■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
池上遼一を語るンだよ再び
- 1 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:17 ID:ZEJGvl6F
- 赤い鳩、クライングフリーマン、サンクチュアリ、傷追い人、男組……。
池上遼一が作画した作品についてマターリ語ろう。
過去スレ
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982073676.html
- 2 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:19 ID:1/ZM2JpW
- 2ゲット
信長
- 3 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:22 ID:WDKGm75H
- やっぱクロマティ高校最高!
- 4 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 23:01 ID:OmKkRC2h
- うん、クロマティはいいよな。
- 5 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 00:24 ID:???
- この人、相原コージの「コージ苑3」にゲスト参加して
4コマ描いてたよ。
見たら絶句必至!
- 6 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:28 ID:aaI7eTlm
- 「内閣総理大臣織田信長」ってのがよかった。変で。
- 7 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 06:33 ID:mISfJ2P5
- え、クロマティ高校って池上遼一だったの?
- 8 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 09:00 ID:QK6gryyd
- >>7
ばれたか
- 9 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 09:06 ID:???
- 課長バカ一代が一番好きです。
- 10 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:00 ID:bX+U9V+U
- フーリマンが最高傑作にきまっている
- 11 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:04 ID:d9/CLfk7
- いや、残念ながら傷追われ人だな
- 12 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:14 ID:???
- なンで こンな駄すれを
たてたンだ・・・
- 13 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:41 ID:???
- サンクチュアリがめっちゃ好きなんだが、北条がいまいち印象薄いんだよな
浅見と渡海さんのキャラは秀逸だと思ったけど。
主人公としてはヒートの唐沢の方が上かな。
- 14 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 03:44 ID:4K18UP4w
- 渡海さンかっこええよなー。
でも俺はクライングフリーマンに出てくる中華街のボスの娘がいい。
メガネっ娘なんだけど背中に鳳凰のイレズミしてるっていう。
- 15 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:02 ID:5bd4mmc+
- 信長全部読みたいけど最終巻だけ出なかったんだよね…
- 16 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:05 ID:+PgvQ5IF
- >>14
そんなキャラいたね〜。どの作品もメインの女キャラよりチョイ役の女の方が
色気があっていい感じなんだよなぁ。まあ作画者のせいじゃないんだろうけど。
- 17 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 19:34 ID:???
- >>15
あいよ。まだ全部はできてないみたいだけど↓↓↓
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs89380/ztoku/odann/08/nn08.htm
- 18 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 21:31 ID:/5OBunx4
- >>17
15じゃないけどサンクス!よかった〜
- 19 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 00:06 ID:???
- 渡海さんの下の名前が知りたい…
- 20 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 07:23 ID:5WQO5cMZ
- 烏賊人じゃなかった?
- 21 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 08:50 ID:7Q+iWkWs
- ベスト3は聖域・フリーマン・男組だな。
- 22 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 10:11 ID:???
- 雁屋哲の「男組」を語れ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012069664/
- 23 :愛蔵版名無しさん:02/12/18 00:28 ID:XcAwt8Pg
- 池上遼一本人はクロマティ高校読んだことあるんかな・・・
やっぱ嬉しいのかな・・
- 24 :愛蔵版名無しさん:02/12/18 00:34 ID:???
- 「さぁ!くわえて、くわえて! ヤなら殺すよ!」
↑
これ、自然と神谷明ボイスで読んでたなあ
- 25 :愛蔵版名無しさん:02/12/18 00:46 ID:???
- なんか聖域で署長とヤる時のプロットがバキセックス編に見えてしゃーない
- 26 :愛蔵版名無しさん:02/12/18 12:30 ID:fPCAXaMm
- なンといっても「傷追い人」が最高だよ。
バラキの人間離れした強さに萌え
夏子、夕湖、ペギー、ミスティの中ではペギーの最後が一番かっこ
よかったな。
- 27 :愛蔵版名無しさん:02/12/18 13:46 ID:ZVUBMTO6
- 蜘蛛、全部平井が原作じゃなかったのか
- 28 :愛蔵版名無しさん:02/12/19 06:33 ID:Ls81/J4m
- 「男組」で終わりかけて「男大空」で完全に終わったな(俺の中では)
- 29 :愛蔵版名無しさん:02/12/19 07:23 ID:???
- >28
はやっ!
- 30 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 09:27 ID:CwDHzF40
- 映画のフリーマンはショボかった。
- 31 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 13:04 ID:UmpkgJvb
- BROTHERSはダメでつか・・?
- 32 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 19:40 ID:???
- やっぱおめえはまだまだ甘えわ!
- 33 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:03 ID:???
- マンガ夜話でいしかわじゅんが文句つけてた。
- 34 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 06:39 ID:IzxaENHp
- いしかわじゅんは映画「ジパング」で
瓦版屋の役しかやらせてもらえなかったからな。
今も恨んでるんだろ。
- 35 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 09:53 ID:???
- >>いしかわじゅん
ふ〜ん、つくづくケチな男だな。
2ちゃんで叩かれてるのも納得できる。
- 36 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 12:33 ID:FjByc3xX
- >>28
「男大空」か…
しかしあのくらい普通の話じゃないと最後収まりつかんわな。
その後のモビルスーツ風の奴はなんて漫画だっけ?
- 37 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 12:48 ID:???
- くらいンぐ
ふりーまン
- 38 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:43 ID:aoPl2leK
- 違う。モビルスーツが出るのは「王立院雲丸の生涯」の方。
今、ビッグオミックオリジナルで続編やってる。
タイトルが「龍」になって作画が村上もとかに変わってるけど。
- 39 :愛蔵版名無しさん:02/12/22 03:19 ID:???
- >>38
まじ!?
- 40 :愛蔵版名無しさん:02/12/22 12:09 ID:???
- >>38
読んでみるか?
しかし、池上遼一が書いてないんじゃつづき読む意味ね─よ!
- 41 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:46 ID:fvSWgao+
- なぜ泣いているンだ…
- 42 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 05:55 ID:???
- PAX学園にはワラタ
- 43 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 07:34 ID:???
- フリーマンの最後の方、元グリーンベレーを仕切る女ボスの治める島のオチの絵がエロかった
手榴弾1000個くらい転がして一気にあぼーんでボスはオナりながら首ちょんぱ。ぬいた。
- 44 :愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:18 ID:???
- 男大空が一番好きだがなァ
- 45 :愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:49 ID:FvoVneOE
- >>43
あっ、こンな形してたのね。
- 46 :破ー、矢ー、闘ー:02/12/25 23:40 ID:LTPLVbhX
- やはり青拳狼は禁句デツカ・・・・?
- 47 :愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:29 ID:???
- 「(ギン!!)オレはまだ萎(ヘコ)んじゃいねェ!!」
…城島さん(;´Д`)…
- 48 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:08 ID:vmXCezGG
- なんかこの人の描く漫画の敵キャラって、主人公の仲間を殺害して
凄みを見せ付けておいて、主人公との戦いが終わった後、ちゃっかり
主人公グループに収まってるのがなんとなくイヤ。
個人的には最期まで流と敵対し、死んでいった神竜や
一切のフォローも受け付けない「完全な悪役」として描かれた
影の総理のようなラスボスはもう描けないのかな?
- 49 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 03:02 ID:o8wbJHj/
- まあ原作次第ですな、原作者が「完全な悪役」を登場させないのは全盛期のジャンプの影響でせうか?
- 50 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:28 ID:???
- >>48
原作書いて送れ。
- 51 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:50 ID:rO38n7F0
- 鬼堂凱のラストシーンでの萎えっぷりは子供時代のトラウマです。
- 52 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 12:30 ID:M/9bKw1U
- 信長はすごい迫力だった。
この人の描く人物の絵ってよく見りゃけっこう荒いよな。
でも一見するとすげえリアルに見えるから不思議だ。
- 53 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 16:42 ID:ASwzw62S
- >信長
秀吉と蜂須賀のコンビがカッコ良かった。
あと、上杉謙信がオヤジ臭くて暑苦しくてカッコイイ!
- 54 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 17:27 ID:tGJpKwVt
- ディフェンスに定評ある人かとオモタ
- 55 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 22:39 ID:4ZeblDV0
- 最近マンネリ気味なので、
次回作は、原作: あだち充、作画: 池上遼一でよろしく。
- 56 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:03 ID:tOWWn0tg
- 原作:武論尊 作画:あだち充 というパターンは実際にあったけどな。
- 57 :愛蔵版名無しさん:02/12/31 00:21 ID:???
- じゃ、『刑務所の中』のリメイクってことで。
- 58 :愛蔵版名無しさん:02/12/31 00:39 ID:ybi8fsSR
- スパイダーマンってあれでおわりですか?
- 59 :愛蔵版名無しさん:02/12/31 01:13 ID:AnXgurLZ
- このスレは神の領域!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041242918/
- 60 :愛蔵版名無しさん:02/12/31 06:31 ID:fMow44sL
- ふしゅるふふ…
- 61 :愛蔵版名無しさん :02/12/31 12:43 ID:???
- >>54
トラベリング!
- 62 :愛蔵版名無しさん:02/12/31 20:37 ID:nCDrfa59
- 『舞』が文庫になってました。
いきなり14歳の少女、裸ですね…
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 08:34 ID:y0y3CNg8
- オデッセイっておもろい?
- 64 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 09:52 ID:xE9RRLKZ
- あのですね。ストレインのデブが水着で
「デブは嫌いかね?」と言いながらおなかをポン!と叩くコマが
脳裏から離れないんです。
なんか変な花柄のスクリーントーン貼ってるし。
必見です。
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 17:43 ID:???
- 池上ブー
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/01/08 19:12 ID:9zmBjt9M
- 女優の池上季実子と従姉弟だということはあまり知られていない。
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/01/08 19:16 ID:???
- ディフェンスに定評のある池上
- 68 :愛蔵版名無しさん:03/01/08 21:43 ID:???
- まあたとえば松嶋奈々子が生茶のCMで
♪生きかえルン♪
とかなんとか言ってるとするじゃないですか。
これ、池上遼一の絵コンテでやらせれば
♪生きかえ“ビュン!”
とかなるのでもうわけがわかりませんよ。
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:12 ID:kuehEbrJ
- 傷追い人 →ロリコン
フリーマン→デヴ専
赤い鳩 →筋肉女
オファード→メガネ
「世の中には色んな趣味のひとがいるんだ」と教えてくれた漫画家なのだ
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/01/12 02:10 ID:???
- おれは夕湖タンが一番かな
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:32 ID:XTRoC9t1
- うーるてぃも、ぽんぱめるびーよ
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 00:26 ID:???
- 痒いのよ〜
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/01/18 20:49 ID:???
- ひらがなの「ん」がかけないのはこのひとでしたっけ?
いや小池一夫か・・・こどものころ凄い違和感あった。
- 74 :花と名無しさん:03/01/19 12:36 ID:???
- 某飽田系少女漫画家スレで44巻が出ようとする作品の遅々とした進行、
あまりの絵のヘタレに「池上遼一版」のネタを落とした香具師がいた。
…女性が池上さんの絵に萌えるのを実感した。
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/01/23 14:02 ID:???
- ageるンだよッ!
- 76 :山崎渉:03/01/23 14:36 ID:???
- (^^)
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/01/24 00:09 ID:???
- ゴッドポルノグラフィック
エックスレイテッドフィルム
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/01/24 00:20 ID:???
- そろそろ「信長」復刊してもいいんじゃな〜い。
同じ工藤氏原作の「舞」も文庫化したんだし
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/01/25 00:49 ID:0MnqWiEm
- オデッセイが文庫化されてたんだが・・・
なんで表紙が野中英次なんだよ?
- 80 :山崎渉:03/01/28 18:25 ID:???
- (^^)
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 15:12 ID:QxUnijRm
- △○□
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:20 ID:UqFJIdFu
- 神骨拳法?
つか、赤塚不二男が描くチビ太のおでんみたいだな。
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:27 ID:???
- なんか変なSFもんなかった?
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:44 ID:???
- 星雲児たち
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 02:21 ID:???
- 舞
- 86 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 02:31 ID:CV82fhsE
- >>82
正解
△で受けて、○く攻めて、□く押さえる
だったと思う。
鬼堂凱の古流柔術、萌え
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/02/04 21:47 ID:NqTYKDU7
- すみません。多重投稿で、大変申し訳ございません。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031054751/
の941で質問した者です。もし、池上さんの漫画ならば、
ご存知の方、おられませんか?
- 88 : :03/02/06 19:10 ID:dx1osa3F
- >>87
傷追い人、ではないですか?
小池一夫原作です。
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/02/11 02:48 ID:0EHC4//3
- アマゾンは危険な場所だ。
- 90 :90:03/02/11 12:51 ID:LTloC6oI
- BOX
- 91 :老いてますますロリ:03/02/11 13:03 ID:cOxGl/UR
- 淫獣トリステサ
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:48 ID:???
- 鬼子母神のボスの顔はなんで書きかえられたんだろ
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 15:20 ID:???
- ageます。デジカメで自分の顔を池上アングルで撮ろうとしたんだけど、
鼻穴が大きくてさまにならなかった。顔立ちの整ってる人じゃないと
あのアングルは難しいわ。
- 94 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 15:21 ID:5X8uUnEc
- 間違ってsageでやってしまった
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/02/13 14:38 ID:fc3RD2po
- >93
池上アングルが決まる人を芸能人でも思いつきにくい…。
最低限、鼻毛を切っておいてです、
自分の顔のつくりのなかでうまーく誤魔化すメイクを。
…ノーズシャドウ入れて、眉毛を幽かに池上風に描いてみては?
難しいか。
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/02/18 23:37 ID:/WQ+0B6C
- 椎名結平の口は池上遼一風
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/02/19 17:39 ID:???
- 絵霧(変な名前)萌え。
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/02/21 17:31 ID:CHwzBnr9
- >>97
多分フリーマンより3年くらい年上だよね。それがまたいい。
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/02/21 22:27 ID:???
- >98
二人の初エチーシーンにも萌えた。
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/02/22 16:39 ID:NR/1/Lug
- 聖域好きなんだけどさ、伊佐岡(だっけ?)が一番おもしろいな。
おもしろいっていうかさ、表情だけで心情語らせてるのがすごくいい。
きっと描くの楽しかったんだろうな。絵に力入ってると思う。
中盤〜後半の初めあたりが特に。
ただしこの作品、エロシーンが全然エロくないのが不満といえば不満。
- 101 :愛蔵版名無しさん:03/02/22 16:42 ID:???
- >96
ぎンゆうしじン
椎名詰平には、闇の吟遊詩人、 舘岡兆湖を演じてもらいたい
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/02/22 21:12 ID:???
- 今テレビでターミネーター2見てて思ったンでけど、
敵役のT−1000やってる人って池上チックな顔つきだな。
- 103 :愛蔵版名無しさん:03/02/25 14:00 ID:acLzTgTg
- 傷追い人。読了したけど、ダラダラしてて苦痛だった。
我が家では「スジ追いビト」って言ってた。
ミスティは好きだけど。
- 104 :山崎ゆうた:03/02/25 14:01 ID:aLNZ+vD6
- ----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月22日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎ゆうたを2ちゃんで普及させるぞの会
実行委員長 山崎ゆうた
【(^_^)山崎ゆうた本格始動のお知らせ(^_^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎ゆうたをひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日モー板とアニ漫画板とSONY板と
携帯板でサービスを試行させていただきました山崎ゆうたを皆様からの
ご声援とご要望にお応えして、本格始動する運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎ゆうたの使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^_^)
敬具
----------------------------------------------------------------
というわけで我々も活動を開始します。
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/02/25 15:08 ID:???
- 「赤い鳩」で、ヘボンが実は女って設定結局出て来たっけ?
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/02/25 19:52 ID:???
- 最後までナゾのままじゃなかった?<ヘボンの性別
着替えシーンとか、意味深なトコロはあったが…
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/02/25 20:00 ID:???
- 昨日はテレビで池上はコピーが多いとネタにされてた。
- 108 :愛蔵版名無しさん:03/03/01 21:58 ID:???
- HEAT最新刊買ったけど、えらくブッ飛んだ話になってきたな〜
まぁおもろいけど
- 109 :愛蔵版名無しさん:03/03/01 22:10 ID:OS3uZbUh
- 異端が成り上がりすぎ
- 110 :愛蔵版名無しさん:03/03/02 23:08 ID:???
- かゆいのよ〜で最高に笑ってしまった。>傷追い人
おまけにソフィア・ローレンのファンとしてはあんな形で
彼女が出てきた事にショックを受けてしまった。
池上さん…・゚・(ノД`)・゚・
- 111 :愛蔵版名無しさん:03/03/05 19:14 ID:???
- もう誰も語らんのか〜?
とりあえずあげとくで〜
- 112 :愛蔵版名無しさん:03/03/05 22:09 ID:???
- >>110
フルチンでチンポ勃起させたまま圭介と戦ったガリンペイロ
間抜けすぎ。
- 113 :愛蔵版名無しさん:03/03/06 03:56 ID:???
- >>112
竜太陽のイレズミを彫ったスパイ女を犯してたカモラの男もティムコまるだしで
戦ってたな
- 114 :愛蔵版名無しさん:03/03/06 12:38 ID:???
- なんでセクースの時の効果音がシュッシュッとかバッバッバなんだろう…?
- 115 :愛蔵版名無しさん:03/03/06 19:02 ID:???
- >>114
カクカクカク(ハーケンクロス)とかブシュシュシュ(射精音)だったら「レイプマン」
になっちゃうだろ。
- 116 :愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:56 ID:g4EUJ2JY
- 宮村、結構好きなンすよ……
ああいうおかあちゃんネタを出されちゃうと、ね。
- 117 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 00:28 ID:???
- >>113
あのシーンで抜きますた
まンぐり返しで立ち挿入にぃょぅに興奮・・
- 118 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 07:50 ID:???
- 池上のエロは抜ける、ハァハァするエロってより
「キレイだなー」つって違う意味でいやにテンションが上がるエロだと思う
- 119 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 11:15 ID:???
- WO(weekly oricon)2003No.10 /03/17より
Gackt:僕は、映画を観る時間がない時には、マンガを読むんだけど、
すごく読むのが早いんだ。すごいスピードで読む。
その中でも『サンクチュアリ』とか『HEAT』とか(以上は池上僚一・画の
ハードボイルドなやつです)くるものがあるねぇ。
I:そういう映画に出ればいいのに。
G:出たい(素直)。作って欲しい。しかも『サンクチュアリ』なんて、
俳優はいらない。全部僕の周りの仲間達を集めればできちゃうよって(笑)。
・・ガクトさン、あンたある意味すげぇ人だぁよ・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 120 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 15:39 ID:???
- hoshu
- 121 :愛蔵版名無しさん:03/03/12 15:50 ID:4QwEMlCO
- 「スパイダーマン」も・・・
- 122 :愛蔵版名無しさん:03/03/12 16:14 ID:???
- オナニーするやつね
- 123 :愛蔵版名無しさん:03/03/12 16:53 ID:???
- 隆慶一郎原作(の小説)で漫画描いて欲しい
原は何描いても北斗の拳にしか・・・・・
- 124 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 21:05 ID:rjJimAfp
- 二巻完結だが 今日子イイ
- 125 :愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:44 ID:???
- 信長はどうなんだろう? 法的に発刊できるのかね?
もしできるんなら、頓挫したわけだから続きも描いてほしいなあ。
それを望んでる読者は多いと思うぞ。
- 126 :愛蔵版名無しさん:03/03/18 22:12 ID:???
- >>125
頓挫はしてないはずでは?本誌連載では完結したはずだし。
復刊は禿同。
- 127 :愛蔵版名無しさん:03/03/22 19:31 ID:Wq8q2TKG
- STRAINって物凄くつまらないね
- 128 :愛蔵版名無しさん:03/03/22 19:55 ID:HmO58OeX
- この人の絵って、ほとんどのキャラが向かって左向き。
描きやすいんだろうが、もうちょっと気を使え。
と言いつつ、気にならない。
- 129 :愛蔵版名無しさん:03/03/24 23:24 ID:8XRAJFgE
- ストレインとサンクチュアリ、同時に古本で購入したんです。
サンが評価高かったんで、先にスト→サンと読んだら……
ストの話をよく覚えてなかった。
とりあえず泣きはしなかった。ストだけを読めば違ったのかな。
- 130 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 01:04 ID:???
- 鬼畜米英と戦っているんだぜ〜!by渡海さん
- 131 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 15:26 ID:GcUCfCCe
- ガロ時代の初期作品集が非常に青臭くて良かった
- 132 :愛蔵版名無しさん:03/03/27 20:36 ID:F0K1Ta8+
- ヤクザ、マフィア、殺し屋とかやばいこと書いてるんだから
もっと主要キャラ殺せ、皆で仲良くなるな
- 133 :愛蔵版名無しさん:03/03/28 22:49 ID:+jQH4E6r
- 赤い鳩は良かった、絵が。 時代物描いて欲しい。
- 134 :愛蔵版名無しさん:03/03/31 10:23 ID:kvRhHX6r
- >>132 HEATのこと?あれは武論尊次第では。
つうか全部原作者次第だよね
- 135 :愛蔵版名無しさん:03/04/07 21:47 ID:Z7DyZRc2
- 王立院雲丸も文庫化。そろそろ信長?
- 136 :愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:11 ID:???
- サンクチュアリおもしろかった。
フリーマンは笑ったけど。
- 137 :愛蔵版名無しさん:03/04/08 22:20 ID:ocwdKWWn
- 小説原作ものを増やしてはどうだろう?
そもそもこの人の絵柄は週刊などの連載に向いてないのでは?
007、いきなり単行本でどうよ?
- 138 :愛蔵版名無しさん:03/04/08 22:26 ID:???
- 傷負い人はポンッとか言って刺さった刃物とりだしすぎ。
- 139 :愛蔵版名無しさん:03/04/09 17:42 ID:mxaNR/6v
- 圭介が夏子にしてもらった手コキはホントに気持ち良さそうだったね
- 140 :愛蔵版名無しさん:03/04/09 21:22 ID:???
- >>137
毎週、ラストページのハッタリ台詞が効き過ぎて、単行本で見ると鼻につかない?
まあ、原因はブロンソン先生なんだろうけど。
- 141 :愛蔵版名無しさん :03/04/09 21:39 ID:???
- もう一回リヤカーと組んで欲しい
リヤカーは組みたいらしいが
- 142 :愛蔵版名無しさん:03/04/10 00:41 ID:???
- 豪州に逃げて安楽してるカーリーに池上の原作はもう無理そう。
書いても美味しんぼみたいな平板か、天皇と日本人みたいな電波になるのがオチ。
池上絵の天皇と日本人…ちょっと見てみたい気もする。
- 143 :愛蔵版名無しさん:03/04/10 00:50 ID:uPiiXBwh
- 男大空が既にデムパだった気が・・・。
- 144 :愛蔵版名無しさん:03/04/10 00:51 ID:???
- 男大空はムチャクチャで面白かったな・・
そういえばスカパーで男組のVシネマやってた。
- 145 :愛蔵版名無しさん:03/04/10 01:48 ID:BxtBEp78
- ていうか大物劇画原作者はだいたい、紙一重(w
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 07:13 ID:???
- >>142
でも最近オーストラリア追い出されて日本に逃げ帰ってきたらしいぞ。
- 147 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 14:54 ID:dkw7INK9
- 奥義!池上遼一目!!
- 148 :愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:51 ID:???
- 愛飢え男ボーイなンかも語って下さい
- 149 :愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:59 ID:???
- 人助けをしたのに、大金を見せた瞬間そいつにスパナで殴られそうになる。
「こ、これがアメリカ!」
- 150 :愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:33 ID:???
- 外人さンはあんまり好きじゃないンだが、
ブラック・ローズには何故か萌えた。
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:00 ID:???
- 男大空の天草四郎マントの人が好きだった。ゲンコツのついた鎖が。
- 152 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:17 ID:HvZeYq7x
- 借家先生は熱烈なラブコールを送っているのよ。
池上遼一を私に返してくれって。
そしてもう1度「週刊少年サンデー」で描かせてくれ
って。
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 02:00 ID:DD/lUXQ5
- 池上遼一作画のグルメ漫画きぼんぬ
「渡、渡海!」
「日本近海のマグロを持ってきたぜえ」
- 154 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 05:11 ID:???
- 80年代後半、何故か俺等の友人間で雄首冬獄が大流行しました。
当然全員スピリッツの愛読者でした。
- 155 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 10:33 ID:KQ4wm624
- ↑もとお相撲さんだった奴だっけ?
- 156 :愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:17 ID:???
- バッ!
バッ!
バッ!
ぱぁーこ
ぱぁーこ
ぱぁーこ
- 157 :154:03/04/19 02:21 ID:???
- >>155
そうです。
- 158 :愛蔵版名無しさん:03/04/19 02:49 ID:JtfrkTN8
- >>153
「マグロのネーちゃんはイイぜぇ〜」
- 159 :山崎渉:03/04/19 23:52 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 160 :愛蔵版名無しさん:03/04/21 07:40 ID:???
- なんか青拳狼の話題はマズそうな雰囲気…
やはりPAXの仕業!?
- 161 :愛蔵版名無しさん:03/05/01 18:38 ID:???
- サンクチュアリの女性登場人物はアフォばっかりなので
はっきり言っていらない。
- 162 :いけがみ:03/05/03 21:16 ID:KsAG+QxR
- 男大空って男組みの完全な焼き直し…手抜き漫画の代表
- 163 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 21:27 ID:???
- >>157
ちげーよ
現役プロレスラーの殺し屋
- 164 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 22:55 ID:4gerIrMI
- >>162
男大空は違う意味でなら最高だぞ。
- 165 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 10:48 ID:???
- 男大空って最後はモーターボートでさわやかにって感じじゃなかった?
男組とのギャップがすごかった。アンドレ見たいな奴もいたよね
校舎よりでかかった記憶が。スマン全部記憶のみでかいてる
拳骨チェーンはよく覚えてる。途中で死んじゃうンだよね
- 166 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 12:36 ID:???
- >>81,82,86
- 167 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 12:38 ID:???
- >>161
完全になびく前の署長にはかなり萌えましたが…
- 168 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 23:09 ID:???
- 副署長だと思うが…
- 169 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 23:24 ID:tiEN5YeV
- >>165
帆船で修学旅行に出かけるのを、改心した神竜モドキがモーターボートで見送りに
来てたんだと思う。あと、偽朽木は最高!同じ顔なのにバカで行き当たりばったりで
忠誠心皆無。腹抱えて藁タ。
- 170 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 23:32 ID:???
- フリーマンとホワイトヘアードデビルってどっちが強いの?
- 171 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:13 ID:???
- ストレイン・・・
エンジェルの顔がキャプテントーマスに見えて仕方なかった
バトルキーックとか言い出しそう
- 172 :愛蔵版名無しさん:03/05/07 20:57 ID:???
- 流月抄を今日初めて読んだ
この人のセックスシーン・・・確かにヌク感じじゃないね
迫力に押される感じ
- 173 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 12:25 ID:???
- >>170
個人技ならフリーマン
権力ならホワイトヘアードデビル(最終)
- 174 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:28 ID:???
- エンジェル。これ最強。
- 175 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 01:45 ID:fcAde7uI
- 最後はクレミが生き残る。
女達が犠牲になった代償(かわり)に。。。
- 176 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 08:39 ID:W83jM9tC
- わっとシャンじゃン。
わっといただくじゃンじゃン。
だっけ?
- 177 :愛蔵版名無しさん:03/05/11 07:56 ID:???
- 根呂だ!
そうか!
- 178 :愛蔵版名無しさん:03/05/17 08:47 ID:OgYlMvm4
- あの男に惚れたオレを誉めてやってくれや
- 179 :愛蔵版名無しさん:03/05/18 03:49 ID:DX8Opj+x
- くわッ
- 180 :愛蔵版名無しさん:03/05/25 23:03 ID:???
- エンジェルは生き物だったのに後半は漢=人間になってしまったので萎え
- 181 :山崎渉:03/05/28 10:30 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 182 :愛蔵版名無しさん:03/05/28 19:06 ID:???
- メシ喰う者どもが豪快すぎて素敵
- 183 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 22:55 ID:ivHhG9Ke
- サンクチュアリは、最終回で感動泣きした。
読み続けて良かったと思った。
HEATは、カッコいいし(表紙も含めて)、面白いと思う。
しかし、何かあるたびにチンコだしする登場人物には
疑問に感じるんだけど
- 184 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 23:10 ID:IaRiCq6x
- 「クライングフリーマン」と「傷追い人」では
どっちがセクースシーンが多いんでしょう?
数えてた暇な人いますか?
- 185 :愛蔵版名無しさん :03/06/03 12:45 ID:???
- クライングフリーマンには見たくもない放尿シーンがあったりするわけで
- 186 :愛蔵版名無しさん:03/06/03 21:14 ID:???
- 見たくもないご開帳もあったりするわけで
- 187 :愛蔵版名無しさん:03/06/05 23:56 ID:???
- フリーマンがエムに会うまでセクースした事ないっつーのが
どーも信じられンのだが。
フェラーリはしてもらってたが。
- 188 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 11:53 ID:???
- やっぱり舞が一番(;´Д`)ハァハァできる
- 189 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 12:42 ID:???
- 池上作品で一番強いのはやっぱり舞ですか?
- 190 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 09:21 ID:???
- 主人公が萌えキャラなのは舞タソだけでしょ?
- 191 :愛蔵版名無しさん:03/06/10 15:51 ID:???
- メディアファクトリーから「信長」復刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今度は最後まで収録するのか?
- 192 :愛蔵版名無しさん :03/06/11 13:42 ID:???
- >>191 ・ ・ ・
ほッ、ほンとなのかいッ?!
- 193 :愛蔵版名無しさん:03/06/11 21:09 ID:???
- >>191 ・ ・ ・ ・
ああッ、ほンとうだッ!
ttp://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/new/comic/07_c.html
- 194 :愛蔵版名無しさん :03/06/12 21:51 ID:???
- >>191 ・ ・ ・
なっ、なンてことだッ!
完全版で出るのかーッ?! やたーッ
- 195 :愛蔵版名無しさん:03/06/15 13:17 ID:Sj5Nv3sX
- 期待アゲッ!
- 196 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 14:11 ID:???
- 好極了ー!
- 197 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 08:29 ID:wkeCdT/S
- 質問板に聞いたら池上遼一作品ではと言われてこちらに来ました。
池上遼一の漫画の中にこんな漫画ありますか?この漫画のタイトルを教えてください。
僕がこの漫画を読んだのは1984年頃で友達の家にあった単行本でした。
学園暴力漫画で、覚えている内容は学校に7大天王(?)見たいのがあって
最初は主人公とやりあうが結局は主人公の味方になって一緒に敵と戦うのと
漫画のスケールがめちゃくちゃで普段は普通の人より2倍程度の人が格闘場面
では学校の建物を揺らせる位まで大きくなっていたりしました。決して変身
とかしたわけじゃありません。人が学校の建物を揺らす場面は幼い僕には
ショックで今でもはっきり頭に残っています。
この漫画をもう一度読んでみたいと思います。ぜひこの漫画のタイトルを
教えて下さい。
- 198 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 08:46 ID:xn+BkcM4
- >>ガクラン八年組
- 199 :人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/18 09:19 ID:mbcyGYyf
- ●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
- 200 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 09:38 ID:wkeCdT/S
- >>198
申し訳ないけどその漫画で主人公が学校にいったきっかけは何でした?
- 201 :愛蔵版名無しさん :03/06/18 14:16 ID:???
- >>197
女大空
- 202 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 08:46 ID:???
- 心が伴わなければ海綿体に血液は流れ込まンよ。
- 203 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 00:19 ID:???
- 揚げ
- 204 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 09:45 ID:???
- もっとエレクチオンしなさい
- 205 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 09:56 ID:XldNZ9oE
- 北条と唐沢どっちが
頭切れるの?
- 206 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 15:56 ID:???
- >>202
そうなのか…渡海さんの中の人も毎回大変だな。
- 207 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 17:03 ID:???
- 聖域よんだあとは、仲間内でげんこつ正座が流行ったなぁ。
- 208 :山崎 渉:03/07/15 09:23 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 209 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 14:14 ID:???
- この作者、なんで「ん」を片仮名にするんですか?
- 210 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 17:35 ID:???
- >>209
「小池一夫原作」の場合だけじゃないかな?
断言出来ないけど・・・。
- 211 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 11:24 ID:QjAqq84l
- >>210
正解。
「信長」はビッグコミックスでは尻切れトンボのまま終わったけど
メディアファクトリーでは最後まで発刊してくれるのかな…。
あれ、たしか、池上が何かの風景を著作権がからむ写真を丸写しした
とかで発刊が頓挫したんだよね。
(どこかのサイトで読んだ)
- 212 :あぼーん:03/07/22 11:27 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
- 213 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 19:21 ID:3J4u9+Xb
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058761965/l50 ←サンクチュアリのスレッド
- 214 :愛蔵版名無しさん:03/07/23 19:12 ID:???
- 映画「アパッチ砦、ブロンクス」
- 215 :愛蔵版名無しさん :03/07/24 00:05 ID:???
- 男大空の文庫が出るンだとか
- 216 :愛蔵版名無しさん:03/07/25 07:58 ID:ymanAzgu
- 本屋で「信長」を見た。
どうも例の著作権問題は解決したようだ。
古本を集めるのにどれだけ苦労したことか(特に6、7巻)。
うちの田舎だと足掛け10年もかかった。
問題になった資料は実家にあったけど、本当にあちこち丸写しだった。
かなり最初から使っていたからねえ、何を今さらとも思っていたが。
8巻、幻の8巻!
数ある信長漫画の中でも一番かっこいいと思う「信長」の最期が早く見たい!
- 217 :愛蔵版名無しさん:03/07/26 02:27 ID:UzuX1LqW
- 「信長」読むためだけにスペリオール買っていました。
- 218 :愛蔵版名無しさん:03/07/26 02:34 ID:wY9C8jH0
- 俺の頭の中では、スペリオール=池上遼一御大の作品が読める唯一無二の雑誌 という概念がある
- 219 :愛蔵版名無しさん:03/07/26 23:15 ID:wMyR4+qi
- 「信長」買ったけど、背景とかが旧版からかなり描き直されてる。
引用多かったんだなぁ。でも、描き直されてるところ、全く違和感なし。
(・∀・)イイ!
- 220 :愛蔵版名無しさん:03/07/27 18:38 ID:zRDiN6aT
- >>219
え?!
書き直し?
- 221 :愛蔵版名無しさん:03/07/27 22:33 ID:???
- つーか、信長の頃の絵が好きだな。色っぽいし迫力がある。
今の絵は写実に寄りすぎていまいち自分の好みから外れている。
池上信長はあれだけ写実的かつ色っぽく戦国時代を描いたって事では
エポックメイキングな作品。あの当時の日本人の顔では決してないのだけれど。
この再刊を機にたくさんの人に読んで欲しい。
あと最終巻のラストは書き足ししてくれるのかな。
連載時には訴訟問題のせいか、駆け足で本能寺を描いてたから。
- 222 :愛蔵版名無しさん:03/07/27 22:59 ID:???
- >あと最終巻のラストは書き足しして
残念だけどありえないと思うね。
愛蔵版とかなら話は別だけれど、文庫版でしょ?
俺が作家の立場だったら、
「たかが文庫版でそこまでやってられっか」と思うね。
- 223 :愛蔵版名無しさん:03/07/27 23:36 ID:???
- 俺は信長の初期藤吉郎がものすっげ好きだ
- 224 :愛蔵版名無しさん:03/07/27 23:39 ID:???
- 信長の今川義元のモデルって誰だろう。
思いっきり外人の顔だよな。クスリなんかやって逝っちゃってる白人プロレスラーみたいな顔。
- 225 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 02:27 ID:???
- >>222
> 文庫版でしょ?
違うよ。
- 226 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 03:00 ID:???
- コミックス版。以前出ていた信長のコミックスと同じ大きさ。
- 227 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 06:50 ID:9d+vaEku
- 俺は何と言っても後期の本願寺顕如。
あの悪ヅラがたまらない。
- 228 :愛蔵版名無しさん:03/07/28 11:21 ID:???
- 朝倉義景も何人やねん!って突っ込みたくなるような外人顔。
- 229 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 02:22 ID:???
- >>228
鼻が高いのね
- 230 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 20:53 ID:???
- >1
これは池上遼一スレであって小池一夫スレではないンだから、「池上遼一を語るンだよ再び」
というスレタイはないと思うンですけどね。
- 231 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 21:14 ID:???
- まあベストコンビだから。スピリッツの。
- 232 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:18 ID:???
- 信長とクライングフリーマンで懲りたのか最近はコピー乱用しなくなったね。
その分ヒトコマを大きく描くようになった。
- 233 :山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:???
- (^^)
- 234 :愛蔵版名無しさん:03/08/02 19:34 ID:sNxfFpUX
- 「信長」最終回が載ってたスペリオール(巻頭カラー)大事に持ってるよ。
国会図書館に行かなくてもいいんだね。
- 235 :愛蔵版名無しさん:03/08/02 19:38 ID:???
- 「信長」まんがは、これと山科けいすけ「SENGOKU」が双璧だと思う。
- 236 :愛蔵版名無しさん:03/08/02 19:50 ID:sNxfFpUX
- 若き藤吉郎の猿面も見事。
- 237 :愛蔵版名無しさん:03/08/02 19:54 ID:47suoIff
- あの有名女優の無修正が!
セーラー服姿の美少女の無修正も!
http://www.ncdonald.com/
- 238 :9:03/08/02 19:58 ID:84TIZPwl
-
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 239 :愛蔵版名無しさん:03/08/04 08:51 ID:???
- サンクチュアリ 愛蔵版ももってるんだが
ちょっときになったことがあってコンビニ版もかったんだよな
肚を見せるって台詞 相変わらず誤植で
肛になってんのなw
- 240 :愛蔵版名無しさん:03/08/04 17:13 ID:???
- アナルを見せるンだよッ!!
- 241 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 11:34 ID:???
- この間どの雑誌か忘れたけどコンビニで立ち読みした
菊地としを ってのの漫画 目のかき方がよく似てたんだが
あんか関係あんのかな?アシ出身とか
クロマティーも似てるが・・
このあたりだれか知らない?
- 242 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 18:33 ID:hfiE33wF
- >>235
藁
- 243 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 19:10 ID:qf08fntf
- 流月抄 アニメ化して夜中に放映してくれないかな
- 244 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 00:19 ID:???
- その昔、フリーマンのOAV版にはまってた…。
- 245 :山崎 渉:03/08/15 12:08 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 246 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 04:20 ID:D+h2EI2N
- 信長復刻版を買ったので保守。
連載当時読んでなかったので新鮮。
- 247 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 22:31 ID:m53EyGkd
- 文庫で「舞」も買っちゃったよ。
最後は全員目からビームになるとは思わなかったぜ。
- 248 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 23:06 ID:???
- この人が野望の王国を描いていたらよかったのに。
- 249 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 23:28 ID:???
- >>248
池上絵じゃ端正すぎる気もする。
- 250 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 08:01 ID:???
- >248
迫力は失せるかも知れないが、ラストとかがより締まった気がする
- 251 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 14:14 ID:???
- 赤い鳩
- 252 :愛蔵版野望さん:03/08/21 17:18 ID:???
- >>248
「劇画:池上遼一」だったらあの笑いは生み出せなかったなかっただろうし・・・。
「劇画:池上遼一」だったらもっと真っ直ぐな気持ちで読めただろうし・・・。
悩むなぁ・・・。
- 253 :252(訂正):03/08/21 17:20 ID:???
- (誤)あの笑いは生み出せなかったなかっただろうし・・・。
(正)あの笑いは生み出せなかっただろうし・・・。
- 254 :愛蔵版名無しさん:03/08/21 22:27 ID:???
- >249
>250
>252
じゃあ野中英次では?
- 255 :愛蔵版名無しさん:03/08/26 21:10 ID:E9+Cpw2A
- やっぱり、
星雲児
は、無かったことにされてるんですか?
- 256 :愛蔵版名無しさん:03/08/26 23:14 ID:???
- >>255
スタッフはゴージャスな面子。でも中身は…
- 257 :愛蔵版名無しさん:03/08/29 05:18 ID:???
- >255
うわッ! 懐かしいッ!!
でも内容覚えてないなァ。
- 258 :愛蔵版名無しさん:03/09/02 00:08 ID:???
- ディフェンスに定評のある池上かと思った
- 259 :愛蔵版名無しさん:03/09/03 16:52 ID:tX4Ps1zk
- >>152
マジですか!!男組至上主義の者としてはぜひ実現させてほしいですね。
武論尊はともかく、正直小池一夫原作のものは全然面白いと思えないので…
- 260 :259:03/09/03 16:55 ID:tX4Ps1zk
- でも今のサンデー読者にあの絵柄が受け入れられるかどうかは微妙かな。
- 261 :愛蔵版名無しさん:03/09/03 18:02 ID:???
- Cryingふりーまンとかマジもんの大傑作だと思うが>小池和夫原作
- 262 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 00:26 ID:???
- 美味しんぼで失笑を買うようになった原作者
- 263 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 16:16 ID:XYOeG26E
- 武論尊原作の「HEAT」が最高傑作
- 264 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 20:11 ID:???
- 同じ原作者ならむしろ「サンクチュアリ」の方がいいと思う。
- 265 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 00:03 ID:c85GOQ1q
- 池上遼一作品はみんな好きなんだが、やっぱり
傷追い人かなぁ〜。夕湖が死んだ時はショックだったなぁ。
あとフリーマンの1巻で女房(名前忘れた)と初めてヤるシーン
では女のアソコがうっすらと描かれているんだよね。
だけど、今、復刻版や文庫版などではモザイクになっているんだよね。
興味ある人は確かめてごらん。
- 266 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 21:40 ID:???
- ここのスレタイなんか笑える…
- 267 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 23:59 ID:???
- 前のスレの>1だがこのスレタイがここまで馴染むとは思わなかッたさ
途中「”ン”は小池和夫だろぉーッ?」ッてツッコミされて
「そうか」と思ったもンさね
- 268 :愛蔵版名無しさん:03/09/11 07:30 ID:Hk8HYYoV
- わっとシャンじゃン。
わっといただくじゃンじゃン。
- 269 :愛蔵版名無しさん:03/09/13 20:47 ID:???
- クライングフリーマンのデブ女によく似た奴って女子柔道によくいるよな
- 270 :愛蔵版名無しさん:03/09/13 20:58 ID:???
- あそこまでふとくはないだろ
- 271 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 03:43 ID:ojoRqZ4n
- ベーヤーサンage
- 272 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 05:26 ID:fT/0Cxmv
- >>132 ストレイソ(´・ω・`)
- 273 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 21:00 ID:???
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31220567
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5489895
なんでこんなの持ってるんだろ。
- 274 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 21:23 ID:AVcc8UO9
- 元アシが(ry (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 275 :サンクチュアリ:03/09/14 21:33 ID:nFe59fG/
- 「サンクチュアリ」は池上&史村(ブロンソン)コンビでは
一番出来が良い作品だね
このコンビでよくありがちな、「凶悪無残な敵がいつのまにか、
なし崩しで味方側になっている」というパターンも、
極道たちが抗争相手を取り込んでいくという流れなので
それほど不自然ではない
また、「敵キャラにも意外と良い面がありました」というパターンも
この作者コンビではよくありがちで、時にマイナスになるけど
「サンクチュアリ」では、伊佐岡幹事長がもともとは国民のためを
真剣に思う政治家だったということで、うまく生きている
まあ、この作品は、敵と抗争殲滅するというより、敵たちも取り込んで
日本を変えていくことに力点があるからな
あと、渡海は絶対死ぬと思ってたので、最後まで健在で少し意外だった
- 276 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 21:36 ID:???
- サンクチュアリはな、最後の最後でブロンソンらしい嘘があったのがいかん。
言うまでもなく渡海の呼び掛けに浮動票が応えるとこな。
あそこさえ無ければ(尤も無ければ浅見は当選できなかったろうが)、
今でももっと評価は高かったのと違うかなあ。
ラストシーンかっこよすぎだし。
- 277 : :03/09/14 23:49 ID:hC2M2jjx
- 小池一夫が原作の場合、「ン表記」とか、人物が頻繁に屁理屈をこねるとか、
いろいろ特徴があるが、無意味なセクース至上主義も特色のひとつだな
「サンクチュアリ」が小池原作だったら、副署長は北条と初対面ですぐ
セクースしてただろうけど、史村原作だと、そこまで至るのにちゃんと長いプロセスを
踏んでいるw
- 278 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 23:58 ID:H9MwDTnl
- 池上は新田たつおのことをどう思ってるんだろう。
静かなるドンなんか読んでると笑いが止まらん。
- 279 :愛蔵版名無しさん:03/09/15 01:49 ID:P/dIz5S2
- >>277
小池原作のI餓男って絵、池上遼一だっけ?
アレも来てたなぁ・・・。
アメリカの描写すごすぎ・・・。
- 280 : :03/09/15 01:55 ID:AyXPCo0R
- >>279
もちろん池上遼一
- 281 :愛蔵版名無しさん :03/09/16 01:04 ID:???
- >>273
セリフ無い方がよく見えるな・・・・
- 282 :愛蔵版名無しさん:03/09/16 20:04 ID:???
- >>279
友人の日本人駐在員は裏切る、人助けした相手はドルを見つけた瞬間スパナで殴りかかってくる
「こ…これがアメリカ!」
絶対違うって。
- 283 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 02:10 ID:???
- >>255
池上遼一作画のスパイダーマンも無かった事なのかと!?
星雲児も名作だと思うが、SFは一般読者には受けない
SF贔屓向け・・・
- 284 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 13:32 ID:xrAfnwEU
- >>276
> ラストシーンかっこよすぎだし。
たまにはいいじゃん。腰砕け多いから。
- 285 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 13:33 ID:???
- >>276
> 言うまでもなく渡海の呼び掛けに浮動票が応えるとこな。
ここは同意。
カンボジアの過去を公表して票に変える方が現実味があった。
- 286 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 16:07 ID:???
- >>279
アイウエオは、あれ、よく復刊できたなぁって思う。
だって、アメ人老若男女、糞したくなったら、道の真ん中で穴だして
糞し始めたり、>>282のような話とか。
あれ、アメ人見たらぜってぇ怒るって・・・。
(ていうか、怒られても仕方がない・・・。)
- 287 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 19:24 ID:ALM+2Sc5
- >>282
「こ…これが小池一夫原作!」ではあるな。
アメリカ人も諦めてるって、「小池一夫なら怒ッても仕方ないヨな」って
- 288 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 19:25 ID:???
- >>279
中断していて、再開時には池上遼一やれなかったんですよ。
- 289 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 20:09 ID:???
- 池上版の美味しんぼもちょっと見たいぞ(特に雄山)
- 290 : :03/09/18 01:44 ID:xytxdA6D
- アイウエオボーイ=I餓男、
ラストは、蛇の刺青の女といっしょにいたところを
主人公が撃たれて倒れたところで終わるな
よく見ると、主人公は致命傷じゃないっぽいんだが
- 291 :愛蔵版名無しさん:03/09/18 03:45 ID:???
- 結局使い走りのサイキック倒しておわりだもんな。ネロとか小倉?の巨悪までは達しなかった。
池上せんせ、信長の改稿終わったら完結編書いてください。
- 292 : :03/09/18 23:24 ID:Tol0sEy2
- >>291
漏れは、サイキックを倒したシーンのある本は
見たことがないんだ・・
倒れて刺青娘に抱きかかえられてるところで終わってるのしか
見たことがない
- 293 :愛蔵版名無しさん:03/09/19 01:22 ID:1aOLHzYJ
- >>292
池上版はそこで終わり。そっから先は別の人の作画。
DIAコンビだとサイキックよりスタンパーズの方がかっこよかったな。
- 294 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 11:05 ID:???
- >>291
Dr.マシリトよりも小泉に似てるな。
- 295 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 11:49 ID:???
- 古くからのファンからは名コンビと思われているだろう原作者・小池一夫さんと一緒に作った作品はどうもあまり好きになれなかったよ
個人的には工藤かずやが一番良かったと思う
- 296 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 13:36 ID:???
- >>295
工藤かずや と、って「信長」以外に
なんかあったっけ?
- 297 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 14:04 ID:KtNz4JMV
- >>296
舞。超能力少女の話。
- 298 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 17:45 ID:???
- 傷負い人は体に刺さった刃物を「ポンッ」とか言って取り出しすぎなのがマイナス。
- 299 : :03/09/20 20:16 ID:lziLVltk
- 「ストレイン」、たまたま喫茶店で見つけて一気読みしたが
ブロンソン先生の物語の破綻っぷりと、池上先生の絵の荒れ・手抜きっぷりが
ほどよく調和して、なかなか楽しい作品になっていますねw
特に、日下俊一郎はほとんど一種類の表情しかないし、言うことなすこと
支離滅裂だし・・・
- 300 :愛蔵版名無しさん:03/09/20 22:05 ID:???
- 古本屋でI飢男ゲット、この人の漫画はサンクチュアリとか以降のしか知らなかったけど、すげぇな、この漫画・・・としか言いようが無かった。
- 301 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 13:20 ID:???
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7753146
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60368977
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31418840
また出品。
池上遼一ほどの絵描きでも右向きの絵が苦手なんだな。反転コピー使ってる。
- 302 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:38 ID:N3jRO+gP
- あの、「ひとりぼっちのリン」て知りません?昭和の40年代だったか、マガジンに連載されてまして。当時のコミックスのカバー裏に原作の人の写真出てるんすけど、名前違うんですがどうしても「男組」の人と同じに思えるんすよ。実際どうかご存知の方、おられませんか?
- 303 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:04 ID:???
- 「ひとりぼっちのリン」でググる
- 304 :あげ:03/09/21 21:09 ID:92AGNC1I
- >>299
日下俊一郎は、人間味が全然感じられないからなあ
(作者たちはそういうつもりじゃないんだろうけど)
おまけに、最後の最後も、ミサイル攻撃されても
不死身で、デブといっしょにロシアにあらわれて(ry
- 305 :302:03/09/21 21:18 ID:N3jRO+gP
- 303さん、ありがとう。
「・・リン」ではよく解らなかったのですが「阿月田・・」でようやくわかりました。
PC初心者なもんで。当然2chも。10年の疑問が解消しました。
- 306 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:45 ID:92AGNC1I
- 古い時代の池上遼一は、登場人物の目が寄り目ですねw
- 307 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 20:58 ID:???
- ストレインはあれはあれで…ある意味「サンクチュアリ後」の
このコンビが極限までイっちゃった一つの到達点って気はするけどね。
「KUSAKA」「5ドルの殺し屋」から肝心のテーマとなる「血族(ストレイン)」まで
とにかくパーツとパーツの乖離っぷりがものすげえw
起承転結で言うと「起」ばっかりで何をやってるんだかさっぱりわからないが
最後まで読んでみれば取り敢えず何かが起こってそして終わったらしい事だけは解る、という。
因みに現在連載中のHEAT〜灼熱〜は今この境地に物凄い勢いで近づいているw
- 308 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 23:13 ID:???
- >>307
確かにストレインは最初漫画喫茶で流し読みした時は訳わかんなかったなぁ。
出てくるキャラ全員が何をしたいのかもわかんねーし、エンジェルは唐突に性格丸くなってるし。
HEATもストレイン化してるのか・・・ショボーン
- 309 :愛蔵版名無しさん:03/09/22 23:49 ID:3xEIvLQl
- ストレインは、第5巻、一族を追われて孤立化したデブを
慎吾(マヨ)一派が、今までの復讐のために殺そうと
襲撃するが、なぜか数ページ後には、そのデブを逆に
助けるためにみんな必死で走り回っているんだよね
あれは、びっくりして感動したw
- 310 :愛蔵版名無しさん:03/09/23 00:03 ID:???
- デブと兄貴のラストシーンとか、個々のシーンはかっこいいんだけどねぇ…
- 311 :愛蔵版名無しさん:03/09/23 00:32 ID:???
- ある意味「キャラ立ち」の極北だと思うんだよなああの漫画は
対抗馬はとんち番長とかその辺で
- 312 : :03/09/23 00:41 ID:???
- 「男組」を縮小再生産したのが「男大空」
それをさらに中身薄くして、話の風呂敷だけ
大きいようにしたのが(原作者は違うが)
「青拳狼(ウルフ)」
- 313 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 15:29 ID:???
- 三半規管を鍛えるのよッ!
- 314 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 17:36 ID:swsIVzmK
- ダバはしぶてええんだよ!!!
やっぱストレインのデブは最高!
特に1ページドアップの決めゼリフは笑えて感動した!
- 315 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 18:15 ID:???
- デブ言うな
- 316 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 18:42 ID:???
- 「闇の吟遊詩人・館岡眺湖!クライング・フリーマンに見参!」
つうか詩人じゃないし。ハーモニカ吹いてるだけだし。武器がゲタだし。
- 317 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 18:47 ID:???
- 「笑って乳房を与えていれば女の勝ちじゃ」
(;´Д`)ハァハァ
- 318 : :03/09/28 18:47 ID:???
- >>316
フリーマンでは、館岡眺湖とか雄首冬獄とか、
仰々しい意味ありげな名前のキャラがよく出るよね
俳人とか日本画家なのかと思ったりするw
- 319 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:41 ID:???
- 当時、俺の友人の間で「雄首冬獄」ブームがあった。
と言っても言葉の端々に「雄首冬獄」を付けるだけだったが、
何故かお互いバカ受けしていた。
若さ故かな・・・。
- 320 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 23:23 ID:???
- フリーマンはインパクトネタの宝庫だったからな。ジゴンとか
- 321 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 23:24 ID:6AZlX90V
- アタイこそが 321げとー
- 322 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 00:31 ID:???
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6560762
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38570084
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42949801
- 323 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 00:34 ID:???
- 君のお父さんはもっと強かった象
- 324 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 00:54 ID:???
- ペーヤーサンと黄のコントが笑える
このコンビをもうちょっと長く見たかったなァ
- 325 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 03:37 ID:???
- 池上遼一のペンネームが
池上ブーだったらなんとする!
- 326 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 04:01 ID:???
- なんつーかさ、オマエのレスって絡みにくいんだよ。
- 327 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 00:58 ID:???
- リアルでもっとも敵に回したくない男はエンジェルって事でよろしいか?
- 328 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 13:21 ID:???
- 俺はスィーティーだな。
- 329 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 23:11 ID:???
- >328
なンだっけなンだっけと思って、やっと思い出しますた。
そっか。スィーティーのアンドルーか。
今日信長4巻まで買ってきました。
モレ歴史全然ダメなんだけど、なかなかイケル。
弟が信長・秀吉あたりの歴史好きなんで、
今度実家に帰る時持って行ってあげよう。
- 330 :愛蔵版名無しさん:03/10/01 23:24 ID:???
- アンドルーは強さとか分かりにくくてイマイチなキャラだったなー、
マヨ暗殺に動いたかと思いきや先手を打たれてアボーンされかけ、その後は化け物。
鳴り物入りで登場したのにひどくマヌケに見えたなぁ。
- 331 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 00:22 ID:???
- 池上遼一の信長の羽柴秀吉は私的秀吉史上最高傑作だ
- 332 :愛蔵版名無しさん:03/10/02 00:44 ID:???
- >331
あら。それは弟喜ぶかもしれない。
弟、秀吉マニア(?)なもんで。
- 333 :愛蔵版名無しさん:03/10/03 09:47 ID:???
- ■池上遼一『信長NOBUNAGA』幻の八巻含む全巻復刻!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058953690/
- 334 :実行:03/10/03 23:52 ID:hEoV33MT
- ちょっと質問なんですが、絵が池上遼一で
山王ってヤクザ組織の三代目とか四代目とか出てきて
その偉いヤクザは長髪でメガネかけてて
先をみるヤクザと武闘派ヤクザが対立したり
女が警察の副署長やってたりしたり
おまけに警察の人間がヤクザに腹割って話したり
いろんな登場人物が主人公に魅せられて生き方変えたり
アメリカ人が出てきたりメガネかけたヤツが金の管理とか
してる漫画って何ですか?
- 335 :506号:03/10/03 23:56 ID:t7d8X0Ve
- 男大空!
暗黒拳・猛虎下山!!
- 336 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 00:16 ID:???
- >>334
答えるのもなんかシャクなので、やっぱり答えないことにしますね
- 337 :実行:03/10/04 00:38 ID:HEj4m6Rg
- >>336
そんなこと言わずに教えてくださいよ〜
- 338 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 00:40 ID:???
- >>334
HEATだな
- 339 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 00:51 ID:???
- >女が警察の副署長やってたりしたり
ここが引っかかったわけだが
- 340 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 00:58 ID:???
- >>334はサンクチュとヒートがそっくりだって言うネタだろ。
- 341 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 01:40 ID:???
- 最近の池上作品ならどれでもあてはまりそうだな(山王以外)
- 342 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 10:23 ID:???
- >>335
下山て
- 343 :実行:03/10/04 19:19 ID:EHbWuddf
-
334の答えはHEATですね。
サンクチュアリは主人公が二人いましたから。
- 344 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 20:04 ID:???
- >実行
何が言いたかったのかワカラン、自分で聞いて自分で答言ってるし。
- 345 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 20:28 ID:???
- 思わず目を覆いたくなるほどの阿呆だな
- 346 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 09:23 ID:9L8izIzX
- 処女が股ァ開いて待ってる
- 347 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 10:25 ID:???
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7028724
- 348 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 11:39 ID:???
- 「ねェちゃん」はほぼ唯一といっていい、
小池の手を離れた池上語だと思う。画風にこの上なく合ってる。
- 349 :愛蔵版名無しさん:03/10/05 17:41 ID:vR15g7LV
- ねえちゃんは? by渡海
- 350 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 23:53 ID:GYb0ykc7
- ガリンペイロ
- 351 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 18:39 ID:???
- サンクチュアリとヒートの大きな違いが2つある。
それは @前者の主人公(北条)がヤクザであることに対して後者(唐沢)は素人であるということ
A前者(北条)が表社会に出るのに対して、後者(唐沢)は表社会に出ないということ
- 352 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 21:18 ID:leV3fSLI
- 傷追い人…中学生の漏れにはただのズリネタ
大学卒業して深さがチョト分かったよ…
- 353 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 20:58 ID:???
- クライング・フリーマン…中学生の漏れにはただのズリネタ
大学卒業して笑いのツボがチョト分かったよ…
- 354 :愛蔵版名無しさん:03/10/18 21:20 ID:???
- 男組初期の絵柄に(;´Д`)ハァハァ
- 355 :愛蔵版名無しさん:03/10/22 21:33 ID:uOsxP5NA
- くわッ!
- 356 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 01:27 ID:???
- 「こわいよォ お兄ちゃン」
- 357 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 08:06 ID:eLu1wceO
- ぬオォォォォォォォォ〜ッ!!
- 358 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 20:05 ID:???
- 怪作’モッブ’を語ろう。
- 359 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 22:33 ID:???
- ベーヤーサンage
- 360 :愛蔵版名無しさん:03/10/24 22:38 ID:ZakfQLFX
-
マシンガンで日本を奪い取るなんて常人の
発想じゃねーよ。
いくら国会と皇居を襲うだけっても。
- 361 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 03:00 ID:???
- >>358
それって、母親殺しの真犯人が主人公だった奴?
- 362 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 20:09 ID:???
- ペイヤーサンのパンチラ画像キヴォンヌ
- 363 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 14:50 ID:???
- >>359
「女犯坊」の滝沢解が原作書いてた作品ですね、妙にテンション高かったの
覚えてる。
- 364 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 00:14 ID:RzZGPJ7b
- モッブけっこう好き(・∀・)
前半と後半のつじつまがあきらかに
あってないのになんか魅力的
滝沢原作の異様な雰囲気を池上画伯が上手に
おつきあいしてすごい作画になってる!
- 365 :愛蔵版名無しさん:03/10/28 19:53 ID:???
- 今日駅の本屋で池上遼一作品集みたいの買ったんだけど
一冊で池上遼一の絵の変遷が見られて面白い。
スパイダーマンからHEATまでって感じ。
- 366 :愛蔵版名無しさん:03/10/30 01:28 ID:???
- スパイダーマンの池上絵、荒削りな色気があって(・∀・)イイ!!
- 367 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 17:49 ID:???
- ここの住人はやっぱり昔の絵の方が人気あるのかな?
昔のは迫力ありすぎ、内容が怖い(フリーマンとか愛飢男etc)んで
俺はサンクチュアリの頃が好きなんだけど。
- 368 :愛蔵版名無しさん:03/11/01 23:59 ID:???
- 漏れは男組の中盤〜終盤の頃が一番好きかな。でもサンクチュアリも物凄く力の
入った絵だよね。
- 369 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 03:15 ID:VsJFFFhu
- 「舞」ティム・バートンでハリウッド映画化って本当か?
- 370 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 03:22 ID:???
- 愛飢男とストレインが好きです。
よろしくお願いします
- 371 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 13:13 ID:???
- >>369
バブル崩壊でなくなったんだっけ?
- 372 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 14:01 ID:???
- >>369
10年以上前にその噂あったけどどうなったんでしょう?
- 373 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 14:35 ID:???
- >>370
strain?変わってるね。
- 374 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 19:50 ID:???
- ストレインは最強だろ
- 375 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 20:19 ID:???
- ストレイン
何がなにやら、わけのワカラン勢いだけはあって支離滅裂な武論尊節が堪能できる。
愛飢男
妙に歪んだ世界観(出版当時はこういう認識だったのかな?アメリカって)
「こ、これがアメリカ!」で思わず笑ってしまったけど。
- 376 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 21:39 ID:???
- なぜか地味だがストレインは池上最高傑作
- 377 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 21:48 ID:???
- 「こ、これが亜米利加!」に限らず小池(と直系弟子の武論尊)原作は
ち ょ ッ と お か し い感(おもに頭が)を楽しむ為にネームを作ってるような気がする
だから
大いに笑うが由。
- 378 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 21:48 ID:???
- ストレインも最初と最後がつじつま会わない。
- 379 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:18 ID:???
- >>378
つーか、辻褄が合うところの方が少ない
- 380 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:20 ID:???
- フリー万の黒人女の名前って
アフリカのパグノダだっけ?
- 381 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:23 ID:???
- ハンターハンターの見過ぎだろw
- 382 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:29 ID:???
- バグ・ナグ、じゃなかったかな?うろ覚えだけど。
- 383 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:51 ID:???
- ストレインはエンジェルと蔡紫明の変化がすごいと思った。
最初は「もっと強く刺さんか〜」とか「ここが勃たねェ」とか言ってた変態警官が
最後には友情の為に闘う熱血漢になって玉砕しようとする。(さらにちゃっかり生き残って日下の傘下に入ってたような・・・)
一方、蔡紫明は行動が二転三転、結局兄貴(名前忘れた)をどうしたかったんだ?仲間になりたかったのかブッ倒したかったのか。
何で不死身っつーか同じ奴が二人いたのかもよくわからんし。
- 384 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 23:08 ID:???
- 池上版北斗の拳みたいな。
- 385 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 01:48 ID:k09TZB/M
- ガスイ奴って何ですか?
- 386 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 02:56 ID:???
- アタイ生きてるンだよぉ〜
- 387 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 01:40 ID:jSevwuKj
- ストレイン…
初期の鬼畜エンジェル
けっこうすきだったりして
- 388 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 16:19 ID:PLMTpB+6
- わっとシャンじゃン。
わっといただくじゃンじゃン。
- 389 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 17:35 ID:???
- >>377
競馬の電流トラップって実際に実行した椰子がいたんだってね。
ソースは週刊ポストの小池一夫インタビュー。
- 390 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 20:06 ID:???
- 小池がソースかよw
- 391 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 20:13 ID:???
- 警備員とアンアンしたのだろうか?
- 392 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:34 ID:???
- >週刊ポスト
>小池一夫
先生!そんなソースは挙げないほうが、まだ信憑性があります!
- 393 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:15 ID:wtVHbzn8
- 復刊どっとコムで
同棲時代が復刻されるかも…
といってみる
- 394 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 21:16 ID:wtVHbzn8
- ↑<(_ _)>ごめん
上村一夫スレと誤爆しました…
フリーマンにこらしめて
もらいます…
- 395 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 21:27 ID:1QNsYJRr
- 「傷追い人」のホワイト大佐の
「撃ち落とせッ!」のコマが好きだった。
- 396 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 21:58 ID:???
- 傷追い人はホワイト大佐とインディアンジョーでもっている。
と言ってみる。
- 397 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 23:55 ID:???
- 傷負い人はガキの頃読んだ時はチンコ勃ちまくりだったんだがなぁ。
- 398 :愛蔵版名無しさん:03/11/18 12:43 ID:???
- >>396
ヒロイン死んでどうなるかと思ったけど、二人でかなり盛り返したな。
- 399 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 13:45 ID:???
- 傷負い人はオチが意外だった。
- 400 :愛蔵版名無しさん:03/11/20 16:58 ID:???
- あれはスピリッツ週刊化に合わせて新連載(フリーマン)を始めるために
無理矢理終わらせたみたいだね。
- 401 :愛蔵版名無しさん:03/11/21 13:23 ID:???
- くわッ!
- 402 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 19:40 ID:???
- 池上遼一作品集2「人魚」を買った。
この作品集買ってる人いる?
- 403 :俺も買ってるし:03/11/27 09:49 ID:???
- そりゃ、いるだろ、売りだしてんだから(w
- 404 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 06:42 ID:???
- 頭悪そうだな
- 405 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 07:58 ID:cZjFX4Lb
- んがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 406 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 11:46 ID:uZq94bVF
- 駄馬はしぶてえんだよ
あのドアップのページを下敷きに入れていたクラスメートがいました
- 407 :愛蔵版名無しさん:03/11/30 20:24 ID:???
- >>406
そいつ、いいセンスしてるな。デヴ専じゃないなら。
- 408 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:48 ID:???
- あンた〜なンでエレクチオしないのさ〜!
- 409 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:16 ID:ejxjzSWn
- アイウエボーイって一時連載終了した後、何で作画が変わったの?
忙しかったのかな?完結編が見たい・・・
- 410 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:56 ID:V8mHgR2r
- さぁ
くわえてくわえて
いやなら殺すよ
- 411 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 09:36 ID:4NZ6JnPY
- 星雲児 ふしゅるるる〜
- 412 :愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:22 ID:???
- ホーッ!ホホホッホーッ!ホーッホホホーッ!
- 413 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 11:27 ID:tq+inj0j
-
あンたにはかなわねぇや
- 414 :愛蔵版名無しさん:04/01/02 22:57 ID:???
- ストレインは敵だった奴が仲間になりすぎだな。
流石は北斗の拳を作った男と言うべきか、少年漫画でも同じことがやれる気がする。
- 415 :愛蔵版名無しさん:04/01/07 21:40 ID:???
- 女はみんなヘビ好きさ。ガハハハハ
- 416 :愛蔵版名無しさん:04/01/14 08:29 ID:???
- HEAT映画化age
- 417 :愛蔵版名無しさん:04/01/17 17:42 ID:PvytkJtO
- >>416
マジ? 字幕付きにしてくれw
- 418 :愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:20 ID:???
- 「信長」8巻 発売ぞ!
- 419 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 00:24 ID:???
- ぶるン ぶるン ぶるン ぶるン ぶるン
「ぬオオオオオッ」
- 420 :愛蔵版名無しさん:04/02/07 13:07 ID:qgoZo+m1
- HEAT 灼熱
映画完成!!
http://www.kss-movie.com/heat/
- 421 :愛蔵版名無しさん:04/02/08 00:37 ID:???
- 池上作品ではフリーマンが最高傑作だと思うんだが
- 422 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 22:36 ID:???
- フリーマン、傷追い人、サンクチュアリ、信長がすきです
- 423 :愛蔵版名無しさん:04/02/09 22:51 ID:???
- でも、ペイヤーサンがもっと好きです
- 424 :愛蔵版名無しさん:04/02/10 00:12 ID:???
- ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
お…おしゅとうごくッ?
- 425 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 11:52 ID:???
- こ・・・これがアメリカ!?
- 426 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 13:36 ID:???
- 男大空の話があまり出てない・・・
- 427 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 17:06 ID:???
- こ・・・これがアメリカ!?
読んでて絶対違うと思った
- 428 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 19:11 ID:???
- >>427
連載当時はそうだった。
- 429 :愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:31 ID:???
- 小池一夫原作池上作品を読んだこと無い人に読ませるとしたらどれがお勧めですかね?
傷追い人?フリーマン?
- 430 :愛蔵版名無しさん:04/02/12 00:40 ID:???
- 俺ならふりーまン
- 431 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 03:27 ID:aE8SP4fn
- 男大空で丸でうけて四角く攻めてとかありましたよね
あれはどういう内容のなんていう技なのか
知ってるかたいたらおしえてください
- 432 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 20:22 ID:???
- >431
横8ムゲンダイと卍ハーケンクロス
- 433 :愛蔵版名無しさん:04/02/14 23:45 ID:???
- >>429
サンクチュアリに1票!
「先は見ねぇが上なら見てますよ!」
このセリフ読んで自分の座右の銘になりました。
- 434 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 00:48 ID:???
- >>431
神骨拳法だね。
三角で受けて、丸で攻めて、四角くで固める(押さえる)
敵の攻撃を、
点(両腕を前に突き出し、三角の形をつくる)で受けて、
円運動(丸)で敵の体勢を崩して、
最後はサブミッションで極める(腕を逆間接に極めたかたちが四角)技。
ということらしい。
神骨拳法の宗家(と、俵太の兄)は、北斗の拳のトキ的キャラでしたね。
鬼堂凱!
そのおまえのすべての力、
おまえに捧げ返すッ!!
- 435 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 09:29 ID:???
- げンこつの形した鎖の奴の死に様がカッコよかッたンだよ
- 436 :愛蔵版名無しさん:04/02/15 14:12 ID:???
- >>433
・ ・ ・
あンた、間違ッてるよ。サンクチュアリは小池一夫原作じゃないッ!
- 437 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 00:36 ID:???
- >>429
I飢男(アイウエオボーイ)
からドウゾ。
- 438 :愛蔵版名無しさん:04/02/21 18:31 ID:???
- 小池一夫:I・餓男ボーイ、OFFERED、傷追い人、クライング・フリーマン、赤い鳩、殺愛
武論尊(史村翔):Strain、オデッセイ、サンクチュアリ、HEAT
雁屋哲:男組、男大空
工藤かずや:信長、舞
- 439 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 09:32 ID:???
- (質問)池上先生が故・梶原一騎氏と組んだことは無かったのですか?
- 440 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 03:37 ID:y5dWCvHR
- 赤い鳩ではハルマゲドンは西暦何年からって事になってたっけか?
たしか2000年代だったような気がするんだが
- 441 :愛蔵版名無しさん:04/03/03 23:36 ID:???
- ココリコミラクルタイプのOP、下手な奴が真似してるけど笑えるから最高!
とか思ってたら本人だった
- 442 :愛蔵版名無しさん:04/03/04 20:47 ID:???
- ココリコ遠藤がすごい悪者に見えてワラタ
- 443 :愛蔵版名無しさん:04/03/05 00:00 ID:???
- >>440
いま見てみたら2010〜2017年だそうです。
てか、ヘボンさんてやっぱり女性なんですかね?
小判はやっぱりマソコの中に隠したのかな。
- 444 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 06:51 ID:4WCA24UA
- I飢男は去年小学館から出たワイド版が完結物ですか?
- 445 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 17:37 ID:???
- 駄馬はしぶてぇンだよっ
- 446 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 21:16 ID:???
- マンコに目玉を入れるとくっついちゃうってのは本当なのぉーー!
- 447 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 00:23 ID:cwRzKl16
- 駄馬あげ
- 448 :愛蔵版名無しさん:04/03/12 05:06 ID:???
- 定期アゲ
- 449 :駄馬:04/03/13 18:56 ID:vqsZBC+C
- カキコしろよーーーーー
- 450 :保守:04/03/17 05:25 ID:AHIwkX8K
- ここは消え去る運命なのかな?
- 451 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 01:36 ID:???
- じゃ、ペイヤーサンに1票
- 452 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 11:00 ID:???
- ペイヤーサンです。
まだまだ未熟な私に一票を投じてくださってありがとうございます。
これから諸先輩方に教えを乞いながら、精一杯やっていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★