 10:25 ID:???
- >>482
ラフもハッピーエンドだろう。
- 492 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 04:13 ID:hk8iy23s
- >>490
そういう意味だったなんて知らなかった・・・
そう言われると余計にぐっと来るね。
- 493 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 13:11 ID:???
- 492がそのシーンをどのように受け止めてたのか興味がわきます
- 494 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 15:11 ID:???
- みゆきの優ちゃん登場以降は、登場人物みんな切ない。
・披露宴ぶち壊しはやり過ぎ
・鹿島と優ちゃんがくっつきそうなのはベタ過ぎ
・最終回、みゆきと真人が出なさ過ぎ
など、時々批判も見かけるけど
個人的にはみゆき11〜12巻の「切なさ」「緊迫感」「最終話の纏め方」は凄い好き。
- 495 :愛蔵版名無しさん :03/09/22 20:30 ID:???
- みゆきが、優ちゃんが泊まる様になってから風呂場にカギをかけはじめたでしょ?
あれの時点で、お兄ちゃん以外の男性を拒否して自己防衛してたと考えられる?
貞操を守るというか・・・
- 496 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 21:56 ID:hk8iy23s
- タッチもそうだけど、あだち充は空白の使い方がすごいうまい。
最後の方にみゆきが真人の首を絞めるところとか、
みゆきの回想で、部屋の掃除をしてるとバット見つけて、
野球にみゆきを連れてったら追い返されて真人と2人で野球してるとことか。
本当によくできてるよ、あだちさん・・・
- 497 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 23:15 ID:???
- あだち的な間ね
水を一杯いただけないか
水をいっぱい?
後略・・・
- 498 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 23:49 ID:???
- >497
タッチの、島本和彦が手伝ったシーンか?
- 499 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 22:23 ID:pEItLBMQ
- 正直読みすぎた
もう極めますた
- 500 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 22:56 ID:???
- 少年ビッグコミック(マンガくん)の
歴代最高作は
「みゆき」か
「エリア88」か
ってとこかな?
もう掲載誌すら不明っぽいけど
- 501 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 23:03 ID:???
- 最近(20歳なって)読み始めたみゆき、タッチはイイ!
- 502 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 23:03 ID:???
- エスパー魔美やウォー・クライを忘れるな
- 503 :愛蔵版名無しさん :03/09/25 23:48 ID:???
- みゆきはマンガくん時代の背表紙のコミックスがないから
ビックコミックからかなぁ?
- 504 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 23:57 ID:???
- そです
- 505 :愛蔵版名無しさん:03/09/26 18:39 ID:???
- 正直休刊寸前だったらしい。その危機を救ったのが「みゆき」「エリア88」「一球さん」
だそーだ。部数は伸びに伸びて7〜8倍まで逝ったとか
- 506 :愛蔵版名無しさん:03/09/26 23:52 ID:???
- あだち充と新谷かおると水島新司の固定客が流れたのかな
- 507 :愛蔵版名無しさん :03/09/27 09:11 ID:???
- >>505
当時はエスパー麻美目当てで読んでたよ
>>506
パスカルシティとか好きだったけど、ビックになって水島先生はいなくなった感じ?
マンガくん→少年ビックコミック→ヤングサンデーで合ってるかな?
- 508 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 00:51 ID:???
- 細く長く続いてるスレだね。
想い出がいっぱいは秋のイメージ。
アニメのエンディング画像のせいか。
- 509 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 03:04 ID:a6HiAtux
- ちょっと気になるので年齢調査しましょう。
俺は、20歳。俺の予想では、平均したら35歳くらいになると思うが
次の人どうぞ↓
- 510 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 03:10 ID:???
- あたり。今35歳ね
- 511 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 06:06 ID:a6HiAtux
- 今のところ平均27,5歳
まだまだ若いなぁ
- 512 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 06:26 ID:???
- 俺は、今年30になった。
タッチが消防時リアルタイムで、
みゆきは厨房時に古本屋でまとめ買い
あだち作品は、H2まで一応全巻買ったが
その後は全く読んでない。
ってか、漫画を殆ど読まなくなったので
懐かし板でしか、会話ができない・・・
- 513 :愛蔵版名無しさん :03/09/28 08:40 ID:???
- 少年ビックコミックがなくなって見なくなったなぁ
- 514 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 14:35 ID:???
- >>512
あだち充の漫画と青春を共にしたって感じですね。
なんだか羨ましいです。
- 515 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 20:54 ID:???
- 25歳。母親があだち充ファンでその影響から。
- 516 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:32 ID:i9YxRe5u
- >>455
真人「ちょっと(お前が嫁に行くのは)早すぎる気もするけど」
みゆき「(断るなら)早い方がいいのかもしれない」
って意味だと思う。
- 517 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:36 ID:0NQpGl/n
- みゆき「(新しい母親ができるから結婚は)早いほうがいいのかもしれない」
って意味だと思う。
たとえ義理の母でもみゆきにはお母さんが必要なんだと漏れは理解したが…
- 518 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:46 ID:???
- 464が正解だろ。
- 519 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 00:45 ID:???
- >>518
オレもそう思う。
- 520 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 00:54 ID:???
- 24才。
高2の時(8年も前か…)に日テレでやってた再放送を見てワイド版をまとめ買い。
その前にタッチにはまってたこともあるが。
- 521 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 01:15 ID:???
- >517
それが正解だとしたら、優ちゃんの代わりに竜一が結婚相手か?
- 522 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 14:49 ID:???
- 漏れは鹿島の方が好きだ〜
- 523 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 21:19 ID:???
- 19
妹最高
- 524 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 21:22 ID:???
- あ、平均年齢出すのね。
漏れ21歳。初めてみゆきを読んだのは2ヶ月前。
- 525 :愛蔵版名無しさん :03/09/29 22:24 ID:???
- 高校1年生になったとき、買ってなかった10〜12巻をまとめて買ったなぁ
結婚しちゃっててビックリしたよ
- 526 :愛蔵版名無しさん:03/09/30 13:05 ID:???
- 俺は今年25です。
たまたま喫茶店かなにかに置いてあったのを読んだことでハマり、
古本で購入しマスタ。
- 527 :愛蔵版名無しさん:03/09/30 21:44 ID:???
- へー、みんな意外と若いね。
- 528 :愛蔵版名無しさん :03/10/01 07:56 ID:???
- H2Oの「思い出がいっぱい」がリメイクしたみたいね
- 529 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 22:49 ID:???
- 漏れは19です。
みゆきを読み終わったのは昨日。
親に影響されて、タッチ(単行本)→タッチ(アニメ、映画)→H2(単行本)→みゆき(単行本)
の順で来ました
- 530 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 23:41 ID:???
- >>529
次は、ラフだな。
- 531 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 01:30 ID:???
- その次は虹色とうがらしか。
- 532 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 23:24 ID:???
- がむしゃらもいいぞ。
- 533 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 23:32 ID:???
- ヒラヒラくん
- 534 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 02:00 ID:mUp2WJ36
- みゆき、You are my Angel
この歌、恥ずかしい
- 535 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 02:18 ID:???
- >528
細かいけど「『想い出』がいっぱい」だな
>534
みゆきとは、そもそも恥ずかしいマンガだ
あと、サントラ盤だと、「ロック・オン」
だったか?そっちのほうが恥ずかしい曲
- 536 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 02:39 ID:???
- あだち漫画は、部屋にあるだけで恥ずかしいよ。。。
- 537 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 09:21 ID:G2HICRWs
- >533
平 平 ですな
- 538 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 17:31 ID:???
- >>537
へぇへぇくん?
- 539 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 18:43 ID:???
- >>536
黎明期以外のあだち漫画が全部揃ってる俺は氏ぬべきでつか?
- 540 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 19:00 ID:???
- 俺も小学館から出てるあだちの本は全部持ってるよ。
- 541 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 21:42 ID:???
- >>538
ひらたいら
クイズダービーにでてたヤシではない。
- 542 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 02:11 ID:???
- 平平平平というペンネームを見たことあるな。
- 543 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 08:20 ID:???
- ( ≧▽)ノ"Ω へぇーへぇーへぇーへぇー
- 544 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 10:10 ID:???
- CMで想い出がいっぱいが流れる度に
読み返したくなる
- 545 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 10:30 ID:???
- 最近読み返した。
鹿島の顔は5巻くらいで完成されてるのに対して
みゆきはその後も徐々に可愛くなっていって
優ちゃん登場後は憂いも加わって更に魅力的になっていく。
このへん上手いな〜
- 546 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 20:46 ID:???
- >>542
ひらたいらへいべい?
- 547 :愛蔵版名無しさん:03/10/06 23:38 ID:???
- >>546
うむ、そんな読み方だった。よくわかったな。
あるいは「ひらだいら」だったかもしれない。
漫画家でも作家でもない普通の人だけど。
- 548 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 00:02 ID:???
- 大人の階段拒む〜君はまだひきこもりさ〜
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね〜
- 549 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 00:51 ID:???
- >>548
幸せの前に食事でも運んでもらえ。
その後にテレビによく出るおばさん呼んでもらえ。
あのおばさんほんとに引き小森を更生させてんのかなぁ。
- 550 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 15:52 ID:???
- てかこれはマンガだぞゴルァ!
てかかわいすぎみゆきたん(はぁと
- 551 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 22:13 ID:???
- 基本的に自分の事を名前で呼ぶ女は嫌いなのだが、なぜかみゆきなら許せてしまう。
- 552 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 22:30 ID:nGbxBFPD
- >>545
それだ!
いや、マジで。
最初のほうは子供の顔なんだけど、時間が経つにつれて女性の顔になってるね。
- 553 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:01 ID:pETr8SpC
- 漏れは36歳です。中1コースでの連載で安達センセを知りました。
ナイン、陽あたり良好、みゆきと、あと細々した単行本を集めまくりましたねえ。
少年ビックコミックでみゆきが表紙の時は、切り取って下敷きに入れました〜。
探せばまだあるかも。。
- 554 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:25 ID:???
- アンドゥトゥルゥァア!!
- 555 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:37 ID:???
- 555get
- 556 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 00:41 ID:???
- >>553
その年齢だと青春太鼓かな?
- 557 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 19:53 ID:???
- >>554
おまいは富士子さんですか?
- 558 :愛蔵版名無しさん:03/10/10 09:24 ID:???
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 559 :愛蔵版名無しさん:03/10/11 18:25 ID:???
- >>544
キヤノンのプリンターか何かのCMのことかな。
ちょっとテンポがはやい?
- 560 :愛蔵版名無しさん:03/10/12 15:56 ID:???
- みゆきあげ
- 561 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 04:14 ID:ohn4Xdx0
- みゆきあげ
- 562 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 15:14 ID:???
- みゆきタンあげ
- 563 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 20:03 ID:???
- みゆきタンゼェゼェ
- 564 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 06:01 ID:???
- みゆきタンのおっぱいをペロペロ
- 565 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:04 ID:???
- >>564
どっちのみゆき?
- 566 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:15 ID:???
- 中島みゆき
- 567 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:21 ID:???
- 香坂みゆき
- 568 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:28 ID:???
- 幸英明
- 569 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:34 ID:???
- ミユキ〜
ミユキ〜
服地はミユキ〜♪
- 570 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 22:41 ID:???
- まもなく1番線に普通あた「みゆき」が到着します
- 571 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 23:07 ID:sqrv/w+J
- 大人の階段登って待つ
- 572 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 23:09 ID:???
- 涅槃で待つ
村木
- 573 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 23:23 ID:???
- 登ったんで
今俺は大人の階段降り中
- 574 :愛蔵版名無しさん:03/10/16 01:19 ID:???
- >573
ボケが始まったか?
- 575 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 01:52 ID:???
- あーわかる。
登ってるときは早く登りたかったんだけど、
ある程度登っちゃうと降りたくなっちゃうんだよね。
- 576 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 01:58 ID:???
- >573
降りる時は「硝子の階段」で是非
- 577 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 03:03 ID:???
- >>576
こりゃ,一本取られた
- 578 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 13:53 ID:9yWOjcrn
- 杉浦幸
- 579 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 13:59 ID:???
- 森みゆき
- 580 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 14:06 ID:???
- 宮部みゆき
- 581 : .:03/10/17 14:30 ID:???
- _________
Good−byeシーズン H2O 作詩/山川啓介 作曲/鈴木キサブロー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガラス細工の街に 夏の終わりの雨 ちょうど4年たつね 君と出逢ってから
君の横顔に 退屈がかげる 兄妹みたいに 若さを歩いた
とてもきれいになったね. 最初のキスは 僕が教えてあげたけど
知らない人のよう 今では君が 教えるジェラシー
心で僕は さよならを言うよ. Woo── Baby──
Woo── Baby── 学園祭のポスターに
この街を出て行く僕と 1年前の ふたりがいる
新しい愛 目で追う君 Good-bye Season
Good-bye Season 君はもう夢を卒業 Season
いつか住所のない手紙 Season. 僕は 自由を追いかける
君の扉に届くだろう ああ 誰のせいでもないさ 大人になるのは
ああ 辛いけれど 今夜はソファーで眠るよ
Good-bye Season
まだ青い季節のように Season
(23話〜最終回エンディング・テーマ) 気の早い枯葉が濡れる
ああ 息を飲む程君は 美しくなれよ
- 582 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 15:53 ID:ZSb0qHGv
- 小野みゆき
- 583 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 16:45 ID:???
- あまみゆき
- 584 :愛蔵版名無しさん:03/10/17 22:25 ID:???
- 清松みゆき
- 585 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 12:36 ID:???
- 深い雪と書いてみゆきと読む
- 586 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:29 ID:???
- >>585
北海道の方でつか?
- 587 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 02:02 ID:???
- シモーヌ深雪は「ふかゆき」と読む罠
想い出がいっぱいはCMでリメイクされたけど、
みゆきはリメイクせんのか?
- 588 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 07:32 ID:???
- リメイク版では、妹が12人に増えたじゃん
- 589 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 11:35 ID:???
- 懐かしいですねこのマンガ
これって主人公鹿島みゆきの、男アップグレードサクセスストーリーですよね(w
- 590 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 18:36 ID:7T3513Yv
- >>589
30秒考えてどういう意味かやっとわかった
- 591 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 20:10 ID:???
- 「みゆき」ってストロベリーオンザショートケーキに似てる
- 592 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 20:26 ID:???
- 「みゆき」ってくりいむレモソに似てる
- 593 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 02:58 ID:???
- 優ちゃんは一生「披露宴で花嫁に逃げられた男」という汚名を
背負って生きる事になるんだろうなぁ。
なまじっか有名人なだけに悲惨だ。
- 594 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 04:25 ID:???
- >>591
SOSがパクリまくったからな。
主人公=真人=滝沢
ひょんな事から同居する義理の妹=若松みゆき=深田
留年しまくりの同級生=竜一=窪塚
主人公と両思いだったのに…=鹿島みゆき=内山
- 595 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 16:25 ID:KuZdoJ5n
- >>594
窪塚=沢田 ともとれる。
最後の余り者同士のカプールの完成。
そうすっと↓
滝沢(真人)&深田(妹)
窪塚(沢田)&内山(鹿島)
の出来上がり〜♪
- 596 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 10:40 ID:???
- >>589
学歴は下がったがね・・・
- 597 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 11:05 ID:???
- みゆきって最終回どんなだっけ?
- 598 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 14:36 ID:???
- ブクオフでも逝ってこい
- 599 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 20:11 ID:???
- >>596
学生さんですか?
- 600 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 17:06 ID:???
- 600げと
- 601 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 22:14 ID:Mq/JGuJZ
- 復活
- 602 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 17:54 ID:qSycHW/8
- お兄ちゃんがお風呂でもぐったままおぼれるシーンがあるが、
妹みゆきのほうはお兄ちゃんのてぃんてぃん見たんだろうなぁ。。
- 603 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 23:37 ID:NDHqT6+7
- 昔からの謎。
最初の学園祭のとき、剣を忘れてしまってて、妹みゆきタンが
持ってきてあげるわけだけど、剣の先についてたパンティは
妹みゆきタンがつけたんだよね?
なんのため??
- 604 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:36 ID:???
- たんなるイタズラ。
- 605 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 20:00 ID:???
- 中田トラちゃんもよろしく
- 606 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 20:01 ID:???
- 二枚刃の安二郎もよろしく
- 607 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 20:02 ID:???
- 宇佐美ゆかりは何処へ・・・
- 608 :打ち切り?:03/11/08 22:22 ID:9GflyV2E
- テレビは中途半端で終わったよね。視聴率悪かったのかな?
- 609 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:30 ID:wh5TDkxA
- でしょうな
- 610 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:40 ID:???
- 話膨らませられんからな>みゆき
- 611 :再来だったな。:03/11/09 09:19 ID:sgatip5g
- 昔のエンクミ。
- 612 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 18:16 ID:???
- ちょっとでかすぎる。
- 613 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 14:56 ID:rpRb9wyV
- 「みゆき」について一つだけ疑問があります。
作者は真人の視点でずっと描いてきたので、みゆきの心情のト書きは
いっさい入れていなかったはずです。すべて顔の表情や空白などをうまく
使って表現してきたと思うのですが、最後の結婚式の時真人がみゆきへ
の気持ちをスピーチの中で告白したときにはじめて「おにいちゃん・・・」
とみゆきの心の中での言葉がト書きに出てきました。
いままで、そのようなト書きはいっさいなかったので、あの場面では非常に
違和感を感じた思い出があります。
できれば、ト書きは最後まで使わずにいってくれた方がよかったと思ってい
るのですが皆さんはどう感じましたでしょうか?
- 614 :613:03/11/10 15:02 ID:rpRb9wyV
- あ、ト書きという書き方はおかしいですね。
ト書き→セリフ
と読み替えてください。すいません。
- 615 :悲しい:03/11/11 22:16 ID:dsfCeB5T
- 再放送ないの?DVD
- 616 :悲しい:03/11/11 22:17 ID:dsfCeB5T
- 再放送ないの?DVD高いしなあ。
- 617 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 19:09 ID:???
- 再放送はこないだ千葉TVであったな
関東でやったのは7〜8年前
- 618 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:31 ID:???
- それくらい前に日テレでやってたね
- 619 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:54 ID:???
- ト書き・・・って何?
- 620 :野球:03/11/14 22:08 ID:Zln2uKfu
- ラブコメオンリーなのがいい。
- 621 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 19:04 ID:riglnknZ
- 大人の階段のぼりきりますた
- 622 :愛蔵版名無しさん:03/11/22 03:22 ID:BBL8YEN4
- おまいはまだ灰かぶりさ
- 623 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:49 ID:NrDaZIK8
- みゆき
美由紀
美雪
幸
深雪
やっぱりひらがなの「みゆき」が一番かわいいな。
- 624 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:12 ID:MhE5rikS
- 同人誌の「感触」持ってる神はいらっしゃいませんか?
よろしければうpしてもらえませんか?
- 625 :愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:22 ID:???
- 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じていて
少女だったといつの日か
気づくオバサンになるのさ
- 626 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:15 ID:5qzSXF5B
- >>624
持ってるけどうpできないと思う
スキャナないしさぁ
Mxで取れるよ
- 627 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 12:44 ID:???
- 犯罪を当たり前のようにいうな
- 628 :オバサン:03/12/06 03:14 ID:???
- 手に届く宇宙は限りなく澄んで
アタシタチを包んでた
…ハズだったのに。
- 629 :愛蔵版名無しさん:03/12/06 03:17 ID:???
- 海での出会いの後、
自宅で互いが兄妹だと知るシーンのみゆきが好き。
テレビ版だと驚きの表情じゃなかったよね、たしか。
- 630 :愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:07 ID:???
- 絵が変わってきたのが残念…みゆきの顔は最初の方が個人的には好き
- 631 :愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:45 ID:???
- 優ちゃんはロングコートチワワの瞳を持っている。
- 632 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 01:42 ID:???
- >>631
warota
私も一票。
- 633 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:56 ID:???
- >>630
確かに俺も、あだちの絵はその頃が一番好きだな。
ギリギリ「みゆき」の後期の絵も許容範囲。達者になったとは思う。
しかし、その後がいけない。
変なテクが身についた分、手抜きな絵になったな。
- 634 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 01:01 ID:???
- 逆に本当の初期みゆきはダメだな、オレは。 あの頃のあだちの画はまだ発展途上で落ち着くのはタッチ最後期だからな。 手抜きになったとは思えんがな。ただ、テンポは遅くなった。
- 635 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 10:37 ID:???
- みゆき一巻の絵は流石にキツイ。
みゆき終盤の絵が一番好き。
んで虹色の頃のほっぺが膨らんだ絵は苦手。
最近の絵はその頃よりは好き。
あだちも結構いい年だと思うけど、
淡白(+手抜き?)にはなってるけど下手にはなってないからまあ許せる。
- 636 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 15:26 ID:8XLgSU8G
- ラフっておもしろいんだな。
俺の中の順位ではあだち作品は一位がみっつ。
ラフ、みゆき、タッチ。
ええ、みっつしか読んだことありませんよ。
- 637 :愛蔵版名無しさん:03/12/09 17:44 ID:???
- ラフ、みゆき、スローステップ。
同じくみっつしか読んだことありませんよ。
- 638 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 00:16 ID:???
- ひょっとしたらすごく完成度の高い話じゃないか?
と、大人になって思い出したのは「みゆき」ですね。
- 639 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:44 ID:???
- >>638
あなたは大人の階段を登りきってしまったようですね。
- 640 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 02:03 ID:???
- この前突然読みたくなって調べたら、もう文庫しかない。
仕方ないのでヤフオクで落としたよ。
いま8巻読んでる。DVDも欲しくなった。
これ読んでたの小学生の時だよ。
Hなものに手を出すドキドキ感がたまらんかった。
- 641 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 11:29 ID:???
- アニメは見る気しなかったけど、原作は面白いな
個人的には、あだち作品のベスト1です
- 642 :愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:39 ID:???
- 1話のみゆき(若松)が一番可愛いよ(〃▽〃)
- 643 :愛蔵版名無しさん:03/12/11 11:56 ID:???
- >>642
波長が合いましたねw
- 644 :愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:37 ID:???
- あ、俺も初期型のみゆき好きw
- 645 :愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:48 ID:???
- い、漏れ後期型のみゆき好きx
- 646 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 07:20 ID:???
- うがぁ、オレ、量産型、みゆき、好き♥
- 647 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:10 ID:???
- 続編描く気ないかな?>あだち御大
- 648 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:24 ID:???
- >>647
ふたりエッチ展開になっちゃいます
- 649 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:58 ID:???
- 想い出は美しいまま残しておきたいものだ。
鹿島がどうなったかはちょっと気がかりだけど。
- 650 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 01:57 ID:???
- もう話の膨らませようもないし。
- 651 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:05 ID:???
- では、みゆきと真人の子どもの話ってのは…?
年齢的には16〜17歳くらいだろうし
- 652 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:17 ID:???
- >>651
それやると恋愛話は関係ないからなぁ
- 653 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:18 ID:???
- みゆきと真人、来年ケコーン20周年か…
- 654 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:38 ID:???
- >>653
上杉和也の20周忌も来年。合掌。
- 655 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:11 ID:???
- >>651
そこまでして続編書いて欲しくない。
つーか、続編続編言ってる奴の気がしれん。
続編のせいで世界観をブチ壊された作品がどれだけあると思ってんだ?
- 656 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 18:18 ID:???
- まあそうカッカせんでも。
- 657 :愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:53 ID:???
- >>655
誰も本気で思ってないよw
みんな、例えば…って話をしてるだけなんだから
妄想くらい許してやれ
- 658 :愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:39 ID:???
- H2Oは今どこに?
- 659 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 06:48 ID:???
- ここには、みゆきが好きで読んでたって人しか来ない前提で
皆に問いたい
好きになったきっかけってなに?
私は単純だが、こんな血の繋がってない妹が居たら
楽しいだろうなーって思ったから
みゆき2人に板ばさみが萌え〜って人も居そうだ
- 660 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 07:50 ID:???
- 古本屋でセットで600円で売っていたから。
- 661 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 12:57 ID:???
- 本屋でコミックスを立ち読み。当時6巻くらいまで出てた。
それから連載も読み始めた。月2回が待ち遠しかった…
- 662 :愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:53 ID:???
- みゆきみたいな妹いたら、間違いなく地獄の苦しみw
- 663 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:05 ID:???
- 冴えないイマイチ男に弱いから。
- 664 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:42 ID:???
- 実は今日はじめて原作のみゆきを読んだ&このスレも読むので遅レスでスマソだが
>>12
元々男と女として惹かれあった相手が、偶然兄弟だっただけっぽい
>>26
妹みゆきの編みかけの失敗部分を鹿島が直そうとしたら、真人がはねのけた部分で、
真人の中では妹みゆき>>鹿島みゆきだったのを暗示していたから予想はできた・・・
でも、嫌な予感がしていたからあのラストには感動した!
>>38
自分がフラれる事を予想している優一のレスそのものがあるなぁ
真人「みゆきが好きだもん…別れたくないもん…」
優一「バカやろ、勝手に決めるな! 選ぶのはみゆきちゃんだぜ!
・・・たとえ結果がわかっていても…」
>>102
真人と言う最大のライバルに対して、いきなり結婚っつー背水の陣で
のぞんだぐらいだから、優一は恥を書かされるとかお金の問題とは
全く気にしていないぐらい真剣だったと思う。
- 665 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:48 ID:???
- >>664
初読の熱さが伝わってくるなあ。ウラヤマスイ。
- 666 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:56 ID:???
- >>263
惚れたら理屈じゃないのが現実だろ
- 667 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:22 ID:???
- >>494
優ちゃん出現以降、女として惹かれつつ&真人を忘れるべきだと
追いつめられていく妹みゆきと、その姿を見て焦りからずっとつけていた
外面が壊れた真人が、最後は結ばれた点が俺は好きだな。感動した。
なんかジリジリした焦燥感が胃にもたれるようでイライラしたけど、
あのラストで救われた。エンディングシーンで「想い出がいっぱいを」
たまたまかけていたので(これは本当に予備知識もなくてたまたまだった・・・)
涙が溢れ出しちゃったよ・・・
- 668 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:52 ID:???
- >>665
実は小学生の頃に曲だけは覚えていたんだけどね・・・H2Oの曲は幼心にも残ったなぁ。
アニメはさすがに小学低学年には面白いとは言いがたかったけど・・・
ついでに漫画は読んだ事なかったなぁ。
で、最近アニメで全話みたら面白かったけど、評価のほうはどうだったのかとネットで
調べはじめたら、あだち充ではめずらしく完結している作品なんてレスをみつけたから
あわてて原作を全巻読んだばかりです・・・
少し批判的なレスもあるけど、常識的な判断でみてもしょうがない作品でしょ。
そんな色眼鏡をかけずに、素直に面白いか面白くないかだけで見れば、
みゆきはかなりの名作ですね。
- 669 :愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:48 ID:???
- 文庫版読みたくなってきた
アニメも見たい
- 670 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 10:47 ID:???
- 6巻以前の絵はきついです
- 671 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:05 ID:???
- なんか熱が冷めないのでまた全話読み直してしまった・・・
2回目に読んで、再度思った点や俺的ストーリー把握や感想を勢いで書きマース
○兄と妹として出会う前に惹かれあう男女として出会い、
お互いずっとそれを意識し続けている感じだと思ったのを再確認した
○妹みゆきの想いをあらわすシーン(無言だけど表情などで)が鹿島みゆきに
比べて圧倒的に多いから、やっぱり主人公は真人と妹みゆきだなぁ
○12巻での主人公二人(真人と妹みゆき)の台詞が少ないのが、焦燥感を高める…
で、その後に真人が初めて本音を打ち明けるのが、最後の台詞だったから・・・
もう涙腺ドバドバものでしたよ・・・
○鹿島みゆきはあまり自分の想いをぶつけなかったために、結果的に妹みゆきに
つけいる隙を与えているから受身すぎ。兄妹として油断しすぎていたから可哀そう…
あまりにも不憫な子だよ・・・
○優ちゃんのストレートな行動が、徐々に兄妹離れをしつつありそうな流れの
二人を逆に結びつけたな。縁結びのお人よし君確定。
○少し意識して読むと、「みゆき」は最初から最後まで真人と妹みゆきの
相思相愛物語で、ほとんどのイベントがそれを表しているなぁ
○よく寂しそうなシーンが多かったから、妹みゆきの恋愛成就物語の面も強いな。
長いあいだ真人がウジウジした結果、妹みゆきを辛くさせ続けて傷つけ、
尚且最後には鹿島みゆきを(優ちゃんも)傷つけた。だから最低野郎確定だな。
でも最後の最後になってやっと本音で行動したことだけは評価したいな。
あそこで妹の幸せを願って・・・などと仮面をつけた行動をし続けていたら、
もう救いようがなかったよ。でも最後の台詞には涙腺が本当に逝ってしまったよ・・・
- 672 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:38 ID:???
- >>659
>好きになったきっかけ
「みゆき」って作品を好きになった理由は、お互いが好きなくせに想い抑えて
兄弟として振舞おうとする兄と、その兄を気づかって妹として振舞おうとして
よく傷ついている妹みゆきの相思相愛物語って点かな。
だから最後に成就した時は感動したなぁ・・・
個人的経験なんだけど、10歳も年下の従姉妹の子に惚れた事があるから、
(24の時に14の従姉妹に・・・さすがにマズイ気がしたから必死に抑えたが)
想いを抑える辛さってのは少しわかる気がする。これが赤の他人だったら
ガンガン攻めれるのにっ・・・て悔しかったなぁ・・・本当に悔しかった。
だからラストの結末には人一倍感動したかもしれない。
- 673 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:02 ID:???
- あ・・・個人的経験の補足
14歳の子ってのは小学校の2、3年の頃ぐらいまでは毎年正月とかに
よく遊んでいたけど、そのあと会う機会がなくて久しぶりに法事であったら
びっくりするぐらい可愛くなっていて、しかもその法事関係で一ヶ月半ぐらい
たびたび会っていたから気持ちが逝っちゃった。
口には出さないけど、俺の弟(20歳)も逝っちゃっていたっぽいし、俺より
上の従兄弟の奴(当時30ぐらいで妻子持ち)まで明らかに逝っていたから、
かなり魅力的だったんだろうなぁ・・・
ついでに13歳の従兄弟と12歳の従兄弟も逝っちゃっていたっぽいぐらいだから、
学校ではドキュソがたくさんよってきているだろうなぁ・・・と不安になったもんだ。
10代半ばぐらいからでも男を惑わせるぐらい魅力的な子ってのは本当にいるねぇ…
そんな経験から「みゆき」に感情移入しやすかったのかもしれない。
- 674 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:28 ID:???
- うぉーい、レスが止まらんぞぉ〜 ハマッたなぁ・・・
好きになった点の追加
絵柄も軽くて、登場キャラの性格も明るいから見逃しがちだけど、
内容はけっこう鬱漫画に近い部分も多い気がする。
だからこそ好きになったのかも。
- 675 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:54 ID:???
- オークションで安く売ってるじゃん
文庫版よりこっちのがいいか
- 676 :愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:54 ID:???
- >>664
>妹みゆきの編みかけの失敗部分を鹿島が直そうとしたら、真人がはねのけた部分で、
>真人の中では妹みゆき>>鹿島みゆきだったのを暗示していたから
そうかね?真人のウェイト的には
>>というよりは=とか≒だと思って読んだけど。
むしろ真人の本質的な優しさというか弱者庇護の気質の現れと思いましたわ。
完璧な腕前の鹿島に、カノジョという正当な立場で直されちゃ
妹、立つ瀬ないでしょ。
- 677 :愛蔵版名無しさん:03/12/18 07:49 ID:???
- >>676
あの場面は手編みのものを妹みゆきに全て作って欲しかったから、
鹿島みゆき手直しを入れようとした時に思わず腹がたってはねのけたと思う。
で、この↑シーンのあとに振り返る鹿島みゆきの表情と、車の中での優ちゃんが
言った台詞の伏線を考えると、妹みゆきのほうが鹿島みゆきよりも大きな存在だった
本音が、テンパイ状態の真人から出たものだと俺は思ったなぁ
- 678 :愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:13 ID:???
- 最後に想い出がいっぱいの歌詞がでるのは
あだちが気に入ったから?
- 679 :愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:32 ID:???
- 気に入ったのはあだちだけではないかと
- 680 :愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:26 ID:2T2HK6u4
- 優ちゃんも、真人は妹が好きで、妹も兄をなかなか諦められてないってわかったから、
車の中で鹿島に「頑張るよ君のためにもね」って言ったんだな。
で、鹿島はまったく何もわかってないw
- 681 :愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:35 ID:???
- 想い出がいっぱい聞いてるとみゆき読みたくなってくるな
- 682 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:33 ID:???
- >>677
>あの場面は手編みのものを妹みゆきに全て作って欲しかったから、
その点は同感ですよ。
しかしそれがそのまま妹みゆきが本命だからだと理由づけてしまうのはちょっとどうかと。
妹に異性を感じながら同居するという特殊な設定だから
どうしても妹みゆきがメインのヒロインになるわけだけど
鹿島が有りがちなド地味な当て馬に成り下がらずに真人との関係を順調に発展させていけるのは
マドンナとして遠巻きに眺めるだけでは気付き得ない数々の魅力が
随所に盛り込まれているからじゃないかと思いながら読んでました。
全編通して真人がぐらぐらしてるのは結局両方本気で好きだったんじゃないかと。
妹みゆきとは(幼少期の)ツライ体験を共有し、互いの孤独をいたわるようにして仲良く育っていった無二の存在ですし
楽しい事いっぱいの学生時代の出来事よりも存在が重いのは当然といえば当然でしょうけど。
普通は男女が結婚してから家族になるわけですけど、このふたりは初めから家族だったんですものね。
それとどっかのお人好しがせっかちな勝負をもちかけなければ
このトライアングルはその後更に数年は続いて更に面倒な事になったかもしれませんね。
- 683 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 06:48 ID:???
- 俺は最後の場面が嫌い
「みゆき」は、真人と妹みゆき2人の為の作品
鹿島ファンのケア的な最終場面は
必要ないと思ってます。
恋って残酷な面あるのは、皆知ってるはず。
- 684 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 08:03 ID:???
- >>682
鹿島みゆきの手直しをかなり嫌がったのは、テンパイ状態の真人が妹みゆきの
手作りを欲しがった、つまり隠していた本音の部分がつい表に出たシーンだったと思う。
だから妹みゆきを選びそうな雰囲気がしたなぁ・・・
ただ、最後まで兄を演じるかもしれなかったから、その点が嫌な予感だったけど。
あと妹みゆきのほうが本命になったのは、多分かなりはじめの頃だと思う。
(もしかしたらずっと最初から)
最初の誕生日の時には妹みゆきを選んでいるから、少なくともこの時には
もう本命だったと思う。
>>664の妹みゆき>>鹿島みゆきってのは気持ちの強弱じゃなくて、ラストに
どちらを選びそうかな・・・てのを表現したつもりだったけど勘違いさせたらスマソ。
- 685 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 08:38 ID:???
- 俺が一番嫌いな場面と言うかムカつく場面は、プロポーズを相談された時に
「おまえのお兄ちゃんとしては・・・特に反対する理由はみつからないな」と
ほざいたところだなぁ。その後もずっと兄として演じていた部分は気に入らないけど。
この兄として振舞おうとしている真人の態度がプロポーズを受けようと思わせた
(断りの電話をかけさせなかった)最大の要因っぽいからムカついた。
「馬鹿!そこでなに兄貴を演じているんだ!たった一言、本音を言えよ!ウガー!」
と腹がたったなぁ。
- 686 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 08:44 ID:???
- >>684
>あと妹みゆきのほうが本命になったのは、多分かなりはじめの頃だと思う。
これ訂正しとこ。
体育祭とかの時には鹿島みゆきのほうに気持ちがいったかも。
ただ、二人のうちどちらかを選択する場面では常に気持ちは妹みゆきに
逝っていたと思うから、やはり早い時期から妹みゆきが本命だったと
思うなぁ。
- 687 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 12:08 ID:Acf8j5Us
- >>685
バカ野郎、真人がそんなこと言えるかよ・・・
- 688 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 13:44 ID:???
- 最近読み終わった者ですが、体育教師がみゆきを狙っているのには
ひいた・・・・
この辺、当時はとくに違和感ない感じだったんでしょうか・・・
- 689 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 13:58 ID:???
- >>688
とくに違和感なかったと思う。
今の時代は、これもマズイのか_| ̄|○
- 690 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 14:01 ID:???
- 違和感と言うか現実感がなかったと思う。
教師が教え子に手を出す事件が頻発していなかった(表に出なかった)からなぁ。
- 691 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 14:44 ID:???
- しかし披露宴の真人の告白の後に、どんな修羅場があったのかを想像してしまうな
おお泣きする妹みゆき
おお泣きする真人
泣き崩れる鹿島みゆき
黙りこむ優一
殴りかかる竜一
怒声をあびせる友人たち
面白がって群がる報道陣
驚嘆や非難や怒号でいっぱいの会場
こんなシーンが目にみえるようだなぁ・・・
- 692 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 17:37 ID:???
- 修羅場というか本来なら損害賠償請求されるわな。
- 693 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 18:15 ID:???
- 読者の支持の多いほうを選んだ(選ばせた)のです
H2もそうやった
- 694 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 20:20 ID:???
- 鹿島は呆然としていただけのような気がする。
泣くのは家の自分の部屋に入ってから。
- 695 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 20:32 ID:???
- かもね。でも血が繋がっていないことを立ち聞きしちゃったから、
なんとなく嫌な予感はしていたと思う・・・だから会場で泣いたんじゃないかと・・・
今の時代感覚じゃなくて、当時の時代感覚からしても鹿島は受身過ぎるんだよなぁ
レギュラーメンバーの中では一番精神年齢が幼かったかもしれないなぁ
- 696 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 21:04 ID:???
- 先週の土曜日の夜中に初めてアニメを見てから、立て続けに
原作も読んでしまい、完全にみゆき病にかかったなぁ・・・頭から離れないなぁ
少し頭を冷やすためにみゆき付けから離れる前に、最後にムカついた一言を・・・
最後の巻で鹿島みゆきとやろうとした時に、
「みゆきと二人の時にはみゆきちゃんが、みゆきちゃんと二人の時にはみゆきが・・・
ブレーキになっていたんだ」
↑たぶんこれは自分自身に嘘をついていると思った。
鹿島みゆきに手を出さなかったのは妹みゆきの存在があったのは確かだろうけど、
妹みゆきにいかなかったのは、妹みゆきの幸せを願う兄として振舞おうとして
「俺には鹿島がいるから・・・」と、自分自身の気持ちに言い訳していたと思う。
だからこそムカついてイライラし続けた。でもだからこそ最後の台詞に感動したなぁ。
- 697 :愛蔵版名無しさん:03/12/19 22:58 ID:???
- アニメやってんの?ローカル?
- 698 :愛蔵版名無しさん:03/12/20 04:13 ID:???
- 真人の心の声をあだちが書いてるのに、嘘も何も無いと思うが
- 699 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:56 ID:???
- >>695
鹿島が一番幼い…??
- 700 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:57 ID:???
- >>685
お兄ちゃんの敵ならみゆきの敵だぞ。
- 701 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:09 ID:???
- 浅倉南の「だぞ」にはbooingのレスが多いが
若松みゆきの「だぞ」は許すのか?
- 702 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 09:37 ID:???
- 実際に妹いる人は、どんな思いで読んでたんだろう?
ちょっと意識しちゃったりするのかなー?
- 703 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 09:49 ID:???
- >>702
実際に妹いるが、全然意識しなかった。
当然だけど血の繋がった実の妹だしね。むしろ意識するほうがヤバイと思うんだけど(w
- 704 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:57 ID:???
- 俺も弟がいるけど、弟ハァハァなんて思ったこともないからなぁ・・・
つうか、兄弟って基本的にライバルだよな
- 705 :愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:57 ID:???
- 南なんかと比べると、
どちらのみゆきも癒し系だよなあ。違うタイプの。
- 706 :愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:53 ID:???
- みゆきいいね
- 707 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:30 ID:???
- 日本では兄妹で映画行かないの?
って、いかねえよな、普通。
- 708 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:27 ID:???
- 漏れ行ったな
- 709 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 14:20 ID:???
- 漏れも逝った。
消防の頃だけど。
- 710 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:55 ID:???
- まあTV放送を一緒に観てて気まずくなった兄妹は多そうだなw
- 711 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 20:02 ID:RNcmMqUS
- みゆきを見て妹萌えに走った奴もいたかもなw
小さい頃の弟や妹は、上の兄弟のオモチャみたいなもんだから
いくらでもやりたい放題できるんだよなぁ
- 712 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:08 ID:TfAyKoFY
- 朝のめぞん一刻が終わったこっちゃから、みゆきを再放送して欲しいと思ってるのは俺だけ?
- 713 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:10 ID:???
- >>712
気が合いますね。
ジュースでもいかがですか?
120円入れてボタン押してくださいね。
- 714 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:14 ID:???
- >>711
妹側どす。
消防の頃、コブラツイスト何度かけられた事か…
- 715 :愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:14 ID:TcLbocst
- アニメのみゆきって面白いか?
俺はどうにもこうにも乗れなかったな。
荻野目洋子が荻野目慶子の妹なんだって驚いた事は憶えてるが。
下手だったけれど、悪くない声ではありましたな。
あだち充の漫画のアニメ化は成功したもの一つもないな。
タッチも俺は駄目だったな。
- 716 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:38 ID:???
- >>688
禿同。
あの中田って体育教師が今話題のワイセツ教師と重なって
気持ち悪かった。このみゆきをリアルタイム読んだやつらが30前後の今ワイセツ教師に
なってるかと思うと・・・
それに鹿島みゆきのオヤジもただの変態だろ。
20の俺には違和感ありすぎてどうしようもなかった。
- 717 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:49 ID:egLd/6aZ
- >>716
確かに猥褻教師スレスレというかそのものだが、
今も昔も生徒に手を出してる教師はいる訳だし。
手を出してるって言っても痴漢行為や強姦じゃないよ。
交際や卒業後の結婚な。
- 718 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:39 ID:???
- >>716
それはむしろ
あなたの育った時代の方が病んでいます。
当時は(滅多に)あり得ないからネタだったんですから。
- 719 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:45 ID:???
- そういや「スローステップ」のセンセは上手い事やったなあ。
最終回、そんなんありか?!と意外に思いつつ、
さり気なくてサワヤカなのでヨシとした。
- 720 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 03:33 ID:???
- みゆきってあんまりあだち節少ない気がする
- 721 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 03:35 ID:???
- それとあだちってみゆき書いてるころ独身みたいだけどいつ結婚したの?
もしかして結婚してないの?
- 722 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 04:54 ID:???
- 留美子
- 723 :愛蔵版名無しさん:03/12/24 15:52 ID:???
- >>721
みゆきの連載中に結婚してるはず
(今も続いているかどうかは定かではないが)
- 724 :愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:46 ID:WU/yR+cM
- a
- 725 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:11 ID:???
- >>720
あだち節とはどんな節?
- 726 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:06 ID:???
- 連載終了と同時にハワイでやってるよアレを
最終回の扉絵に本人のスケジュール表らしきものがあった記憶がある
私、これ当寺は途中で読むのやめていて、'91年ごろにワイド版を手に入れてようやく最終話を
知りました。どういうわけか『風の谷のナウシカ』の五巻かなんか(王蟲の目玉の前にいる姫様が表紙)
といっしょに買ったのも青春の思い出でございます。
ここ、どうして若松派のほうが多いんだろう。カミさんにするなら鹿島さんがいいぞ諸君。
- 727 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 03:23 ID:???
- 中田氏はロリコン
- 728 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 11:58 ID:???
- 鹿島:古風な女性
若松妹:現代風な女性
要するに80年代女性観が変わっていくのを描きたかったんだろ。
- 729 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:04 ID:???
- 鹿島ほどのは当時もほとんどいなかったろうな。
彼氏のために大学のランクを下げ、彼氏が落ちれば
一緒に浪人…。怖すぎ。
- 730 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:24 ID:???
- つうか若松と鹿島がやってないというのが80年代っぽい・・・・
でもやってたら若松妹は身を引くか。
- 731 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:44 ID:???
- >>729
つか頭おかしいよ
そこは中田氏以上にひいたよ
- 732 : :03/12/26 14:35 ID:w0ksgIax
- >>713
その当時は100円だったのだよな。
もう20年か、スピリッツがマンガくん
っていってたんだよな
- 733 :愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:54 ID:???
- >鹿島:古風な女性
>若松妹:現代風な女性
本質はたいして変わらんと思うが
>>730
ラブコメの法則:すましたら10週(2ヶ月)で終了
- 734 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:10 ID:glDuPU9R
- そりゃ元々惚れあっている同士がヤったら、後はイチャイチャ話しかないだろ・・・
- 735 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:13 ID:???
- >>729
高校ぐらいなら普通にあっただろ。
好きな人の高校にいきたい・・・好きな人と同じ学校に通いたいって・・・
大学のランクを下げるぐらいならありそうな時代だと思うが
(一緒に浪人ってのはさすがにアレだが・・・)
- 736 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 07:42 ID:???
- まぁ、高校なんてそこそこ名の知れた大学にいくだけなら
近くの学校に行った方が朝も楽だしな。
それはともかくとして、鹿島みゆきは秘められたストーカー気質を
随所に見せているが、美人ということで許されている。
- 737 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 11:21 ID:???
- >ここ、どうして若松派のほうが多いんだろう。
妹だからに決まってるじゃん。
- 738 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 14:59 ID:???
- 漏れはショートカットのが好きだから
- 739 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 15:16 ID:???
- つか鹿島萌えでこの話読んでたらつらくない?
- 740 :愛蔵版名無しさん:03/12/27 15:49 ID:???
- ラストをのぞいては、妹みゆき萌えで読んでいてつらかったが・・・
- 741 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 01:11 ID:???
- 「たおやか」とか「つつましやか」とか言った
古来からの美徳は絶滅してしまったのだろうか…
- 742 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 01:13 ID:???
- ストーカー気質出してる言動なんてあったっけ?
- 743 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 09:53 ID:???
- 行動がでしょ
- 744 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 22:38 ID:???
- 鹿島側からストーリーが展開したら若松兄妹は異常そのものだな
- 745 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 08:02 ID:u48589UM
- 鹿島側から展開しなくても異常だよ・・・
- 746 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 09:28 ID:???
- マジレスでこのマンガ異常。
鹿島のオヤジや教師が完全な変質者。
- 747 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 09:29 ID:???
- だが
- 748 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 20:51 ID:u48589UM
- とても面白い
- 749 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 21:00 ID:???
- というほどでもないが
- 750 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 21:15 ID:???
- かなり面白い
- 751 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 21:39 ID:???
- と思ってたけれども
- 752 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 21:54 ID:???
- やっぱり面白い
- 753 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 22:05 ID:???
- のだろうか
- 754 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 22:14 ID:???
- 世界中の誰よりも。
- 755 :愛蔵版名無しさん:03/12/31 22:52 ID:???
- なぜか面白い。
- 756 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 00:27 ID:???
- と言いつつ
- 757 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 00:28 ID:???
- 世界中の誰よりも。
- 758 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 02:17 ID:???
- 井上くん
- 759 :愛蔵版名無しさん:04/01/01 02:40 ID:???
- 彼に告げて愛がずっとひとりぼっち〜♪
yacht♪
- 760 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 19:22 ID:4+9uCXsi
- みゆきの同級生のスポーツマンは結局告白もしなかったのか?
- 761 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 19:28 ID:???
- 香坂が急に和也そっくりになったのにはワラタ
- 762 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 21:44 ID:???
- 殺されなくてよかったね
- 763 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 22:30 ID:???
- 鹿島は真人のどこに惚れたんだろ
- 764 :愛蔵版名無しさん:04/01/03 01:18 ID:???
- あんな父親みて育ったなら
審美眼狂ってもしょうがない。
- 765 :愛蔵版名無しさん:04/01/03 01:20 ID:???
- 留守中におせち食われるトコ、かわいそぅ。
- 766 :愛蔵版名無しさん:04/01/03 02:32 ID:???
- 今思えば犯罪にちかいものがないでもない
- 767 :愛蔵版名無しさん:04/01/03 21:45 ID:???
- 意外と人が多いスレだね
自分が真人と血がつながっていないことを知っていて、
鹿島と真人がいちゃいちゃするのを4年間も見ていた若松みゆきの
辛さは想像もできないな
- 768 :愛蔵版名無しさん:04/01/04 09:42 ID:???
- だから俺は妹のみゆき応援派だなぁ
- 769 :愛蔵版名無しさん:04/01/04 11:00 ID:???
- 妹みゆきは別に4年間黙って見てたわけじゃないからなぁ。
むしろ、真人の気持ちが妹みゆきへ逝っちゃってるの知らないまま、
一途にカノジョやってた鹿島のほうが、やっぱり可哀想。
- 770 :愛蔵版名無しさん:04/01/04 18:09 ID:???
- 真人と鹿島はヤッた可能性が高いと思うが、どうよ?
- 771 :愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:34 ID:???
- やってないってば。
- 772 :愛蔵版名無しさん:04/01/05 15:39 ID:???
- てーか、真人が嫌いだ
- 773 :愛蔵版名無しさん:04/01/05 22:29 ID:???
- そぉ?真人はちょっとタイプだ。
- 774 :愛蔵版名無しさん:04/01/05 22:32 ID:???
- 770タンは香坂ですか?
- 775 :愛蔵版名無しさん:04/01/06 23:21 ID:2PP0H0eT
- >>769
鹿島は確かに一途だけど、
あそこまで若松に嫉妬とかしないのもなんかおかしいよな
もっと自分を見て、とアピールすればよかったのに
- 776 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 08:34 ID:???
- 何で真人は、いつも妹のパンツチェックしてんの?
- 777 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 08:42 ID:???
- それを仏教用語で業と言うな。
- 778 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 00:56 ID:2L4QEaG2
- 真人は何の能力も無い
そこがいい
- 779 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 08:12 ID:???
- 真人の外見は萩原真人や筒井道隆のような平凡顔俳優の若かりし頃
みたいなんだろうな。若いのだと窪塚洋介なんかも平凡顔だな。
- 780 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 21:11 ID:???
- えーそうかー?
ああいう細目のイメージはない…。目はクリクリしてそう。
- 781 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 21:59 ID:2L4QEaG2
- 真人はトシちゃんじゃないの?
- 782 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 22:39 ID:???
- ポジション的にはよっちゃんの方がまだ近いような。
- 783 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 00:15 ID:???
- まったく血が繋がってないわりには顔が似てる真人とみゆき
- 784 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 00:20 ID:???
- まったく血が繋がってないわりには顔が似てる真人と達也
- 785 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 00:30 ID:???
- まったく血が繋がってないわりには顔が似てるみゆきとかすみ
- 786 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 01:03 ID:???
- まったく血が繋がってないわりには顔が似てるみゆきと雪美
- 787 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 01:33 ID:???
- まったく血が繋がってないわりには顔が似てるカルロスゴーンとMr.ビーン
- 788 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 02:08 ID:VRBKyCd2
- みゆきスレを一日一回は見てるの俺だけ?
- 789 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 08:57 ID:???
- 1日1回?みゆきたん?
- 790 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 09:06 ID:???
- ありゃハートが出てなかった。
- 791 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 10:28 ID:???
- 俺は3,4回見ているが・・・
- 792 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 11:21 ID:aTFmccnI
- みゆき完読。
つーかなんだよ最後の終わりかた!
鹿島たんがあまりに可哀想だ!
うらっ!ちょっと出て来いや、あだち充!
- 793 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 13:40 ID:Jb20kZ3b
- 若松みゆきがあまりにもマンセーされすぎてて
消防ながらになんとなくムカついてた ありえねぇ
- 794 :440:04/01/09 16:40 ID:???
- だんどろっぷしてぃぽぷ
- 795 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 16:40 ID:???
- まちがえた。私は440ではない。
- 796 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 18:26 ID:???
- >>792-793
ずっと惚れている相手の恋愛を見せつけられていたんだから、
これで鹿島エンドだったらあまりにも惨すぎるって・・・
- 797 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 18:29 ID:???
- しかし、どこかがみゆきの原作を完全アニメしてくれないかなぁ・・・
漫画のほうは間違いなく名作と言っていいと思うから、ほぼ忠実に
アニメ化さえしてくれればアニメのほうも名作になると思うのになぁ・・・
すごくもったいない・・・
- 798 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 19:02 ID:???
- まあ声優替えてやり直すべきだな
- 799 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 21:30 ID:???
- >>798
何で?
少なくとも、妹は荻野目でいいと思うけど。
- 800 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 21:48 ID:TH8WhkA8
- アタイこそが 800げとー
- 801 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 21:57 ID:???
- 今更ですが
- 802 :愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:23 ID:???
- >>799
荻野目はムチャクチャだと言うのも大勢いる
- 803 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 23:26 ID:PeLbCaGK
- 鹿島も真人を好きだけど愛してはいなかったんだろうな
彼女もまた未熟すぎた
真人とあのまま付き合っていても、二人とも不幸になっていたと思う
- 804 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 09:20 ID:???
- 鹿島は人生勝ち組なんだけどな。
- 805 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 17:40 ID:???
- いがいと外国滞在組の若松夫婦のほうが勝ち組かもね・・・
たしか時代的には爆発的に東南アジアが発展する直前だったと思うから
大儲けした可能性があるかと。
反面、サッカーのほうは体力的に落ち目の時にJリーグが出てきただろうから、
過去のヒーローって程度で惨めに終わった可能性がある。
- 806 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 19:09 ID:???
- 優ちゃんはブンデスリーガで活躍してたわけだからな。
今でこそセリエAやリーガエスパニョーラ、プレミアリーグに後れを取っているけど
当時はトップリーグだし、選手生活の最後にJリーグバブルに乗っかって
はじける前に引退ってとこだろうな。
- 807 :愛蔵版名無しさん:04/01/13 02:15 ID:???
- しかし優ちゃんとケコンしたらどうしても真人とみゆきがちらつくから
他の男とくっついたほうがよさそう。
- 808 :愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:33 ID:???
- >>807
傷を舐めあうような始まりかたってのも燃えそうでイイと思うが・・・
- 809 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 01:08 ID:qzEBGTCi
- 真人ってほんとイイ奴だよな・・・
鹿島以外にとっては
- 810 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 01:56 ID:???
- イイ奴っていうか、
敵にまわすと損しそうな奴
- 811 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 08:22 ID:???
- お兄ちゃんの敵はみゆきの敵だぞ
- 812 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:22 ID:???
- 恋愛の場合は誰にでもいい奴が一番傷つけるっのて当たり前のことだけどな
- 813 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 01:11 ID:R0BsPVUx
- 教科書に無いッ
という漫画で誕生日ネタが再現されていた
(あっちは間に合わないんだけど)
時計を進めていた、というみゆきはほんとかわいいよな
真人は最後の最後まで理性的だったのだからたいした男だ
- 814 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 14:54 ID:???
- >>813
あれほんまに時計がおかしかったんかなあ
- 815 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 20:21 ID:R0BsPVUx
- >>814
あれは故意に進めていた、もしくは進んでいることを
知っていながらそのまま渡したんでしょう。
ほんとは自分といて欲しいけど、兄貴の幸せを一番に考える
みゆきらしいやり方かと。
- 816 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:42 ID:???
- もうひとつ可能性があるでしょ
もうとっくに時刻は過ぎたけど、遅れて落ち込んでいる兄貴を
なぐさめるために、時計を進めていたと嘘を言った可能性・・・
俺はこっちのほうがありそうな話だと思ったなぁ
- 817 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 23:26 ID:???
- そういう、どっちにでも解釈できる構成というのか、
そのへんがこの人のうまさなんだと、改めて思います。
- 818 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 01:02 ID:???
- >>816
それだと、家の時計とか見たらほんとは進んでないとバレてしまうのでは・・・
時計を進めたのは女として、好きな人と一緒にいたいと思う心が起こさせた計略の気がする
>>817
確かにそうですね。
20年以上前の漫画をこうも語れるのは素晴らしい
- 819 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 09:37 ID:???
- >>818
別にバレても不都合があるわけじゃないでしょ
- 820 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 15:13 ID:???
- >>819
みゆきは一緒に過ごしたかったんだよ
ちゃんと正式な誕生日に
- 821 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 18:00 ID:???
- そこが若松みゆきの打算的なとこなんだよなあ。
真人の行動パターン知り尽くしたうえで、事前に仕込んでる。
ラストの結婚式ぶち壊しも、ちゃんと計算してたんじゃないかな?
- 822 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 18:05 ID:???
- >>821
そうなったらいいな、と思いつつ、ダイレクトな行動をしないのが
若松の特徴であり魅力でないかい?
外見イケイケ、中身おしとやかなんだよ
- 823 :愛蔵版名無しさん:04/01/19 18:36 ID:Ewdgn/Db
- a
- 824 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:41 ID:9gLSlnCc
- ムフ
- 825 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 22:59 ID:???
- みゃお。
- 826 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 06:52 ID:???
- 誰をおさがしれすか
- 827 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 08:05 ID:???
- ×誰をおさがしれすか
○誰かおさがしれすか
- 828 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 23:17 ID:???
- あんときの若松みゆきは
相手が兄だと知らなかったって事でokか?
- 829 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 00:56 ID:3o+0HMtF
- 第三のみゆきが現れても良かったかもナ
- 830 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:05 ID:???
- >829
いたじゃん、第三のみゆき
- 831 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 11:10 ID:???
- >>828
知らなかったから惚れたでokかと
- 832 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 00:52 ID:???
- ある種、運命的な出会いだったな。
真人はともかく、みゆきの方も
幼少期の惰性で抱いてた恋心のみじゃなかったんだね。
- 833 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 01:00 ID:???
- 年頃になり、いいな、と思った相手は実は兄…
全編、真人視点で語られてるから最初目立たないんだけど
これを踏まえて読み返すと、妹のフクザツな心中、
結構窺い知れるエピソード多いな。
- 834 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 01:04 ID:???
- >829
トラちゃんのしょぼくれようったら…
優ちゃんよりもカワイソに思えた。
- 835 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 20:55 ID:???
- >>818
どっちとも取れると思うけど、
一応ばれないように、停電ということになってるんだよね。
停電そのものもうその可能性があるし。
- 836 :愛蔵版名無しさん:04/01/24 00:22 ID:???
- 小悪魔的なんだけどイジラシイ。
ちょっぴり作為的なんだけど妙にサワヤカで技有りな感なんだよね。
いいよなあ。
- 837 :愛蔵版名無しさん:04/01/24 22:19 ID:???
- そいつはいけねえ。
ナウなヤングが今どきマンガくらいかけなくてどうします!
- 838 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 10:16 ID:???
- ナウなヤングががナウだったのは何時ごろかね
- 839 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 12:03 ID:kUW+f/HF
- 1980年代
- 840 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 13:40 ID:???
- 「ナウい」と言ってくれないと。
しかしナウいが一発変換できることを今知ってたまげた。
- 841 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 16:19 ID:???
- 「ナウい」と「じゃん」はワンセットだったな
ナウいじゃんで一つの単語だったな
- 842 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 18:58 ID:KlzAIZgO
- 今映画かドラマにするなら
若松みゆきは上戸彩?
- 843 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 19:09 ID:???
- ぴったりの人材は思いつかないけど、強いてあげれば
10年位前の内田有紀かな。
- 844 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 20:04 ID:???
- いや
若松真人…タッキー
若松みゆき…深田恭子
鹿島みゆき…内山理名
沢田優一…窪塚洋介
だろう。某ドラマと同じ。
- 845 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 20:07 ID:???
- 優ちゃんに謝れ
- 846 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 21:52 ID:???
- >>844
窪塚は竜一も混ざってたな。留年しまくりの変人同級生。
- 847 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 21:53 ID:???
- ちゃんと1話ずつ落ちがあるのがいいよね。
久しぶりに手元のワイド版1〜2巻を読み返して、2話使ってるエピソードは
坂崎編とジョージ・ジョン・ポール編だけだし。
- 848 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 22:13 ID:KlzAIZgO
- 優ちゃん、麻次郎、陽当たり良好の人、ラフの人
みんな噛ませ犬で可哀想だな
- 849 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:17 ID:???
- 「の人」って…
・゜・(ノД`)・゜・。
- 850 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:55 ID:???
- あの顔は…というやつね。。゚(゚´Д`゚)゚。
- 851 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 01:22 ID:???
- 優ちゃんは本物のサッカー選手にお願いしたい。
とはいえ、粋な御仁は多いが、顔が俳優系の選手って少ないな。
- 852 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 01:36 ID:???
- 存在的にはアンジョンファンあたりかね?
自国選手で挙げられないのが口惜しい。(注:門外漢です。)
- 853 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 03:19 ID:5OnBaWHs
- 三都主とかね(笑
マジレスならガンバ宮本とかはどうだろう?CMとか出てたし。
- 854 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 06:08 ID:???
- アンジョンファンなんかありえないでしょ。
- 855 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 13:06 ID:???
- アンジョンファンは顔だけならアジア系ではピカイチでしょ
>>853
DFだから派手さが薄いんだよなぁ・・・
- 856 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 14:35 ID:???
- >>855
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 857 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 17:14 ID:???
- アンジョンファンだったらファビョって謝罪と賠償を(ry
- 858 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:33 ID:???
- 宮本♪
確かに俳優系。
しかし精悍すぎるゆえに最初に浮かんで外しますた。
- 859 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:38 ID:???
- >854
えと、だから顔ではなくて存在感って意味で。
プレーもピカイチな上に女性人気絶大でしょ?安貞桓。
- 860 :愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:39 ID:???
- 三都主だってCM出てたw
- 861 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:03 ID:???
- >>859
プレーは並だし、女性人気もないない。
Jリーグ見てる?
- 862 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:50 ID:???
- アンジョンファンは一時期マスコミが煽っていたが、当然のごとく人気は出なかった。
イルハンなんかと同じだな。
- 863 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 04:15 ID:???
- >>857
アンじゃなくても普通の男ならファビョると思う。
優ちゃんいいひと過ぎ。
- 864 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:25 ID:???
- 2、3年後に活躍してればカレンロバート辺りで。
いまなら・・・代表クラスのFWなら柳沢が一番顔良いかなあ。
- 865 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:28 ID:???
- ドイツにいるし、高原とでも言っておこうw
- 866 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:35 ID:???
- 柳沢よりかは結果を残してるしな。
- 867 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 17:47 ID:???
- 小野ちんはダメですか?
あの甘いマスクはいけると思うのですが。
- 868 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 18:54 ID:???
- くりりんはイメージにあわないな
- 869 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 18:54 ID:???
- 風間やひろでFAだボケども
- 870 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:39 ID:???
- だんだん「みゆき」から離れていってるのだが…
- 871 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:24 ID:Eq8P9/0/
- では、話題を戻して
若松みゆきは真人をいつから好きだったんだろう
離れていた時も、ずっと真人を想っていたのかな
だったら写真とか送っても良さそうだけど・・・
- 872 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:39 ID:???
- 家族なのに数年間一度も会わない、写真を送り合うこともない
電話すらしないってのはすごいな。
でもそうしないと話自体成立しないしね。
- 873 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:34 ID:???
- これ兄弟じゃなくて仲のいい友達の話だとして読んでもいいよね!
なんか最後のほう結婚とか泣けてくる
- 874 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:41 ID:???
- 友達って異性の?
- 875 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:47 ID:???
- 電話くらいなら容姿の大変貌に気付かず過ごすかもな。
あ、でも声聞いてたら海でバレルか。
- 876 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:48 ID:???
- >>875
当時の国際電話事情では声が違って聞こえる
知らんけど
- 877 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:58 ID:???
- その線が濃いな。
- 878 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:59 ID:???
- 昔から好きだったのだとしたら
いづれ再会できる日に真人を驚かす為(見惚れさす為)に
変身ぶりを敢えて隠していたという事も考えられるな。
- 879 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:14 ID:???
- >873
ああ、なんか古傷が痛む。
- 880 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:22 ID:???
- 子供の頃の真人が、ライオンだか何かからみゆきを
助けたってエピソードがあったような…あの頃から
根本的に何も変わってないんじゃないの?
- 881 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:36 ID:???
- 縁日での指輪も効いたよね。
- 882 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:43 ID:???
- >>880
そういえば似たようなことを後に鹿島にやってますね。
真人の本質も変わってないから妹、惚れ続けたのかも。
- 883 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 08:02 ID:???
- >>871
妹のみゆきが血が繋がっていない事をおぼえていたのは確定だけど、
その意味を理解できる年齢になっている時に、小さな頃に好きだった気持ちが
よみがえって異性として本気で好きになったんじゃないかなぁ・・・
だから、再会した時に異性として好きになったと俺は思うな
- 884 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 17:03 ID:???
- あのライオンの話みゆきの妄想で、本当は犬か何かだったと考えてたんだが。
まぁ、暴れ牛を投げたりするのもいる漫画だから、ライオンに襲われて
あの程度ですむのも問題ないといえばないか。
- 885 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 21:08 ID:iHMFJLKD
- 古賀ちゃん!!単位はちゃんと取らないと駄目だよ。
- 886 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 22:27 ID:???
- ギクッ
- 887 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 22:34 ID:???
- 英語で手紙書くことねーだろ
- 888 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 23:04 ID:???
- フランス語よ。
- 889 :愛蔵版名無しさん:04/01/28 23:17 ID:???
- あ、ほんとだ
- 890 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 00:38 ID:???
- ( ・∀・) あばれ牛だと?時代劇じゃあるまいし!
と ) | | ガッ
Y /ノ | |
/ ) .人
_/し' < >_Λ∩
(_フ彡 V`Д´)/ <アダッ!チ
/
- 891 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 00:51 ID:5Ven70w9
- 若松みゆきは生涯ただ一人の男性を愛し続けたんだなあ
素晴らしい
- 892 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 01:20 ID:???
- 先の事は誰にも判らんぞ。
- 893 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 03:08 ID:???
- 真人からすれば、みゆきちゃんには幸せになってほしい(切望
でも優ちゃんと、って事だと複雑だろうな。
- 894 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:05 ID:???
- 確かに。嫌でも思い出しちゃう訳だからね。
んでも普通にお似合いの二人だと思うぞ。
くっつくとは限らないけど。
鹿島はあとからじんわり良さが滲み出る女性だ。
- 895 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:09 ID:???
- 鹿島が次にどんな恋をしたのかは分からないが
妹のいる男性が相手の場合はかなり慎重になっただろうな。
- 896 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 03:22 ID:???
- >>895
優ちゃんとくっついたと思われ
札幌(?)の交差点で運命的に出会ったしね。
ストロベリーオンザショートケーキと重ねて考えると
鹿島は竜一とくっつくことになるな。
- 897 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 11:42 ID:???
- 鹿島みゆきの名前の元ネタが中島みゆきなのは有名な話?
- 898 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:10 ID:???
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
一字違いか。どうりで検索よく引っかかると思ったよ。
という事はなにか?若松の方はあとづけなんだ。
- 899 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:15 ID:4nfWTahY
- >>898
若松は若松勉からだよ
- 900 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:43 ID:???
- (・ロ・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ありがd。
若松監督も中島みゆきも北海道出身だよね?
で、振られた二人が偶然出会ったのも北海道…
これはアダチの遊び心かなんかとみてよろしいか?
- 901 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:45 ID:???
- もぉ、この際だから他のトリビアも公開しちゃって下さいよ。
- 902 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 09:48 ID:???
- 若松真人と若松みゆきは
本当の兄妹ではない
- 903 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 10:27 ID:???
- 間崎竜一のモデルは
宇崎竜童(「想い出がいっぱい」作詞の阿木燿子の旦那)
- 904 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 22:32 ID:???
- >902
あー、それ有名だよな。
- 905 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 01:13 ID:???
- えっマジ?
- 906 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 01:19 ID:???
- 兄の修学旅行のカバンに自分のパンツを入れたのは
使ってくださいということなのか
で真人は使ったのか
- 907 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 14:17 ID:???
- 魔よけ虫除けのたぐいだろ
- 908 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 16:49 ID:???
- げんに悪い虫がよくつくじゃないか、みゆき。
- 909 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:22 ID:pm30gDlD
- 虫除けというより
みゆき病の予防措置っぽくないですか?
仔犬が里子に出されるときいつもの毛布一緒に持たせるのと同様に
- 910 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:23 ID:pm30gDlD
- >906
使い道やいかに。
- 911 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:26 ID:???
- >>909
妹のパンツはライナスの毛布かw
- 912 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:04 ID:???
- 妹みゆきは真人が実の兄ではなく、自分が戸籍上も結婚できる「養女」であることを
知っていたと思うのだが・・・・しかし行動を見ていると
1.知っていた→真人と絶対に結ばれるつもりだった→そのつもりで行動していたのなら性格悪杉?
2.本当に知らなかった→兄を男として愛しているような葛藤が無さ杉→結婚式であんなこと言われても・・・
まあ所詮は空絵事だけど、どう思う?
- 913 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:31 ID:???
- >>911
でづ ネタ、ハケーン♪
- 914 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:35 ID:???
- >>912
知ってたのは確かでしょ。
更に言えば
真人は「妹が知ってる」事を知らない訳だけど
妹は「真人が知ってる」事に気付いてた(あるいは覚えてて当然と思った)
と思ったが。
- 915 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 23:52 ID:???
- ↑???
出会いで一目惚、誰とは知らずにナンパを快く受け入れる。
兄と判るも、対惚れた男でもあり、その男との二人っきりだけの生活が始まる。
家族愛的な理性の壁が双方に出来るも妹はいつ壊れてもいい程度。
その男が他にも好きな女性がいる。
淑やかで優しく家事も万能。
自分は幼く母を失い、女としての修行でハンデを感じる。(作者は男尊女卑主義?’80年代だから?)
あとのセリフで「鹿島さんのようになりたかったんだもん・・・みゆきだって・・」云々
真人はダラシナイ男、しっかりした女性が必要?鹿島にハンデの負い目も自覚。
終盤、兄は自分の幸せを願い兄を強調する。その愛を受け入れ決心する。
兄が先ず壁、崩壊、それを受け自分も崩壊
と、自分的には理解。 長っ!ごめんね。
- 916 :915:04/02/01 23:55 ID:???
- ごめん >912に向けてです。
- 917 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 01:26 ID:lhCxKjRt
- >>912
兄貴と結ばれたいけど、兄貴の幸せが一番大事
鹿島と結ばれて幸せならあきらめる
非常にいじらしい女の子じゃあないか
- 918 :鹿島風:04/02/03 00:15 ID:???
- >>916
平気ですよ。
見慣れてるから。
- 919 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 00:23 ID:???
- 血縁の無い年頃の男女に突然同居を始めさせて、
若松の親父は何考えてたんだろうね。
真人ならまぁ安心(何もできまい)とタカを括っていたんだろうか。
- 920 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 02:47 ID:???
- みゆき可愛さのあまりに手放したくなかったから、わざと息子とくっつけて
いつまでも側に置いておきたいって計算だったかもね
いくら血縁関係にないといっても、息子と娘の結婚を認めるぐらいだから、
かなりおかしい父親って設定なのは間違いないと思う
- 921 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 09:36 ID:???
- >>919
まあママレードボーイの小石川、松浦夫妻の例もあるからね・・・・
- 922 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 11:33 ID:???
- >>921
どういう話?
- 923 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:48 ID:???
- タッチの勉強部屋だって普通に考えれば
3人が中学生になったあたりで廃止するだろう。
親父の妄想設定。
- 924 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 15:24 ID:???
- >>921
小石川光希は小石川仁、留美夫妻の娘。
松浦遊は松浦要士、チヤコ夫妻の息子。
ところがもともとは仁とチヤコ、要士と留美が学生時代恋人同士だったのだが、
すれちがいで上記のカップルに。
しかし十数年たって旅行で偶然再会、すれ違いの誤解も解け、元のカップルに戻ることに。
その際息子と娘のこともかんがえずに2世帯6人で同居することになったわけ。
- 925 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 15:40 ID:???
- この前エッチな裏DVD買ってみたんだけど、
局留め代引きでゲットできたから安心度120%!!
http://morioka.cool.ne.jp/eromax/
- 926 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 17:36 ID:p36Zdnik
- >924
真人と妹、
優ちゃんと鹿島 で同じ話作れそうだな。
- 927 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 03:50 ID:???
- オレもちょっとハマった、ママレード。吉住の画はイイ。
- 928 :愛蔵版名無しさん:04/02/04 08:53 ID:???
- >>926
若松みゆきが兄貴に飽きた場合、ありえるかも・・・・
- 929 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 01:14 ID:???
- 真人が振られる側か…"(ノ_・、)"
- 930 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 01:17 ID:???
- >>920
親父にとって真人は釣り餌
あるいはオマケな存在か…
気の毒。
- 931 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 01:21 ID:???
- そういえば、じんべえでは
養父と娘がくっつく話を描いてるな。
- 932 :じんべえ未読。ドラマも未見。:04/02/05 01:30 ID:???
- あれ?
このトピの過去ログで
法的に養父とはくっつけないって言ってなかったっけ。
倫理上の問題とか何とか。
- 933 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 02:18 ID:???
- じんべえでは最後美久は実の父の家へ。親子ではなくなったのでオッケー
- 934 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 20:18 ID:???
- だけど真人に合わせて大学のレベルを極端に落とし、不必要な浪人までさせた鹿島を
一顧だにしない主人公を書いた作者は凄すぎる
- 935 :じんべえ未読。ドラマも未見。:04/02/05 23:33 ID:???
- 鹿島は自分がそうしたいからそうゆう選択をしただけ。
成績トップクラスのくせして学歴に過剰なこだわりないのが
彼女の度量の大きさ。
- 936 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 01:52 ID:???
- 自分を持ってなさ杉。
- 937 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 02:03 ID:???
- 自分を持ってたからまっしぐらに真人だったんだろ
- 938 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 09:46 ID:???
- まぁ、トップクラスといっても進学校でもない二流高校の話だしな。
学歴そのものにも大してこだわりはなかったろ。
- 939 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 13:00 ID:???
- でも東大合格確実な学生もいた
- 940 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 13:00 ID:???
- 違った。奴は予備校の同級生か。
- 941 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 17:47 ID:???
- 真人が結婚した後鹿島嬢のお母さんが「お前の婿に欲しかったねと、今日もお袋独り言」
- 942 :愛蔵版名無しさん:04/02/06 23:52 ID:???
- >>941
川柳かと思ったらそうでもないんだね
- 943 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 00:42 ID:???
- >>941
津軽三味線の音色が聞こえたのは
30代以上の人間だけか?
- 944 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 00:45 ID:???
- >938
都会の二流高校でも田舎の進学校よりか学力が上という罠
- 945 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 01:36 ID:???
- >>944
学力は個々の能力差よりも環境が大きく影響するからなぁ
俺は田舎から都会(東京)に出てはじめて、競争社会って言葉を実感したよ
トロトロ歩いていたら後ろからはじかれるように押されるのも当たり前だし、
すれ違う時もぶつかるように歩くのが当然の弱者オシノケの空気が強く、
しかも落ちこぼれたらこうなると暗示するかのように、惨めな姿の浮浪者が
大きな駅にはどこにでもいるからも、自然と競争意識が高くなる環境だよなぁ
>都会
- 946 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 02:15 ID:???
- 確かにねぇ。
むかし受験旅行の際、誰かにいわれたんだけど
新宿の街を人にぶつからずに歩けないと東京人にはなれない、って言葉意識して
なんぼのもんじゃいと実際歩いてみたら
ほんの数分で通りすがりの子供に足踏まれましタ。
でも大阪なら田舎とのギャップ、この程度じゃすまなかったかも。
- 947 :702=706:04/02/07 08:27 ID:???
- >>945
トロトロ歩いて後ろから押されても、すれ違う時にぶつかられても、
「都会は競争が激しいんだ」なんてことを夢にも思わなかった、
東京からだいぶ遠い新興住宅地に住んでる者だが、冷静に考えたら
俺はデブだから他人にぶつかられてもびくともしないだけのはなしだった。
- 948 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 09:22 ID:???
- 確かに新宿は人が多いけど、普通に歩いていれば
そうそう人にぶつかることはなくはないか。
通勤ラッシュで満員電車に乗るというのならともかく。
みゆきの進路面談であんな三流高校と言われてたし、それなりにバカ高校として
知られてたんだろうな。
- 949 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 21:52 ID:???
- 優ちゃんってみゆきが「血が繋がらない妹」って会う前から覚えていたよね
だけど真人本人でさえ再会後二人で映画を見に行くまではそんなことを考えても
見なかったのにど〜して香具師は知ってたんだろう。
- 950 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 01:33 ID:???
- 子供の頃の1〜2年の違いってかなり記憶量に差が出るからね。
ってゆうか3人の中じゃ真人だけでしょ
血縁の有無を認識せずにのほほんと成長してきたのは。
- 951 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 11:53 ID:YYyhkTXc
- 演劇の時の停電でキスしてたら、
真人は若松が気が触れたって思うようなきがする。
やっぱりしてないのか。
- 952 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:13 ID:???
- ???
- 953 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 16:39 ID:???
- >>951
ぢつはあの時舌を入れていたのだが・・・
- 954 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 18:44 ID:???
- 明日は2/9か。
- 955 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 20:37 ID:???
- >>951
真人も妹のみゆきもずっと前から、お互いの気持ちに気がついてはいたかと
- 956 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 21:33 ID:YYyhkTXc
- >>955
気付いていても、真人はみゆきが自分を実の兄と思ってると思ってたから、
それはマズイ、とか思いそうなものじゃない?
- 957 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:34 ID:???
- 真人が「みゆきは俺のことを異性として慕っているに違いない」と考えていたなんて
どこを読むと思いつくの?
いや、ネタじゃないんだけど。
- 958 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:56 ID:???
- >>956
ある時期には血の繋がりがない事と相手の気持ちについて、
相手が知っていると気がついていたけど(お互いが)、
真人が踏ん切りがつかなくて鹿島との二股をかけ続けたってのが、
俺の認識だなぁ
>真人はみゆきが自分を実の兄と思ってると思ってたから、 それはマズイ
だからこの意味でのマズイっつーよりも、「義理とはいえ、妹に逝っちゃいそう…」
って意味でのマズイとは感じたと俺は思う
- 959 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:06 ID:???
- >>957
一番わかりやすいのは披露宴での最後も台詞かな
真人が優ちゃんに対して自分の本音を言って謝ったシーンだけど、
あれは最初から妹のみゆきの気持ちはわかっていなかったら
とても違和感があるでしょ
- 960 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:08 ID:???
- 酔ってるからめちゃくちゃだな・・・
>>959訂正
最後も→最後の
気持ちは→気持ちが
- 961 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:26 ID:???
- >959
それはどうだろう。ドラゴンママの台詞きくまで
妹は「知らないはず」が(真人にも読者にも)前提になっているから、
披露宴のアレは単に真人自身の心情の吐露だと思ったけどな。
みゆきの気持がどうであろうともはや自分に嘘はつけない、と。
続く優一の台詞がそれを裏付けている気がしたんだけども。
妹が自分を憎からず思っている事は見て取れていても
それは傍目には過剰なブラコンと見えなくも無いし、
彼は擬似恋愛的 愛情表現と受け取っていたのかもよ。
- 962 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:31 ID:???
- >>961
うん、漏れもそう思う。
多分真人は「基本的には妹として考え」そして「結論を出すにはまだ時間がある」と
思ってたんじゃないの?優ちゃんの怒涛の押しであっという間に時間切れになって
ああいう発言になったと思うけどね。
- 963 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:31 ID:???
- >947
それはそれで都会生活への適性あるかも。
あとは暴れ牛にさえ気を付ければ…
- 964 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:38 ID:???
- >948
受験旅行ゆえ、7つ道具の入った大きめ旅行カバンを携行していたのでございます。
元来のドン臭さに加えてそれに拠る疲労感・視界不良も関係したものかと。
しかし数年暮らした後でさえも通行中手荷物がかすること珍しくないです。
手ぶらで歩ける方々がうらやまし。
- 965 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:04 ID:???
- 今日は
鹿島みゆき 39歳
若松みゆき 38歳
の誕生日ですね。
- 966 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:06 ID:???
- オメデトウ。
大人の階段、登り続けてますね。
- 967 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:08 ID:???
- 若松みゆきさんの娘さんが17歳でご出産、この若さでお婆さんに・・・・とかありそう
- 968 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:12 ID:???
- 何か連載当時(消防の頃)は高校生の主人公達が
自分らより随分上の年代に思えたんだけど
今、こうして同じ30代として括られてみると大差ないね。軽く凹む。
- 969 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:14 ID:???
- ちなみにあだち充本人も今日が誕生日で53歳。
こっちは完全に大人の階段を登りきってしまいましたね。
あとは降りるだけ。
- 970 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:21 ID:???
- いやいや、なんの。
まだまだ登り続けてほすぃい。
- 971 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:23 ID:???
- 今日はすごいレス数だな
なんか嬉しい
- 972 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:29 ID:???
- 誕生日効果でレスが急激に伸びたね。
そろそろ移動先作らないと危ないな。
- 973 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:31 ID:???
- どなたか、ふたりのみゆきに移動先のプレゼントを…
- 974 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:36 ID:???
- 大人の階段登る〜♪
過去スレ
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047113074/
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/
★ み ゆ き ★
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992190404.html
―――――――――――――――――――――――――――
一応テンプレだけ。
- 975 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:38 ID:???
- ほれ
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076254689/
- 976 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:47 ID:???
- >>961-962
ブラコンかもとか思っていたら、気持ちを打ち明けるのは妹のみゆきに対してなのが
普通だと思うけど、あのシーンでは優ちゃんに泣いて謝っているよ・・・
あれは、「妹のみゆきの気持ちはハッキリわかっている・・・だから俺が自分の気持ちに
正直になったら分捕ってしまう事になるからゴメン」
・・・と真人の気持ちを読まないと、俺は違和感がある行動だと思ったから、
妹のみゆきは血が繋がっていない事を知っていたと、真人は気がついていた
んだなぁ・・・と確信したシーンだったよ
>ドラゴンママの台詞きくまで妹は「知らないはず」が(真人にも読者にも)
>前提になっているから
読者に対しては「知らないはず」ではなく「知らないかも」が前提だったけど
(記憶力の良さなどの伏線があったから)、
真人が、妹のみゆきが知っていたことに気がついていそうな伏線はあったかと
(早すぎると愚痴ったら、早いほうがよかったかもと答えた後に二人無言のシーンとか)
- 977 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:58 ID:???
- >975
神♪
- 978 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:02 ID:???
- フカヨミですヨ。
あの場のカミングアウトの相手として優ちゃんは適切だと思ったけど。
二人無言シーンについては過去レスを読むよろし。
- 979 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:11 ID:???
- で、最後の竜一たちの会話で、真人が最後になって気がついたってのは
「(優ちゃんから分捕り、鹿島を捨て、そのうえ義理の兄弟という立場を壊してでも
みゆきちゃんが好きだという自分の気持ちに)、最後になって気がついたんだねぇ」
って意味だったと俺は読んだ
追いつめられてはじめて、みゆきが血が繋がっていない事を知っていたと
気がついた・・・ってのは違うと思う
(少なくとも披露宴の回ではその伏線は全くなかったかと)
- 980 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:19 ID:???
- >>978
伏線として、真人が幼い頃のみゆきの記憶力の良さを思い出す話があったのだから、
そう読むほうが全てつじつまが合うから自然かと
逆に考えて、真人が「妹のみゆきが血が繋がっていない事を憶えていた」
ことに気がついていなかったら、かなりおかしい話になってしまうよ
(例えば妹のみゆきは真性の近親相姦癖があると真人は思っていたことになる)
- 981 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:27 ID:???
- んー。
「最後まで気付かなかった若松が馬鹿なんだよ」については
私も妹の血縁の認識を指すのでは無いとは思いますが。
みゆきを大切に思う気持の正体は(家族愛ではなく)恋愛感情だった事に
気付かなかった若松が…の意味と取りましたがね。
たとえみゆきが相手を兄としてしかみなしていなかったとしても
告白せずにはいられなかった、ってトコがむしろ胸を打つのかと。
- 982 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:30 ID:???
- >みゆきを大切に思う気持の正体は(家族愛ではなく)恋愛感情だった事に
>気付かなかった若松が…の意味と取りましたがね
自分もこの点に関してはハゲドーさんですね
>たとえみゆきが相手を兄としてしかみなしていなかったとしても
ただ、この点の読みに違いがあるだけかと
- 983 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:43 ID:???
- 戸籍謄本を巡るドタバタの意味は..
- 984 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:45 ID:???
- 単純な真人を言いくるめるには「兄妹なんだから…」の常套句で充分。
ラブコメで恋人の境界線は告白orキスなわけだし。
みゆきが真人だけにみせるオープンな言動は家族ゆえの気安さとでも思ってたんでしょ。
- 985 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:50 ID:???
- あと10ちょっとか
- 986 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:58 ID:???
- >>983
その話は8巻だったと思うからまだ中盤じゃなかったかな
- 987 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 02:02 ID:???
- 木暮!フリーだ!打てっ!!
入った…
- 988 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 02:07 ID:???
- この作品基本的に真人の一人称的視点なのに,そんな大事な認識だけ明示的に描かれないってのは不自然だと思うなぁ
- 989 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 02:17 ID:???
- 再婚同志だって事を何年も忘れていたオトボケ真人が
そんな大事な認識を理性の壁で締め出していたのはさほど不自然でもない。
てな訳で埋め。
- 990 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 03:35 ID:H6FLrI4r
- 誕生日記念
- 991 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 04:12 ID:???
- 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 992 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 04:17 ID:???
- ∧_∧
(・ω・)
. ノ/ /ゞ ゴソゴソ
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / 誕おめ! みゆき&みゆきちゃん
ノ ̄ゝ
- 993 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 05:58 ID:???
- みゆきいいよねぇ〜
- 994 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 16:52 ID:???
- 1年で1スレか。
のんびり行きましょ長い人生。
- 995 :鹿島:04/02/09 16:56 ID:???
- のんびり行ってたら、若松のボケにおいてけぼりくらわされた。
- 996 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 17:01 ID:???
- はっぴばーすでー
- 997 :若松:04/02/09 17:02 ID:???
- お前が勝手に浪人したんだろうが。しるか。
- 998 :優ちゃん:04/02/09 17:04 ID:???
- てめえ、俺の嫁さん取りやがってこっちは大恥だ。ぶちくらわすぞ、こら。
- 999 :みゆき:04/02/09 17:06 ID:???
- アンタこそ、あたしとお兄ちゃんの関係、うすうす気付いてたんなら
あたしをモノにしようなんて、根性ババ色じゃない。
- 1000 :若松:04/02/09 17:07 ID:???
- 嫁と一緒に1000もget
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★