■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
- 1 :鬼ヒゲ:03/01/15 15:15 ID:???
- 貴様等平成十五年を迎えたからとて
いつまでも浮かれ調子でいるんじゃねえぞ!!
今年もまたバシバシ気合をいれていくからのう!!
今までの催し物(過去スレ)
魁!男塾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011951479/
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1023052112/
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1030429684/
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035900882/l50
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040138220/l50
関連スレ>>2-4
害種津華鬼虎(書き込む前に読むうように)>>5-6
男塾塾歌>>7
そして最後に塾長からの訓辞がある。心して聞けい!
>>8
- 9 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 15:21 ID:???
- >>8
ズコーッ!!
/ )/ ) / )/ ) / )/ ) / )/ )
||||||||||||
- 10 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 15:39 ID:???
- >>1
大儀である!
- 11 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 15:48 ID:hrPp7S7Q
- >>1よ、見事なスレ立てである!!
- 12 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 16:42 ID:???
- >>1
乙
- 13 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 16:50 ID:???
- 押忍!教官殿!
あえて質問するであります。
「大四凶殺」の前の髑髏は
すべて偽物と考えてよいのでありましょうか。
- 14 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 17:08 ID:???
- 押忍、サムタンの持ち技が判明しました!
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0115sokuho09.html
- 15 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 17:27 ID:???
- >>14
し 信じられんっ・・・・・・!!
あ あれはまさしく伝説の沙無汰暗廻し・・・・・・・・・・・・!!
いまだ世に伝える者がいたとは・・・・・・・・・!!
- 16 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 19:36 ID:???
- そうか・・・前スレが死んだか・・・
- 17 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 20:04 ID:???
- そして暁スレは死んだままか…
- 18 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 20:27 ID:???
- おそらく己の屍をさらすことを恥とし、レスひとつ残さず消えて逝くことであろう
そういうスレよ・・・・!
今残っている2ちゃんねらーをこのスレに集合させ、塾旗をおろし半旗に。
前スレを2ちゃんねる葬として送る。
全員、前スレ方向に向け黙祷――――――――――――!!
- 19 :翔霍:03/01/15 20:29 ID:DCd4WlKG
- むう…まさか食事中に千取りが終わっていようとは…
もはや、何の言い訳もせん……
先に地獄で待っている
さらばだ!!
- 20 :影慶:03/01/15 20:31 ID:???
- ガサッ・・ 「ふ・・。久し振りだな!」
- 21 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 20:34 ID:???
- >>19
片丹者めが。死ねい!
- 22 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 20:46 ID:???
- >>8
声はこっちのほうがいいかも。
ttp://gag.jp/~shock/save/route_20030115204249.wav
- 23 :大豪院さん:03/01/15 20:50 ID:???
- 剣よ・・・・・・!! 受け取るがよい。
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030115204921.jpg
- 24 :鬼髭:03/01/15 21:31 ID:???
- http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/soulcalibur2/chrs/index.html
塾長を真似するとは不届ききものである!
もて塾の塾長といい
- 25 :富樫、虎丸:03/01/15 21:54 ID:6ICwLy+l
- お、おまえはーー!
魁!男塾スレーー!! い、生きていたのかーーー!
ってことはもちろん暁もいっしょだよなあ、なあおい!
- 26 :?サム&&rrlo;ンタ&&rlro;&&rrlo;:03/01/15 22:12 ID:???
- ハァハァ・・・
- 27 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:13 ID:???
- ゴバクハァハァ・・・
- 28 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:20 ID:???
- しかし第五の凶は今までのこの男塾スレ至上
かつて無い速さ(一ヶ月かからず)でスレを使い切ったなぁ・・・
盛り上がってきた証拠か。
- 29 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:23 ID:u+dvXx6A
- 男塾名物てどこで売ってますの?
- 30 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:44 ID:???
- 地獄の1丁目で絶賛発売中である!
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:45 ID:???
- >>25
よすんだ富樫、虎丸…
やつは…暁はもう…
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 22:46 ID:???
- ごっつくおいしい(以下ry
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:01 ID:???
- 富樫「いかん!暁がまぶしすぎて何も見えないぜ!」
虎丸「この向こうには何があるんじゃ!!」
- 34 :富樫、虎丸:03/01/15 23:22 ID:6ICwLy+l
- 31、それ以上言うな。
お、俺は信じねえぞ。あ、暁が死ぬわけねえんだ。
あいつは死ぬようなタマじゃねえんだ。
- 35 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:36 ID:MExucBAP
- >34 心配するな。死には至らん。手当てをすれば命だけは無事だろう
- 36 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:37 ID:1lFrMERh
- 撲針愚だれかやる?
- 37 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:48 ID:1lFrMERh
- 俺、ホルスでヌイちゃったんだけど、逝ってよし?
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:49 ID:mfg8xmTj
- 教官殿、質問であります!
【ごっついの〜】等のサブタイトルが面白くて大好きでありますが、今回の【ヘルズ・マジック】というのはなんでありますか?
お願いします。オッス!
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:56 ID:???
- >>38
新入生か?
- 40 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:39 ID:q9N9vzMq
- >>39
オッス!剣獅子丸や信長と同期であります。
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:41 ID:q9N9vzMq
- 男塾内でふんどしではなくウサギのパンツを穿いていると斬り殺されるという噂は本当でありますか?
【ヘルズ・マジック】と一緒に教えて欲しいであります、オッス!
- 42 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:47 ID:q9N9vzMq
- 漫画が違うでありますが、パンツの噂が本当なら、[高校鉄拳伝タフ]の親父(おとん)が塾内に一歩でも入ったら、
ウサギのパンツを咎められて塾長と抗争勃発するのではありませんか?
塾長と(おとん)ではどちらが強いでありますか?
自分は(おとん)に一票であります、オッス!
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:06 ID:???
- ふふふ・・・今スレの新入生はつまらない奴が揃ったようだな・・・
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:07 ID:???
- よーしそれじゃあマジレスしてやる
わしゃあ男塾のことなら入学する前からなんでも知っておるかんね
まずはヘルズ・マジック!!
ヘルズ・マジックは男塾で1,2を争う漢、ディーノ先輩の使う技よ!!
そしてその「手品 奇術 魔術とは人の視覚の盲点をつき
心理の裏をかくことそれを恐怖の殺人技として完成させ
もはや芸術とさえ呼ばれるのがこの地獄の魔術(ヘルズ・マジック)です」
とディーノ先輩が語っておったそうな!!
ディーノ先輩のヘルズ・マジックは敵の目だけでなく
味方さえも騙してしまうという技よ━━っ!!
そして次のウサギのパンツ云々だが男塾はブリーフをはくなぞ言語道断なんじゃ!!
だがたとえはいていたとしても切り殺されはしねえぞ!!
ただ男塾名物直進行軍が行われるって話だぜ!!
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:14 ID:???
-
「EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは日本に負けていただろう」
という噂がある。
しかしおとんがあと10人いてもアメリカは日本に負けることは無いであろう。
したがって塾長のほうが強いのが必定。
ふっくだらんマジレスしてしまったな・・・
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:27 ID:q9N9vzMq
- >>44-45
ためになったであります!
しかし、ディーノが(呼び捨て)サブタイトルを飾る程の大物とは考えもしませんでした。
中々渋い所を持ってきますね、オッス!
- 47 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:40 ID:???
- ディーノのおっさんの力を侮っちゃあ、いけねえぜ。
- 48 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 02:09 ID:???
- >>46
前スレを184から読めい!
- 49 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 04:20 ID:DlC634E+
- 相変わらずこのスレはバカばっかだな〜
大好きです。
- 50 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 05:47 ID:???
- >>49
よし!このまま全員で次スレに向かって直進行軍じゃ。
無論貴様も強制参加だ。
- 51 :藤堂:03/01/16 07:57 ID:???
- 5の凶の1000取りは今までで一番爆笑したわい。
今回は男塾のJとかいう者だったか。
- 52 :飛行帽:03/01/16 09:00 ID:???
- >>49-50
官憲につかまっても男塾スレの名前だけは
絶対ゲロすんじゃねえぞ!
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 10:47 ID:???
- 漏れは男塾の33巻だけ持ってない・・・
10q圏内の古本屋のほぼ全てを回ったが、どこにも無い・・・
かれこれ二年近く探しているが、見当たらない・・・
しかし一昨日古本屋でとうとう発見した。
その喜びようといったらなかった。
ところが朝目が覚めてみるとそれは夢だった・・・
そのショックといったら・・・
挙句の果てに今日は別の古本屋で33巻を見つける夢を見た・・・
それまた夢とわかった時のショックといったら・・・
いつになったら見つかることやら・・・
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 11:30 ID:???
- >>24
ワラタ
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 14:00 ID:Z+6+/LLb
- ディーノ先輩〜。
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 16:37 ID:???
- (・∀・)ウェーハッハッハ
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 16:49 ID:???
- このスレは常時ageじゃ!!
- 58 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 17:47 ID:vDc+fWud
- うわっはっはっは!楽チンであ〜る。
- 59 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 19:40 ID:???
- オッス!ヘルズ・マジック。
この言葉がスレタイになるとは非常に感慨深いであります!
- 60 :前スレの184:03/01/16 19:41 ID:???
- まさか、俺のぼやいたことがきっかけでスレタイトルになるとはな。
さんざん煽りやがって。。。
ところでさぁ、また同じようなレベルのぼやきなんだが、雷電の側頭部のあれって
髪の毛なのか?刺青か?俺は何か塗ってあるのかと思っていたのだが。。。
「ヘルズマジック」とか言うんじゃねぇぞ。蝿ども。
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:28 ID:???
- >60
大・往・生。
- 62 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:39 ID:???
- >>60
(・∀・)ウェーハッハッハ
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:54 ID:???
- >>60
ビッグバン哀れなやつ
- 64 :前スレの184:03/01/16 20:56 ID:???
- よっぽど命いらんらしいな!このガキャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
__
_)↓(_
(´π`)
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 21:13 ID:???
- >63
三千日戦争スレの住人?
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:35 ID:???
- 次スレのタイトル【大往生】になったりしてな w
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:36 ID:P6CXAVRt
- 男塾って入学試験あるんかいのー?もしあるとしたら
どんな問題が出るんだろー、ひとつだけわかっているのは
個人の力量だけでなく団結力が大きくものをいうことらしいが。
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:46 ID:???
- >>67
実弾入りのリボルバーでロシアンルーレット。
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:50 ID:HtaeHjej
- >>67
掛け算出来れば入学OK
えっじゃーあの人は?
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:51 ID:???
- 次のスレは7か?
なら、スレタイは
【な、なに】魁!!男塾 第七の凶【知っているのか雷電】
あたりか?
- 71 :江田島平八:03/01/16 23:34 ID:???
- >>24
何、三島平八だと!
三島平八といえば藤堂に匹敵する財力と権力の持ち主だ。
そして、藤堂以上に残酷で卑劣な奴だ。
仲間を平気で裏切り殺す。
自分の息子すらも平気で殺そうとしているから奴だ!
三島平八も倒しといた方が世の為だ!
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 00:06 ID:0BK8ZSAd
- おっす教官殿!
卒業試験とはどのようなことを行うのでしょうか?!
卒業式も楽しみであります!
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 00:43 ID:???
- >>60
君を二番目に煽ったのは漏れでつ・・・。
まさかあそこから一気に火がつくとは・・・。
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 01:39 ID:U8v5t7FU
- >>45
貴殿があの(おとん)を知っていたのは意外でした。知ってて良かったです、オッス!
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 01:42 ID:vzAwcIAU
- しかし、何故みんな冥凰島のトーナメントの地形のことだれも突っ込まない?
上空から見ればとトーナメント式なのに実際降りると迷路のよう。
また案外幅が狭いは、闘場で降りる縄はしごは切られてもいつの間にか復活するし。
ヘルズマジック?男爵でいいの?
- 76 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 01:43 ID:???
- >>75
大往生
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 02:32 ID:???
- _■■_
/ 八 \
/@@@@竜@@@|
/ ― ― |
| - - .|
■ (6 > |
■ ┏━┓ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃ | <>>75 厨国4千円の秘術アルネ
│ \ ┃ ┃/ \________
 ̄ ̄ ̄ ̄|
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 03:21 ID:???
- >>71
三島平八は塾長より和田勉かと思った。
- 79 :(´д`;):03/01/17 03:45 ID:???
- 和駄弁なんて思うものか?
・素手で殴る親父
・平八という名前
・声が(多分)同じ
見た目はサリーのパパだが。
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 04:15 ID:???
- 四天王のマンコ丸じゃあ〜〜〜
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 05:09 ID:???
- >>80
貴様!!この男塾スレでなんてことを言うんじゃ!!
3号生の耳に入ったらどうするつもりだー!!!
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 08:01 ID:???
- >>75
これぞ男塾スレ名物「我以主津」
- 83 :江田島:03/01/17 10:11 ID:???
-
のけい! >>82
当男塾スレは我似主津で一蹴する事は許されぬ・・・!!
どのようなゴンダクレ(厨房)も受け入れ
将来、この弐通信(2ちゃん)の舵をとる存在へと育てるのだ!!
- 84 :コト:03/01/17 12:40 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~sd4h-iijm/gondakure/doku2.htm
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 12:52 ID:???
- (・∀・)ウェーハッハッハ ノケーイキサマラ
- 86 :コト:03/01/17 13:36 ID:???
- 編正気殿のも見つかったであります!
http://www.asahi-net.or.jp/~sd4h-iijm/gondakure/hen.html
>>84 の独眼鉄殿の方が私には強烈でありました!
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 14:49 ID:???
- (・∀・)ウェーハッハッハ オモシロイゾキサマ
- 88 :184:03/01/17 19:18 ID:???
- どうやら、このスレの中に雷電の頭の秘密を言えるやつは誰一人としていないらしいな。
通ぶりやがって。(・∀・)ウェーハッハッハ
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 20:33 ID:???
- >>80
(・∀・)ウェーハッハッハ
ビッグバン哀れなやつ。
- 90 :184:03/01/17 20:44 ID:???
- 星矢ヲタ氏ね。(・∀・)ウェーハッハッハ
- 91 :江田島平八(暁の頃):03/01/17 21:04 ID:???
- ほほう今の時代は携帯の他にインターネットってのもあるのか
秀麻呂教えてくれないか?(秀麻呂のコンピューター会社に来ている)
秀麻呂「オッス!塾長、まずはマウスのカーソルをここに合わせてダブルクリックするであります」
「ほうほうここでダブルクリックかどれどれ(マウスが壊れる)」
- 92 :虎丸:03/01/17 21:43 ID:???
- お、俺はもうダメだ。
今、さんまの番組を見たけど、辻も加護もかわいすぎ…ブクブク
- 93 :雷電:03/01/17 22:12 ID:???
- 猛忍愚無守女!実在したとは
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:18 ID:???
- >>93
教えてくれ雷電、「猛忍愚無守女。」とは一体…?
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:21 ID:???
- ↓民明書房による「猛忍愚無守女。」の解説。
- 96 :泊鳳:03/01/17 22:42 ID:???
- >>92
虎丸、わしは後藤真希のファンになったぞ!
- 97 :民明書房:03/01/17 22:44 ID:???
- 「猛忍愚無守女。」
時の将軍、津久が女傑たちを集めて作った私兵部隊である。
代表的な構成員に那智、呉魔鬼、辻加護などがいる。
また彼女らとは別に津久の部下では亜矢矢、美鬼亭、女龍というのも有名である。
彼女らも含めた津久の部隊は破路不呂と呼ばれ時の皇帝をもしのぐ勢力をもったとさえ言われている。
猛忍愚無守女。には外部にも支援者がいて彼らは猛尾多と呼ばれていた
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:48 ID:TLuKuMam
- そういえば娘。も旧新メンバー含めれば
大武会に出れそうなくらい人数いるなぁ。
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:59 ID:???
- >>97
オッス!
教官殿に質問であります!
「猛忍愚無守女。」の五号生は大失敗、ゆえに六号生に「美鬼亭」を入れて
再建を図るという噂を聞いたのでありますが、本当でありますか?
- 100 :(´д`;):03/01/17 23:04 ID:???
- 貴様らー、この男塾で女の話とは軍法会議モンじゃー!
- 101 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:04 ID:???
- 翔霍め、またしくじりおったか
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:07 ID:???
- 翔霍は疾駆酢感性を見ているであります!!
- 103 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:15 ID:???
- >>102
やつらの映画には若者の脳ミソを腐らせる電波がはいっとるんじゃーっ!
- 104 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:20 ID:???
- おいおい、お前らよその板へ逝けや。
内容がよくわからんが、少なくとも男塾の話じゃないだろ。
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:56 ID:???
- >>84
おっす!以前に自分が貼ったときは完全に無視されたであります!
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/01/18 00:08 ID:???
- 劇場版魁男塾の主題歌を歌う白虎隊って何者ですか?
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/01/18 00:24 ID:gvYsuad4
- >>むう、それは・・・
よし、108よ、お前なら詳しいだろうから説明してやってくれ
- 108 :民明書房:03/01/18 00:30 ID:???
- 時に西暦1868年(慶応4年)、「戊辰戦争」という国内を二分する大きな戦争がありました。
会津藩は、二代将軍徳川秀忠の流れをくむ松平家が治めており、徳川側につきましたが戦争に巻き込まれてしまいました。
薩摩、長州藩などの倒幕勢力と会津、長岡藩などの旧幕府勢力との戦いになりました。会津藩の軍隊は、当時交流のあったフランスに習い年齢別に構成され、
中国の故事で「方位の守護神」といわれていた空想上の動物の名前、玄武(北)、青龍(東)、朱雀(南)、白虎(西)を隊名につけました。
(この「中国の四神」は奈良の高松塚、キトラ古墳の壁画に描かれていることでも有名です)
玄武隊(50歳以上)青龍隊(36歳から49歳)朱雀隊(18歳から35歳)白虎隊(16,17歳)に大きく分けられ、更に身分によって、士中、寄合、足軽隊に分けられていました。
「白虎隊」は全部で340名ほどおりましたが、この中の「士中二番隊」42名が、慶応4年8月23日(今の暦では10月8日)に猪苗代湖の近くの「戸ノ口原」で戦いましたが敗退し、
うち20名(人数には異説あり)が飯盛山に逃れてきましたが、城下で発生していた戦火に包まれた鶴ヶ城をみて落城したものと思い、惜しくも自刃したのです。
ただひとり、飯沼貞吉氏だけが通りかかった地元の人に救われたため、この話が世に知られることとなりました。
実際には城はおちておらず、籠城戦を約1ヶ月戦いましたが、最終的には会津藩は降伏しました。
全国的には、「白虎隊」は飯盛山で亡くなった少年達がすべてのようにとられているようですが、実は大部分の隊士は戦火をくぐり抜け、明治時代に活躍した方も大勢おられます。
飯盛山で自刃した「士中二番隊」の行動については以前より多くの人により研究がなされていますが、まだまだはっきりしない点が多いのが実状です。
酒井氏の手記のような、なにか新しい文献の発見が待たれています。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★