■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北斗の拳・最強キャラを決めよう2
- 1 : :02/03/21 22:39
- 前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014586536/
- 2 :せっかくだから新スレで主張:02/03/21 22:42
- ケンシロウ>カイオウ、ラオウ>ハン=ヒョウ>ファルコ>サウザー=サヤカ>トキ>ジュウザ=フドウ>レイ=シン=シュウ>=ユダ>リュウガ>シャチ>カーネル>ヒューイ
- 3 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 22:48
- ほんとにココを北斗の本スレにすんの・・??
- 4 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 22:48
- 決めようっつても最強はケンシロウなのは分かりきってんだけどな
- 5 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 22:49
- だーれも頼んでないのにパート2を作る1・・・
- 6 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 22:55
- しかもタイトルそのまんま、人の話全く聞かない1は逝け
- 7 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 22:56
- 5=6
自作自演マン
- 8 :北斗スレマンセー:02/03/21 22:57
- >>5>>6
嫌なら来んなボケゴルァ
- 9 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:07
- サウザー最強
- 10 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:41
- 汚物スレはサゲだー
- 11 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:57
- 11
- 12 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:58
- 12
- 13 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:58
- 13
- 14 :愛蔵版名無しさん:02/03/21 23:59
- 14
- 15 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:00
- 15
- 16 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:07
- 16
- 17 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:20
- 17
- 18 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:21
- 18
- 19 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:21
- 19
- 20 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:22
- 20
- 21 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:25
- 21
- 22 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:26
- 22
- 23 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:26
- 23
- 24 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:28
- 24
- 25 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:28
- 25
- 26 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:29
- 26
- 27 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:30
- 27
- 28 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:30
- 28
- 29 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:31
- 29
- 30 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:32
- 30
- 31 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:33
- 31
- 32 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:33
- 32
- 33 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:33
- 33
- 34 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:51
- 34
- 35 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:56
- 35
- 36 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:57
- 36
- 37 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 00:58
- 37
- 38 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 01:09
- 38
- 39 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 01:09
- 39
- 40 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 01:10
- 40
- 41 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 01:22
- 41
- 42 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 10:42 ID:???
- 42
- 43 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 10:45 ID:???
- 43
- 44 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 11:10 ID:???
- 44
- 45 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 11:10 ID:???
- 45
- 46 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 13:27 ID:???
- あらら・・・
- 47 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 15:02 ID:???
- あららら・・・
- 48 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 15:03 ID:???
- あらららら・・・
- 49 :北斗スレマンセー:02/03/22 16:54 ID:nBb9cww/
- http://chat0.kidd.jp/?0010/6061
北斗チャット
- 50 : :02/03/22 17:04 ID:???
- 誰もいないけど…
ラオウの子供ってリハクの横にいたナントカっていう侍女みたいな女の子供じゃないの?
自決した女。
たしかそんな話を聞いたような気が。。
ラオウの愛人でもやってて本気になって隠れて産んだとか?
ユリアの子供説が有力らしいが。
- 51 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 17:16 ID:???
-
- 52 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 17:16 ID:???
-
- 53 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 17:17 ID:???
-
- 54 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 19:18 ID:XKocmyBZ
- トウか?
あれはリハクの娘。
ラオウに惚れてたけど別にラオウと一緒にいたわけじゃあるまい。
- 55 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 20:05 ID:???
-
- 56 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 20:05 ID:???
-
- 57 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 20:05 ID:???
-
- 58 :北斗スレマンセー:02/03/22 21:36 ID:3Zly+sXt
- agfe
- 59 :ヒョウ:02/03/22 21:36 ID:3Zly+sXt
- フドウとジュウザ どっちが強い?
- 60 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 21:45 ID:wt+tx0SL
- フドウは力だけ
ジュウザのほうが強い
- 61 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 21:46 ID:???
-
- 62 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 21:48 ID:???
- / ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|13号 | ∀ /
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | カシン / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | もののけ | | たまご(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::キキ命::::|/ はりねずみ(())
[]__ | | 超厨房 ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ 物質 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
|johntcu2|:::::::::/::::/macy|:::::::|::|ANESaN .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ 豆タンク ̄(つ ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.___|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
- 63 : :02/03/22 21:56 ID:???
- 我流無形は攻撃だけ。防御は弱い。
- 64 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:02 ID:???
-
- 65 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:02 ID:21w7tpIv
- サモト様も我流だが防御も完璧。
変幻自在。
- 66 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:03 ID:???
-
- 67 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:03 ID:???
-
- 68 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:10 ID:???
-
- 69 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:19 ID:???
-
- 70 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:25 ID:???
- 空白荒らしウゼエよ
- 71 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:33 ID:???
-
- 72 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 22:36 ID:???
-
- 73 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 23:53 ID:???
- 73
- 74 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 00:25 ID:???
- 74
- 75 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 00:33 ID:???
- 75
- 76 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 00:33 ID:???
- 76
- 77 : :02/03/23 00:57 ID:???
- サウザー最強
- 78 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 01:03 ID:???
- 78
- 79 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 01:10 ID:???
- 79
- 80 :名無しさん:02/03/23 01:21 ID:???
- 80
- 81 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 04:01 ID:???
- 81
- 82 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 09:34 ID:Kr605w6A
- なんで、荒さレてるんだ?
ところで、北斗には、拳の天才がけっこう出て切てる。
ラオウ
カイオウ
トキ
ジュウザ
ケンシロウ
こいつらは、まぎれもなく拳の天才だ。
- 83 :獄長:02/03/23 16:41 ID:Gwc1TWMk
- 獄長ですが何か質問は?
- 84 : :02/03/23 18:02 ID:???
- ジュウザの我流無形の拳で防御まで極められれば北斗・南斗・元斗にならぶ拳法になりそうだ。
- 85 : :02/03/23 18:05 ID:???
- 最強キャラでなく最強の拳法を決めよう。
北斗神拳>北斗琉拳>ジュウザの我流無形の拳>元斗皇拳>南斗鳳凰拳>南斗孤鷲拳>
南斗白鷺拳=南斗水鳥拳>>>羅漢仁王拳
- 86 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 18:56 ID:syzQE5Ow
- 泰山流は?
連載前の読みきり版では北斗神拳にならぶ拳法だったんだが。
- 87 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 19:01 ID:???
-
- 88 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 19:01 ID:???
-
- 89 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 19:02 ID:???
-
- 90 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 19:18 ID:???
- ?
- 91 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 19:19 ID:???
-
!!!
- 92 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 20:07 ID:xxKxPhn.
- ジュウザは我流だから拳法じゃないんだよ!アインみたいなもんだよ!
南斗の適当な一派でもいいからやっておけば第1回ラオウ対ケンシロウkらいの闘いはやれたんだよ!
- 93 : :02/03/23 20:17 ID:JWEx9V9I
-
ラオウ>カイオウ>トキ>ケンシロウ>ファルコ>サウザー>ジュウザ>
フドウ>オウガイ>ヒョウ>リュウガ>ジュウケイ>コウリュウ>リュウケン>
ハン>紫光のソリア>赤光のショウキ>シャチ>群将カイゼル>砂時計のアルフ>
バスク>名も無き修羅>レイ>シュウ>シン>ユダ>ジャギ>ザク>黒夜叉>
黒王号>アミバ>カーネル>赤鯱>ウイグル獄長>殺(シャー)>斬>
デビルリバース>ヒルカ>ライガ・フウガ>ヒューイ>シュレン>ダカール>
ラモン>ハート>牙大王>バラン>オルガ>黒影>ボルゲ>バット>アイン>
ルセシ>ヌメリ>リュウオウ>ヒューモ>シュケン>ハーン兄弟>アサム王>
マッド軍曹>券王長槍騎兵隊>マダラ>コマク>ハブ>シュメ>ジャグゾ>
ギュウキ>ゼンギョウ>キム>狗法眼ガルフ>ゴンズ>スペード>クラブ>
シマム>シーカー>リゾ>ダイヤ>マミヤ>ジード>バルガ>火炎放射隊>
コドウ>ジンゴ>ホーク>フォックス>サラ>券王決死隊>カイ>ガイラス>
ブコウ>サトラ>ジャッカル>ザルカ>ダイナ>リセキ>コウケツ>リュウ>
リマ>シーノ>ハクリ>キスケ>ジャスク>ゾルド>でかいババァ>ジンバ>
ユウカ>ボルゲ>牙大王の息子たち>リハク>ミュウ>サイヤ>ミツ>シバ>
コウ>タオ>ゴル>トヨ>ゼブラ>バロナ>ナガト>サモト>アスカ>あ・・・新記録の男>
ママル>モリ>レン>ゲイラ>ジャドウ>ジャコウ総督>リョウ>ユウ>アキ>
>ば・・・ばか・・・俺じゃないるれの男>リン>レイア>タキ>ケイ>カン>
タンジ>サヤカ>ギョウコ>マコ>ジロ>チェーン>ブロン>トウ>シエ>ウサ>
ココ>ブゾリ>マム>セキ(犬)>タカ>天帝ルイ>アイリ>長老>ミスミじいさん
- 94 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 20:37 ID:RYbjMqxI
- >>93 キムが実に微妙な位置だな
- 95 :さば:02/03/23 20:46 ID:sNk1ZQTY
- 「拳志郎」は?
- 96 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 20:49 ID:a/Llm7gk
- >>93
ボルゲが2回出ているのは何故?
- 97 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 21:12 ID:???
- ?
- 98 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 21:15 ID:???
-
w
- 99 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 21:15 ID:???
-
!
- 100 :愛蔵版名無しさん:02/03/23 21:36 ID:???
-
100!!
- 101 :>>85:02/03/23 23:27 ID:RmqyJpKY
- 北斗神拳>北斗琉拳>元斗皇拳>南斗鳳凰拳>南斗孤鷲拳=南斗水鳥拳=南斗白鷺拳=南斗紅鶴拳
>羅漢仁王拳
- 102 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 00:24 ID:???
-
v
- 103 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 00:34 ID:???
- なんか、最強キャラより あっさりカタがつきそうだな>最強の拳法決定
- 104 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 00:36 ID:???
- >>92
>南斗の適当な一派でもいいからやっておけば第1回ラオウ対ケンシロウkらいの闘いはやれたんだよ!
ジュウザは我流だからこそあれだけ強かったと思う。
- 105 : :02/03/24 01:32 ID:???
- 元斗皇拳と南斗鳳凰拳 どっちが強い?
- 106 :がいしゅつだが:02/03/24 01:34 ID:3sFEF5Uk
- http://hokuto.bird.to/ct/mad/mad07.html
これ見る限りじゃカイオウはかなりのヘタレ
- 107 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 01:58 ID:???
-
w
- 108 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 01:59 ID:???
-
!
- 109 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 01:59 ID:???
-
/
- 110 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 02:13 ID:???
- なんで、こんな人畜無害な擦れが荒らされるんだろうか・・・謎だーー
それにしても派手な荒らしだな。
詳しくないんだけど、こういうのって串とか刺してやってんの?
- 111 : :02/03/24 02:25 ID:???
- 北斗神拳と北斗宗家の拳ってどっちが強い?
- 112 : :02/03/24 02:36 ID:???
- 北斗宗家は守りの拳で弱いから、北斗神拳が生まれたんじゃなかったっけ。
- 113 : :02/03/24 02:40 ID:???
- 宗家の拳は研究されつくして無力化したから神拳が生まれたんじゃなかったっけ?
- 114 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 02:54 ID:b1FvRrBc
- そう言えば、宗家ってどういう意味だっけ?
- 115 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 03:11 ID:???
- >>114
辞書で調べたら、「本家・家元」という意味らしい。
- 116 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 03:21 ID:d/qQqaIQ
- 北斗宗家の拳って、受身技知らない相手に対してならば、
メチャメチャ強いと思う。
宗家の血が目覚めたヒョウがケンシロウに宗家の拳を
繰り出した時、ケンシロウかなりヤバかった。
重傷を負ったヒョウがカイオウ陸戦隊を全滅させた時に
使ったのも宗家の拳。
- 117 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 06:31 ID:wy5d8dYg
- >>105
元斗皇拳は闘気を主武器にしてるから、
いくら南斗鳳凰拳がフワフワ浮いても、
遠くから遠隔で切り刻まれるか、燃やされるかしてお終い。
南斗の奥義に闘気を使った技がない時点で、琉拳にも、かなわないと
思われ…
- 118 : :02/03/25 02:32 ID:???
- age
- 119 :愛蔵版名無しさん:02/03/25 11:05 ID:hg.6cKog
- >>117
南斗って評価が低いですね・・・。
キャラ的には好きなキャラが多いんですが。
- 120 :てないー:02/03/25 15:12 ID:???
- おいおい・・・作中設定で
元斗>北斗=南斗 っていってんジャン。
問題は使い手でしょう・・・
でも,それ言ったら 元斗>北斗=南斗>硫拳 になっちゃうしなー・・・
よくラオウ信者の言う 神剣>硫拳だから ラオウ>カイオウ
だと、レイでもカイオウに勝てるな
- 121 : :02/03/25 22:31 ID:???
- age
- 122 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 00:00 ID:lqkmxuzs
- >>119
ラオウに指一本で倒されたレイも悲惨だったけど、
満を持して登場した南斗最強のサウザー様がアレじゃあね(w
極星十字拳はケンに見切られて2発目かわされてるし、秘孔も突かれてるし。
特異体質じゃなかったら3秒で破裂してるよ。
ラオウは闘気系の技が多いから、
闘気を吸収してしまう琉拳には案外苦戦すると思う。
- 123 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 00:30 ID:???
- サウザー最強
- 124 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 09:09 ID:???
- カイオウ最強 流拳マンセー
- 125 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 14:12 ID:???
- ゲイラ様
- 126 : :02/03/26 16:48 ID:???
- 死を覚悟して剛拳を使ったトキより、
ノーリスクで筋力増強したアミバ様のほうが天才。
- 127 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 20:11 ID:???
- サウザー最強
- 128 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 21:47 ID:o1UtR8po
- SS版の北斗の拳でサウザーの息子が南斗二千年の中で最強の使い手と言うことになってたが
あれ武論尊の監修だから一応公式設定になるのか
- 129 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 22:10 ID:vnVSoBc2
- 一番好きなのはシュウだな。
五車星の中ではジュウザかジュレンだな。
ただ、「風の旅団」っていう響きでヒュ-イも捨て難い。
- 130 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 23:25 ID:T9ifeC.I
- アイン最強、これ一部で定説
- 131 :ロッキー羽田:02/03/27 01:56 ID:???
- やるじゃない
- 132 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 03:06 ID:JEgKnCyc
- >>126
失敗して指破裂してしぼんでたじゃねーか。ハイリスクだ
- 133 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 03:54 ID:ncFdga6M
- >>132
木人形狩り隊の腕相撲男は確かアミバに筋力を数倍に
してもらったんじゃなかったけ?
あっちの秘孔は成功してたのかな?
- 134 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 04:43 ID:8UqPsjHQ
- 南斗は元々は北斗神拳と同等の、激烈に強い拳法だったのが
108派に分かれていったから北斗神拳と差をつけられたんだよ。
使い手達は、たかが108分の1を極めただけなのに満足しちゃうようになっていった。
- 135 :マロン名無しさん:02/03/27 05:09 ID:sfQT0Buk
- 完全な南斗聖拳って、どんな拳法だったんだろうな?
- 136 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 06:03 ID:ZXT2sr5A
- ファルコは絶対に弱いと思います。
片足封じてるケンシロウ君に負けましたよね
リハクが邪法拳見切るため、あえて片足封じた
なんて事を言ってましたがリハクの目は信用できません。
ケンシロウ君はファルコ戦で苦戦などしてませんよ
彼は自分の血を闘気に変えるからわざと血流してます
だいたいウイグル獄長の鞭でもけっこう血流してた
鞭を結んではね返せるにもかかわらずですよ
ラオウ君と相打ちになるとか言うのは
ファルコのうぬぼれと、ラオウ君がやさしかっただけです。
- 137 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 06:11 ID:9E9tRuiQ
- そうかなあ
- 138 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 06:21 ID:OIQ7UPxk
- >>136
キモイよ。なんか妄想入ってるし
>>133
たまたまうまくいったんじゃない?
アミバ様の秘孔的中率はどのくらいなんだろ・・・
- 139 :136:02/03/27 06:32 ID:ZXT2sr5A
- ケンシロウは自分の血を闘気じゃなくて
闘志に変えるでした。
すいません。
- 140 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 08:38 ID:HLLdJnjU
- 波動拳は拳法としてあんまかっこよくなかったので
俺としてはアレは大味なのだと思い込みたい。
そして弱いと思い込みたい。
そしてやはり俺は南斗鳳凰拳がカッコいいと思った。
なので強いと思い込みたい。
波動拳も何とかできると信じたいのだ。
- 141 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 10:27 ID:???
- >>116
そうかな?
神拳が最強でいいんじゃないの?
地上最強って言われてるし。
>>119
アホか?
使い手によるだろが。
ラオウ信者がどうとか言うのやめない?
- 142 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 10:28 ID:???
- >>119じゃなくて>>120の間違いです
- 143 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 10:39 ID:bMupZ6TU
- 宗家の拳法ってマニュアル拳法なんじゃない?
型が決まっててこの攻撃にはこの防御って全部対応されてる。
だから修行もしてないカイオウやらヒョウが使えたりケンシロウが
簡単に受け技を身につけたり出来るんだと思う。
それを崩すために琉拳は魔闘気で受け技封じを極意にしてるんだから
基本的には神拳>琉拳>宗家の拳だと思われ。
- 144 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 12:12 ID:???
- >>141
「使い手による」のなら「神拳が最強」なのもケンシロウだから、ってこと?
- 145 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 12:17 ID:aSj2AeVc
- >141
120氏も「問題は使い手でしょう」って言ってるのに・・
- 146 :120:02/03/27 15:35 ID:???
- >145 どうもありがとう・・・・(笑)
>141 ちゃんと読めよ・・・
ネット上でいきがるのはすきジャネーけど,
良く読みもしね―でモンクたれてくんなよ。
神拳が硫拳より上だからラオウがカイオウより
強いって言うなら,最強キャラはファルコになる・・・
って言ってんだよ.だから、問題は使い手だ・・・ってな。
いきなり「アホ」とか言ってくんなよ,常識として
- 147 : :02/03/27 16:40 ID:???
- 元斗が最強という設定はどこに出てきたのですか?
記憶がないのです。
- 148 : :02/03/27 17:09 ID:???
- ラオウはサウザーとの決戦を避けていた。しかし、ラオウはファルコと
戦いに行った。ファルコを恐れていないのだろう。
ラオウはファルコなら勝てると思ったから戦いに行ったのだろう。
よって・・・
ファルコの見方では ラオウと相打ちになる つまりラオウ=ファルコ
ラオウの見方では 自分が勝つ。ファルコはサウザー以下
ということになる
- 149 : :02/03/27 17:14 ID:???
- 作中で、元斗皇拳>北斗神拳=南斗聖拳とある。
ジュウケイが北斗神拳>北斗琉拳といっているから
元斗皇拳>北斗神拳=南斗聖拳>北斗琉拳ということになる。
しかし、実際にはファルコや南斗の拳士たちがカイオウに勝てるとは思えない。
つまり、北斗琉拳は弱いけどカイオウが強かったためにファルコやサウザー
よりも強かった。もしファルコやサウザーがカイオウ並につよかったら
元斗皇拳>北斗神拳=南斗聖拳>北斗琉拳の法則で元斗や南斗が勝つ。
- 150 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 18:31 ID:???
- >>149
ヴァカですか?
- 151 :141:02/03/27 19:19 ID:BjhGYxRQ
- >>146
ちゃんと読んでるよ。
ラオウとカイオウに使い手としての差があるのか?
神拳>琉拳故にラオウ>カイオウという説は
ラオウとカイオウが使い手として差がないという前提の下での
推論に決まってるじゃん。
それでレイとか持ち出すのがアホと言ってるんだよ。
- 152 :141:02/03/27 19:22 ID:BjhGYxRQ
- ケンシロウも「拳技互角なら神拳が勝つ」と言ってただろう?
で、ラオウとケンシロウの差は哀しみの深さの差で拳の差ではなかった。
十分に神拳>琉拳故にラオウ>カイオウは成り立つと思うぞ。
もちろん強さというものをどう定義するかによるけどな。
1回勝負で勝つ奴が強いとなると強いのはカイオウかもしれないけど、
100回勝負して勝率の高い方となるとラオウになるくらいの感じだろう。
- 153 :141:02/03/27 19:24 ID:BjhGYxRQ
- ちなみに元斗皇拳>北斗神拳とは昔そう言われたというだけのことで、
作中では一貫して北斗神拳が最強とされてます。
ファルコも元斗より北斗が上と認めてたじゃん。
- 154 :141:02/03/27 19:27 ID:BjhGYxRQ
- あとケンシロウはシュウに対しても北斗が最強と言ってたな。
神拳の連中にとっては南斗と北斗が互角という説も巷の伝説にすぎないんだろう。
- 155 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 19:28 ID:???
- >ケンシロウも「拳技互角なら神拳が勝つ」と言ってただろう?
そんなこと言ってないと思うが、何勝手にセリフ作ってるんだよコイツは(w
- 156 :141:02/03/27 19:30 ID:BjhGYxRQ
- >>155
拳技互角なら相手の拳を潰すって言ってたじゃん。
つまりはケンシロウとカイオウは拳技は互角だが
実戦拳法である神拳に長があるって風に解釈するのが普通だろ。
- 157 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 19:34 ID:???
- 拳を極めた者同士なら神拳の使い手が最強ってことじゃないの?
- 158 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 19:34 ID:???
- >>156
苦しい言い訳だねえ、別にどう解釈するかなんて問題にしてないし。
君って>>141の時点で>>116とも会話できてないんだよな。
もう少し国語力つけた方がいいよ(w
- 159 :141:02/03/27 19:38 ID:BjhGYxRQ
- >>158
じゃあ何が問題なの?
別にそういうセリフがあるかないかなんてこっちも問題にしてないのは
まともな国語力のある人間ならわかるんじゃない?
- 160 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 19:39 ID:???
- カイオウが神拳を学んでたらケンシロウが負けたかもしれないらしいから
同じ才能の奴が修行したら神拳が勝つんだろうね。
でもジャギ様やキムさんではカイオウには勝てない。
- 161 :141:02/03/27 19:43 ID:BjhGYxRQ
- 「アホ」なんて言葉を使ったのは謝っときます。
しかも二度も・・・
スマソ。>120
- 162 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 19:46 ID:???
- キムさんってやっぱりジャギより弱いのかな?
バットやアインとどっちが強い?
- 163 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:04 ID:???
- ジャギ様とキムさんは幼い頃は獅子の子だったのか?
ラオウを選んだ時のリュウケンの厳しい基準からすると。
- 164 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:05 ID:MM124zWA
- キムさんはまだ幸せな追放のされ方だよね。
記憶を消されたり拳をつぶされなくて。
つーか、そんな事例作中じゃほとんどなかったけどさ。
- 165 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:18 ID:???
- キムさんよりはアインの方が強いんじゃないか?
だってアインは南斗聖拳の使い手のハーン兄弟と一対一なら互角なんだから。
- 166 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:21 ID:???
- キムさんはどこかで新しい拳法を作り上げて英雄になってると信じてます。
神拳には合わなかったけど彼こそはシュケンに匹敵する人物だった。
それ故にリュウケンはキムさんを追い出したのです。
- 167 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:23 ID:eOv5kFwQ
- >>148
サウザーの体の謎を恐れてただけだろ?
もちろん拳力も相当あるんだろうがラオウが勝てないとは思えん。
ケンが戦いの中で謎を見破ったようにラオウも戦えば見破れるだろ。
心臓逆なんて元斗皇拳にはカンケーないし
天衝舞という技まで持ってて身軽さも同等。戦ったらファルコといい勝負。
男気では幼児虐待や弱いモンいじめばっかりしてるサウザーより
相打ち覚悟でラオウに勝負を挑もうとしたファルコのほうが上だ。
まあオレはファルコもサウザーもどっちも好きなんだが。
- 168 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:30 ID:Jjy0smfw
- 子供心に
ラオウならわざわざサウザーの秘孔つかなくても
ぶん殴ってれば勝てると思ったよ。
- 169 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:33 ID:???
- サウザーは好きだね。
サウザーそのものというよりもサウザーの過去話とか泣いたよ。
サウザーとシュウは北斗の拳で俺的に最高の名場面を演出してくれました。
- 170 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:35 ID:???
- サウザー最強
- 171 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:45 ID:eOv5kFwQ
- >>168
ザコはともかく強敵に対してはヒコウをついて倒す、それが北斗拳士の戦い方なのではなかろうか
>>169
おれもサウザーすきなんだけどサウザー信者がウザいんだよね。
サウザー編は最高に面白い。シュウの目が開くとこなんか泣けたよ。
- 172 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 20:51 ID:???
- シュウの目はきっとカサブタでくっついてただけだったんだね。
- 173 :120:02/03/27 20:59 ID:43E2eYsk
- うおっ、何でこんなにレスついてんだ!!?(笑)
>161 んー。。まー、その事はもーいいんだけど・・
あんまり喧嘩腰にならないよーに、気をつけて(笑)
まー、俺がいいたのはカイオウが、学んだのが神拳だったら、
もっとつよくなってて、 ラオウが学んだのは,硫拳だったら、もっと弱かった
・・ってのは、いいとしても、だからといってラオウがカイオウより強いというのは
??・・・って言いたかっただけだよ。別に,ラオウのがカイオウよりつよくても良いけど,
この理屈は変じゃないか??・・って思ったんだよ.
弱いはずの硫拳でケンをボコボコにしちまったカイオウが物凄い・・って
ことにもなるし。 ・・・なんか、書いてて、カイオウなら、ケンカ拳法でも
ちょうとうちはい拳でも、ケンに勝てた気がしてきた・・・(笑)
- 174 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:02 ID:JJgftZWo
- >>172
なるほど!かしこいですね。
- 175 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:06 ID:???
- 琉拳は一発勝負では最強の拳法です。
からくりがばれない限りは無敵。
言うなればナポレオン戦法だ。
- 176 :120:02/03/27 21:08 ID:43E2eYsk
- キムさんの実力について盛り上がってますね・・・(笑)
ってか、キムさんが、どのくらい強いかなんて,はっきりしないしなぁ・・・
何十年後かには,リュウケンとコウリュウみたく「伝承者の座はケンシロウに譲ったが,実力ではケン以上だった・・・』
なんて嘘伝説が流れてるかもしれん・・(笑)
アインが、タイマンなら,ハーンと互角・・って言うけど,
イマイチ,信憑性が・・・・(ーー;)ハーン姉妹ってどの位の強さなんだろう・・
二人そろっても,6精拳より弱いだろうし・・・
二人そろってジャギ様と互角くらいなのかな?
- 177 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:12 ID:???
- ナポレオンって最初は連戦連勝だったのに戦法がワンパターンで
途中からは連戦連敗だったんだっけ?
- 178 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:13 ID:???
- >>175
それをいったらどんな拳法だってそうだよ。
跳とう地背拳だってそうだったろ?
- 179 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:14 ID:???
- キムさんにはラオウ、トキ、ジャギ様、ケンシロウと違って宗家の血が流れていなかった。
リュウケンはそのことに気付いたからキムさんを追放した。
才能はトキをも凌ぐと気付きながら・・・
- 180 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:16 ID:???
- 大体にして人にしても拳法にしても何をもって最強とするかで話が全然違うよな。
常に勝ち続けるのが強いのか奇襲的に勝つのが強いのか・・・
- 181 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:18 ID:???
- 強いヤツが勝つんじゃない。
勝ったヤツが強いんだ!
- 182 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:18 ID:???
- ジュウケイ以前の琉拳伝承者達は神拳を憎んで勝負を挑まなかったのかな?
絶対に挑んだ奴はいたと思うが・・・
神拳はどうやって対応したのだろう?
- 183 :てない:02/03/27 21:20 ID:43E2eYsk
- >179 ジャギ様には宗家の血は流れていないと思います・・・
いや、僕の予想ですけど(笑)
多分,キムさんは、風邪の旅団かフドウの部下にでもなったとおもいます・・・
ところで、キムさんってチョンコなの?それとも、日本人で、本名は
木村さん?
- 184 :てない:02/03/27 21:23 ID:43E2eYsk
- 木村さんで「キム」なら、リュウケンは「カス」
だな・・・・(笑)鬱だ・・・
- 185 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:23 ID:???
- 「ジャギ」こそどこの国の人?
って感じもするけどな。
- 186 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:24 ID:???
- >>182
頻繁に琉拳が挑んで来た時は神拳側もそれなりに対策を立ててたのでは?
もしくは黒夜叉みたいな奴が暗流天破封じで抹殺していった。
- 187 : :02/03/27 21:24 ID:???
- どっちにしたって、宗家の秘拳はケン専用だから
神拳>宗家の拳が成立するのはケンだけ。
ジャギ、キムはもちろん、ラオウ、トキも宗家の拳
に勝てるとは限らない。
- 188 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:25 ID:???
- 霞羅王、霞朱鷺、霞邪義、霞拳志郎、霞樹夢
- 189 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:25 ID:???
- >>178
>跳とう地背拳だってそうだったろ?
跳刀地背拳はケンに初見で見破られてたぞ?
キムとジャギだけど、ジャギは曲がりなりにも伝承者決定の時まで修行を
許されたんだからキムよりは才能あったんだろう。
- 190 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:26 ID:???
- >>187
そんなことはないだろ。
琉拳も宗家の弱点を補うために生まれたらしいから
宗家の拳はそんなに強力な拳法じゃない。
- 191 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:27 ID:???
- >>189
どっかで見てたんじゃなかったっけ?
「2度も出せる技ではないな」
とかなんとかいってたような。
うろ覚えだから違ってたらスマソ。
- 192 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:30 ID:???
- 初見では健康体トキでも宗家の拳に勝てるかどうかはわからんな。
まあヒョウには勝てると思うが。
- 193 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:30 ID:???
- >>190
宗家の拳は極めつくされて
その防御法までも極めつくされたので
実用性がなくなったわけで。
そのため新拳法を作らざるを得なかったのだよ。
だから宗家の拳自体はそれなりに強力なんだよ。
- 194 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:31 ID:???
- 北斗神拳は未知の敵には結構弱い。
最強無敵とは言えないと思う。
- 195 : :02/03/27 21:32 ID:???
- >>190
秘拳はカイオウ打倒の唯一の拳と記述されてるんだから
秘拳がないと神拳>宗家の拳は成立しないだろ?
- 196 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:33 ID:???
- >>193
うーん、でも魔闘気の幻惑みたいのがなければやっぱり神拳が勝つんじゃないかな?
実際にカイオウは神拳の技であっさりと拳砕かれちゃったし。
- 197 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:37 ID:???
- >>195
秘拳があってこそ神拳>宗家の拳という記述も別になかったぞ。
宗家の拳ではカイオウは倒せない(宗家の拳同士では決着つかない)
んだからその記述は矛盾してると思う。
- 198 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:39 ID:???
- よく考えるとおかしいな。
ジュウケイはカイオウに宗家の血が流れていることを知らなかったのに
なんで宗家の拳がカイオウ打倒の切り札だと思ってたんだろう?
修羅の国編は矛盾だらけだから今更アレなんだが・・・
- 199 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:39 ID:???
- >>196
カイオウが最後に使ったのは宗家の拳なんだよね。
カイオウは知らないで使ってたけど。
でもケンシロウは石碑からその宗家の受け身技を
すべて伝授されたからなにひとつ通じないわけよ。
神拳>宗家じゃなくて、宗家=宗家に過ぎなかったわけ。
あの場面はね。
- 200 : :02/03/27 21:40 ID:???
- >>197
宗家の拳の受け技の伝授が秘拳だろうが。
カイオウ打倒の切り札が受け技の伝授だとケンがいってるだろ?
- 201 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:40 ID:???
- 秘拳=宗家の拳、でいいんだっけ。
「秘拳はカイオウ打倒の唯一の拳」ってジュウケイが言ってたんだよね。
ジュウケイはカイオウも宗家の拳を使えるとは知らなかったんじゃない?
- 202 : :02/03/27 21:42 ID:???
- ラオウとケンシロウでは強いのはラオウ でも勝つのはケンシロウ
ケンシロウとカイオウでは強いのはケンシロウ 勝つものケンシロウ
ラオウとカイオウでは強いのはカイオウ でも勝つのはラオウ
- 203 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:44 ID:???
- >>200
それがないと勝てないとは別にケンシロウは言ってないよ。
- 204 : :02/03/27 21:45 ID:???
- >>201
違いますよ。
- 205 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:47 ID:???
- 形は微妙に違っても琉拳は宗家の拳とほぼ同じなんじゃないか?
カイオウやヒョウが宗家の拳を使えたのはそのせい。
だから琉拳封じとしても宗家の拳が有効だった。
もしかしたら琉拳は受け技を封じたから受け技は琉拳に伝わってなかったのかも。
でも宗家の拳があっても暗流天破には受け技流されるから結局負けるね・・・
- 206 :愛蔵版名無しさん :02/03/27 21:48 ID:???
- >>203
だとしたら秘拳の意味がないとでも?
- 207 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:48 ID:???
- >>200
受け技も宗家の拳だろうが。
- 208 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:49 ID:???
- >>206
別にないだろ。
話の流れからすると単なる神拳マンセー。
あえて言うなら勝利が更に確実になるってくらい。
- 209 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:50 ID:???
- >>208
じゃ、なんでジュウケイは秘拳にこだわってたの?
- 210 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:50 ID:???
- >>205
勝手なことをいうんじゃない。
こ、これは琉拳ではないってシャチがいってるぞ。
二人が宗家だから宗家の拳をもとから使えたわけで
ハンまで宗家の拳は使えないぞ。
- 211 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:51 ID:???
- >>205
ヒョウが宗家の拳を使えるのは石碑に触れて覚えた。
カイオウが宗家の拳を使えるのは、遺伝子の記憶。
とはいえ琉拳も神拳も宗家から派生したのだから
似た技があるのは否めないが。
- 212 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:52 ID:???
- >>209
宗家に対するこだわりじゃないか?
ジュウケイはカイオウが宗家の人間であることを知らなかった
から宗家の拳がカイオウ打倒の拳だと言ってるのがおかしいんだよな。
- 213 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:53 ID:???
- >>211
え、そうなのか。ヒョウも遺伝子で使えるんだと思ってたよ。
- 214 :209:02/03/27 21:55 ID:???
- >>212
ジュウケイは秘拳がどんなもんか知らなくて「とにかくスゴイ拳で、カイオウ
なんてイチコロで倒せちゃう」とでも思ってたのかな。カイオウが宗家の人間
とは知らなかったからこそ。
- 215 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:55 ID:???
- >>213
うん。それでもいいかも。
ケンシロウの兄だから宗家だもんな。
ただ技の名前まで叫んでたから、石碑で覚えたんだろうなと。
- 216 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:56 ID:???
- 修羅の国に残った人には宗家の拳を絶対視する伝説があったとか。
宗家の拳が何故失われて琉拳や神拳が発生したかに思いが及ばずに
ただ宗家の拳が無敵最高の拳法だと伝えられていた。
或いは将来リュウオウの子孫が最強の琉拳伝承者として現れた時に
それを倒すために女神像に受け技を残した。
そのことが琉拳打倒の拳は宗家の拳であるという形で伝わった。
- 217 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:57 ID:???
- カイオウ打倒の切り札が秘拳だと
ケンがいってるだろ?
ヒョウもケンにしか封印を解けないと言ってる。
普通に読めば、神拳>宗家の拳が成立するのは
ケンだけだろ。
- 218 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:57 ID:???
- >>214
オレもそう思う。
いまでは宗家の拳は失われてるわけだから
伝説化してるわけだよな。
伝説の宗家の拳!これならカイオウに勝てる!
とそんなニュアンスかもしれない。
- 219 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 21:58 ID:???
- >>212 >>214
でもそれだとケンシロウの説明がおかしくなるんだよなぁ。
女神像がカイオウ打倒の秘策と言われたのは
受け技の伝授にあったってケン自身が解説してる。
あ、でもケンも頭の北斗七星見るまでカイオウが宗家の人間だって知らなかった。
どういうことなんだよ!!
- 220 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:00 ID:???
- 普通に考えれば琉拳も神拳も宗家の拳を発展させた拳だから宗家の拳より強いと思うが・・・
- 221 :214:02/03/27 22:01 ID:???
- >219
いや、俺が言ったのは「ジュウケイが」なぜ秘拳にこだわったか、だから。
- 222 : :02/03/27 22:01 ID:???
- 南斗鳳凰拳こそ最強
- 223 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:02 ID:???
- ケンシロウはカイオウ打倒の切り札が宗家の拳だと言われていた
理由の説明を行っただけです。
普通に読めば神拳最強神拳最強をやたらめったら繰り返してるだけ。
- 224 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:03 ID:???
- でも受け技なしで宗家と神拳とどっちが強いかという明確な記述は確かにないな。
- 225 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:03 ID:???
- ラオウやトキは封印を解かなくても
カイオウに勝てるのか?
- 226 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:04 ID:???
- ラオウやトキの場合は宗家の拳よりも魔闘気の方が問題だろう。
あれは対策立てとかないと絶対に負ける。
トキならもしかしたら魔闘気も流せるのか?
- 227 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:06 ID:???
- >>225
そもそもラオウやトキでは封印解けないからな。
普通に闘ったらケンの初戦と同じようになるんじゃない?
- 228 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:06 ID:???
- 封印解かなくてもユダのように人身御供を使えば宗家、琉拳共に見切って勝てる。
少し卑怯な作戦。
- 229 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:07 ID:???
- 封印をといて防げるのはカイオウの使う宗家の拳のみ。
魔闘気には面食らうだろうね。最初のケンシロウみたいに。
- 230 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:08 ID:???
- >>224
神拳は宗家の拳を発展させたもの、なんだから神拳のほうが協力じゃないのかな。
でも最終的には「使い手の問題」だから、拳自体の優劣ってつけにくくない?
- 231 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:08 ID:???
- >>228
カイオウに実力全て見させる程の実力を持った人身御供って誰がいる?
- 232 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:09 ID:???
- >>227
同意です。
ただラオウファソがケンにしか解けない封印が
意味ないみたいな事いうもんで、
- 233 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:09 ID:???
- >231
ケンシロウかヒョウ
- 234 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:11 ID:???
- とりあえず宗家の拳は破り方を知ってれば恐れるに足らないってことか。
受け技を知った相手は神拳に対するサウザー状態になるわけか。
- 235 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:13 ID:???
- 封印は闘いにはあまり関係ないと思うよ。
どっちかというと神拳伝承者の使命を伝えることの方が重要だったと思う。
- 236 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:14 ID:???
- >>231
ジュウケイと黒夜叉なら協力してくれるはず。
- 237 :わかった!!:02/03/27 22:17 ID:???
- 宗家の秘拳というのは破孔封じなんじゃないか?
宗家の拳は琉拳と同じく破孔を突く拳。
だから破孔封じがあれば琉拳恐るるにたらず!!
- 238 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:18 ID:???
- それこそサウザーのような余裕を持って琉拳に対せる!!
ジュウケイはそのことを知ってたんだ!!
- 239 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:19 ID:???
- 237の妄想を誰か封じてくれ。
- 240 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:20 ID:???
- >宗家の拳は琉拳と同じく破孔を突く拳。
なにそれ?脳内設定?
- 241 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:20 ID:???
- 封印の中身
悲しみを伝える事
受け技の伝授
シュケンの遺言
リュウオウの悲劇等です。
神拳は悲しみをエネルギーにするから、悲しみの伝授も
意義がありますよ。
- 242 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:23 ID:???
- でもジャギ様が悲しみを知ったら弱くなりそうです。
- 243 :237:02/03/27 22:23 ID:???
- 駄目ですか?
結構イイ思い付きだと思ったが・・・
- 244 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:24 ID:???
- しかし、なんでそんなものを封印したのか・・
あんな争いが何千後に起きると予想してたんだろうか。そんな事する前に
シュケンがリュウオウをちゃんと救ってやるか、いっそ殺してりゃ良かっ
たのに。
- 245 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:25 ID:???
- 無想転生は極限の哀しみによって発動するはずなのに、
カイオウ戦では無想転生破られてから哀しみ発動してた・・・
これは矛盾か?
- 246 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:25 ID:???
- >>244
後ろめたかっただけです
- 247 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:26 ID:???
- 女神像まで行くと完全にオカルトでしたな
- 248 : :02/03/27 22:28 ID:???
- あげ
- 249 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:29 ID:???
- 哀しみのない無想転生なんて人質のないアミバと一緒
- 250 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:29 ID:???
- 中山きんに君>キム君
- 251 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:30 ID:???
- 哀しみのない無想転生など黒王号のいないラオウと同レベル
- 252 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:31 ID:???
- 銃のないジャギ様なんて病のないトキと一緒
- 253 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 22:36 ID:???
- ケインのいない筋肉番付なぞ、
片方しか使い手のいない南斗双斬拳と一緒。
- 254 : :02/03/27 22:41 ID:???
- サウザー最強
- 255 :愛蔵版名無しさん:02/03/27 23:51 ID:???
- 宗家の拳もそうだが、琉拳にしたって魔道ってことで禁じられてたんじゃなかったのか。
こっそり伝授してたのか。
- 256 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 00:07 ID:???
- 伝授しちゃダメなのに伝授したくなる。そこが魔道なのよ。
- 257 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 00:16 ID:???
- キムさんはリュウケンに破門された後で有名なファッションデザイナーになったんだよ
- 258 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 00:23 ID:???
- >255
別に禁じられてはないでしょ。ジュウケイは自主規制しようと
してただけで。
- 259 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 01:20 ID:P900ryBs
- 北斗神拳と南斗聖拳…ってシンが説明してるときって
南斗はマジで、北斗と同等かそれ以上…なんて気がしたけど、
いまは、南斗は自己流拳法よりかなり弱い…と思う。
- 260 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 01:45 ID:/iMpFvWo
- 俺も思った。<北斗と同等
きっと作者の中でもその時はそういう設定だったハズ・・。
- 261 :728:02/03/28 02:08 ID:7LBD0uoM
- >>259
ジュウザ基地登場
- 262 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 02:10 ID:CVnXGL/c
- 俺の中では南斗はいまだにつよいぞ。
北斗神拳の使い手がつよすぎるだけだよ!
- 263 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 02:32 ID:..XlzNlc
- ラオウを強くしすぎて、それにケンシロウを勝たせないといけないから
まさしくその生贄にされた感の強い南斗。
「北斗と同等であるはずの南斗」を「あっさり指一本で」破れば
そりゃあラオウは強く映るもんな。
- 264 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 02:36 ID:???
- ジャギ様程度の実力があれば北斗神拳の伝承者候補になれるからな
本来の北斗のレベルはそれ程高くないんだよ。ラオウ トキ ケンが強すぎただけだね
- 265 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 03:22 ID:???
- >>258
適当な事いうなよ。
教えてはならぬ、伝えてはならぬ、北斗琉拳、
私はその禁を破り…とジュウケイが言ってる
のだから。
- 266 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 04:50 ID:???
- 修羅の国編(ハン以降)読むといつもチンプンカンプンでわけわかんないまま
気が付いたらケンシロウがラオウの息子を連れています。
こんなの俺だけっすか?
- 267 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 09:11 ID:???
- >>264
リュウケン、コウリュウ、霞拳志郎は?
- 268 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 10:08 ID:cIpUoXqg
- アイン最強、これ信者の定説です。
- 269 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 13:00 ID:ciSt0EcI
- 究極の対決ラオウ対カイオウ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017156988/
- 270 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 14:05 ID:TxrZSBbQ
- サウザー様かっこいい!!!
勝ち目がなくなったとわかっても、最期まで意地を張り通す漢。
誰が認めなくても、俺の中では最強なのだ!!!!!
つーか最初から天翔十字鳳使え。馬鹿。
北斗のトップも南斗のトップも
最初必ず遊ぶからな。
あの世代の上はどういう教育をしてたんだ。
- 271 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 15:28 ID:WASDFIYU
- シュウが一番かっこいいよ。
- 272 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 20:20 ID:???
- >>269
向こうにもアフォなラオウ信者が現れた。ここから行ったんだな(w
- 273 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 20:31 ID:???
- ラオウ信者=厨房
- 274 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 22:25 ID:???
- サウザー最強
- 275 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 23:09 ID:00fhOOTs
- >>270
奥義はいざって時にしかつかわないんじゃねえの。返し技研究されないように。
使ったときは最初の一撃で必ず殺す!って覚悟でつかわねえと。
サウザーも奥義の最初の一撃でケンシロウを倒せなかったから、天破活殺で返されてやられたんだよな。
- 276 :愛蔵版名無しさん:02/03/28 23:58 ID:???
- >>275
そうだな。実際サウザーにとって第一戦は天翔十字鳳使う必要なかったんだし。
最初から奥義を使うかどうかよりも止めを刺さずに生かしておいた詰めの甘さが敗因。
- 277 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 00:07 ID:???
- 互いに秘奥義を出した、って言ってるんだから
普段から使ってたら秘奥義にならないだろ?
対等と認める相手にしか使わないんだからさ。
- 278 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 03:14 ID:???
- ラオウ信者=アフォが基本なのか?
別に話の流れからラオウが勝ってもおかしくないと思うけどな。
修羅の国編は滅茶苦茶だから。
- 279 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 03:47 ID:WfVlWreo
- >>276
アリの反逆も許さないとか言ってる割に結構つめが甘いよな。
シュウだってフツーに殺してりゃあいいのにわざわざケンシロウを逆なでするような仕打ち。
トキとラオウまで集まってきちゃって大ピンチ。でも本人は余裕シャクシャク。もうアホかと。
だがその帝王馬鹿っぷりがサウザーの魅力というかカリスマでもあるしな。
- 280 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 03:58 ID:???
- 278=ラオウ信者=アフォ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 04:51 ID:SMRUgQlM
- サウザーは故意にでは無いとは言え師匠を殺してしまったからな。そして、師匠を
殺してしまった事に負い目を感じているみたいだから、常に自分は無敵無敗、
余裕かまして敵を倒さないと南斗鳳凰拳を教えてくれた師匠に申し訳が立たないと
考えているのかもしれない。
- 282 : :02/03/29 05:22 ID:???
- 翁の強さランキング。
オウガイ>>コウリュウ>リュウケン>>ジュウケイ
- 283 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 05:24 ID:???
- えっ
- 284 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 05:28 ID:???
- ラオウとカイオウか?
あのままいきなり闘ったらほぼ確実にカイオウが勝つんじゃないの?
作者の気持ち次第だろうけど。
まあ神拳には見切りがあるから潜在的にはラオウが上回るってくらいか。
でも作品内での時点ではカイオウが勝つと思ふ。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 05:41 ID:/uODmQN.
- 暗流天破を防ぐ事ができないと、ラオウがカイオウに勝つのは無理だろう。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 05:44 ID:/uODmQN.
- IDが???なのはIDが不明という事なのか?
- 287 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 05:57 ID:WfVlWreo
- >>281
あれはモロあとづけっぽいからな。
単にプライドが高いだけだろう
- 288 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 06:00 ID:???
- 過去スレでもあったが何者かを黒夜叉、ジュウケイ辺りを人身御供にするか、
最初から一回目の勝負は捨ててやられても撤退出来る用意をしとくか
しないとラオウがカイオウに勝つのは難しいと思うな。
- 289 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 06:26 ID:???
- そもそも暗流天破を外から見るとどうなってるんだ?
- 290 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 09:44 ID:???
- 天帝って何者なの?
蒼天の拳から考えると天帝は日本に住んでるんだよね?
天皇家とは別物である種の宗教の教祖のようなものとして
歴史の中心から外れたところで細々と生活してたのでしょうか?
- 291 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 20:10 ID:???
- >>289
かけられた方が、ヨロヨロしてるように見えるんじゃない?
かけられた側は幻覚を見てるのと同じようなもん・・だよね?
- 292 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 20:13 ID:vkTXCazw
- ていうかレイってしょぼすぎるんだけど
牙大王のときもケンにあわせてもらってただけだし
ラオウに指先一つでダウンさ実践されるし
終いにゃ自分より弱いユダを倒して爆死
- 293 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 20:17 ID:???
- >>290
>蒼天の拳から考えると天帝は日本に住んでるんだよね
うーむ、どうだろう?拳志郎は天帝を守ってるような雰囲気無いけど。
あの時代で既に北斗神拳は天帝を守護云々って仕事は放棄してるよう
に見えるんだけどな。
どっかでファルコの親父がひっそりと守ってるのかもしれんが。
あ、でも天帝の村って日本なんだっけ?ラオウが攻め入ったぐらい
だから。ああ、やっぱ蒼天と辻褄合わすの難しいや。
- 294 :291:02/03/29 20:19 ID:???
- ごめん、相手が幻覚・・てのはやっぱちょっと違うな。
カイオウの周囲数メートルが黒くよどんで見えるのかな。
そこだけブラックホールになったみたいに。
- 295 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 20:25 ID:???
- >>294
まあそんな感じだろうね。んで喰らった相手はフワフワ浮いてもがいてる。
- 296 :愛蔵版名無しさん:02/03/29 22:04 ID:vkTXCazw
- ファルコの親父は確実に白人だからな
宣教師関係だろうか
- 297 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 02:00 ID:qcl7Q3y.
- >>292
確かに、
ライガとフウガにも苦戦してたからな…
牙大王の時には、
もう、あんだけ狂って攻撃をしかけたにも関わらず、
ケンにあしらわれていたし。。。
なんか、レイって惨めだ。
連載時に、そもそも南斗水鳥拳って名前が出て来た時点で、なんか
あ〜あ…って思った。
あれが、南斗聖拳…ってことで、堂々登場して、
その中の、水鳥系の技が得意な者…とかして欲しかった。
- 298 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 02:14 ID:qcl7Q3y.
- >>297
ケンシロウ、トキ、ラオウはいずれも同じ北斗神拳なのに、
南斗の各流派並に、全然違う拳法にみえる。
つまり、同じ流派でも、それぞれ使い手によって個性があるんだろう。
だから南斗聖拳も、あんなに流派をつくらずに、
1つの拳法でまとめて、その中に、得意な分野を使う使い手6人...
とかしても良かった気がするが...
- 299 :297=298:02/03/30 02:17 ID:qcl7Q3y.
- いまだに…なんだけど、どうも
南斗○○拳って呼び名が、ピンとこないんだよな。。
- 300 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 02:40 ID:y.YHH5e2
- 南斗聖拳の体系
┌弧鷲系
├水鳥系
基本技┼紅鶴系
│ ├白露系
│ └鳳凰系
│
│
└─武具┬無音拳
├又斬拳
- 301 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 03:13 ID:ey9z9lcY
- age
- 302 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 03:27 ID:HmBfARBU
- 爆殺拳と列車砲は?
- 303 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 04:08 ID:LXENQ3F2
- レイのかっこよさがわからないのかよ!
南斗の体系がどーとかどーでもいいことぐちぐちいってんじゃねー!
他人のためにばっかり戦って死んでゆく漢の中の漢だ!!
どこがみじめなんだよコノヤロー!
- 304 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 07:02 ID:RRfYD1A6
- 303=レイファン
- 305 : :02/03/30 07:18 ID:nvNZzYfE
- >>298
ジャギ様の北斗神拳も、銃をも使いこなす
勝つためには手段を選ばないという信念に基づいた
全く別の流派のような拳法だよね。(w
- 306 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 14:42 ID:???
- トキとラオウの拳もほとんど別の拳法だな。
それにしても黒夜叉の拳法は何なのだろう?
あれも琉拳なの?
- 307 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 15:29 ID:Y3sfE2iM
- >>303
俺は分かるぞ!レイかっこいいよな。
まあ一時期かませ犬的扱いになったのは悔しいけど事実、それは認める。
でも>>297は少々おかしい。
牙親父の時のは演技だし。
ライガ、フウガ戦だって頬をちょっと切られただけで苦戦って・・・
- 308 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 16:13 ID:???
- >>306
黒夜叉は琉拳だろ
- 309 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 20:23 ID:???
- >307
>牙親父の時のは演技だし。
聖極輪の前のケンへの攻撃は演技というか・・
本気だったけどギリギリのところで(無意識に?)本気になれなかった
って感じでは。だから踏み込みが甘かった、と。
- 310 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 21:26 ID:jgUukw3I
- しかし、レイが生け贄にされたとかいう以前に、
レイの腕では拳王を馬から降ろす事すら出来なかった。
牙大王のときは、演技じゃなくて、最初は本気だったろ?
本気でケンシロウに攻撃しかけて、それでケンがかわしてばっかりで、
攻撃してこないから、踏み込みが甘くなったンじゃないの?
いずれにしろ、やる気のないケンシロウ相手に、本気で攻撃しても
通じないってことだろ?
人の為に生きたからって、別に拳法の強さとは関係ない。
- 311 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 22:10 ID:???
- 誰もレイが強いなんて言ってないだろ。何をムキになってるの?
- 312 :愛蔵版名無しさん:02/03/30 22:14 ID:???
- 訂正。「誰もレイが最強なんて〜」にしとく。
- 313 :303:02/03/30 23:41 ID:XR3.jkkU
- >>310
人のために生きたから拳法が強いなんて書いてねえよ!
かっこいいって言ってんだよ!
ラオウ登場の過渡期にラオウのための当て馬にされたから弱めなのはしょうがねえだろ。
- 314 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 00:23 ID:ez2BnAzM
- 要するにだな、両者とも「レイの魅力に強さは関係ない」って事で
ほとんど合意してるだろう。
今やってるのはただの重箱の隅のつつき合いだ。
- 315 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 01:00 ID:???
- アホか、>>310が文盲なだけだ。
- 316 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 01:17 ID:W6FI8ckU
- ではここらで雰囲気を変えようか。
>>306のはどう思う?黒夜叉ってやっぱり琉拳なのかな?
よくよく読み返してみるとどこにも明確にされてないんだよね、これが
結構以前から気になってたんだよ
- 317 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 01:30 ID:???
- 琉拳だと危なくないか?
琉拳を学ぶ者は神拳への憎悪に掻き立てられることがあるんだろう?
ジュウケイがそうだったみたいに。
そうすると神拳拳士の守護者が守るべき人間に対して憎しみを抱く恐れが・・・
- 318 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 02:27 ID:???
- >>317
確かにな。でも基本的に従者の拳が琉拳っぽいから
まあ琉拳が妥当な所だろう。
要は神拳の伝承者達が琉拳の拳士達の心情を理解してなかったってことじゃないか?
上司にはしたくないタイプ・・・考えてみればケンシロウもラオウも・・・トキはいいけどさ
- 319 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 10:12 ID:frvihMeM
- >>317
黒夜叉は神拳の守護じゃなく宗家の守護が役目なんじゃないの?
必ずしも「宗家=神拳伝承者」、とは限らんのでは。
北斗宗家、って一体なんなんだろうな。
- 320 : :02/03/31 17:30 ID://f.vw0s
- レイがラオウに負けたのは死兆星の宿命のため、と言ってみるテスト。
ラオウはレイに死兆星を見たことがあるかと尋ねてあると答えたから戦いを受け入れた。
つまりレイが死ぬ宿命にあるのを知って自身の勝利を確信したため、
強気の態度でレイを破ることが出来た。
逆に死兆星を見ていないケンシロウには立ち去ろうとした。勝利を確信できなかったからだろう。
- 321 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 19:16 ID:yWzMjrCY
- ヒューイがラオウに向かっていった時は、ラオウのこぶしが大きくなったんですか?
それともヒューイの体が小さくなったんですか?
- 322 :愛蔵版名無しさん:02/03/31 21:59 ID:VoJnkpbE
- 実はヒューイは生きていて偏狭の谷で部族を率いて王となりました
娘は風を読むのがうまくメーベをよくあやつりました
- 323 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 01:08 ID:VyuOQo8A
- ヒューイヲタを見たのははじめてだ・・・。
- 324 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 05:34 ID:???
- いやヒューイはインパクトあったぞ
- 325 :てない:02/04/01 06:51 ID:GwwohJ/o
- ヒューいは初登場時、いとも簡単にラオウの部下を倒し,
「恐ろしく強い」と言われていたので,
「こいつがラオウと戦って話を盛り上げるんだな・・・」って
思ってたら,一こまでやられた(笑)
- 326 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 06:52 ID:???
- >>325
あの時のヒューイはカッコよかったよな、マジで
- 327 : :02/04/01 08:43 ID:???
- >>320
ユダ様も勝利を確信していたと言ってみるテスト。
- 328 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 09:55 ID:???
- >>321
イメージ映像ですよ<巨大拳 または闘気で大きく見えた。
「男塾」の邪鬼初登場シーンと同じ。
- 329 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 18:43 ID:UdlkrmrQ
- >>322
ヒューイがトルメキア軍に殺されたときは俺も泣いたよ
って風の谷のナウシカかよ! とか言ってみるテスト
- 330 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 19:17 ID:Ouc/dPlQ
- 海のリハクは道歩いてて
ケンカ売られたら勝てるのか?
(トラップ仕込んでなくても)
- 331 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 21:19 ID:Yob7Udo.
- 帝都編以降はバットを主人公にして欲しかった。
ケンシロウから北斗神拳を習い、強くはなるが
さすがに前の世代の3人(4人)に及ばない自分に苦しみながら
ケンシロウを目指す・・・てな感じで。
あの時はまだ北斗宗家とかいう意味不明な設定とか無かったんだから
伝承者バットで全然OKだったのでは。
あの糞餓鬼リュウが伝承するなら
こっちのほうがと思うのは、俺だけだろうか。
あいつ見てるとムカつくんだよな。
- 332 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 21:31 ID:UdlkrmrQ
- バットは少年時代と帝都から修羅あたりと最後のボルゲんときで顔が違いすぎ
同一人物とは思えない
- 333 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 22:47 ID:???
- ジャギにも及ばないのかよ…
- 334 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 11:35 ID:Y4cnmFUI
- うぬら、待たせたな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020402-00000002-spn-ent
- 335 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 11:59 ID:ayirPEh.
- 宇多田が火付けた?リバイバルブームに拍車がかかったのは先月ごろから?
一年以上前だろ
むしろだいぶ前に落ちついたと思ってマーシーたよ
- 336 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 12:17 ID:Bob3RF26
- 豚田が火を付けたって・・・
- 337 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 13:14 ID:mWs94.IA
- >>334
突っ込み所満載の記事だなオイ、
どこから突っ込んでいいのか分からん・・・
まあ北斗のDVD化なんぞ世間一般にはどうでもいい
小さなことだろうからな、糞記者が片手間に書いた記事なんだろ。
でもまあ何はともあれ一時は中止かと思われたDVD化はマジで嬉しい!
- 338 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 14:28 ID:at9Djgjk
- DVD発売とても嬉しい
ほとんどの北斗サイトではこの話題でもちきり
でもほとんどはヤフーで見たらしいけどもしかして連邦で知ったのは私だけ?
- 339 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 14:31 ID:???
- >>338
ゴメン、連邦ってどこ?
- 340 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 14:44 ID:at9Djgjk
- >>339
ttp://www.renpou.com/
- 341 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 15:06 ID:???
- >>340
サンクス
- 342 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 15:27 ID:???
- つか高ぇーよ。
- 343 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 20:47 ID:ye50YZdI
- 汚物はageだーーーー!!
- 344 :愛蔵版名無しさん:02/04/02 23:41 ID:6rekf.fo
- ケンシロウって、水心影で南斗紅鶴拳を多様してないか?
本家のユダは、あまり活躍の場もなくやられてしまったが、
原センセは案外、あの技、気に入っていたのではなかろうか?
あの遠隔技はやはり真空波なんだろうか?
- 345 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 00:14 ID:???
- ラ王ーーーーーーーーー
- 346 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 05:02 ID:uQjSWdcQ
- d
- 347 :黒澤敏晃:02/04/03 05:02 ID:uQjSWdcQ
- ケンシロウ>>カイオウ>ラオウ>健康トキ
- 348 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 05:03 ID:???
- トキは健康だったとしても夢想転生が使えないのでラオウやケンよりも弱い。
- 349 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 06:59 ID:CCG0DBuw
- いや、トキなら間違いなく、その後、夢想転生を身につけたよ(笑)
ケンはいつの間にやら身についてて、らオウは苦労して会得したが,
トキなら「私は夢想天性の身につけ方を知っている』とか言って
簡単にマスターしたと思う(笑)
そして、トキなら魔投機も「゛私はまとうきの破り方を知っている」「ついでに女人像の秘密も知っている」といって簡単に
カイオウを倒しただろう・・・
- 350 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 12:35 ID:???
- つまんね
- 351 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 20:23 ID:OXD6rEhg
- 今思うとトキはサウザーの謎を秘孔変異だと思ってたかもしれないな
- 352 :愛蔵版名無しさん:02/04/03 23:20 ID:H9Picwk2
- age
- 353 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 00:44 ID:3iR7WwTc
- 白髪レイだったら、ラオウを相手に腕1本ぐらい奪えたかな?
- 354 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 00:58 ID:???
- 海のリハクってどうよ!?
- 355 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 01:07 ID:???
- >>353
レイファンの俺から見ても、無理な気がする・・。
マミヤと因縁のあったユダ相手だからこそあそこまで
頑張ったんだろうし。
- 356 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 01:12 ID:???
- トキ、サウザー、ファルコ、ハンあたりもラオウ相手に腕一本取ってるとこは想像できん…
というか彼らはせめて腕一本、みたいなみみっちい闘い方しないだろうけど。
- 357 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 01:14 ID:3iR7WwTc
- >>355
勝てないまでも、案外よい闘いすると思うが…
技のキレも、かなり洗練されてなかった?
- 358 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 01:24 ID:cLvEWcys
- ラオウの場合、肉体自体が完璧らしいからな。
例えば、サウザーが切り掛かっても、
なんか肉体が切れる感じがしないんだよな。
白髪レイは確かにレベルアップしてたと思うが、
ラオウとの闘いになれば、また話しは別になってくる気が
なんとなくする。
- 359 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 02:06 ID:6/yWPAwY
- >>358
結局同じ事だけど、ラオウはオーラを含めてこそ肉体が完璧なのかと。
それなら、元斗皇券なら切れるかも・・
ああ、ファルコなら相打ちにもってける可能性があるってそういう事か!
- 360 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 02:14 ID:???
- >>357
>技のキレも、かなり洗練されてなかった?
どこで判断すればいいの・・?
- 361 :ラオウ:02/04/04 03:01 ID:???
- >>359
フッ・・・こやつ見抜いておるわ・・・
- 362 :まき:02/04/04 03:52 ID:RlHHmbFU
- (´-`).。oO(しゃるるタン最強)
- 363 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 05:49 ID:???
- >>360
まあユダがそんなこといっとったな
>>362
しゃるるって誰?いたかそんなの
- 364 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 06:42 ID:NVm3u.R.
- ナイスミドルザク様ってそんなに有名なの?
- 365 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 10:17 ID:LcNiE3UM
- ファーストインパクトではサウザーが強い、がトキには負ける
ラオウとケンシロウじゃ謎は解けん!
でサウザーとファルコがやればファルコ有利
でファルコとカイオウがやればカイオウ圧勝
でカイオウとトキがやればカイオウ苦勝
がケンシロウとカイオウがやればケンシロウ快勝
でカイオウとラオウがやればカイオウ苦勝
以上のことからグーがケンシロウ、チョキがカイオウ
パーがサウザー・・・ジャンケン成立
- 366 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 14:58 ID:???
- >>365
(゚Д゚)ハァ?
全然成立してないんですけど。
- 367 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 19:56 ID:WKJRZmZQ
- >>363
自信ないけど蒼天の拳に出る「シャルル・ド・ギーズ」だと思われ。
- 368 :愛蔵版名無しさん:02/04/04 22:22 ID:???
- 柔の拳って魔闘気は流せないの?
闘気でぶつかるわけじゃないからケンシロウよりは
相性が良さそうじゃん。
- 369 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 01:53 ID:???
- >>368
トキなら何でもできる。
- 370 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 01:59 ID:???
- シュラの国では最強に見えるハンを倒したケンシロウが最強。
- 371 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 02:00 ID:EPDwI4fQ
- 南斗聖拳にもやはり、闘気を使った技ってあるんじゃないのかな?
単に劇中に出て来なかっただけか、或は、劇中人物達が、
いまだ、闘気をあやつれる程でなかったかだけで。。。
南斗版の剛掌波なんてあったら、相当すごいと思うが…
吹き飛ばすんじゃなくて、闘気でぶっ千切り切断って感じかな?
そう考えると、南斗のキャラでラオウやケンシロウタイプの
剛拳っていないよね…どちらかと言うと、軽ろやかな感じの
柔のタイプが多いのか?
まあ、シンが剛タイプだった気もするが…
- 372 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 02:18 ID:i41r3NcU
- >>371
南斗最強の鳳凰拳の秘奥義が、ふわふわ浮かぶ鳥の羽なんだから、
闘気技とかないんじゃない?
正式に神拳を学んでないバランですら、剛掌波を使えたぐらいだから、
南斗と北斗では、修練の体系や技の基本的なものが違うンでしょ。
シンは、剛って言えば剛......かな?
- 373 :365:02/04/05 02:36 ID:yhlAoZWo
- う〜ん、やっぱ最強はトキなのか?
俺的にケンシロウ、カイオウ、サウザー(初戦限定)
この三人が最強なんだけど。
- 374 :正義では悪に勝てない:02/04/05 07:06 ID:8ft4lShA
- ケンとラオうは夢想転生を身につけて,カイオウ、ヒョウは魔界に入って
それまでより急激に強くなったのだから,トキではこの4人に勝てないでしょう.
それ以前なら,5人の中で最強なんでしょうが・・.
トキにも,その後に、何かを身につければ,この4人と同じ位になるでしょうが・・・.
まー7星点心でも身につけただけで、以外とものすごくつよくなつちゃうかも。・・・
- 375 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 10:07 ID:???
- 七星点心なら暗流天破を破れそうな気がするんだが。
黒夜叉の暗流天破破りなんてただ飛び回るだけだろう?
シュウの技とあんまり変わりないじゃん。
もし柔の拳で闘気の流れを読んで空間の歪みを避けることが出来れば
見切りでトキは初戦からカイオウに勝つ可能性もなきしもあらずか?
- 376 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 10:07 ID:???
- >>373
初戦限定はカイオウも同じだろう。
- 377 :365:02/04/05 10:29 ID:yhlAoZWo
- >375
う〜ん、トキ最強かもな・・・
あと南斗聖拳最強決定戦が見たい。
俺的にはサウザー対ジュウザだが・・・
拳技だけならサウザー有利か?
- 378 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:04 ID:???
- いや、相手の技の性質をあらかじめ知ってるならともかく、
そうでなければトキも魔闘気相手にどうすることも出来ないだろう。
そもそも暗流天破は敵の受け技を封じる技だから受け身の拳の
トキにはかえって分が悪いということも考えられなくもない。
- 379 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:30 ID:YLwqp2hA
- 病に冒された体で最強になれるなど笑止
トキはいいとこファルコレベル
- 380 :365:02/04/05 11:31 ID:yhlAoZWo
- う〜ん、カイオウと戦う場所にもよるよな・・・
けど健康体のトキなら性質を見抜いてそれなりの対応しそうだ・・・
うん、やっぱ健康体トキが最強かも・・・
- 381 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:32 ID:YLwqp2hA
- だいたいラオウに攻撃が効いていなかったじゃん
たとえ魔闘気を流せたとしてもカイオウにダメージ与えられないよ
- 382 :365:02/04/05 11:37 ID:yhlAoZWo
- あれは病んでたからじゃないかな・・・
多分だけど、健康なトキなら倒せると思うんだが。
- 383 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:49 ID:2lCAxH7g
- 健康なトキなんて仮定は無意味な気がするんだがな。
そしたらラオウより強い健康なリュウケンが最強だよ。
- 384 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:52 ID:???
- そのリュウケンより強かったというコウリュウと霞拳志郎は?
- 385 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:53 ID:yhlAoZWo
- 仮定なしか・・・いままで仮定ありと思ってた。
じゃ普通にケンシロウでしょ。全部倒してるし、
ただそれだとつまんないけど・・・
- 386 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 11:54 ID:YLwqp2hA
- 健康なトキがありなら俺は魔界に入ったハンを推す
魔王ハン最強
- 387 :385:02/04/05 11:59 ID:yhlAoZWo
- そう?普通に考えればカイオウのが強いような・・・
- 388 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 12:04 ID:YLwqp2hA
- いや奴に魔闘気あやつらせたらただ事じゃないよ
ハンは北斗琉拳をもう一段上に引き上げられた男だ
ケンシロウに倒されなければ新生北斗琉拳を完成創始したはずだ
- 389 :385:02/04/05 12:05 ID:yhlAoZWo
- ・・・てゆうかそれを仮定と言うのでは?・・・
- 390 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 12:15 ID:YLwqp2hA
- このスレも遂に仮定に入りました
- 391 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 12:17 ID:YLwqp2hA
- スレじゃねえや
俺も仮定に入りました
幻魔妄想の影が見えます
魔王ハン最強です
- 392 :385:02/04/05 12:18 ID:yhlAoZWo
- ね、仮定有りだとつまんないでしょ・・・
- 393 :385:02/04/05 12:22 ID:yhlAoZWo
- >392
ごめん仮定なしだとの訂正
- 394 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 12:26 ID:YLwqp2hA
- >>393
おいおい何言ってんだ、こいつとか思ってしまってました
ごめんなさい
- 395 :385:02/04/05 12:27 ID:yhlAoZWo
- いや、おれのミスだすまん。
- 396 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:43 ID:???
-
- 397 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:44 ID:???
-
- 398 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:44 ID:???
-
- 399 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:45 ID:???
-
- 400 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:46 ID:???
-
- 401 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:46 ID:???
-
- 402 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:46 ID:???
-
- 403 :愛蔵版名無しさん:02/04/05 17:46 ID:???
-
- 404 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 00:03 ID:???
- また荒らされてますな。思い出したか(藁
- 405 :悪に勝てない:02/04/06 01:40 ID:DTv.mOtA
- 魔界に入ればハンがカイオウ,ヒョウより強いって説、根強いな・・・
だけど、魔界に入る前から、ヒョウのがハンより上だったわけで・・・
やはり、まとう気無しのただの殴り合いでも、カイオウのがハンより強いと見るべきでは?
で、そのまとう気無しの殴り合いでも,カイオウとラオうは互角くらいだと思うんだが・・
そんなことないかな?
- 406 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 02:20 ID:WNG/1sBI
- そもそも、魔界に入れるハンってそれはハンじゃ無い気がする・・
- 407 :385:02/04/06 02:46 ID:BbA0pIDE
- 荒れてますな・・・
う〜ん、魔界に入ったハン・・・てのがものすごく未知数なんだけど・・・
仮定ありならやっぱり健康体トキだと思うが。
- 408 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 04:50 ID:???
- ハン最強
- 409 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 04:54 ID:???
- >>405
魔等木なかったらカイオウなんぞデビルリバース並
- 410 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 05:35 ID:ipBuwDYM
- >>409
ネタっぽいけど、マジレスすると・・・
ヒョウは魔とう気身につける前から、ハンより強くて、
みにつけた後でも,カイオウより弱いジャン?・・・・
もし、まとうき無しのカイオウが,そんなに弱かったら、
魔界に入る前のヒョウは、デビルリバース以下になってしまうのでは?・・・
まー、カイオウが一番深く魔界に入ってたのはたしかですが・・
- 411 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 12:37 ID:rZE56UcY
- >>408
ハンは(・∀・)イイ
- 412 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 15:42 ID:???
- >>405
魔闘気なしならラオウ>カイオウは確実でしょ。
- 413 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 16:02 ID:???
- 何かえらいアホな会話してんな
- 414 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 19:13 ID:???
- >>410
ヒョウはハンより弱かったと推測
- 415 :愛蔵版名無しさん:02/04/06 21:42 ID:???
- >>414
禿同
- 416 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 00:45 ID:HaSeoj62
- >414、415
ええー?・・・・それはいくらなんでも・・・・(-_-;)
- 417 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 00:48 ID:ioIcGnwg
- ヒョウとカイオウは義兄弟っぽかったから手出せなかっただけだ
カイオウに勝てる自信がついたらヒョウを倒して野望爆発させたはず
- 418 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 01:10 ID:???
- やめてくれ〜〜〜!!
この展開だとそのうちハン信者とか言われて叩かれるに決まってるんだ!!
ハンについては、頂上争いとかにはあまり触れないところで語って欲しい・・が
それだとスレタイトルと矛盾してしまうか?
どちらにせよ程ほどにね・・
- 419 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 01:49 ID:???
- >>418
胴衣。ハンの魅力はその強さ以上に性格的なものだよな。
- 420 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:22 ID://DGWn/U
- ハンは素敵だった
俺の中ではリュウケンの息子という事になっている。
ヒゲつながりで。顔ちょっと似てない?
- 421 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:24 ID:ioIcGnwg
- ハンは文句のつけどころがないな
- 422 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:31 ID:???
- >>418
つーかああいうイタイこと言ってるのってハン信者というよりラオウ信者だよ
- 423 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:31 ID:ioIcGnwg
- >>420
リュウケン対ジュウケイのときはひげケンシロウだったぞ
- 424 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:46 ID:zHNq0B9s
- ヒョウってケンシロウの動きに全くついていけてなかったから
少なくともスピードではハンの方が上なんじゃないかな?
第一、第二、第三っていうのは義兄弟の順みたいだし、
別格のカイオウを別としたら必ずしもヒョウがハンより上とは言えないような。
>>422
ラオウ信者?何それ?
- 425 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 02:53 ID:???
- >>424
ああ、頭の悪い真性もいるのね(´,_ゝ`)プッ
- 426 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 03:22 ID:ioIcGnwg
- そういやラオウ軍ってラオウ以外にいないよなー
獄長がリュウガあたりが生きてれば使えるとしてもヒョウ、ハンに対抗できる奴なんていないしさー
どうするつもりだったんだろうか
まあケンシロウは一人で乗りこんで壊滅させたわけだけどそれは主役ゆえだし
- 427 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 03:28 ID:Y.bEQJ9I
- 泰山流bP決定戦 リュウガvs獄長!!
どっちが強い?!
- 428 : :02/04/07 04:11 ID:lhpI1leI
- ヒルカに一票!
- 429 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 05:39 ID:???
- 砂蜘蛛最強
- 430 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 09:08 ID:QV7RDSgw
- とどめは死の抱っこってヒルカ弱すぎ。
それより崇山通臂拳の極意書は何でたったあれだけなのかが気になる。
関係ないんだが、「拳王」ってものすげえインパクトでかい言葉だ・・・
- 431 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 09:35 ID:E1GXisk2
- 昨日修羅の国編を読み返したけど、やっぱりファルコは弱い。
セリフの上ではケンシロウが絶賛していたけど、
あんなわけのわからない修羅にやられるなんて、事実上は弱いと思う。
- 432 : :02/04/07 10:14 ID:???
- >>426
ラオウはジュウケイや黒夜叉の存在を知ってるから奴等に手伝ってもらうとか。
少なくともシャチは手伝ってくれるだろう。
- 433 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 10:16 ID:???
- >>424
ヒョウがケンシロウに歯が立たなかったのは
ハン、カイオウとの闘いで琉拳を見切られてたからじゃない?
ハンもカイオウとの闘いの後で闘えばあっさりやられたと思う。
あとケンシロウは怒りや哀しみ指数で強さが大幅に変わる。
カイオウ戦で使命感を得たケンシロウは相手が挑んで来たから
闘っただけって感じのハン戦の時とは見切りなしでも遥かに強かったと思う。
- 434 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 13:00 ID:XaBW2gj2
- >>431
まああの変な修羅に負けちゃったしね。
北斗世界最大のチョンボだよな。
ひこう突いてもらって復活したのに
掌突き破られてるし、
究極奥義もかなりショボイ。
あれならシンの方が強そうだ。
- 435 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 13:27 ID:qICVv6hw
- 俺は決してファルコは嫌いじゃない。
砂蜘蛛戦のことも色々言われるがまあしょうがないと思ってるし
仮にも元斗の伝承者だしやはりそれなりに強いとも思う。
だがこれだけは言いたい、いくら何でもあの秘奥義はないだろう、と
お前それ南斗ちゃうんかと、
お前死ぬ前に秘奥義言いたいだけちゃうんかと小一時間(以下略
- 436 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 15:03 ID:???
- サウザーかっけーー!!超かっけーーーー!!!!
- 437 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 15:21 ID:???
- ファルコ戦のケンシロウは単に哀しみも怒りもないから苦戦したということでOK?
- 438 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 15:28 ID:vz58NC0Y
- う〜ん、ファルコって結局天帝の護衛だったんじゃないかな
まぁ、あれだけ強けりゃ護衛役は果たせると思うけど。
- 439 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 15:36 ID:pnFOQggw
- ファル子とサウザーどっちが強いかが問題だ
どう考えても サウザー>ファル子 なのに
認めないヴァカがいるからな
- 440 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 15:55 ID:vz58NC0Y
- >>439
う〜ん、俺はサウザーが一番好きだが分が悪いと思うよ
サウザーの強さって特異体質による所が大きいと思うのよ
けど元斗には意味ないし・・拳技だけならファルコの方が
上だと思うよ、ただ初戦限定ならラオウも倒せると思う。
ラオウに謎は解けないと思うし、ラオウもそれがわかって
たから挑なかったんじゃないかな?・・・多分
俺的には南斗最強戦が見たい、ジュウザ対サウザーで。
- 441 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:02 ID:???
- う〜ん
- 442 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:05 ID:vz58NC0Y
- >>441
それが一番入りやすいの・・・ゴメン。
- 443 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:10 ID:???
- >>440
フドウもいるだろ。
- 444 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:25 ID:vz58NC0Y
- >>443
俺的に南斗はサウザー=ジュウザ>フドウその他
なんだけど・・・最強はサウザーかジュウザじゃないの?
- 445 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:26 ID:???
- そうか?
フドウもかなり強いでしょ。
ラオウに手も足も出なかったのはフドウもジュウザも共通してる。
ラオウを黒王号から降ろせるのはサウザー、ジュウザ、フドウの3人だけ。
- 446 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:28 ID:???
- ジュウザは我流無形の拳で南斗聖拳ではない。
というか五車星はみんな南斗聖拳ではない。
なぜなら武論尊がそういっているからだ。
んで南斗最強はオウガイってことで・・・。
- 447 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:30 ID:???
- ジュウザよりサウザーのほうが強いだろ
- 448 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:30 ID:???
- サウザー>>ユダ≧レイ>ジュウザ=フドウ
- 449 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:31 ID:???
- 我流無形の拳は攻撃においては最大の威力を発揮するが防御においては
まったくの無謀備!!
- 450 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:32 ID:???
- >>448
ラオウに南斗水鳥拳究極奥義までだして指一本触れられなかったレイがジュウザより
強いというのは変。
- 451 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:34 ID:???
- サウザー>>シン>レイ>ユダ>シュウ
- 452 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:36 ID:???
- >>450
言うと思った。まったくもって分かってないウンコちゃんだな。
- 453 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:37 ID:vz58NC0Y
- >>446
あ、そうなんだ俺は南斗聖拳をベースにプラスαしてると思ってた!
じゃ、南斗最強はサウザーでいいのかな?
- 454 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:40 ID:???
- >>453
ちなみにアニメ版ではシュレンとヒューイが南斗聖拳の技を使っている。
- 455 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:42 ID:???
- ヒューイとレイはどっちが強い?
- 456 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:42 ID:???
- >>455
白髪レイ>>>ヒューイ>黒髪レイ
- 457 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:46 ID:???
- >>453
シュウがサウザーは南斗聖拳では倒せんといっているからサウザーが一番つよいんでない?
- 458 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:47 ID:???
- サウザー最強
- 459 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:49 ID:???
- カイオウ最強
- 460 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:50 ID:vz58NC0Y
- >>454
それはアニメオリジナル設定だよね、ややこしいな
>>455
それ微妙だな、レイの方が強いって言いたいけど
そんなに差はないような・・・
- 461 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:51 ID:vz58NC0Y
- >>457
だよね・・・
- 462 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:52 ID:???
- そんなことより聞いてくれよ!
- 463 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 16:58 ID:???
- ミンキーモモ(TV版にのみ登場)
- 464 :愛蔵版名無しさん:02/04/07 18:47 ID:???
- dddddffffff
- 465 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 01:36 ID:Vvovhi86
- 南斗最強決定戦。
闘志を鼓舞する為に、それぞれに戦利品を用意する。
闘者…戦利品
シン…ユリア
レイ…マミヤ
ユダ…レイの奥義伝授?
シュウ…視力の復活
サウザー…お師さんの抱擁
- 466 :名無し:02/04/08 01:58 ID:449w/Pq6
- ユリアの闘い方
フドウ仁王立ち
敵、フドウに向かう
リハクの罠出現(上から矢とか)
敵、これをよける
矢にまぎれて上からジュウザ攻撃
敵、間一髪かわす
すかさずトウが太ももに一撃
- 467 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 02:16 ID:Vvovhi86
- >>466
誰と闘うとき?
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/08 02:35 ID:???
- >>466
・・・って、ユリア自身は何もしないのね(w
- 469 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 03:15 ID:???
- お師さんの抱擁が掛かったサウザーは哀しみバージョンの
ケンシロウに匹敵するかも。
- 470 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 09:22 ID:9LHxbNjk
- >439
出たサウザー信者!古い話を蒸し返すなっての!
俺はどっちも好きだけど客観的に見ればどう見ても>440の解釈になるだろ。
どう考えてもファルコのほうが分がいい。ヴァカですか?
てかサウザーとファルコをしつこく比べるのいい加減やめろ
俺はどっちも好きなんだよ!
- 471 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 10:50 ID:7tUlPiFQ
- シン…ストーカー
レイ…シスコン
ユダ…おかま
シュウ…めくら
サウザー…奇形児
ヒューイ…ラオウ「まさに風の男よ・・」
シュレン…カミカゼ
ジュウザ…近親相姦
フドウ…マイホームパパ
リハク…傍観者
南斗はやっぱり使い手がしょぼいよなぁ。
南斗宗家ってのがあって、その血を引くキャラがあの漫画に出てこなかったのが惜しまれる。
- 472 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 11:21 ID:???
- >>471
ヒューイとシュレンが逆ですが何か?
- 473 :おまえがヴァカ:02/04/08 11:29 ID:W1zhILDQ
- >439
しつこいな氏ねよバカ
そんなに悔しかったのかよ?(プ
マジウゼー
バイバ-イ(アフォ
- 474 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 11:44 ID:97IgLUeM
- >>470
ファルコなんて、所詮雑魚に食われたアホ。
ユダでも砂蜘蛛なんかには負けないだろ。
- 475 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 12:04 ID:MnXeRJwo
- >>474
頭から否定できないのが哀しい
- 476 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 12:40 ID:???
- サウザーは金持ち
- 477 : :02/04/08 13:04 ID:???
- ブロンソンがなんと言っていようと、五車星は、南斗極星の守護者なんだから
南斗聖拳の流派に加えないわけにはいかないだろう。
ヒューイなんかまさに南斗だろう。
ジュウザは例外と考えてもいいが。
- 478 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 13:08 ID:8e6o.cog
- レイは、六聖拳のくせに貧乏。
- 479 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 13:16 ID:MnXeRJwo
- 五車炎上拳とかは五車星の拳だろうけどそういうのは南斗系列かもなー
南斗を参考に五車拳みたいのを練習してたんじゃないかな
- 480 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 13:41 ID:???
- >477
>ブロンソンがなんと言っていようと
おいおい。
- 481 : :02/04/08 14:17 ID:???
- 武論尊が「五車は南斗ではない」ってのはどこで言ってたのかな?
原哲夫のほうは南斗を意識して書いてたのかもね。
- 482 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 15:04 ID:gKz6KWT2
- 隠れた流儀。泰山流。
リュウガの泰山天狼拳を始め、
獄長も泰山流だ。(泰山流双条鞭及び千条鞭)
ジュウザにやられた村の親分の泰山破奪剛。
ヒルカの泰山妖拳蛇咬帯。
ピンからキリまでいろいろだよな。
- 483 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 15:08 ID:???
- ジャギ
- 484 :そういえば:02/04/08 15:11 ID:???
- >>482
連載が始まる直前の独立読みきり時代(2編あった)の
「北斗の拳」でも、北斗神拳のライバルとして、「泰山寺」なる
拳法組織が出ていたな。
- 485 :438:02/04/08 15:18 ID:LGkiZSoU
- >>470
う〜ん、そうかな?ファルコ弱いって人多いけど俺はそう思わない
ケンが悲しみと怒りの力で強くなるけど、ファルコもそれに近いと思う
ファルコの強さは天帝守護の使命感だと思うのよ、個人的考えだけど
もし拳王が帝都に攻めて来てれば互角に近い戦いになると思うし、
片足が義足じゃなければ、本当に互角以上に戦えると思う。
修羅の国での戦いでもケンとの戦いの傷も完治してなかったし
理由も天帝守護とは言い切れないと思う、まぁリンは血縁者だけど
・・・戦ったのも砂蜘蛛一人じゃないと思うよ・・・・やっぱりケンと
互角に戦っただけの事はあるよ、元斗最強は伊達じゃないと思う。
- 486 :438:02/04/08 15:23 ID:LGkiZSoU
- ごめん間違えた。
>>485の内容は
>>474ね
- 487 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 15:57 ID:???
- 199X年に地球を炎に包んだ核これ最強!
- 488 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 18:44 ID:7tUlPiFQ
- ジュウザの撃壁背水掌は北斗っぽい技だな
- 489 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 18:57 ID:MnXeRJwo
- >488
通背拳だろ
- 490 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 19:14 ID:???
- >>489
チンミでも読んだのか(w
- 491 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 19:21 ID:EnhRxwps
- だってファルコはケンとの闘いでかなりダメージを負っていたし、ましては片足は義足だったんだからそれを割り引かないいと。
- 492 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 21:07 ID:???
- 別に割り引く必要はないよ。
ケンシロウが片足を封じたのがファルコの拳を見切るためだったなら
片足ファルコ>両足ファルコ。
そうでないなら片足の闘いに熟知したファルコが圧倒的優位だったはずなのに
結局ケンシロウに死なないように手加減してもらったんだから。
リンを助けるため=天帝のためだからファルコはいつも天帝のために闘ってます。
不治の病のトキがラオウと互角に闘ってるんだからさぁ。
ダメージがあろうが無名の修羅にやられたのは失態。
- 493 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 21:12 ID:???
- 確かにケンも片足を封じてたことを忘れてる奴が多いな。
片足じゃ北斗七星の動きも出来ないし北斗逆死葬と同じ状況かも・・・
- 494 :438:02/04/08 21:36 ID:Ifu47BAM
- >>492
俺も割り引く必要はないと思うよ、>485の書き込みはそのつもりで
書いた、確かに無名の修羅にやられたのは失態かもしれない・・・
ある程度修羅の国を舐めてたのかも、片足の戦いに慣れてたのも
うなずける。ただ、リンと天帝だけどファルコにとってリンはリンで
天帝は天帝だと思う、天帝の為の戦いとは言い難いと思うんだが・・
あとトキ対ラオウだけど互角かな〜?俺はそうは思わないけど・・
う〜んファルコが弱いとは思えないよ・・・まぁ俺の考えだけど・・
- 495 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 23:42 ID:MnXeRJwo
- トキって柔の拳モードだとラオウに攻撃当たるけど傷もつけられないし
剛拳モードだと傷はつけられるけど動き悪くなるしで全然駄目だな
- 496 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 23:46 ID:MnXeRJwo
- 俺が思うにファルコは剛拳トキのパワーを増した程度だと思うよ
ラオウと闘ってたら村人の逃げる時間稼ぐくらいだったろう
- 497 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 23:49 ID:MnXeRJwo
- で俺が言いたいのはファルコは刹活孔で元気になったように見えるけど動きは本来のものじゃなかった説を唱えるね
- 498 :438:02/04/08 23:52 ID:Ifu47BAM
- う〜ん、やっぱりファルコが弱いとは思えないよ・・・
まぁ、人それぞれだけどね・・・
- 499 :愛蔵版名無しさん:02/04/08 23:55 ID:4Zmuk35c
- ファルコは修羅の国を甘く見ていたんだよ
本気出せばカイオウなんて一撃さ
- 500 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 00:01 ID:???
- う〜ん、ファルコがケンシロウより一回り弱いのは明白だよね、残念ながら。
ケンシロウが「何かを語るお前の眼がオレの拳を止める」と言ってたように
ファルコとの戦いに終始迷いを感じていた節があるから、背水の陣で臨んだ
ファルコとの本質的な実力の差はあの戦いぶり以上のものだったと思う。
解説本でもケンシロウ・ラオウ・トキ・カイオウが「AAA」ランクなのに対して
ファルコは「AA」ランク(サウザー・ヒョウ・ハン並)・砂蜘蛛は「B」クラス)
彼は第2部の「中ボス」的な役割でしかなかったのかも知れない・・・。
- 501 :438:02/04/09 00:06 ID:l9Bw6PJM
- >>500
うん、確かにそうかもね・・・
けど決して弱くはないと思う!
あと>499さん、さすがにカイオウはきついかも・・・
けど俺もそれぐらいファルコ好きだよ!
- 502 :愛蔵版名無しさん :02/04/09 00:09 ID:qh3Drb/E
- ただ、「片足ファルコ>両足ファルコ」というのは微妙なところですね。
自称「ラオウを倒す事は可能だが自分も死ぬ」位の強さだったらしいですが、
両足時の戦いぶりを示す記述が全く無いので判断のしようがないし。
修羅の国の失態ぶりは・・・初戦は修羅を甘く見ていた&ケン戦のダメージ
による敗北だったとしても、刹活孔を突いてもらったあとにアレでは・・・。
復活後、せめて一撃で砂蜘蛛を粉砕してくれれば面目躍如だったんですが。
っていうか、「元斗猛天掌」とは一体何だったのか小一時間(以下略)
- 503 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 00:16 ID:qh3Drb/E
- >>501
ファルコは決して弱くはないですよ、
「準最強クラス」であることは確かです。
ストーリーの展開上、割りを食っただけです。(レイのように)
- 504 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 00:20 ID:h854ERpk
- ファルコは俺も好きなんだけど凄い勢いでへたれていったな
ファルコが死んだときリンが「ファルコさん!」とかいってたけど
お前それ誰だよ!?って小一時間(以下略)
- 505 :438:02/04/09 00:40 ID:G2PrULLU
- >>502
きびしいですね〜・・・しょうがないかな・・
>>503
そうですね、準最強クラスで良いですよね
とにかくファルコは弱くない!!ってことで。
- 506 : :02/04/09 01:00 ID:???
- >>503
言っとくけどレイは素で弱いぞ
- 507 : :02/04/09 01:01 ID:???
- >>504
あれは誰だったんだろうな(w
- 508 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:03 ID:???
- そういえば、第1巻で「リンが目の前で親兄弟を野盗に殺された」っていう
話をバットがしてたけど、その親兄弟ってファルコの伯父夫婦の事なのかな?
(JC18巻P82〜83参照)
- 509 : :02/04/09 01:06 ID:???
- >>508
ファルコの伯父が弱いわけないから壮絶な闘いだったんだろうな
- 510 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:06 ID:HNjFm5Nw
- まあ、ファルコは序盤と終盤では顔も強さも変わりすぎって事で。
- 511 : :02/04/09 01:09 ID:???
- ファルコ入れ替わってた説
アミバ生きていた説
砂雲と闘ったのはアミバ説
アミバ結構強いじゃん説
- 512 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:09 ID:???
- >>509
野盗と壮絶な闘いをしてもあまり強くないと思われ(w
元斗皇拳は習得してなかったんだろうな、やっぱし。
- 513 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:35 ID:wQ49s.0c
- ファルコは泳いで修羅の国にいったから疲れてたんだYO!
- 514 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:37 ID:DMoMEHXY
- ファルコの顔とキャラの変化は、『花の慶次』の
直江兼次に通じるものがあるなぁ。。。
あいつも、シュワルツネッガーみたいな感じから、
ものすごく変化したし…
- 515 :ヤマシロノカミ:02/04/09 01:38 ID:5qti1gOM
- このゲスが・・・とぼけるなああぁぁぁっ!!
- 516 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 01:45 ID:???
- >>511 >アミバ結構強いじゃん説
ワラタ
すげー強引だけどなんか説得力が(w
- 517 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:16 ID:???
- >>506
そもそもお前のような奴に問題がある。
やたらめったらとファンがいそうなキャラを「弱い」だとか言うな。
自分がラオウにでもなったつもりか。
- 518 :まき:02/04/09 02:26 ID:???
- 宗家の血統でないハンって凄い才能あるような…
あとバランも…
- 519 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:30 ID:???
- >>517
強いのとかっこいいのとは別だ
レイはむしろかっこよく死ねたし好待遇だったとおもうぞ
それに自分を基準に考えちゃうとジードあたりからどうにも手におえないです
- 520 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:34 ID:???
- レイ・サウザー・ジュウザ
不用意に弱いと言ったら噛みつかれます
- 521 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:38 ID:QDZ7XNHs
- 自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
自分がラオウにでもなったつもりか
- 522 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:41 ID:???
- >>519
君の言う通り話は別。言葉の問題。
やたらに「弱い」だとか「ザコ」とか言われればどうしたって感情的になる。
そもそも某信者連中が嫌われてる理由の一つがそれだ。
- 523 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 02:58 ID:???
- 回転魔闘気破りを伝授されればカイオウとも
そこそこ戦えるくらいの実力はあると思う。>ファルコ
あと二戦目のカイオウがあまりに弱いって言ってる人がいるけど、
神拳には見切りがあるってことを考えなきゃ。
拳を見切られてるならあの程度の策を弄するのは悪いことじゃない。
プラスマイナス0で対等の勝負です。
- 524 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:11 ID:???
- レイさんは闘いの方がちょっと不自由な・・・じゃないな
弱くないんだよ、むしろそうとう強い
なんつーか世界は広いっつーか上を見たらきりがないっつーか南斗レベルっつーか
まあでも下手に強さも匂わせてないしあんまり矛盾もないし
なんだろ中興の祖って感じでいい強敵だったね、彼は
- 525 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:20 ID:xJL46DV.
- レイは拳王に指一本で秒殺されたからなあ...
むごすぎ。と言うか、拳王が恐怖の大魔王のようだった。
- 526 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:37 ID:PA8/v8fY
- ◎ケンシロウvsラオウ最終戦
・ラオウが先制攻撃→ケンの夢想転生で返り討ち
・ケンのトドメの攻撃→ラオウ夢想転生で受け流す
・夢想転生同士の衝突(?)→相打ち
・純粋な殴り合い→ラオウに僅かに分があり
・ラオウ闘気を放出→ケンの夢想の拳を前に闘気が逃げ、なす術なし
・ラオウ全霊の拳で最後の勝負→ケンにカウンターを喰らい終了。
結構一方的な展開でラオウは敗北してしまっている。
正直、二戦目のカイオウのほうが まだ善戦していたような気がするのだが。
- 527 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:37 ID:???
- 最強はシュウと少年時代のラオウ。
- 528 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:40 ID:???
- >>526
そうか?
単にラオウ戦は長くなかっただけじゃないの?
カイオウ戦はやたら長かったから。
- 529 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:42 ID:???
- >>526
それはないだろ。
ちょっと贔屓目に見過ぎじゃない?
ラオウ信者が嫌いなのかもしれないけど。
- 530 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:43 ID:???
- >>526
そうか?無想転生勝負でも殴り合いでも全くの互角って感じだったけどな。
つーか考えてみると初戦も最終戦も殆どが単なる殴り合いだな。
- 531 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:45 ID:???
- バトルならばラオウ対フドウが良い。北斗世界屈指のパワー対決!
- 532 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:46 ID:???
- ハン戦も単なる殴り合いだったな。
- 533 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:46 ID:???
- >>531
獄長対ケンシロウも忘れるな!
- 534 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:49 ID:???
- 拳王は膝をつかぬとか言いながら無想転生ってあっさり膝をついてたラオウ。
あの最終戦はあんまり好きじゃないな。
トキ対ラオウやケン対サウザーの方が好き。
- 535 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:58 ID:???
- 結局純粋な技対決って少ない。
激戦といえば殴り合って流血って感じで。
サウザー戦はその辺も良かった。
互いに秘奥義を出し合って一気に勝負が決まるってのが。
サウザーが強いとかは言わないけど単にあの闘いが好き。
- 536 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:58 ID:???
- レイファンが真っ当なレイ評論レスが気に食わなくて流した
とかいってみる
- 537 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 03:58 ID:???
- >>534
それどころかそのセリフ言う直前に膝やら背中やらつきまくっとる。
- 538 : :02/04/09 04:01 ID:???
- 目の見えるシュウ
- 539 :526:02/04/09 04:03 ID:PA8/v8fY
- >>528>>529>>530
うおぉ・・・三連発の反論ありがとう。
別にアンチラオウ(信者)というわけではないので。
一応、読み直して検証したうえで書いてみたんだけどね。
それまでのラオウの強さが圧倒的だっただけに、
ケンと互角の戦いになってしまった最終戦のラオウを
必要以上に弱く感じてしまったのかも知れない。
初戦とのギャップならカイオウのほうがヒドイしね。
もう一度じっくり読み返してみるよ。
- 540 : :02/04/09 04:06 ID:???
- ゲームのラオウは膝をつけないようになってたな
- 541 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:07 ID:???
- ある意味ユリアが最強
- 542 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:09 ID:???
- 若き頃のリハクは攻守に死角なき我流の拳を使いこなしてた。
- 543 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:10 ID:???
- >>541
同意。
しかし本来ならリンとルイが最強。
- 544 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:14 ID:???
- 実際ラオウってケンシロウに勝利したことないんだよな。
せいぜいケンシロウと互角止まり。だからこそ
苦しみながら成長していく人間ラオウが描けたとも言えるが。
>>540
あれには激しくワラタよ。
- 545 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:18 ID:???
- >>542
でも一生の不覚が・・・
- 546 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 04:27 ID:???
- ていうかカイオウとかサウザーは強いボスがいて
ヒーローが一度はやられるがついに倒すっていう典型的パターン。
ラオウの場合は同時進行で色んな話がある宿命のライバル同士って感じ。
ちょっと雰囲気が違うな。
修羅の国編は俺は結構好きだけど今イチ評判良くないのも仕方ない。単純。
- 547 : :02/04/09 06:49 ID:q9i/uc8.
- もしもトキが死の灰を受けずに病気になってなく
順調に鍛錬積んでいたとしたら
最強なのはトキなのではないか?
- 548 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 07:55 ID:YUNHX//6
- ファルコがラオウと戦ってたら、相打ちって言うのあやしい?・・・
って意見多いがそうか? 夢想転生身につける前のラオウじゃ、むしろ
死ぬのがラオウで、瀕死がファルコ・・って感じじゃない?
奥義身につけたケンには一方的にやられてたわけだし、
ファルコはジュウザより強いだろ?
反論多そうでこえーな・・(笑)
- 549 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 08:12 ID:???
- ファルコ戦ではケンシロウは奥義なんて何も使ってないからなぁ・・・
サウザーやハンにさえ秘奥義使ってたけど。
正直、ファルコはラオウと闘ったら相討ちどころかジュウザ程度だと思うよ。
- 550 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 08:14 ID:???
- ま、ラオウに関してはひねくれた解釈する奴いるけど
最強クラスなのは疑いようがないだろ。
カイオウやトキより強いかはともかくファルコやハンやヒョウより
弱いってこたぁまずないでしょ。
- 551 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 10:05 ID:???
- さすがにジュウザには負けないだろ
元斗皇拳を極めた男だぞ
- 552 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 11:12 ID:/.lKTUT2
- ん〜まあ「ラオウとやりあってたら」と考えるならそれはつまり
「両足のファルコ」ってことになるからな。一概には言い切れない。
まあでもファルコvsケン戦ではケンが片足封じた上であえて無想転生使わずに勝ってるしな。
やっぱりラオウよりは下って認識が妥当かな。でも相当いい勝負しただろう。
ちなみにジュウザよりは上だろ。
>>549
細かいことだがハンには特に秘奥義使ってないよ。
- 553 :438:02/04/09 11:25 ID:H3o2c2RM
- >>548
俺もファルコのことで何度か書き込んでるんだけど、多分理由によると思う。
恐らくまともにやればラオウが勝つと思うよ、ただ天帝を守るための戦いなら
互角に近い戦いになると思う、あと片足ファルコ>両足ファルコだけどやはり
両足ファルコの方が強いと思うんだよ。ただ>502さんの言われてるとうり
それを示すことはできないから個人的な考えになるんだけど・・・多分片足を
失ったからこそ、それを工夫してそれを利用する戦法に切り替えたんだと思う
・・だけど、やはり両足のころのよりは弱くなっていると思う・・・・もし
両足のファルコなら天帝守護の大儀があればラオウと互角以上に戦えると思うよ
・・ただラオウが弱いのかと言うとそうじゃないと思う、個人的考えになるが
結局強くなる理由だと思う、ケンシロウは怒りや悲しみで強くなり、ファルコも
天帝守護の使命感で強くなると思う・・ラオウの強さって野心や野望だと思うのよ
もしこれが他の正当な理由なら多分ケンシロウやカイオウでも勝てないと思う
個人的にはそんなに好きじゃないが、やっぱり強いと思うよ北斗の長兄は。
- 554 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 11:36 ID:???
- 理由があっても良い勝負はしてもやっぱりラオウには勝てないでしょ。
片足がないって言っても砂蜘蛛がラオウを馬から降ろせるとは思えない。
無想転生なしでのケンシロウとラオウはほとんど互角。
怒りバージョンのケンシロウで相討ちだしね。
哀しみバージョンになると哀しみの深さ故にケンシロウが勝ったけど。
ファルコ戦のケンシロウは怒りも哀しみもなしだし手加減もあったし
片足同士の闘いで不利もあったから本気バージョンのケンシロウと
ファルコでは実際には相当大きな差があると思う。
俺的にはサウザーより少し強い程度じゃないかと思うね。
あと北斗の極意は怒りと哀しみだけど元斗には特にそういう設定はなかった
からファルコがケンシロウみたいに強くなるっていうのは無理がない?
トキだって北斗神拳なのに怒りや哀しみで強くなるタイプじゃなかった。
- 555 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 11:45 ID:???
- あと片足>両足説はケンシロウが片足を封じた理由によるでしょう?
もしケンシロウがリハクの言うようにファルコの拳を見切るために敢て片足を封じたのなら
片足>両足と考えるのが筋なんじゃないか?
そうじゃなくて単に対等の闘いを求めて封じたなら両足>片足でいいと思う。
ただしこの場合はケンシロウがハンデ付きで闘ってたことになるな。
どっちにしても北斗三兄弟とファルコの差は相当大きいと思う。
北斗三兄弟、3人の羅将に次ぐくらいのレベルでいいんじゃない?
コウリュウとかリュウケンのレベル。
- 556 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 11:48 ID:???
- あ、でもハンとなら互角くらいかもね。
- 557 :438:02/04/09 11:55 ID:H3o2c2RM
- >>554
う〜ん、ラオウには無理かな〜なんとか引き分けには持ち込めそうだけど
あと砂蜘蛛が黒王号から下ろせないのは同意だけどファルコだって
砂蜘蛛だけに負けたわけじゃないと思う砂蜘蛛対ファルコのイメージ
強いけど実際は修羅の国対完治してないファルコだと思うし・・・
強くなる理由についてだけど確かに設定じゃないからね、俺の考えだし・・
無理があるって言われればそれまでだよね・・・けどファルコは強い!!
・・・・と思いたい・・・・・
- 558 :438:02/04/09 12:02 ID:H3o2c2RM
- う〜ん、俺はケン対ラオウって結構差があると思うのよ。
それ差し引いてもラオウ=ファルコにならないかな?
・・・ならなよね・・・・
- 559 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 12:03 ID:???
- 引き分けも無理だと思う。
たとえ強くなる理由があったとしても
ファルコの強さはケンシロウ戦が上限なんじゃない?
ケンシロウはファルコ戦は怒りも哀しみもない純粋な拳の勝負。
それで片足同士の勝負で負けちゃったんだから。
純粋な拳ではラオウやトキはケンシロウより上と言われてるからなぁ。
北斗神拳や北斗琉拳にはやっぱりファルコは負けると思うよ。
ハンや魔闘気なしのヒョウに勝てるか勝てないかレベルだと思う。
- 560 :438:02/04/09 12:06 ID:H3o2c2RM
- >>559
そうかな、そうかもな、あ〜あ〜・・・・
- 561 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 12:14 ID:???
- トキを基準に考えてみたらいいんじゃない?
病気のトキが砂蜘蛛ごときにやられるかどうか。
刹活孔突かれたトキが苦戦するかどうか。
やっぱりファルコは良くて準最強キャラだよ。
- 562 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 12:18 ID:.SZdumcE
- 良くて準最強って・・・
準最強でも大したものじゃん。
- 563 :438 :02/04/09 12:25 ID:H3o2c2RM
- >>561
いやいや、あの時のファルコは病気弱トキよりひどいでしょ。
あと砂蜘蛛以外の修羅とも戦ってるよ・・・多分
それに刹活孔突いてもらっても完璧とは言えないと思う
けど準最強はあってると思うって言うか>505でも認めてるな俺・・・
- 564 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 12:36 ID:???
- 刹活孔は痛みなくなってパワーもアップするけどスピードとか反射神経とかはたいして回復しないんだよ、たぶん
- 565 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:13 ID:Sh3/x9C.
- ファルコの場合
あの馬鹿親子が天帝を地下に隠すまで、対策を練らなかった。
一度はラオウに煽られたとはいえ、殺そうとまでした相手なのに。
そして毎日通ってる勤め先の足元にいるにもかかわらず
探し出せないアホっぷり。
そのためにわざわざミュウを差し出して・・・
脳が足りんのと違うだろうか。
ケンシロウが奥義っぽい奥義を出さなかった上に片足封じて勝った。
しかも「その目が俺の拳を止める」みたいなこと言ってるので
怒り哀しみモードならあっという間の可能性アリ。
- 566 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:14 ID:Sh3/x9C.
- そして海を渡り宿敵砂蜘蛛との対決。
脚までもがれてボッコボコ。
自分も傷を負ってたとはいえ、砂蜘蛛君無傷。
そして刹活孔で復活してもらったにも関わらず
大げさで大雑把な戦い振りを見せ、手のひらを突き破られた挙句
究極奥義が最高にショボい。南斗紅鶴拳よりショボい。
最後なんて「無念だ・・・」とか泣きながら死ぬまで秒読みのところを
ミュウに子供が出来たことに慰めを見出しこの世を去る。
明らかにジャコウの子なのにね。
きっと一生懸命自分に言い聞かせていたのだろう。
「俺の子だ俺の子だ俺の子だ俺の子だ俺の子だ俺の・・・・・・」
ファルコは漢度でも強さでも到底トップクラスに届かないヘタレ
だが、それがいい!!!!
- 567 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:18 ID:???
- >>563
そうか?
どう見てもトキの方が弱ってそうだけどなぁ。
それに修羅でもない仮面の雑魚に掌貫かれてるし・・・・
- 568 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:19 ID:???
- ファルコさんは、赤木キャプテンの妹ですから最強です。
- 569 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:20 ID:???
- >>565 >>566
ひ、酷過ぎる!!
ジャコウの子ってことはないよ。
多分ミューはジャコウと交わる時は避妊薬を使ってたはず。
- 570 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:22 ID:???
- あの時代にそんなもんあるのか?
- 571 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:23 ID:???
- …リーダー的な俺だな
- 572 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 13:41 ID:???
- >>567
トキもラオウと闘ったときはわりと元気、気力の問題かもしれないけど
ファルコは精神面がよわよわだね、リンに顔覚えてもらってないし
その駄目っぷりがいい
ロッキーっぽくて俺は好きだ
- 573 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 15:23 ID:Sknqq3Hc
- あーむかつく、手加減とか言わないでくれYO!
ファルコ戦のケンは戦いから長い間離れててカンが戻ってなかったんじゃないのか?
- 574 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 17:10 ID:/.lKTUT2
- 何か同じこと繰り返してる気がするんだが、要は表現の問題だろ?
異常な北斗系の連中を除けばファルコは最強クラス。十二分に強いキャラだよ。
それでいいやんけ。
- 575 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 17:23 ID:1GY2kN3g
- でも世間には、ファルコぐらいなら俺でも勝てるって思ってる奴が沢山いるのがムカツクよな
- 576 :名無し:02/04/09 17:36 ID:kmJF1Eb2
- >>575
そんな奴沢山いないと思う。
- 577 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 17:58 ID:???
- ファルコってばジャコウ親子にペシペシやられてっからなー
ラオウじゃ有り得ないことだからね
「そんな人質で俺を止められると思ったか!!むうん!!」だね、絶対
そんなラオウにあんまり縛られない次男っぷりを感じるね、俺は
ラオウだったら絶対ヒョウ落してたしね
なんだかんだいっても無邪気な男だよ、ラオウは
- 578 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 18:01 ID:LnfDUeOY
- >575
はぁ?
おまえヴァカ。
マイクタイソンでもファルコどころかハート様にも勝てんわい
- 579 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 18:10 ID:???
- >578
ハァ?おまえ全盛期のマイクタイソン知ってていってんのか?
サウザーくらいなら3発だよ
最初から構えてたらもっと持ちそうだけどさ
あいつ馬鹿だからどうせ構えないだろ
- 580 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 18:13 ID:???
- 君達マジなんかネタなんかわからんよ
- 581 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 18:25 ID:xI81dLw6
- 確かにボクシングルールでは南斗勢全滅だろうな
丸っこいグローブでは真空が作れないから人が切れずに威力半減
ケンシロウもヒコウ突けんでヤバイかもしれんね。
ラオウタンはオーラあるから大丈夫やろうけど
- 582 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 19:08 ID:QDZ7XNHs
- 時速200km/s、一トンの岩をも砕くパンチを打つ元ヘビー級チャンピオンさえ
アミバ様の人体実験にされたからなぁ。
- 583 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 19:42 ID:toKcAyrs
- 北斗世界の現実格闘技のつわもの達もタジタジだよな…
たとえば、あの1トンの岩をも砕くボクシングチャンプと
そうだなぁ…成長バットが闘うとどっちが強いんだ?
- 584 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 19:49 ID:SDHry53E
- オレは修羅の国に来たバットに納得できんよ。
ひとりで海を渡ったのも驚きだし、ひとりであそこまでたどり着けたのも
驚きだし、さらになにげに黒王の背に乗ってるし、
不意打ちとはいえ修羅が一撃でボコンだよ?あのバットが。
- 585 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 19:55 ID:/.lKTUT2
- >>583
さすがにチャンピオンの方が強いと思うが・・・
少なくともバットよりアミバの方が強いであろう、関係ないけど。
ちなみにあのチャンプよりアインの方がよっぽど強そうだな。
アインなんかあの世界では強さじゃなくてキャラで人気あるタイプだけど
現実世界だったらK−1だのPRIDEだので余裕で王者になれそうだ。
- 586 :585:02/04/09 20:12 ID:???
- しまった!アミバ「様」を呼び捨てにしてしまった!申し訳ありません、アミバ様!
>>584
すんげー分かる。まああれは漁夫の利でリンを手に入れてオマケに
ヒョウを倒せてウハウハ状態の修羅に不意打ちでコソーリ秘孔ついたってことで。
- 587 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 21:04 ID:???
- >>584
え、ありゃ黒王キックだろ?
バットには無理な芸当じゃん
- 588 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 21:08 ID:/.lKTUT2
- >>587
それ以前聞いたことあるがネタとしか思えん、本気で言ってるのか?
ただバットがあそこまで行けたのは黒王のおかげだろうな。
修羅達を振り切って駆け抜けてきたんだろう。
- 589 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 21:26 ID:???
- 本気ですが、何か?
振りきってっていうか黒王が蹴散らしつつ振り切りつつ
あーでもよく見てみたらバットが人間ロケットで突き抜けてリンキャッチしてそしてまた黒王にオン、て風にも見えるな
それでも俺は黒王ロングジャンプからの着地蹴り派
- 590 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 21:27 ID:???
- 黒王が背中を許した人間は、ラオウ・ケンシロウ・ジュウザ・バットか?
なんでバットみたいなザコに背中を許したのかが分からん。
そんなに安かぁねぇんだよ、黒王の背中はよぉ!
- 591 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 21:34 ID:/.lKTUT2
- 黒王って一度もああいう殺し方してないじゃん。
あのバカでかい馬が蹴ってあんなに綺麗に穴があくわけない。
バットの秘孔で無難だと思うが。まあどっちにしても多少のムリがあるけどな。
- 592 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 22:01 ID:056kjmIs
- >>590
黒王も背中を預けた人間がどんどんいなくなってさみしかったんだろ
心の空白を埋めるために、バットにカラダを許してしまったんだ
誰が責められる?
- 593 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 22:16 ID:???
- バットの操馬術が素晴らしかったってことでどうだ
>>592
採用、俺の脳内はその設定でいく
- 594 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 23:07 ID:???
- 単にバットを認めたってだけだろ。何言ってんだ。
- 595 :愛蔵版名無しさん:02/04/09 23:20 ID:???
- 俺はバットが超人であって欲しくないんだよな
- 596 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 00:02 ID:???
- >>595
いや、俺もバットが超人だとは思ってないさ。アインより弱いだろうし。
でも黒王ってそういうことだけじゃなくて漢度っつーかそういうものを見るんだと思うぜ。
漢っぷりならバットも大したものさ。
- 597 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 00:31 ID:???
- 黒王とカイオウが乗っていた馬はどっちが強いんだろう?
- 598 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 00:35 ID:???
- バットは子供の頃にケンシロウと一緒に黒王の背に乗ってるよ。
その時のことを覚えてたんだろう。
- 599 :愛蔵版名無しさん :02/04/10 00:46 ID:???
- 馬の年齢は人間の5・6倍に相当するらしいので、バットに背中を許したときはもうボケてたと思われます。
- 600 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 00:49 ID:???
- >596
そうだよな。黒王ってそういう奴さ。
- 601 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 01:02 ID:???
- >>599
ボケてるってほどではないにしろ、だいぶ性格が丸くなってたのかもね。
- 602 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 01:03 ID:???
- 黒王はジュウザを乗せてしまって以来、
「なんで俺はあんな重い奴を今まで乗せてたの?」と
疑問を感じて軽い主人を好んで乗せるようになりました。
- 603 :愛蔵版名無しさん :02/04/10 01:06 ID:ZyKOJwfY
- そういえば、黒王って死んじゃったの?
最終回近くでケンシロウがユリアの雷によって記憶喪失になる直前に
突然歩みを止めて立ち尽くしてしまったけど・・・目も死んでたし。
- 604 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 01:27 ID:???
- 馬刺しとなってラオウの墓の供え物になりました。
- 605 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 02:17 ID:???
- 哀しいな。黒王の最後か・・・
ユリアに召されたのかな?
- 606 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 02:58 ID:???
- >>603
最終巻読み返してみた。
確証は持てないけれど、死んでるっぽい。
鼻息も出てないし、落雷にも全く反応していなかった。
- 607 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:02 ID:zYYjY49Y
- 雷如きで死ぬのかよ
- 608 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:20 ID:???
- 寿命だろ。
- 609 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:22 ID:???
- >>607
いや、雷に打たれたんじゃなくて、それより前の
普通に荒野をさすらっている時にいきなり立ち往生。
そのときケンシロウが、
「どうした黒王?」
「こ…黒王… お…おまえ!! まさか…」
と言っているんだけど、何を言いたかったのかは不明。
- 610 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:24 ID:???
- >>609
微妙だよな。まあ命が尽きたってのが妥当な線だろう。
「まさかお前もリンの元へ行けというのか?」と
読めなくもないが、それじゃ強引だな
- 611 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:44 ID:hVzDHsuA
- 「おまえ俺が好きだったのか、実は俺も・・・」
- 612 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 03:45 ID:???
- 鼻の慶治に出てくるバカでかい馬の方が強そう
- 613 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 05:44 ID:YTDYgGAo
- 花の慶次だったらレイ辺りに余裕勝ちしそうだが
鼻の慶次って・・・コウケツ農場で働いていそうだ。
- 614 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 06:45 ID:3iLg8dbk
- >>585あたり・・・
じゃあ、そうてんの拳で、拳志郎に倒された,
ムエタイチャンプや八曲拳はモヒカンレベルなんでしょうか・・・?(笑)
- 615 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 07:15 ID:???
- レイって弱いのになんであんなに人気あんだろう
南斗6星の中ではサウザーの次ぐらいに強いのにね
- 616 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 08:26 ID:???
- レイってサウザーの次なのか?
シンとかシュウよりも弱そうな予感・・・
- 617 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 09:19 ID:mjpiCR9M
- サウザー>>>>>>>シン≧レイ≧ユダ>>シュウ>>>カーネル>>アミバ
>>>>>ジャギ ユリア番外
- 618 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 09:29 ID:tLjJiCOk
- シュウは年食ってるから弱いよな
- 619 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 12:32 ID:???
- サウザー>>>白髪レイ>シン>ユダ≒黒髪レイ>シュウ
- 620 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 12:53 ID:or.7TzPg
- カーネルって何気に強くなかったか?
- 621 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 13:12 ID:???
- カーネルって掃天のギーズみたいなもんだよね
カーネルのほうが好きだ、俺は
- 622 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 13:27 ID:qaEouoqs
- でもカーネルってつけ爪だったよね。
なんちゃって南斗聖拳だよな。
- 623 : :02/04/10 14:58 ID:???
- なんでシンがレイより強いんだ?
サウザー>>>白髪レイ>>>レイ=シュウ>ユダ=シン
こんな感じじゃない
- 624 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 15:30 ID:pFAKzT9s
- 白髪レイは反則でないの?
だってインチキヒコウついたんじゃん
何もレイの能力じゃない
ヒコウ突きゃシュウだって白髪レイを超えるっしょ
- 625 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 15:39 ID:d.InlVyk
- >623
シンとユダが一緒ってことはないだろ。
シン=レイかシン>レイだろうよ。ケンはシンの時はアップアップだったが、
レイには余裕かましてたし(怒りという点でシン若干不利だったし)
- 626 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 15:40 ID:8J55ny1A
- てゆーかー、シュウは元々白髪だしー
- 627 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 15:49 ID:qaEouoqs
- 白髪レイって別に強くなったわけじゃないだろ?
ラオウのついた秘孔による苦痛と破裂時間を抑えただけ。
あれはレイの本来の力なだけと思うが。
- 628 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 15:59 ID:9N5MRRd2
- >白髪レイって別に強くなったわけじゃないだろ?
そいやそうだね
- 629 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 16:48 ID:???
- >>627
白髪のほうが原作の描写を見てみるに技のキレ・威力がハンパでなくアップしている。
- 630 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 17:03 ID:AV1lUwq6
- >>629
それは確かにそう思うが
トキが秘孔をついたことによる副次的効果ではないということを
言いたかったわけで。あれはあくまで延命のための秘孔である。
レイのパワーアップは、死を覚悟し吹っ切れたことによって
精神的に磨かれたことが大きいと思うんだな。マミヤのために
事をなして死んでいきたいと。あとは前述のようにレイの本来の力だよ。
- 631 :リアル厨のときはラオウ好き:02/04/10 17:22 ID:???
- 健康体のトキがたぶん最強
ラオウを余裕で倒せると妄想できるのはこの方だけです
ケンシロウは隙があり過ぎです
- 632 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 17:26 ID:jscAjAtg
- トキって北斗神拳の伝承者だったんだけど
本当の最強はラオウで、心が悪者過ぎてリュウケンに認められなかっただけじゃなかったっけ?
ちゅうか南斗最強を話してたのでは?
- 633 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 18:00 ID:???
- >632
お前の血は何色だ?
- 634 :リアル厨のときはラオウ好き:02/04/10 18:58 ID:l1c8wIq6
- 話に乗れてなくてスマソ
南斗はラオウに勝てそうな人材がいないし
ラオウ自身が「病を得ず柔の拳ならば・・・」とか言ってますし
ラオウの拳をノラリクラリと交わしきれるのはこの方だけでしょう
ジャギって何でしょうね、同じ北斗神拳の門徒になれるとは思えん・・・
- 635 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 19:14 ID:XOpvNAsA
- >634
途中でほっぽり出されたキムとかいう人は、当時ジャンプのファミコン攻略
に出ていたキム皇にインスパイアされたものなのか
(ちなみに北斗はゆう帝=堀井雄二だった)
- 636 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 19:44 ID:???
- >>631
トキは夢想転生使えないけどラオウやケンに勝てるのか?
- 637 :リアル厨のときはラオウ好き:02/04/10 21:26 ID:Plo5/UFA
- >>635
そんなのありましたね
よくわかりません、すみませヌ
>>636
ケンシロウすら会得できる奥義をトキが会得できないはずは・・・
健康体のトキは実際いないので妄想でしか語れませんが
ケンシロウは設定上叩かれ成長型キャラなので仕方ないんですが、
毎回闘ってラオウに勝てるとは思えんなぁ
- 638 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 22:04 ID:TyOSsSlo
- 最初の頃ってやはりトキの方がラオウより強いって設定だったような気がする…
後半になって、ラオウがどんどんキャラ的にランクアップしたからか、
修羅の国編では、完全にラオウより格下扱いになっているような気がする。
- 639 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 22:32 ID:???
- がいしゅつかもしれんがラオウは死んでからも設定上の問題で強くなってる。
ラオウ編のラオウよりも修羅の国編や終盤のラオウの方が恐らく強い。
まあケンシロウも似たようなものだけど・・・
- 640 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 23:45 ID:Rgipuh6U
- >>639
想い出は美化されるのです(w
確かにラオウ編では、ラオウ自ら、
「(トキが)病に冒されていなければ俺を倒せたものを…」
なんて言ってたよね。
- 641 :愛蔵版名無しさん:02/04/10 23:59 ID:???
- >>640
かもだよ
- 642 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 13:05 ID:1P5S6eis
- 死んでからもラオウが強くなってるってのは妙な言い方だなあ。
単に美化されてるだけだろ。歴史上の人物にだってそんなのいくらでもある。
小渕さんだって今となっちゃあんまり批判されなくなっちゃったし。
- 643 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 13:11 ID:Ur1PYVgk
- ラオウって登場時は悪の化身みたいな奴だったのになあ。
赤鯱やリュウの村の人たちからは凄く慕われていたんだよなあ。
織田信長もそうだが既成の仕組みを破壊して創造を始める権力者ってのは実は
皆あんな感じなのかもしれない。
ところで、ラオウについてですが、子供の頃に兄貴に殺されていた犬の名前を
子供につけるなかなか執念深い男、という話は既出でしょうか?
- 644 :リアル厨のときはラ:02/04/11 14:13 ID:DXbhsPwY
- つまり最初の方の設定で
パワー以外のすべての資質でトキが勝っていたわけです
相応の経験を積めばラオウを手玉に取る唯一のキャラに成長している
はずですよ〜
作品の都合上経験を積んだキャラや後に出てくるキャラが強くなるのは
しょうがないのでそういった要素を排除して公平に見ていった場合に
トキが最強なのかなぁと
たら・れば・はず禁止!、結局最強って誰よってことになると、
最後まで登場して結果としてライバルを打ち負かしてきたケンシロウが
最強なのは自明だし
ここで負けてるけど設定上ホントはもっと強いとか弱いとか・・・
ところで修羅の国で最初に出てきた「砂蜘蛛」って結構強いよね
他の修羅なんて砂蜘蛛以上のはずなのにただの雑魚だよね
- 645 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 14:25 ID:YI4/mM5A
- SFCの北斗の拳5辺りで決めろと提案
- 646 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 15:14 ID:???
- 6だったらカイオウ最強。つーか凶悪すぎ
7だったら存在しない技使ってくるCPUラオウ最強、まるで鬼
- 647 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 15:17 ID:OM0NOEVk
- 病気のトキを恐れていたよな>ラオウ
最初の戦いに限ってはラオウ必死だった
ラオウあれから成長したのかな?
- 648 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 15:24 ID:QghwS89M
- >647
トキの病気が進んだのだ。
- 649 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 15:46 ID:7GC6AS5c
- まあ環境が全てだろうね
素質ならトキが一番上。
ケンシロウなど、タナボタで伝承者になって、シンの一件が無かったら
南斗のシンより弱いヘボヘボの北斗神拳だったもんね。
まあ、ある程度素質ないとあそこまで無敵にならんか
- 650 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:16 ID:bMxP11uQ
- ラオウには強敵(とも)と呼べる男はトキとケンシロウしかいなかったんだよ。
自分と同等かそれ以上の相手に恵まれてたら…
- 651 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:33 ID:JjOtOJow
- ケンシロウって伝承者3番目の候補だったの?
- 652 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:43 ID:E4mvuTPc
- >>650
ファルコとかおるやん
それにケンシロウべースのストーリーだから
ラオウは裏で飽くなき戦いを繰り広げてたハズ
たらればは禁止っていうけど、彼は征服者でしょ?
各土地土地で最強の猛者を、名を残さずに闇に葬ってるさー
ケンシロウより沢山戦ってるでしょ?
どっちが強いとか興味無いけど。
- 653 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:46 ID:???
- ラオウ本人がトキしか強敵はいなかったって言ってたじゃん。
トキのこと我が生涯最強の敵って言ってたし。
やっぱりファルコはラオウやトキよりはかなり劣ると思われ。
- 654 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:47 ID:???
- >>642
現実と同じ考えちゃ駄目よ。
- 655 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:54 ID:vzQ/0R.Q
- バランの回想にでてきたラオウは明らかに美化だよね。
じつに神々しいよ。
- 656 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 17:57 ID:???
- シャチの回想のラオウも美化だろうか?
- 657 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:00 ID:???
- >>655
このさわやかに走ってるマッチョマンは誰なんだ?って感じだったよ、俺は
あんなんラオウじゃねえ!!
- 658 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:05 ID:???
- シャチの回想も謎。
いくらなんでも一振りで何十人も葬る程の豪拳はなかったはず。
まあケンシロウの拳も異常にパワーアップしてるが・・・
- 659 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:06 ID:???
- カイオウとラオウとトキのお母さんって美人だよね。
でもサヤカはいつ生まれたのだろう。
- 660 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:09 ID:???
- サヤカは腹違い
- 661 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:18 ID:aHIeLM2M
- >659
あの3人の父親はやっぱり勇次郎みたいな奴なのだろうか。
- 662 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:22 ID:???
- あんなしょぼいのが親父だったらやだい
ジードのほうがまだいい
- 663 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:38 ID:???
- >>653
ケンシロウが片足を封じた上に無双転生をつかわなくても互角で戦えるレベルだった
からねぇ
- 664 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 18:50 ID:vzQ/0R.Q
- リュウケンに崖下に落とされるエピソードで
両親が死んだっつって、トキがメソメソしてたけど
ありゃどういう風にこじつけてんの?
- 665 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:16 ID:X1d1UNw2
- >664
修羅の国から海を渡る→養父母に引き取られる(ケンシロウはリュウケンの所へ)
→養父母死す→トキ泣く→ラオウなぐさめる→リュウケンに蹴落とされる
という流れでよろしいのではないか、と。まあ養父母はそれだけトキによくして
くれたのだな。
- 666 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:17 ID:???
- >>664
それは禁句。
無理にこじつけるなら天帝編以後と以前は別の漫画ってことかな?
- 667 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:23 ID:???
- 実はトキとラオウの養父は霞拳志郎
- 668 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:30 ID:Kfm/JMpk
- あ、なるほど。養父母か。こうも考えられるな。
ジュウケイ、リュウケンに3人を託す
→リュウケン旅に出てて不在
→いったんリュウケンの知り合いの養父母の元へ
→連絡を受けたリュウケンの帰宅中に養父母死す
→3人もかよ。聞いてねえよ(伝達ミス)→蹴落とす
- 669 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:33 ID:???
- ファルコが初めて成長したリンを見た時に眉一つ動かさず平然としていたのは何故だろう。
天帝ルイに瓜二つのリンを見たら少しは驚いてもいいはずなのに。
「囚われの身のルイ様が何故ここに!」って思わなかったのかな?
- 670 :665:02/04/11 19:35 ID:kCScea7Y
- >668
実はケンシロウが家にいるので、どちらも引き取る気が無かった、という罠。
- 671 :665:02/04/11 19:35 ID:YiL2yMdQ
- >668
実はケンシロウが家にいるので、どちらも引き取る気が無かった、という罠。
- 672 :665:02/04/11 19:36 ID:YiL2yMdQ
- あダブった。すまん。
- 673 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:38 ID:???
- >>669
後付けの設定だったから。
あの時点ではリンは天帝じゃなかったしファルコは悪人だったのです。
- 674 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:40 ID:???
- >>669
ファルコは天帝が双子だったって知ってるから
>「囚われの身のルイ様が何故ここに!」
ってことはないよ。それにあのころのファルコは
かなりの鉄面皮だったしね。
- 675 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:42 ID:???
- ハーン兄弟が邪魔に入らなかったらファルコはどうしてたんだろう?
さすがにリンは殺せないよな?
- 676 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:45 ID:???
- リンをつれてかえってそのままジャコウを殺しルイが見つからなければ
リンを天帝にしようとは考えなかったんだろうか?
- 677 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:48 ID:???
- >>676
ファルコにとって天帝として忠誠を誓うのは
あくまでルイであり、リンではないのです。
- 678 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:57 ID:???
- 今読み返してみたんだけど、紫光のソリアって結構強いんだね。
ケンシロウも無想転生使っているし。
- 679 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 19:58 ID:???
- >>678
使ってねえよ。
- 680 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:02 ID:???
- ん、一瞬だがそれらしき場面があるんだが、違うのかコレ?
- 681 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:04 ID:SFwkuZ5E
- >680
違います。
- 682 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:07 ID:???
- 話はそれるが
ファルコの奥義をみて、ケンシロウが確かに見届けた
みたいなこといってるけど
あれはケンシロウが元斗光拳を使えるようになったととっていいの?
- 683 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:15 ID:???
- 元斗皇拳って闘気で熱くしたり冷やしたり便利だよね。
旅のお供にひとりって感じ。弁当暖めたり。
- 684 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:18 ID:65Pq6q1Y
- 暖めるだけならシュレンの方が火力が強くていいかも
- 685 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:21 ID:???
- >>684
シュレンは火だから熱そうに感じるだけで
元斗の方が熱自体はうえじゃないの?
シュレンのはラオウに効いてなかったし
- 686 :まき:02/04/11 20:31 ID:voNFKZ..
- >>682
とって(・A・)イクナイYO!
- 687 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 20:40 ID:???
- シュレン=ガスコンロ
ファルコ=電子レンジ
- 688 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:03 ID:???
- >>680
言われてみりゃ確かに不思議な動きだ・・・何なんだろう?
無想転生ソリアに使ってファルコに使わないとは思えないけど。
もしかしてファルコのときは片足封じて使えなかっただけとか
- 689 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:14 ID:???
- 無想転生じゃないだろあれは。
シンの拳を避けた時と同じ。
単に見切って速い動きで躱しただけ。
- 690 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:23 ID:???
- >>689
ん〜まあ俺もあれが無想転生だとは思わないけどさあ
でも変な動きだからさ。速い動きねえ・・・まあ作者も特に何も考えずに書いたんだろうけどさ
- 691 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:26 ID:???
- 無想転生じゃなくて北斗七星の動きかもよ。
- 692 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:41 ID:???
- リュウケンがラオウにつかってた技とむそうてんせいはなにがちがうの?
- 693 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:42 ID:???
- 無想転生はただの分身の術
- 694 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:46 ID:???
- 実は無想転生ってそんなに大した技じゃないんじゃないの?
ケンシロウはラオウとの最終決戦の時にバットに
普通に闘ったら勝負はつかないって言ってた。
つまり無想転生さえあれば圧勝出来るっていうようなものじゃなかったのかと。
- 695 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:49 ID:???
- 一撃必殺どうしではその分身の術が一番つよいのでは?
正確にひこうをつけなくなるわけだし
- 696 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:52 ID:???
- ムソテンにはいろんな効果があるんじゃないか?
- 697 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 21:56 ID:???
- >>696
同意。ラオウを仕留めた一撃も無想の拳らしいし、
カイオウの時に魔闘気を怯えさせたのもシャチ曰く「哀しみ」らしいから
無想転生の効果の一つではないかと。
要は分身は副次的なもので「怒り」の極意を超える「哀しみ」の極意を
無想転生というのではないかと推測。
- 698 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 22:07 ID:1P5S6eis
- >>694
互いに身につけたから武器にはならないってラオウが言ってたじゃん
>>697
妄想しすぎだ
でもファルコ戦の片足封じてたから無想転生できなかったってのはいいかもなあ
手加減してたっての変だしさ
- 699 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 22:10 ID:???
- 無想転生を使うと、
- 700 :愛蔵版名無しさん:02/04/11 23:16 ID:???
- >>699
つ、続きが気になる・・・(w
- 701 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:27 ID:???
- >>698
ケンシロウが勝負がつかないって言ってたのは
ラオウが無想転生を身につけてると知るより前だよ。
- 702 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:28 ID:???
- それにファルコ戦のケンシロウは手加減だろ。
ファルコは無想転生なんて使う程の相手じゃないだけ。
ハン戦でも無想転生なんて使わなかった。
ファルコが両足でもハンより強いなんてとても思えない。
- 703 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:35 ID:???
- ファルコ戦なんて無想転生どころか奥義らしきもの何も使ってないからな。
怒りもなければ哀しみもないし死なないように拳を途中で止めてるし。
- 704 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:35 ID:???
- >>701
俺もあれは変だと思った。
無想転生さえあれば無想転生なしのラオウなんて楽勝のはずなのにな。
- 705 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:38 ID:p1GfoiPk
- 現実に戦って勝てる相手といったら
子供と種もみのミスミじいさんレベルくらいじゃないか?
- 706 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 00:53 ID:???
- >>703
二人とも手を抜いてたのか
- 707 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 01:00 ID:???
- 俺は種もみじいさんは殺せんぞ。
なっちを殺せないように。
- 708 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 01:11 ID:YDYf9apA
- >707
レベル、レベル。
- 709 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 01:18 ID:???
- >>706
手を抜いてたのはケンシロウだけ。
ファルコは奥義使いまくり。
- 710 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 01:24 ID:???
- スペード>>>>>>>種もみ爺>>>707
- 711 :まき:02/04/12 01:36 ID:???
- スペード>>>>>710>種もみ爺>アスカ>707>種もみ
で、よい加藤
- 712 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 01:37 ID:???
- >>701
ああ、それもそうだなあ。つーことは何なんだろうなあのセリフ。
ちなみにファルコ戦は・・・まあ手加減つーと聞こえは悪いが
まあ無想転生出すほど追いつめられなかったってことかな
- 713 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 02:06 ID:???
- ケンシロウのあのセリフは作者のうっかりミス。
- 714 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 03:42 ID:???
- そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。いまさら吉野家もなんけどさ。
このあいだ、拳王の部隊に入ろうと思って北斗の拳全巻読んだんです。漫喫で。
そしたらなんか部署がめちゃくちゃいっぱいで数えきれないんです。
で、よく見たらなんか親衛隊、速攻でやられてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、拳王様を守るための部隊なのにいきなり全滅してんじゃねーよ、ボケが。
カサンドラでだよ、鬼の哭く街で。
しかも拳王様の弟達にだよ。一撃も与えれずに秘孔つかれてんの。おめでてーな。
あは〜いい気持ちだ〜、ちにゃ!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、だいたいなんでアラビアンな格好なんだと。
拳王の手下ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
命令が下り次第、長槍騎兵に配属して死の特攻を始めてもおかしくない、
殴殺されるか圧死するか、そんな死に様がいいんじゃねーか。本隊はすっこんでろ。
で、やっと進撃かと思ったら、侵攻隊の奴らが、ケン、トキ、レイにやられてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、毒薬なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意気な顔して何が「さっ、おあがんなされ」だ。
お前は本当に連中の首を拳王様に差し出す気があるのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、「おまえのようなババアがいるか!!」って言われたいだけちゃうんかと。
拳王隊通の俺から言わせてもらえば今、拳王隊通の間での最新流行はやっぱり、
拳王様から村を預かってる連中、これだね。
人を投げる新競技とかを発案して、やってていい。これが通の部隊。
ほかにも目隠しして女をつかまえちゃぁへし折っていい。そん代わり実力はない。これ。
で、拳王様をションベン呼ばわり。これ最強。
しかしこの部隊に入ると目隠ししたまま拳王様を抱擁してしまう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人はバルガの隊に入って、生き延びて畑でも耕してなさいってこった。
- 715 :てない:02/04/12 07:02 ID:4j986Nn2
- ファルコさんの奥義はしょぼいしょぼいって
言われるけど,見た目がしょぼいだけで、実際は凄いんじゃないのか?
見た目で判断しちゃいけないよ。
見た目だけなら,岩をも浮かすハンの念動力が
いちばんすごいし(笑)ジュウザの奥義はもっとしょぼいぞ?
(今,思ったが,ジュウザのあれって、まともに入れば,凄い威力なのか??
- 716 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 07:30 ID:???
- どっちにしてもファルコは大して強くない。
ケンは「お前の目が俺の拳を止める」とか言ってたしな。
両足揃ってハンよりちょっと弱いくらいではないかと。
- 717 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 13:22 ID:???
- >>704
「初戦で夢想転生を見切られた」と思ってたとか。
- 718 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 14:46 ID:???
- ケンシロウがボルゲを覚えていたのはすごい
- 719 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 15:20 ID:???
- ケンシロウはライガとフウガのことは覚えてただろうか?
- 720 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 15:54 ID:e15xyM0M
- ライガとフウガのひ弱な弟は全然似てないよな。
カイオウ、ラオウに対するトキもそうだが。サヤカも。
ケンシロウとヒョウも似てないよな。
サヴァのバカ3兄弟もそんなに似てない。
似てない兄弟多いなあ。
その点ハーン兄弟は合格か?
- 721 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 16:24 ID:???
- ケンシロウとヒョウは似てるだろ
少なくともラオウ、カイオウより似てるぞ
- 722 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 16:26 ID:???
- (訂正)ラオウ、カイオウより→ラオウ、カイオウ並には
サヴァのバカ3兄弟は次男だけ腹違いの方向で調整
- 723 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 16:36 ID:K5SYpC1o
- >>721
川で遊んでた子供がケンシロウ見て速攻びびってたでしょ。
ヒョウだぁぁ!っつって。髪型も全く違うし額の傷もないし、
普通あそこまで必死に間違えねえだろってずっと思ってたのさ。
よく見りゃ顔のパーツが同じなのかな?
- 724 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 16:36 ID:???
- >>719
南斗双斬拳だかのコンビとごっちゃになってるかと
- 725 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 16:44 ID:???
- >>723
確かにあれはおかしいな、格好も全然違うし
でも表情がケンシロウにない表情してるからわかりにくいだけで
まゆ毛以外の顔は一緒だと思う
- 726 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 17:19 ID:???
- >カイオウ、ラオウに対するトキもそうだが。サヤカも。
ラオウ似のサヤカ・・・
・・・・・・・・、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 727 :ラオウ:02/04/12 20:02 ID:???
- 私はラオウですが何か?
- 728 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 20:15 ID:???
- まぁ、実際の兄弟でも似てないヤツはいるし。(皇太子と秋篠宮とか)
原の漫画じゃ兄弟じゃなくても似てるヤツはいるし。
- 729 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 22:40 ID:tYbM4n0M
- 北斗世界は努力を否定してるよな。
所詮、血統と血筋が全てだ…みたいなところが随分あるぞ。
特に、修羅の国以降は、ぜんぶ力の強弱を決めてるのは
本人の努力じゃなくて、宗家だの血筋だの…
あと、強いやつの近くにいれば、自然に強くなるみたいな設定も頂けない…
バットなんて、なんで多少とは言え、北斗神拳つかえるのよ?
リンの記憶を奪ったとかいってたけど、一歩間違えたら、
花嫁、撲殺じゃねーかい。
- 730 :てない:02/04/12 22:49 ID:aScbw1LQ
- 記憶を消そうとしたら,リンが「うわらばっ」
とか言って頭が爆発するのか?
- 731 :愛蔵版名無しさん:02/04/12 23:24 ID:???
- なぜファルコはここまで貶されるんだろう・・・。
イタイ信者が結構いるとか?
それとも、ファルコというキャラ自体がイタイとか・・・。
少し前に書き込んでたファルコファンの人は、その辺わきまえてた
と思うけど。
強さの唯一の拠りどころはラオウと対峙時の回想シーンでの
「戦えばラオウを倒す事は可能だ たがこのファルコも死にましょう」
というところくらいか。両足健在だった頃の話だから、真実のほどは
未知数のままだし。(ラオウに通用する相殺拳でも持っていたかも)
どのみち半公式的に最強クラス未満確定のキャラなんだし、
そっとしておいてあげてもいいのでは・・・。
- 732 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 00:06 ID:???
- >>731
つーか信者がどうとかよりもアンチがいる、
多分その中には相当数のラオウ信者がいる気分
アンチはアンチでそろそろウザイ
- 733 :愛蔵版名無しさん :02/04/13 00:16 ID:wPq.ZZg6
- >729 所詮、血統と血筋が全てだ…みたいなところが随分あるぞ。
そうとも言い切れないんじゃないのかな。
「お前は己より強い男と戦ったことがなかった。だがオレはオレより強い男達の戦場を生き抜いてきた!!」ってケンシロウはカイオウに言っているし、ケンシロウは登場人物の誰よりも実戦での経験を積んでいるし、ヤッパリ努力してることになるのではなかろうか?
- 734 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 00:29 ID:???
- >>733
探せばそういう所もあるんだろうけど>>729の言ってることは
やっぱり結構的を射てると思う、俺も以前から思ってた
- 735 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 01:07 ID:???
- >>732
なるほど、拳王マンセーにしてみれば、>>731の回想シーンのセリフは
完全否定したいだろうからな。つくづくイタイ奴らだ。
- 736 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 01:24 ID:???
- ファルコはいじめられっこオーラをまとっているからな
- 737 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 02:07 ID:???
- ラオウよりファルコの方が強いとはさすがに思わん。
逆にラオウとファルコの差がそこまで極端なものだとも思わん。
とにかく必要以上にファルコのことを弱い弱い言う奴らは見ててウザイ。
- 738 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 02:11 ID:5ZNVKG4c
- >>720
サヤカは「母親似」の一言で解決するけど、問題はトキ。
髪の色すら違うからねぇ。
でも、先祖であるオウカの妹(シュメ)の髪の色が黒髪なので、
トキは先祖返りか隔世遺伝でシュメ似になったとも考えられる。
#まあ、作者はその辺なーんにも考えてなかっただろうけどね。
- 739 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 02:30 ID:???
- 隔世って何世代超えてるとおもってるんだ
- 740 :てない:02/04/13 02:42 ID:0DbfG7Y6
- 強かった敵が,仲間になったとたんに弱くなるのは
ジャンプまんがのお約束・・・
ファルコさんはその代表です
- 741 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 03:44 ID:dOxlN1Lw
- >>735
逆に、ファルコが強いとラオウも強いって事になるから、
あの回想を否定せず、かつ同時にファルコマンセーする事もできると思わない?
なんでもかんでもラオウ信者につなげるのは、ちょっと考えすぎだよ。
- 742 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 04:38 ID:???
- サウザー最強
- 743 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 05:47 ID:???
- >>739
案外、どの世代にも兄弟姉妹の中に一人くらい黒髪の奴がいたんじゃない?
- 744 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 05:56 ID:???
- >>741
たしかにアンチファルコとラオウ信者を直結させるのは強引だけど、
ファルコは本気出してないケンシロウに負けたり、何よりも砂蜘蛛戦で
すっかりヘタレイメージが定着しちゃってるから、ラオウ信者にしてみれば
そんな奴とラオウが相打ちだなんて認めたくないってのはあるかもね。
- 745 :732:02/04/13 06:36 ID:???
- あ〜ラオウ信者がどうとか言い出したの俺なんだが、あんまり引っ張らんでくれ。
正確に誰が誰だかなんて分からないし。まあ要は>>737に激しく同意ってことだ。
- 746 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 09:01 ID:???
- >>730
http://www2.starcat.ne.jp/~yossi/nazo57.html
- 747 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 09:58 ID:???
- つか実際にファルコがそんなに強いとは思えん。
普通に読んでても両足揃って良くてハンと同レベルかやや下くらいじゃない?
俺にはファルコをそこまで強くしたい人の方が理解出来ないけど・・・
なんかなんでもラオウ信者ラオウ信者って言い出す傾向がこのスレには
あるみたいだけど、普通にケンシロウ、ラオウ、カイオウ、トキの4人の強さは
他の連中とは桁が違うんじゃないの?
俺的にはファルコは両足でハンより少し下で、
ジュウザ、サウザーより少し上くらいが妥当だと思う。
- 748 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 11:19 ID:BF8B5p6M
- ジュウザの我流の拳法って、ある程度は
南斗聖拳をベースにしてるんじゃないかな?
大男の手を、しゅるしゅるるぅ〜なんて、輪切りにする辺りなんて
どうみても南斗の技っぽいし。
まあ、あと蹴りや掌打を使うあたり、違う拳法の動きも真似てるんだと思うが。
しかし、これはオレの主観だが、ジュウザが気に喰わないってところは、
なんか後付けで出て来て、しかも、なんらかの正統伝承者でもなくとも、
ラオウに地べたで闘う程と思われ(レイを超えてる…)、しかも、ユリア相手に
悲劇ぶる感じ(シンの想いを薄れさせ…)や、才能がすごいから強い…とか
言う辺り、なんか素直に受け入れがたい感じがしたんだよな。
彼の登場によって、なんかそれまでのキャラの立場が少し薄れるような…
- 749 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 11:20 ID:???
- 別に両足ファルコがハンレベルくらいじゃないかという意見に
異義を唱えてる奴はあまりいないと思うが。
- 750 : :02/04/13 11:28 ID:???
- ファルコはラオウと闘えば「倒せるがこのファルコも死にましょう」といっているが
ラオウはファルコに勝算があるから戦いにいったのでは?
ラオウはサウザーと戦いを避けてたことからして
サウザー>ファルコ
- 751 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 11:41 ID:???
- サウザーの強さは北斗限定だろ。
北斗限定ならファルコより手強いかもしれないけど
直接対決ならファルコ>サウザー。
- 752 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 12:17 ID:2/4y9bqY
- 蒸し返すけど修羅の国でのケンシロウによるファルコ絶賛は異様に空しかった。
- 753 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 12:58 ID:???
- >752
だからそれがウゼェっての
- 754 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 14:09 ID:???
- 強いか弱いかはおいといて、俺はファルコからは全く漢を感じられん。
ジャコウごときのいいなりになって虐殺とかしてた時点でもうダメ。
昔ラオウにアドバイス受けて納得してたのにも関わらずだから救いようがない。
- 755 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 14:43 ID:PCHJOels
- 宿命の伝説!の巻き を見れ
ケンシロウとハンが闘っている最中でシャチの回想シーンがある。
このときシャチを追いつめたものの、ジュウケイに八つ裂きに
されてボワッという効果音で死んだ奴(修羅)をよく見てみれ。
何か変だから(口元とか特に)。
- 756 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 14:58 ID:???
- >>755
気にすんな
彼はちょっと再生能力があったんだよ
- 757 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 19:16 ID:???
- >>748
しかし我流の拳には決め手がない。
サウザーやファルコに才能で勝ろうとも、
奥義がないために達人に勝つことが出来ないのがイタイ・・・
- 758 :愛蔵版名無しさん :02/04/13 19:27 ID:???
- 「お前には命を投げるしか他に手はない!!」とか言っといて、ハンに「オレを倒さなければ渡せねえな」と言われて「なぜ?戦う理由はない」とか抜かすケンシロウは記憶障害ですか?
- 759 :ロッキー羽田:02/04/13 20:16 ID:???
- きかぬのだトキ
- 760 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 20:38 ID:???
- 腹を切れってことだろ
- 761 :愛蔵版名無しさん:02/04/13 21:17 ID:PCHJOels
- >>755
- 762 : :02/04/13 23:23 ID:???
- サウザー最強
- 763 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 01:14 ID:9YtsMel6
- >>762
サウザー最強厨氏ね!
- 764 :.:02/04/14 01:29 ID:???
- 女神像+シャチ 最強
- 765 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 01:42 ID:???
- これは新説か?!女神像+シャチ 最強説!!
でも死体だったしなー
キョンシーみたいなもんだろ、あれ
- 766 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 02:16 ID:pKIrYDb.
- ◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。
1998年 1999年 2000年
在日韓国人 638,828 636,548 635,269 人
これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。
一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
- 767 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 07:07 ID:???
- >>758
リンの名字は命
- 768 :参考:02/04/14 17:49 ID:oOQPPa4w
- ラオウ信者
http://www.google.co.jp/search?q=%8C%9D%89%A4%97l
サウザー信者
http://www.google.co.jp/search?q=%90%B9%92%E9%97l
- 769 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 18:10 ID:rr4yjx4M
- 誰か忘れてないか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83A%83%7E%83o%97l&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 770 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 19:35 ID:???
- あんまりやたらめったらと信者とか言うなや
嫌われてる一部の連中にはそれなりの理由があるんだから
誰だって好きなキャラくらいいるだろ、それをいちいち信者呼ばわりすな
- 771 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 22:16 ID:pPi30x6k
- 南斗聖拳ではサウザーは倒せんらしいが,拳の威力だけならレイやシュウのほうが
上っぽくないか?
鳳凰拳は胸に傷をつけるだけだけど、水鳥拳や白鷺拳は包丁のようにスパッと切れちゃうし。
- 772 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 22:40 ID:???
- サウザーが雑魚相手に暴れたらすごいことなってたと思う俺
- 773 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 23:17 ID:Q2hNfsiw
- >>771
闘った相手の違いとか。
- 774 :愛蔵版名無しさん:02/04/14 23:20 ID:???
- >>768の検索結果
「野球拳 -王様ゲーム風」って何だよ(w
- 775 :愛蔵版名無しさん:02/04/15 01:58 ID:E47iXvhk
- パソコン学院 アミバ
- 776 :某CM:02/04/15 02:02 ID:E47iXvhk
- シーコシコシコ ラ王〜!
- 777 :.:02/04/16 01:25 ID:???
-
__ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < 最近パソコン始めました
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
- 778 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 12:14 ID:GdErurNM
- 顔までもトキをまねた大胆なアミバage
- 779 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 14:39 ID:VD67gL3s
- ケンシロウを守るために負ったトキの傷のエピソードをなんでアミバは知っていたんだろう。
- 780 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 15:04 ID:kg0dZRjY
- 【少年誌史上最悪のヒールは誰だ?】
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970445751.html
- 781 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 15:07 ID:2cwE.fI2
- ラオウから聞いたんでしょ。
- 782 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 16:16 ID:???
- >>781
そうとしか考えられないよね。
初期設定のラオウってすげえ安っぽく描かれてて
ファンとしては泣けるよ。
- 783 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 16:31 ID:???
- アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタターーーーーーーーーーーーッッッ!!!
∧ ∧Gニ∧_∧
(Д゚ ((Gニ(Д゚ )
\ GGニ( と)
GGニ < <\ \
(__)(__)
- 784 :愛蔵版名無しさん:02/04/16 22:39 ID:Z7AQHCyc
- 威風堂々と登場した南斗最強の男サウザー。
いままで、なにか北斗にしてやられていた南斗だったが、
あの拳王ですら恐れていたというから、相当期待していたが、
拳の勝負ではあっさりケンシロウに身体を突かれてしまう。
しかも、拳王が恐れていたのは、単に秘孔の位置が判らないから…
だったという…。
ハア?(゚Д゚) って感じだった。
- 785 :愛蔵板名無しさん:02/04/17 00:29 ID:???
-
拳王はサウザーの秘孔の位置が違うっての知らなかったんじゃなかったっけか
まあネタバレしてりゃ拳王に殴り殺されてたと思われ。
恐らく北斗vs南斗他流試合見てて「こいつ秘孔突きがきかね〜最強?」とかって思ってたんだろ。
- 786 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 12:43 ID:QFKSAL3s
- サウザーには、ラオウのレイみたいに、
かませ犬が居なかったからなぁ、
最強とかいわれても、そんなにインパクトがない。
拳の勝負ではどうなんだ?って感じだし。
シュウはかませ犬ってよりも、最初から明らかに弱かったし…
- 787 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 14:28 ID:kpiqpVHM
- ファルコも悪人のままなら、ここまで評価が下がる事もなかったろうに。
- 788 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 15:32 ID:JbrQ3ajE
- 設定上南斗最強なんでしょ。サウザーは。
サウザーっつうか鳳凰拳がか?
対ケンシロウ一回戦では、秘孔を突かれたというか
あえて秘孔を突かせたという解釈だ。オレ的に。
なにやってもきかねえよってことをいいたかったのではないかと。
- 789 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 15:42 ID:kpiqpVHM
- 最強クラス
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、トキ
準最強クラス
ヒョウ、ハン、ファルコ、サウザー
こんなもんかね?
これ以下は沢山居すぎてめんどくさい。
- 790 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 15:47 ID:JbrQ3ajE
- ぜひザコキャラ最強も論じたいところだ。
アミバやハート様や拳王親衛隊その他諸々で。
- 791 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 17:42 ID:Ka1yh6Ws
- どこまでが雑魚なのよ?
789にリュウケン、ジュウケイ、黒夜叉、コウリュウを入れて
それらを除いたキャラでやるか?
- 792 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 17:52 ID:et17ZDo.
- >>791
北斗、南斗、元斗の話の本筋に関わる者以外で。
よって南斗のザコ流派は可。
- 793 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 18:10 ID:etwSUbmc
- お笑い最強なら
アミバ様に一票投じたい
- 794 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 20:03 ID:k4/fIu5c
- 先代元斗後継者>リュウケン=オウガイ先生>ジュウケイ
- 795 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 20:19 ID:???
- お師さんってそんなに強いの?
- 796 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 22:33 ID:LZjAYxpw
- ちまたで、言われるように、サウザ−はあえて、ケンシロウに
秘孔をつかせた…と確かに思いたいのだが、
いま、読み返してみると、なんかやはり、わざと…というより、
そのまんまの勝負で、ケンシロウに突かれてしまったって
感じがするんだがなぁ…
アゴに、うげって感じで、ケンの前腕くらって、顔しかめているし…
どうなんだろか?
やはり、初戦は拳技でもケンシロウが上だったんじゃないか?
- 797 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 22:54 ID:MbufWi32
- >>796
ケンシロウの胸がズバーでドロー
- 798 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 23:09 ID:QPcul2xM
- 拳王軍・聖帝軍・元斗軍で三国鼎立みたいにしてほしかった。
- 799 :愛蔵板名無しさん:02/04/17 23:11 ID:0uHjkC2w
- フォックスに一票
- 800 :愛蔵版名無しさん:02/04/17 23:24 ID:K99agrkk
- 拳王軍 優秀な戦士多数(バルガ,バラン、アミバ,ウイグル、ジャギ、リュウガ)主力=モヒカン
制定軍 南斗早産拳の二人組 主力 ジャリ
元と軍 ソリアやショウキなど、あなどれない武将多し 主力 村人
せいていぐんだけどーしょうもねーな・・・
- 801 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 00:13 ID:DG7EjFi6
- ★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆
http://www.jga7.com/
全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。
あなたの生活を幅広くサポート!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 802 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 00:36 ID:K2V9eRc.
- サウザーはラオウ並の強さという設定にしてほしかった。
体の謎は不要。
- 803 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 00:53 ID:1ZnCZQhc
- >>802
はあ?ラオウより強いよ
- 804 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 02:47 ID:w6IamBCc
- >803
そうだねえらいね
- 805 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 02:53 ID:???
- 強いか知らんがサウザーが一番好きだ。かっこよすぎ。
- 806 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 02:58 ID:???
- せんまさおやん
- 807 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:00 ID:???
- >>805
馬鹿つええよ。ケンシロウに勝ったんだぞ
- 808 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:00 ID:X1BXhZV6
- >>806
なんで煽るの?
- 809 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:04 ID:???
- >808
あ、煽ったつもりはないです。
もしそう捉えられたのならごめんなさい。
つか、これくらい基本ですやん。。。
- 810 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:08 ID:???
- >>714的にいえば拳王隊の「ん〜〜やけに大柄な女だな、え?」のアイツが最強か
- 811 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:10 ID:???
- なんの基本だよ イタさの?
- 812 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:11 ID:???
- >>800リュウガは天帝の使者って設定だから元斗軍にいれてやれよ
- 813 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:12 ID:???
- >>808
煽りってのはこういうのを言うんだよ>>811
見事に釣れたが
- 814 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:15 ID:jgXz/qjY
- 天破活殺撃つシーン無茶苦茶好きだな。
後ろの岩が北斗七星の形に順に吹っ飛んで驚いた後
一瞬間をおいて傷口が開いたりとか、
その後のケンシロウの決め台詞とかもう最高。
- 815 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:25 ID:X1BXhZV6
- >>813
いやいや、サウザーファンの人が見ればまた荒れるかなっと思って
まぁ、俺もサウザー一番好きだけど・・・最強じゃないと思う・・・
初戦限定ならケンシロウもラオウも倒せそうだけど・・・
- 816 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:30 ID:???
- サウザーカコイイけど、お師様の思い出はいらんね。
奴に情は必要ないよ
覇王が覇王になるのにおセンチなエピソードなど必要ない
ラオウ顔負けのモチベーションが欲しいところです
- 817 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 03:33 ID:???
- 北斗の拳はそんな好きじゃないけどサウザーだけ好き
- 818 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 04:05 ID:???
- 俺も一度でいいからあんな風にテーブルを蹴飛ばしてみたいです。
- 819 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 04:06 ID:???
- 口にあったらあんだけ全部食べてたんだろうか・・・
- 820 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 04:28 ID:???
- >>813
いまだに釣れたとか言わないでくれ
ハズカシイ
- 821 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 04:38 ID:???
- やっぱ悔しかったのか
- 822 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:05 ID:aijs3q0o
- サウザ−の愛深き…ってことで、前から1つ気になる事あるが、
あの、テーブル蹴飛ばす場面って、じつは、腹を空かせた子供に
食べさせる為に、わざとテーブルを蹴飛ばして、食い物をばらまいた…
なんてことないかな?
あの時の、子供が食い物を拾って食べようとした時の
サウザ−自身は何も言わずに、意味深な顔してたし…
結局、雑魚がそれを止めてしまったが、もし、子供がそのまま食べても
サウザ−は何も咎めなかった気がするが…
- 823 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:16 ID:aijs3q0o
- 関係ないけど、北斗七星は当然だけど、南斗六星ってのも、
ちゃんと存在するんだな。。しかも、ちゃんと北斗は死を司り
南斗は生を司るって、中国ではいわれてるみたいだ。
あと、東斗と西斗って、呼ばれる星もちゃんとあるし、
中斗三星ってのもあるみたいだ。元斗だけは、まったくなかったけどね。
- 824 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:19 ID:???
- >822
そ、そうか
サウザーなりのやさしさだたーのかも・・・
俺は奴を誤解していたよ・・・
- 825 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:30 ID:???
- どんなに優しかろうとも、
シュウの足の腱を自らの拳で切断し
彼の南斗の技を封じ、ピラミッドの下敷きにさせた罪は重い。
ケンシロウの目の前で殺すなんて人のやることじゃない!
大嫌い!
- 826 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:48 ID:???
- シュウオタうぜえ
- 827 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 05:53 ID:???
- >>825
おめえが嫌っても誰も困らねえよタコ
- 828 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 06:00 ID:???
- サウザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケンシロウ>>>ラオウ>>>>>>>レイ>>>>>>ザコ(ソノタ)>>>>>∞>>>>クソシュウ
- 829 :age:02/04/18 06:02 ID:fZ7JYCu2
- >>825
そこが、彼の愛情に対する屈折したところなんだろう。
サウザーにとっては、子供を守って闘うシュウという存在は、
自分が否定した、お師さんの愛情に対する投影であって、だからこそ、
あそこまで、非情になれたのであろう。
シュウもそれを感じていたから、死んだあとで、頂上から血を流して
泣いていたのでは?
>>822
オレも、初めて読んだとき、そう思ったよ。
あれは、サウザ−がお師さんから受け継いでいた、自分でも気付いていない優しさが、
無意識に出た場面じゃないかと…
- 830 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 06:33 ID:???
- どうでもいいが子供みたいな煽りはどうにかならんか?
>>826-828
- 831 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 13:27 ID:???
- 821よ、偉そうに講釈しといてワナにかかるな。
- 832 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 14:17 ID:???
-
ゲームではセガマーク3の北斗の拳が一番面白かったな。
トキと戦ってプレーヤ自身が柔の拳を覚えたり、サウザーの体の謎を
これまたプレーヤー自身が解かなきゃダメージを与えられなかったりで。
- 833 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 16:11 ID:GbC3gUKo
- ワナにかかる?
さむっ(藁
- 834 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 16:48 ID:???
- 信者とかアンチとか好き嫌いで論じてたらキリがないよ。
ちゃんと冷静に作中の描写や設定から分析・考察しようよ。
北斗の拳読者ならきっとみんなもういい大人じゃないか。
- 835 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 17:15 ID:g6lXoTOg
- 僕は子供の頃から北斗の拳だけが心の支えだった苛められっ子だったので
その中で一番好きなサウザーの悪口を言われると我慢出来ないのです。
もう来年30歳になるけど、サウザーの悪口だけは許せない。
だから皆さんもサウザーの悪口だけは嫌いでも言わないで下さい
怒りのあまり、罵詈雑言を書き込んでスレッドを潰したくなります。
お願いです、サウザーの悪口を誰も言わなかったら、絶対に荒らしたり煽ったりしませんので。
お願いします。
サウザーは一番強いと言う事にして下さい。
- 836 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 17:29 ID:???
- 懐漫板は厨の魂を忘れない
イイ年こいたオヤジが多くて困るYO
キモー
- 837 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 17:31 ID:???
- >836
氏ねやカス
- 838 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 17:49 ID:SwcDoV4A
- >>836
マジで君はいくつかね?
大体ここの平均年齢いくつだよ?俺25だけどやばいのか?
- 839 :835:02/04/18 17:50 ID:.t7xI.72
- >>837
なんかそういう煽りって僕が言ったみたいですね。
>>836
気持ちは分かりますが、こればっかりはどうしようもないです。
僕の悪口は別にいいですから、お願いします。
- 840 :835:02/04/18 17:53 ID:.t7xI.72
- >>838
僕の周りには30歳越えてるファンは沢山いますよ。
日頃は忘れてるけど全巻ある僕の家に遊びに来たら大抵食い入るように見てます。
全巻読破して帰って行った先輩もいた(笑
35歳ぐらいまでなら、リアルに本気で見ていた世代です
- 841 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 18:05 ID:o1fMwEcw
- リュウガのレベルが気になるんだけど。
影腹を切る意味がいまひとつわからなかった。
- 842 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 18:23 ID:???
- >>833全然気付いてないうえに藁だって!さむっ(藁
- 843 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 18:33 ID:???
- >>842
誰と誰を勘違いしてる?w
かなり妄想はいってたりしない?
- 844 :808:02/04/18 18:34 ID:???
- ケンカはやめましょう。
俺のせいっぽいし・・・
- 845 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 18:36 ID:???
- >844
すげえ勘違い(笑
僕は833だよ
- 846 :808:02/04/18 18:42 ID:???
- 何だ,こっから>>813
続いてんのかと思ったYO!
- 847 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 18:49 ID:???
- >>846
つことは僕が811なの?
僕は煽り厨が嫌いなだけなんで
寧ろ811みたいな馬鹿は寧ろ敵視する方。
808って事は、サウザーで怒る835さん?
別に年齢に偏見とか無い方だけど。
サウザー最強ってのは無理あるから
南斗最強のスレを立てればいいと思うよ。
- 848 :808:02/04/18 18:52 ID:???
- 835じゃないよ・・・
815です・・・
- 849 :847:02/04/18 18:52 ID:???
- 『寧ろ』をどっちか削除。
- 850 :808:02/04/18 18:55 ID:???
- >849
ん?わかんないけど・・・削除?
- 851 :847:02/04/18 18:58 ID:???
- >>848
ゴメソ、荒れてる雰囲気の中では
寧ろ平和主義者みたいだね。
811と813の低脳な争いが悪いんだろ。
ほっといたら喧嘩し続けるからな
優しく言うだけ無駄だと思うよ
- 852 :808:02/04/18 19:04 ID:???
- >>806→>>808→>>809→>>811→>>813→>>820→>>821→>>831
>>833→>>842→>>843→>>844
こういう流れだと思った。
- 853 :847:02/04/18 19:18 ID:???
- 僕は833、847だけだね
この流れだと僕が809=813って事か。
821が820に言ったかもわかんない。
831が暴走してるだけでしょ?
811=831だからつくづく煽り好きっつうか・・・。
まあ次元低いのは二人ともだけどね。
842は僕を相手と勘違いしてたみたいだね。
ワナとかいうのをサムく感じて反応しただけだよ。
小学生みたいな喧嘩してるから。
- 854 :847:02/04/18 19:19 ID:???
- 843もだった
- 855 :808:02/04/18 19:21 ID:???
- なるほど了解!!
じゃあ、俺のせいじゃないね。
- 856 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:27 ID:???
- >>853だからそうやってジサクジエンするオマエが出ていけっつーの
- 857 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:27 ID:VFMDsYY2
- なら827も寒いでしょ
あれこそ小学生以下
- 858 :847:02/04/18 19:34 ID:???
- >>856
やっぱそうなる?
自分でも繋がって見えるもんな。
どうせ荒らしてた奴の誰かでしょ?
逆恨みは分かるけどさ〜
憶測で自作自演視して虚しくない?
- 859 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:37 ID:???
- いつまでもくだらん検証してんな。
- 860 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:39 ID:???
- >853
あのな、煽りあいなんて第三者からすりゃ両方ウゼェんだよ。
そんなかで片方だけワザワザ解説して貶めようとすりゃバレんだろ、ヴァカが。
- 861 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:40 ID:4J3tDRsI
- いいからフドウ最強説は出ねえのかよ
- 862 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:40 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 863 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:41 ID:???
- 必死に多人数の意見のふりをする>>853のいるスレはここですか?
- 864 :808:02/04/18 19:42 ID:???
- また荒れそうだ・・・ゴメンなみんな
- 865 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:44 ID:???
- 847も853もなにもかも北斗の話しないなら出てけよ
- 866 :847:02/04/18 19:45 ID:???
- >>860
はぁ?
身に覚えない事まで提示されたら
分析して潔白証明したくなるでしょ?
貶めた?
つうか最初から片方が嫌いだったんですけど。
片方その他は元々関与してませんよ〜
アホな方をアホっていっただけじゃん。
説明しないとわからんのかいな
- 867 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:46 ID:???
- 861は今ドサクサにまぎれていいことを言った!
いや、やっぱダメだ!なんでフドウよ?鬼だから?
- 868 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:48 ID:???
- まああんたは、ブロッコリーでも食べてろってこった
- 869 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:48 ID:HBjIcceo
- フドウは子犬に負けました。
しかし、すげー対比だよな。
子犬が指先より小さかった。
フドウとデビルリバースはいい勝負しそう。
- 870 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:49 ID:???
- Λ_Λ <南斗聖拳に脚が!
(;´Д` ) ☆ /
~~~~~ \ /) ∧___∧
\\\\ (( ( ヽ(・∀・ )<恥の上塗り出てけ!
___\ / て)
( つ つ\ く ̄
) ) ). \ )
(__)_) し'
- 871 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:52 ID:???
- 子犬>>フドウ>>>>>>>>>>>>>>子供ラオウ
こうか?
- 872 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:53 ID:UMZHtjo6
- フドウ厨ウザイ(藁
- 873 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 19:58 ID:???
- ある意味ユリア最強。
- 874 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 20:14 ID:???
- 南斗白鷺拳、仁星の>>870様のおかげで平和が戻った…
- 875 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 20:23 ID:???
- で、誰よ結局、最強は?
- 876 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 20:38 ID:???
- 1000取った場所に書いてたキャラに決定。
これでどのキャラも条件は一緒、ハンデ無し。
- 877 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 21:01 ID:???
- いま>>876はいままでの議論全て台無しにすることを言った!
- 878 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 21:30 ID:y6tpzusY
- 放し飼いにしてどうする
- 879 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 22:51 ID:???
- はいはい
- 880 :愛蔵版名無しさん:02/04/18 22:51 ID:???
- 最強は、要するに、作者だってことだ。
- 881 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 00:47 ID:EEEd.IBk
- アイン最強!
とか言ってみる。
- 882 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 00:52 ID:???
- タキ最強!
- 883 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 02:39 ID:???
- さん付けが不自然でない男キャラって、キムさんくらいか?
あ、あとお師さんがいたか。
- 884 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 02:53 ID:EEEd.IBk
- >>883
にいさん
- 885 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 03:48 ID:YSGUGrh.
- >>883
とうさん
- 886 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 06:38 ID:DF3pu0W2
- 北斗の拳、最も頭の良いキャラを決めよう!
ユダ>トキ>ボルゲ>>>>リハく>>>>>>ラオウ>モヒカン
- 887 :色魔一佐シュゥーイン ◆KfZ/hTr.:02/04/19 06:43 ID:???
- なんでボルゲがいい位置にいるんだよ (笑
- 888 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 13:45 ID:ttScMskA
- リハクは意外とマヌケなので知将とは言えないよな。
- 889 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 13:53 ID:7iDVMac6
- >>886
独力で秘孔を研究したアミバタンも加えてやってください。
- 890 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 14:00 ID:7iDVMac6
- IDがマックだった。うれしいage
- 891 :ビッダーズ向上委員長:02/04/19 14:08 ID:OpQi1ovc
-
ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049
皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
- 892 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 14:08 ID:???
- ジャッカルも策士といってもよかろうかと。
- 893 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 14:33 ID:liVWTU/A
- サウザーは賢い上に金持ち
- 894 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 14:43 ID:???
- サウザーはケンシロウをすぐに殺さなかったから賢くない。
- 895 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 15:14 ID:???
- >>894
それはあれだ。
十字陵のてっぺんに埋めるという目的があったためだよ。
- 896 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 15:42 ID:dvMCB9kk
- 一番賢いのはバットでは?
- 897 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 15:52 ID:???
- >>896
根拠を述べよ。
- 898 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 15:59 ID:???
- >>897
他の奴らが単純に強さで相手を倒しているのに対して
バットは奇襲とか結構やってたでしょ?(勝ち負けは別として)
あと、映画版の話でいいなら
ラストの方のカサンドラので地下水脈(?)から地下牢に進入する方法を思いついたりしてるし
- 899 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 16:05 ID:???
- なるほど。
いわゆる力のないものが生き延びるための知恵って感じだね。
北斗の軍も率いてたし、軍師的な才能があるやも。
リハクに弟子入りしたのかな?
- 900 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 16:12 ID:???
- あと、車(バギー)の修理とかも自分でしているようなので
機械関係を扱うのも得意かと・・・
ということで
リーダー、メカニック、かけひき(アミバのあたりで雑魚に対してナンチャッテ北斗神拳を使ってたりもする)
、地質学(?)など結構切れ者(ずる賢い?)だとおもう
- 901 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 17:06 ID:AwKq32iA
- バット>ゆだ>とき>ぼるげ>じゃかーる>コウケツ>りはく>>>>サウザ>らオウ>もヒカン
- 902 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 17:24 ID:h/7vtE/.
- ユダの部下のコマクもいちおう知系キャラだな。
- 903 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 18:11 ID:???
- 卑劣と知的は違うと突っ込みたいが、まあ単純力馬鹿が多いからなあ、あの世界
>>900
>アミバのあたりで雑魚に対してナンチャッテ北斗神拳を使ってたりもする
これの意味が分からないんだけど、どこの話?
後、地質学ってのはどこの話だっけ?何か質問多くてスマソ
- 904 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 18:57 ID:ttScMskA
- >>903
コマクのこと?
力を使わないキャラってことで挙げてみたんだが
たしかに卑劣なだけか。
- 905 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 19:37 ID:???
- >>904
いや、でもあの世界では確かに知的と言えるね(w
- 906 :愛蔵版名無しさん:02/04/19 22:31 ID:???
- リハクは一生の不覚だらけ&読み誤るまくりなのでモヒカンより3つほど
格下に設定してあげてください。
- 907 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 01:07 ID:???
- むしろリハクが先をちゃんと読めた時ってあっただろうか…
- 908 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 10:29 ID:uGTeHK4A
- 正直、ラオウ、トキ、サウザーレベルになると、知力もずば抜けてる気がする。
しかしアインは天然っぽい。
- 909 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 11:29 ID:???
- そもそも前3者とアインを比べるのはかわいそうでは
- 910 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 12:22 ID:???
- 和泉流二十世宗家・和泉元彌が最強
- 911 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 13:17 ID:LBqrqP5w
- 牙一族最強
- 912 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 13:21 ID:???
- アインとウイグル獄長はどっち強い?
ジャギとハート様はどっちが強い?
- 913 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 13:24 ID:???
- 北斗南斗の達人たち、全員、中国拳法の効果?で
記憶力良いのではないだろうか?
たとえば、蒼天の拳志郎が、記憶力良いように…
- 914 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 13:54 ID:???
- なんだよな、元斗って?
そもそも、斗ってマス…つまり柄杓のことだろ?
1つの星で斗ってつくような星座はねーだろ。
- 915 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 14:08 ID:???
- >>909
スマン、腕っ節先行型の代表的例として、
親ばかNo1アインを使ってしまった。
アイン好きなんだけど。
フドウやジュウザは頭も良さそうだったんで・・・
>>912
ジャギのほうが強いだろう。一応神拳の使い手だし。
アインと獄長は、あまりにタイプが違いすぎて想像できません。
- 916 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 14:20 ID:???
- >>915
>ジャギのほうが強いだろう。一応神拳の使い手だし。
いや、しかし、あれだけシンが自信をもって
北斗神拳最大の弱点を知ることになるぞ…
なんて言ってるぐらいだから、ジャギぐらいには、勝てるのでは??
- 917 :916:02/04/20 14:21 ID:???
- いや、ジャギは南斗聖拳も使えるんだった…!!!!スマン
- 918 :愛蔵版名無しさん:02/04/20 17:36 ID:???
- つーかハート様って頭部狙えば一発・・・イヤ、何でもない
いくら何でもハート様くらいには勝って欲しい所だよなあ>正統派北斗神拳ジャギ様
いきなり顔面にショットガンぶっぱなして終わりにしそうだけどな(w
- 919 :名無しさん:02/04/20 22:00 ID:WQk31Z1Y
- スレ違いかもしれんが アニメ版の北斗の拳2のオープニングは
すごくかこよくて今でも聞いてます
「タフ・ボーイ」ここまで良い曲はないよーーウタダよりいい
特に♪「とーきはーまさーにーせいきーまつー」のハモルとこいいねーー
2のイメージにぴったりだし
- 920 :愛蔵版名無しさん :02/04/21 00:19 ID:???
- >919
どう考えてもラオウ死後は新世紀だろ。
- 921 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 01:05 ID:???
- バンチを読むと北斗神拳は日本で生まれた拳法らしいが
そうすると修羅の国=日本で
さらに、北斗神拳は中国拳法ではないようなきがするのだが・・・・
- 922 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 01:43 ID:???
- >>919
俺もあの歌大好きだ
>>921
いや蒼天でも北斗神拳は中国拳法だぞ
神拳は中国で生まれ日本で伝承されてるって設定
- 923 :916:02/04/21 03:15 ID:???
- >>921
つまり蒼天では修羅の国は中国ってことだな。
- 924 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 03:27 ID:???
- >>923
修羅の国=四国or九州or北海道だと思ってた
- 925 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 04:59 ID:???
- 修羅の国=中国
北斗神拳が日本で伝承
すると、たったひとつ残った海が日本海で太平洋や大西洋はかれて日本とアメリカなどは
つながっていたとかんがえていいんですか?
どこかで自由の女神が登場してたような気がするので・・・
- 926 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 13:13 ID:u9h6aFDM
- 最近アイーン体操ってのが流行ってるね
世代を超えて支持されるアイン最強
- 927 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 15:25 ID:???
- つか修羅の国が中国とかになるとケンシロウやらラオウやらトキやらが
全員DQN中国人ってことになるんだろ?激しく萎えるわ
あの世界はこことは違う世界なのさ
- 928 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 15:30 ID:sArGWOgw
- つうかケンシロウのモデルってブルース・リーじゃなかったっけ?
奴は香港系中国人・・・
- 929 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 15:42 ID:???
- モデルが中国人だからそのキャラも中国人ってこtぁないと思うが
そもそも名前ケンシロウだし
- 930 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 15:57 ID:r1QUttSU
- まぁね
『おまえの命はあと3秒アルね』
とか言ってたら萎えかもしんない
- 931 :愛蔵版名無しさん:02/04/21 16:21 ID:???
- >>930
ちょっとワラタ
- 932 :きょ:02/04/21 21:46 ID:???
- 修羅の国編だと、ケンは、シルベスター・スタローンに似てると思った。
ファルコは、ドルフ・ラングレン・・・・
こう考えると、ロッキー4か?(w
- 933 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 00:15 ID:???
- 帝都編から修羅編はスターヲーズも混じってる気がするな
ジュウケイとかカイオウもオビワンとかダースベイダーからきた気がする
あと帝都編の最初のバスクと口臭もロッキー3だな
- 934 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 00:23 ID:???
- >>928
ケンシロウハメルギブソンダYO!!
- 935 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 03:35 ID:???
- >>932
そうそう、ファルコのモデルは絶対にロッキー4に出てくるドラゴ役だと思った。
- 936 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 06:13 ID:???
- >>933
息をするのも面倒なヤツ、もSWのジャバだよなどう見ても。
- 937 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 11:08 ID:???
- ユダはボーイ・ジョージ
バランがピート・バーンズ
- 938 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 16:55 ID:XCKxrQDs
- モデルは欧米。
操るのは中国拳法。(w
- 939 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 17:38 ID:???
- ケンシロウはマッドマックス(メル・ギブソン)として現れて、ブルース・リーな
アクションをしていた。
で、修羅の国に渡るときにはコブラ(シルベスタ・スタローン)だったのだ。
- 940 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 17:41 ID:???
- 一方ラオウはルトガー・ハウアーをイメージしたといっているが、似てはいない
- 941 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 19:01 ID:FYEjKzAA
- ジュウザって何年も修行してなかったんだから、ちゃんとやってれば・・もう少し準備期間があれば、ラオウよりつよかったんじゃないですかね。。。ってもー940か・・・新スレは950が勃ててください.
- 942 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 19:05 ID:jX9VQLQw
- リュウケンだかが天賦の才ではラオウ以上とかいってなかったっけ。
- 943 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 19:18 ID:???
- 新スレ立てるよりもまずとりあえずこっち使い切ろうや、
順番的にはこっちが本スレだし
北斗の拳★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010823108/
- 944 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 21:25 ID:KUdZrYsw
- 聖帝軍とラオウ軍、元斗の軍、シンの軍
シン、ラオウ、サウザー、ファルコそれぞれ抜きで戦ったらどの軍が一番つよいのだろう
- 945 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 21:31 ID:???
- 元斗圧勝でしょ?ファルコ意外でも強いの多いし
ラオウ軍も強いの多いな・・・
- 946 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 21:40 ID:???
- >>944
ザコの人数的にはやはり拳王軍が一番多い気がするが
たまに話題になるシンの軍団の描写がスゴかったからな。
でもザコ以前に結局こいつらの対決が重要になる
KING −ハート様以下KING四天王
拳王軍 −リュウガ、ジャギ、アミバ、ウイグル獄長
聖帝軍 −リゾ、南斗双斬拳以下南斗の配下がいるっぽいがハッキリしない
元斗軍 −紫光のソリア、(赤光の)ショウキ
拳王軍か元斗軍だろうなあ。人数的に拳王軍が一歩リードか。
しかし元斗軍の方がピンチには強い(団結力がある)
- 947 :944:02/04/22 21:56 ID:KUdZrYsw
- ハートとアミバだとハートのが強そうだ
っていうか聖帝軍は南斗早産拳の二人しか使えそうなやつがいないような気がする
- 948 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 22:26 ID:???
- シンVSファルコは結構いい勝負をしそうな気が唐突にしてきた。
気のせいだろうか
- 949 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 23:26 ID:EWn5DHAE
- >>943
あ、すっかり忘れてた・・
つか、もう無くなったかと思ってた。
そんじゃ、次はそっち行く?
- 950 :愛蔵版名無しさん:02/04/22 23:52 ID:???
- >>949
そうした方がいいかも、北斗スレ結構数立ってるし
- 951 :916:02/04/22 23:58 ID:???
- >>948
シンとカーネルはどうよ?
- 952 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 00:01 ID:???
- シンとジュウザどっちの方がユリアへの想いが強い?
ラオウ、トキも含めると、どうだろうか?
ユリアへの横恋慕指数の一番最強の奴は誰だ?
- 953 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 02:40 ID:VfsII3S2
- >>952
そりゃラオウ最強っしょ。平和な時代、町中で「おれのものになれ」って拉致
するところだったからね。
シンは本当に拉致したけどまあジャギに焚き付けられたから二番。
ジュウザは兄妹ってわかってからは身を引いてるし、トキはおそらくインポ
- 954 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 02:42 ID:VfsII3S2
- ショウキが赤光って、本編に出てた?
- 955 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 02:44 ID:???
- ンんbmk
- 956 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 02:45 ID:???
- そりゃラオウ最強っしょ。
- 957 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 02:45 ID:???
- シンとカーネルはどうよ?
- 958 :れだ:02/04/23 06:17 ID:0XKk7wzs
- >>951,957
んー、南斗無音拳って六聖に入ってないからなぁ。シンじゃないかと。
アニメは別世界だと思ってるけど、アニメだとカーネルってシンの部下だし。
- 959 :愛蔵版名無しさん:02/04/23 06:40 ID:JzI/55sw
- でも、ケンとの戦いを見る限り
カーネルのが強そうなんだよね・・・なんせ、あの時は南都6聖なんて設定なかったから(笑)
まー普通に戦ったらシンのが強いけど、大佐は正面からの戦いでなく、
暗殺とか不意打ちが得意らしいから、強いのはシンでも大佐がシンを暗殺することは
可能かと・・・
- 960 :愛蔵版名無しさん:02/04/25 00:29 ID:???
- だからリュウガは基本的には一匹狼だっつーの
もしくは天帝の使者って設定使ってやれや
- 961 :愛蔵版名無しさん:02/04/25 21:30 ID:???
- >960
それはどれに対するレスだ??
- 962 :愛蔵版名無しさん:02/04/25 21:51 ID:???
- >>960
アホか・・・
- 963 :愛蔵版名無しさん:02/04/26 19:19 ID:???
- なぜ!!なぜ誰もトキインポ説に反論しないんだ!!
- 964 :愛蔵版名無しさん:02/04/27 22:58 ID:tF0dc3xs
- >>963
放射能を食らって死にかけたのだから、インポになるのは当然かと。
- 965 :愛蔵版名無しさん:02/04/28 00:10 ID:???
- 髪の毛は「はだしのゲン」状態になるのを免れたが
しわ寄せが全部下半身にきたんだな。
- 966 :愛蔵版名無しさん :02/04/29 02:44 ID:???
- ジャギを真似て北斗神拳を使ったザコは
わりと強いと思ふ。
- 967 :愛蔵版名無しさん:02/04/29 05:07 ID:2n9s8VGQ
- 拳王 ラオウ
重臣 ジャギ、アミバ、ウイグル、バルガ、ヒルカ、リュウガ
部下 シーカー、ザルカ、ガルフ、ジャドウ、ザク、ウサ、火闘術
一般兵 ゴンズ、ジンバ、コウケツ、バラン、烈闘破鋼棍、ババア
- 968 :愛蔵版名無しさん:02/04/29 09:27 ID:???
- >>959
怒り指数、執念指数がシン戦とカーネル戦では違うのではないかと。
それにケンは初戦でシンの拳を見切ってたから。
- 969 :サウザーヲタ:02/05/01 20:35 ID:???
- 次スレ作ったYO!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020252819/
- 970 :愛蔵版名無しさん:02/05/11 04:56 ID:NyON8MsA
- 私はこちらのスレにも出没中!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020252819/
よろしこ
- 971 :愛蔵版名無しさん:02/05/18 17:55 ID:???
- 最弱キャラは矢崎さん
- 972 :愛蔵版名無しさん:02/05/29 23:26 ID:af0sE5lg
- age
- 973 :おれさま:02/06/11 23:03 ID:t1I.pcGg
- 北斗神拳が相手ならば、最強はハート様だろうけどねぇ。
肥えてるし。
- 974 :愛蔵版名無しさん:02/06/13 22:20 ID:3lomZKnQ
- そう、漏れは誰より強く美しい
- 975 :愛蔵版名無しさん:02/07/06 01:18 ID:DZtfnEFo
- あげ
- 976 :愛蔵版名無しさん:02/07/21 10:56 ID:UpWGgbto
- あげ
- 977 :愛蔵版名無しさん:02/07/22 18:57 ID:cxrAtUaU
- ウサ最強説浮上
- 978 :愛蔵版名無しさん:02/07/22 19:59 ID:x/2rUdrk
- じゃ 最強ワ ユリアと言うことで☆
拳法使えないけど 南斗の将みたいだし
- 979 :愛蔵版名無しさん:02/07/22 20:08 ID:hZiAsSUk
- 新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
- 980 :愛蔵版名無しさん:02/07/29 16:35 ID:???
- ☆
☆
☆
☆
☆
★☆
☆
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 04:30 ID:???
- 1
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 04:31 ID:???
- 2
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 04:31 ID:???
- 3
- 984 :愛蔵版名無しさん:02/08/01 04:31 ID:.NfyVwqs
- 4
- 985 :愛蔵版名無しさん:02/08/01 04:32 ID:.NfyVwqs
- 5
- 986 :愛蔵版名無しさん:02/08/01 08:25 ID:???
- sage
196 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★