■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【柴田】南国少年パプワくん【亜美】
- 1 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:22 ID:aAlWOvPI
- 語りましょう!
- 2 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:27 ID:???
- あれ?
- 3 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:28 ID:???
- 蝿ははえ〜♪
- 4 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:35 ID:Svml+bPx
- 馬はうっま〜い
第2話以降と、第一話のタンノ君とイトウ君なんだが
何を思ってあのデザインにしたのか・・・
いや、面白いからいいんだけどさ
- 5 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:39 ID:???
- べすとキャラ
1 サービス
2 シンタロー
3 東北ミヤギ
- 6 :愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:45 ID:???
- >>4
タンノくんは、網"タイ"ツと鯛をかけたはず
イトウくん(初期)は、当時柴田亜美が書いてたドラクエ4コマの
オオナメクジにそっくし
- 7 :愛蔵版名無しさん:02/11/05 00:00 ID:???
- >6
いやほら、第2話のタンノ君は話し方からしてモロ男だったのに
その後女(オカマ)キャラとして登場している
そういえば、第一話の足つき魚、タンノ君・・・?
柴田亜美、オカマが書きたかったんだろうか・・・
柴田亜美のほん、の表紙で
「イトウ君の父母です」「母父です」なんてネタもあったし
- 8 :愛蔵版名無しさん:02/11/05 01:37 ID:???
- >>5
高松いれろよ
- 9 :愛蔵版名無しさん:02/11/05 22:47 ID:???
- 高松ははなぢさえ出さなければねえ
- 10 :愛蔵版名無しさん:02/11/07 02:16 ID:lysuEy1+
- 柴田マンガから鼻血をとってなにが残る?!
- 11 :愛蔵版名無しさん:02/11/09 22:54 ID:brauBmeH
- あえて続編描かんでも‥‥‥。
昔の栄光もう一度、とガンガン編集部に頼まれたんだろうか。
- 12 :愛蔵版名無しさん:02/11/10 04:18 ID:???
- マジックは40代後半かね。
アホなところが結構好きなんだが。
- 13 :愛蔵版名無しさん:02/11/12 01:16 ID:???
- 他の兄弟との老け具合の違いが・・・
サービスが若すぎるだけか
- 14 :愛蔵版名無しさん:02/11/15 00:48 ID:???
- 2,3巻の頃のいい加減なノリが好きだな
- 15 :愛蔵版名無しさん :02/11/15 01:03 ID:???
- 「また続編かよ」とげんなりしながらPAPUWA読んでみたけど、
けっこう爆笑してしまいました。
奇面組は(以下略)
- 16 :愛蔵版名無しさん:02/11/15 01:49 ID:???
- 旧作も少年漫画板の総合スレで語る事になってたじゃん。
- 17 :愛蔵版名無しさん:02/11/15 02:45 ID:???
- 6、7巻辺りのナイスミドルたちが出張っている辺りが好きな私って・・・
しかも、そっちのギャグの方が好きな私って・・・
- 18 :愛蔵版名無しさん:02/11/15 19:21 ID:wrXSRFwa
- チンの扱いが素晴らしかった。
裸で登場自体は柴田マンガでは珍しくないのに。よっっぽど立派な○ンを‥‥‥。
- 19 :愛蔵版名無しさん:02/11/16 18:19 ID:???
- >>17
同士ハケーン(・∀・)
- 20 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 00:45 ID:???
- AA創るから
誰かコタローが写ってるコマうpしてくだちい
- 21 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 02:53 ID:???
- とりあえず好きなキャラ挙げてみる?
私はアラシヤマなんだが
(ヒーローで忍が好きだった私は根暗が好みなのかと悩んだものだが)
- 22 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 13:28 ID:HcuF0RTT
- >好きなキャラ
高松、サービス、ハーレム
ジャンネタは面白いが好きなキャラではない。
- 23 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:07 ID:???
- >22
最終回のハーレムの髪型について一言
- 24 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 02:23 ID:???
- >好きなキャラ
サービスとテヅカくん
「パンツくらいはけよ!馬ー鹿!」で惚れました(w
テヅカくんは、素直にカワイイ。
- 25 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 18:41 ID:ks98+IqK
- >>23
無かったことにして下さい。
- 26 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 18:51 ID:???
- >>13
マジックは双子たちとはかなり歳離れてるんじゃないでしょか?
ハーレムの回想シーン(鳥さんあぼーん)の双子が3〜4歳として、
次兄のルーザーでさえ当時12か3にはなってるように見えますた。
- 27 :「南国〜」時点で:02/11/18 19:02 ID:ks98+IqK
- マジック49歳、ルーザー享年23歳、双子43歳
- 28 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 23:59 ID:???
- >>27
ふーん。じゃあマジックとルーザーが年子ぐらい、
さらに4、5年置いて双子って感じでしょうか。
さすがに50の大台ってのはアーミンも苦しかったんでしょうね(w
- 29 :愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:05 ID:???
- それにしたってあの漫画の43歳は若いな。
- 30 :愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:47 ID:???
- ルーザーが死んだのはジャンをブチ殺した後だったね。
いつだったんだ・・・でも、そんなに後ではないようだったから、
双子とは4〜5歳差ということになるかな?
・・・なんつうかな、ルーザーのオジジ姿を見たかったようなそうでもないような(w
- 31 :愛蔵版名無しさん:02/11/19 20:03 ID:???
- >>28
新作では53歳な罠。
>>29
高松は36歳くらいの予定だったとどこかで聞いた。
ビバ後付け設定。
- 32 :愛蔵版名無しさん:02/11/21 02:29 ID:???
- コタローの顔が変わりまくりで・・・
第一話と最終回のコタローは別人・・・
- 33 :愛蔵版名無しさん:02/11/22 23:07 ID:???
- ★【PAPUWA&パプワくん】総合スレPart9★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034405526/l50
↑のスレでも南国少年の話を認めているはずですが。
それとも、これ立てた人はあそこの雰囲気が嫌だったとかそんなんか?
で、ここ盛り上がりそうになかったら速やかに移動おながいします。
- 34 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 11:20 ID:???
- 586 :作者の都合により名無しです :02/11/22 23:10 ID:tv4bTcZG
それよりも誰だよ懐かし漫画板にパプワスレ立てたの。
誘導してきたけど。
懐かし板にあってもいいじゃないか別に。
わざわざ「認められて」仲間入りしてくれなくてもいいよ。
- 35 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 11:31 ID:Vvh1w5E9
- まぁそう云わんと。
パプワファンはあんまり多くないみたいだから集まりあえばいいさ。
ただ、少年漫画板をまったく見ていない懐かし板の住人もいるんだから(自分もそう)
知ってて当然みたいな書き込みされるとちょっと反感かうね。
- 36 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 16:49 ID:???
- てかあっちのスレも全然盛り上がってないじゃん。なぜだ? パプワは人気ないのか?
- 37 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:25 ID:???
- >>36
月刊だから、週刊連載のスレみたいな勢いは
無理だと思うなあ
そーいや、自作PC板にもパプワスレあるよ(w
- 38 :愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:18 ID:???
- 前作ほどの勢いはないみたいだしな。もっとこう、一気に展開早くした方が読み応えあると思うぞ。
- 39 :愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:36 ID:???
- 煮てよし焼いてよし
- 40 :愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:47 ID:xQ/lOK2Y
- 「エンドウくんの時もくり子が帰った時も泣かなかった」(6巻より)
しかし、エンドウくんの回。(3巻)
「泣くなよパプワ」
「うん」
という会話が成立している罠。
- 41 :愛蔵版名無しさん:02/11/28 01:37 ID:???
- 折れは
1アラシヤマ
2マジック
3マミヤくん
いかん。変なのばっかだ。
でもホントに好きなキャラなんだが。上の二人は結構強いし
>11
エニから漫画家大量離脱した時だったし、
実際そんなとこかもな。
- 42 :愛蔵版名無しさん:02/11/28 17:50 ID:???
- >>40
だから、結局泣かなかったんでしょ?
- 43 :愛蔵版名無しさん:02/11/29 10:17 ID:???
- この人のギャグセンスにはドラクエ4コマともども多大なる影響を受けた
- 44 :愛蔵版名無しさん:02/12/01 19:51 ID:N1Ito6uA
- シンタロー=ジャンの分身、のままの方がよかったような。
それまではいい感じで引き込まれていたが、過去の赤ん坊すり替えでちょっとテンポが悪くなった。
ひねりすぎたかな。
- 45 :加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2 :02/12/01 21:38 ID:???
- 第1話のパプワはニセ勇者
- 46 :愛蔵版名無しさん:02/12/01 21:49 ID:???
- >44
禿同。
すり替えはやりすぎだったと思う。
- 47 :愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:27 ID:???
- >45
鼻があるんだよな。
さらに言うと、首もあるんだよな
- 48 :愛蔵版名無しさん:02/12/02 11:04 ID:???
- 最後のほうでキャラの見分けがつかなくなった
- 49 :愛蔵版名無しさん:02/12/02 20:39 ID:???
- 正直、パプワ最終話のキンタローはルーザーだとばかり思っていた。
んなわけない…
幼き日の思い出。
- 50 :愛蔵版名無しさん:02/12/02 21:49 ID:???
- シンタロー・・・パパだよ
- 51 :愛蔵版名無しさん:02/12/03 19:45 ID:???
- >>50
そしてこれはパンダ
- 52 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:34 ID:Onf0z8fK
- 一族の誰とも似てないグンマはホントにマジックの子か?
まぁ高松が甘やかしすぎたってのもあるだろうが。
- 53 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:40 ID:???
- グンマは一応両目が秘石眼だよ。
コタローみたいに幽閉されなかったのが謎だけど。
- 54 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:42 ID:???
- >53
片目じゃなかったっけ・・・?
- 55 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:43 ID:Onf0z8fK
- 高松の行動もよ〜わからん。
赤ん坊すり替えで、ルーザーの子はシンタローだと思っていたのなら、なぜグンマを溺愛する?
本当のルーザーの子は幸せに暮らしているから「ルーザーの子とされている人物」を罪滅ぼしに
養育しようとした、としても無理がある。
だってグンマと組んで本気でシンタロー殺そうとしていたし。
やっぱ赤ん坊すり替えは後付けっぽいんだよな。
- 56 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:51 ID:???
- >54
コミックス6巻で、一族全員の秘石眼が痛みだした時の
様子を見る限りでは、両目だと思うけど。
- 57 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:54 ID:???
- 赤ん坊すり替えはあからさまな後付けでしょ。
無理がありすぎ。ってか、これは「やらなきゃよかったのに・・・」と今でも思う。
- 58 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 01:34 ID:???
- >57
禿同。
天才ルーザーの息子が馬鹿だったというほうが良かった。
- 59 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 02:03 ID:???
- 柴田マンガの後付けなんていつものことだよ。
- 60 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 03:01 ID:???
- ヒーローやジバク君も後付け満載だったもんな。
ヒーローでは、単なる脇役だったバラクーダが
実は魔界の王子って設定で、最後はラスボスにまで昇格するし。
ジバク君に至っては、最初は味方だった炎が実はラスボスだったってオチだし。
- 61 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 04:06 ID:???
- 話は絶対いきあたりばったりで考えてるよね。PAPUWAなんか、2chのネタが
そのまま採用されて載った事があったし…あれにはびっくりした。
- 62 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 16:05 ID:nPqDGJh/
- とりあえず、ドクター「高」松のネーミングセンスは敬意を評する。
- 63 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 16:22 ID:???
- >>61
詳細きぼん
- 64 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 19:19 ID:???
- >>61
ホントどこのスレ?
教えてくれ。
- 65 :愛蔵版名無しさん:02/12/04 22:12 ID:???
- >61
漏れもそれは気になる。
どのネタだ?
- 66 :61:02/12/04 23:09 ID:???
- 9月号の、コムロが焼かれるシーンは少年漫画板のスレ(本スレ)の方で
1ヶ月くらい前に何レスか書かれてたネタ。
マーカーの修行時代回想も本スレの書き込みだったはず。
ちなみに本スレは作者が見てるという噂ありだから、確定ぽい。
- 67 :愛蔵版名無しさん:02/12/05 01:01 ID:???
- >66
カラーページのアニメ塗りについて議論があったときも、
「あやかし」の表紙が手塗りとアニメ塗りの半々になったしな…。
玉藻の口調も2chぽいし。やっぱり、確定なのか。
まあ、ネットで作品名で検索かければ引っかかるからな。
- 68 :愛蔵版名無しさん:02/12/05 07:37 ID:pGXIwtM2
- ハーレムの目的もなんだったんだろ。
「サービスの右目を奪ったジャンは許しておけん!(ほとんどいいがかり)」なんて殊勝なこと
云っていたときもあったが、結局は暴れたかっただけ?
特戦部隊を連れてきて物語に緊張感を与えるためだけの登場かいな。それとギャグキャラとして。
- 69 :愛蔵版名無しさん:02/12/05 19:23 ID:2aHbi/F9
- 赤ん坊すり替え、メチャメチャ不評だな(笑)。
自分もあれのせいでジャンとサービスのキャラが中途半端になってしまったと思ってる。
いかにも後づけっぽいがなんで設定変えたのかな。あのままだとどこかに無理があったのか?
- 70 :愛蔵版名無しさん:02/12/05 21:59 ID:???
- >>69
時々、つじつまを合わせるためか無茶な話の持っていきかたするよな。
ジバクくんのラスト近くとか。
どちらかと言えば、伏線をあいまいなまま貼りすぎて、
その収集がつかなくなったという気がする。
- 71 :愛蔵版名無しさん:02/12/05 22:57 ID:???
- >69
赤ん坊すり替えは、シンタローとジャンを合体できなくさせるために行われたと思う。
というのは、作中では、すり替えられたせいで合体できなかったってことになってるから
なんだけども。
でも、すり替えがあったとしたせいで、話に無理がでたと思うけどなー。
おかげで、サービスの人物設定はかなりぶっ壊れたと思う。気の毒に。
- 72 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 07:41 ID:vY4O/0f/
- 自分はルーザーをもっと重要な人物にするつもりだったのがまとまらなかったため、だと思う。
ジャンを殺したのは実はルーザーで、マジックとハーレムが彼を殺した(死に追いやった)のに
反発してサービスはガンマ団を出た(+ジャンへの自責)、てのは骨子にあったんだろうが、
当初はルーザーがある意味コタロー並みの危険人物だったため、マジックたちがやむなく死なせた
なんて風にもっていきたかったんじゃないかな。
あの性格といいルーザーっていかにもなんか秘密もってそうだったし、暴走しないようグンマを
つきっきりで保護していたと考えれば高松の行動も理解できる。
まぁ想像だけど。
- 73 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 11:25 ID:???
- 「赤の一族が関わってきたとなると〜〜ルーザーの件もある」
(うろおぼえ)ってマジックと双子が話してるときは、
てっきりルーザーの死が赤の一族との戦いに原因があると思ってた。
- 74 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 19:01 ID:???
- ハーレムも初登場時は「最愛の弟に会えるからね」なんてサービスと深い因縁がありそうな
雰囲気だったのに、なんで仲が悪くなったのか語られぬまま。
マジックの台詞「昔はあんなに仲よかったのに」てのもあったから、やはりルーザーの死が
なにか関わってそうだ。
- 75 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 20:26 ID:???
- ルーザーを死なせてしまった自責の念から、その後すぐ産まれた息子へ愛情を過剰に注ぐように
なったのかマジックは(w。
- 76 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 20:50 ID:???
- >>74
サービスがハーレム嫌いなのは、激戦区に行くルーザーを止めなかったからかと。
仲が良かった頃の二人がどんな感じだったのか、激しく気になる・・・
- 77 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 20:53 ID:???
- 小鳥をキュ!なエピソードで、その一端がかいま見えますが。
あのころは確かに、双子のモンチッチにふさわしい可愛らしさだったと思う。
- 78 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 22:14 ID:???
- ハーレムは特戦部隊の隊長だから、いつも激戦区で仕事しているわけだ。
純粋な戦闘でいうなら、青の一族の強い順は
マジック>ハーレム>サービス>シンタロー>ルーザーか。
コタローとキンタローがどのへんに入るかやや微妙。
戦闘行為は素人だろうし、秘石眼も使いこなせているのかどうか怪しいし。
- 79 :愛蔵版名無しさん:02/12/06 22:38 ID:???
- キンタローはシンタローに負けてるから
シンタロー>キンタロー>ルーザーかと。
最下位はグンマ?
コタローはパワーはあるけど、力の制御ができてないから難しいね。
とりあえず最強はマジック、ということで。
でもコタローはパプワと互角なんだろうな。設定上。
- 80 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:26 ID:zQXfHc6e
- マジックに三人も弟がいるんだから、シンちゃんがサービスを枕詞なしで
「おじさん」と呼ぶのはおかしくないか?普通「サービスおじさん」とかさ。
まあ、ルーザーは自分の生まれる前に死んでいるし、ハーレムのことは
あんま好きじゃなかったっぽいし(どっかで呼び捨てにしていた気がする)、
シンタローにとって「おじさん」と呼ぶべき存在はサービスだけだったんだろう、
と解釈してみるテスト。
- 81 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:43 ID:???
- 目の前に本人しかいなけりゃ普通「おじさん」て呼ばねぇ?
親戚一同の集まりでもあって、「おじさん!」で伯父・叔父全員こっち向くとかいう
シチュでもなきゃ、わざわざ名前まで呼ばんけど。
とはいえ、サービスがでてきた時点での設定としては、マジックの兄弟は
グンマの父親(故人)とサービスしかいなかった(ハーレムはいない)と考えるわけだが。
- 82 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 01:01 ID:???
- 割り込んでスマソ。でも聞いてください。
今、レンタルしたDVD見てたんですけどね、そこに
「なにやってるのか分からない(職業:謎)、旅ばっかりしてる主人公のおじさん
(父親の兄弟)」ってのがでてきたんですよ。そんで、
主人公「おじさんはなんで旅ばっかりしてるの?(家族と暮らさないの?)」
おじさん「おじさんってのはそういうもんだろう」
ってセリフがありましてね、なんかサービスのこと思い出して大ウケ。
やっぱおじさんってのはそういうもんなんですかねぇ、と。
- 83 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 01:05 ID:???
- >82
そういえば寅さんもですね
- 84 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:04 ID:???
- >>216
まぁ云うのは自由だし、云うことしかできないからね。
怪我した時点でルドルフに遠く及ばないってことを力説しているようなものだから。
- 85 :84:02/12/07 14:05 ID:???
- すみません、誤爆しました。逝ってきます。
- 86 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:16 ID:X+7MEVBp
- そういやパプワって何者? 出生等なにも語られてないようだけど。
PAPUWAでも全然成長していないし。
- 87 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:27 ID:???
- 原作を読む限りでは、「赤の一族の最後のひとりで、秘石眼を持つ」って
ことくらいしか分からないけど。
- 88 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:33 ID:???
- パプワの最終回で成長したシルエットは、なかったことにされてるらしいね。作者の中では。
最終巻の作者コメントで「完全無欠の少年は、コンプレックスだらけの大人になります」と
あったのはやはりパプワのことだろうな。
なんか考えてはいたんだろう。
- 89 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 15:02 ID:???
- >88
「なかったこと」って、マジすか?それ
じゃぁくり子ちゃんの立場は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 90 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 16:22 ID:???
- >>88
別に無かったことにされたわけじゃなくて、PAPUWAは時間的には、最終回のガンマ団その後と
パプワ島でのくり子ちゃんとの再会の間の話だと思うが。
・・・となるとPAPUWAではくり子ちゃんの登場は望めないということになるが…
「完全無欠の少年〜」が誰を指すのか、全くわからなかったなあ。
自分は青の一族の人達かと解釈してたが。
- 91 :88:02/12/07 18:38 ID:???
- >>90
パプワのこととは限らないね。自分はそう思っただけで。
なかったことにされている、と云ったのはパプワが全然成長していないため。
ロタローがあれだけ大きくなっているのに。おそらく作者の意図的なものじゃないかな。
だからあの青年パプワとくり子ちゃんのシーンは幻のまま終わるんじゃないかな、と
勝手に想像しちゃったまでです。
- 92 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 18:54 ID:???
- 登場人物達のコンプレックス
シンタロー=秘石眼じゃないこととか アラシヤマ=友達いないこと ミヤギ・トットリ・コージ=?
マジック=? ハーレム=小鳥関係? サービス=ルーザー・ジャン関係
挙げてみたけど、いまいちだな・・・補完求む。
- 93 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 19:43 ID:???
- グンマ =小さい頃シンタローにいじめられた恨みの数々
マジック=ルーザーを死なせたこととコタローを幽閉するしかなかったこと
(&シンちゃんがあまり懐いてくれないこと)
リキッド=特戦部隊が大嫌いなのに戦闘しか能がない自分
イトウ&タンノ=雌雄同体であるため乙女心を理解してもらえない(w。
- 94 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:35 ID:???
- この作者って単行本とかのコメントでカッコつけた事言いたがるけど
漫画でキャラに言わせりゃいいのにねー
- 95 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:39 ID:???
- キャラもけっこうカッコつけたこと言ってると思うけど。
- 96 :愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:56 ID:???
- 当たり前の事をさも格言かのように言ってる事が多い。
- 97 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:17 ID:???
- 「パンツぐらいはけよ! 馬ー鹿!」 とかな(違
ってか「いつかっていつだ!!」ってのは正直「またかよ・・・」とオモタ。
- 98 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:24 ID:???
- PAPUWAでのパプワが成長していないのは
今のパプワ島は「時の流れが遡っている失われた時間の島」
だからだろう。それはまぁ追々描かれるだろうから
読者は展開をマターリと楽しめば良し。
- 99 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:39 ID:???
- >>97
子供が言う事だよね>いつかっていつだ
全然いいシーンになってない…というか、最初ハァ?と思った。
何時何分に言ったのよ〜とかと同じ類。たぶん作者に何かトラウマがあるのかもなー。
親に「また今度ね」とか言って約束引き延ばされたとか。
- 100 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:02 ID:V3pltorF
- PAPUWAは考えすぎて読むと負け
- 101 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:05 ID:rH2yd9x4
- 「ホモはいかんぞ。非生産的な」
当時これにだけはワラタ。
- 102 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 02:23 ID:???
- ミヤギがそこら辺の木に「覇亜麗夢」(字うる覚えスマソ)って書いたら
マーカーのやる気が上がってしまったところが好きだな・・・
関係ないけど、友達が忍とアラシヤマの比較をして、
「アラシヤマって、ヘタレだよね」と言い切ったとき、
心の中で鼻血を吹きつつ涙したアラシヤマ好きの私・・・
- 103 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 10:26 ID:???
- >>99
それって作中でも子供(パプワ)の台詞じゃなかった?
- 104 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 14:13 ID:Ku29IvYT
- >>101
正確には「同性愛はいかんぞ。非生産的な」
- 105 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 15:02 ID:???
- >>102
マーカーじゃなくてロッドじゃなかった?
- 106 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 15:17 ID:h+JFI8Ve
- >>105
ロッドだったね。
そのあとの
「し、獅子舞さま!」
「違うぞロッド、それは本音だ!」と突っ込んだのがマーカー(ここも大笑い)。
- 107 :102:02/12/08 23:42 ID:???
- あーそかそか、
ディズニーヲタアメリカンがリキッドで、
蛇目のアラシヤマの師匠がマーカーで、
とにかく無口でドイツ人にはとても見えないのがGで、
タレ目のイタリア〜ンがロッドだよね。スマソ、コミックス読み返して逝ってくるわ
- 108 :愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:13 ID:bTM6qluG
- 名古屋ウイローはなぜ忘れ去られたのか。
- 109 :愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:27 ID:Cn2mFQFa
- 名古屋ウイローは最終話で何故人間に戻っていたのか。
- 110 :愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:15 ID:8kkNRUVb
- 秘石がないから力の調整がうまくいかなかった、とマジックがいっていたが、秘石って
具体的にどう使うんだ?
- 111 :愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:32 ID:???
- 「マミヤ君。君の死は無駄にしないよ。」
マミヤ君大好きだ。
- 112 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:24 ID:i7XItuCk
- 死んでも死んでも食われ続けるマミヤ君
ところで、タマちゃんはおっきくなったらやっぱり巨大ガエルになるんだろうか。
- 113 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 01:18 ID:hyzwOJrE
- とりあえず、今月のPAPUWAは祭り。
- 114 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 01:43 ID:CJJQS5Q5
- >>113
なんかあったの?
- 115 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:02 ID:???
- >>114
最強の妹キャラ登場。
詳しくは今月号を見れ。いや、むしろ買え。
- 116 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 19:40 ID:???
- おまえら、アーミンキャラ萌えスレが出来そうな次第ですが。
- 117 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 23:44 ID:4CXaYp7C
- いっそそうしても(・∀・)イイ!!かもしれないと思ってしまいましたが何か?
とりあえず生物ならばブルーシャトーの替え歌を何故か知ってるエグチとナカムラを。
アニメ放送してた時なんて、
前の枠(19:00〜)が幽遊白書で、
ナレーターの声と戸愚呂(弟)の声聞いて笑ってたよ。
19:30〜はこの2人が
「シンタローさぁん(はぁと)」って言うのかと思うと。
(ちなみに前者がタンノ。後者がイトウ)
・・・そういえば、しばたあみのほんに私の描いた絵が載ったときはビビりました。
何が載ったかは秘密。だって名前フルネームで描いてあるし。
- 118 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:57 ID:zn+oKhpO
- 関西ではアニメは夕方にやってたので(パプワの話な)
>>117の用にはならない罠。
私は確認してませんし、する気もありませんが、少年漫画漫板にとうとう萌えスレが出来たようです。
- 119 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 00:58 ID:zn+oKhpO
- ごめん、用には→様には
- 120 :117:02/12/15 02:21 ID:ikiMmwQl
- >118
さよかぁ、関西ではちがったのか。
こっちは関東だったんだよ・・・
そういえば、イトウ君の声をしている人は
シュワルツェネッガーの吹き替えとか、バットマンとかもしているんだった。
なにげにごつい声の役が多いので、
イトウ君役の方が違和感ありありなんだろうが・・・。
そんなイトウ君はカタツムリなわけだが、
カタツムリって本当に雌雄同体なんだろうか?
ミミズなんかは雌雄同体なわけだが。
- 121 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 12:27 ID:???
- >118
少年漫画板の萌えスレは、ネタを真に受けたヤシが先走ったようで。
- 122 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 00:59 ID:???
- 自分は、赤子すり替え事件が出来たのは、シンタローがジャンのコピーという
設定がファンに不評だったからじゃないかと思います。
当時、「シンタローはシンタローじゃなきゃイヤ!誰かのコピーなんてやだ!」
っていう意見聞いたし。
- 123 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:02 ID:???
- >>120 雌雄両性体じゃよ。
- 124 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 10:04 ID:???
- 「やばい!」「傘の用意だっちゃ!」
でむちゃくちゃ笑った。
- 125 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 21:25 ID:???
- 結局シンタローって‥‥‥‥‥何者だったっけ?
ジャンの分身はとうに消されてて、ルーザーの子はキンタローでマジックの子はグンマで。
シンタローは‥‥‥だめだ、思い出せない(汗)。
- 126 :愛蔵版名無しさん:02/12/16 23:48 ID:???
- シンタローは青の番人(アス)の影ですよ。
- 127 :愛蔵版名無しさん:02/12/17 13:35 ID:MKGvOiCX
- アスの影ならジャンのコピーでも大差なかったと思うが。
- 128 :愛蔵版名無しさん:02/12/17 17:46 ID:???
- トゥモローどすな
- 129 :愛蔵版名無しさん:02/12/17 21:14 ID:???
- >128
非常時にくだらん冗談はよせい
- 130 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 15:36 ID:???
- アスもいったいなんのために出てきたのやら‥‥‥。
- 131 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 18:29 ID:???
- >>130
ルーザーを登場させてキンタローと戦わせるため。
- 132 :愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:56 ID:???
- キンタローっていわゆるピノコ状態?
それまで一度も自我をもてないまま20年以上生きてきて、いきなり対応できるものだろうか。
- 133 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 14:10 ID:???
- >>132
シンタローの中で、意識くらいはあったのでは?
外の情報は入ってきてたんじゃないかと。
- 134 :愛蔵版名無しさん:02/12/21 14:56 ID:???
- 情報は入ってくるが自分の意志では指一本動かせない。
長い夢をみているようなものだったかもね。
それでいきなりシンタローと互角に戦うんだからすごいわ。
- 135 :愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:54 ID:???
- でもキンタローはあんまりだ。
- 136 :愛蔵版名無しさん:02/12/22 22:52 ID:???
- >>135
股んGO! といい、高松のネーミングセンスは最悪だ(w
グンマのへんな発明品の名前センスも、高松のせいだろう、きっと。
- 137 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:08 ID:???
- チンタローよりマシ
- 138 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:42 ID:???
- ジャンの別名、「チン」は誰がつけたんだっけ?
- 139 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:56 ID:y8JFLR4i
- ジャンがすっぽんぽんで出てきたとき、
シンタローたちが股間に視線一点集中で
「チン」
と言ったのが最初ではなかったかと。
- 140 :愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:13 ID:???
- >136
キンタローの真の名づけ親はグリーンリバーライトなので
高松は無実れす。
- 141 :愛蔵版名無しさん :02/12/27 05:31 ID:b7pdANbJ
- 皮ジャン着たじゃん似合わないジャン
- 142 :愛蔵版名無しさん:02/12/27 11:21 ID:JX0cQYog
- もしパプワ連載当時から2ちゃんがあったら
例:46話(だっけ)
ネタバレカモーン!!
↓
「チン!」(以下同様レス多数)
↓
祭りの発生
- 143 :愛蔵版名無しさん:02/12/29 10:57 ID:060cQ33K
- 友情パワー!!
- 144 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:34 ID:???
- ところでいつになったらシンタロー島に上陸すんのかな。
パプワとコタローどっちが先に目がいくだろうか。
- 145 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:42 ID:???
- ジャングル少年ジャンが好きなんだけど話題に上る機会の少ない事よ
- 146 :愛蔵版名無しさん:02/12/30 17:09 ID:???
- >>145
パプワとかぶってたけど、ジャンの方は純粋にギャグだったから、
続いてほしかった。
- 147 :愛蔵版名無しさん:03/01/03 00:44 ID:???
- 気が付けばジバクくんスレのほうが伸びてた。
どっちも好きだな〜。
- 148 :愛蔵版名無しさん:03/01/03 11:48 ID:???
- ホントだ。俺はあのスレの住人でもあるのだが。
- 149 :合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/03 11:53 ID:jbL3pYDH
- http://www3.to/tyorty
全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応
超過激毎日連夜訪問多し出会い
メル友、コギャル、ブルセラ
写メ−ル、合コン・仲間募集
女性の方も訪問ください!
学生系メル友掲示板
- 150 :愛蔵版名無しさん:03/01/03 16:20 ID:???
- そういえば、トットリの髪って、2回目の登場以降白が入ってるわけで・・・
ってかアイツ、モロ悪役って顔だったのにな・・・
いつの間に高松に弄ばれるほどの童顔に・・・
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:14 ID:???
- >>150
アシさんやら周りの意見を取り入れて、徐々に変わっていったと
聞いたような。ミヤギとトットリの力関係とか、ミヤギが顔だけでアホなとことか、
コージの登場とか、その他もろもろ…。
本当かどうかは知らない。
- 152 :愛蔵版名無しさん:03/01/05 13:39 ID:???
- アラシヤマだけが大ブレイク。
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 18:28 ID:???
- 何げに大活躍だったアラシヤマ。
- 154 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 18:43 ID:5xTmVrZR
- 地名を名前にするセンス、ミヤギ・トットリと来て京都のアラシヤマってのはやっぱ特筆もの。
広島のムシャノコージってのはさすがに無理が‥‥‥。
- 155 :愛蔵版名無しさん:03/01/06 23:09 ID:ujprfXU6
- >>154
鯉が出てきたからでは?良く分からんけど。
(キヌガサくんは広島カープにいた選手からとったのでは?という説がある)
- 156 :愛蔵版名無しさん:03/01/07 00:38 ID:???
- 博多どん太くんは
かの有名なお祭りですよね。
しかし、津軽ジョッカーは・・・?
ジョッカーっつったら、仮面ノリダーの
「ジョッカーのみなさ〜〜〜ん!」しか思い浮かばない。
(年ばれないだろうな)
- 157 :愛蔵版名無しさん:03/01/07 00:45 ID:???
- キヌガサ(衣笠祥雄)もコージ(山本浩二)もカープ(鯉)の選手だよ。
- 158 :愛蔵版名無しさん:03/01/07 00:47 ID:???
- 津軽ジョッカーは津軽じょんがらをもじったんでしょう。
- 159 :愛蔵版名無しさん:03/01/07 21:35 ID:HwhL/LZk
- キャラの区別がつかない。
ストーリーがよくわからん。
男ばっか。
でも初期は面白い。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/08 12:39 ID:???
- ミヤギは好きな同姓→トットリと見せかけて実はシンタロー
と柴田先生本人が出した同人誌に書かれてたな。
- 161 :愛蔵版名無しさん:03/01/10 17:22 ID:???
- >>159
初期よりラスト、そして今が一番おもしろいと思うけど。
最後まで読んだ?
- 162 :愛蔵版名無しさん:03/01/10 18:08 ID:8O8PJdfI
- ラストよりは、「サービス登場→赤ん坊すり替えまで」の方がおもしろかった。
- 163 :愛蔵版名無しさん:03/01/10 18:18 ID:???
- コタローとグンマで抜きました
- 164 :愛蔵版名無しさん:03/01/10 18:46 ID:???
- ギャグ好きなので自分的にも初期〜中期が好き。
ところで、アニメディアでやってたやつってオールシリアスなんでしょうか?
- 165 :愛蔵版名無しさん:03/01/11 16:55 ID:???
- >>164
チャンネル5?
シリアス90%、ってところでしょうか。
- 166 :愛蔵版名無しさん:03/01/11 16:56 ID:???
- ごめん。自己即レス。
チャンネル5はアニメージュですた。
- 167 :164:03/01/11 19:02 ID:???
- すんません、アニメージュでした。
チャンネル5です、思い出しました。
165さんサンクスです。
- 168 :愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:27 ID:???
- アーミンの「完全無欠な少年はコンプレックスだらけの大人になります」って
パプワくんのことなんですか?
うーんどういう意味なんだろう…
- 169 :愛蔵版名無しさん:03/01/14 16:12 ID:???
- >>168
自分はパプワ君のことなんだと思っている。
パプワ君が完全無欠だったのは、無垢な(?)少年であったから、だと勝手に解釈してます。
あの当時は続編作るなんて思ってもいなかっただろうし、現在のPAPUWAは前作を適度に脳内アボーンして読む必要があるねぇ。
- 170 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 12:12 ID:???
- age
- 171 :愛蔵版名無しさん:03/01/15 23:18 ID:???
- >>169-168
自分は、シンタローのことだと思っていたが。
でも、たぶん、両方のことなんだろう。
完全無欠の少年パプワとコンプレックスだらけの大人シンタロー。
二人で主人公だし。
- 172 :愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:18 ID:+rGgGKyX
- ついでにヒーローにも当てはまると思う。
>>169
適度に脳内あぼーんっつーか、俺はアーミンの基本はギャグだと思ってるからアレで全然OK。
ただ、初期のアーミンしか知らない、ドギバグとか読んでない読者にはキツイだろうな。
- 173 :168:03/01/22 21:14 ID:???
- >>169-172
遅レスながらレスありがトン。
やっぱりパプワくんのことなんですかね。
早くシンタローと再会してほしいな…
ところで何か話題ないですか?
- 174 :山崎渉:03/01/23 14:50 ID:???
- (^^)
- 175 :愛蔵版名無しさん:03/01/23 20:43 ID:???
-
2スレ並行して進めるよりは、こっちと統一で柴田亜美総合スレ作った方がいい気はするね。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035627294/
- 176 :愛蔵版名無しさん:03/01/25 02:42 ID:???
- パプワは好きだったけど、ヒーロー完結後じゃ見る気が起きん…
パプワは4巻以降ストーリーから取り残されまくってたな。最初の頃の
赤い秘石眼の伏線も結局最後まで無かったこと扱いだったよなぁ。
このあとどういう展開になるんだろ?とりあえず見とくかなぁ…
- 177 :愛蔵版名無しさん:03/01/25 21:05 ID:???
- あの、ここで聞いていいか分からないんですけど、柴田先生の出した
同人誌の内容はどんな内容だったのですか?
それと、ほしいのですが・・・・・。
- 178 :愛蔵版名無しさん:03/01/25 21:17 ID:???
- それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
だから何ですか?(プッ
- 179 :山崎渉:03/01/28 18:24 ID:???
- (^^)
- 180 :愛蔵版名無しさん:03/01/28 22:56 ID:???
- パプワは好きだったが、ヒーローには全然満足してなかったから、PAPUWAでの復活はありがたかった。
- 181 :愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:41 ID:???
- 前作4、5巻あたりから中の人が変わってると思う。
- 182 :愛蔵版名無しさん:03/01/30 17:00 ID:???
- >>181
下の人などいない!
- 183 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 00:42 ID:???
- アーミンのオフィサルサイトが出来たんだってな……。
- 184 :死ね死ね死ね死ね市ね低レベル:03/02/01 01:07 ID:???
- 178 :愛蔵版名無しさん :03/01/25 21:17 ID:???
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
だから何ですか?(プッ
- 185 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 06:34 ID:???
- 178 :愛蔵版名無しさん :03/01/25 21:17 ID:???
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
それと、ほしいのですが・・・・・。
- 186 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 12:05 ID:???
- >>178はなにが言いたかったのだ?
もっとも、ただでウザいレスをわざわざ晒すやつも同類だが。
- 187 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 12:07 ID:???
- ただの粘着荒らしと思われ。脳内あぼーん推奨。
- 188 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 16:10 ID:???
- >>177
柴田先生の同人誌なら、たまにヤフオクにでてるよ。
- 189 :愛蔵版名無しさん:03/02/01 17:28 ID:???
- この漫画の連載当時に「キモイ」という言葉があったら全コマ「キモイ」で
埋まってたッポ
- 190 :愛蔵版名無しさん:03/02/02 02:05 ID:???
- よし、分かった。
178は氏ぬ方向で
- 191 :愛蔵版名無しさん:03/02/04 22:42 ID:???
- ま、そうだな
- 192 :愛蔵版名無しさん:03/02/08 09:20 ID:???
- あげまん
- 193 :愛蔵版名無しさん:03/02/08 23:53 ID:???
- このスレもうだめぽ
- 194 :愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:54 ID:???
- 24歳。(パプワくん連載時)
去年まで友達おらへんわてでしたけど、南の島に刺客として来たお陰で
ようやくお友達出来たんどすえ。一度やってみなはれ。
初回のみやけど、正統派の悪役風に登場すれば次もまた出番貰える。
もらうだけもらってガキに秘石眼でやられる事も出来るし、ガンマ団ナンバーワンの男に
止めさせば間違いなく倍返しされる。
人間の友達でけへんでも蝙蝠と遊んでればいいだけ。暇つぶしになりまっせ。
新作ではストップザホモ疑惑とか届けわてのバーニング野望とか色々あるのでマジでお勧めでっせ。
http://www.enix.co.jp/magazine/gangan/
- 195 :愛蔵版名無しさん:03/02/09 08:35 ID:???
- >>194
ワラタ(w 流行ってんのかな、これ。
- 196 :愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:45 ID:???
- 好評につきこれで最後。
年齢忘れました。
去年まで赤の番人だったけど、分身が島に来たお陰で
表舞台に立つ事が出来た。一度やってみなよ。
初回のみだけど、親友が昔抉った目玉を持って登場すればそれだけでインパクトは十分。
出るだけ出てきつい事言われれば涙流して走り去ることもできるし、自分の分身に
思い切って合体してしまえば50パーセントの確立で失敗する。
失敗すりゃ別の人間の体借りて分身の腹をナイフで刺せばいい。パプワ様に見つかれば怖いが暇つぶしになる。
「チン!」とか「皮ジャン着たジャン似合わないジャン」とか色々言われてるけどマジでお勧め。
- 197 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 01:03 ID:???
- http://www.papuwa.com/
- 198 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 08:18 ID:???
- TOPがアラシヤマに(w
ホント、マメだなー。
- 199 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:42 ID:BkXcW8Q8
- 新作もノッてるね。
チャッピー可愛いvウマ子・・・今月はキューティーハニーですか(w
- 200 :愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:56 ID:dqp36zVf
- オイこそが 200げとー
- 201 :愛蔵版名無しさん:03/02/13 00:11 ID:2LgKUjwf
- >2月14日
>バレンタインv
>その日
>女の子は
>大好きな
>彼のために
>世界一の
>パティシエに
>なるのv(335ページ)
だからといってあんなパティシエいらんわと思わせるに十分な336ページのカラーでしたとさ。
>新作
- 202 :愛蔵版名無しさん:03/02/14 00:29 ID:UBOgSFtJ
- おい、公式サイトのトップがえらい事になってるぞ!
午前1時までだ!
- 203 :愛蔵版名無しさん:03/02/19 00:52 ID:???
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 204 :愛蔵版名無しさん:03/02/19 00:53 ID:ailIFELp
- というか下がりすぎ
- 205 :黒ヰ居場所:03/02/21 09:36 ID:JW8MLuDv
- 遅くなったけど、
トットリ、ハーレム、サービス
お誕生日おめでとうございます。
また一歩オヤジへの道をふみだしましたー(禁句)
ってか、ここで祝うなよあたし。。。
- 206 :愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:58 ID:exEZ2IEZ
- 再放送マダー?
どこかでやってないかな…
- 207 :愛蔵版名無しさん:03/03/04 00:34 ID:KeUtjSgu
- DVDマダー?
ってされる可能性あるんかな。
- 208 :愛蔵版名無しさん:03/03/05 23:10 ID:vQfXbTS4
- おまいら
公式サイトのTOP見てみろ。
- 209 :愛蔵版名無しさん:03/03/06 02:50 ID:???
- おっ?チンタローに変わってる
- 210 :愛蔵版名無しさん:03/03/07 13:39 ID:???
- かと思いきやケエルに変わってる罠。
- 211 :愛蔵版名無しさん:03/03/09 15:29 ID:u6Ar3b5U
- age
- 212 :愛蔵版名無しさん:03/03/09 21:52 ID:Kv8FdX5J
- パプワのイラスト集がブクオフに売っていたのだが、表紙を開けると、柴田氏直筆のサインが…。
しかも八百円。
- 213 :愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:06 ID:rCAnCndh
- どういうことだ......?
- 214 :愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:57 ID:Kv8FdX5J
- 何が?
- 215 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:49 ID:???
- 本当に直筆かどうか誰にも分からない
- 216 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 06:47 ID:qAEkjuuc
- 紙の裏がペンで所々にじんでいた。そして、サインの日付が発売した日。→サイン会でさいんしてもらったと思われ。
- 217 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 10:42 ID:???
- 問題は「柴田の」直筆かどうかってことじゃないかと。
他のイラスト集みれば印刷か否かは誰でもわかるんだから。
でもブクオフはサイン入りとかあまり計算してないよな(故人以外)。
- 218 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 19:42 ID:K4Jyk5y6
- いくらなんでもそんなとこに落書きはかかないだろうから、やはり本人が書いたのでは? ちなみに、ami-S xxx と書いてあった。
- 219 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 19:53 ID:???
- アシスタントが書いたかも
- 220 :愛蔵版名無しさん:03/03/10 20:01 ID:ROSgmBTT
- 何故かいたのか。
- 221 :愛蔵版名無しさん:03/03/11 00:39 ID:0QV1B1fY
- というより何故サイン入りの本をブクオフで売ろうとしたのか。
- 222 :愛蔵版名無しさん:03/03/12 05:33 ID:???
- ラクガキ説なら、サイン本ならより高く売れるからラクガキしたとも考えられます罠。
そりゃ本物の可能性も十分あるけど。
- 223 :愛蔵版名無しさん:03/03/17 21:07 ID:cIkOdvEN
- あ〜げあげ♪
- 224 :愛蔵版名無しさん:03/03/23 00:56 ID:jf1URoEW
- 昨日あたりから公式のトップが変わってるぞ。
- 225 :愛蔵版名無しさん:03/03/25 23:54 ID:uTUgTwZN
- トップがサービスに。
- 226 :愛蔵版名無しさん:03/03/31 02:48 ID:k3I2Opio
- オイこそが 226事件げとー
- 227 :煙草板住人 ◆umsZ8OgC.o :03/03/31 18:13 ID:???
- オラが彫師さんのスタジオに遊びに行ったら彼女が墨を入れていた。
中々素敵な女性だった。懐かしいな〜 ちなみに漫画は微妙に知らん(汗汗
スレ違いすまんです住人さん(反省
- 228 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 15:58 ID:4jdWDYc9
- >>227
電波?
- 229 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 17:28 ID:a9bQdX27
- >227
柴田先生は公共の浴場には入れないんですね。
- 230 :愛蔵版名無しさん:03/04/01 18:10 ID:???
- タトゥーって雑誌にアーミンが載ってたんだよ。
胸元にタトゥー入れてるのを披露したみたいで。
その話題の事を227は出したわけだが。
- 231 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 23:29 ID:6l4c/yzd
- 南国少年パプワくんのDVDがでるそうですね!!
- 232 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 23:29 ID:u9hCXlym
- http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
- 233 :あぼーん:03/04/06 23:31 ID:???
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/saitama/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 234 :金正日:03/04/06 23:39 ID:???
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.saitama.gasuki.com/korea/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 235 :佐々木健介:03/04/06 23:49 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 236 :愛蔵版名無しさん:03/04/06 23:55 ID:???
- んばば
- 237 :愛蔵版名無しさん:03/04/12 00:03 ID:???
- 自分は洋楽好きだったから この人のデビュー作になった
洋楽アーティストの漫画は模写するくらい ホント好きだったな
あそこで描かれたアーティストたちのキャラは
パプワくんでも生きてると思うし
もちろん昔から出血サービスが多かったケド
読者の頃にロック雑誌に投稿してた四コマ漫画も面白かった
やっぱり才能ある人は目立つんだな と思ったです
- 238 :愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:02 ID:???
- 大好き
- 239 :山崎渉:03/04/20 00:16 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 240 :愛蔵版名無しさん:03/05/02 23:06 ID:Qcgx4KA4
- 誰よりも好きなあなたに 誰にも言わないことばあげよう
太陽が沈む前に伝えたい いちばん大切な物語
いつからここにいたのか 思い出すことはないけど
君が 君がいれば それでいい
海の底の記憶たぐりよせ 波に消えたことば見つけたとき
今日が終わる 明日が始まる
僕らの島の物語
- 241 :愛蔵版名無しさん:03/05/04 23:22 ID:???
- 好き、嫌いなキャラっている?
私はシミズくんが好きだ
- 242 :愛蔵版名無しさん:03/05/05 23:10 ID:???
- マジックと高松がダントツで好きだ
嫌いなキャラ…嫌いな… アスがよく分かんなくってどうもな。
- 243 :愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:35 ID:FgX/r8dz
- コモロとオショウダニが好きだという漏れは病んでるか。
・・・・・・ってPAPUWAだがな。
- 244 :愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:13 ID:???
- 自分はアラシヤマと土方が好き。
嫌い…ミヤギが苦手かもしれん。
- 245 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 00:10 ID:???
- サービスとかは何考えてるかわからないから苦手
あの変態高松とグンマはキモイを通り越して親近感を覚えた。俺も病んでるな・・・
- 246 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 14:00 ID:???
- …今のアンタ、キングギドラより強いぜ!
- 247 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 21:23 ID:OIEKYYLF
- 高松…4万円!
- 248 :愛蔵版名無しさん:03/05/08 21:27 ID:???
- ちょっと怪しく枝分かれした股ンGOくんっ!!!
- 249 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:36 ID:???
- パプワ以外の柴田漫画は、どこで話せるかおせーて
- 250 :愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:12 ID:???
- >>249
このスレで話しても全然問題ないとは思うが
さあ、いま一度『ジバクくん』を語ろう! (懐かし)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035627294/
★【PAPUWAパプワくん】総合スレPart11★ (少年漫画)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047313679/
柴田亜美を語りつくすスレ (漫画)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049382033/
お好きなところへどうぞ。
- 251 :249:03/05/09 22:23 ID:???
- >250
アリガトーを∞
- 252 :愛蔵版名無しさん:03/05/11 04:10 ID:???
- >>251
>>250さんに補足させて貰うと、【PAPUWAパプワくん統合スレ】は
パプワに限らずアーミン作品なら現在連載中のモノから過去の作品まで
全部OKのアーミン作品統合スレみたいなモンだよ。
一度スレタイを【柴田亜美総合】に変えようかという動きもあったけど
作品名の方がわかりやすいという理由で今のスレタイになってる。
参考まで。
- 253 :249:03/05/11 22:39 ID:???
- >252
さらにアリガトーを∞×∞
- 254 :愛蔵版名無しさん:03/05/11 22:49 ID:???
- ナンパされて漫画家になった彼女がたまらない
- 255 :250:03/05/13 19:53 ID:???
- ってか、少年板に限らず、どこも総合スレの様相を呈してきてますな。
気の合う人が多そう、ってスレで話題を振ればいいのでは?
って遅レスすぎますか(汁
- 256 :愛蔵版名無しさん:03/05/20 00:10 ID:wG6+wexD
- 平等院鳳凰堂極楽鳥の舞!
生き字引の筆!
天変地異下駄占いの術!
ナマヅメスプラーッシュ!
- 257 :愛蔵版名無しさん:03/05/20 16:10 ID:???
- >241
嫌いなキャラは・・・・・・・・・・アンタです。
- 258 :愛蔵版名無しさん:03/05/21 20:50 ID:???
- >>257
なんか高松っぽいな。
とか言いつつ高松が好きだ。キモイを通り越して温かく見守りたくなる。
- 259 :愛蔵版名無しさん:03/05/21 23:28 ID:p5ay4gwh
- >>257のは元ネタすずめちゃん(スーツマン軍団の台詞)かと思ったんだが違うか?
- 260 :愛蔵版名無しさん:03/05/22 12:50 ID:???
- 「嫌いな上司は」だよね。
「あんたです」
- 261 :愛蔵版名無しさん:03/05/24 12:24 ID:???
- イ―――リ――――エ――――!!!
- 262 :愛蔵版名無しさん:03/05/24 22:30 ID:???
- お約束的なギャグが好きだったな
タンノ君、イトウ君コンビが好きだった
- 263 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 10:58 ID:???
- レ――ッド ロブスタ――
- 264 :山崎渉:03/05/28 10:26 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 265 :愛蔵版名無しさん:03/05/28 10:39 ID:???
- 遅レスだがこの人のサイン入り単行本売っぱらったことある。
新刊発売の記念で単行本にサインしてくれる企画があったんだよ。
ニューパプワが始る1年くらい前だったから
全然価値はつきませんでした。なつかし。
- 266 :加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2 :03/05/30 23:40 ID:???
- チンage
- 267 :愛蔵版名無しさん:03/05/31 09:05 ID:+Ucs9r72
- パプワ連載途中で長期休載してたのっていつ頃だったかな。
シンタローが島を一旦出たあたりだったような気がするけど、
単行本には掲載月は変わってないし・・。
休載理由はなんだったんだろう?
- 268 :愛蔵版名無しさん:03/06/01 14:41 ID:jakE1vTg
- >>267
多分43話と44話の間に3ヶ月休んでた筈。
(休載前ジャソとシンタロ合体、くり子来島→休載明けシンタロオールヌードカラーページ)
理由は漏れにもわからん。
- 269 :愛蔵版名無しさん:03/06/01 22:14 ID:zZ8zOlkA
- >>268
ああ、そうだった!ありがとう。
あのときは急に絵柄が変わってびっくりしたよ。
- 270 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 05:45 ID:???
- 今気づいたけど、赤と青の秘石眼って天外魔境II(マリとヨミ)パクってる気がする
- 271 :愛蔵版名無しさん:03/06/03 23:03 ID:Qk2EtxNp
- >>270
天外魔境知らないので詳細キボン。
- 272 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 03:06 ID:???
- 天外2はいつ出たんだっけ
- 273 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 03:13 ID:???
- >>272
また今年中にPS2とGCでリメイクするみたいだよ。
>>270
……お前天外魔境のスレで同じこといって総スカンくらってた香具師か?
ちがったらごめん、
- 274 :愛蔵版名無しさん:03/06/05 02:58 ID:???
- 柴田亜美先生って、、、世間では、、、メジャーなのか?
それとも、まだまだマイナーなのか?
- 275 :愛蔵版名無しさん:03/06/05 22:39 ID:???
- >>274
パプワしか思い浮かばない人が多いだろうけど、
それでもメジャーだと思うよ。
漫画あんまりよまない人でも「パプワ」を知ってる事がよくあるし・・。
ゴールデンでのアニメの影響は大きい。
あんま関係ないけど、「アッコにおまかせ」のCM入る前に
パプワのOPソングがちらっと流れるのが今でもうれしく感じるw
- 276 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 16:18 ID:???
- メジャーでは無いがマイナーでもないくらいか?
自身はマイナーの仇花と言ってた
メジャーへの登竜門として月マガ行ったが結局帰ってきちゃったし
- 277 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 16:34 ID:???
- 一応マイナーなんじゃない?
昔なんかの事件起こした奴のホームページが日本TVのニュースでさらされてて
そのtop絵に柴田がファミ通で書いてた柴田本人と編集の奴の絵があって
「不気味なタヌキと猫の少年の絵」と紹介されてた。
大笑いしたと同時にそれが何か分かる自分に(´・ω・`)ショボーン
- 278 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 17:16 ID:???
- >>276
月マガなんかで書いてたか……?月ジャンでなら、今でも書いているし
ちなみに、発行部数は、月ジャン、月マガよりガンガンの方が多い。
>>277
いや、小澤は『猫の姿をした少女』と言われてたぞ(笑)。
まあ、あれだ。
月刊二本、隔週一本の連載を持つ、どこにでもいるごくありふれた
漫画家の一人なんだよ。
- 279 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 21:05 ID:???
- サンデーGXで連載されてる「吼えよペン」の炎燃みたいな生き方してるな・・
と、たまに感じる時がある。たまに。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:51 ID:???
- >279
線が重なってる部分はなんですか!?
修羅場具合はそっくりかと(w
- 281 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 22:39 ID:???
- >>276
>自身はマイナーの仇花と言ってた
HERO4巻の作者コメントのことかな?
あれは、新人の頃にベテラン作家から「マイナーの徒花で
終わっちゃいけない」と言われた、って話なんだから、
本人はそんなこと思っちゃいないだろ。
メジャーでは無いがマイナーでもないくらい、には同意。
ドキばぐはあまり知られてないだろうけど、パプワだったら
それなりに知名度高いんじゃない?
- 282 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 02:08 ID:s3ucNXDk
- パプワ最後の巻どんな感じなの?
最終巻だけもってない
- 283 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 02:32 ID:???
- 超能力親父&ちみっ子で、血みどろ兄貴で、家族愛で、
男が男にプロポーズまがいのことして、長髪は短髪になって、
めでたしめでたし。
- 284 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 00:30 ID:ToSsssJ5
- えらい簡単にまとめたな。>>283
- 285 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 01:06 ID:???
- 簡単すぎて分からん
もうちょい詳しく頼む
俺も7巻持ってないのよ
- 286 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 02:13 ID:???
- パプワくんとクリ子ちゃんが再開するシーンは見物。
- 287 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 02:58 ID:???
- トットリにしろ、ミヤギにしろ、同じような能力を生かしたキャラが
ジョジョあたりではやたら最強気味なのに、ただのギャグキャラを脱しなかったなぁ。
- 288 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 04:26 ID:???
- そうか…あの二人の能力って、なんだかんだで凄いんだった…(驚き
- 289 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 09:19 ID:???
- 炎使える人より、天候と言霊操れる人のほうが強いと思いますが。
ロッドの能力なんて、能天気雲の一機能じゃねえか、と。
まあ、バカとハサミは使いようというもので。
- 290 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 14:52 ID:???
- しかし凄いのは決して本人達じゃなく、筆と下駄なんであって・・・
- 291 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 18:11 ID:???
- >>290
ワラタ
- 292 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 19:46 ID:???
- とりあげちまえ>筆と下駄
- 293 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 20:34 ID:???
- ミヤギは一瞬で相手に複雑な漢字を書ける。
トットリは下駄を放っても好きな天気を選べる。
という点で凄いのだ。奴らが下駄と筆を作ったのだとしたらさらに凄い。
しかし一番すごいのは、何の必殺技もないのに肩を並べているコージであるな。
- 294 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 21:19 ID:???
- >>293
それはただ単に『持ち主なんで使い馴れてる』だけなんじゃ・・・
と実も蓋もない事を言ってみる
コージは勝手に一緒に並んでるだけだよ(w
- 295 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 23:04 ID:???
- ホントに身も蓋もないのう… やっぱアラシヤマがすごいわけね。
炎生める特異体質だ。
眼摩砲を使えるシンタローがトップなわけですな。
- 296 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 19:01 ID:???
- 遺跡みたいなところからガンマ団がアイテム見つけて、
「すばらしい!こいつを使えば恐ろしい戦士が出来るぞ!」
とかいって、そのアイテム使いこなせそうなガキを拾ってきて育成って感じか?
筆→
「書道だ!書道を極めた子供を探せ!何ィ?多少バカでも構わん。
ありとあらゆる漢字を学ばせ、体術も鍛え上げろ!」
下駄→
「靴飛ばしだ!靴飛ばしを極めた(ry
鯉のキヌガサ君はどういう能力だったんだろ。
- 297 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 21:18 ID:???
- しかし、脳天気雲は一回破壊されてるのに復元している。
ということはトットリはこれらのアイテムを作れるのかもしれん!
だとしたらガンマ団刺客の名に恥じないぞ。
- 298 :愛蔵版名無しさん:03/06/10 00:47 ID:???
- >>296
キヌガサ君は、自分でパートナー見つけてきたっぽい。
- 299 :愛蔵版名無しさん:03/06/10 02:31 ID:???
- いや、コージは幼いころに巨大な鯉にさらわれたんだろ? そして仲良くなった、と。
- 300 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 02:51 ID:???
- 友情パワーホッシュ
- 301 :愛蔵版名無しさん:03/06/12 14:31 ID:I5xq1fZk
- >>299
今日発売のガソガソ収録のPAPUWA20話にて経緯が語られています。
- 302 :301:03/06/13 23:24 ID:AY+EIinP
- >>299ではなく>>298へレスするんだった。
今頃気付いた。
という保守age。
- 303 :愛蔵版名無しさん:03/06/15 17:52 ID:Zjvo3tkh
- age
- 304 :愛蔵版名無しさん:03/06/15 18:18 ID:1FC+P5wY
- sage
- 305 :愛蔵版名無しさん:03/06/16 00:17 ID:WTwS7ISn
- ほぉじゃけれぇ〜!
- 306 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 00:30 ID:???
- 25年前ノ アノ日――…
- 307 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 00:49 ID:gTENVCCG
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 308 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 01:39 ID:???
- ジャンがサービスを愛しているよりサービスがジャンを愛してる。
逆と思われがちだが。
- 309 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 02:00 ID:???
- そうなの?<逆と思われがちだが
- 310 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 04:39 ID:vxsZxhk3
- 今連載されてるパプワは悲惨すぎ。
- 311 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 13:56 ID:???
- 310に禿同
- 312 :308:03/06/17 15:15 ID:???
- エ、違う?じゃ、アタイの木の精だったんだね!
- 313 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 15:15 ID:T3M+O9k9
- ●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●
田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力でついに本日1位到達!69万票を超えました。
このまま逃げ切るため、ぜひ力をお貸しください!
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/ ※携帯からも手軽に投票できます
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
尚、締め切りは6/22です。
本スレpart73 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055826597/
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/
- 314 :愛蔵版名無しさん:03/06/17 20:11 ID:CLuEXmwz
- 310>>
311>>
どんなとこが悲惨?
- 315 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 00:42 ID:LcQbip2Z
- 漏れもそれ気になった。>どこが悲惨か。
南国もPAPUWAも読んでいるが、アーミンらしさは変わってないと思う。
まあ、今月だけの話だと、PAPUWAスレで、19話冒頭の遺影のシーンに引いたという書き込みあった。
- 316 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 01:16 ID:???
- 悲惨とまではいかんが、一体、なにを狙ってんのかわかんねえ時があるな。
泣き狙ってんだか、笑い狙ってんだか。両方狙ってるんだろうけれど、
一度に盛り込まれても、どっちかに冷めてしまう。
南国の頃のペースで泣きの話入れるならともかく、
PAPUWAのペースは、ちょっとな。
- 317 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 12:19 ID:???
- >315
私はPAPUWAになってから引くシーンが増えたなあと思ってる。
1巻のリキッドとか1度見ただけでそこ避けるようにして読んでた。
・・・あと隊長・・・。島で一番年長なのに一番落ち着きがない・・・。
南国はそういうことなかったと思う。
あ、シンタローのオールヌードは引いたわ(w
- 318 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 17:52 ID:???
- 新ナマモノが好かん
- 319 :愛蔵版名無しさん:03/06/18 22:56 ID:???
- >318
狙い通りだとしても、タケウチくんにメロメロな私には何もいえん。
- 320 :311:03/06/18 23:12 ID:???
- >314
310さんが言う悲惨と違うかもしれないけど…
私には今と昔で柴田先生のご自身の作品に対する考え方が変わった気が
します。
南国を読むと「自分が書きたいものを書きたい」って意志を感じます。
設定やストーリーが破綻しても書きたいものを書いたから感動と笑い
を生み出す名作が出来たんだと思います。(このスレでも設定の後付け
の話題があったけど)
一方最近の作品を読むと「読者はどうよむかな」「どういうふうにこの
漫画を書こうかな」みたいに考えてるっぽい印象を受けます。
自分の作品をコントロールしたり客観視することは大事だと思う
けど、私は初期の破天荒で奔放な作風のほうが好きだからPAPUWA
を読むと心が痛くて「悲惨」と感じるにいたることがあるよ、
って意味です。
長カキコすみませんでした。
- 321 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 00:15 ID:fjFqBecH
- ・島が違う場所になっている
・番人がリキッドである
・重要人物がコタローである
南国とPAPUWAでは素材が違うという事を念頭に置いて読んだ方が良いと思われ。
そういえば、コッピックワールド(?)のインタビューで、「ヒーローで漫画の描き方叩き込まれた」と答えていた筈だ。
- 322 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 01:45 ID:???
- 311の言ってることほんとかも。
311のカキコ読んでジバクのアニメ化が決まったときの『ぱふ』の
インタビュー思い出した。
「南国〜のときはデビュー作だったし、まだ読者の年齢に近かったから責任の
重さをあまり感じずにやってたけど、今は新人とはいえない立場だから、読ん
でくれる子供や社会に対して責任を持たなくてはいけなくなってきてると思う
」って言ってますた。
- 323 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 03:16 ID:???
- 責任を、ねぇ。
- 324 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 09:40 ID:???
- ああ、だからか、妙に説教臭くなったの。
- 325 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 13:14 ID:???
- 保守的な人だね
- 326 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 17:34 ID:???
- っていうか昔なんかの事件の引き合いにだされたのが、かなりのトラウマになっているのでは?
- 327 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 18:04 ID:???
- 柴田亜美はシンタローの年齢、誕生日、血液型を自分と同じにしていたことから見ても
南国にはかなり主観入ってる。PAPUWAやらジバクは中心人物がちみたんだから客観視。
- 328 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 19:01 ID:???
- >>322
アーミンの中では南国読者はみんな腐女子なのか?>読者の年齢に近かったから
当時っつっても24だろ?リアル消防読者のほうがわんさか居たと思われ
- 329 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 21:30 ID:???
- >>326
それ何回か聞いたことあるけど、どんな事件があったの?
なんか同人女を殴ったとか聞いたが・・・
- 330 :愛蔵版名無しさん:03/06/19 21:47 ID:???
- >>328
マァマァ、掲載雑誌が「ぱふ」ですから
>>326
同じく詳細きぼーん
- 331 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 00:31 ID:???
- 作家なんて、書くだけ書いてあとは野となれ山となれ、好きに読めよ、くらいで
ちょうどいいと思うがねえ。
自作品の解説とか始めるような人にならなければいいけれど。
- 332 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 03:04 ID:???
- >>326
なんかのやばそげな事件を起こした人がやってたHPの
10000HIT記念だったかの絵がどきばぐのでってやつ?
- 333 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 09:32 ID:???
- 南国4、5巻あたりとC5初期〜中期くらいの絵が好き
- 334 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 21:39 ID:???
- ドクター中松はジャンと同じく長生きするんだっけ?
んで変なものを発明してどうたらこうたらと・・・
チャンネル5読んでるヤシいない?
- 335 :愛蔵版名無しさん:03/06/20 21:43 ID:???
- パプワ君って、
自由人HERO と
未来冒険チャンネル5に続いてるんだっけ?
- 336 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 00:13 ID:???
- >>334
ハーイ!C5はいつも手の届くとこに存在。
C5は南国の400年後くらいの話なのに高松とジャンはいるよ。それが長生きというのかは知らないけど。
>>335
うん。7巻の最後のほうにヒーローの絵とC5の絵が出てるしね。
ヒーローは赤の秘石、C5は青の秘石の話につながるって聞いたけど。
- 337 :愛蔵版名無しさん:03/06/21 02:22 ID:???
- 第二のパプワ島で時間が逆行してる、ということからパプワの世界はHEROの世界の未来なのであり過去でもあるのだと思っていた。
・・・ってガイシュツかね。
- 338 :愛蔵版名無しさん:03/06/22 22:11 ID:???
- C5にチラッとサービスが出てたのがチョー気になる。
- 339 :愛蔵版名無しさん:03/06/24 00:41 ID:???
- AGE
- 340 :愛蔵版名無しさん:03/06/24 02:03 ID:???
- >>336
ヒーローに赤の秘石も青の秘石もでてんじゃん
- 341 :愛蔵版名無しさん:03/06/27 20:00 ID:bL/R1LV6
- やしの木陰でドンじゃらホイ 太陽がサンサン七拍子
ピラニアとひと泳ぎ おなかがすいたらえっさえーさえさ探せっせ
気分はパプワ晴れ波を切り進もう
大地は教えてるまっすぐに生きること
- 342 :愛蔵版名無しさん:03/06/28 01:02 ID:yZh8NIne
- 7巻9ページ3コマ目にコソーリタイガーがいる。
その他、7巻にムジナ族がコソーリ紛れてるコマ有り。
パプワのパンツはタイガーとバードだし、
- 343 :愛蔵版名無しさん:03/06/28 01:22 ID:???
- 逆にケエルにパプワキャラ出てるよね。シンタローが半そで着てるの新鮮だった
- 344 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 23:59 ID:???
- AGE
- 345 :1:03/07/02 00:31 ID:/NRcOchN
- 南国アイスホッケーじゃないのか
- 346 :愛蔵版名無しさん:03/07/03 23:34 ID:BgtZXPgG
- 南国違いだな。
- 347 :愛蔵版名無しさん:03/07/04 23:52 ID:8BOBJOBK
- アイスホッケーも面白いけど、パプワくんも面白いんだよ。
- 348 :愛蔵版名無しさん:03/07/05 00:17 ID:54GifbEw
- パプワかなり
- 349 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 09:23 ID:CKLFEMJg
- バーゲンめらっさ
- 350 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:53 ID:MtI9NSxG
- なんか大阪のデパート(?)HEP FIVEのCMキャラがパプワとチャッピーなんだが…。
んばばんばんば、めらっさめらっさ
- 351 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 22:01 ID:???
- >>350
阪急梅田駅あたりにポスターが張り出されていたね、
関西ローカルかもしれないがTVCMもやってた。
声はもちろん田中真弓さんだった。
- 352 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 19:58 ID:o8PAzcg/
- バーゲンのCM見てパプワ君思い出したよ・・・ すげー懐かしいなぁ
んばばんばんば めらっさめらっさ
- 353 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 22:15 ID:H8pOZOcF
- 私も見たよCMびっくりした
見れない人へ↓
ttp://www.livehep.com/news/2003bargain/five_ss.htm
- 354 :愛蔵版名無しさん:03/07/09 18:20 ID:???
- カラオケで「んばばラブソング」を歌ってしまいました。
- 355 :愛蔵版名無しさん:03/07/14 11:56 ID:CkqbQEEd
- 終わっちゃったよ、バーゲンめらっさ。
次はアニメであえるといいね。
- 356 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 01:48 ID:R+hLNQjl
- 旧作から何年もたってんだし、
作風なんかが変わるのは、むしろトーゼンと思ふ
今のもおれは好き
- 357 :山崎 渉:03/07/15 08:44 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 358 :愛蔵版名無しさん:03/07/15 18:56 ID:???
- 起きろ
- 359 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 00:16 ID:lEJa9a4H
- HEROの続編とかやんねーかな
- 360 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 00:22 ID:SfPebScZ
- 結局最後の巻てどういう内容なの?
最終巻だけ読んだことない
- 361 :愛蔵版名無しさん:03/07/16 12:40 ID:???
- >>360
読めよ
- 362 :359:03/07/17 00:20 ID:bvBxy5Gz
- ヒーローの過去バクロの
ニーニたち特攻の
そしてパーパが・・・の
盛りだくさん
- 363 :愛蔵版名無しさん:03/07/17 00:26 ID:???
- 盛りだくさん過ぎて、グダグダ。
- 364 :359:03/07/17 02:51 ID:bvBxy5Gz
- いやあ、なんてーか、ニーニたちの特攻っぷりが楽しくて、
それに12巻入手するの大変だったからさー
余計思いいれ有るってゆーか。
- 365 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 11:51 ID:5rpkd65a
- いやだから教えろていってんだ沈下す道程>>361
俺様池面w
- 366 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 15:05 ID:???
- にーにあぼーんヒーロー変身パーパが冥王フォモ兄弟倒して皆復活→大団円
ラストはお約束。
- 367 :愛蔵版名無しさん:03/07/19 23:24 ID:RaJzgF5R
- ヒーローは、ほのぼのコメディかバトル漫画か、最初っからどっちか一本に絞っときゃ
おそらく名作になってたかもしれない。
名作一歩手前って感じ。
さて、南国の話に戻しましょうか。
- 368 :愛蔵版名無しさん:03/07/20 00:18 ID:???
- もどすのかーもどすんだなー じゃあさいごにいわせろー
自分はヒーローが一番すきだぜー
- 369 :愛蔵版名無しさん:03/07/21 13:09 ID:???
- ヒーローの一番最後の見開きに泣きそうになったよ
すごい嬉しそうで
じゃ南国話で↓
- 370 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 00:29 ID:???
- 来月号が、すげえグダグダ展開になりそうな気がして、
もうたまんない。
- 371 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 11:04 ID:ZlS7dPMa
- いや、もうすでに(r
- 372 :愛蔵版名無しさん:03/07/23 23:42 ID:KbzxQEmG
- PAPUWAでのシンタローが、トリビアの泉におけるタモリのような存在になりそうな気がしてならない。
- 373 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 00:06 ID:???
- そんな言い得て妙なこと言うなよ……
- 374 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 04:17 ID:FbbV/XO7
- パプワくんって最後にいくにつれ複雑に・・
アスとか出てきてからよーわからん。
でもルーザーは好き。
「僕は裁かれますか?」
- 375 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 11:19 ID:???
- ルーザー(享年)23才
グンマ24才
- 376 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 14:21 ID:???
- Σ(´Д` )
- 377 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 15:41 ID:???
- しかもPAPUWAの方では28歳。
- 378 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 23:24 ID:Ig4d56Cn
- もしかすっと人生自体ナンセンスなのかもしんないよ♪
- 379 :愛蔵版名無しさん:03/07/25 01:09 ID:0ATYuYkF
- 「気分はパプワ晴れ」が好きでした。「んばばラブソング」より。
- 380 :愛蔵版名無しさん:03/07/25 18:52 ID:P/QwvEVu
- でもタタキだけはイヤっ!!
タンノくんって最初は男口調だったよね・・
- 381 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 21:41 ID:CsLSZj3s
- >>380
いやァこんな若い人に食べられるとは
食べられがいがあるってもんだネ
さっ!遠慮なく食べとくれ!
- 382 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:27 ID:BHIK90xs
- >>381
そうそう。イトウくんは最初からおかまだっけね。
- 383 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:46 ID:BHIK90xs
- パプワくんが「僕と同じ奴がいる」って言ったところ。
コタローのことなんだろうけどどうしてわかったんだろ。
パプワくんが秘石眼使ったことあったっけ?
- 384 :無料動画直リン:03/07/29 23:49 ID:OsPuDO1l
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 385 :愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:12 ID:???
- >>383
お前は、南国の最初のほうをちゃんと読め。
- 386 :愛蔵版名無しさん:03/07/30 17:24 ID:O27zsS5y
- >>385
スマソ・・
- 387 :愛蔵版名無しさん:03/07/30 23:34 ID:???
- っていうかなんでおまいらageまくるんだよ
- 388 :山崎 渉:03/08/02 00:48 ID:???
- (^^)
- 389 :愛蔵版名無しさん:03/08/04 22:33 ID:NiJiDBgf
- タンバリン2巻にガンマ団の面々と特戦の面々がいる。
てかここは特にsage進行でもないだろうに。
- 390 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 02:23 ID:???
- 魔女と獅子舞は、一卵性なのか二卵性なのか悩むところだ
- 391 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 06:37 ID:???
- >390
顔は意外と似てる。
- 392 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 18:25 ID:???
- ありゃ二卵性だと思うが。でも幼い頃はそっくりだね。
- 393 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 21:19 ID:???
- とりあえず、今のトリビアにはびっくりだ
- 394 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 21:24 ID:???
- ちぢれ毛くん・・・
- 395 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 21:28 ID:???
- パンツやらちぢれ毛やら、大変な名前になるとこでしたな。
- 396 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 21:38 ID:???
- トリビア見てないよ・・・
解説キボンヌ
- 397 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 21:49 ID:???
- パプアニューギニアの「パプア」とは
「ちぢれ毛」という意味である
- 398 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 22:23 ID:???
- .∧ ∧
( ・∀・)つ〃∩ ダァホ ダァホ ダァホ ダァホ>397
動揺のあまり封神バージョンで。
- 399 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 22:56 ID:???
- そして早速日記のネタになっている
- 400 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 21:43 ID:XHnpXxTp
- 400
- 401 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 21:54 ID:???
- 単行本カバー裏の「パプアが規制で使えない」ってもしや>>397の理由だったのだろうか
- 402 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 23:29 ID:???
- >401
お国問題のためらしい
- 403 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 16:34 ID:h9j7rT5u
- チャンネル5好きはやっぱマイナーだからあまりいないのかな?
自分は南国の続編を色濃く継いでるのがチャンネル5だと思う。
打ち切りになってしまったけどこの続編をまた書いて欲しいよ
・・・しかし、あの切り方は続きが気になって仕方ねぇ・・。
コミックの最終巻買って見たら、アニメージュで連載途中だった部分も
スッパリ切られて終わってたのも衝撃だった・・。
- 404 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 17:09 ID:AgJWCdlf
- 仮に続きのストーリーがかけたとしても、
出版できるかが問題だよナ。
徳間だしナー
- 405 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:51 ID:???
- 続編を色濃くっつーか、ホモ要素が色濃くっつーか。
- 406 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 22:26 ID:???
- 本望の、「ん」と「う」を取ったらホモ・・・
- 407 :愛蔵版名無しさん:03/08/11 13:54 ID:???
- まーだ余裕があるな。今のうちのトドメ刺しとかんと。
- 408 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 06:41 ID:???
- 祝!アニメ化正式告知!
- 409 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 14:35 ID:???
- やったー!やったよぉぉぉ>>408さん!
この喜びをどうしてくれようか・・・・・。
- 410 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 22:03 ID:hfGVuh8M
- つーか9月30日からって、すぐジャン。
ビデオどーにかしないと・・・
- 411 :愛蔵版名無しさん:03/08/12 23:20 ID:???
- 仕方ねえ、雀の涙のボーナスで、キャプチャカード買ってくるか……
- 412 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 00:36 ID:P4w/j8X/
- アニメかあ
いきなりPAPUWAから放送すんのか?
ちゃんと旧作の内容放送すっかな?
- 413 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:19 ID:???
- オレもそれが心配。原作ファンじゃない一般の視聴者がついて来れる内容なのか。
リキッドの声は誰がアテるのか。コタローの声は大谷育江のままなのか。不安は尽きない。
- 414 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:27 ID:???
- あと、ハーレムは鈴置さんなのかな。
- 415 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:34 ID:???
- いや、それより総帥の声だろ
- 416 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:41 ID:???
- まとめてアニメ板に誘導
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060094760/l50
- 417 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 04:21 ID:???
- バキ関係の漫画を買おうと思うのですが、
どのバキを買えばいいですか?
- 418 :山崎 渉:03/08/15 10:36 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 419 :愛蔵版名無しさん:03/08/15 23:31 ID:MCc6TVS8
- コタローって最初と最後じゃ絵が変わりすぎだよね。
性格も・・
- 420 :愛蔵版名無しさん:03/08/20 12:28 ID:???
- >>419
あの島の影響だぁぁぁ!!!
- 421 :愛蔵版名無しさん:03/08/24 21:47 ID:???
- パプワなんて2話目にして首が無くなったしな。
そういや、トットリの回から出てくるシンタローの服、
自分で縫ったんだろうか?
- 422 :愛蔵版名無しさん:03/08/26 21:26 ID:???
- >パプワなんて2話目にして首が無くなったしな。
一瞬、ビクーリした。
- 423 :愛蔵版名無しさん:03/09/01 21:24 ID:???
- んばば!423!
- 424 :愛蔵版名無しさん:03/09/03 14:52 ID:???
- んば!んば!424!
- 425 :愛蔵版名無しさん:03/09/03 18:36 ID:???
- スレでシットロト踊りは、やめーいw
- 426 :愛蔵版名無しさん:03/09/03 22:49 ID:???
- ところで、シットロト踊りの名前の由来は何なんだろう?
- 427 :愛蔵版名無しさん:03/09/04 00:02 ID:???
- こらこら、低次元な釣りはやめたまえ。
- 428 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 15:35 ID:m5ENQvW2
- パンツぐらいはけよ バーーーーーーカ
- 429 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 20:03 ID:???
- お前生装備か!
- 430 :愛蔵版名無しさん:03/09/07 23:53 ID:QS4FxthT
- 428>
うわああああー!!
すごいですねおじさん!一体どんな技を…
429>
うおお!目の前に不快なモノが!!
- 431 :愛蔵版名無しさん:03/09/14 01:03 ID:PsPvNmw2
- そよ風リズムでやしの木が踊るフラダンス
真珠の貝殻浜辺いっぱいあげよう
イライラするなんていけないよ
もうなんにも心配いらないよ
んばばんばんば呼んでる
んばばんばんば歌ってる
まっかなまっかな太陽追いかけて
走っておいでよプリンセス
- 432 :愛蔵版名無しさん:03/09/16 17:28 ID:???
- >431
つーほーしますた
- 433 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 23:19 ID:???
- いやだなあ、おじさんったら。パパとパンダをかけるなんて
おもしろおかしすぎるよ。
- 434 :愛蔵版名無しさん:03/09/23 18:52 ID:???
- “パ”しか共通点無いぞ……
- 435 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 00:13 ID:???
- 「星降る夜に会いましょう」っていい話だよね。
- 436 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 00:30 ID:???
- 3巻以降のくり子タンハァハァ。
- 437 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 05:35 ID:???
- パプワ様、わたくし156cmになりましたわ・・
- 438 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 14:43 ID:???
- 今月のPAPUWA、意外な所でくり子の話持ち出すとは思わなかった。
- 439 :愛蔵版名無しさん:03/09/29 20:06 ID:???
- >438
漏れはいつか使われるんじゃないかと密かに思ってた。
親子についてのシンタローの意見?だし。
- 440 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 00:14 ID:???
- 早く4巻でないかな
- 441 :愛蔵版名無しさん:03/10/07 20:03 ID:jXnNAwON
- 今日、久々に全巻読んだ。今見たらやばい描写盛り沢山だな。
シンタローが津軽に住所聞いてるとこなんて本物の変態にしか見えないぞ
- 442 :愛蔵版名無しさん:03/10/08 10:49 ID:???
- >>441
ショタだからさ
- 443 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 17:24 ID:???
- もしもシンタローがショタじゃなくてロリだったら(←ありえねぇ)
くり子たんとパプワと三角関係になっただろうか。
- 444 :愛蔵版名無しさん:03/10/09 18:45 ID:???
- いずれにせよ鼻血は流していただろうな
- 445 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 00:07 ID:???
- 久しぶりに旧作の方を読んだんだけど、序盤の方は
人間キャラ同士のホモネタなくて意外に感じた。
あと、シンタローとくらべると、リキッドの境遇が余りに哀れ。
- 446 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 08:26 ID:???
- 私も旧作4巻以降を読みかえしてみたよ。
旧アニメ以降の話をほとんど憶えてなくて「リキッドって何者だったっけ?」
「ハーレムって前作で何したっけ?」状態だったので。
昔読んだときは、ナマモノが出てこなくなるし、ホモ臭い会話が気になるし、
後付け設定見え見えのシリアスが鼻について、もう5巻以降は2度と読むまい
と思ってたんだけど、読み返してみると・・・
面白かった!! しかもキンタローにもらい泣きしちゃった。
- 447 :愛蔵版名無しさん:03/10/13 18:34 ID:???
- >>446
同意。俺もガキの頃、つまらなくなったな、と思って読むのを止めたクチだが
今度のアニメ化ついでに読むか、と読んだら凄い面白かった。
確かに一番かわいそうなのはキンタローだよな。
- 448 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 01:23 ID:V1W3k5X4
- 今のキンタローは麻雀に強くなった。
- 449 :愛蔵版名無しさん:03/10/14 13:52 ID:???
- >>421
>そういや、トットリの回から出てくるシンタローの服、
>自分で縫ったんだろうか?
亀レスだが柴田本人の同人誌にシンタローの手製だと書いてあった
- 450 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 19:36 ID:???
- 昔、5巻目で脱落して、最近PAPUWAの1巻まで読んだんだけど、
7巻のラストシーンはPAPUWAの話よりずっと後の事なんだよね?
- 451 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 20:08 ID:???
- 愚問
- 452 :愛蔵版名無しさん:03/10/15 20:33 ID:kKgxyC+P
- そうです
- 453 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 00:25 ID:???
- だからぁーー!元気になれよパプワぁーー!!
- 454 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 10:20 ID:???
- 「星降る夜に会いましょう」とシンタローが日本帰るところと
キンタローと戦ったあと素裸で話すシンタローとパプワの会話と
ルーザーがキンタローに撃たれた所と最後のパプワの「さよなら。」で泣けた。
あ、あとヒグラシのエンドウ君。
- 455 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 15:18 ID:???
- 何人でやってたのか知らないけど、4万負ける賭けって
随分高いレートでやってたんだなぁ。10代のくせに。
- 456 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 15:27 ID:???
- ガンマ団の仕事もしてたのなら、防大みたいに給料出てたんじゃないの?
そうとう給料よさそうだし。
ハーレムの部下以外は。
- 457 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:38 ID:???
- リキッドは中卒DQNらしく、塗装工や大工にでもなった方が給料良かったんじゃないか?
- 458 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:46 ID:???
- 鼻血ブー助
- 459 :愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:32 ID:???
- >>457
え、リキッドって高卒に見えたが。
それともスカウトされて退学したのか。
前にテレビで「由緒正しいヤンキーの姿」なるのをやってた。
族・ツッパリとは区別しなければならないとさ。
(ヤンキーは角刈り、剃り込み、カーディガン、ボンタンで、足元はサンダル)
ところで、6巻の全裸で話すシーンはちょっと引いた……。
- 460 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 15:08 ID:???
- リキッドの体乗っ取ったジャンは皮ジャン着てたのに、
何でジャンと合体したシンタローは素裸だったんだろう?
まさか「シンタローはんのパンツはわてが縫います」と
「皮ジャン着たジャン似合わないジャン」のギャグをやりたかっただけとか?
- 461 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 18:38 ID:???
- チンが逃げたぞ〜!
- 462 :愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:17 ID:???
- 気が遠くなるほど生きてた男が!
- 463 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 06:06 ID:???
- なんか急に隊員の給料下げたくなってきた。byハーレム
- 464 :愛蔵版名無しさん:03/10/23 12:01 ID:???
- やっぱりパプワくんの故郷を破壊したのはパプワくんなんですか?
- 465 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 10:51 ID:???
- 「156センチぐらいになったらな」って・・・。
パプワ、ロリっぽいのがお好みで?
- 466 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 12:45 ID:???
- >465
それは21歳で156cmの私に対しての挑戦だととってもよろしいかな?w
- 467 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 13:30 ID:???
- くり子ちゃん、お父さんが背低いから道は険しそうだ。
- 468 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 15:09 ID:???
- 女性で156cmっていえば割と身長高い気が…
- 469 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 15:23 ID:???
- >468
日本人女性ならたしか平均が158cmだったような。
あ、でもくり子ちゃんは北欧から来たんだっけ。
- 470 :愛蔵版名無しさん:03/10/25 20:33 ID:???
- >>468
お前がチビなんだよ
- 471 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 00:13 ID:???
- 大人はいつも「また」とか「いつか」とか言っちまうんだよォーーー!!
- 472 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 18:11 ID:???
- 最終話のくり子ちゃんはフローラ
- 473 :愛蔵版名無しさん:03/10/26 21:44 ID:???
- >471
おまい、変わったなチンタロー…
- 474 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 18:49 ID:???
- その皮ジャンにあわないジャン
- 475 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 19:27 ID:???
- 皮ジャンだけでなく、正直軍服も似合わないと思う>ぢゃん
- 476 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 21:16 ID:???
- 二十歳で153cmしかない私は一生パプワ君のお嫁さんにはなれないってことですね
- 477 :愛蔵版名無しさん:03/10/27 23:55 ID:???
- JANUS
- 478 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 02:23 ID:???
- ANUS
- 479 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 11:57 ID:???
- >475
それならジャンは裸で居ればイイよ。
そして付いたあだ名が チ ン 。
- 480 :愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:36 ID:???
- 「アスだ・・」
「トゥモローどすな!」
- 481 :愛蔵版名無しさん:03/10/31 01:02 ID:???
- この非常時にくだらん冗談はよせい。
- 482 :愛蔵版名無しさん:03/11/02 14:55 ID:???
- 今旧作のほう集めてるが4巻あたりからおもしろくなってきたじゃないか
- 483 :愛蔵版名無しさん:03/11/03 00:04 ID:tbeWFt4v
- 旧作1〜4巻:ギャグ漫画
5〜7巻:ネタ漫画
- 484 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 04:04 ID:???
- >>465
単に、作者の身長かと思われ<156センチ
- 485 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 07:31 ID:???
- え、意外と小さいんだね、作者。
- 486 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 10:43 ID:???
- はじめてみた時、「ニセ勇者と同じジャン」と思った。
チャッピーがゾンビっぽかった。
大根背負ったクリフトが好き。
- 487 :愛蔵版名無しさん:03/11/04 16:13 ID:???
- シンタローはもりそばタイプ
ウミギシはうおのめタイプ
カオルは…?
- 488 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 04:43 ID:???
- ひゅるりら〜
- 489 :愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:55 ID:???
- 煮てヨシ!焼いてヨシ!
でもタタキだけはイヤなのっ!!
- 490 :愛蔵版名無しさん:03/11/06 11:57 ID:???
- ?
- 491 :sage:03/11/06 21:19 ID:0RM2BO+U
- ワサビがしみるからですな。
- 492 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 08:50 ID:???
- >>487
アラシヤマかと
- 493 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 18:31 ID:???
- カオルってアメリカザリガニの薫ちゃん?
- 494 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 18:37 ID:???
- 私のハサミは世界一位いいいいいいいいいいいいいいいい
- 495 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 23:12 ID:???
- レッドロ〜ブスタ〜♪
- 496 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:01 ID:???
- 画材何使って描いてるんだろう。
付けペンの線に見えないんだが・・・
- 497 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:07 ID:???
- ミリペンで、何度も重ねるように線引いてるはず。
昔のシンプルな線ならともかく、今の画風じゃ、
腕に負担がかかりまくる書き方だよなあ……
- 498 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:56 ID:???
- >>496
何言ってんの今更。有名だろ。
>>497
ミリペンは筆圧かからないからすごく楽だよ。
付けペンは筆圧の無い人が使うとすぐ腕が疲れる。
- 499 :愛蔵版名無しさん:03/11/08 14:24 ID:???
- いまでもコピーとりまくってるんですか
- 500 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 13:13 ID:???
- 500タンノクン
- 501 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 14:51 ID:0Dhhbl5E
- パプワ小学生のころ好きだったが、途中からグダグダになって買うのやめた。
初期のころは好きなんだがね〜。ギャグ漫画なはずがいつのまにか中途半端な格闘ものになってるし。
- 502 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 18:35 ID:???
- あー、確かに最初のナマモノがたくさん出てた頃が面白くて見てたよ小学生のとき。
んでアニメが終わってからガンガン見たら兄貴ばっかりでちょっと引いた覚えがある。
ストーリは悪くないと思うんだけど何もパプワでやることないじゃん…と思った小房時代。
- 503 :愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:22 ID:???
- 501-502を読んで、
ドラゴンボールが格闘主体になってしまって非常にがっかりした
自分の若かりし頃をチョト思い出した。
- 504 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 03:37 ID:???
- ジャンルはアクションギャグ漫画だな。
キン肉マン・ターちゃん・たけしwみたいな
- 505 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 04:07 ID:???
- パプワのアニメと漫画って受ける印象が結構違うね。
>>502みたいにアニメ見てから漫画を買い始めたけど、同じ話でも漫画の方が
淡白な感じがした。
ドラゴンボールみたいにアニメの場合漫画の内容に少し付け加えられてるところが
あった、パプアは。
んで、パプワで名古屋人の刺客が出てくる話で、うろ覚えなんだけど、名古屋城
のような城がアニメだと出てきた気がするんだよね。漫画だとでてこない。
だけどその城の話が結構面白かった気がする。
つまり言いたいのは、そういう付け加えられた部分がかなりおもしろかった気がするってこと。
- 506 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:37 ID:???
- やはり今名古屋城が面白いので、面白いので、
名古屋城が今面白いので、わかったか。
そういう感じか? >>505よ。
- 507 :愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:54 ID:???
- 当時ガキながらパプワ後期のが好きだった俺
そしてこのスレ読んで買い戻そうとしてる俺
- 508 :愛蔵版名無しさん:03/11/11 13:30 ID:???
- 久しぶりに単行本を読み返したけど、最初ら辺は物凄い下手糞なんだけど、
途中で絵のデザインが変わって急にうまくなってる感じ。
パプワの角ばりが無くなって身長が縮んだ。
- 509 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 17:50 ID:???
- 初期のシンプルな絵も味があって好きだな漏れ
一話の「やった!これで日本に帰れる!」のシンタロー萌え
- 510 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 20:23 ID:???
- 作者さんタイゾーに似てるのは既出ですか?
- 511 :愛蔵版名無しさん:03/11/12 22:52 ID:???
- DQ4コマガンガン編一巻(確か)の写真はタイゾーそっくりだとおもた。
今はストレートロングヘアだし細眉だしで全然雰囲気違うけどね。
- 512 :愛蔵版名無しさん:03/11/13 02:42 ID:???
- 柴田亜美スレだから聞きたい…。
公式のHPでチャットの登録して、、、柴田先生と話した人って…おる?
- 513 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:03 ID:???
- まだチャットはやってないよ。作者に少し時間が出来たらだと思う。
- 514 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 02:18 ID:???
- 今の状況じゃムリだねぇ…でも新連載始まったらなおムリだろうねぇ…
チャット開催される日はくるのだろうか。
- 515 :愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:40 ID:???
- 結局・・・チャットやらずじまいになりそうw
- 516 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 12:51 ID:???
- >480
昔からそのギャグの元ネタがわからない。
いや、喉元まで出掛かってるんだけどどうしても思い出せない。
誰か教えて下さい…気持ち悪いよー。
- 517 :愛蔵版名無しさん :03/11/15 12:52 ID:???
- 元ネタ...?
- 518 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 13:03 ID:???
- 元ネタ?
- 519 :516:03/11/15 13:36 ID:???
- ごめん…何か疲れてたみたい_| ̄|○
- 520 :愛蔵版名無しさん:03/11/15 15:34 ID:???
- よし、子供に鞭打たれてこい。
- 521 :愛蔵版名無しさん:03/11/26 01:30 ID:???
- んばばんばんば
- 522 :愛蔵版名無しさん:03/11/27 11:31 ID:???
- >515
500人は多いよねぇ。。。
- 523 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 07:08 ID:???
- チャット、一応やるのか…。
- 524 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 12:33 ID:Bvccn3cB
- 南国少年パプワくんのアニメの最終回がシンタロー
帰ってPAPUWAでコタローやってきて
その中間ってどうなったの?
キンタローとかってもうアニメでやっちゃったのかな?
- 525 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 12:34 ID:rSBgG0WV
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 526 :愛蔵版名無しさん:03/11/28 21:12 ID:???
- >>524
前作アニメと今作アニメは、その間の部分を豪快にすっとばしてる。
一応回想シーンでちらっと出たけど。
間を埋めるなら、南国〜の単行本5〜7巻必須。
- 527 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:05 ID:???
- OVAでその間の話をやったんじゃないのか?
- 528 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:59 ID:???
- OVAは「星降る夜に会いましょう」だけだよ。
「間の話」のパイロットフィルムは、DVDの6巻収録映像特典になってる。
さわりをほんのちらっとだけどね。
- 529 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:24 ID:???
- 初期の頃の方が好きだ
伏線はうまく消化したと思うけど
- 530 :愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:28 ID:???
- 伏線消化はちょっと強引。
シンタロー=ジャン
だったあたりが一番おもしろかった。
- 531 :愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:12 ID:???
- それはいえる。>>530
でもあそこで2人が融合してくれなかったお陰で、ぢゃんという色々と面白い人物が出来上がったわけだから、ちょっと気分は複雑。
- 532 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:12 ID:???
- ちゃんねる5のぢゃんとつなげるためにシンタローと別人格のジャンが必要だったのだと
思うのだけれど。
「愛するもののいない世界を生きることの苦しみ」のモチーフが逆転の形で語られ…
・・・出したところで途切れてるよオイ。
そこに「永遠を生きるものの孤独」についてがプラス。――高松精神強すぎ。
素直に読むと、各作品の繋がりは
HERO→赤と青の秘石が登場する→第二のPAPUWA島がある時空軸上の世界
チャンネル5→秘石は登場せずジャンと高松、サービスらしき人物が登場→秘石が去った後の第一のパプワ島とガンマ団がある世界の未来
で矛盾は無さそうだけれど、いかんせんネームが言葉足らずに過ぎて断定はできない。
- 533 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:42 ID:???
- 最近のファンの新しい解釈が!!
見事に時の流れを遡ってるよw
正解は南国少年パプワくん→PAPUWA→自由人HEROorチャンネル5
新生ガンマ団でシンタロー達が何をするかで未来がHEROかチャンネル5かどちらかに変わります。
昔アーミンがそう言っていたから間違いない。
- 534 :愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:44 ID:???
- ていうか南国最終話でそれを匂わすコマがあった。
- 535 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:05 ID:???
- HEROをまだ全巻読んでいない者の戯言だけど、
新生ガンマ団と新総帥が何も道を誤らなくても、
ジャンと高松が勝手に道を踏み外すことによって
Ch5に繋がってくれないかと思う。
今のノリのPAPUWAに、ch5に繋がるようなド暗い話を差し込まれるのは辛過ぎる。
- 536 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:26 ID:???
- シンタロー達の(達)にはジャンやサービス、高松も含まれていると思うよ
- 537 :愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:32 ID:???
- なーんだ、作者が既に明言しちゃってるんだ・・・。
第二のPAPUWA島が異次元にありそうだから&時の遡るとか思わせぶりなこと言ってるから
プリミティブな雰囲気のHERO世界に繋がるのかと思ってたよ。
シンタローたちの世界には高松&ジャンがいるからチャンネル5だろうって。
今のPAPUWAでch5に繋がる話は直接的には出さないんじゃないかと思う。というのは話の軸がブレるから。
ただ、旧パプワEDのようにわかる人には読めてしまう行間というかコマ間、暗示絵はありそう。
- 538 :愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:18 ID:???
- hosyu
- 539 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 00:25 ID:???
- 原作は3巻くらいまでしか持ってないのだが、持ってる友人に「買わないほうがいい」といわれた。
何故?
てか原作に温泉の奴とか猿使いとかトウキョウ(こいつだけ名前覚えてる)が出てこないと初めて知った
- 540 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 01:13 ID:???
- 5巻くらいから話のノリ変わってくるからねえ。
ちなみに、自分はアニメでトウキョウとやら別府丸とやらが出てる回は見てませんでした。
つーか、もしかしたらその頃アニメパプワの存在すら知らんかったかもしれん。
- 541 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 01:34 ID:???
- 別府丸やら猿王やらはデザインがアーミンのセンスとは全く異なるので嫌いだった。
少なくともアーミンはサルをあんなブッサイクには描かん。
- 542 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 03:01 ID:???
- トウキョウというキャラは知らないな〜。
誰だっけ?
- 543 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 03:53 ID:???
- お婆さんに変装してた刺客じゃなかった?
柴田亜美の兄に似た容姿だった記憶がある。
- 544 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 10:07 ID:???
- え゛、アーミンのお兄さんってあんな感じなのか??
- 545 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 10:30 ID:???
- ああ、トウキョウって過去を映す鏡を持ってた刺客のことか。
思い出せたよ、thx!>>543
- 546 :愛蔵版名無しさん:03/12/29 13:40 ID:???
- 柴田亜美の本のどっちかに載ってた家族ネタ漫画に出てる>お兄さん
愛車自慢をしながら遠近法で逃げて行く様子がイカしてた。
- 547 :愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:06 ID:???
- みんなお友達どすえ〜
- 548 :愛蔵版名無しさん:04/01/03 19:32 ID:???
- ゆ〜じょ〜ぱわ〜
- 549 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 13:10 ID:aPWXHN9i
- うわーー!当時録画してビデオが出てきたよ!
- 550 :愛蔵版名無しさん:04/01/10 19:49 ID:???
- >>549
何の話だった?刺客系のやつ?
- 551 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:00 ID:???
- こないだ出先で「友情パワー」って叫んでる男子学生風のヤシ見かけた。
アラシヤマをイメージしたのかは不明。
- 552 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 09:54 ID:oNaan1VK
- 修学旅行で京都に来ていたのでは。
俺(男)はパプワのような笑いのネタになるホモ話は大好きだが、話の後半は生々しい表現も出て来たよなぁ。
「さぁ来い、俺の身体に!」(ジャン)なんか、狙いすぎでしょ(笑)
- 553 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 00:04 ID:???
- それ狙ってたのか?
普通に読み流したけど。
- 554 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 00:24 ID:???
- >>552
いや、それ大阪での話で、しかも学生っつても大学生以上。(見た目が。)
>>553
私も普通に読み流したぞ。
- 555 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 15:11 ID:???
- >>552
あそこは別に普通じゃないか?
何気ないワンシーンがホモに見える辺り、>>552はUMA子と同じ素質を持つ男なのかも…w
- 556 :愛蔵版名無しさん:04/01/23 18:01 ID:???
- ご法度ー!!
- 557 :552:04/01/24 13:38 ID:???
- >>555
げ、やめてくれ(笑)
- 558 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 11:05 ID:???
- 戦国無双に獅子舞様が出演してますね
- 559 :愛蔵版名無しさん:04/02/03 20:20 ID:???
- >>551ああ、それ俺。
- 560 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 00:48 ID:p3pxwsFz
- ↑ホントかよw
- 561 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 01:27 ID:???
- 柴田亜美のモノだけを集めたDQ4コマ劇場が激しく読みたい
- 562 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 05:09 ID:???
- しばたあみのほん みたいなやつね。同じく読みたい。
- 563 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 13:02 ID:???
- この漫画おもろすぎw
- 564 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 18:41 ID:???
- ↓ご法度-↓
- 565 :愛蔵版名無しさん:04/02/13 23:48 ID:???
- ウマ子ビジョン発動。明日はバレンタイン。
- 566 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 04:22 ID:W666amRT
- 乙女びじょん発動!
- 567 :愛蔵版名無しさん:04/02/16 12:30 ID:???
- >566
IDアクマの数字降臨。
- 568 :愛蔵版名無しさん:04/02/24 05:18 ID:kQq1BaKG
- age
- 569 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 04:49 ID:???
- パプワギニア
- 570 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 07:59 ID:???
- あげげげげげ
- 571 :愛蔵版名無しさん:04/02/28 17:38 ID:GeyQrDQ3
- ところで柴田亜美の愛犬のマルチーズは見つかったの?
- 572 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 16:33 ID:???
- カユちゃんとイリアとなんだっけ
- 573 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 00:40 ID:HFng71SV
- 男がみな美形
- 574 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 01:19 ID:???
- 妹(15)が何を思ったかパプワ旧・新全部買ってきた。
「小さい時好きだったから…」
彼女の人生最初の漫画、下手したらパプワです…w
- 575 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 18:39 ID:tuELP5yf
- トットリの好物は目玉焼き、趣味はホッピング・・・。
ホッピングって何?
ちなみにアラシヤマの好物は(略
- 576 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 19:07 ID:???
- http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/35hopping/01.html
こんなの。
いい大人がこんなの趣味にするなよ。
- 577 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 19:30 ID:???
- え?ホッピング知らないの?
- 578 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 20:50 ID:???
- これがジェネレーションギャップか…
- 579 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 22:17 ID:???
- 民明書房ワロタ
- 580 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:40 ID:???
- 自分もちみたんの頃はよくホッピングで遊んでました。
結構疲れる。
けど楽しい。
- 581 :575:04/03/12 01:01 ID:IESQDguN
- >>576
サンクス。
>>577
>>578
なんとなく想像はついてました。予想通り。
しかし、トットリはどうみても中学生に見える。
- 582 :愛蔵版名無しさん:04/03/12 01:07 ID:aFbhpFpH
- 愛蔵版のプロフには「ホッピー」と書かれていたらしく、
「ホッピーって何じゃい」という質問がパプワ関連の過去スレで飛び交ったらしい。
- 583 :575:04/03/12 18:09 ID:ZBy5e8Ux
- >>582
そうそう、ホッピーって書いてた。
- 584 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 21:02 ID:???
- 遅レスだが
>>572
リリィちゃん
- 585 :愛蔵版名無しさん:04/03/17 12:58 ID:???
- 【ホッピー】
ホップを原料とした炭酸飲料、もしくは焼酎をそれで割ったもの
- 586 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 15:53 ID:vcHpg+bU
- スプリングって呼んでた!
他の方の趣味がきになるね
- 587 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 21:48 ID:???
- ミヤギの趣味が百人一首ってのが信じられん
お前、そんな典雅な趣味を持つような柄かと小一時間(ry
一応書道家っちゃあ書道家だし、典雅っちゃあ典雅なんだが
- 588 :愛蔵版名無しさん:04/03/21 21:26 ID:DLksWBmQ
- 柴田亜美の作品で「秘石」が登場する漫画っていくつあるっけ?
自由人ヒーロー読んでたら変なシルエットがあったので
他の作品もストーリー的に関わってるのかなと思ったんだけど・・・
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★