■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラえもん 2
- 1 :ドラえもん:02/08/25 12:48 ID:jwAlTcSE
- 板作成なんて、きみみたいななまけもののおっちょこちょいのいくじなしには、とてもむりなんだよ。
ごめん。いいすぎた。わるかった。
ということで前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012531977/
- 937 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 10:47 ID:???
- http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305260012_hoke.jpg
半角にあった。
- 938 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 11:44 ID:hH8tgu3q
- >>937
ワロタ。
他にはない?
- 939 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 13:00 ID:???
- >>932
禿同。
- 940 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 14:20 ID:???
- そろそろ次スレ準備?
- 941 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 18:21 ID:???
- 大山のぶ代はのらくろやサザエさんのカツオの声などいい味出してるね。
はぜどんもそうだっけ?
ふぅ ふぅ ふぅ ふぅ〜の笑いはキモイ。
スタッフはどらえもんをサザエさんにしたいんじゃないかな?
原作の毒気を徹底的に排除して家族団欒で楽しめる看板番組にしたいと。
でもそれは同時につまらない退屈なものでもあるんだよね。
サザエさんはエンディングの四コマでその罪滅ぼしをしているね。
ただ、テンポの話、サザエさんも年を負うごとに劣化しているのだけど
最近の悪さはなにか質の違うものを感じる。
一家七人がお隣りさんと関係しながら暮らす生活感の微妙な空気が
薄れたとでも言うべきか。
スタッフも若くなりサザエさん的世界を経験しないままサザエさんという
表面的記号に頼って作っている事が大きいのかなと。仕方のないことだとは思うけど。
この「アニメの表面的記号に頼って作っている事」が、
「ぼ く どらえも〜ん ふぅ ふぅ ふぅ ふぅ〜 のっびったっく〜ん」
にもつながっているのじゃないかと思う。
トロイしゃべりがどらえもん。毒のないちょっと退屈な子供向けマンガがどらえもん。
製作者側にももはやそれが初めから何の疑問もなく刷り込まれている気がする。
- 942 :友蔵:03/05/26 18:31 ID:uU1h8Zwa
- 937
>>おもろい
- 943 :伴:03/05/26 21:28 ID:rQfiihJ6
- ジャイアンののび太に対するイジメで、
洒落にならないようなイジメってなんかある?
「こりゃないだろ・・・」みたいな
- 944 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 21:38 ID:bH00e27g
- >>943
帰ってきたドラえもんでのイジメがいちばん洒落にならんように思う。
あれを現実にやられたら人間不信に陥りそう。
- 945 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 21:38 ID:???
- どっちかっていうと、スネ夫の方がやらしいイジメのような気がする。
二人だけ連れてって、のび太だけ連れて行かないよーとか。
しかし、ドラえもんを毒抜きするのは絶対無理あるよな。
そもそも藤子先生の子供の怨念がむっちゃつまってるものだと思うし。
- 946 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 21:42 ID:???
- バットで殴るのは普通に洒落にならんような・・・
ん、カラーバットだったのかな?
- 947 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 21:42 ID:hH8tgu3q
- 洒落にならんのはしずちゃんへのセクハラの方。
劇の練習をする話とか絶対洒落にならん(w
- 948 :愛蔵版名無しさん:03/05/26 23:32 ID:???
- >947
あれはほんと洒落にならん。リアルで小学女子があれをやられたら、
一生のトラウマになるだろう。
ただ、あの劇のエピソード、のび太が「お前のせいで劇がメチャメチャだ!」
って責められるってオチだったけど、
あれはちょっと理不尽じゃ無いか?
そもそもあの場合は、「(分かりやすい内容の劇をやろうってことで)のび太のレベルに合わせた内容にしよう」
って、全員合意の上で機械を設定したわけだから、
のび太1人に責任を追わせるのは筋が通らない。
ていうか、長い付き合いのくせに彼の思考パターンを予測できないまま、
最終的な決定を下したドラえもんに、やはり最大の責任があると思う。
- 949 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 00:08 ID:oaQ/c1Ol
- 最近ジャイアンが無茶苦茶しなくなった・・腹が立つから殴らせろとか、
のび太のくせにとか言わなくなった。こんなことじゃイカン!!
- 950 :伴:03/05/27 00:49 ID:p+nX1Jr7
- >>948
どんなんでしたっけ?
- 951 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 04:05 ID:???
- >>945
スネ夫の別荘にみんなで行って、クーラーが壊れた?かなんかで
うちわをみんなに配ったとき、
「のび太の分はなかった」ってのがワラタ。うちわまでかよ!
汗だくで勝ち誇るスネ夫・・・とんでもない奴。
- 952 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 07:00 ID:xtzRtaM8
- しかし、未来の世界の「人魚姫」や「星の金貨」とかの劇は
必ずフルヌードでやるのだろうか…ハアハア。
しかし、あんだけやばい劇が続いてんのに
「きりないから今度は強制執行モードで最後までやろうよ」じゃねーべ、ドラ。確信犯(w。
みんなも「さんせい、さんせい。」じゃないだろ。特にしずちゃん本人(笑)。
- 953 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 07:44 ID:???
- しずちゃんはお風呂に入ってる時も
常に髪を結んでるな。頭を洗ってないのでは?
- 954 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 09:48 ID:???
- >>952
確かに児童演劇なんだからホントに脱ぐ必要ないよね(w
- 955 :友蔵:03/05/27 14:07 ID:74FCfRzZ
- のび太を喜ばせる為の機械ですから
- 956 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 14:18 ID:4mYbHdqG
- 昨日中古本屋で大量にあったからかってみようと思ったら1冊500円
中古本の値段じゃねぇ・・
- 957 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 16:26 ID:???
- >>956
FFランドじゃないの?
その値段だったら買いたい・・・
- 958 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 16:38 ID:???
- FFランドで500円だったら得だね。
うちの近くだと1000円はする。
- 959 :山崎渉:03/05/28 10:06 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 960 :友蔵:03/05/29 14:18 ID:ukewIX5m
- あげだな
- 961 :愛蔵版名無しさん:03/05/29 18:25 ID:4QDTrAP3
- ぐうたら感謝の日に一票
http://www.asahi.com/national/update/0529/014.html
- 962 :愛蔵版名無しさん:03/05/29 21:25 ID:???
- >>961
ちょっとなぁ・・・
- 963 :友蔵:03/05/30 15:27 ID:bb/jnAL+
- ぐうたら感謝の日は必要
ていうか週25時間制にしなさい
週40時間制は多いだろ
- 964 :直リン:03/05/30 15:27 ID:VsssR4aC
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 965 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 00:12 ID:???
- よし、ぐうたらするかな。
- 966 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 13:01 ID:???
- 底ぬけに遊ぼう。
- 967 :愛蔵版名無しさん:03/06/02 23:53 ID:???
- >>966
いっしょうけんめい遊ぼうなんて、ぐうたら精神にそむくことになるんだぞ。
- 968 :愛蔵版名無しさん:03/06/03 01:37 ID:???
- 大長編の表紙絵がかわるのってどの作品から?それと同時に内容も格段に
おもしろくなくなる。先生の亡くなった時期と重なるんだろうか
- 969 :968:03/06/03 01:53 ID:???
- 誤爆 格段につまらなくなる、と書くつもりが・・・
- 970 :愛蔵版名無しさん:03/06/04 10:06 ID:???
- >968
誤爆とは違うと思うが、ハゲワラタ。
- 971 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 14:49 ID:GvugGms1
- 「変ドラ」でたまに出てくる「森安氏」って誰?
なんか仲悪かったのかね。
http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/moriyasu/moriyasu.htm
- 972 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 14:58 ID:1dhCnaOA
- ↑変ドラって最高のドラサイトだね。
- 973 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 15:05 ID:GvugGms1
- なんか本家に行ってみたら近々更新するみたいなこと言ってましたよん
で、森安氏って言うのは…
- 974 :けっこう仮面:03/06/06 17:21 ID:NkS+fecJ
- >>966
いっしょうけんめい遊ぼうなんて、ぐうたら精神にそむくことになるんだぞ。
- 975 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 17:27 ID:???
- 劇のやつは二種類あるんだね
- 976 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 20:58 ID:???
- >>974
>>967
- 977 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 22:18 ID:???
- >>971
まんが道スレッド見てみ。
- 978 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 02:23 ID:???
- ( ゚∀゚)キャバキャバキャバキャバ!!
- 979 :愛蔵版名無しさん:03/06/07 15:30 ID:???
- >>978
あっ、そう
- 980 :971:03/06/08 20:19 ID:???
- 森安氏のスレッドの過去ログ読んできました。↓こんな感じ?
森安は田川水泡の弟子入りするために上京したのにも関わらず 功名心に
かわれ弟子を辞める。 その後少年クラブなどに原稿を持ち込むも、無残な
結果に終わる。途方にくれて古沢日出夫に相談すると、古沢は寺田ヒロオを
紹介した。その後永田竹丸、藤子不二雄も加わり新漫画党を結成し 漫画少年
などに読み切りを描くが漫画少年が廃刊になった為 牛乳配達を始める。
しかし新漫画党員に押し売りしたため、党員の反感を買う。これはテラさんが
どうにか収集した。(この頃からテラさんに借金するようになる) そして鈴木氏
といっしょの部屋で共同生活をするが 鈴木氏の所有している小説などを
本人の許可を得ず片っ端から売りはらう等破天荒な生活を続ける。
しばらくすると鈴木氏がトキワ荘を出ることになり、森安氏一人で生活
する事になるが連載は持ってないし、原稿を何の躊躇いもなく 落とす事から
編集者にも見放され、トキワ荘を出ることになる。この時家賃6ヶ月分を
踏み倒し、テラさんの逆鱗にふれ新漫画党から除名される。その後永島慎二に
影響され詩人になるが開花せず。日雇い暮らしの中で漫画を書き続けたが
96年、自宅で死去。
享年64歳
う〜〜〜ん・・・・・
- 981 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 21:00 ID:???
- 田川水泡の弟子ということは、長谷川町子の弟弟子ということになるのかねえ・・・。
- 982 :うーん:03/06/09 04:56 ID:2y2rqR2j
- なんか変ドラのページ、後味悪すぎ。
森安氏が本当にこんな人だったかどうかはわかんないけど
気分悪くなってきた・・・ このHP作者に問題あるような。
NHKで悲壮感漂う森安氏のドキュメントとか
まんが道におけるAのやり方とかなんか組織ぐるみっぽい。
まあ本人たちにしかわからないものもあるのかもしれないけど
トキワ壮って美談ばかりじゃないんだろうね。
- 983 :_:03/06/09 05:02 ID:???
- http://yomi.kakiko.com/hiroyuki/jaz_b01.html
- 984 :愛蔵版名無しさん:03/06/09 13:28 ID:???
- ttp://aksouryo.hp.infoseek.co.jp/img/kuso0016.jpg
ところでこれを見てくれ
- 985 :愛蔵版名無しさん:03/06/10 00:39 ID:???
- >>983
業者
- 986 :高橋真由美:03/06/10 17:44 ID:/wJjsKzs
- スネ夫は表情豊か
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★