■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆◆破裏拳ポリマーを熱く語るスレ◆◆◆
- 1 :鎧武士:02/11/05 15:25 ID:???
- 「…この世に悪のある限り、正義の怒りが俺を呼ぶ…! 破裏拳ポリマー!ここに参上!!」
基本的に1974年放映のテレビシリーズ中心にしたいけど、OVAを見てファンになった人も可。
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 21:32 ID:SZGFSPn0
- この前までファミリー劇場で再放送やってたので
一気にファンになってしまった。
タツノコアニメで一番好きだな。
男爵とテルが好きでした。無国籍な雰囲気がたまらなく良かった。
富野も演出に関わっていたんだよね。
ダイターン3に雰囲気が似ていた。アクションコメディ。
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 21:47 ID:R6YJEPhJ
- ポリマー好きだったなぁ。
ガッチャマンやキャシャーンと違って
主人公が三枚目ってとこに親しみ感じた。
あのヘルメット、欲しかったなぁ。
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 22:20 ID:???
- ファミ劇でまた放送するよ。好評だったのかな?
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 11:28 ID:+EyJLRk8
- 富野が演出した回って明らかに雰囲気が違ったのね。
「冷凍魔」の話なんかいきなり武士が事件に遭遇するシーンから
始まってるし。
「余計な説明を省略することで逆に視聴者の興味を引く」っていう
富野流の演出方法を取り入れた最初の作品かもしれない。
キャシャ―ンでも富野の演出した回はやたらとヨーロッパ戦争映画の
雰囲気が濃厚に漂っていた。
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 11:31 ID:+EyJLRk8
- あとはダイターン3にも通じるギャグの連打がポイントですな。
探偵長のマヌケッぷりが観てて可哀想になった。
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:37 ID:???
- やっぱ、おいらはホラマー♪だろ。
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 22:23 ID:FEJ+Ebul
- 壁に人型の穴が空くのが「ドラゴン危機一髪」っぽくてステキ・・・
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 23:49 ID:CRv5Uunw
- 俺はSEがかっこよかった。今も耳に残ってるよ・・
転身〜
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 23:49 ID:???
- 最終回は、燃えたね。
「転身!ぽりまー!」
「な、なにぃ〜!」
「た、たけしがぁ〜?」
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/18 23:24 ID:lYh43gs6
- 幻影破裏拳はいまだにその原理が良くわからん?
画面でも同じ絵が繰り返されて
なんかすごいことになっていたし。
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/18 23:28 ID:++/hDZsP
- テルの服が毎回変わるのが好き。
タツノコのスタッフ苦労したと思うよ
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/18 23:44 ID:???
- >>11
無想転生。
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 00:31 ID:Hs2ttkiT
- 転身限界時間46分1秒・・・
この1秒ってなんなんだ!破裏拳ポリマー
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 00:36 ID:???
- 鎧→461(マジ
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 00:49 ID:Hs2ttkiT
- 低温限界-50C・・・
嘘付けあんなタイツみたいなかっこうで(ぷ
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 06:54 ID:r6JBhbMM
- OVA新作の数本を観た…
BGMがユーライア・ヒープそっくりなんで気に入ったyo!
やっぱハモンドでシャッフルビートだよな。
あの年代を演出する音は。
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 12:34 ID:???
- 当時、キャシャーンもガッチャマンも敵は一つなので敵(やられ役)の
コスチュームは毎週同じ。だからバンク使いまくりだったんだけど、
ポリマーは毎週敵が違うのでバンクが使えない(同じ話ではあったんだ
けど)。タツノコもやるもんだ、と思ってた。
OAVには萎え。身内の争いに世界を巻き込むナッツ宇野。
>17
>OVA新作の数本を観た…
って2本以上あるの?情報きぼんぬ。
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 18:59 ID:LKslr7d5
- >15
にぶいわたすは、いまきずきますた
- 20 :17:02/11/19 23:02 ID:???
- >18
あ、すまん、ポリマーのみじゃなく
タツノコの復古系OVA数本DA!
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/25 15:12 ID:3CDm5wP/
- おしゃれなアニメだったということだけ覚えてる。
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/25 15:14 ID:HohBs459
- 顔濃いいいぜ、どのキャラもよー、
タツノコだからしかたねーか
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/25 16:15 ID:???
- はいからさんがポリマー
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 23:22 ID:???
- 人気ねえな
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 23:45 ID:7fpSbYSj
- ポリマーって、タコミとか出る奴だっけ?
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 01:51 ID:???
- それはムテキング。
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 22:48 ID:NcM2MR5e
- オープニングで「ズンズンババーン ズン ババーン ズン
バン ズン バン」で始まる佐々木いさおの度胸には恐れ入った。
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 22:50 ID:???
- ↑間奏だろアホ
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 23:18 ID:6/sczy6X
- ↑間奏でもアホ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)