■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者カタストロフ!!って知ってるか?2
- 1 :1:03/01/14 18:58 ID:msIM1wYN
- 前スレが落ちたので、立て直しです。
名前はこれですが、実質、牧野博幸作品総合スレ。
前スレ
勇者カタストロフ!!って知ってるか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027869006/
- 568 :愛蔵版名無しさん:04/02/01 21:04 ID:???
- 牧野見たさに4コマ買ってる・・・
- 569 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 01:01 ID:???
- >567
その名の通り「デビルマン×キューティーハニー」って
懐かしタイトルのカップリング復刻雑誌です。
ちょっと前まで「ジョー&飛雄馬」って雑誌があったけど
似た体裁の本。
その2大ビッグタイトルが当時のカラー原稿も再録で
読めるんで買ってみたら載ってますた。
フィギュア付きでパックされてるから立ち読みは出来なかったけど、
コンビニに置いてあるんじゃないかな。
永井豪先生の4コマも読めまつ…。
- 570 :愛蔵版名無しさん:04/02/02 16:18 ID:7iZn4dG8
- 最終巻に出て来る赤子はズックの母違いの妹だ。
- 571 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 00:48 ID:???
-
- 572 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 16:47 ID:???
- ゆるゆる保守
- 573 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 22:36 ID:???
- 今日ついにカタストロフ4巻GET
探し始めて8ヶ月
長かったなぁ
- 574 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 23:51 ID:???
- 早目に復刊さえしてくれたら、そんな苦労も
せずに済んだのにのう。
大都社ってHPできたみたいね。今も他社で現役作家だから
難しいかもしれないけど、改めて復刊陳情してみるかな。
- 575 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 18:22 ID:???
- 久しぶりに復刊ドット見たらカタストロフはもう185票に
届いてるしチャブダインも結構伸びてるね。
しかし大都社が受けてくれたとしても、うめ謎と違って
作者がHP持って無いんじゃ連絡の取りようが無いのか
- 576 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 22:02 ID:???
- 消息不明の山川純一作品も復刊されたんだから
たぶん大丈夫だ…
- 577 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 23:53 ID:???
- 全く関係無い話だが、ゲーム系のサイトや板で
「攻略」という文字を見るとなんとなく「牧野」という字を
連想してしまう。
- 578 :愛蔵版名無しさん:04/02/29 01:58 ID:???
- 付録が無かったんでデビルマン×ハニー2号の漫画見た。
基本的に絵柄があの頃の永井豪に似てるのか
似せてるのか知らないけど、芸風はいつもと一緒だったw
- 579 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 22:48 ID:???
- 俺も読んだ。1pってのが残念だったが、おもろかったな〜。
- 580 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 09:08 ID:???
- >579
よく探せ!合間合間に3pあるぞ
- 581 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 13:50 ID:???
- これは…
酢!
- 582 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 23:50 ID:KrQPT4ML
- 牧野さんってそんなにお金無いのかな?
カタストロフの最後のオマケページに出版社のパーティーにお金が無くて
行けなかったと書いてあったし、DQ4コマでも自分がいかに貧乏なのかアピール
してたから。今はどれだけ連載持ってたんだっけ?原稿料だけじゃなく
本の印税で稼がなきゃそりゃ苦しいだろうに。エニでチャンスをつかめなかった
のだろうか?最後の方までDQ4コマ描いてたけど印税どれだけ入るか計算したいなぁ。
- 583 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 22:18 ID:???
- 今は細々と仕事受けとると思われ。意外と大した仕事量かも。ただ人の目には入りにくいが。
- 584 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 11:28 ID:???
- まあ、かの鳥山明でもアラレちゃんブームの頃は
小遣い制を必死にアピールして庶民派を装ってたんだし
(DB世界的大ヒット以降はそんなポーズも取れないんで、
金の事には触れなくなったけど)、芸能人でもゴージャスで
売ってる人以外は地味をデフォルトにしてるんで。
裕福ではないだろうけど漫画家としては普通では?
貧乏の原因はオモチャやゲームや弁当の買いすぎだと思うw
- 585 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 23:26 ID:???
- 4コマ楽屋裏に出てきた仕事部屋ではライダーやウルトラセブンのマスクとかあったからなぁw
- 586 :愛蔵版名無しさん:04/03/06 21:26 ID:???
- 前にも車とパソコン一緒に買ったって楽屋裏で書いてたから、
そう困窮はしてないのかも。もっと寡作な漫画家や、少ページ
連載で単行本も滅多に出ない一般4コマ作家でも
結構気楽に暮らしてるようだし、ギャグ王以後もなんだかんだ
途切れる事無くコンスタントに仕事してるしね。
ところでブンブンに王様キター!!!!w
- 587 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 06:57 ID:???
- ギタローくんは、先生がエロすぎる。
- 588 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 18:44 ID:???
- デビルマン×キューティーハニーは買う価値アリ?
バックナンバーも通販できるっぽいので少し迷ってる・・・
- 589 :愛蔵版名無しさん:04/03/07 20:56 ID:???
- >588
4コマを見るためだけなら個人の好みだけど、
デビとハニーの原稿が掲載時のカラーで復刻されてるのは
腐る程ある愛蔵版でも唯一なので、揃えて保存しとけば
後々オクで化けるかもしんないね。
- 590 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 13:06 ID:???
- 当時消防で、ガンダムなんて見たこと無かったから
今読むと逆に元ネタがわかりすぎて鬱になる
- 591 :愛蔵版名無しさん:04/03/15 23:57 ID:???
- 〃┌ロ┐ヽ
‖ | 保 | |
‖ |守 |. l
ヾ、 ヽ.___>
〃´\ __》 ト 、
ゝ、 /ヽ ,. ― ̄\ \ | |`ヾ⌒ヽ
{l / ヽ,/ ヽ \ \ | ! | ヽ
- 592 :愛蔵版名無しさん:04/03/17 00:51 ID:???
- 嫁はんはGカップ
- 593 :あうおー:04/03/19 03:17 ID:xjQeVpm7
- つかカタストロフは内容はまあまあおもろいのに
Zガンダムのキャラの台詞回し無理にパクって使ってるから
どうしても陳腐に思える
- 594 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 04:03 ID:???
- >593
カタストロフでZガンダムの台詞パロってあった?
ってかZガンって台詞回しが独特な上に電波すぎて、他作家の
パロ作品でも使いどころが難しそうね。正直マイナーだし。
カタストロフで台詞回しパロってるのは(パクリではないだろう)
結局普通にストーリーを描いてもそれっぽい台詞になる
漫画的な流れに便乗した遊びと思うけど、ギャグ出身作家
ゆえの照れで悪乗りしちゃったかね。
当時はまさか何年後まで語られる作品描いたつもりじゃなかろうし。
>592
詳細をキボンヌ
- 595 :あうおー:04/03/19 18:54 ID:xjQeVpm7
- すまんZガンダムだけじゃねえや
ガンダム全般からパクりまくってた
俺の脳内記憶だけでも
百貨店墜落時
ダイバザール「認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを」
シャアのパクりそのまんま
ダイバザール負傷時看病した人物の名前が
フォウ=ユイリィ
Zガンダムのフォウとファ=ユイリィ組み合わせのパクリ
ダイバザールが弟?との戦闘後
ダイバザール「子供は嫌いだ!図々しいから!」
逆襲のシャアのクエスパラヤの台詞そのまま
他にもタイトル名のパクリがひどかったはっきり覚えているのが
ズックが父親と再会する話「時間よとまれ」
何のパクリか忘れたが他からのだろ
これさえなきゃ普通のおもしれえ作品だよ
ガンダム世代とはおおよそかけ離れた世代が対象だから
バレねえと思ったのかもしれねえがやりすぎだと思ったよ
これは作者も悪いがそのまま載せさせる担当はもっと悪い
担当の平均レベルが低いからギャグ王は潰れたんだよ
岩村なんとかいうやつもガンダムパロ気味だったがこやつは
アレンジがきっちりなされていて
ぱっと見分からんレベルに収まっていた
- 596 :あうおー:04/03/19 18:56 ID:???
- すまんZガンダムだけじゃねえや
ガンダム全般からパクりまくってた
俺の脳内記憶だけでも
百貨店墜落時
ダイバザール「認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを」
シャアのパクりそのまんま
ダイバザール負傷時看病した人物の名前が
フォウ=ユイリィ
Zガンダムのフォウとファ=ユイリィ組み合わせのパクリ
ダイバザールが弟?との戦闘後
ダイバザール「子供は嫌いだ!図々しいから!」
逆襲のシャアのクエスパラヤの台詞そのまま
他にもタイトル名のパクリがひどかったはっきり覚えているのが
ズックが父親と再会する話「時間よとまれ」
何のパクリか忘れたが他からのだろ
これさえなきゃ普通のおもしれえ作品だよ
ガンダム世代とはおおよそかけ離れた世代が対象だから
バレねえと思ったのかもしれねえがやりすぎだと思ったよ
これは作者も悪いがそのまま載せさせる担当はもっと悪い
担当の平均レベルが低いからギャグ王は潰れたんだよ
岩村なんとかいうやつもガンダムパロ気味だったがこやつは
アレンジがきっちりなされていて
ぱっと見分からんレベルに収まっていた
- 597 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 19:49 ID:???
- 時間よとまれも1stガンダムからですな
- 598 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 20:18 ID:???
- つーかサブタイってほぼ全部、ガンダム作品のパロじゃなかった?
確信犯としてやってるんだと思ってた。
あと、ガンダムWのオープニングの絵を、キャラ置き換えて扉に使ってたりしてた。
(これは当時からなぜか気付いてた)
最初からガンパロ作品と思って読むのが正しい。
- 599 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 20:21 ID:???
- もともとギャグ作品なんだからそのくらいいいじゃん
- 600 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 20:29 ID:???
- >ガンダム世代とはおおよそかけ離れた世代が対象だから
>バレねえと思ったのかもしれねえが
もしそうなら、わざわざジオングヘッドとばしたりはせんだろ…
- 601 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 22:48 ID:???
- 勇者カタストロフ・サブタイトル
1 勇者大地に立つ → 「ガンダム大地に立つ」1stガンダム
2 ズック脱走 → 「アムロ脱走」1stガンダム
3 テキサスの攻防 → 「テキサスの攻防」1stガンダム
4 敵百貨店を叩け! → 「敵の補給艦を叩け!」1stガンダム
5 灼熱の商店街リーダー → 「灼熱のアッザム・リーダー」1stガンダム
6 百貨店破壊命令 → 「ガンダム破壊命令」1stガンダム
7 激安に散る → 「ガルマ散る」1stガンダム
8 小さな防衛線 → 「小さな防衛線」1stガンダム
9 大自然突入 → 「大気圏突入」1stガンダム
10 激闘は憎しみ深く → 「激闘は憎しみ深く」1stガンダム
11 翔べ!魚屋 → 「翔べ!ガンダム」1stガンダム
12 復活のダイ・バザール → 「復活のシャア」1stガンダム
13 海峡突破作戦 → 「強行突破作戦」1stガンダム
14 リプリィ脱出せよ → 「コアファイター脱出せよ」1stガンダム
15 セイレーンのララバイ → ?
16 哀・戦士1P劇場 → 「哀戦士編」? 1stガンダム劇場版第2作
17 新大陸アイロン・ギア → ?
- 602 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 22:50 ID:???
- 18 再会 ズックとバザール → 「再会、シャアとセイラ」1stガンダム
19 恐怖!機動ファットマン → 「恐怖!機動ビグ・ザム」1stガンダム
20 ゴンザレス追撃! → 「ザンジバル、追撃!」1stガンダム
21 再会、父よ・・・ → 「再会、母よ・・・」1stガンダム
22 時間よとまれ → 「時間よとまれ」1stガンダム
23 戦場は荒野 → 「戦場は荒野」1stガンダム
24 大西洋血に染めて → 「大西洋血に染めて」1stガンダム
25 宿命の出会い → 「宿命の出会い」1stガンダム
26 ソロモン謀略戦 → 「ソロモン攻略戦」1stガンダム
27 女スパイ潜入! → 「女スパイ潜入!」1stガンダム
28 マック・ゲイッツの島 → 「ククルス・ドアンの島」1stガンダム
29 無情要塞パンデモニアム → 「宇宙要塞ア・バオア・クー」1stガンダム
30 光る地中 → 「光る宇宙」1stガンダム
31 脱出 → 「脱出」1stガンダム
懐かしさ&暇だったんで作ってみたが、15話と17話が元ネタ不明。
なんか聞いたことありそうなんだが、出てこねえ。うーん……
- 603 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 23:03 ID:???
- 次スレからはテンプレにでもするか?
次スレがあったらの話だが
- 604 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 23:22 ID:???
- 前スレも500まで行かずに落ちてるしな(w
ま、次スレ立てる奴が気が向いたら、テンプレに加えてくれればいいと思う。
まったり行こう。
15話と17話わかるヤシはレスキボン
- 605 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 23:31 ID:???
- 15話は…相当無理からだけど、1st「エルメスのララァ」
(ララしか合ってねえw)かもしれない。
17話はザブングルのアイアン・ギアに引っ掛けてあるんで、
ザブングルへの方向連関を計ったのかもしれないけど
滅茶苦茶強引に解釈すれば、1stの「ニュータイプ、シャリア・ブル」
かな? 新大陸でニュータイリク(タイプ)とか。
>>596
岩村作品も好きだし無駄に対立を煽る気も無いけど、
岩村パロは突然キャラクターそのまんまを描く(モアイくんの
母親、綾波レイとか)本当に意味の無いお遊びが主流なんで、
アレンジと呼ぶのはちょっとモニョるな。
- 606 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 04:04 ID:???
- >>596
なんつーか煽りなのか本気でそう思ってんだか判断に困るな
裸の銃を持つ男とか最終絶叫計画と同じような感じで楽しめと
- 607 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:33 ID:4Y8oCSjH
- まだ点呼とってる?
- 608 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:38 ID:pLu8UtBJ
- なつかしいのが上がってるな
点呼するなら@
- 609 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 17:30 ID:???
- >>601
7はアクシズに散るだとおもってたけど、1stだらけだからやっぱりガルマか
- 610 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 20:16 ID:???
- >596
んー、各板漫画のパクリ漫画スレでもよく言われてるけど
パクリ(盗作に近い悪意)とパロディ(有名元ネタを弄った遊び)
の区別はするべきと思うよ。
- 611 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 22:42 ID:???
- 確かに単にパクる意図は無かっただろうね・・・
ただ読者の理解がついていかなければパロディの役目は果たされてないと思う。
- 612 :あうおー:04/03/21 04:23 ID:???
- >>610いやキャラ名とタイトルぐらいは自分で考えるべき
じゃないか
盗作といわれたら否定できるのか
自分で考える知恵がなくて面倒だからパクって来たとしか俺には
思えんのだが
台詞回しのパクリにおいては無理やり使っているように感じられるし
使う必要もないところで無理にパクって使ってる感じがした
ストーリー的には独特の作風で面白いのに
この漫画においては必要のないパクリパロディでその独創性を台無しに
していると思う
パロディが合う漫画もあるかも知らんが
この手の漫画においてパロディは不必要だと思う
- 613 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 14:09 ID:???
- その変な改行は縦読みなのか???
- 614 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 18:21 ID:???
- キャラ名に関しては、覚えやすくていいと思うし、
タイトル名なんて話数の少ないアニメじゃないからそんなに印象に残らないから
お遊びが入ってるほうが楽しめていいと思う。
- 615 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 18:51 ID:???
- >>612
「セリフ」「タイトル」「キャラ名」をパロってたら「ぱくり」?
俺はそれよりも、「ストーリー」が一番重要だと思うんだけどな。
結局、パロディとぱくりの線引きが、
個人個人で違うってことなんじゃないの?
個人的なこだわりを万人に押し付けるのはよくないと思われ。
いいじゃないか面白いんだから。
1,2巻しか持ってないけど_| ̄|○
- 616 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 19:12 ID:???
- 1、4巻とチャブダイン1、2巻ゲトー
・・・あぁ懐かしい。
- 617 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 22:42 ID:???
- J・Bへ
このセールをもって私の支社長としての最後の仕事とする。
まず、私の失敗を埋め合わせるために、会長に御慈悲を請うてもらいたい。
以下に、独占支配についての愚見を述べる。
小国の支配を考える際、第一選択はあくまで百貨店支配であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、
セールを開始した時点で地元住民の反抗や嫌がらせを受けた事例がしばしば見受けられる。
その場合には、商材加工を含む隠蔽工作が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの百貨店支配の飛躍は、激安セール以外の商法の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ないスタッフであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には我がグループの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、住民の反抗による百貨店墜落がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私の店舗を回収の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら百貨店支配の第一線にある者が早期攻略できず、対応不能のトラブルで
店舗を墜落させるという若さゆえの過ちは認めたくないものである。
ダイ・バザール
127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★