■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ごめん俺男なんだけど・・・・
- 1 :花と名無しさん:2001/08/13(月) 20:48
- 俺今日姉貴から見せてもらったおまけの小林君ってのが凄い面白かった
男でも楽しめる少女マンガ教えてくれませんか?お願いします
- 2 :花と名無しさん:2001/08/13(月) 20:54
- 漫画板で、そのままのタイトルのスレッドがありますので、どうぞ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=994831990&ls=50
個人的には、同じ白線社系で羅川真里茂さんの作品一連をお薦めしておきます。
- 3 :1:2001/08/13(月) 20:58
- どうも有難うございます。すいません手間とらせてしまって。
- 4 :花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:00
- でも、漫画板よりここで聞いたほうが確実性があるような・・・。
- 5 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:25
- age
- 6 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:53
- なんとなく気になったからあげ
- 7 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:54
- 今マターリと進行中、この板の「話がすばらしいオススメ少女漫画」スレも
見ておくとよいのでは?
- 8 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:54
- サッカー好きなら、かわみなみのシャンペンシャワーがオススメなんだけど...
絶版になってるんだよね。
- 9 :1:2001/08/14(火) 17:43
- どうもです。取り敢えず姉貴の部屋にあった少女マンガを
いくつか読ませてもらえました。えーと赤ちゃんと僕にはすげえ泣けました。
お父さんとお母さんの結婚する巻がすげえよかったです。マジで泣けました。
後はここはグリーンウッドを貸してもらいました。今から全巻読みます
- 10 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 17:59
- 家の兄が読んだ私の漫画は
「動物のお医者さん」「ピグマリオ」「ブルーソネット」
あと川原泉さんの作品全部。
うっ、白泉社系ばっかりだ。しかも昔の。
- 11 :じる:2001/08/14(火) 18:05
- しゃにむにgoも面白いですよ。熱血テニス漫画ですけど。
赤ちゃんと僕と同じ作家さん(羅川真理茂)です。
ピーチガール(上田美和)も男性に好評だそうです。
私としてはガラスの仮面(美内すずえ)と
ベルサイユのばら(池田理代子)を読んで欲しいな。
絵にビビラず挑戦してみてください。でわでわ。
- 12 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 18:41
- 橘裕のマンガなんか男向きだと思うよ
- 13 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:39
- つーか>>1,
この板、結構男多いよ。俺も男だし。
臆せずスレまわると楽しめそうなのが見つかると思われ。
- 14 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 20:05
- 羅川作品なら、NYNYをよんでみてほしい。
そしてどういう乾燥をもったのかここにかいてほしい。
ぜひ。
- 15 :1:2001/08/14(火) 21:35
- 晩御飯もろくに食べずにここはグリーンウッドよんでます。(藁
古いマンガなのになんか今の高校生とあんまかわらんすね。個人的には古沢先輩に
男気を感じます。とても素直に楽しめました。明日までヒマなので明日はマンガ喫茶
行ってオススメされたマンガを読んできます。
- 16 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 21:54
- 天然素材でいこうを読みなさい
- 17 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:17
- あげ
- 18 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:31
- まるいち(まるいち的風景)は可愛いよ!弟もこれだけなら読んでくれてるよ
- 19 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:42
- 白線系多そうなので、ちと趣向を変えてみますね。
やぶうち優さんの「水色時代」と言う作品で私は少女漫画にはまりました。
>>1
春美パパと由加子ママの話って、とてもいいですよね。
自分がはまった作品のスレッドも、行ってみると面白いですよ。
(たまに荒れたところがあるのは2Chのお約束)
>>14
うむむ、こんな早くにNYNYとは……チャレンジャーですね。
あ、私は「完全肯定派」ですからね。
- 20 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:43
- 6月頃、うちのクラスの男の子は
姫ちゃんのリボンを古本屋で全巻買って読んでました。
- 21 :1:2001/08/14(火) 22:55
- グリーンウッド全巻読みました!!NYNYというマンガが話題に上がっているようなので
明日読んで感想を書きます
- 22 :花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:59
- >>1=21
NYNY、正確には「ニューヨーク・ニューヨーク」です。
書店では少女漫画のコーナーに無い可能性も高いので、注意して下さいね。
白線社ジェッツコミックスです。
- 23 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:35
- ちょっとage
- 24 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:40
- そういや漫画板の方の似た主旨のスレに書き込んでも
実際読んでみて感想書いてくれる人って少ないね。
- 25 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:40
- やっぱり花より男子でしょ。
- 26 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:52
- 天然素材とか言ってる糞は今すぐ回線切って首吊れ!!!
- 27 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:57
- ここ数日上がりっぱなしのあのスレ。
ちゃんと語りたい住人と信者と夏厨とひやかしが渾然一体となって堂々巡り。
あれもこれも匿名掲示板ならではの光景だとわかっちゃいるんだが……
- 28 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:58
- ↑スレ違い? 誤爆かな
- 29 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:00
- >>28
皮肉かもよ(苦笑
- 30 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:03
- なんでそんなにテンション高いんだ?
そんなに面白い話じゃなかろ?
箸が転げても面白い年頃なんですか…?夏厨なんですか…?
- 31 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:08
- >>30
誰に言っているんですか?
ここは批判のためのスレッドじゃないと思うんだけど。
あんまりやると、あなたの方が夏房に見られますよ。
……やっぱり誤爆?
- 32 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:45
- 変な発言は、叫びスレをちらっと見てみて貰えばわかるかな…
- 33 :1:2001/08/15(水) 14:58
- ・・・・今からマンガ喫茶言って来ます。とりあえずいくつか読んで感想書きます。
夏房すか・・・・(ニガ藁)正直そんなもんです。カンベンして下さい。では
- 34 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 15:43
- 惣領冬実『MARS』!!男でも絶対読める!オススメ
- 35 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 17:38
- とりあえず、LaLa本誌を全部読んでみるのをお薦めします。好きな漫画が、
小林君以外でも必ず見つかるはずなので。個人的には、「目隠しの国」
「とらわれの身の上」「カレカノ」がイイ。
あとはもう終わったけど、ASUKAでやってた爆笑貧乏コメディー
「山田太郎ものがたり」を推します。
- 36 :1:2001/08/15(水) 22:02
- とりあえず今帰ってきました。風呂入ってから感想書きます。
- 37 :1:2001/08/15(水) 22:04
- NYNYを三巻までと・・・・あといろいろ読みました。
- 38 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:11
- 早稲田ちえ読んだ?
- 39 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:14
- >>1
うちの兄もLaLa好きで読んでるYO。
- 40 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:15
- BASARAはどうなんでしょ
- 41 :1:2001/08/15(水) 22:34
- ええと・・・NYNYは言葉にするのが凄い難しいマンガですよね。
まさかゲイのカップルの漫画だとは思いませんでした。
僕は実際にゲイの方とお会いした事がないので偉そうな事は言えませんが
ケインとメルのカップルは凄い神聖な物に見えました。
メチャ泣けたのはお母さんが二人の関係を認めるまでの過程です。あと人間
だから泣くとゆうセリフにもぐっと来ました。サブキャラクターもとても魅力的
でした。上司のエイズになってしまった人やその奥さん、BJとゆうゲイの
それぞれの個性的な感性の持ち方はとても僕には斬新な物でした。
- 42 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:36
- >>41
羅川真里茂スレッドでもして欲しい発言ですね(笑)
- 43 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:39
- 男で少女漫画読んでるなんて速い話変態のヲタクヤローですね
- 44 :1:2001/08/15(水) 22:40
- セックスの描写も僕は全然イヤじゃなかったですよ。
むしろ少し興奮(藁
したかもしんないです。赤ちゃんと僕と根本的な心の愛の描写はそんなに違わないですよね。
こーいうハードな題材を人間性に溢れた話しにできる作者さんの力量に感服しました。
僕は涙腺が弱いので泣いて気味悪がられてました(藁
- 45 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:40
- 俺も男だけど
ショート寸前おもしろかったよ。
- 46 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:41
- >>43
いや、甘いもの好きの男ってくらいで、別に普通でしょ。
煽りにマジレス、ごめんっす。
- 47 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:43
- 少女漫画読者を100%とすると俺等男は何%だろ?
でも全体の数からすれば数%でしかないであろう俺等
だけど発言力はその数倍、一人一人が濃いから
まさに漫画版アパルトヘイト状態(妄想多分にあり)
- 48 :1:2001/08/15(水) 22:43
- あとは彼氏彼女の事情を読みましたよ。名前は知ってたので。
- 49 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:49
- 1さん
NYNY、3巻まで読んだんですよね?
是非4巻の最後に載っている「僕から君へ」という読み切りを
読んで、男の目から見た感想をお聞かせ下さい。
あの作品好きなんです・・。
- 50 :43:2001/08/15(水) 22:53
- >>46
いやいや煽りじゃないし、さっきのはマジレスで書いたんですけどね。
たとえば男子中学生が学校で少年誌を読んでても違和感ありませんが
少女誌読んでたらヒサンです。
でもその中学生が甘いお菓子を食べてても違和感無いでしょ?
明らかにキモいオタクヤローの異端児の変態。
- 51 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:56
- 女の子が少年漫画みても変じゃないのに
男の子が少女漫画みたら変態扱いなんてヤダ
差別だ、偏見だ、と騒いでみる、とりあえず
- 52 :1:2001/08/15(水) 22:56
- 彼氏彼女の事情でよかったのはお父さんお母さんの馴れ初めですね。
有馬とか雪野はできすぎだろうおい!とか思っちゃいました。
芝居は凄い良かったですね。アルジャーノンに花束をみたいでしたけど有馬君が震えるとこ
が良かったです。不満はバンドの描写ですね(笑)しょぼ過ぎですよ。この人あんま
バンド知らないんだろうなって邪推しちゃいました。陰陽って言葉は知ってたけどバンド名につけるのが
かっこよかったです。
- 53 :1:2001/08/15(水) 22:58
- 変態すか(藁
厳しいすね、でもまあそういう風にとられちゃうのも淋しいすね
- 54 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:59
- >>51
男女同権論者(?)に何を言っても無駄かも知れないけど
そういうのは有るものなんだと認識しなさい。
変だと主張しても長年かけて培われた価値観はそうは変わらないんだから。
- 55 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:01
- >>50
つーかそれいったら学校にマンガ雑誌持ってくる時点でややヒクんだが、私は。
- 56 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:02
- >>54
もしヘンだと思うならまず自分から変わるべし。
凝り固まった偏見を崩すのは難しいことかもしれんが。
- 57 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:03
- >>55
男子が少女漫画もってきたら一発即死後ろ指刺され指定人物に即登録です。
- 58 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:04
- >>56
いやー全然変だと思わないしー(w
- 59 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:04
- >>57
女子はそうかもしれないけど
男子は力の世界すから・・・・・・
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :51:2001/08/15(水) 23:06
- 結局、家でコソコソ見てるしかないのね
こういうところでしかお話しできないし
ドラマとかスポーツ見た翌日みたく
話題作ってみんなでお話ししたいのに
- 62 :57:2001/08/15(水) 23:07
- >>59
いやー僕or俺or自分(?)も男子ッスよー?(w
なんかこの板荒れるらしいからちょっと身に来ただけ。
- 63 :1:2001/08/15(水) 23:07
- ・・・・なんか俺悪い事してるみたい(藁
ただ教えて欲しいだけだったんですけどね・・・。しょうがないすね
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:08
- だってガキってイジメ好きじゃん。。。。。。
ちょっと変わったことするとすぐイジメるじゃん。。。。
高校卒業後はたいしたことはないでしょ。
それを引きずってる奴ってイタイと思うけど。
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:09
- >>66萌え
- 68 :1:2001/08/15(水) 23:10
- sage
- 69 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:13
- つーか高校卒業してさらに少女漫画読んでる男なんて
さらに負オーラでまくりじゃん(w
- 70 :1:2001/08/15(水) 23:13
- ・・・・イヤだな(藁
なんか
- 71 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:17
- >>1
あなたは何も悪くないです。タイミングが悪かっただけですよ。
こう言う状況、少年漫画板あたりでも良く見るでしょ?
こんな時はsage進行でマターリ行きましょうよ。
- 72 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:17
- しかもその少女漫画で抜く1!!!!!!
- 73 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:19
- え〜?
でも本当の事じゃん?
なんか自分が付けたレス煽り扱い(?)されてこっちの方がかなり不快なんだけどー?
- 74 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:20
- >>1さん
煽りはちゃんと見分けて相手しないようにね。分かるでしょ?
レスしちゃダメだよ。
- 75 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:21
- 確かに少女漫画読んでるような男はキモイよ〜〜
- 76 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:21
- >>73
ほら、ガムやるぞ(w
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:21
- >>73
煽りじゃないっていうなら少女漫画を読む男が変態っていうのを論理的に説明してください。
あんたの存在が不快だよ
- 79 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:21
- いや、でも。変態でしょ?
少女漫画男
- 80 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:22
- 確かに変態w
- 81 :73:2001/08/15(水) 23:23
- 叩かれるような事してないのにこの扱いの方が酷いよね
- 82 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:24
- >>1
男のスレって叩かれがちなんだけど(主に男にだと思われる)
今夜はとくに変。
夏休みだから、まあ、こういうこともあるって。
ドンマイ!
- 83 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:24
- 俺男だけど
少女漫画楽しいものは楽しいよ。
今の少年漫画は最悪なくらい堕落してるし。
- 84 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:25
- 少女漫画男の1!!!
- 85 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:25
- 少女漫画男の1、将来の夢は白馬の王子様と結婚する事(w
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 88 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:27
- つーかさー、私は少女漫画好きなわけ。
女にも男にも読んで欲しいわけ。
「読んでるよ」っていわれると素直に嬉しいわけ。
「少女漫画だから」っていわれるとむかつくわけ。
その垣根を勝手につくってるやつのほうがウザイわけ。
「少女漫画読んでる男変態」っての、まさにこれなわけ。
あんたら、ほんとは少女漫画読まない人でしょ。
- 89 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 90 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:27
- へんた〜い
まじキモいっていうか
・・・キモい
- 91 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:27
- 変態男がたくさんだね〜
- 92 :sage:2001/08/15(水) 23:28
- 別に変態じゃないんじゃない?
女だって少年漫画読む人居るじゃん、それが逆になっただけでしょ。
1さん、面白いと思ったならどんどん読んだ方がいいよ!
- 93 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:29
- 少女漫画読んでて
「馬鹿にされてる」
なんて思う奴はカスだよ?
解ってるの?
- 94 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:29
- そうだ!!!
おれも花ダン読んでるぞ!!
- 95 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:29
- >>88
放置放置。そういう反応を期待してるんだから。
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:30
- >>78
ていうか思った事書いただけ。
不特定多数の人間が見るんだから批判的な意見ゼロで進行!てな風には使用とするほうがどっちかつうと無理なわけ。
叩きレスがイヤなら
最初っから「このスレは批判的な意見は無しの方向で」って書いてくれればOK。
マジレス批判は少なくなるんじゃない?
- 98 :92:2001/08/15(水) 23:30
- ごめん・・・sageのつもりが上げちゃった
名前に打っちゃったよ・・・
- 99 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:30
- 気持ち悪いよ
- 100 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:30
- >>88は荒らし
- 101 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 102 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:32
- >>97
まったくだ
- 103 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:35
- おい>>1?
お前本当に金玉ついてんのか?
このチキン野郎!!
- 106 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:35
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 利用者の皆様へ…
( つ つ \__________
(___)___)
現在、この板は夏休み厨房、通称「夏厨」が大繁殖して
正常な運用が極めて困難な状況になっております。
厨房には以下のような特徴があります。
折角良質化してきた板の雰囲気をまた荒らさないためにも、
徹底無視、削除依頼など、厨房の排除にご協力お願いいたします。
・ウザい、キモい(キショい、気持ち悪い)、イタい、ヲタ臭い、サムいなどの
主観のみを根拠とした叩きを行う。
・他人のミスを許容せず、それをネタに延々と粘着質に叩きつづける。
・不整合部の修正も行わない改造コピペを行う。
・無意味に流れをぶった斬る。
・一発ネタのみ、または質問でスレを立てる。
とにかく彼らは相手してもらえるのが嬉しくて仕方がないのです。
野良猫と同じで、迂闊にエサ(レス)をあげると、住みつかれてしまいます。
一部では「少しは相手してあげないと、逆切れして暴走する」という説もありますが、
そうなったら遠慮なく削除依頼すれば良いだけの話です。
この板は既に削除人がマークしておりますので
あまり酷いようなら
追い込みなどの強硬手段にも発展することでしょう。
- 107 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 108 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:36
- 実際さ〜少女漫画読んでる人も少年漫画読んでる女性達も
両方嫌われてるでしょ。だって変だもん。
- 109 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:37
- どちらかというと少年漫画読んでる女は変じゃない。
- 112 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 113 :マラブンタ:2001/08/15(水) 23:38
- パタリロとパタリロ西遊記なら読んでる。
オススメがあればいろいろ読んでみたいなーなんて思ってたり。
昔はガラスの仮面なら読んでたなー。
- 114 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 115 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:38
-
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < >>1元気出せよ・・・
\| \_/ / \____
\____/
- 116 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 117 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:39
- でも変だよ
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:42
- 何でこんなに荒れてんの?だから少女漫画読んでるような
オトコはキモイのよ!!
- 122 : :2001/08/15(水) 23:43
- お勧めの少女漫画
*怪盗セイントテール全7巻 著:立川恵
題名通り怪盗もの少女漫画。
*夢幻伝説タカマガハラ全5巻 著:立川恵
環境破壊とか何気に考えさせられる漫画だった。
立川恵作品はすべて好きだけどね。
今連載中の除いて…
羅川まりも(漢字が分らない)赤ちゃんと僕も
家族ものや学校とかいろいろな視点で作品が展開されて
面白い。
- 123 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:44
- 少年漫画読んでる女のほうがへたしたら
少女漫画よんでる女より多いんじゃん?
- 124 : :2001/08/15(水) 23:44
- あ、マジレスしちゃった。
御免ね、荒らしさんたち。
頑張ってね、コピペ。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:45
- 荒らしているのは少年漫画至上主義者だよ百弐拾壱
- 127 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:46
- >>122
sageて。
折角のネタなんだから。
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:48
- ここが荒れているのは少年漫画板で
23時から少女漫画板と戦争するとか逝ってる白痴のせい。
男と女がマターリやってるのに僻んでるんでしょ。
- 130 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:02
-
もう既出ですが、LaLaで連載されてた作品は男性にも読みやすいと思います。
同じ白泉社でも花とゆめは乙女ちっくなのが多いのでものにもよると思います。
あとりぼんの昔の作品なんかよろしいんじゃないでしょうか。
(一条ゆかり、矢沢あいとか)
PS:私は男性が少女漫画を読んでいても構わないと思います。
優れた作品がたくさんあるのに「少女漫画だから」というだけで
読まないのは非常に勿体無いことだと思います。
- 131 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:04
- ここが荒れているのは少年漫画板で
23時から少女漫画板と戦争するとか逝ってる白痴のせい。
男と女がマターリやってるのに僻んでるんでしょ。
それは誤解です
少女板が煽ったからです
火のない所に煙はたたない
ということです
- 132 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:07
- 煽ったのは少年漫画板の語りだろ(w
- 133 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 134 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:13
- >>131
少年漫画板にあんなバカなタイトルのスレッドも立っているし、
情報ソースを添付しないとネタに信憑性が無いですよ。2Chだし。
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:15
- このスレ折角下がったのに、ageないでよね。
- 137 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 138 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:21
- 男が少女漫画読んでるのはいくらなんでもキモすぎるでしょ!!
- 139 :ネカマ:2001/08/16(木) 00:23
- >>138
なぜゆえに?
- 140 :1:2001/08/16(木) 00:33
- いつのまにかキモイとかいわれてますが(藁
別にそれは個人の感じ方なんで気にしないです。
ただ俺はみなさんに教えてもらったマンガを読みたかっただけですから。
死ねとかウザイとか別にオッケーです。でもマジメにレスくれた方にはお礼をいいます。
ありがとうございました
- 141 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:37
- >>1=140
ナイスです!!
でも礼を言うのはまだ早いです(笑)
まだまだここでもネタは上がると思いますよ。
今後も適当にお付き合いくださいませませ。
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :1:2001/08/16(木) 01:42
- あ・でもマジでNYNY面白かったですよ。明日もバイト後少しマンガ喫茶寄りますんで
いくつか感想書きますね。
- 144 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 01:52
- >>140
大人だね。
荒らしている連中や、キモイとか煽っている連中は、
恥ずかしくないのだろうか・・・
- 145 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 02:01
- >>1=>>140
拍手!!
これからも荒らしなんかに負けずに頑張って下さい
- 146 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 02:02
- あたしは男の人が少女漫画読んでても
キモイとは思わないよ。
自分が読んでいいと思った作品は
男女問わず色んな人に読んでもらいたいと思う。
実際女の子にはもちろん男友達にもすすめることあるし。
そうゆーことゆってるやつって男友達もいなくて
キモイヲタク男しか想像できないのか(w
- 147 :1:2001/08/16(木) 02:12
- あと僕が今日読んだのは白泉社のマンガばっかだったのでそうでないのも
挑戦します。姉貴にララの4月からのバックナンバー読ませてもらってます。
お迎えですが面白いですね。絵がかわいくていいです。
- 148 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:05
- 「山田太郎ものがたり」ASUKAコミック全M巻
楽しいからマジハマるよ。
よんでみて〜
- 149 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:08
- くらもちふさこを読んでみてくれ。
天コケおもろいよ。
- 150 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:09
- >>148
あれ、そんなに続いてたんだ…
私にはちょいとパンチ弱かったな。
- 151 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:10
- JETの「十兵衛紅変化」なんかはどうでしょう?
現代の女子高校生に転生した柳生十兵衛が主人公です。
最近、文庫が出ました。
- 152 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:13
- >>149
くらもちのショパンで、ピアノに目覚め、今では芸大生。
- 153 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:50
- >>146
同感です。
少年漫画版で同人女とかっていって叩いてくる男と同じく
異性の友達のいない人達なのでしょう。
- 154 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 09:01
- >>1=>>66?
- 155 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 09:13
- 今市子の「百鬼夜行抄」。
あんまり少女漫画って感じではないけど。
- 156 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 10:28
- >>1
じつは僕も男だけど「動物のお医者さん」がすきでずっと集めてました。
あと、小学生のとき、女子から「赤ちゃんと僕」借りて読んで
自分でも集めてました。やっぱいい作品は男女関係なく楽しめる
とおもいます。あげると荒れそうだからさげときます。
- 157 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 11:11
- 弟が「花のあすか組!」全巻集めてました。
おもしろかったよ。
あと遠藤淑子も性別関係なく読めると思う。
- 158 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 11:23
- >>148
機種依存使うなや
- 159 :板の主旨と違うのでsage:2001/08/16(木) 12:38
- 重複スレっぽいと最初の方で指摘されてるのに上げられてる……。この板の治安がいいってことなんだろうか。
優しいナァ。
私は男ですが、カレカノを読んで普通に面白いと思いました。
っていうか、ジャンル問わず面白い漫画って少ないんじゃ?
二千冊は読んでますが、滅多に心の琴線に触れる作品には出会えませんから。
ところで男の少女漫画読みを否定する人、抽象的なことばかり言いますね。
「キモい」「オタク」とか、定義付けも微妙な言葉しか使えないのかな。
理論で通して欲しいな。
一よ、頑張ろう!同じ男として共闘だ!
- 160 :1:2001/08/16(木) 13:13
- ういす。じゃあ教えてもらったのいくつか読んで感想書きますね。
沢山あぼーんされてるので少しおどろきましたよ(藁
- 161 :2(=4):2001/08/16(木) 22:05
- もうsage進行しなくてもいいんじゃないですかね?
>>159
>重複スレっぽいと最初の方で指摘されてるのに上げられてる……。
>この板の治安がいいってことなんだろうか。
>優しいナァ。
こちらだと、薦めるネタの傾向が違いますからね、多分。
(あちらじゃまず付録付き雑誌系とか出てこない気がしますし)
やっぱり、「餅は餅屋」と言うことで(笑
- 162 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:26
- 雑誌・コミック買う時、店員がおじさんおばさんの
時はためらいないけど、同年齢くらいの若い人だと
キツイ、特に女の場合絶対無理だ、みんなは平気か?
- 163 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:34
- >>162
消防の頃から読んでるから、全然平気。初めはやっぱりハズかった
けど。
- 164 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:42
- >>163
強いなーおぬしは
- 165 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:46
- 筒井旭の汝なやむことなかれもまあまあいけるとおもうよ。
- 166 :1:2001/08/16(木) 23:04
- ういす。1です。今日はちょっと喫茶よってる余裕がなかったので古本屋で売っていた
18さんが勧めてくれたまるいち的風景を4巻(全部?)買いました。
他のを進めてくれた方スイマセン。いくつかはかならず読んで感想書きますんで
少し待ってください(もしよかったらですけど)それでは感想を書きます。
- 167 :141:2001/08/16(木) 23:07
- 無理はしちゃダメですよ〜。
- 168 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:11
- 801買うのに比べたら少女マンガなんて・・・
- 169 :1(感想):2001/08/16(木) 23:11
- ええとまずは勧めてくれた18さんありがとうございます。
まるいち的風景読みました!!まるいち可愛いすね(藁
行動をトレースするというのはすげえ画期的な発想ですよね。
教えた事を教えただけっていうのがなんでもできるドラえもんみたいなのじゃなくて
いいですね。目の見えないピアニストの人の話しが個人的にっは好きです。
このマンガ少し説教臭いとこもあるけど(主人公)逆にその説教臭さが人間味があっていいです。
まるっきり恋愛がないのが少し驚きです。(藁
すすめてくれてありがとう。何度も読みたくなるマンガでした。つづきが読みたいす
- 170 :1:2001/08/16(木) 23:13
- NYNYの4巻が読みたい・・・・3巻までしかねーんだもん
- 171 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:17
- 4巻って、本編より評判良い読みきりあるみたいだね。
って、NYNYは私にはキツかったから、読んでないんだけど。
羅川真理茂はいつ天が1番好きだ。これって、続きまだないの?
- 172 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:17
- >>168
特に若い男から買うときなんて・・・ね
- 173 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:21
- >>171 禿同
NYNYって抵抗マンガの仮面をかぶった差別マンガだって書いたら怒られちゃった。。
渡部直巳の『日本近代文学と差別』読んだら分かると思うんだけど。。
どうかしら?
- 174 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:25
- >>173
粘着うざいよ。別板言って愚痴れば?
- 175 :1:2001/08/16(木) 23:31
- NYNYは賛否両論が凄いあるみたいですね。
俺的にはハッキリ言って完全肯定ですね。たしかに俺はゲイの文化は解からないし
不快になる方もいるかもしれないけど、凄い愛のあるマンガだと思います。
家族にしても友情にしても恋愛にしてもとにかく愛(ウザイな)を感じるんすよね。
- 176 :じる:2001/08/16(木) 23:32
- 私も柳原望さん(まるいち的風景の作者)すきです。
なんかほのぼのしてて穏やかになります。
柳原望さんの他の作品もチャレンジしてみては?
まるいち的風景の折り返しに過去の作品名が載ってると思うので。
因みに私はわがまま姫の反乱が好きですね。
- 177 :1:2001/08/16(木) 23:36
- じるさんありがとうっす。すいませんしゃむにGOはまだ読めてないんすよ
NYNY読むのが大変で・・・・明日は必ず読みます(藁
白泉社以外もよまなきゃ・・・
- 178 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:38
- すまん、私は兄が御茶ノ水方面の予備校に行ってたんで、
少女漫画買ってきてもらってた。
地元より品揃えがいいんだもん。
買い出しを頼まれた男性は平気で買えるのかな。
- 179 :花となな:2001/08/16(木) 23:40
- なんか、このスレ見てると和むよ。うん。
1さんもみんなもええ人やね…
- 180 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:42
- すっごく嬉しいけど、食い物に困るほど買うなよ(w>1
- 181 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:51
- age
- 182 :花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:55
- >>1
フェチだね、
人をだましている所が特に
- 183 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:46
- この時間はまたsage進行でやったほうがいいみたいだね。
- 184 :じる:2001/08/17(金) 00:55
- 1さんあまり無理しないように好きな時にゆっくり読んでくださいな。
ひまで書き込みしてるだけなので義務じゃなくて
選ぶ参考程度にしてもらえたら良いな・・・と思います。
私の弟は少女漫画を馬鹿にして読んでもくれないので
1さんのような人がもっと増えるとうれしいな。
- 185 : :2001/08/17(金) 01:00
- >>171
>いつ天
私もこの作品好きです。
続きを数年前までは期待していたんですがね。
出そうな気配が…ない。
そう言えば、彼氏と彼女の事情のコミックスの後書きで
少年がカレカノの単行本を勇気を出して買うと言うショートストーリ
みたいなのが、確か(どの巻か忘れましたが)載っていました。
良いもんは良いと思う。
少女漫画読む男キモイと速攻言う人なんて、本質見抜けてない。
見抜こうと思っていないのかな。
そんなの言うのはタチの悪い同人女(もしくは男)だよ。
視野が狭くなっているんだよね。こういう人たち。
気にしなくて良い。
- 186 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 01:41
- 私はNYNYの4巻で泣きましたよ。ぜひぜひ!
- 187 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:15
- 何を言っても変態は変態として見られるんだよ>>1
- 188 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:16
- 会社で結構かっこいいなぁ、と思っていた男の人の部屋に行ったことが
あったんだけど大島弓子とか、川原由美子とかの漫画があってビックリした。
男の人2人、女の人3人という構成だったんだけど、女性の反応は概ね以外でカワイイ
というものだった。ちなみに私以外の人はほとんど漫画読まない人。
男の人はヤベーだろとか冷やかしてたけど。
いろいろある面のひとつとして少女漫画があってもいいかなぁとは思います。
- 189 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:19
- >>1
自分が変態で無いと思うのなら友達に
「俺は少女漫画大好き!」って言って回りなさいよ
- 190 :ああ。タマゴボーロやるよ:2001/08/17(金) 02:29
- >>187 >>189
ほれ 。。。。
- 191 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:29
- >>189
アフォ?意味なく言って回るバカがどこにいるんだよ
例え趣味がラグビーでも「ラグビーが好きで好きで」とか言って回ってる奴ってバカじゃん
- 192 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:30
- >>187=>>189
粘着?
視野が狭いなあ…
- 193 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:32
- >>190
あ、ホントだ
タマゴボーロだ(藁
- 194 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:38
- 言い忘れましたが筒井旭の
汝悩む事勿れはマーガレットコミックスです。
まだ3巻しかでてないのでさらっとよんじゃえると
おもいます。無理しないでご購読を。
- 195 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:44
- >>190
もしかして、よその板でもやってます?
あなたのそのセンス大好きです♪(笑
- 196 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:49
- 少女漫画どころか、JUNE系の本を読む俺は重度の変態なんだけどさ。
あ、エロ系は読まないよ。(もっとタチが悪いかも…
- 197 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:51
- くらもちと岩館が全部部屋にそろってる俺も変態か。。とほほ。
- 198 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 02:52
- 性同一なんとか症では?
- 199 :196:2001/08/17(金) 02:54
- >>198
違うと思うけど、読んでると視野が広くなりすぎて
ホモ許容ってかんじになってくるのがコワイ
- 200 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:05
- かぐや姫 清水玲子 白泉社
もいけるくちだとおもわれ。
紫色のカバー てかこのひと絵うまいねー
- 201 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:09
- これなんかどお?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=990465306
- 202 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:29
- バナナフィッシュ評判がいいようなので
よみたいんですが誰の作品なんですか
そして文庫化されてるんですか?
- 203 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:29
- 吉田秋生
文庫化されてるよ。
- 204 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:30
- 1さんは姉の下着の匂いを嗅いだりしますか?
- 205 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 05:40
- 少女漫画って何が楽しいの?全部同じに見えるよ。やたら美少年が出てきてよくわかんねーセリフ言ったり。
女の妄想オナニー漫画しかないじゃん。つまんね。
- 206 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 05:54
- >>205
もちっとひねろう。
- 207 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 06:13
- 少女漫画の表紙って全部同じじゃん。見分けつかねーんだよ!!探すのがめんどーなんだよ!!!どーにかしろ!!!ま、買う気はないがな!!はははーー!!
- 208 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 06:19
- あぼーんの嵐・・・
ここ戦争決行(一方的な上、未遂)の日に荒れてたんだね。
- 209 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 07:00
- ごめん俺哲学オタなんだけど・・・・
- 210 :名無しのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 08:30
- わたしは、本屋で働いていますが、けっこう買う男性いますよ。
それよりも気になるのがボーイズラブを週に2〜3冊買う男の子。
やっぱりそっち系なのかな?
- 211 : :2001/08/17(金) 08:32
- >>205
少年板に逝って良し、ラブひなヲタよ。
あんたなんか一生男の妄想漫画(例:ラブひな・CCさくら他)でオナってれば?
その程度でしょう、貴方は。
世間に出て来ないで下さいね。
引きこもっといてください。
本はebookで買いましょうね。
- 212 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 08:33
- >>211
やめれ。
- 213 : :2001/08/17(金) 08:37
- >ボーイズラブを週に2〜3冊買う男の子
そっち系かも知れないね。
でもエロに興味がある時期だし、どうしても買っちゃうのかも
若い女の子は同性愛に憧れに似た思いを抱く…と
思う。
そういう若気の至りって、男女あるじゃない。
- 214 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 10:05
- >>205ー>>211は自作自演。
もし別人だったとしても同じ精神構造の持ち主。
つまりこのスレが気に入らなくてここを必死になって荒らしているんだろう。
- 215 :1:2001/08/17(金) 10:54
- ういす。1です。またやっぱ色々言われてますね(藁
変態とか変態じゃないとかはやっぱ個人の考え方次第じゃないですかね?
男が少女マンガ読んでるのがウザイとか気に食わないとか思う人がいるのはぢょうがないかな、と。
別に僕は少女マンガ読むのが趣味じゃなくていいマンガを読むのが好きなだけですから。
さすがに男の友達にNYNYを読んでるとは言えませんが(藁
俺がネットの上で俺は変態じゃない!!なんて言っても説得力ないでしょ(藁
- 216 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 10:56
- この手のスレはいい加減見飽きました。
- 217 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 10:57
- 1って、何気に大人だな。いいこと言うよ。
うちも、結婚して二人の荷物を解いたら、集英社コバルト持ってきたよ、うちのダンナ。
いちいちうざい煽りは無視して楽しくやりましょう。
無視されてる中で煽る事ほど空しいことはないからね。
- 218 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:02
- >>1
グラップラー刃牙なんてどうよ
- 219 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:05
- >>218
ありかよ(w
- 220 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:07
- >>217
いい旦那さんだ。
趣味が同じだといいよね。漫画でも小説でも然り。
- 221 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:27
- 私は1さんとは逆に弟からいろいろ面白い少女漫画を教えてもらったよ。
遠藤淑子とか川原泉とか。
あと面白い少年漫画も教えてもらってる。
面白いものは面白いんだからしょがないよね。
いいマンガはいいマンガ。
- 222 :1:2001/08/17(金) 11:35
- えーととりあえず逝ってきます。
グラップラー刃牙?大好きですよ(藁
俺も武道やってますから。花山薫みたいなオトコになりたいなと(藁
- 223 :age:2001/08/17(金) 19:19
- ここのスレ、忍耐強いなぁ。応援したくなっちゃうよ。
高河ゆん・・・は好きだけど勧められないか。
この人最初は面白いのに、いかんせん遅筆だから・・・最後で破綻する。
どーじんも出してるらしいけどねぇ・・・。
801とJUNEの違いって何ですか?男なんでそういう情報回ってこないんです。
とりあえずソレっぽいのはラジヲの「ルビーにくちづけ」を聞いてたら気にならなくなりました。
本命のオススメはコレです。紫堂恭子作、「辺境警備」。美しい言葉に彩られた幻想世界。
ファンタジー好きなら買いではないかと。
- 224 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 19:44
- >>211
CCさくらは(一応)少女漫画だよ・・・
俺も男で、しかも多分一番ヤバ目に見られるりぼん中心(ワラ
んー今りぼんで少女漫画ビギナーの男性にオススメできるっていったら亜月亮あたりかな。
ギャグ物だし、線が比較的カチッとしてて、少年誌系のネタ(北斗の拳とか)入れてるからとっつきやすいと思いますよ。
- 225 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 21:59
- 花ゆめ系は結構男が読んでも面白いのが多いと思う。
- 226 :花と名無しさん:2001/08/17(金) 23:22
- >>224
ひでぶ萌えー
- 227 :1:2001/08/18(土) 00:20
- ういす1ですただ今帰宅しました感想書きますね
- 228 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 00:27
- 少女漫画でグラップラー馬鹿みたいな奴ないの?
格闘中心の奴。
- 229 :1(感想):2001/08/18(土) 00:31
- 今日読んだのは34さんが勧めてくれたMARS全巻としゃにむにGOを5巻
それにNANAとゆうマンガです
- 230 :1:2001/08/18(土) 00:50
- まずはマースの感想を書きます。
最初に感じたのが絵がいかにも少女マンガだなあって事でした。だけど読んでるうち
になれてきたから全然平気でした。
話しはもうとにかく主人公の零がカッコよかったですね。いねえよこんなやつなんて
ツッコミを入れながらもすげえ出来る男って感じが嫌味じゃなかったです。1巻で吸ってた
タバコがキャメルなのも嬉しかったです。親父が吸ってるから(だけど2巻以降はラッキーストライク)
キラは可愛いすね(藁
少し怖いけどこーいう女の子いないかなあ(藁
ストーリーは少し重かったけどその重いのも読者がひきつけられる理由かな。と・
個人的にきにいったのが達也君です。あーいう奴が報われないと悲しいすからね(藁
- 231 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 01:20
- >>228
グラップラー「馬鹿」て(w
格闘中心ってのはないかもな。
アクションシーンが多いといえばやじきたとか挙げられるけど。
- 232 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 01:33
- 少女の骨折とか脱臼とか・・・いいよな。
- 233 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 04:47
- >>211
混脳お得意の決め付け中傷攻撃かよ。
そしてラブひなという一部の例外を持ち出し、反論。
典型的混脳女だな。いいかげん寒いよ。左脳だけで思考できないの?
処女漫画はほとんどがキショイんだよ。
- 234 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 04:49
- 少女漫画読んでる女ってキショイね。確かに
少年漫画青年漫画のほうが100倍楽しいし、質も高い。
- 235 :失禁大名:2001/08/18(土) 04:55
- セーラームーンの格闘を生々しくした奴が読みたいんだよ。
- 236 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 05:00
- 少女漫画ってどうせ、血とか噴出したりしないんしょ?
女の妄想の世界ってイメージある。少女漫画って。
- 237 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:02
- >>236
口からいっぱいいっぱい
- 238 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:02
- >>233ー234
もうやめれ。
他人を中傷する事でしか精神のバランスが保てないのか?
そうじゃないのなら1のように大人の姿勢をとってみろ。
- 239 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:03
- 炎の不条理劇場という漫画が……
- 240 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:17
- 少女漫画っておもしろいじゃない。
吉田秋生好きですよ。ありきたりだけどさ。
- 241 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:31
- >>238
そういう風に比較対照をあげると、
ひねくれんぼの子はすーぐ逆上しちゃうよん(w まあまあ。
>>235
セーラームーンの格闘って…
妙な力を使いながらズタボロになるって認識でいいのだろうか。
- 242 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 06:29
- BM読めやゴルァ!!!
- 243 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 08:06
- うちのクラスで「いたずらなKISS(多田かおる)」
が出回ってたとき、男子もけっこう読んでて評判良かったよ。
私も好き。
未完だけどね・・・作者死んじゃったから・・・
- 244 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 08:29
- >>235
電影少女
- 245 :失禁大名:2001/08/18(土) 12:19
- >>241
いや、妙な力は一切使わない。生身の肉体のぶつかり合いだけ。
殺るか殺られるかっていうシビアなセーラームーン。
- 246 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 14:17
- 801だけど、館野とお子の『真っ赤なうそ』は結構いいYO
あとは山田ユギかな。
少女マンガから801へ。。。
生きよ、堕ちよ!
- 247 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 15:28
- >>236
少女漫画読まないくせにどうしてこの板にイルンデスカ?
そんなに女に飢えてるんデスカ?
- 248 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:17
- マーガレットでやってる「花になれ」はどう見ても
男性向けの作品にしか見えないんですが・・・
- 249 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:22
- >>247
きっとそうなんだよ。かわいそうだな。同情してやろうよ。
- 250 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:39
- >>247>>249
いい加減、この手合いを無視することを覚えろ
- 251 :花と名無しさん:2001/08/18(土) 18:26
- >>1=>>230
私は「MARS」をお勧めした人ではありませんが
感想を興味深く読ませて頂きました。
男性の視点での感想なんてめったにお目にかかれない。
零、カッコイイっす。
- 252 :1:2001/08/18(土) 21:19
- ういす1です。昨日はしゃにむにGOの感想を書けなかったので書きますね5巻まで読みました
感想
とにかく俺は羅川先生のファンにここ何日かでなってしまったので内容については
最初から面白いんだろうな、と思って読み始めました。そしたらやっぱ面白いんすよね(藁
テニスの事はあんましらないけどスポーツ物としてもマジで読めますよね。主人公の伊出君
のキャラが少年漫画にも共通するものがあるなあ。なんておもいます。
でもなによりよかったのは3年の引退シーンですね。ああいうキャラに光を与えるのが
個人的にはとても好きです。勿論フレディ青木には大笑いでしたよ。この作者さんクイーン
好きなんですね。NYNYでもクイーン使ってたし。もしかしてホモセクシャルを扱ったのは
クイーンのファンだから?なんてふか読みしてしまいました。早く次が読みたいです
- 253 :1:2001/08/18(土) 21:34
- ええと他にもいろいろ勧めてもらってますがとりあえずいくつかは感想をちゃんと書きます
んでもし興味があれば読んでください(藁
- 254 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:06
- 零で思い出した(笑)
樹なつみの「OZ」や、「朱鷺色三角」→「パッションパレード」
「花咲ける青少年」なんかはお勧めだす。
- 255 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:22
- >>252 =1
文章が読みづらい。
伝えたい事は分かるが・・・
せめて、改行と簡単な漢字は適切に使用して欲しいものだ。
- 256 :花と名無しさん :2001/08/19(日) 00:28
- >>254
俺も男ですが、樹なつみのストーリーには
目を見張るものがあります。
「花咲ける青少年」スゲー好きでした。
「八雲立つ」はここへ来て少々冗長なり。
- 257 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:50
- 篠原千絵なんかも男の人は楽しめるんじゃないかな?
「闇のパープルアイ」「海の闇、月の影」とか。
- 258 :花と名無しさん :2001/08/19(日) 01:19
- NHK朝ドラ的なものが許容範囲なら大和和紀の「よこはま物語」がおすすめ。
子供のもOKなら同じく大和和紀の「A列車でいこう」「眠らない街から」もおすすめ。
意外にはまったのが渡辺多恵子の「はじめちゃんが一番」です。
一応ジャニーズアイドルものですが(もともとのモデルは光JENGIらしい)、
なかなか面白いです。
- 259 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:49
- このスレの連中ウザ過ぎ。だれもお前の感想なんか読みたくないよ
- 260 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:59
- >>259
じゃああんたが来なきゃ良いだけ。
そう思ったらいちいち書きに来んな。
あんたの方がウザイ。周りを見て物を言え。
- 261 :花と名無しさん:2001/08/19(日) 03:28
- >>259
>だれもお前の感想なんか読みたくないよ
そんなことはない。
自分が薦めた漫画の感想を聞きたい人もいる。
- 262 :1:2001/08/19(日) 23:28
- NYNYの4巻買いました。今日は少しいそがしいので感想は明日書きます
- 263 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:10
- 少女漫画に面識がない人は吉田秋生さん・羅川さん・樹さん・川原さん・桑田さん
から入った方が入り易いのかもね?
そしたらどんどん読み方覚えて(少女漫画の)いった時、ここまできたか・・
と思うような到達点ははどこなんだろう?
1・思いっきりラブメインの少女漫画。マーガレット系等
2・思いっきり少女の煩悩入った少コミ等のH系
3・少女漫画を確立してくれた 萩尾さん・竹宮さん等の漫画
4・少女漫画の煩悩オタク漫画 闇末等
5・その他
さて。どこだ・・。
- 264 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:15
- sageてるのは、荒らし厨房防止のためなの?
でも、それだと意見が集まりにくくなっちゃうね。
>>263
なかよし・ちゃお・りぼん系も一応加えておいてね。
それとももうどこかに入ってるのかな?
(4の「オタク」だけはご勘弁願いたかったりして)
- 265 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:21
- ageよう
- 266 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:40
- >>263
5−1・若木書房その他の貸本。
- 267 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 11:05
- 1さん、「まるいち」のほのぼの感がOKなら紫堂恭子の
「辺境警備」「グランローヴァ物語」(プチフラワーコミックス)
を私もオススメします。
絵柄がかなりキラキラしてますが、恋愛モノではないので読みやすい
と思いますよ。どちらも、おじさんやお爺さんがイイ感じです。(*^^*)
お暇なときにでも試してみてね。
- 268 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 14:22
- >>264
入れようと思ったけど・・なかよし・ちゃお・りぼん系っていうのは
好きな人は主に何を求めて読むのか上手く書けなかったので。
特に男性に勧める場合はどう言えば(^^;
何系を好む人の漫画だと思えば良いのでしょうね?
リリカル?
- 269 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 15:40
- 少女漫画いろいろ読んでる男なので、どれがオススメというのは
とくにないんですが…(ありすぎというか)。
「エロイカより愛をこめて」って、ホモ抜きにしてもすんごい
おもしろい作品だと思うのですがいかが?
- 270 :花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:40
- つーか
思いっきり少女の煩悩入った少コミ等のH系
って男にとってどうなんだ?
ちゅーと半端やし〜
- 271 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:03
- なんだか少年漫画より激しいのでついていけないのがいくつか。
レイプや強姦、殺人とか少年漫画よりきついのもあったし。何たら遊戯ではテレビでレイプが何たらいってたのを見て「少女漫画ならOKなのか?」とか思って引いちゃいました。
- 272 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:34
- >>263
俺的にはゴールは1か3だな。
少女漫画に求めてるのは少年漫画に無い
感情入り乱れるストーリーだから。
でも、少コミってH系なの?最近は知らないけど。
バナナとかは好きだけどね。篠原千絵も面白かったし。
- 273 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:47
- >>197
> くらもちと岩館が全部部屋にそろってる
おお〜、いいねぇ。
いや、くらもち・岩館は揃っててもいいでしょ。
いいもんねぇ、話が。スルメのような漫画。
俺も、その2作家はかなり集めたよ。
一度処分してしまったのだが・・・
最近また読みたくなって文庫で集め中。
- 274 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:47
- ζ (⌒Y⌒Y⌒)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ____ /\__/
/ \ /∵∴∵∴\ / / \
/\ ⌒ ⌒ | /∵∴∵∴∵∴\ / / ⌒ ⌒ \
| | (・) (・) | /∵∴// \| (⌒ / (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | |∵/ (・) (・)│ ( (6 つ |
| _||||||||| | (6 つ | ( | ___ |
\ / \_/ / | ___ | \ \_/ /
\____/ \ \_/ / \____/
______.ノ (⌒) \____/ ______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ______.ノ (⌒) /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ /:::::::::::::::| ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、 | ::::::::::::::::| .〈 ̄ `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
- 275 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 14:51
- 私も男だがくらもちは「白いアイドル」を除き、そろえている。
この人はいいね。
姉がいたので小さい頃から普通に少女まんが読んでた。
逆に大学4年くらいで少年まんがの面白さがわかった。
今も半々の割合で読んでいるかなあ。
- 276 :1:2001/08/21(火) 16:07
- ういす。1です少し忙しかったので感想書けませんでした。
今は暇なのでNYNYの4巻の感想と僕から君へっていう短編の感想書きます
- 277 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 16:12
- 三原ミツカズ。おもしろいよ。
- 278 :1:2001/08/21(火) 16:17
- NYNYの本編は終わり方がよかったっすね。どっちかが殺されちゃう
とかじゃなくてちゃんと子供をもらって天寿をまっとうしてって言うのが良かったです。
ラストのジーザス運命だって・・・泣くしかなかったっすね(藁
何度も言ってウザイかも知れないけど俺は実際ゲイの方との交流を持ったことがないんですけど
人を好きになるのに男も女もないっすね。いい漫画でした。女の友達にはオススメします。(藁
- 279 :1:2001/08/21(火) 16:29
- 僕から君への感想を書きます。
いますよね実際にも、何でコイツとコイツが友達なの?ってヤツ。
そーいうやつらってやっぱ波長が合うんだと思うんですよね。本人達にしかわかんないもんがあるんでしょうね。
うまくいかない事もやっぱ友達同士でもあるけど、素直に悪かったよっていえちゃうなつきみたいな奴はかっこいいすね
僕から君へ喋ってくれてありがとう。遊んでくれてありがとう。僕から親友の君へ・・・って。
号泣っすよ。情けないけど泣くしかなかったっすね。教えてくれた方ありがとう。
感謝します
- 280 :花と名無しさん:2001/08/21(火) 21:18
- 4巻泣けるよね〜。
- 281 :1:2001/08/21(火) 21:22
- とりあえずゆっくり色々と読んでいきます。皆さんに感謝です(藁
- 282 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 03:24
- メイプル戦記をよんで感想を書いてくれ
- 283 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 03:48
- 入手困難だけど、内田善美の『星の時計のLiddell』はぜひ読んで欲しい。
骨折る価値はあるよ。
- 284 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 03:53
- 結構イイ感じだね。このスレ
- 285 :197:2001/08/22(水) 04:00
- >>273,>>275
お!みんな結構男でもくらもち読むのね。
アリガタイ意見でした。よかったよかった。
ちゅーわけで、1さん!くらもちふさこを読んだってや!
- 286 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 04:59
- そういえば、深見じゅんはオススメ。
ギャグ系の 「悪女(わる)」
ほのぼの系の 「ぽっかぽか」
気に入ってる。
あと、実はレディース系の 自選集1〜3 も結構面白い。
- 287 :花と名無しさん :2001/08/22(水) 07:12
- りぼん系で人気ないけど
「あぶないパラダイス」(長谷川潤)は面白いと思う。
コミックスにも「男性読者も居て…」とか書いてあったと思うし。
古本で手に入ると思う。あと同じ作者で「だまっていればの河愛ちゃん」(漢字不安)
も面白いよ。ギャグタッチで爆笑できる。有る意味泣けるマンガ(藁
- 288 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 09:40
- 今回捕まった誘拐犯は、被害者家族に謝罪すると共に
全国の少女漫画・アニメファンの男性に迷惑かけた事
を謝罪しなければならない、じゃないと俺等こいつら
と同一視されるよ、しばらくは
- 289 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 09:46
- あれは「少女漫画・アニメファンの男性」つか
ギャルゲーマニアだろう・・・・。
- 290 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 12:22
- 世間の無知な人に細かい区別などつきません
- 291 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 12:23
- 宮崎の時に比べればマシ
- 292 :花と名無しさん:2001/08/22(水) 14:54
- >>289
日テレのワイドショーで藤田の部屋出た、りぼん系漫画あった
グットモーニングコールが見えたような・・・
- 293 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 05:01
- age
- 294 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 11:12
- 少年誌の女の子が男の理想のように少女誌の男の子も
女の理想、しかし少年誌の事棚に上げるが言う、少女
漫画における主人公のお相手彼氏、こんなスーパーマン
な男はやっぱいないよ、顔よし、ガタイよし、性格ほど
よく強引、頭スポーツ万能、才能あり、そしてテクよし、
すごすぎるよ、こんな設定。
- 295 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 12:50
- >>287も挙げてるけど
長谷川潤のギャグ系は男でも十分おもしろいと思う
だからりぼんっこには人気ないのか?…
- 296 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 13:17
- >>252 >>278 >>279
わーい。感想だ。NYNY4ほんとにいいですよね。
(って薦めたの私じゃないけど)
なんか男性の視点から見た少女漫画の感想って新鮮。
いまふと思ったんですが、少女漫画家にファンレター出す男性すくなそう・・・。
(ただでさえ男性読者少ないのに。)
少年漫画家にだす女性ファンは多そうだけど。
少女漫画が女性の視点に偏りがちなのはその辺にあるのかなあ・・・と。
少年漫画は女性ファンも意識してるだろうから男性の視点に偏らないのかも。
- 297 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 17:00
- age
- 298 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 17:32
- 良スレだ・・・。
最近古本屋に行く機会があって、ココのスレを思い出し・・・
過去ログにあった闇のパープルアイを購入。
さ、読もう。
誘拐事件・・・についてはマスコミの騒ぎすぎだと思う。
- 299 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 17:47
- 今日の昼ワイド(日テレ)で、誰か知らんコメンテーターが
「最近の少女漫画の性描写はひどい。
彼ら(例の誘拐犯)が触発されたとしたら何らかの規制が必要だ」
というような意味の発言をしていた。
現状を知っているのはご立派といいたいが、的が外れてんだよな。
- 300 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 19:14
- >>299
有田よしおじゃないか?
- 301 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 19:25
- >>300
有田芳生(よしふ)って読むんだよ。
父親がヨシフ・スターリンからとってつけた名前らしい。
- 302 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 20:22
- >>1
俺も男やけど少女漫画好きやで。
吉田秋生の「BANANA FISH」と「YASHA」、山田南平の「オトナになる方法」、田村由美の「BASARA」、あと作者忘れたけど「プレイガールK」とか面白かったで。
ほかにもいろいろ読んだけど、男にしてはかなり読んでる方やと思うわ。
最近は、彼女が「クッキー」っていう月刊誌買ってるから、貸して貰って読んでるけど、その中では「クローバー」と「NANA」が好きやね。
- 303 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 20:55
- >>298
闇のパープルアイは自分がはまった数少ない少女漫画の一つです。
同じ作者の「海の闇月の影」もお薦め。
- 304 :1:2001/08/23(木) 21:16
- ういす1です。302さん俺もナナ読んだんですよ。だけど俺自信シドビシャスが
大好きなんで1巻よんで少し読む気が無くなってしまったんですよね。
同士が沢山居て嬉しいっすよ。
誘拐犯は気にしないほうがいいと思いますよ。世の中いろんな人がいますし。
- 305 :花と名無しさん :2001/08/23(木) 21:29
- >>301
へえ、坂東齢人(馳星周?だっけ)みたいですねえ。
…少女漫画全然関係ないじゃん、スマソ。
- 306 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 22:38
- >>299
有田はオウムが一段落した時点でいらない
- 307 :花と名無しさん:2001/08/23(木) 22:55
- やっぱり白泉社が多いねえ。
その系統なら私はささだあすかさんの作品が好きかな。
それにしても、別出版社でいこうにも、今のりぼん・なかよし・ちゃお系
あたりだとお薦めが特にないかなあ・・・・・。
>>268
「リリカルピュア」かも。
>>305
馳星周って言うと、何か「佐山アキラ」と言う名を思い出してしまう。
板違いスマソ。
- 308 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 01:23
- 1さんも好みがあると思うので、作品名だけじゃなく
おススメの点もあげたほうがいーんでは。
私の兄も少女漫画好きでよく買ってくるよ。
兄がこれまでハマった漫画をあげてみると、
●ガラスの仮面……言わずと知れた名作。読み出したら止まらなくなります。
●動物のお医者さん……獣医学部の学生の日々を描いた漫画。
少女漫画に不可欠な恋愛沙汰や美形な男が
一切出ない。まさに男女を問わずおススメできる漫画。
●赤ずきんチャチャ……魔法少女漫画(というと語弊があるか?)
絵柄はおこちゃま向きだけど 辛辣で切れのよいギャグは
大人の鑑賞に十分耐える。男性ファン多し。
- 309 :308(ごめん、つづく):2001/08/24(金) 01:25
- ●伊賀のカバ丸……忍者・学園漫画。ストーリーも読ませるが、
個性的なキャラクター、随所に見られる下品スレスレのギャグも
また魅力。
●シャンペンシャワー……トンデモサッカー漫画。
不思議な味のあるギャグに笑っているうちに
ちょっとジーンとしたり。
●有閑倶楽部……単純にスカッとできる学園漫画。
1話完結の話が多く、話ごとにアクションや
ホラー、ミステリーなど味付けが異なりあきさせない。
●パタリロ!……マンネリ化して久しいがとにかく一度は
一世を風靡 したギャグ漫画。読むべし。
わたし的には既出の「朱鷺色三角」や「天然コケッコー」
なんかもオススメ。天然コケッコーは大筋は王道少女漫画だけど、
さすがはベテラン作家の作品、笑いや感動、郷愁なんかの
バランスや、繊細な心の動きの表現がもはや職人芸のおもむき。
- 310 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 01:34
- お父さんは心配性は反則?
- 311 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 02:20
- 良スレアゲ
- 312 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 03:27
- よかった、やっぱり男性いるんだね。
俺も前に古本屋でバイトしてたころ、少女マンガ担当だったよ。
妹がリボンはよんでたね〜ちびまるこちゃんと・・・なんだっけかな?
今も色々読んでるよ。
動物のお医者さんおもしろいぞ!菱沼さんみたいな人が彼女なら、
おもしろいんだろうね〜♪ハムテルのばぁちゃんもおもろいよな!
- 313 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 07:24
- 動物のお医者さん 私も好きです。
後輩に「先輩って菱沼さんに似てる〜」と言われて
初めて読んだら笑ったよ〜。そんなに似てるかな?
でも、確かに外見や性格、思い当たる所が多々あり!
はまったかもね・・・。
(スイマセン。ちなみに私は女です。男じゃなくてゴメンナサイ)
- 314 :フルバ:2001/08/24(金) 07:34
- フルーツバスケットは、どうよ?
- 315 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 07:53
- いかにも少女むけって感じだけどキャンディキャンディ。
小学生の頃、少女漫画馬鹿にしてた男の友達が全巻読んで感動していた。
孤児の女の子の波乱万丈な人生話。
- 316 :302:2001/08/24(金) 18:19
- >>1
でも今回の事件がキッカケで、少女漫画読む男が偏見の目で見られる様になったら悲しいよな。
俺の持論として、「面白ければ少年漫画とか少女漫画とか関係無い。」ってのがあるから。
でも俺もNYNYを2・3年程前に読んでたけど、さすがに本屋で買うときは緊張した。ストーリーは良かったけど設定がゲイのカップルの話やったからなぁ。でも、あの作品読んでゲイのカップルもアリやなって考えが変わった。それまでは割と否定的やったから。
あと思うのは、メディアって今回みたいな事件をすぐに漫画やゲームの影響にするのはやめて欲しいな。要因の1つになるかも知らんけど、理性に歯止めがかけれんかった本人が悪いんやから。
ごめん、スレの主旨から外れたな。
>>フルバさん
「カレカノ」とどっち買おうか迷ってるんやけど、面白いの?
- 317 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 18:42
- フルバはなあ・・・・・
- 318 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 18:43
- >>306
禿同!
- 319 :3号:2001/08/24(金) 18:45
- ああカレカノね、俺中1の時見て少女漫画見るようになった、思い出の漫画だ
- 320 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 21:41
- ほのぼのしてて好き。良スレだわ。
- 321 :1:2001/08/24(金) 22:24
- ういす1です。308さんありがとうっす!!参考にめちゃくちゃなります。
皆さんに色々と教えてもらってるのになかなか読めなくて申しわけないです。
ノンビリと感想書いていく気でいますんで気長にお待ちしていただければ幸いです。
動物のお医者さんは姉貴が持っている事が判明したので感想をちかじか書きたいと思います。
- 322 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:37
- フルバ面白いと思うよ。(立ち読みだけど)
昨日実況にいたけど、みんなよかったって言ってた。
「月の子」(出てないよね)とかどうだろ。清水玲子のシュールなおとぎ話。
輝夜姫はレズになって鬱…
- 323 :ばかもん:2001/08/24(金) 23:22
- まあまあ少年少女なかよく。
俺は昔(魔法戦士レイアース)とかいうのを
テレビで見ていたが、まあおもろかった。
逆に男から見れば女が、ガンダムのビデオを
借りてる姿は不気味だぞ!
まっどっちもどっち
- 324 :312:2001/08/24(金) 23:41
- >>313遅レスすまんな。
いや、女性でよかった。男性で菱沼さんに似てられても困るよ(笑
しかも性格まで似てるってのはすごいね〜
もし出会ったら、なんとなく声かけそうだな(木亥 火暴)
他に面白いなとおもったのが、碧也ぴんくさんの「The 八犬伝」好きです。
原作が好きというのもありますが、その原作を忠実に漫画にされてると思います。
掲載されてる雑誌が色々あったりするのですが、無事に完結して欲しいですTwT
- 325 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:45
- キ・モ・イ
- 326 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:55
- 今日、コミックEYESを立ち読みした。
紫堂恭子の「シープホーン村」が良かった。
ああいうメルヘンチックな絵柄って好きです(話はそうでもないけど…)。
りぼんしか読んでないので新鮮だった(男なのでやっぱり周りの目が気になってなかなか立ち読みできない…今日はあまり人がいなかったので立ち読みできた)。
- 327 :花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:56
- 誘拐予備軍ってけっこういるね。
- 328 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:19
- 今日LaLa買った時の店員の視線や態度がイヤに冷たかった
のは気のせいか?ああ、藤田と田中のバカ野郎!
- 329 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:35
- ちなみに>>328は何を目当てにご購入されたのですか?
- 330 :328:2001/08/25(土) 01:44
- >>329
小林君です
- 331 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 03:06
- このスレたてた奴絶対女に相手にされてないよ(藁
- 332 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 06:31
- >>331
>>1読めよ。ちゃんと姉貴に相手してもらってるじゃん(w
あんた文盲?(w
- 333 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 06:33
- >>316
今回の事件が無くてもすでに偏見を持たれてるよ。
- 334 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 07:21
- >>333
同意。
そしてそういう偏見は、事件の有無に関わらず消える事は無い。
>>316
>俺の持論として、「面白ければ少年漫画とか少女漫画とか関係無い。」ってのがあるから。
これは君ひとりの持論ではなく、およそ少女漫画を読む男全てが主張することだ。
- 335 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 07:29
- >>334
>少女漫画を読む男全てが主張することだ
「少女漫画でないと無理」って男も結構いるだろ?
- 336 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 11:44
- ほのぼの・・・
- 337 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 11:51
- いーじゃん、別に男だろーが女だろーが好きなもの読めば。
いちいちそんなものに目くじら立てて疲れないかね…。
- 338 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 15:03
- >337
その通り。
- 339 :花と名無しさん:2001/08/25(土) 15:16
- はだしのゲンは痕のパクリです。
雨月山で、数の少ないエルクゥが高度文明兵器で人間を撃退するという描写が
あったが、これは土地整備の為に家を壊しに来た役所の職員達を、ゲンと隆太が
たった二人でクソを駆使して追い払おうとするシチュエーションに酷似している。
結局負けてしまうという展開も同じであり、いくらなんでもこれはできすぎだ。
- 340 :花と名無しさん:2001/08/26(日) 02:23
- age
- 341 :花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:33
- 男でも堂々と読める社会は・・・こないだろうな〜やっぱ
- 342 :花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:44
- 女でも少年漫画を堂々と読める社会にはなってるけどな。
- 343 :花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:45
- >>342
その通り!あ〜くやしい!
- 344 :花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:47
- 少女漫画読みたきゃ性転換手術でもしろってか?(笑)
- 345 :三村:2001/08/26(日) 12:50
- >>344
なんでだよ!
- 346 :花と名無しさん:01/08/27 20:22 ID:qwID.DlU
- 男が少女漫画を買うのは勇気が必要だと思う。
- 347 :1:01/08/27 20:23 ID:dWAZYozo
- ういす。1です。ここ何日かで2ちゃんが大変な事態になってたので少し書きこみを控えてました。
動物のお医者さん文庫版の六巻まで読んだので感想を書きますね。
- 348 :1(感想):01/08/27 20:32 ID:dWAZYozo
- まずは勧めてくれた方ありがとうございます。
平均年齢高いですよね(藁
菱沼さんは浪人してなくても27才・・・・学費はどうしてるんだ?なんて思っちゃいました。
物語自体は凄い淡々としてるんですよね、時間の流れや人の感情がとてもゆるやかでいい気分になれました。
チョビ可愛いすねえ。俺はミニチュアダックスを飼ってるんすけどハスキーもいいなあ。
関係ないけどハムテルの髪型は俺の髪型に似てるんで好きです(藁。
菱沼さんみたいな女性素敵っすね。相手にすんのは大変そうだけど(藁
- 349 :花と名無しさん:01/08/27 20:41 ID:WQbViqt6
- >>346
だから俺は、おっさん・おばさん店員の時だけ
しか買わない、若い女の子バイトでは無理
- 350 :1:01/08/27 20:55 ID:dWAZYozo
- 俺はけっこう平気になりましたよ。女の友達に今少女マンガにはまってるって言ったら
これまでできなかったカレカノの話しとか出来たし。別に隠すもんでもないなあって。
- 351 :花と名無しさん:01/08/27 21:12 ID:0.BYTcls
- 大島弓子の漫画を支持している男性は結構多いので、読んでみては?
- 352 :花と名無しさん:01/08/27 22:21 ID:6uRxLQt6
- 本屋で少女まんが読んでた男が女性店員に睨まれてた。
2ブロック前にエロ本読んでた男4人は、無関心だったのに。
女の裸見られるより、女の精神世界見られるのが嫌なんすか?
- 353 :花と名無しさん:01/08/27 23:19 ID:.PTy4YeI
- 友人の少女漫画家いわく
「男のファンってうざい」だそうです。
- 354 :花と名無しさん:01/08/27 23:26 ID:0.BYTcls
- 女のファンだってうざいのいるじゃん
- 355 :花と名無しさん:01/08/27 23:31 ID:.PTy4YeI
- 男は黙って読むなら良し。
思い込みでファンレター送るな。
- 356 :花と名無しさん:01/08/27 23:47 ID:SBIPcx4I
- 中学生の頃は、堂々と何とも思わず少女漫画(ぼく地球とか月の子)買ってた。
高校生の頃は、こそこそと人気の無い時に買ってた。
それで卒業と同時にマンガ自体を読まなくなったんだけども、
最近久しぶりに多田由美という人の少女漫画を買ってしまった。
なんだか知らないけどレジでドキドキしちゃったよ。
- 357 :花と名無しさん:01/08/27 23:58 ID:L2qZ9oi2
- 逆に少年漫画家にファンレター送るのってほとんど女なんだってね
- 358 :花と名無しさん :01/08/28 00:00 ID:e0whqs3g
- 封書に巻紙で10メートル分くらい、金釘流の達筆と
候文で墨痕淋漓とファンレターをしたためてやれ淋漓
- 359 :花と名無しさん:01/08/28 00:04 ID:/mm7FQSU
- BASARA(田村由美)が面白いと思うよ(^−^)
- 360 :花と名無しさん:01/08/28 00:17 ID:6vEh6/72
- PALMはどうでしょ?
作者の新PNがアレですが…。
新書館から、文庫出てます。
- 361 :花と名無しさん:01/08/28 00:30 ID:HZz3it3U
- >>1 羅川さんの作品はおもしろいですよねぇ。私もコミックス集めてます。
羅川マリもの「しゃにむにGO]は、少年漫画の出版社からでていたら、スポ根漫画として結構評価されてたんじゃないでしょうか?
すくなくとも、テニ王よりは面白いです。
- 362 :新潟県人:01/08/28 01:24 ID:glzRpeE2
- >>1
私は岡野史佳さんの「ラブリー百科事典」(全2巻白泉社)を
おすすめします。私はガキんちょが水洗便所におちてアップ
アップなんてシーンを見て心の中でゲラゲラ笑ったりしました。
(立ち読みをしていたので声に出して笑うわけには・・・)
で、これが初めて読んだ少女漫画だっただけあって、それまで持っていた
「少女漫画はキレイな表現しか無いんだろうな」というイメージもこの
シーンで見事無くなり、今に至ってるわけです。
この「ラブリー〜」は今日発売の「ステンシル」(発行、エニックス)
で復活します。
- 363 :花と名無しさん:01/08/28 01:29 ID:79ukc1o2
- 俺も男だなあ
- 364 :花と名無しさん:01/08/28 01:39 ID:an/ocVF.
- >352
それは男だったことより、延々?立ち読みをしていたことに
むかついていたんでは。それ以前に、
睨んでいたというのが気のせいだとも思うけど。
男が少女マンガを買うことなんて、大抵の店員は慣れてます。
- 365 :花と名無しさん:01/08/28 03:17 ID:Eg720dsc
- 俺も男だけど、少女漫画はよく読むなあ。
特にLaLaの作品が好きです。
なかじ有紀さんの作品は結構好きなんだけど
ここではまだ出てないね。
ほのぼのとした感じが個人的には良いと思う。
- 366 :花と名無しさん:01/08/29 12:26 ID:XCF97EtI
- あげ
- 367 :花と名無しさん:01/08/29 12:31 ID:G/Vqt.Vo
- ここに来て、ああ、自分は女で良かったと、
思ってしまった…。
- 368 :花と名無しさん:01/08/29 14:16 ID:0R/my8kQ
- >>367
あー、クソー、女にこの辛さがわかるかー
- 369 :花と名無しさん:01/08/29 14:35 ID:aLHWljgc
- 少年三白眼は読んでホシイな〜。
- 370 :花と名無しさん:01/08/29 15:04 ID:6dUGvFlU
- 小学校の時ちびまるこが流行った時クラスの男子がちびまるこ買ってきてるの
皆で読んでるの見て、女子のうちらは影でクスクス笑ってたもんだよ。
- 371 :花と名無しさん:01/08/29 15:19 ID:Yyl0AXLY
- 女子から天禁とか借りてる男の子いたなあ〜
しかもかわいい子。ああいうのはいい。
- 372 :1:01/08/29 17:30 ID:86ogjB7k
- 俺は別に可愛くもかっこ良くもないのですが(藁
男の人もそんなに卑屈になる事ないんじゃないかなあって思います。
やっぱり男で少女マンガ読むのって少し珍しいかもしれないけど趣味の一つぐらい自由でもいいじゃんって。
笑われようと好きなもんに変わりはないんだから。
それはそうとBASARAを友達から借りました。読んだら感想を書きますね。
- 373 :花と名無しさん:01/08/29 18:44 ID:.V0B9jLc
- 本屋で買うのが恥ずかしかったらネット通販とかで
買えばいいのにね。
- 374 :花と名無しさん:01/08/29 18:51 ID:lZZBDvJs
- そういや、BASARAは男友達に貸したっきり戻ってこない…そんなに気にいったのか?
自分で買えよ…
- 375 :名無し3世:01/08/29 20:02 ID:Ffb0VNhw
- すました顔して買えばだれも気にもとめないよ>本屋
みるからに、アブないカッコの人だったら注目を浴びるかも
しんないけどね。
- 376 :花と名無しさん:01/08/29 20:08 ID:Exs2SrLw
- 「BASARA」の揚羽はカコイイ!!
男の俺でも憧れるね。
- 377 :花と名無しさん:01/08/30 03:51 ID:3TJZzQhM
- BASARAは男女兼用@人気コミックでしょうね。
- 378 :花と名無しさん:01/08/30 04:36 ID:IcHsIMv.
- 女だけどBASARAは絵で引いてしまって読んでない・・・
- 379 :花と名無しさん:01/08/30 04:52 ID:MKRIxJSw
- おはようコケッコー
如何でしょうか?最初絵が@@@だったんですが
読んでたらその内じわじわと笑いが。
- 380 :花と名無しさん:01/08/30 05:46 ID:G0GY69Uw
- >>378 BASARAは読んでいるうちに慣れてくるよ、あの絵。
それでも駄目なら我慢して完読してみてくれ。損はさせないから
- 381 :BASARA読んでないなんて勿体無いよ!:01/08/30 06:30 ID:0.VL9eqc
- 高校のクラスのギャルたちが単行本持ってきまくりで
回し読みしてたっけなあ。でも恋愛ものばっか・・・(鬱
高校の美人教師(26歳)が「あずきちゃん」のアニメに
はまってたらしく、授業中あずきちゃんの話をしたらクラス中で大盛り上がり。
最終回どうなったのか、単行本買ってたギャルの子が説明してたっけなあ・・・。
そういえば、あの某バンドの人も少女漫画読んだりしてるのにね・・・。
そうそう、小学生のときに「赤ずきんチャチャ」にすごい
はまってた男子もいたっけ・・・。
- 382 :〜の絵描きさん:01/08/30 20:14 ID:q16j/Wuw
- 最近この板に来たんだけれど、男性が少女漫画読むって正直痛いな・・・。
私も男だが少女漫画には少年漫画にはない魅力は確かにあるな。
少女漫画読んでる男性はキモイと思われてるけれど、
美少女漫画に萌えってる奴よりは、ずっと漫画のことを分かってると思う。
女性独特の繊細さは魅力的であり、私もそれに魅了された男です。
私は絵を描いてるが女性の描いた絵だと間違われる、多少は影響されてるとは思います。
最近になって漫画も描くようになったが、分類的には少女漫画だと言われます。
男性で少女漫画を描くのは変なのかな?
- 383 :1:01/08/31 00:15 ID:oZC3OFGw
- ういす。1です・・・ええとBASARAを読まずに笑う大天使と言うマンガを読みました。
BASARAの感想はもちょっと待ってください。
- 384 :ねずみ:01/08/31 00:20 ID:WiYNOwC2
- 1
氏んで!ぷ
- 385 :1(感想):01/08/31 00:20 ID:oZC3OFGw
- 笑う大天使はもーすげえ面白かったです!!
亜流のお嬢様っていうのも笑えるし光源氏への批評などツボにはまりまくりでした。
ヌイグルミが動くのがなんの違和感もないのが最高!!しかも死に様は泣けるし。
ちょいと近親相姦チックな物を匂わせたりもうとにかくエンターテイメント性の高い漫画でした!!
川原泉さんってすげえです。
- 386 :花と名無しさん:01/08/31 00:21 ID:WiYNOwC2
- ======終了======
- 387 :花と名無しさん:01/08/31 00:25 ID:oZC3OFGw
- 友達の女の子がキスと言うマンガも貸してくれました。
くらもちふさこさんの作品はまだ読めてないので勧めてくれた男性の方々
もう少し待ってください。いくつかは絶対読むんで。気長に待って頂けたら幸いです。
それでは
- 388 :花と名無しさん:01/08/31 01:26 ID:T7yKKImU
- 私は女だけど男の人が少女漫画を読んでてもいいと思う。
女の人は結構少年漫画読んだりするのに、
男の人は全然少女漫画読まないから
少女漫画は少年漫画より劣っているのかな・・・。
って思ってたから。
ココのスレに来てよかった。
- 389 :〜の絵描きさん:01/08/31 01:56 ID:H8NGHjMs
- >>388
そんなことはないですよ、劣ってるところなんて全然ないです。
むしろ勝ってるところが多いんじゃないかな。
男性が読まないのは女性の視点で描いてるからです。
(もしくは恥ずかしくて読めないとか・・・)
そんなことで素晴らしい作品を読まないなんて勿体ないことですね。
(ただ単に男に媚を売る女性のヒロインが好きなだけなんですかね・・・)
- 390 :花と名無しさん:01/08/31 02:02 ID:YgrP.fFc
- >>389
>むしろ勝ってるところが多いんじゃないかな。
個人的に激しく同意!!
- 391 :花と名無しさん:01/08/31 02:46 ID:t8.QfgKI
- > 男の人は全然少女漫画読まないから
そんな事はない。
俺の知ってる限りじゃ、2割方の男は読んでる。
おおっぴらに読んでるとは言わない奴が殆どだが。
> 少女漫画は少年漫画より劣っているのかな
正直な所、最近のボーイズラブ系とかいうのは内容
知らないので、それについては判らない。
が、10数年前の少女漫画なら、間違いなく
少女漫画のほうが上。
これは制作のスケジュールに余裕を持って連載
している漫画家が少女漫画家に多いという点も一つ
の理由だと思うが、シナリオがしっかりと組み立て
られているものが多い。
少年漫画だと、シナリオの推敲する前に次の締め切り
という感じで、何時の間にか内容の無い戦いを延々
と描いているような作品が多くて、物語の好きな俺
には物足りない。
全ウン十ウン巻もあるのに、物語としては、全2巻の
少女漫画より薄い作品というのも多々ある。
> 男性が読まないのは女性の視点で描いてるからです
あまり視点は関係ないと思う。同じ人間だ。どっちの視点
でも成りきって読める。
それより、世の中に、「少女漫画読む男は×××」など
とヘンな先入感がまかり通っているのがいけない。
一度、「読まない事=正常」みたいな意識が芽生えて
しまうと、内容なんか見ずに、「俺は正常でありたい」
というカッコつけが先に立つのだ。
実は、読んでもワカンネーとか言ってる奴は最初から
読む気の無い奴が殆どだ。
彼らにとっては「読んで理解してしまう事=異常」
なので、こうなるともう意地でも理解しないゾ ・・・
となるのである。
- 392 :花と名無しさん:01/08/31 03:11 ID:ufjYOGZA
- >>391
内容って何?
- 393 :花と名無しさん:01/08/31 03:19 ID:t8.QfgKI
- 内容 ・・・ ちょっと言い方がヘンか。
要するにその作品を存分に楽しむという事だ。
ヘンな先入感を取り除いて ・・・
- 394 :†花と名無しさん :01/08/31 03:39 ID:IwVRHSeE
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、少女漫画は読み返す価値がある物が多い
|| | | | \ ┃┃┃/ \ 少年漫画は単行本すら買う気になれない
| || | |  ̄  ̄| \________
- 395 :俺も男だ:01/08/31 03:59 ID:0B7oBzeo
- >>1には岡田あーみんの作品を奨める
- 396 :花と名無しさん:01/08/31 07:18 ID:t8.QfgKI
- >>394
近いかも。
少年漫画では続きが気になって毎週読んでる漫画は多数あるが、
コミック買う漫画は殆どない。
少女漫画は雑誌の連載を追って買ったり読んだりはしてないが、
気になるタイトルはコミックで買って読む。
結果、家のコミックの比重は少女漫画がかなり多い。
- 397 :花と名無しさん:01/08/31 08:05 ID:btRJQ1wY
- でも少年マンガの、あの一点集中燃焼系のパワーには、なみの少女漫画では
太刀打ちできないと思う。楽しむポイントが違うんじゃないかなー・・・。
- 398 :花と名無しさん:01/08/31 08:09 ID:t8.QfgKI
- > 一点集中燃焼系
例えば何?
- 399 :花と名無しさん:01/08/31 08:23 ID:xZBT/xrc
- ってゆうか、少年漫画だからいい、とか、
少女漫画だから素晴らしい、なんて
変じゃない?その言い方。
- 400 :花と名無しさん:01/08/31 08:42 ID:btRJQ1wY
- そうですね、優劣決められるものでもないですね。同じマンガだし。
一点集中燃焼系というのは、例えばひとつのストーリーの到達点へ向かって
エピソードの全てが凝縮していくスピード感が、小気味よくてかっこいいなあーと。
私のおすすめマンガは紺野キタさんの「ひみつの階段」シリーズ。
良い意味のこてこてなのでぜひー。「ひみつのドミトリー」もあります。
- 401 :花と名無しさん:01/08/31 23:20 ID:1eyAXYQA
- age
- 402 :花と名無しさん :01/08/31 23:27 ID:/ZG.Kp/.
- >一点集中漫画
バキとかね
あの作者は明らかに、あるシーンやエピソードを書くために
書いていて、ストーリーなんか全然考えてないし。
少女漫画であの迫力と一点集中を出したら
「第二話-完-」でしょね
- 403 :花と名無しさん:01/08/31 23:33 ID:DhggMgeM
- >>402
くらもちふさこさんの一部の作品はある意味そう言えるのでは?
- 404 :花と名無しさん :01/08/31 23:51 ID:6eCZn3Vk
- >一点集中燃焼系
つまり作者の短絡思考が生み出した燃えかすですね
- 405 :花と名無しさん:01/08/31 23:59 ID:zPDPVnFo
- 友達(むろん♂)で少女漫画100冊突破した奴いたなあ。
そいつは大学の二次試験前に学校にカードキャプターさくらを持ってきてたなあ。
- 406 :花と名無しさん:01/09/01 00:03 ID:R21ylxTM
- >>405
CLAMP作品は男の子が堂々と買える数少ない少女漫画ですね(w
(青年漫画と少年漫画もあるし・・・)
- 407 :花と名無しさん:01/09/01 00:29 ID:VbNpoGlw
- 僕の少女漫画歴(順番適当)
ママレ及び吉住作品、ふしぎ遊戯及び渡瀬作品、
ベイビイ・ラブ及び椎名作品、はいぱあ及び森生作品
グリーンウッド・ぼく地球・こどちゃ・恋カタ・花なれ
もしかしてヴァンプ、今の所以上、
初期の頃は一つの作品気に入ると自動的に全領域掌握
だった、近年は単体が基本
- 408 :花と名無しさん:01/09/01 00:39 ID:oGrp9rIo
- CLAMPとかって、どっちかというと買いづらい部類のような気がします。
「花ゆめ」とかは平気なんだけど。
- 409 :花と名無しさん:01/09/01 00:43 ID:pGBBB.ro
- 文庫で『オルフェイスの窓』買ってみて!>>1
全部読んだら、結構のめりこめると思うよ。
『日出る処の天子』も違う意味で萌えるかも。
このA作品を私はオススメします。
- 410 :花と名無しさん:01/09/01 00:45 ID:F2xqTJ2k
- 俺は花ゆめ系とかクランプって
一番買いづらい。。。。
- 411 :396,398:01/09/01 01:06 ID:1sO/COUY
- >>402
バキね!
実は俺もバキは好き。何年か前はバキとシャカリキ読む為に毎週の
ようにチャンピオンを購読していた。
ただ、それほど好きだったバキでも、コミックは持ってないんだよね。
(シャカリキはワイド版揃えちゃったけど)
なんというのか、コミック全巻揃えて何度も読めば読むほど味の有る
漫画って訳でもないんだよなぁ
それはやっぱり、少年漫画の大半が絵で動きを表現する事に割かれ
ていて、実は通して読むとストーリー的なボリューム感が不足してい
るというのか、なんと言うのか ・・・
そこいくと、くらもちふさこなんかの漫画だと、単行本1冊でバキ40冊
読んだぐらいの物語が展開する。
要するに、少女漫画のほうが同じページ数読むと内容が濃くて、面積
あたりの満足度が大 ・・・ という。
そう、つまり少年漫画・少女漫画に限らず、もっとコマをチマチマと使
って濃密な漫画が読みたいんだよね。
最近の少年漫画は大ゴマが多くなりすぎて、ちっとも話が先に進まな
いので、気がついてみると、何十年も描いてるその漫画家の代表作が
2つとか3つとかしか無かったりして ・・・ もったいない。
- 412 :花と名無しさん:01/09/01 01:11 ID:sMDizqfs
- >391
10数年前も今も雑誌で読んでいるが、昔については同意。
今については、正直少女漫画のほうがつまらない。
自分の感性がずれてきているのもあると思うが。
>あまり視点は関係ないと思う。同じ人間だ。どっちの視点
>でも成りきって読める。
これはひどく乱暴な意見だと思う。
勿論、世代・性別を超えて楽しめる作品はあるが、
そこまで行かない並の作品の場合、やはり視点というのは重要。
- 413 :花と名無しさん:01/09/01 01:37 ID:r0WriYn2
- 20年前はボーイフレンドと少女マンガ共有して読んだりしてたけど、
昔の男の子の方が読んでたのかな。70年代は少女マンガがすごかった
からかな。
会社で、四十代のおじさんも、大島弓子や萩尾望都好きって言ってたし。
- 414 :花と名無しさん:01/09/01 15:55 ID:RKzvSQIE
- 20年前の少女漫画を今読んでも凄く面白いと思うけど、
今の少女漫画を20年後に読んで面白いと思えるかな・・・
最近文庫で色々古い作品読んだ。ガラスの仮面面白いよう。
- 415 :花と名無しさん:01/09/01 17:53 ID:gTAGgEuo
- >>411
バキは一ページ1コマで、単行本一冊でも
話の中の時間の流れは1時間くらいしか進んでないからね(w
名台詞はいっぱいなんだけど(w
- 416 :花と名無しさん :01/09/01 17:59 ID:gTAGgEuo
- バキを見てると、例えば、ロシア人ってのは
みんな熱烈な愛国者でシベリアのブリザードの中で
上半身裸でトロッコ引っ張ったりウラン掘ったりして
鍛えていて、ロシア民族最強を証明するために戦っている、
て感じで、口癖は
「ウラーロシア共和国」
という偏見を抱くんだけど、
やっぱり、あれは作者のロシア人観が、根本的に逝っちゃってるんだよね
ああいう感じで、暴走する少女漫画ってあります?
- 417 :ジパング:01/09/01 18:46 ID:ecr7r6oY
- 吉住渉の作品が好きですね。何年かにアニメで見てはまった。ところでバキおもしろい?。なんかJOJOを連想してしまう。
- 418 :ばさら:01/09/01 19:23 ID:SztDGsFQ
- 俺の歌を聞け〜!
- 419 :花と名無しさん :01/09/01 19:34 ID:mjsGgoLg
- 兄が持ってたグラップラーバキはおそろしく面白かったなぁ・・・。
克巳vs花山では泣いちゃったよ。
美形の少女漫画の主人公とかで男性は拒否反応が出ちゃうのかな?
こんな男いねーよって。
- 420 :1:01/09/01 20:44 ID:60ZriuzY
- ういす1です。どうやらバキ論で大盛りあがりのようですが(藁
僕もバキが好きなので嬉しいです。
バイト代がたまったのでそのうちに大量購入しようと思っています。
友人が貸しまくってくれるので嬉しいです。僕の地球を守ってを文庫で借りました。
早めに感想を書きます。ていうかこんな駄スレにみなさんレスをつけてくれてありがとうございます。
- 421 :花と名無しさん:01/09/01 20:48 ID:Y7yYz7Mg
- 1さん、BASARAは読まなかったの?
感想楽しみにしてたのに・・・
つまらなかったかな??
- 422 :1:01/09/01 21:15 ID:60ZriuzY
- >>421さん
必ず読みますんであと二日待ってください・・・すいません。
- 423 :BASARA:01/09/01 21:19 ID:rYdoMcGk
- マクロス7トラッシュ
- 424 :花と名無しさん:01/09/01 21:22 ID:XG6EEiLg
- 男はいくら新でもいいが・・・
女の犠牲者はチトもったいない
しかも食べごろの女ばかり14人も。
- 425 :421:01/09/01 21:32 ID:Y7yYz7Mg
- あ、イエイエ。
急かした訳では無いのですよ。スミマセン。
どうぞゆっくり自分のペースで読んでください。
でないとマンガの楽しさ半減しちゃうしね。
- 426 :花と名無しさん:01/09/01 21:39 ID:O4Wc/acc
- >>424
モテナイからって・・・・。
- 427 :花と名無しさん:01/09/01 22:01 ID:Isok63cw
- >>426
を某スレで発見!
- 428 :花と名無しの絵描きさん:01/09/01 22:05 ID:O4Wc/acc
- >>427
IDですな・・・分かった?(稿
- 429 :ジパング:01/09/01 22:31 ID:KzOa5EoI
- タイタニックいま見ている。あんまりおもしろくない。吹き替えが最悪。いいシーンなのにいまジャックが死ぬとこだ
- 430 :花と名無しさん:01/09/02 00:01 ID:isMdrqAc
- >429
あの死ぬ間際のしゃべりに大爆笑
- 431 :花と名無しさん:01/09/02 00:28 ID:p/MnsxTw
- ねえ・・・バキってホ○御用達って聞いたけど・・・(もちろんそればっかじゃないだろうけど)
やっぱり少女漫画好きの男って芸が多いのかな?
うちの知り合いの少女漫画好きもきっちり芸なんだよね・・・
BANANAとかNYNYとか好きなんだよね・・・
- 432 :ジパング:01/09/02 02:32 ID:swrTMJb6
- バキはあまり好きではないが、芸は少ないと思われ。筋肉=芸は単純すぎる。るろ剣とかの方が芸は多い。ところでキミは同人女?、ただのネカマ?。それと誰かタイタニックの感想聞かせてくれ。クランプなら皆殺しだな。鳥山ならジャック復活
- 433 :花と名無しさん@♂:01/09/02 03:41 ID:SbgIrOhM
- 樹なつみ、ナリタ、ちっちゃいタムタムが好きかな
日出る処の天子は不気味すぎて萌えられないYO!
- 434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 03:41 ID:TKZbeCBQ
- >>432
復活?
沈んでいった後で、ラストにジャックが
水中から、カバアッと出てくるの?
- 435 :花と名無しさん:01/09/02 03:44 ID:qpG.zFLs
- ちっちゃいタムタムってナニ?
- 436 :花と名無しさん:01/09/02 03:51 ID:tvl3Vlas
- >>432
竹内はおげふぃん臭。全然令嬢臭くない。
妻夫木は逝って。
- 437 :ジパング:01/09/02 04:16 ID:swrTMJb6
- 竹内結子は2番目に悪い。ジャックの吹き替えの奴が最悪。 タイタニックがコメディーに見えた。斧で手錠を外すシーンはコントみたいだった。書き下ろしで誰か書いてくれないかな。バサラ書いてる人なんかいいと思う
- 438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 04:29 ID:TKZbeCBQ
- タイタニック真のラスト・・・
スタッフスクロールが流れた後、大西洋の水面が急にあわ立ち
中から血色の悪い死人色のジャックがガバアッと出てきた所でEND
- 439 :ジパング:01/09/02 04:51 ID:x2KoQZ8.
- タイタニック2はそのジャックが・・・・。
- 440 :ジパング:01/09/02 05:28 ID:PGUdRTSg
- ageて寝ます、
- 441 :花と名無しさん:01/09/02 05:37 ID:IlaLSn9c
- ウルセイ! YO!YO!イッテンジャネエ
∧_∧ ボコッ
(; ・∀・) ∧_∧
⊂ /| (゜∀゜ ;)
| /⊂ YO つ
(__)彡⊂__⊂ニノ
∧_∧ ∧_∧ ウルサイゾ
(;・∀・(⊂(・∀・ )
\ ⊃YO⊃ ヽ と)
\つ_つく く\ \
(__)(__)
ウルサイゾ
∧_∧∩
( ・∀・)ノ ,-、∧_∧
⊂ _三し');・∀・)
/ / ̄ ⊂ YO つ
(__) ⊂__⊂ニノ
- 442 :花と名無しさん:01/09/02 16:29 ID:ieQLH6FM
- 感想早くかけよ>>1
- 443 :花と名無しさん:01/09/02 16:48 ID:x2KoQZ8.
- あげ
- 444 :花と名無しさん:01/09/02 20:56 ID:p/MnsxTw
- >432ジパングさん
少女板で普通に書きこんでネカマ扱い?複雑・・・。
ちなみに>431は少年板で見かけた情報(ネタ)だよ。
私が少女誌を、知り合い(男)が少年誌を買ってきて一緒に読むの。
身近にホントの芸がいるから、脳内で勝手な妄想膨らませてる人(同人)を見るとなんだかな、と思うよ。
マイノリティに有りがちな被害妄想起こしたの?落ち着いてね。
- 445 :ジパング:01/09/02 22:44 ID:x2KoQZ8.
- ネカマは言い過ぎでした。すいません。まあ女性がバキを見れば芸が多いと思うかもね。バキの芸率は低いと思うが・・・。444さんどんなは少年誌読んでるの?
- 446 :花と名無しさん:01/09/02 23:06 ID:p/MnsxTw
- >445 こんばんは。
少年板の某スレッドで↓こう言うやり取りがあるのを見かけた上、ここで話題に上ってたから聞いたの。
Q ホモがバキ好きってのは本当か?
A 本当です。ホモの人でバキを読んでない人はいません。
ちなみに知り合いが買ってきてくれるのはジャンプで、私はLaLaを買ってあげます。
過去レスを読むとLaLa好きな人多いみたいですね。
- 447 :花と名無しさん:01/09/02 23:25 ID:p/MnsxTw
- 変なの引用したら、なんか絡んでるように見える・・・。ゴメン。
- 448 :ジパング:01/09/03 01:01 ID:SL0YPogI
- 遅スレすいません。少年板の奴は信用できないからなぁ。ジャンプですか。基本的に立ち読みてすね。ワンピとハンターを読んでます。少女誌は今は末期症状のなかよしを時々買ってます。ところでジャンプではどんな漫画読んでますか?
- 449 :ゴメソ:01/09/03 07:10 ID:MWuVMTd6
- (\
\\
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < リロードさせてくれ
".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;": (/(/| \\
.;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
- 450 :花と名無しさん:01/09/03 14:29 ID:aUOPcduM
- 1さんはどんな単行本をもってるの?
- 451 :花と名無しさん:01/09/03 17:02 ID:F8btsOaA
- 少女漫画の名作・傑作は数多くある。
あれも薦めたい、これも薦めたい。
でも、男性の、少女漫画初心者に“何かひとつ”となると
「私を月まで連れてって!」(竹宮恵子・小学館)
になるなぁ。
- 452 :花と名無しさん:01/09/03 20:27 ID:Qx43m.Os
- 447ですが、スレの主旨忘れて時差チャット・・・1さん皆さん済みません。
質問があったのでそれだけ・・・。>448 ほぼ全部読んでます。原作付きの某作を楽しみにしてます。
なかよしはゴーストハントが好きです。コミックス書き下ろしなんて良いのか悪いのか・・・
聖千秋は男性には面白くないですかね?好きですが。
- 453 :花と名無しさん:01/09/03 20:37 ID:RHGpuJj6
- 個人的にはわかつきめぐみで一つ。
「So What?」(白泉社 文庫版あり全4巻)は人生の教科書の一つ。
因みに当方男です。
ポリシーは「面白いものは面白い」
- 454 :花と名無しさん :01/09/03 23:59 ID:oRDYu.lg
- 「千と千尋の金隠し」
愛しいハクの誕生日プレゼントのため、千尋は
ハクのパンツを縫うことにした・・・いや、もしかしてハクは
褌派か?それを探るべく、千尋の壮大な作戦が始まる・・・
とか書いたら、総すかん食らってしまった
でも宮崎アニメって、少女漫画的な感じもする
ロリコン(前回のもののけと今回は+ショタコンが加わってるが)アニメの
傾向の方がもっと強いけれども
- 455 :花と名無しさん:01/09/04 01:02 ID:qLS5CeHk
- (月に私を連れてって)(so What?)チェックしときます。
- 456 :花と名無しさん:01/09/04 08:37 ID:K.OJD8VI
- >455
「私を月に連れてって」はかなりSFですよ。ヒーローが宇宙船の
パイロットで、ヒロインの家にはロボット家政婦がいたりします。
基本はSFコメディーですが、時々良い話もあって私も好きです。
(帰れなくなった宇宙人夫婦の話とかいいですね。)
「So What?」は、ほんわりとした雰囲気の地味〜な作品ですので、
(そこがいいのですが)少年マンガ慣れした方には覚悟が必要かも。
でも、地味さに慣れた頃には感動的なラストが待っていますので、
ぜひトライして欲しいと思います。
- 457 :花と名無しさん:01/09/04 11:43 ID:kaC1gDfk
- フルバ買おうか迷っています。やはり買いですか?
- 458 :花と名無しさん:01/09/04 12:08 ID:C4B8Lqa2
- フルバの作者だったかな・・・
花ゆめ系でエロゲやってる作者さんいましたよね
- 459 :花と名無しさん:01/09/04 16:54 ID:6zm3Y.Hg
- 柱読んでいると種村有菜なんかエロゲーしてそうだ。
花とゆめの漫画で一番のおすすめは?
- 460 :1:01/09/04 17:21 ID:LLnC3pp2
- ういす。1ですちょっと忙しくてマンガじっくりよむヒマが週末までないです。
感想をまっててくださる方ごめんなさい。女の人と男の人の掛け橋みたいなスレになってるのがすげえ嬉しいです。
>>450さん
僕がもっている単行本はマガジンで掲載されていたJドリームと言うサッカー漫画や
サンデーの競艇漫画モンキーターンとか・・・ジャンプ系はあんま好きなのないっすね。
Jドリームは女性が描いたサッカー漫画なのですがとにかくサッカーに取りつかれた男達の表現が凄い好きです。
お勧めなんで是非読んで欲しいです。あとはタッチです。これも大好きな漫画ですね
- 461 :私の彼がハマッタ漫画:01/09/04 17:56 ID:m/J9iWrA
- ガイシュツものばかりですが…。
彩花みん 「赤ずきんチャチャ」アニメとは内容ぜんぜん違います。ギャグ漫画です。
美内すずえ 「ガラスの仮面」 大学の男子寮で回し読みされ、寮生全員が中毒になったそうだ。
深見じゅん 「悪女」 主人公がどんどん昇進していく様が男心に憧れるらしい。
私は休刊した「ぶーけ」、そして今は「クッキー」読んでいますが、
遊知やよみ、吉野朔美、東村アキコ、おかざき真理モノは面白いと読んでいました。
クッキーでは「NANA」がお気に入りのようです。(なにわ小吉も)
- 462 :ジパング:01/09/04 18:59 ID:qLS5CeHk
- サッカー漫画ならファンタジスタがおもしろい。あとはアームズかな。BMにバキも読みます。聖千秋という方はどんな漫画書いているんですか
- 463 :花と名無しさん:01/09/04 20:28 ID:qLS5CeHk
- LaLa最高。
- 464 :花と名無しさん:01/09/04 20:49 ID:DJhPOtZ2
- >461
「悪女」私もお薦めです。ただ、ラストがちょっと・・・て思うのは私だけ?
>453
「So What?」好きです。わかつき&大島 よいです。
うちの本棚の4割は少女漫画で占められています。(♂)
桑田乃梨子、ささだあすか、深海@魚、刑部真芯、早稲田ちえ・・・
ちょっと王道からはずれてるかも。
- 465 :花と名無しさん:01/09/04 20:53 ID:EHHpF9D6
- 桑田乃梨子、おもしろいですよね。
- 466 :花と名無しさん:01/09/04 21:01 ID:VuqXX8CE
- 立ち読み可能な本屋で、「あさきゆめみし」を読んでいると
まわりから女の子が消えてゆく。
俺が何かしたカーー
- 467 :花と名無しさん:01/09/04 21:16 ID:6lvX879w
- 生理的嫌悪感によるものです
- 468 :花と名無しさん:01/09/04 21:19 ID:U.YJm4hM
- あさきゆめみしだから、ってのは関係あるんだろうか、、
講談社の棚だからロリと間違われて引かれるとか、、
- 469 :花と名無しさん:01/09/04 22:20 ID:YDejkLAI
- >>466
多分気のせいだろう。気にしすぎ。
男の子も女の子も、自分の読みたい本のところへ移動するのだ。
ところで大学では、歴史学の教授に勧められたな>あさきゆめみし
面白いって。
ちなみに壮年の男性の教授だよん
- 470 :花と名無しの絵描きさん:01/09/04 22:42 ID:k8U6BaEI
- >>466
案ずるな、誰も気にしとらん。
むしろ意外ですねって見られるのがたまらん・・・♪
- 471 :花と名無しさん :01/09/05 00:01 ID:UeKgUJKU
- >466
女兄弟のいる男の人って、普通に抵抗無く少女漫画読むよね。
小学校の時とか、姉か妹のいる男の子と「りぼん」の話で盛り上がったし。
女だって少年漫画買うんだから気にしないほうがよいと思われ。
- 472 :花と名無しさん :01/09/05 00:05 ID:NlsRP7kM
- 正直、少女漫画を読む男よりも
バキが好きな女の方が変わってると思う
- 473 :花と名無しさん:01/09/05 00:11 ID:k3G3/dJE
- バキがすきな女の子がいたら将来が心配だ。とこでバキキャラで柳が好きなのは変ですか?
- 474 :花と名無しさん:01/09/05 00:16 ID:7ygcQcX.
- >471
そうでもないよ?
うちの弟読まないし。
読んでいいのになあ(藁
私は弟が買ってるジャンプ、マガジン、YJは
読ませてもらってる。
- 475 :花と名無しさん:01/09/05 00:24 ID:ebwKjLuA
- □□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱
□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱
□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□□鬱□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱
- 476 :花と名無しさん:01/09/05 18:11 ID:G/OWFFzY
- 少女板も荒れてきたな。これじゃ社会板とかわらん。(涙)
- 477 :花と名無しさん:01/09/06 10:32 ID:D8sbga2Y
- >>476
まあ、このスレは荒れ気味だったからあまり気にしてないけど。
- 478 :花と名無しさん:01/09/06 11:01 ID:CofPraXc
- あ〜マジでバキより面白い現行連載漫画がないなんて漫画界も沈滞したな。
- 479 :花と名無しさん:01/09/06 14:13 ID:I1GWFPCM
- age
- 480 :花と名無しさん:01/09/07 09:51
- グランローヴァは概出だっけ?
4巻完結なので読みやすい。
これを面白く感じられるなら「辺境警備」に大はまり出来る事うけあいです(笑)
- 481 :花と名無しさん:01/09/07 22:20
- でたばっかりの「HEVEN」遠藤淑子著。
続きかと思ったら昔の話だった。
最近なんだかアダルティーな作風なのは雑誌のせいなのかな。メロディーって雑誌。見たこと無いけど。
て言うか3つのうちどれでもいいからきちんと完結させてほしい。いや、「モアイ課長」じゃなくストーリーものを。
- 482 :花と名無しさん:01/09/07 23:17
- あ〜こんなスレあるのねー。
23の男です。単行本は500冊くらいですかね。
少女漫画は吉住渉のハンサムな彼女から入って中一くらいからりぼん・なかよし・ちゃお・少コミ・LaLa
最近は花ゆめも買ってますね。妹が2人いますけど買ってくれないんで自分で買ってます(笑
先が気になるんで連載おっかけないと気が済まないんで・・・。
おすすめは・・・やまざき貴子「っポイ!」 日高万里「世界で一番大嫌い」 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」
あと、高屋奈月「フルーツバスケット」もです。
絵が気に入った作品があったらその人のをどんどん読んでいけばいいかと。
- 483 :花と名無しさん:01/09/08 02:28
- 私の周りの男の子達は少女漫画の話になると「姫ちゃんのリボン」なんだけどなんでなんだろう?
「っポイ!」は男の子も面白いっていってたし私も面白いと思う。
- 484 :1:01/09/08 02:47
- ういす。1です。来週から6連休でバイトないのでゆっくり読みます。
それまでなくなんなければいいな(藁
- 485 :花と名無しさん:01/09/08 02:48
- まじ?っポイ!が好きな男の子って変わってない?
女の私ですら拒否反応起こして読めないのに
- 486 :花と名無しさん:01/09/08 02:55
- ふしぎ遊戯の名を出すと・・・恐ろしいことが・・・
- 487 :482:01/09/08 03:27
- >>485
進学校と言われる中高一貫の男子校だったけどっポイ!は人気あったよー。
うちの妹も母親も好きで読んでるし。かなり人気あるんでしょ?>っポイ!
>>486
何よ?
あ、でも思春期未満お断りの方がお勧めかも(^^;
- 488 :花と名無しさん:01/09/08 03:30
- 男子校で「っぽい」が人気・・・それってホモが多いんだろか
それともひな萌えとかのヲタ男が多いんだろか
- 489 :花と名無しさん:01/09/08 03:54
- 「っポイ!」は最初の頃は好きだったけど惰性になってからはもうどうでもいいやという感じ。
そうか…>>482は未垢(藁)に耐えられるんだ…
- 490 :482:01/09/08 04:30
-
>>487
ホモなんかいるのか?少なくともうちの学校では見あたらなかったが。
>>489
なんか少女漫画板見てると2ちゃんにはアンチ渡瀬が死ぬほどいるみたいだね。
俺はあれが面白いと思うし、好き嫌いなんか人によって違うの当たり前だからどうでもいいけど。
だいたいマンガ読んでて「このキャラには耐えきれない」とか思ったことなんかないぞ。
この絵には耐えきれないってのはいくらでもあるが(笑)
- 491 :花と名無しさん:01/09/08 04:37
- ふしぎ遊戯は眠たくなって最後まで読めなかったよ。
そんな事いままでなかったよ。
- 492 :花と名無しさん:01/09/08 09:45 ID:/r0MeNPI
- 「彼方から」byひかわきょうこ などはいかがでしょうか。
「小林くん」と同じlalaだけど。
「っポイ!」は中学生から見た社会漫画って面もあって、
面白い話も多かったんだけど・・・
かったんだけど、ね・・・・・
8巻くらいまでなら勧められたかも。
- 493 :花と名無しさん:01/09/08 13:30 ID:d0S/PUDc
- 「っポイ!」かぁ・・・
昔、ちょっと読んだ事あるけど、全然内容覚えてない。ってことはあまり面白く
なかったのかもしれません。
- 494 :花と名無しさん:01/09/08 13:35 ID:ks8HYwxM
- 自分はふしぎ遊戯は恋愛描写があまりにもこっぱずかった
のと唯が悲惨な目にあったり仲間が簡単に死んじゃってる
のに主人公一人だけモテモテウハウハだったのが気にくわ
なくて途中で古本屋に売り払った。
話さえ面白ければあぁいう部分は男は結構平気なのかなぁ・・・
- 495 :じゃあ無視してくれよ(藁):01/09/08 14:31 ID:KDqZH.co
- 男女関係無く10人に一人位の割合で
同性愛者はいるらしいけど
男で少女漫画読んでる奴ってその十人の中の一人って奴?
- 496 :花と名無しさん:01/09/08 14:34 ID:QKsmI8jI
- でも男の場合少女漫画でも男キャラじゃなくて女キャラ
の方に萌えるんでしょ。
- 497 :花と名無しさん:01/09/08 15:05 ID:nAB1PAgs
- ていうか普通に少女漫画よむ男はキモいですよね。
自分でも解ってるからこんなスレ立てたんでしょう?
- 498 :花と名無しさん:01/09/08 16:18 ID:9q6BgqDs
- え、そお?全然。
逆に自分の好きなもの肯定されて嬉しいよ。
- 499 :花と名無しさん :01/09/08 17:20 ID:hecLfgLE
- >>496
俺の場合は女友達から勧められたんだけど、それでもキモいか?
少女漫画とのファーストコンタクトは、姉が読んでいたりぼん。
「有閑倶楽部」がお気に入りだった。
次は高校の男友達から借りた「ここはグリーンウッド」
そいつは男女のカテゴリーに囚われることなく色々な漫画を読んでいた。
そして大学時代に女友達から勧められた川原泉。
・・・恋愛色の薄い漫画ばかりだな(w
あと、ガラスの仮面なんかも読んださ。
演劇が好きなんで面白かったよ。
別に男女の住み分けをする必要ないじゃん。大学の部室には、
「あさきゆめみし」と「BANANA FISH」と「寄生獣」(w
が常備してあった。「BANANA FISH」は体質に合わなくて4巻くらいで
断念したけど。先入観に囚われすぎると人間関係が広がらないと思うよ。
俺の場合活字中毒だから、絵の良し悪しよりストーリーとか心理描写とか
優れた言葉遊びなどが好きだな。
その意味では川原泉はツボにはまってた。
- 500 :花と名無しさん:01/09/08 17:48 ID:d0S/PUDc
- 499みたいに、昔の花ゆめみたいのなら、許せる。
今の花ゆめ(しゃにご除く、フルバとか花君)や、りぼん、なかよし等
すきな奴は男女関係なくちょっとイタイ。
- 501 :花と名無しさん:01/09/08 17:52 ID:.gAzWsWU
- >500
リアル工房、厨房までは勘弁してやってくれ。
- 502 :花と名無しさん:01/09/08 17:52 ID:VvX0zCx.
- >>496
>でも男の場合少女漫画でも男キャラじゃなくて女キャラ
の方に萌えるんでしょ。
男の読者がみんな何かに萌えながら漫画を読んでると思ったら
大間違いだ。
- 503 :花と名無しさん:01/09/08 18:01 ID:cb8gbMTY
- ふしぎ遊戯より面白い少女漫画は沢山あります。
あんな陳腐な話で面白がっちゃいけません。
- 504 :花と名無しさん:01/09/08 18:19 ID:okIMR2Iw
- >503
あなたの価値観で総てが決まるとは思わないで下さいね。
- 505 :花と名無しさん:01/09/08 18:32 ID:tycGCjDY
- >502がいい事言った!!禿同!!
オレは萌えの気持ちは分からんでもないが、それだけの作品(自分の考えだと某CCみたいな奴)
は買わないな。
- 506 :♂:01/09/08 18:48 ID:9jZ21OkI
- >>496
激しく既出だけど。過去ログくらい読んでくれぇ。
かなり議論されてるますがな。
カレカノやっと購入・・・
有馬は?宮沢は?
脇役でびっくりだった。
- 507 :花と名無しさん:01/09/08 21:14 ID:orGDoGoo
- 少女漫画の女の子の方がきれいで可愛い
ただし、整ってるのね、別マとかの絵は
嫌い、なんであんな崩れた絵書くんだ
- 508 :花と名無しさん:01/09/09 00:24 ID:b25hJgzI
- やっぱり27にもなってて少女漫画読んでるとやばいですか?
- 509 :花と名無しさん:01/09/09 03:18 ID:3AIYx/7E
- >>502
そうね、「萌え」っていう言葉を使うのは間違ってるね。
シンプルに「あっ、こんな奴居る居る」みたいな、現実
の身の周りの女の子なんかを思い出しながら読む訳ね。
あいつ、こんな事考えんのかなぁ、イヤイヤこれは漫画
だし・・・などと想像しながら読む。
漫画と現実の間に調整作業を入れながら読む訳。
「萌え」は調整作業の入らない状態の事だから。
- 510 :花と名無しさん:01/09/09 03:34 ID:UWoyUVQs
- >>509
それはそれでキモイ・・
- 511 :花と名無しさん:01/09/09 03:38 ID:GJNxsHwk
- >509
君は何か重大な思い違いをしている。
- 512 :花と名無しさん:01/09/09 05:38 ID:D30RaNmI
- >シンプルに「あっ、こんな奴居る居る」みたいな、現実
の身の周りの女の子なんかを思い出しながら読む
>509さん?そういう奴=男の読者、って思ってるのなら
やっぱり大間違いなので、どうにかしてください。
- 513 :花と名無しさん:01/09/09 05:50 ID:UWoyUVQs
- >>512
どーユー意味? いってることがよくわからん・・・
- 514 :花と名無しさん:01/09/09 07:36 ID:fnpOlv52
- >513
多分、509さんの発言の「こんな奴」ってのは
少女漫画に出てくる女の子(でもって、それと似たタイプの現実の女の子)を指してるんだけれど、
それを「こんな奴」=少女漫画を読む男と勘違いしたのではないかな?よくわかんないけど。
ちなみに俺(♂)の場合、萌えで読む事も萌えなしで読む事も、どっちもあるよ。
最近買った本で言うと、
萌えあり
・ディア マイン(一美たん萌え)
萌えなし
・フルーツバスケット(以外と。ぐれさんが好き)
・きせかえユカちゃん(同じ話を違う絵柄の人が描いてたらユカたん萌え〜とかなってたかも(ワラ)
・ピーチガール(昔はさえ派だったが)
・輝夜姫(巻を追う毎にヘタレキャラ化してゆく高力士が哀しい・・・)
高年齢の男性キャラがかっこいいとポイントアップです。
- 515 :花と名無しさん:01/09/09 07:45 ID:DEZIsNbo
- たとえば、男が読める少女漫画としてよく挙げられるのが「BANANA FISH」だけど、
あれを萌えで読む男はまずいないと思うんだよな。女キャラほとんどいねーし。
骨太のストーリーと、アクションとサスペンスがあってこそだろう。
- 516 :1:01/09/09 08:54 ID:nAiwElKM
- ういす1です。萌えるとか萌えないっていう事が議論になっているので僕個人の見解
を書かせて下さい。僕は色々な少女マンガを最近読みはじめてこんな子がいたらいいなあって
思う事はあんまりないですね。勿論かっこいいな、とか可愛いなとか思う事はありますけど。
ちゅうか萌えっていう定義だって人それぞれだしそういう読み方だって作品の楽しみ方の1つだと思います。
あと少女マンガ読む奴はホモの人とかって言われるけどそう思いたい人がいるのはしょうがないし否定もしませんね。
生意気だったらごめんなさいです。
- 517 :花と名無しさん:01/09/09 08:58 ID:hiz6Wgr.
- 川原泉を読んでる男も多いが、あれで萌えてる奴もすくない。
あっても
ルドルフ・シュミット萌え〜とか
ポチ萌え〜とか
たんぱく質萌え〜とかだろう(w
・・・ちょっと鬱・・・交感神経の異常だな
- 518 :花と名無しさん:01/09/09 09:27 ID:EcPvaJiE
- 多田かおるを読んでるが、男キャラにも女キャラにも萌えます。
岩館真理子読んでると女キャラに萌えます。
- 519 :509:01/09/09 19:20 ID:3AIYx/7E
- あ?何でこんな展開に・・・
>514の解説の通りです。
- 520 :513:01/09/09 20:30 ID:XYYUIDeE
- 勘違いしたわけではないよ。
例えばさ、漫画読んでいる男がさ、
漫画に登場する女の人と、そいつの周りにいる現実の女の人と、
一瞬でも「同じ」って思っちゃうのは、
なんか怖くないか、ということだったんですが。
最近、調整作業がうまくいってない人もいるようだし。
- 521 :花と名無しさん:01/09/10 08:20 ID:bqhSZ67o
- >>520
それは男女逆転しても言えること。
漫画と現実をごっちゃにしてしまう人はどちらにもいる。
ただ、少女漫画と少年漫画を比較すると
少女漫画の方が日常に近いであろう事は否めない。
擬似的な日常風景が多い少女漫画において、男女どちらが影響を受けやすいか?
総数で言えば、女性の方が危険ともいえるが、
免疫のなさで言えば、男性の方が危険とも言える。
結論からすると、どっちもどっち。
また、女性キャラの心理的書き分けが殆どない少年漫画フリークの方が
重症患者は多いかもしれないということを付け加えておく。
あ、女性の場合は、対象が男性キャラね。
- 522 :花と名無しさん:01/09/12 15:09 ID:jPVofDiU
- age
- 523 :花と名無しさん:01/09/12 16:25 ID:X25rwgDE
- 少女漫画読んでる男は、気持ちワリーよ。
- 524 :花と名無しさん:01/09/12 16:39 ID:Og2exv8w
- 少年漫画読んでる女は、ウゼーよ
- 525 :男:01/09/12 16:55 ID:MzfHbMas
- 別にどっちもアリだと思うが(w
- 526 :花と名無しさん:01/09/12 17:13 ID:uTGRwbfk
- さあさあー、わるいこちゃんはほっといて続けるよー☆
- 527 :花と名無しさん:01/09/12 17:38 ID:X25rwgDE
- 少なくとも俺は、少女漫画読んでるヤツは気持ちワリーと
思うんだが。
- 528 :花と名無しさん :01/09/12 17:41 ID:LrXxFAmI
- 男が少女漫画読むな。臭くなる。
- 529 :花と名無しさん:01/09/12 17:53 ID:Og2exv8w
- うるさいな〜、人の趣味にケチつけるなよ
一人で読んでるだけなら文句なんだろ
- 530 :花と名無しさん:01/09/12 18:03 ID:9IAtde9Q
- >527
お前は読んだ事ないのか?
読んだ事なければ批評はできないし、読んだ事あるのであればろくな漫画を読んで
いなかったんだな。ご愁傷様。
- 531 :花と名無しさん:01/09/12 18:26 ID:.tcf2Ly.
- まあ女は少年漫画読むなとかいう男もいるしね
私は他人の趣味なんだからほっとけって思うよ。
- 532 :花と名無しさん:01/09/12 18:27 ID:uTGRwbfk
- 美しい男はなにを読んでも絵になるものだ・・・。
- 533 :花と名無しさん:01/09/12 18:49 ID:54ky.kVc
- >527
「男のくせに」、わざわざ少女漫画板までやってきてクソスレつけてるお前が一番キショイ。
それとも俺女か?(ワラ
- 534 :花と名無しさん:01/09/12 19:02 ID:iVC176eg
- 男からすると、少女漫画を読んでる男はかっこいいのでもキモイのでも
両方気持ち悪い。むしろかっこいい男のほうが気持ち悪がられる。
女からすると、かっこいい男は読んでるなら全然OK。キモイのが
読んでるならすごく気持ち悪い。
って感じじゃないだろうか?
- 535 :花と名無しさん:01/09/12 19:18 ID:a5RYvNy.
- >534
少女漫画読まない男って何の目的でこの板に来てるの?
- 536 :花と名無しさん:01/09/12 19:20 ID:3WHqpXyo
- >534
それって偏見じゃないか?
- 537 :花と名無しさん:01/09/12 19:46 ID:iVC176eg
- >>535
そりゃ少女漫画読む男を気持ち悪がるために見てるんじゃなかろうか?
あれよ、脱いだ靴下のにおいをわざわざ嗅ぐみたいなもの。
>>536
女は偏見のかたまり。男も偏見のかたまり。
- 538 :花と名無しさん:01/09/12 19:47 ID:X25rwgDE
- 535
興味で。
- 539 :花と名無しさん:01/09/12 19:48 ID:kGEbBV8.
- 煽りたい年頃なんだよきっと。
- 540 :花と名無しさん:01/09/14 12:28 ID:BMpZFYSM
- >>535
バカ、ほんとは読んでみたくて仕方がないに決まってんだろ!
興味がないなら、スレを覗いてみる事すらしないよ、普通。
あろう事かスレを覗いて、しかも「ごめん俺男なんだけど」
っちゅうのをわざわざ探し出すほどじっくり読んでる。
だけど、「読む=キモ悪がられるかも?」っちゅう恐怖に負けて
どうしても読むって行動を起こせない弱虫クンなんだよ。
でも自分の弱虫ぶりを認めたくないから、テキトーに偏見発言
を書き込んで自分を正当化しようとしてるのサ。
興味ある=読んでる
既に、大差ない事に気づかないとは・・・
- 541 :花と名無しさん:01/09/14 13:02 ID:O9yY3n9I
- 少女漫画のストーリーを純粋に楽しむなら男が読んでも別に気持ち悪いとも
なんとも思わんが前ここにあったスレで少女漫画のこのキャラ抜いた
みたいな萌えキャラの話しかしないヲタ男がキモいんだよ。物色するために
少女漫画読んでますみたいのが。(田中容疑者はそれっぽい)ま1は単に面白い少女漫画知りたがってる
だけらしいから別にキモイとは思わんよ。
- 542 :花と名無しさん:01/09/14 15:00 ID:xiSfqPvI
- >541
それはネナベがネタでやってんだって。
- 543 :花と名無しさん:01/09/14 17:04 ID:PkWmZsrs
- >542
そうやって言い訳しちゃいかんよ
- 544 :花と名無しさん:01/09/14 17:36 ID:IS9xa6Eo
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
.|::::::/V V V V\::::::|
|::::::|三 \ / |::::::|
.|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃ :|::::::|
|;;;;(|三 |);;;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ三 (⌒⌒) ノ < このスレの男たちって一体・・・
`ー――――´ \____________
/||:|(_乂_)|:||\
//||:| |:||\\
⊂l_/ ||:| |:|| \lつ
[二二二二二]
.//::::|:::::::|::::\::\
/:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
| ̄| .| ̄|
ノ_| |_ヽ
(___| |___)
- 545 : :01/09/14 17:56 ID:0.1dwJQU
- >>544
古いセンスだなあ・・・・38歳ぐらい?
- 546 :花と名無しさん:01/09/14 18:06 ID:UQzbx6ww
- 「やじきた学園道中記」市東亮子
痛快アクションものなので男性でも読みやすいと思います。
「彼方から」ひかわきょうこ
「辺境警備」「グランローヴァ物語」
外出だけどオススメです
萩尾望都、山岸涼子の諸作品......絵が今風じゃないので拒否感が
あるかもしれませんがぜひ読んで欲しいです
内容が深くて何度読み返しても味わい深い作品ばかりです
- 547 :花と名無しさん:01/09/14 18:13 ID:D5M/cP8k
- 女の脳味噌はコミュニケーション能力以外
ほぼ男の脳味噌より性能が劣ってるらしいから
そこら辺はショーガナイ
- 548 :花と名無しさん:01/09/14 18:20 ID:mV6D23QY
- 正義なんてもんは無い。
- 549 :花と名無しさん:01/09/14 18:24 ID:mV6D23QY
- 書くとこまちがえました。
- 550 :花と名無しさん:01/09/14 18:32 ID:NDQpfOWQ
- 少女漫画好き男には社会性に乏しいのが多いからね。
世間には通用しない、キモイ価値観を当り前でみんな同じだと信じ込んでる。
やっぱり、早めに「処理」した方が良いね。
- 551 :花と名無しさん:01/09/14 18:44 ID:iV6uOaQw
- 辺境警備と萩尾望都はハマったなぁ〜。
はて?自分とは違う人種がいることを認められずキモイとか言ってる人の方が社会性に欠けてるんじゃ?
- 552 :花と名無しさん:01/09/14 19:01 ID:PkWmZsrs
- 萌え系以外だったらイイヨ。
アニメから原作に入ったタイプはこのタイプが多そうで嫌だけどね。
- 553 :花と名無しさん:01/09/14 19:02 ID:eZoeojBI
- >551
単なる煽りだって。
ところで1は感想は書かないんだろうか。
- 554 :花と名無しさん:01/09/14 19:07 ID:lnHR5CjQ
- >>552
というか、本来の層である女性こそ男キャラ萌えしてないか?
- 555 :花と名無しさん:01/09/14 19:08 ID:GkDhibyg
- そろそろマタ〜リしましょうや。
西村しのぶの作品もおもしろいよ
「サードガール」読んでみて〜
(ありゃ青年漫画か....?)
- 556 :花と名無しさん:01/09/14 19:13 ID:X9FYaKUw
- 女がSDのキャラや少女漫画の男キャラに萌えてんの
より男がセーラームーンのキャラやCCサクラのキャラに
萌えてる事の方が遥かにキモいのは何故だろう。
- 557 :花と名無しさん:01/09/14 19:26 ID:jqiMzys.
- >>556
男の私から見ても、勘弁してくれって感じ。
まぁ、私も田渕由美子の描くキャラクターが好きだったことがあるから
似た様なもんか。
- 558 :花と名無しさん:01/09/14 19:37 ID:9WcvsJEE
- >541
すいません、男ですけど、そのスレに書いてます・・・
でも別に、萌えばっかりで少女漫画読んでるわけじゃないですよ。(他の男は知らんけど)
あくまで、面白そうだなとか絵がうまいなとか、そういう事で少女漫画を手に取って読んでるんです。最初は。
でも、男ですから、どうしたって作中の登場人物がかわいければ(かわいいなぁ)って思っちゃうじゃないですか。
それはもう、しょうがないんです。
漫画に登場する女性が、かっこよければ(かっこいいなぁ)って思うし、面白ければ(おもろいやっちゃなぁ)って思うし、
嫌な奴なら(なにこいつムカつく!)って思うし、ものすごい活躍してれば(すげーよこいつ!)って思う。
それは、女の人が少女漫画読むのとあんまり変わらないと思うんですが。
でも、男なんで、そういういろんな反応の一つとして、どうしても(かわいいなぁ・・・こんな女の子とエッチしてぇよ!)
って思っちゃう。
あるいは(こういう女の子って、セクースのときってどんななんだろうか・・・)って妄想しちゃう。
そういうのは、男の性なんで、大目に見てほしいなと思います。
もちろん、「男なんで」とは書きましたけど、2次元の女の子に対してそういう目で見れる人と見れない人、ってのはいるわけで。
>557さんは見れない人なんでしょうね。
でも、だからってキモいとか言ってほしくないな。
- 559 :花と名無しさん:01/09/14 20:16 ID:6Zsd7Hzc
- フルーツバスケットいいっすよ。
ちょっと絵に癖があるけど。
読んでればなれます。私もそうだったし。
- 560 :ジパング:01/09/14 20:37 ID:RdrP5Kfg
- 萌えの意味がわからない。好きとどうたがうんだ?
- 561 : :01/09/14 20:57 ID:0.1dwJQU
- >>560
あまり深く考えるな。ただのはやり言葉だ。
- 562 :花と名無しさん:01/09/14 20:58 ID:1zgUAWsU
- >560
私は「萌え」は可愛いの一カテゴリー(何と言うかやわらかい雰囲気系)
だと思っていたが、2Chに来て少年漫画板で話したら見事に否定された。
何だか「萌え」と言う言葉は、「『可愛い』とは違って」エロと連動するものらしい。
(言わば「ハァハァ」ですな)
「絶対違う、つまりこの使い方はあくまで2Ch用語だ」と個人的には思いたいが。
実際私は某シスプリ好きだが、別に12人の妹にえろ衝動は感じない。
ある種の少女漫画と同じような感覚で見てる。
- 563 :花と名無しさん:01/09/14 21:32 ID:XYTa7t5.
- んー、原作のコミックやアニメを見て、萌えるが抜けはしない。
でも、同じ作品の、同人等のエロ2次創作物は、素直に抜ける(藁
- 564 :花と名無しさん:01/09/14 22:13 ID:jmYKBTGU
- 萌えは元々は同人用語だと思う。
- 565 :花と名無しさん:01/09/14 23:10 ID:Lrpsh7EM
- 萌えとエロは違うと思うよ。
女性の萌えは知らないけど
男にとって(俺だけかも)の萌えとは
ドジなメガネっ子とかそゆうの。
- 566 :花と名無しさん:01/09/15 02:37 ID:FHf0AsbM
- 語源的にはここの 《「燃え」→「萌え」への変遷についての真相》 なんかが
よくまとまってると思うが>萌え
http://www.shake-hip.com/niwatori/2.html#moe
ニュアンスを説明するのは難しいね。
確かに「萌え=エロ」と言われるとそれは違うと言いたい。
でもまるっきり性的衝動と無関係な感情かというとそうでもないし。
- 567 :花と名無しさん:01/09/15 05:01 ID:BoGtkfBs
- 「萌え」の定義ねえ。
実際の人間に当てはめると、「好きになった」「惚れた」という感情が
やはりいちはん近いような気がする。
そこに性的感情が含まれてるようなそうでもないような、というのは、
男の哀しい生理とでも言うべきか。
少なくとも男の場合、対象がクラスの女の子でもなんでも
「惚れた(love)」→「やりたい」と直結しがちなんです。すみません。
これが単に「好き」(like)だと、たとえばマイケル・ジョーダンをバスケ選手として
いくら好きでも「やりたい」とは普通思わないわけだけど。
もちろん、人間相手なら普通はつきあって、手をつないで、キスして、という
段階を踏むわけだけど、キャラの場合はそういうのを具体的に
想像しづらいので、性的感情が目立っちゃう側面もあるのではないかな。
- 568 :花と名無しさん:01/09/15 06:42 ID:SxCoJL8c
- 菅直人萌え〜
- 569 :花と名無しさん:01/09/15 17:43 ID:DTrGlsHc
- 萌え=保護欲をかき立てられる愛らしさ
といったとこでしょうか。
- 570 :花と名無しさん:01/09/15 18:39 ID:iZwX0bvw
- >>567
自分は、「萌え」は人間に対する「好き」とは違うと思う。
人を好きになったら独占したいという欲望が出てくるけど、
萌えに関しては独占欲は0。むしろ共有したいくらい。
アイドルに対する「好き」は「萌え」に近いんじゃないかなぁ。
なったことないから分からないけど。
- 571 :花と名無しさん:01/09/15 20:22 ID:xSsLPnlA
- >569
そんな感じ。
美人には色気を感じるけど萌えないが
ドジな子には萌える。
頭が良くさっそうとしたお姉さんはカッコイイと思うが萌えない。
しかし不器用で一生懸命な子には萌える。
あくまでも個人的な意見ですが。
- 572 :花と名無しさん:01/09/16 12:39 ID:qCzgnQ2s
- このスレ面白い
- 573 :ジパング:01/09/16 18:42 ID:FZqXAVo2
- なるほどいろいろな考え方がありますな。単純にlikeとloveの中間かと
- 574 :花と名無しさん:01/09/19 00:22 ID:It8TU/jA
- 愛玩動物に対する愛情に似ていると思う。>萌え
- 575 :花と名無しさん:01/09/19 00:29 ID:It8TU/jA
- でも最近は好意を示すのに無差別に使われているので
定義するのはむずかしいと思う>萌え
- 576 :花と名無しさん:01/09/19 00:47 ID:oS4r.aB.
- 世界観に対しては燃えって言ってるけど
キャラクターとか、その発言に対しては萌えって言ってる。
人それぞれ定義がちがうのがやっかいだねえ。
- 577 :花と名無しさん :01/09/19 02:10 ID:U4HPEp/M
- 可愛い仔猫を見たら抱きしめたくなる感情=萌えでよろしいのですか?
- 578 :花と名無しさん:01/09/19 03:29 ID:iVWAXAck
- 少女マンガには、汗臭くないカッコイイ男が多いから好きだ。
エーベルバッハ少佐やムトー軍曹、手塚忍が俺のお気に入り。
少年マンガや青年マンガにはいないタイプ。
- 579 :花と名無しさん :01/09/19 03:59 ID:U4HPEp/M
- >578
そうなの?少女漫画にでてくるひょろひょろした男は同姓から嫌われまくってると思ってた。
- 580 :花と名無しさん:01/09/19 04:06 ID:8Z7bmz02
- >579
578じゃないけど、精神的に大人の男性キャラは結構好き。
少女漫画だと単純思考のキャラが少年漫画より少ないように感じる。
男性偶像化も多いけど。
- 581 :花と名無しさん :01/09/19 04:20 ID:U4HPEp/M
- ああ、なるほど。私は考えるより先ず行動ってキャラが好きだな。
- 582 :花と名無しさん:01/09/19 05:43 ID:5HL7D/kc
- 俺は男だけど少女漫画の男でカッコイイと思うことは
ほとんどないな。
大抵行動原理に、異性や恋人を蔑ろにしても
貫きたいと言う哲学を持った奴が皆無。
どんな快男児に描かれていても
結局その人生哲学は女、恋人が最上位。これじゃあ男は惚れんヨ(ホモじゃないよ)
ま、少女漫画に何言ってんだってかんじだが・・・
そんなこと抜きで少女漫画でも面白いのあるなーと読んでますが。
- 583 :花と名無しさん :01/09/19 07:59 ID:uPQY4QGU
- 僕は「物語」に飢えているのさ。
面白い物語であるならばそれが
少女漫画でも少年漫画でも青年漫画でも
ゲームでも小説でもそして現実であっても
繰り返し楽しむのさ。
多分腐臭のする「生活」ってやつに飽きているんだろうね。
- 584 :シャア:01/09/19 16:23 ID:ySSuBbXM
- まだだ、まだ終わらんよ
- 585 :花と名無しさん :01/09/19 17:27 ID:Kyhq1QQo
- 男が惚れる男ってラオウ?
- 586 : :01/09/19 17:50 ID:ZJsa4x5o
- 男が惚れる男?
三井とかは?男に人気あるよねえ?
殺し屋イチ・・・はちょっと違うか。
- 587 :花と名無しさん:01/09/19 18:09 ID:4IWAyofo
- >585
でも北斗の拳のテーマって愛なんだけど……。
(最近知った)
「弟よ…!」
「兄さん!!」
あの肉と肉のガチンコは、むしろホモより恐ろしい。
- 588 :花と名無しさん:01/09/19 20:54 ID:sYRru1wE
- 俺も男だけど
>582
ただの男尊女卑なマッチョって感じ。
そりゃ少年誌や青年誌にはイヤほど出てくるタイプだけど、女性からは嫌われて当たり前。
(んーでも実際、サブキャラならそういうの時々出てくると思うけど。「VS」のバルトロメオとか)
惚れるっつうか、少女漫画の男性キャラに共感するってのはよくありますよ。
かっこいいんだけど、どっか情けない男を見ると(そうそう)とか思っちゃう。
- 589 :花と名無しさん :01/09/19 21:56 ID:am7MCFWw
- 最近の少女漫画って絶対にと言っていいほど「お目当て」になる男キャラが設定されてるけど
少年漫画はほとんど男ばっかで話が進んでて、それでも人気のあるマンガって
いっぱいあるもんなあ。
- 590 :花と名無しさん:01/09/20 00:52 ID:ZcnAMKIc
- >585
それは人それぞれでしょう。
自分は完璧な人は好きではありません。
好きなのは男女問わ生き方が不器用で一生懸命な人。
漫画ではないのですが銀河英雄伝説のヤンとか
漫画ではめぞん一刻の五代とか
そうゆう男が活躍すれば燃えるし
そうゆう女性が頑張れば萌えます。
- 591 :花と名無しさん:01/09/20 01:01 ID:pDSI6V9.
- >これじゃあ男は惚れんヨ(ホモじゃないよ)
>男が惚れる男ってラオウ?
>それは人それぞれでしょう。
なんじゃそりゃ。展開がヘン。個人の好みに帰結するなら
少女まんがは〜、少年まんがは〜っていう括りじゃ
モノを言えないはずでは。
- 592 :花と名無しさん:01/09/20 14:57 ID:LBdtPDnM
- まあマッチョ好きはアホウということで・・・
- 593 :花と名無しさん:01/09/20 15:17 ID:BK8sxIj6
- この中で男って何人いるんだろうか・・・
- 594 :花と名無しさん:01/09/20 15:52 ID:YBRwacHE
- >大抵行動原理に、異性や恋人を蔑ろにしても
貫きたいと言う哲学を持った奴が皆無
同意。私は女だがこれがいやで一時少女漫画から離れてた。
でもそれで読まないのはもったいないなあと思い、また読み出してるけどね。
- 595 :花と名無しさん:01/09/20 15:55 ID:mkcww3XA
- 少なくとも少女漫画にマッチョを出したら読者に嫌われるというか
人気出ません。少女はジャニーズのようなスリム系を好むので。
- 596 :花と名無しさん:01/09/21 03:44 ID:L40Bu43Q
- 案の定マッチョイズムととられたか・・・・
言い方が悪かったね。
ようするに少女漫画で描かれる男は少年漫画の女性像と相似形。
異性に理想を投影しているから、当の異性からしてみれば
共感も憧憬もかんじない。〔少なくとも俺はな)
逆に女の描く女性像の方がよっぽど男気を感じる。
ま、あくまでも俺意見だけどね。
- 597 :花と名無しさん:01/09/21 03:46 ID:L40Bu43Q
- >>596
あ、俺583です、書き忘れた。
- 598 :582:01/09/21 04:34 ID:L40Bu43Q
- >>597
間違い、582だ!?なにやってんだ俺・・・・鬱
- 599 :花と名無しさん :01/09/21 04:40 ID:vmNfxPHE
- >594 あ、私も。
男女の絡みもいいけど「花のけいじ」みたいなのがいいな。
惚れた女に命を懸けるって感じがかっこいい。
- 600 :花と名無しさん:01/09/21 12:48 ID:sWL7kb/I
- >>599
まあ、史実をむちゃくちゃ無視してるがね・・・。
確かに慶次朗はかっこいいね☆
あの作品はちょっとヤヲイが入ってたような・・・。
原哲夫作品にありがちかな?
- 601 :花と名無しさん:01/09/21 18:32 ID:a7gcaILM
- >>600
歴史を勉強しよう。あの時代、男色は異常なことではありません。
- 602 :599ヘ:01/09/22 00:56 ID:x8cZPhqc
- そういうあなたにはゴルゴ13をお勧めする
- 603 :花と名無しさん:01/09/23 00:02 ID:H6scD93U
- >>601
それは武士階級だけの話だろ。
- 604 :花と名無しさん:01/09/23 01:38 ID:qGiPdInc
- >>603
武士階級ってよりは重臣クラスだろうね。
- 605 :604:01/09/23 01:39 ID:qGiPdInc
- >604
ごめんなさい、重臣以上です。
- 606 :花と名無しさん:01/09/24 00:23 ID:W23hN0Uk
- とりあえずageてみます。
1さんは何処へ……。
- 607 :花と名無しさん:01/09/24 04:04 ID:HhMnOWgU
- たしか弥次喜多道中記(not学園orDEEP)にも陰間茶屋で男を買う話があったような記憶が。
あいつら重臣以上だったのか?
- 608 :花と名無しさん:01/09/24 12:55 ID:omJcLySE
- >603 604
杉浦日向子「百日紅」を読みんさい。
- 609 :花と名無しさん:01/09/24 13:07 ID:nWZmzSmY
- >>608
解説キボン。
- 610 :花と名無しさん:01/09/26 22:52 ID:FO7InNV2
- ↓〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題]男にもお勧めできるりぼん漫画は
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:男にもお勧めできるりぼん漫画は >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:星の瞳のシルエット B:ちびまる子ちゃん >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ときめきトゥナイト D:特になし >━━
\________________/ \________________/
- 611 :花と名無しさん:01/09/26 23:29 ID:IMOkNbbM
- >610
有閑マダム
- 612 :花と名無しさん:01/09/27 01:03 ID:hbUDo/aU
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題]男にもお勧めできるなかよし漫画は
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:男にもお勧めできるなかよし漫画は >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:美少女戦士セーラームーン B:きんぎょ注意報! >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:カードキャプターさくら D:キャンディ・キャンディ >━━
\________________/ \________________/
- 613 :花と名無しさん:01/09/27 01:09 ID:UTUtiO/I
- どーでもいいが、ずれまくりミトモナイ
- 614 :花と名無しさん:01/09/27 01:55 ID:LJJlFjGQ
- <<610
訂正。
↓〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題]男にもお勧めできるりぼん漫画は
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:男にもお勧めできるりぼん漫画は >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:星の瞳のシルエット B:ちびまる子ちゃん >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ときめきトゥナイト D:お父さんは心配性 >━━
\________________/ \________________/
- 615 :花と名無しさん:01/09/27 02:33 ID:wj3u4aQk
- >596
結局のところ、どちらも「理想」を描くわけだからね。
女にとって都合の良い男を、男が見て「ハア?」なのも
男にとって都合の良い女を、女が見て「ハア?」なのも
当然っちゃ当然。
また
>女の人の女性像に男気を感じる
マッチョイズムといわれてしまった「男の惚れる男」、
それの女版、と言う奴かな。
こんな女ならカコイイな、という理想の自己像というか。
もちろん、これらは個人の好みやらがあって一概に言えない事ですが。
つーか、あまり上手く言えなくてスマソ。
- 616 :しつもん:01/09/27 05:47 ID:ZcAozgfg
- 青池保子の描く男は男性から見てどうなんでしょう?
エーベルバッハ少佐とかドン・ペドロとかあの辺の。
やっぱり女から見た理想の男の範疇を出ないものでしょうか?
- 617 : :01/09/27 05:59 ID:e2Yf7IwU
- >615
男気を感じる女が理想なの?別に女らしくてもいいじゃん。
女は男にコンプレックスでも持ってんの?
- 618 :花と名無しさん:01/09/27 09:33 ID:ZOKGe0yA
- >617
単純に女が惚れるヒロインって意味じゃないかなと思う。
何の行動もせず、男の子達にちやほやされてるヒロインって魅力ないやん。
- 619 :花と名無しさん:01/09/27 11:33 ID:Z5JkpGWE
- 成田美奈子
「CIPHER」
ひかわきょうこ
「荒野の天使ども」と「時間を止めて待っていて」。
ささだあすか
「恋について語ってみようか」
もし既出だったらごめん。
- 620 :花と名無しさん:01/09/27 12:41 ID:vC7tWAWM
- >617
男の考える女性像に対するコンプレックスはあるかもね。
なんて、私は>615じゃないんだけど。
- 621 :花と名無しさん:01/09/28 02:00 ID:iBxC3d6o
- > 結局のところ、どちらも「理想」を描くわけだからね。
何時でも主人公や相方のキャラに「理想」を描いているかって言うと
そうでないものも沢山あるような ・・・・
どこか足りないキャラ、コンプレックス持ちのキャラというのが結構
好きなんだがな ・・・
- 622 :花と名無しさん:01/09/28 06:37 ID:SjL.ksqc
- >616
「女性から見た」というか、「青池先生から見た」理想の男性だろうと思う。
漏れ的には少佐みたいなストイックなタイプは理解できないんだけど、
憧れる男がいるのは理解できる。
- 623 :花と名無しさん:01/09/28 07:27 ID:D0h1NdLE
- >622
そうそれ!!
少女漫画にはストイックな男キャラが少ない。
簡単に好きだの愛してるだのいってんじゃねーよヴォゲ!!
っつー感じ。
- 624 :花と名無しさん:01/09/29 03:06 ID:et2JBN7w
- 竹本 泉はだめでしょうか。
(今はもう、少女マンガ家じゃないが・・・。)
関係ないけど、私が少年マンガのヒロイン、
(金田一の深雪ちゃんとか、コナンの蘭ちゃんとかの母性愛系)
好きなのはきっとマザコンだからだな。(笑)
小悪魔系はいまいち。
- 625 :花と名無しさん:01/09/29 11:25 ID:CuG8eqLg
- >624
みゆきたんいいね、いちばん現実に居そう!
- 626 :名無し:01/09/29 21:23 ID:A81fnu0M
- age
- 627 :花と名無しさん:01/09/29 21:35 ID:8fbaVr2k
- >625
でも一ちゃんは現実にいて欲しくない。
奴の通った後には死体の山が累々と…。
- 628 :名無しさん :01/09/29 22:16 ID:enO7VZJE
- 男が少女漫画読んでるのはやばいだろ。
1はいい奴だが一般人から見たらやっぱり引くよな。
- 629 :花と名無しさん:01/09/29 22:24 ID:Ou0nbvHw
- >>628
最近の世代はそうでもなかろう。
そもそも一般人なんて概念は徐々に無意味になりつつあるし。
- 630 :名無しさん :01/09/29 22:36 ID:enO7VZJE
- >>629
そうじゃないから叩かれるんでしょ。
- 631 :花と名無しさん:01/10/03 01:09 ID:dYBYD68o
- age
- 632 :花と名無しさん:01/10/03 01:32 ID:XmmqxjZ6
- >>628
まずはその認識を撤去するのが最優先事項ですね。
つまらない偏見なんかで面白いものをわざわざ捨てるのは馬鹿馬鹿しいYO!
- 633 :花と名無しさん:01/10/03 01:33 ID:AUmvTTt6
- 漫画喫茶行けばいくらでも見られるけどね。>少女漫画読む男
- 634 :花と名無しさん:01/10/04 21:31 ID:j1bdgkDU
- agemass
- 635 :花と名無しさん:01/10/04 21:39 ID:R0o0U/Sk
- 一般的とか気にするだけ勿体無いんだよね
でも気にしちゃう方の気持ちもわかる。
中学の時からずっと隠れオタクやってきた私だけど
今思うと何をそんなに隠す必要があったのかと思うよ
- 636 :花と名無しさん:01/10/04 23:12 ID:Mui8AnH2
- 少女漫画読む男よりBOYS BE...を読んでる男の方が気持ち悪い
- 637 :花と名無しさん:01/10/04 23:29 ID:sniR2PEw
- 少女漫画=女の子の理想恋愛モノ
そういうのが好きな男=女みたいでキモい
てのがあるのかもね
でも今の時代ジャンルの境目ないくらいに
少女漫画バリエーション富んでるから気にすることないよな
- 638 :花と名無しさん:01/10/06 13:14 ID:4/5V.cQc
- キムタクが少女漫画をよんでいたら・・・嫌か。
リボンとかは読んでて欲しくないけど一部の男でも
面白いだろうな、っていうやつなら許される!
いい男なら!!!
- 639 :花と名無しさん :01/10/06 13:59 ID:W67eXkdk
- >>636
「最終兵器彼女」とかもいやだな・・・
- 640 :花と名無しさん:01/10/06 14:21 ID:qxTppOj.
- 参考までに。
私の彼氏が好きな少女漫画
ご近所物語、パラダイスキス、BANANA FISH、YASHA
動物のお医者さん、八雲立つ、輝夜姫、フルバ(藁。
昔の彼氏がハマっていた少女漫画
ぼくの地球を守って、BASARA、動物のお医者さん、
闇のパープルアイ、海の闇月の影、お父さんは心配性などなど。
二人ともオタク系ではないけど結構読んでるなぁ。
ちなみにぼく地球、男性にはモクレンよりエンジュの方が
人気でした。
- 641 :花と名無しさん:01/10/06 14:47 ID:vewZg5hU
- >640
そういや、ぼく地球で特に好感の持てた女性キャラっていないな。
綾子さんとかみくろの母とかリアン=カーシュとか最長老辺りはいい味出していたと
思うけど。
ちなみに女性から見て春彦って人気ないの?
- 642 :花と名無しさん:01/10/07 11:12 ID:vkfIxNv2
- 俺は男だけど堂々と少女漫画買ってるよ
ときめきトゥナイトロマンティックアルバムなんてのも買ったし
ラブひな買うより全然マシだと思ってる
最近気に入っているのは、和泉かねよしのダウト!!
- 643 :(゚Д゚)ハァ? :01/10/07 14:39 ID:bTdPCjpI
- ラブひな買う奴も少女漫画買う奴も同類にみえる。
- 644 :花と名無しさん:01/10/07 14:48 ID:v9wctIRw
- >642
ときめき...アンタあたしより乙女だよ....
- 645 :花と名無しさん:01/10/07 17:03 ID:oRjde1U6
- ラブひながダメで少女漫画とかいう男もかなりアレだな。
- 646 :age:01/10/08 22:05 ID:hZO5q38I
- age
- 647 :花と名無しさん:01/10/08 22:12 ID:bhrgkbGI
- ガクトはBANANAFISHが一番好きな漫画なんだって〜
これはアリ?
- 648 :花と名無しさん:01/10/08 22:47 ID:AZOeBvxo
- 男の子がハマって読んでた少女漫画って言うと「ホットロード」を思い出すんだけど。
(あれって別マだよね?ガイシュツ?)
紡木たくの漫画は男の子が普通に読んでた気がする。
随分昔の話たけど。
「動物のお医者さん」とか「BANANA FISH」は男の友達のうちに普通においてあったりしたよ。
少女漫画ってカユい感じの恋愛モノが多いから男の子が読みにくいんだろうけど、
作品によりけりだし。
いいものは男の子にも読んで欲しい。
- 649 :花と名無しさん:01/10/09 00:38 ID:sXdqysIE
- age
- 650 :花と名無しさん:01/10/09 20:37 ID:GKC2bQFA
- age
- 651 :花と名無しさん:01/10/09 21:22 ID:2j7S4Uoc
- http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/990481487/58
こんなのどうですかね。なんかすっげえ取り合わせだなっていうか。
- 652 :花と名無しさん:01/10/10 00:07 ID:hF2FpVP6
- ゴーストハントっていいと思うんだけど駄目かな。
少女漫画って言うか、ちょっとホラー系で。
原作小野不由美なだけあって結構しっかりしてるし。
面白いですよ。
今6巻まで出てます。
- 653 :花と名無しさん:01/10/10 12:50 ID:Tf6RC.26
- ガクトはこっち系の人です
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1002649504/
- 654 :花と名無しさん:01/10/10 13:35 ID:Ud2nVL06
- 読んでるもので人を判断するのはいつの時代も変わらないが、
それが偏見や差別に繋がるのはどうかと思う。
大体、少女マンガは今の世の中のいろんな所に影響与えてるんだから
それを無視して通る方が今の時代どちらかというと大変だ。
女性の気持ちを歌った歌に多くの男性が感動するように
男の人が少女漫画を読んで面白いと思ってもおかしくはない。
気持ち悪いとつっぱねるよりは理解への努力を勧める。
- 655 :花と名無しさん:01/10/10 15:13 ID:wE97pnfU
- 自分男やけど、「東京クレイジーパラダイス」や「世界で一番大嫌い」とか
「花とゆめ」購読しとるけどやっぱ変か?
- 656 :花と名無しさん:01/10/10 15:23 ID:IH49Tmzs
- >>655 全く問題は無いのでは?
自分も男やけど、彼氏彼女の事情と、しゃにむにGOは全巻持っています。
変ですかね?
- 657 :花と名無しさん :01/10/10 15:28 ID:QSG7oU.w
- 「おまけの小林君」とやらを勧められたのだがどこにもねー。
- 658 :花と名無しさん:01/10/11 18:21 ID:CYMTgbZ.
- >>655
クレパラ読んでましたか。ちょうどお勧めしようと思ってたんです。
「東京クレイジーパラダイス」1巻から17巻発売中。白泉社。
近未来で極道もの。少女漫画だけどテンションが高く、マッチョな男、オヤジ、アクションが満載。
話は結構面白いと思う。心理描写も好き。恋愛重視って漫画でもないし(たぶん)
誰か読んだ人いたら感想教えてください。
- 659 :花と名無しさん:01/10/11 18:30 ID:CYMTgbZ.
- >>658
つけたし。
古本屋ではあまり見かけないかも。漫画喫茶とかならおいてあると思うな。
- 660 :花と名無しさん :01/10/11 19:01 ID:NTrlrTe6
- ラシャーヌ!読め。面白いぞ。
- 661 :花と名無しさん:01/10/12 01:22 ID:EJM0rIf2
- ときめきトゥナイト
星の瞳のシルエット
既出かもしれないが。
- 662 :花と名無しさん:01/10/13 00:01 ID:jyc8TgZ6
- めだかの学校
これはおもしろい!!ギャグが最高!!
- 663 :花と名無しさん:01/10/13 14:52 ID:XyARjz9Y
- age
- 664 :花と名無しさん:01/10/13 14:55 ID:SQtlQeqw
- 面白いものは面白い
いいじゃないか
- 665 :花と名無しさん:01/10/13 14:57 ID:SQtlQeqw
- 名取
- 666 :きんぎょ:01/10/13 15:30 ID:.b6T1Rk6
- きんぎょ注意報を久しぶりに読んだら面白かったな。
- 667 :花と名無しさん:01/10/13 15:44 ID:uc8QwlEA
- >>654に激しく同意!!
同じ少女漫画でも、さらに付録付きになると、偏見は一段と強くなるからなあ……。
まあ、その辺を好きな面子の内のアホウが、一部スレッドでハァハァとか言ってるのも悪いけど。
>>665
名取ちずる?なら漏れも好きだけど。
一言レスは面白くないからやめれ。
- 668 :665:01/10/13 15:45 ID:SQtlQeqw
- >>667
すまそ めんどくさかった
- 669 :花と名無しさん:01/10/13 18:53 ID:3jZAVvxs
- 最近1さん見かけないね。忙しいのかな?
- 670 :花と名無しさん:01/10/13 20:42 ID:ppRv8G6Q
- 既出かもしれないが、
「陽あたり良好!」
「スローステップ」
いずれもあだち充の作品。
- 671 :花と名無しさん:01/10/14 01:03 ID:6OdDrZAQ
- >>1
いまさらですが、同士発見!
当方も男ですがおまけの小林クン、面白いですよね。
自分は妹が買ってきた3巻をなんとなく読んだらはまりました。
最新の7巻、1さんは読みましたか?
青春ってかんじで見てて微笑ましいです。
ほかにも「小林クン」好きな方がいるようで嬉しいですな。
- 672 :風の谷の顔無しさん:01/10/14 03:35 ID:PFVAN1sE
- 俺男です。初めて読んだ少女漫画は「フィメールの逸話」(作者は忘れた)
という漫画で、消防の時にゴミ置き場に捨ててあったのを偶然拾って読みました。
確かすごく面白かった気がするのですが...(ストーリーは転校生+同性愛ものだった
と思います。)
- 673 :花と名無しさん:01/10/14 21:36 ID:eJXP5AjL
- >>670
最近、あだち充、少女漫画描かないね。
- 674 :花と名無しさん:01/10/15 20:00 ID:fnru7Q2d
- 高橋留美子も少女漫画はあまり描かないね。
- 675 :花と名無しさん:01/10/15 20:17 ID:4EGQOyit
- >674
そもそも高橋は少年漫画出身だし、劇画塾の門下生だったし。
つーつっこみ前にも、もしかしてデジャヴ?・・・
- 676 :花と名無しさん:01/10/18 00:01 ID:w8TpNAuW
- ママレード・ボーイおもろいよ
- 677 :花と名無しさん:01/10/18 19:17 ID:4BxzaMkq
- ごめん、ageさせて
- 678 :花と名無しさん:01/10/18 20:45 ID:j1RvgOiz
- 彼に貸して好評だったものをかきます。
「天然コケッコー」くらもちふさこ
最初はテンポ遅くて嫌がってたけど今では会社に持参してる。
大島弓子の「綿の国星」とサバシリーズ
一条ゆかりは全部読んでる。
- 679 :花と名無しさん:01/10/18 21:30 ID:kNQ5oSuE
- 一条ゆかりは顔怖い
- 680 :花と名無しさん:01/10/18 22:10 ID:M7C+6/II
- >>676
同意、僕が最初に見た少女漫画
吉住先生万歳!
- 681 :花と名無しさん:01/10/21 02:00 ID:D4xNJj7v
- age
- 682 :花と名無しさん:01/10/21 04:27 ID:o4Kc3S5J
- もうすっかりお馴染みの吉野屋のコピペの元ネタの日記
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=200104
の人の6月30日のところ
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=200106
見てたら大爆笑しまして。
(前略)
そこで俺は借りていた27冊の少女漫画を鈴木に返した。
俺は、今の今まで少女漫画は糞だと思っていた。いや今でも少し思ってるけど。
(中略)
そこでこの借りた27冊の少女漫画だ。
先日何気なく寝る前に読んだ。そして、震えた。
震えた後、布団の中で丸くなって、嗚咽した。
大の男が、少女漫画を読んで嗚咽した。
大の大男が、190を超える身体を小さく小さく丸めて、嗚咽したんだ。
これがどれだけの事か分かってくれるだろうか。
俺は登場人物の総二郎にかつての自分をみていた。
そして、俺は少女漫画を認めざるを得ないと思った。
花男かよっ!!!
しかも総二郎かよっ!!!!!
おめでてーのはお前だ(ワラ
- 683 :花と名無しさん:01/10/21 05:03 ID:e19EomIE
- >女が漫画を描いてておもしろいわけがない。
>池田理代子然り魔夜峰央然り俺の心は動かなかった。
ここでも間違ってるけどね。
- 684 :花と名無しさん:01/10/21 05:06 ID:tE4Jk3NE
- >682
すごくピュアな野郎だなw
- 685 :花と名無しさん:01/10/22 22:09 ID:eWeCMB5l
- 上げてみま〜す
- 686 :花と名無しさん:01/10/23 01:38 ID:1hSy9eo0
- 総二郎の話好きな男の人いたんだ
なんか嬉しい
あの話ほんとに良かったもん
とマジレスしてみる
- 687 :花と名無しさん:01/10/23 02:20 ID:8g+brTsC
- 山口美由紀もおすすめ〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997540500
- 688 :花と名無さん:01/10/23 03:02 ID:qaJvfkvs
- 涙腺弱いなら、
高尾滋のスロップマンションにお帰り。
泣けますよ。
泣くためだけに読んだりもするし。
>1
男が、少女漫画読んでもいいですが、
やっぱり見た目とギャップあると引くかも。
以前経済系を愛読してそうな会社員が
少女漫画雑誌を購入してたのは……。
でも、人の趣味をとやかく言えるほど、
偉い人ではないんで、黙認派です。
- 689 :花と名無しさん:01/10/23 04:35 ID:s5Zka38e
- >>672
「フィメールの逸話」は鈴木雅子先生ですよー。
性転換マンガスレにおいでなはれ(w
- 690 :花と名無しさん:01/10/23 06:44 ID:ipyT04w1
- >688
経済誌を読みつつ少女漫画も読む。それが男。
男ってのは女性から見ると「?」な趣味を持っているものだ。
- 691 :花と名無しさん:01/10/23 09:11 ID:Eh8+b2Lg
- >688
うーん会社帰りにスーツのまま少女漫画買ったりするしねえ。
で、どんなかっこした男だったら少女漫画買っても引かない?いや煽りとかじゃなくて、単純に興味で。
ちなみに俺も高尾滋好きですよ。
- 692 :花と名無しさん:01/10/23 09:43 ID:gyGOnU0/
- 一応ツッコんでみるが、趣味を貫くのに人に媚びることはあるまい(^_^;
- 693 :花と名無しさん:01/10/24 00:18 ID:lezmWkDl
- >691
うーん。難しいですね。
ただ単にマンが読んでなさそうなな雰囲気なのに、
(というか、漫画を低俗もしくは幼稚と軽視してそうな)
バリバリに固そうな男の人が読んでるのにちょっと戸惑う。
私、短大に行ってたんですが、やっぱり男の子とかもいて、
でも女の比率の方が大きいから男の子でも少女漫画とかを
借りて読んでるのは自然だった。
私敵には、多分少女漫画とかの括りがないんです。
漫画なんです。全部まとめて。
でも、Hなのは読まないんですけどね。
(ごめんなさいね、でもなんか受け付けないんです。
下ネタのあるギャグマンがも。)
- 694 :花と名無しさん:01/10/24 20:14 ID:EMc3/Bb5
- 天使禁猟区って既出かな…?
ちなみに僕も男ですがクラスメートにツッコまれても読みつづけました。
面白ければ全て良し、と思っています。
- 695 :花と名無しさん:01/10/24 21:33 ID:Cj1iuGKY
- 693追加
「引く」って書いときながら、
自分の言葉に引いてたりします。
その時は、まだ私の世界が凄く狭くって、
女子高から短大に行った所為もあるのかも。
なんだか、人間的に未発達で、
何も世の中を知りませんでした。
漫画は、少女漫画と、少年漫画しか知らなくて、
やおいと呼ばれているものが世の中に存在していることも、
青年誌も知りませんでした。
だから、ちょっと未知な存在に遭遇して、戸惑ったのかも。
今なら、別に引きません。
というよりも、話が通じそうで嬉しいかも。
高尾 滋が好きっと言ってくれてかなり嬉しかったです。
- 696 :花と名無しさん:01/10/25 00:21 ID:geJy6/UO
- 既出ですがBANANA FISHはおすすめです。
- 697 :672です:01/10/25 01:27 ID:Q9gzGOG+
- >>689サンクス!!でも性転換マンガスレってどこですか?
- 698 :691:01/10/25 17:12 ID:3Bh+Vlft
- >693
いやそんな恐縮しなくても(ワラ俺別に怒ってないですしー
まあもっとたくさんの男性が自然に少女漫画を読むようになればいいですね、ってのも
なんだかなー。基本的に女性が女の子のために描いてこそ少女漫画ってカンジするし。
俺らはあくまで本来のお客さんじゃなくって、おまけっていうか。
とりあえず、「少女漫画読んでる男=キショいヲタク」みたいな偏見だけなくなってくれれば、それでいいや、と思ってます。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 21:52 ID:ZYgkMFvb
- >698(691)
そういってもらえてよかったです。(かなりの小心者なんで)
キショいヲタクって、いうのは私的には、少女漫画云々よりも
アニメとかのほうが強いです。
というとまた誤解を生みそうですが、
私の周りにいたアニメ好きな人たちが悪いんですけど。
「これは名作だから、」とか
「これみたことないの?!」(人間として失格)みたいなことをいうんですよ。
どうして、自分が好きなものを他人も好きだなんて、自信持ってるんでしょうか。
宝塚のづかファンもそうですが、ヒトにまで自分の趣味を強要してくるので、
アンチにまでなってしまいました。
(ある種マインドコントロール)
アニメについて熱く語られたら間違いなく引きます。
なにに対しても、寛容で中立な立場にいたいんですが
こればかりは未だに克服できていません。
- 700 :花と名無しさん :01/10/26 10:06 ID:dOWMwUh9
- っていうか、キッショイにもレベルがあって最下層が「大きいお友達ターゲットロックオン」
(©雪男)した幼女漫画だと思う
- 701 :花と名無しさん:01/10/26 20:33 ID:sSaCXOjF
- 当方男です
「11人いる」を読みました、
「バナナ・フィッシュ」と違ってちゃんと少女まんがらしい面白がありました。
男の漫画家では、ああはならないでしょうね。
- 702 :花と名無しさん:01/10/26 21:01 ID:Wi8HIDDC
- >698
でもねー
やっぱ少女漫画好きっていう男性は
フツーの人もいるにはいるだろうけど
大多数は人間性かたよってんだよねー
どこがって聞かれると説明できないけど
”なんかこの人違う”てな感じで。
偏見を拭い去るのは難しいと思われ。
好きな人はそう見られるの覚悟で読むしかないんじゃないでしょか
- 703 :花と名無しさん:01/10/26 22:42 ID:mgePyyPv
- >702
いや、女性に偏見もたれた事ないです。
「何読んでるの?」と聞かれたことはありますけど。
男には偏見もたれまくりですが。
- 704 :age:01/10/28 01:17 ID:Ljfzbd0l
-
- 705 :花と名無しさん:01/10/28 04:24 ID:GUSmn6ue
- 30歳のジジイで少女漫画を平気で読んでいる俺はヤパリヤバイのだろう。
ねぇちゃんの影響で消防の時に、はみだしっ子、カバ丸、いらかの波なんかを
読んで、厨房の時には、女の子達が持ってきていたホットロードとか、パタリロ、
高校の時もソフト部の奴らが持ってきていたぼくの地球を守ってとか借りて
授業中読んでたよ。
和田慎二が好きでピグマリオとか明日香シリーズは自分で買ってしまった。
最近、超少女明日香シリーズが復活して青年誌連載になったのには驚いた。
あ、一応既婚者っす。
- 706 :花と名無しさん:01/10/29 00:00 ID:lq3nCiOt
- >705
そんなことないとおもいたい。私は40男だけど少女漫画でもよむ。(まあこの年で
2chに書き込んでいる時点ですでに終わっているかもしれんが)
悩みは面白いものがなかなか見つからない点だ。(この年で雑誌かいにいくのも
ちょっと。。。単行本でも漫画専門書店でしかかいたくない)
だからつい昔からしってる作家のもののみ買ってしまう(萩尾とか和田さんとか)
でも柴田、和田、佐々木と私の好きな作家がみんな青年誌にいくのはなぜでしょう?
(制約が多いからかそれとも単純にお金の問題か?)
- 707 :花と名無しさん:01/10/29 00:40 ID:t6VA4zz9
- 柴田、和田、佐々木っていうのは俺も好きですね。
男が好む少女漫画っていうのはヤパリ共通なんですかね?
そんで、青年誌に移るっていうのは、発行部数とかの開きが相当あるから
原稿料とか印税とかででかい差になるんじゃないんですかね?
今、この板でカキコしてる俺を見て、嫁が一言「キモ・・・・」
んじゃ、結婚すんなっちゅーの!
- 708 :花と名無しさん:01/10/29 00:56 ID:fCAGbGrD
- キショイと言われるのを気にしなくなった時点で
キショイヲタになるんだろうな。
だからある種、自分はキショイと云われかねない
フィールドにいると言う意識を持ち続けなければ
ならない二律背反が存在しているのかも(判りずらくてゴメン)
- 709 :花と名無しさん:01/10/29 23:09 ID:IxY/b6ub
- >>708
>だからある種、自分はキショイと云われかねない
>フィールドにいると言う意識を持ち続けなければ
>ならない二律背反が存在しているのかも(判りずらくてゴメン)
そーいうことを考えてる時点で既にきしょい(w
と言われそう。
- 710 :花と名無しさん:01/10/30 22:33 ID:1775pwre
- 重複スレが立ったので、本家あげ
- 711 :708:01/10/30 22:52 ID:EUICqu9W
- >709
そう、そーユー事が言いたかった訳。
- 712 :関西野郎:01/10/30 23:05 ID:5ArJXcrn
- こっちが本家か・・・重複スレを立ててスマン。
しかし、荒れまくっとるな。このスレ・・・。
スレの趣旨、変わってるやん。大丈夫か?
- 713 :花と名無しさん:01/10/30 23:11 ID:VsqTbk2H
- >712
大丈夫。
さあ、みんな、流れを変えるんだ。
男でも楽しめる少女マンガ、きぼーん!
- 714 :花と名無しさん:01/10/30 23:19 ID:EUICqu9W
- >712
要するに君のスレの未来の1形態がこのスレってこった。
- 715 :花と名無しさん:01/10/30 23:22 ID:SJOtHBiQ
- そっか、少女漫画はキショいのか。
じゃ、美少女アニメだったら最悪なんだしょうね。
私のダンナは40になりますが、アニメ系オタクです。
でも私は人それぞれに趣は違うし
他人に迷惑かけてないので良しとしています。
時々一緒にみたり(ほとんどついていけないけど)
そのてのお店にもついってたりします。
ダンナの素直に楽しそうな顔が可愛いです。
・・・・・スレ違い?お邪魔しました。こんな嫁もいるってことで。
- 716 :花と名無しさん:01/10/31 03:14 ID:XsaOnQQO
- >>715
女神。
- 717 :花と名無しさん:01/11/01 15:28 ID:rG6Il66P
- 少女漫画って女の中でも10代の子が読むものな訳。
それを成人した男が読むのは・・・・って感じ?
ヤングレディースならまだまし・・・・かな?
- 718 :age:01/11/01 19:00 ID:FyjjrFIA
- 下がりすぎage
- 719 :花と名無しさん:01/11/02 01:46 ID:O5nX08Py
- 「Petshop of Horrors」@秋乃茉理なんかどうだろう。
別に男だから勧めるってわけじゃないけど。面白いよ。
- 720 :花と名無しさん:01/11/02 22:52 ID:pKPJ8+Xt
- 719っす。
×秋乃茉理
○秋乃茉莉
すまん!
通しで読むと特にツッコミどころ満載で矛盾だらけなんだが、
それでも一話一話が楽しく読める、かつなかなか深いところもある漫画なのだ。
- 721 :花と名無しさん:01/11/02 23:01 ID:WQppoZZL
- >719
ずんずんタイトルから遠ざかって行くこのスレ。
君が救世主に見えてきたよ。
- 722 :もさっこ:01/11/03 20:49 ID:ivmzPy6a
- 私も男ですが、
まず私が最初にハマッタのは、
学校の図書館にあった「ベルばら」でした。
その後「オルフェウスの窓」とか読んだりしました。
いま、好きな作家は、宮川匡代先生と、
(古本屋で適当に選んでみて、ONE・上級生・好きしか知らない
を買いました。それがきっかけです。今は全巻持ってます)
あと一条ゆかり先生です。(叔母に有閑・天ツラ借りて読みました)
天使のツラノカワおもしろいですよ。
- 723 :花と名無しさん:01/11/04 20:51 ID:K2sr1UAP
- 本家age
- 724 :花と名無しさん:01/11/05 23:42 ID:YTezdYW4
- 成田美名子の作品はだいたい男でも楽しめるんではないかと思う。
あえて一作品すすめるなら「エイリアン通り(ストリート)」かなー。
ちょっと古いけどね。
- 725 :花と名無しさん:01/11/07 00:32 ID:t94dQwXA
- 既に出ている可能性高いけれど青池保子。
エル アルコン−鷹−なんて読まないのはもったいなさすぎる。
まあ実態はageなのだが。
- 726 :age:01/11/08 19:07 ID:00NCv2u1
-
- 727 :花と名無しさん:01/11/08 19:25 ID:v+tFHHfo
- うちの旦那がハマったのは
・CIPHER
少年漫画にはあそこまで心理描写を深く描くマンガは少ないみたい。
・BASARA
・有閑倶楽部
逆に大ヒットしたのに反応今ひとつだったのは
僕の地球を守って だった。
- 728 :花と名無しさん:01/11/08 19:29 ID:YD3OTSan
- 漏れ、今も昔も少女漫画好きで、本気でハマッタのは高河ゆんから
おもしろいとかキャラが美形とかじゃなくて、「セリフがカッコイイ」とか
「SFとしてなんか新しい」ってのが理由
- 729 :花と名無しさん:01/11/08 19:33 ID:YD3OTSan
- 少女マンガのなかの女の子は妙にかわいい
- 730 :花と名無しさん:01/11/13 19:10 ID:K6h+oRB0
- age
- 731 :花と名無しさん :01/11/13 19:53 ID:b5b29p36
- 男ですがBASARAは面白かった。
僕の地球を守っては面白く感じなかった。
空色のメロディーは面白かった。
- 732 :花と名無しさん :01/11/13 23:20 ID:4kCbFZgs
- age
- 733 :花と名無しさん:01/11/17 17:19 ID:h4gSfzj8
- 普通の漫画なら解るけどシルバーとか読んでるひとってオトコでいんのかなぁ?
女性セブンだし、、って今結構ハマってるからちょっと気になった。
- 734 :花と名無しさん:01/11/17 23:48 ID:X9kaO6TP
- 吉祥天女ってのを読んでみた…女って怖い…
同僚を見る目が変わりそう…
- 735 :花と名無しさん:01/11/18 04:12 ID:ULgxyw2o
- 少年漫画版や漫画版で「アタシ(なぜか片仮名が多い)女だけど」というのは
偉い叩かれているが
少女漫画版で「俺男だけど」に対しては比較的やさしい反応が多いのを見ると
やっぱり女は優しいと思う。
個人的に性を明かすのはどっちもうざい。ネカマ、ネナベに徹しろバーカ。
- 736 :花と名無しさん:01/11/18 22:56 ID:40O7hjs8
- >734
小夜子のことを言ってるんだと思うが・・・
いろんなタイプの女の子が出てるのに、なんで「女って怖い」になるのさ。
安直でいやん
- 737 :花と名無しさん:01/11/18 22:59 ID:40O7hjs8
- 735だけどごめん途中で送っちゃった。
そんなあなたに同じ作家の「桜の園」をおすすめする。いじょ!
- 738 :花と名無しさん:01/11/18 23:33 ID:EPxFJN58
- 亀井高秀のHome Sweet Home シリーズは良いぞ。
お耽美系もしくはBLかと思って近寄りもしなかったんだが(実際そーゆー売り場にある)
たまたまアンソロジー系つうかムックみたいなのを立ち読みして
気に入ったんで単行本買ってみたら当たりだった。
多少ホモ風味がなくもないけど。
番外編の「不滅の花」は泣ける。これは完全ノーマル。
- 739 :花と名無しさん:01/11/19 00:17 ID:DqB/miYQ
- >736
漫画喫茶に桜の園ありませんでした…マイナーなのかな?
検索したら同じ作者のヤツはいくつかあったのですが…
- 740 :736=737:01/11/19 00:40 ID:19BIMK4/
- ×735だけど
○736だけど
しかも無意味にサゲてるし・・・
>739
マイナーじゃない(映画化もされてる)けど少し古いかも。
BANANAや吉祥天女に比べるとやや地味だし。
文庫の方が手にいれやすいと思う。
正しくは「櫻の園」白泉社文庫ですー。
んぢゃ流星とともに逝ってきます・・・
- 741 :モモ:01/11/19 00:59 ID:O9BjYP0x
- 吉田秋生なら「川よりも長くゆるやかに」
もお薦めだよ。
雑誌掲載当時、高校に持ってって読んでたら
同級生の男子連中にも受けてたし。
コミックス貸した後輩(男子)なんか
いまだに返しやがらねえ。
(てか、ぎられたのか)
- 742 :花と名無しさん:01/11/19 02:00 ID:Wc9FmxdY
- >733
「真コール!」以来、藤田和子は評価してるので、基本的に
単行本は全部買ってます。「シルバー」は判型違ってて
見落としてたんで、今から集めるのはちょっと悩んでるけど。
そういや、リアリティーがありそうでない男を描かせたら
(少なくとも男から見るとそう)天下一品だよねあの作者。
そのへんが女性誌の舞台でどうなってるかは楽しみだな。
- 743 :花と名無しさん:01/11/20 07:01 ID:vzg9dhVu
- >727
ちょっと親近感を感じたのでレス。
姉が持っていたCIPHERから少女漫画を読み出した。
BASARAは面白かった(でも途中でダレた)。
そして同じく僕の地球を守ってはイマイチだった。
面白いと感じないまま、確か5、6巻まで読み進めたけど
「もしかしてこのままだらだら続いていくのか?」と思って読むのを止めた。
どの辺りが受けているのか、他の人がどの辺りを楽しんでいるのか
本当にわからないんで、誰かあのマンガの良さを教えて欲しい。
- 744 :花と名無しさん:01/11/20 23:33 ID:3mmOkkbc
- うちの兄貴は私が持ってる少女漫画よく読んでたな。
昔、「ハンサムな彼女」を兄貴に売った記憶がある。
別に男の人が読んでてもキショいとは思わないよ。
つーか一緒に盛り上がりたいなぁ。
- 745 :花と名無しさん:01/11/21 14:14 ID:oEySxcGU
- >>744
吉住は最初は大人っぽかったのに
最近次第にガキっぽっくなっている
年齢設定が下がってるのもあるけど
キャラが明らかに小型化しとる
- 746 :花と名無しさん:01/11/24 19:40 ID:uyo8MHHH
- 男で「GALS!」読んでる人っている?
- 747 :花と名無しさん:01/11/24 22:19 ID:DNaTByPC
- おぉ〜!いるんだ!藤田さんの本読む人?!>>742さん
って私はシルバーしか知りません(w、、、今度他のも読んでみようかなぁ。
今シルバー立ち読み恥ずかしいんだけど・・・あんなの人様の前では読めないよ〜
- 748 :花と名無しさん:01/11/24 22:19 ID:a7RIYrXi
-
- 749 :花と名無しさん:01/11/26 14:00 ID:Ik9DrUoK
- >746
試しに読んだことならある。
読みやすかったし、テンポが良かった。
低年齢の女の子にしか勧めないけど、お気楽マンガとしては上手いと思うよ。
あと、不覚にも綾(だっけ?頭のいい子)に萌えて、敗北感を味わった(笑)
- 750 :花と名無しさん:01/11/26 14:08 ID:ryq7mmQr
- 「観葉少女(プランツドール):川原由美子」(SF)や「百鬼夜行抄:今市子」(怪奇)など、
男性が読んでも面白いと思うよ。
どちらも絵が上手い。
- 751 :花と名無しさん:01/11/26 14:21 ID:fKghmRQH
- 未出みたいなので
「ダスクストーリィ」TONO
「プラネット・ラダー」「少年魔法士」なるしまゆり
TONOは最近知ったので、何か飛びぬけて面白いのが無いか探し中。
- 752 :花と名無しさん:01/11/30 03:20 ID:RLiAZFtE
- 家には圧倒的に少女マンガが多いです。青池保子・吉田秋生・かわみなみ・
樹なつみとかがすきかな。レス全部読んだけど、秋里和国の名がない!
「それでも地球はまわってる」がお勧め。
キャラが面白かったり、ストーリー展開が面白かったり、絵がお気に入り
だったりしたら、少年マンガでも少女まんがでも関係ないと思うけど。
会社ではガラスの仮面をネタに同年代の女性と盛りあがってます。
- 753 :花と名無しさん:01/11/30 11:15 ID:RHWTpzeh
- 赤石路代は壮大なストーリーものが多くて、男でも読みやすいと思う。
(壮大すぎて破綻することも多い)
- 754 :花と名無しさん:01/11/30 11:20 ID:KnECNJ0P
- このスレ参考になります。
私も男ですが、女の人にオススメ漫画を見繕ってもらったけど、
どれも面白かった。逆に男からススメられた漫画は面白くないのが多い…
スレ違いだけど、逆にこちらから女性へのオススメ漫画は、村上もとかの「龍」。
- 755 :花と名無しさん:01/11/30 22:32 ID:k0dbQm2w
- 折原みとの作品は?
- 756 :花と名無しさん:01/12/01 06:56 ID:kifAjv5a
- 折原みと嫌い。
ゴメン。個人的に嫌なだけです。
だって、あの人が小説書き始めた理由がさ・・・・。
- 757 :花と名無しさん:01/12/01 07:40 ID:ihhtay2P
- おれも消防のころ、仲良かった女子から借りた本(ルナティック雑技団…だっけ。)授業中読んでむちゃくちゃ笑ってたよ。
別に友達から引かれたりはしなかったけどな…まあ幼いからってのもあるだろけどさ。
- 758 :花と名無しさん:01/12/01 10:09 ID:JKqvMoMZ
- >>757
他のあーみん本はどうよ?
- 759 :花と名無しさん:01/12/03 10:00 ID:FW3nCr7E
- >754
「龍」は10巻くらいまで買ってた記憶あるけど売っちゃった。
「六三四の剣」は今でも好きなんだけどねえ。
- 760 :花と名無しさん:01/12/03 18:45 ID:7POjSWSr
- sageるな
- 761 :花と名無しさん:01/12/03 20:28 ID:D0mxprrk
- 藤田貴美とかどうですか?
個人的には雪の女王とかSIMABARAとか。
EXITもいいかも・・・。
ソニーマガジンズ。
あとは立花晶のサディスティック19とか(白泉社)
道原かつみのジョーカーシリーズとか。(新書館)
比較的男性が入りやすそうな、かついままであんまり進められてない漫画を
取り上げてみました〜どでしょ?
- 762 :花と名無しさん:01/12/05 15:17 ID:JyIAn1KI
- >>759
男が読んでも面白そうな少女漫画はなんですか?
- 763 :sage:01/12/11 13:58
- 三原順作品はどうよ?
- 764 :花と名無しさん:01/12/11 13:59
- ↑ごめん、あげちゃった・・・。(鬱
- 765 :花と名無しさん:01/12/11 15:47
- もんでんあきこ「竜の結晶」は?ふつうの女の子が女性として格闘家として
成長してく話。ありきたりかもしれないけどハマッた。
少女マンガなのに格闘モノ、しかも出てくる男がほとんどマッチョ…
- 766 :花と名無しさん:01/12/12 18:56
- 沈んでないのか・・・あげ
- 767 :花と名無しさん:01/12/12 19:33
- >756理由が・・・?
- 768 :花と名無しさん:01/12/12 19:51
- 「やじきた学園道中記」をはまって読むダンナ・・・・。
- 769 :、:01/12/14 20:11
- 樹なつみ面白いと思うんだが、どうだろう?
特に花咲ける青少年読んだ男性の感想ちょっと知りたいかも
- 770 :花と名無しさん :01/12/15 23:40
- 陰明師って少女漫画なのかな俺的にオススメ。小説もよし。映画は、見るな。
あさきゆめみしって国語の先生に勧められてるんだけどおもしろい?
少なくとも千年の恋よりおもしろそうだけど。
>761 ジョーカーシリーズよかたよ。大好きさ。でもラストあれで良いのか。
ついでにパンドラの星も良かった。銀英伝つづき早くでてくれ。
>769 女版「俺の空」OZは最高だったのにな。まあそれなりにおもしろい。
少女漫画のSF系は男でも取っつきやすくておもしろい。
女でも読める少年漫画は、レベルEがオススメ。あと何故か俺の周りには、
ベルセルクファンが多い(なんと母親も)ベルセルクはグロテスクな表現
性描写があるので苦手な人はやめれ。最初は絵が下手でも後半はうまいから。
- 771 :花と名無しさん:01/12/17 18:36
- うちの旦那は「彼方から」(ひかわきょうこ)を絶賛してます。
自分が名作と思ってる「ぼくの地球を守って」とかいろいろ読ませたんだけど
「彼方から」が一番好きだそうです。
- 772 :花と名無しさん:01/12/19 21:13
- age
- 773 :花と名無しさん:01/12/21 22:48
- うちのダンナは「彼氏彼女の事情」が好きみたい。
知り合いに借りてきた文庫版「ガラスの仮面」にも
かなりはまっていた。
「かれかの」は最初の方はけっこう面白いと思う。
ただ、ずっと見守るのは、最近つらい。
私としては「羅川真里茂」作品なんか、男の人でも
いけるんじゃないかと。
今やってる、「しゃにむにGO」とかどんな感想持つのか
ききたいなあ。スポーツものって少年漫画の方が
なじみが深い気がするし。
- 774 :花と名無しさん:01/12/21 23:04
- うちのダンナも私の影響で少女漫画少し読みます。
私の好きな作品を「面白い」といってくれたら、「でしょ?」
って感じで嬉しいですよ。
私も青年誌とか読むし。お互いに面白いものを
教えあうのは楽しいですよ。
ちなみに、ダンナが好きなのは「かれかの」「日出処の天子」
「動物のお医者さん」「ガラかめ」とかかな。
今度、「BANANA FISH」の文庫買ったら
読ませようと思ってます。
- 775 :花と名無しさん:01/12/21 23:16
- 新井理恵「ペケ」
にざかな「B.B.JOKER」
立花晶「サディスティック19」
是非、一気に読んでぐったりしてください。
- 776 :花と名無しさん:01/12/22 07:26
- うちの兄はしゃにむにGO面白いって言ってますよー。>>773
兄を見てますと、
「僕の地球を守って」と「赤ちゃんと僕」が評判よろしいです。
- 777 :花と名無しさん:01/12/22 07:41
- 少年漫画版に行くつもりで間違ってクリックしてしまった
通りすがりだけど、このスレ見てると結構知っててビミョーに鬱。
それどころか部分的に読んだり、アニメで見てたりするのも多いな・・・
漏れって一体・・・
- 778 :花と名無しさん:01/12/23 00:24
- >769
男だけど、花咲ける青少年すごく好きだ。
カッコイイ男がたくさん出てきて、主人公の女の子がモテまくりっていう一般的
には男が嫌うタイプの漫画だけど、この作品は物話が良く出来ているから面白いと
思うよ。
男キャラもちゃんと感情を持って動いていて、少女漫画にありがちなご都合主義って
感じはしないし、カッコイイと思う。
- 779 :花と名無しさん:01/12/23 12:11
- 私のまわりの男の人達は
羅川まりも作品をすきだと言います。
私に「しゃにむに」のコミックを買って読ませてくれといいますが
私は好きではないので買いません。自分で買うのは恥ずかしいそうな。
- 780 :花と名無しさん:01/12/26 12:50
- >>773
そうなんだ。羅川さんは少女誌以外の仕事してみたいとか
書いていたし。いまなら、いけるかもね。
て、いうか「花夢」から離れて欲しい感じ。
男性にも人気あるのは、私としては嬉しいです。
- 781 :花と名無しさん:01/12/27 22:17
- age
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 02:39
- 面白いものは面白い。それだけ。
- 783 :花と名無し:01/12/30 04:08
- 1さん、元気に読んでますか?
りぼん系すくないとのことなので、谷川史子サン押しますー。りぼんマスコットコミックスね。
もともと谷川ファンの私からすると、あんなやたらピュアな恋愛物、完全に女の子向けだと思ってた。
でも男の(大人の)読者もカナリ多いみたいです。絵もあっさりしてるしかな?
入門編には「きみのことすきなんだ」が最適と思われます。
- 784 :花と名無しさん:01/12/30 04:27
- 某所での発言を読んでちょっち驚いたんだが、「男でも読める少女漫画」つうのは別に
少女漫画全般を少年漫画なんかと比べてけなしてるわけじゃないよなぁ。
一般的に言って、
少女漫画→恋愛漫画 心理を深く扱う漫画
少年漫画→格闘漫画 主に体を使う漫画(エロを含む)
というような漠然としたジャンルわけがあって、互いの敷居が高いことがあるから、
それぞれの要素が比較的薄かったり、共通する物語要素が高いものを推薦するんだと思ってたのだよ。
そゆ考え方でいいんだったら、「キャンディ☆キャンディ」とか「はいからさんが通る」なんかも
十分勧められるんだけど。
「エースをねらえ」なんかは微妙。でも面白いぞ。
- 785 :花と名無しさん:02/01/01 17:56
- age
- 786 :花と名無しさん:02/01/04 18:40
- ジブリアニメの、「耳をすませば」とか「海になれたら」とか好きなんですが、
その原作者が少女漫画作家とかいうことで、ちょっと興味があります。
ああいった雰囲気の少女漫画でお勧めってありますか?
あと、妹が持ってたので読んだんですが、河原泉の作品とか好きです。
- 787 :花と名無しさん:02/01/04 19:52
- 野村あきこの漫画いいね。
俺男だけどさ
- 788 :花と名無しさん:02/01/04 19:58
- >786
「耳をすませば」は柊あおいって漫画家だけど、
「海がきこえる」は氷室冴子の小説が原作。
ジブリアニメの風合いでこの作品の世界に引かれたんだったら、
少女漫画よりライトノベルの方が向いてるかも。
- 789 :大人買いしました。:02/01/06 00:53
- この板のオススメスレを見て、大人買いしました。
・しゃにむにGO
・紅茶王子
・世界で一番大嫌い
花ざかりも欲しいが、絵が受け付けない・・・
でもギャグ絵は気に入ってるんだよなぁ。
- 790 :花と名無しさん:02/01/06 01:04
- キモい男が集うスレダネ。
- 791 :花と名無しさん:02/01/06 02:00
- ボーイズ誌に載ってたりするんですけど。
佐久間智代「少年周波数」て、高校生男子プロが主人公の将棋マンガなんです。
話はとってもあっさりしてて、展開も”なぜボーイズ?”ていうカンジなのですが。
これって男性が読んだらどうなんだろう、て言うのが知りたい。一応大局の場面とかもあるし。
(ボーイズのイミ知らなかったらごめんなさい、この作品に関しては、話が男性同士の関係メイン(ライバルとか友情とか尊敬とか)
で男女の恋愛話がない、と思ってくれたらいいです)
アスカコミックスCLデラックスで1,2巻が出てるのでー。興味持ったら読んで見て下さい。
- 792 :男:02/01/06 02:30
- ヤフオクで花より男子買おうと思うんだけど>コミック
出品者に変な風に思われないかな?
- 793 :花と名無しさん:02/01/06 03:18
- >>792
そんなことはないけど、花男くらいならブックオフなんかの古本屋
いけば、いくらでもあるよ。
- 794 :男:02/01/06 10:03
- >>793
いや、できれば古本屋で買いたいけど、やっぱ男が少女コミック買うのって
ちょっと恥かしいんだよね(汗)
- 795 :男Mark2:02/01/06 12:43
- >>794
全身全霊禿げしく同意!
当方も花男を全巻揃ってる古本屋で買いたいが、そこって中学の同級生の実家。
しかーも店員は女の子ばっかりの所・・・
田舎は辛いよ、姉さん・・・
- 796 :age:02/01/06 12:43
- http://www.dream-fact.com/lovers/
http://anny.kir.jp/bbs-a/imgboard.cgi
モロダシ画像、チャイルドポルノ、バンバンアップ!!
おめ@丸見え!!
他では有料のアノ画像常時アップ!!
- 797 :花と名無しさん:02/01/06 18:25
- 慣れてしまえば大丈夫。
喉元過ぎれば何とやらというやつさ。
- 798 :花と名無しさん:02/01/06 20:40
- >>797
禿同
そのうち娘に買ってやってる振りできる年齢になるさ
漏れみたいに(w
- 799 :花と名無しさん:02/01/07 02:00
- ウチなんか私が買ってくる花ゆめとかプチフラワーを高校生の長男が何気にチェックしてるわ♪
こないだ息子の蔵書の棚で由貴香織里のコミック見つけちゃったわよっ!
ホントは娘を生んで娘と少女マンガの取り合いしたかったのに、何が悲しくて息子と
少女マンガ語らんとアカンねんっ、話し相手はできたけど何だか割り切れない……
次男の家庭教師のセンセイが問題を解かせている間に「赤僕」を読んでいたのを目撃(笑)
ふぅん、大学生でオタっぽくないコだけどウチの息子以外にも読むコがいるのね、と
少し安心した。
私の周りの30代以上の男性は、みんな少女マンガ読むよ。みんな自分で新刊・古本をゲット
してる。ここの皆様は買うのに抵抗ある人が多いのですか?
- 800 :花と名無しさん:02/01/07 06:33
- 花より男子なら有名所だし、古本で買っても大丈夫なんじゃないですか?
- 801 :花と名無しさん:02/01/07 07:25
- >795
書店がダメならいっそネットで買ったら?
古書店検索したらかなり出てくるし。
時間指定して自分が受け取れば、親に見られることもなし。
宅配のお兄さんが気にならなきゃ大丈夫。
↑もダメならカモフラージュで、他の読みたい作品も一気にまとめ買い。
さあこれで万々歳!…ってのは、駄目?
あとはもう君が羞恥心を無くすしか手はない。頑張れ。
- 802 : :02/01/07 12:46
- そんなに男が少女漫画を買うことがそんなに恥ずかしいことなのかな。
自分の趣味のこと他人にどう思われようと気にしなければいいのでは?
買うときに堂々とレジに持っていけば格好悪いことはないからね。
背筋をちゃんと伸ばして正面を見て行動しなさい。
君たちの悪いところはいつも下を見ていてオドオドしてるところなんだからね。
通販でも別にいいけど、どうせだったらお店の人に顔を覚えてもらった方がいいよ。
私の場合は女性店員と顔見知りになったおかげで、いろいろ教えてもらえたよ。
まぁ、とにかく自信をもって行動すれば、いいことがあるってことだね。
- 803 :男Mark2:02/01/07 20:40
- みんなサンクス。
つーか、今日大量に少女まむが買ってきたよん。
またもや成長の1ページがっ!
しかし花男売れてまちた・・・
コンビニの本で触発された主婦に大人買いされた〜
- 804 :花と名無しさん:02/01/12 08:40
- age
- 805 :花と名無しさん:02/01/12 09:04
- ぼく球はおもしろかった。
- 806 :花と名無しさん:02/01/14 09:46
- 初めてこのスレに来ました!
俺も男ですが、けっこうみんな買ってるみたいなので安心しました。
個人的に目隠しの国はいい
- 807 :花と名無しさん:02/01/14 09:53
- 俺も男だよ、つーか学校で普通に女子と少女漫画話してるけど?
特にフルバが好き。
- 808 :花と名無しさん:02/01/14 12:42
- この板に書き込みしてる奴の少なくとも
1割は男と違うんか?
ロム専はもっと多いだろうが。
俺は最近テレプシコーラ1巻読んだ。
なんだかよくわからんが面白かった。
- 809 :花と名無しさん:02/01/14 23:07
- >>808
>1割は男と違うんか?
5割との噂もある。
- 810 : :02/01/14 23:11
- 1割は少なすぎると思いますがやっぱり女性の方が多いですよ。
女7:3男と言ったところでしょうか?
- 811 :花と名無しさん:02/01/14 23:18
- 最近、厨房男が増えた
- 812 :花と名無しさん:02/01/14 23:26
- >>811
以前から厨房男も厨房女もいたよ。
- 813 :花と名無しさん :02/01/16 14:05
- 自分は普段日本史版付近に在住する者ですが、先日借りた
「風光る」は面白かった…10冊一気読みでした。
少女漫画の新選組物、しかも主人公が男装の少女だとのことで
なめてかかった所、正直目から鱗が落ちました。続きが気になる。
次は同作者の五つ子物を借りる予定。楽しみです。
- 814 :花と名無しさん:02/01/18 21:53
- あげ
- 815 :花と名無しさん:02/01/18 23:36
- 男でも、堂々とよまなきゃあいかんよ。
俺は少女漫画コーナーで、堂々と立ち読みしてるよ。
慣れれば、大丈夫。
- 816 :CC名無したん:02/01/19 03:13
- ヽ(´∀`)ノ おいらもおとこ〜
- 817 :花と名無しさん:02/01/19 03:29
- とりあえず家の兄が読んでる私が買ってきた漫画。
樹なつみの「OZ」「八雲立つ」「獣王星」
萩尾望都の作品全般。
です。
カナーリ既出気味ですが、お勧めってことで。
- 818 :花と名無しさん:02/01/19 04:09
- チンポ刑事
- 819 :土井たか子 :02/01/19 23:28
- >>1
,,,,. ---、
,. -''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ、
,,,-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
,i";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::-----、;:;:;:;:;:;ゝ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ `、;:;:;:;:;:i
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ |;:;:;:;:;|
|;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;::!'",;::,,,,,, ,,,,;;;;;;,, i;:;:;:;:|
!;:;:;:;:;:;:| _ ,,,, ヾ;:;/
!;:;:;:;:;:;| -'じ^ゝ :、 パノゝ、 |;:;:;|
!、;:;:;:;| :::、 :|;:;/
ヾ;;ー , :::-、 |
`yく / (- - :;! ,!
‘、ノ " ` /
:、 '''ヾ三三ゞ /
ト 、 : ; /
,.人 ヾ ノ
/ ヾ、 "::::::::"::::''" |
/ `ヽ 、 |\
,-‐'" `i、 ヽ、`ヽ、 |) ゝー-、
ヽ \ ヾ`ヽ-'" ヽ`:、  ̄`ー
1は本当に男性なのかしら?
- 820 :花と名無しさん:02/01/19 23:33
- おタカさんも70超えてるんだもんなぁ・・・
- 821 :花と名無しさん:02/01/22 16:14
- 私たち姉弟は、どっちがどっちのかわからなくなるほど
弟が少女漫画買ってるし私も少年漫画買ってる。
親がいなくなって家処分する時、もめるだろうな・・。
- 822 :花と名無しさん:02/01/25 08:28
- age
- 823 :花と名無しさん:02/01/25 11:04
- 言っちゃ悪いが、
少女漫画読んでる男より、らぶ×なとか読んでる男の方がキモイ。
少女漫画読んでくれると共通の趣味が増える。
らぶ×なとかの話されてもね(苦笑)
私は少年漫画なら「かってに改蔵」「クロマティ高校」とか好きですけど(w
- 824 :花と名無しさん:02/01/25 12:36
- 少年漫画読んでる同人女もキモイ
- 825 :花と名無しさん:02/01/25 23:29
- >>823
ラブひなはもう終了してるよ。
- 826 :花と名無しさん:02/01/25 23:40
- ヲタク系"美”少女漫画の絵ってなんか下品ですね。
ギャルゲーの絵なんかまんまだし・・・
- 827 :ぽんず:02/01/26 03:19
- 少女漫画でも、須藤真澄は40男が買ってもOKだと思います。
(あれが少女漫画か否かは、評価が分かれると思うが)
とりあえず、面白いことは保証します。
- 828 :花と名無しさん:02/01/26 03:27
- >>826
ヲタク系"美”少年漫画の絵も下品だがな。
- 829 :花と名無しさん:02/01/26 12:23
- 漫画サロン板では少女漫画人気無し、絵がキモイんだと・・・・
- 830 :花と名無しさん:02/01/27 00:23
- >>829
女でも最近は少女漫画を読む人は減ったんじゃないの。
どちらかっていうとヒカ碁とかの少年漫画のほうを読む人が多いような。
- 831 :花と名無しさん:02/01/27 07:38
- 全体的に、少年漫画の方が読まれてると思うけど・・・。
女が少年漫画とか立ち読みしてても、何も思われないが、
男が少女漫画立ち読みしてたら「あの人〜」とか言われてる。
- 832 :花と名無しさん:02/01/27 14:57
- >>831
なんかそれって、服装に似てると思った。
女がパンツはいても普通だけど、男がスカートはいたら目立つ(藁
漫画と関係ないのでsage。
- 833 :花と名無しさん:02/01/27 18:33
- >831
近所の書店で女性に挟まれて(時には囲まれて)立ち読みしてますが、
そういう反応されたことは記憶にないなぁ。(鈍感なだけ?)
ま、少女漫画読む男が私以外にもやたら目に付く書店なんですけどね。
- 834 :花と名無しさん:02/01/28 00:19
- 俺は女子高生に笑われました。
無視したけどね。
- 835 :831:02/01/28 07:15
- 個人的には、男の方が少女漫画読んでても何も思わないのだが、
座り込んで読むとか、ニヤニヤしながら読むのは止めて頂きたい。
気持ち悪い通り越して怖いから。w
最寄りの本屋、こんなのばっかり。(萎
漫画に限らず、小説とかでもおなじなんですけどね。
- 836 :花と名無しさん:02/01/28 17:30
-
あげ
- 837 :花と名無しさん:02/01/28 20:35
- >835
ギャグに反応して笑ってしまうんでも駄目ですか?
- 838 :花と名無しさん:02/01/28 20:58
- 立ち読みはしたことないな。
気に入った漫画があれば、調べてから買うつもり。
よく立ち読みをしてる男を見かけるが、
どれもそれっぽい奴しかいない気がするが気のせいか?
俺には真似できないな、だがある意味潔くていいかも知れない。
所詮、そんなものだ・・・気にせんでいい。
- 839 :花と名無しさん:02/01/28 22:19
- >>838
世の中の大部分は他人のやる事に興味はないと思う。
- 840 :835:02/01/28 22:26
- それならOK。
常時はダメだよ?w
- 841 :age:02/01/30 23:07
- age
- 842 :sage:02/02/09 22:46
- 男でーす。えー小学生のころは姉三人がマンガを買ってくるのを見て
「マンガなんかに金使ってもったいねー」と思ってました。それまで俺
はマンガを(親が買ってくるような歴史マンガとかは別。)読んだことが
なかったんです(変な小学生ですな)。で姉たちに罵声を浴びせながら
も小6位のときに初めて読んじゃいました。そしたらめちゃ面白くって
はまりました。最初に読んだのが「動物のお医者さん」や「パタリロ」
だったので違和感なく入れたのかもしれません(もちろん恋愛ものも好
きですが)。でそれからは少年漫画とかも読んでるんですが自分の中の
ベストマンガを並べると上位にはやっぱり少女漫画が入ります。逆に少
年マンガとかのクソ下品なギャグとかを読んでると男って…と思ってし
まいます。まあボーイズラブってのも男の俺には理解できませんが(女
って…て感じ)。長文スマソ!
- 843 :花と名無しさん:02/02/09 22:52
- 間違った。名前んところにsage入れてしまた。ごめんん。
- 844 :花と名無しさん:02/02/09 22:53
- 男が少女漫画読んでもいいと思いますよ?
むしろ読め、みたいな。
あーボーイズラブも男に読ませてしまいました。
彼はどう思ったのだろう・・・?
- 845 :花と名無しさん:02/02/12 07:39
- 私の男友達、ボーイズラブの小説を少し持ってた・・・。
んで、それを女友達の貸してた・・・・。
男友達、ゲイじゃなくノーマルだったけど、何で持ってたんだろう。
気になって仕方ない中学校3年生の頃の出来事。
- 846 :花と名無しさん:02/02/12 14:53
- 2行目 の→に
- 847 :花と名無しさん:02/02/12 16:01
- 何で少女漫画を男が読むと何故キモイのか
それがよくわかんないんですけど・・・。
女が少年漫画を読むのはキモイとか言われないのに。
少女だろうが、少年だろうが漫画は漫画じゃないですか
一応これは「少女(又は少年)が対象ですよ」ってだけの事でしょう?
漫画を読んだだけで「キモイ」とか「氏ね」とか言うのは変ですよ。
ちょっと、伝わりにくい文ですみません。
- 848 :花と名無しさん:02/02/12 16:03
- >847
やっぱ男子たるもの女が惚れた晴れたみたいな軟弱なモノを
読むのは何事か!って感じ?
男がスカート履くのと同じ感覚で見られるのでしょう。
- 849 :花と名無しさん:02/02/12 16:04
- >847
キモイと言ってるのは殆ど煽りのキショイ男だから気にしなくてもいいよ
- 850 :847:02/02/12 16:11
- >848サン、849サン
そうですね。やっぱり心を広く持って
気にしないほうがいいですね。
煽りなんかなんのその。
- 851 :花と名無しさん:02/02/12 16:18
- >>847
>>848
>>849
開き直ってしまえば、もう何も怖くなんてありません。
ほしい漫画は堂々と買ってしまいましょう。
俺も男だけど、今となっては堂々とりなちゃ系の漫画を買っても恥ずかしくとも
なんともありませんからね。
そんな自分は学年誌の人だけどたちばな真未がすき。この人の絵が好きで
ほとんど全部買ってそろえてる
- 852 :花と名無しさん:02/02/12 16:19
- >847
自分が同意するかはともかく(私は同意しない)、
気持ち悪いと思う人の感覚を本当に理解できないのなら
ちょっと想像力貧困かもしれないね。
ここで煽るようなのは>>849の言う通りの人種だから無視していいけど、
世間的にはやはり、肯定的に受け容れられることじゃない。
人は人、自分は自分で流せるようになれないと、この先つらいよw
- 853 :花と名無しさん:02/02/12 17:04
- スカートは履いてみたい。(無駄毛の処理はしますよ、もちろん)
- 854 :花と名無しさん:02/02/14 07:31
- スカートって、元は男の人のはきものだったんだよね・・・。
(フランスとかイタリアとか、あの辺のハズ・・・。)
- 855 :花と名無しさん:02/02/18 01:01
- >1
はじめまして 俺もオス 俺はねえ何かしらねえけど赤チャのファンでね
他の少女漫画なんぞいっさい読まないがこれだけは英語の参考書と共に買って
しまったよ めちゃんこはずかったけど
けど今はもうない なぜかつーと俺んち男の兄弟ばかりだからな そんなもん
見つかった日には多分軽蔑の目で見られるからな ブックオフに売ったわ
でもあれはお勧め なんか知らんがギャグもいいだろ リーヤの声って慎吾が
やってたんだよアニメで知ってた? 1度読んでみて!俺は1巻しか読んでないけど
- 856 :花と名無しさん:02/02/18 01:02
- 慎吾というのは香取慎吾ね 念のため
- 857 :花と名無しさん:02/02/18 01:28
- >853
そんなあなたには川原泉をお勧めする。
初期の作品「月夜のドレス」もいいけど「中国の壷」なんてちょっと泣けるぞ。
- 858 :花と名無しさん:02/02/18 09:18
- 22の男ですが少女マンガ読んでますよ。
姉がいるのでいくえみ陵、紡木たくなんかを小さい頃から読んでたんで
全然偏見ありません。高校の頃からは彼女の持ってるマンガを借りて
自分の持ってるマンガを貸して読んでました。
当時借りてたのは「天使なんかじゃない」「ご近所物語」なんかでしたが
仲間内でも授業中に借りて読んでる人も多かったりオープンな感じだったんで
男が少女マンガ読んだって何にも問題ないでしょう。
大学の頃の彼女には「赤ちゃんと僕」「オーマイダーリン」「彼氏彼女の事情」
「バサラ」「有閑倶楽部」「天然素材で行こう」etc.等を借りて読みました。
自分でもいくえみ陵のマンガは買い続けてますし、おもしろいと女友達から
聞いたモノは古本屋で買ったりもしてます。
でも男友達の反応はあんま良くないですね。いくえみ陵さんはちょっとしたつながりで
サインを小さい頃に(1987年)に貰ったものがあるのですが
友だちに引かれ、ネタにされました。読んでもみないで批判する偏見の目はウザイですね。
1さんも気にせず読みましょう
- 859 :花と名無しさん:02/02/18 09:55
- おもしろいんならなんでも読めばいい
ただ、それだけでしょや?
- 860 :花と名無しさん:02/02/20 00:15
- あげ
- 861 :花と名無しさん:02/02/22 22:50
- age
- 862 :花と名無しさん:02/02/22 23:05
- 漫画なんて面白ければなんでもいい。
ただ、面白い漫画はなんで面白いのか?とたまに考えることがある。
こんなつまらないことを考えてしまうのは、自分の好きな漫画を探す
のがあまり簡単じゃないせいだ。自分は昨日3分間の瞑想の末に
面白い漫画はなぜ面白いのか?という命題に対する完璧な解を
発見してしまった!それはたった一言で言い表すことができる。
「自分の好みに合う漫画が面白い漫画だ!」
これが、この命題の普遍的な答えだ!
- 863 :花と名無しさん:02/02/22 23:05
- age
- 864 : :02/02/22 23:15
- 少女漫画って、絵が全部、一緒じゃん!!
あと、スケベなのが多い(レディース・コミックとか)
ところで、高橋留美子の描くのって、少女漫画??
彼女の漫画は、許す。(ちょっと古いか・・、でも少女漫画なんてしらねーし・・)
- 865 :花と名無しさん:02/02/22 23:19
- あと、それと・・ 女性の売れてる漫画家って、お金何に使ってんの??
男性なら、まあ・・ちょっと想像つくけど・・・
- 866 :>864:02/02/23 00:40
- 君は何のためにこの板にl来ているのかね?
- 867 :花と名無しさん:02/02/23 01:01
- >866
少年漫画>>>>>>>>>>>>>少女漫画、だ。
ばかやろう!
- 868 :花と名無しさん:02/02/23 09:03
- 読んでます。
一番は天禁。
あと、好きなのは砂の城。
面白いから、何で読み始めたか書く。
周りが女だらけだったから。
いとこの家行くと必ず少女漫画がいっぱいあった。
で、読み物隙だったから(幼稚園くらいの時)片っ端。
そのあとねーちゃんがりぼん買ってたから、それも読んでた。
ねーちゃん嫌がってた。
今ならその気持ち十分すぎるくらいわかる。
今、考えるとそこら辺の感覚がちょっと他の同姓と違ってたしまった。
少年漫画も読んでたけど。やっぱ微妙に女感覚が入ってしまうかも。
今、読むのは由貴香織。天禁、少年残像。それくらい。
悲しい話が大好き。
- 869 :花と名無しさん:02/02/23 12:05
- >>866
正直にいうと半分は煽り、だ・・
あ、陰陽師とか、ちびまるこちゃんなら、読んでるや・・
陰陽師は、よく分からんかったけど、まあまあ面白かった。
あー でも、ここあまり面白くないからこない。
- 870 :花と名無しさん:02/02/23 13:56
- 諏訪緑の「時の地平線」とかどうでしょう。
三国志モノで、諸葛孔明が主人公です。
絵があっさりしてて読みやすいかと。
- 871 :花と名無しさん :02/02/23 13:58
- ごめん俺おかまなんだけど・・・
お釜の出てくる少女漫画でお勧めってありますか?
- 872 :花と名無しさん:02/02/23 22:51
- >>871
BLUE WARS
仲村佳樹
- 873 :花と名無しさん:02/02/24 01:49
- >871
「癒しの葉」紫堂恭子
エヴァンジェリン好きだっ
「足長おじさんたちの行方」今市子
厳密にはおかまと言っていいかのどうかわからないが。
「死と彼女とぼく」川口まどか
何巻だったか忘れたが・・・。めっちゃ泣けるよ。
- 874 :花と名無しさん :02/02/24 01:51
- 俺お釜ですが仲村佳樹だいすきなんですっ。
なんでわかるんですか?
お釜の気持ちのわかるあなたに恋してしまいそうだ・・・
- 875 :花と名無しさん:02/02/24 01:57
- >871
秋里和国の「それでも地球は回ってる」なんかどうよ。
あと、短編集か。「愛は地球を巣食うのだ」
- 876 :花と名無しさん :02/02/24 02:03
- >875
秋里全部持ってます。花しょった奴が好きでした・・・
みんなお釜に優しい・・・うれしいな。
- 877 :花と名無しさん:02/02/24 02:24
- 遠藤淑子の「退引町お騒がせ界隈」にもおかまちゃんが出てきたな。脇役だけどね。
手に入れるの難しいけど、イイ!
ちょとマイナーだけど水樹和佳子の「月子の不思議」に出てくるおかまちゃんの双子も
なかなか素敵だった。SF系ファンタジー、かな?
- 878 :花と名無しさん:02/02/24 02:28
- >871
大島弓子「つるばらつるばら」は?
この人の作品は全般的にお勧めだけど、癖があるから好きキライがすごくわかれそう。
- 879 :花と名無しさん:02/02/24 02:29
- >877
「理比等には気をつけろ!!
あいつはノーマルだからいつ手を出してくるかわからないぞ」
「ぼくらはホモだからね。砂漠がいやになったら安心していつでも帰っておいで」
昨日買って読んだんですよ… 水樹和佳子の「月子の不思議」
- 880 :花と名無しさん:02/02/24 06:13
- 稲中とか湘南純愛組とかエリートヤンキーとか読んでる男友達(20代前半)を見て、
こんなの読んでて恥ずかしくないのかなあ?と思ったけどな。
ちなみに俺(20代前半)は、吉田秋生とか山岸凉子とかを好んで読んでる。
俺としては、20歳を超えてジャンプとかガンガンとか読んでる方が恥ずかしい事だと思う。
吉田秋生とか山岸凉子を読むのは全然恥ずかしいとか思わないし、人に知られても平気だし、
実際に数人の知人には知られている。もしかしたら変な人に思われているかもしれないけど、
普段の生活には何の支障も無いし。
- 881 :花と名無しさん:02/02/24 07:44
- >880
周囲の女子供にいわせれば(下は10代、上は三十路)、古典作は別として、
今ばやりの少女漫画を読むことのが、ジャンプ読むより、はずいことだそうな。
- 882 :花と名無しさん:02/02/24 07:48
- >871
りりかSOS。
ゴメン。これしか思い浮かばなかった私は逝ってヨシダ・・・。
- 883 :花と名無しさん:02/02/25 21:53
- >>880
別にきみがなにを好きでもいいけどさ。
稲中はおもしろいんだけど、あーみんと並ぶくらい。
なんでもかんでもジャンプ系とかでくくるなら
キミも少女漫画差別してる側となんもかわらんよね。
- 884 :花と名無しさん:02/02/25 22:00
- >871
伸たまき「パーム」
まだ読んでなかったらお薦め。
この話に出て来るお釜さんは、ちょっとせつないけど
とてもいい人だよ。
- 885 :花と名無しさん:02/02/26 00:20
- 70年代、80年代の少女漫画を持っていることをステータスにしている、
30代の男って多いね
- 886 :花と名無しさん:02/02/26 01:06
- 俺も少女漫画読んでる。妹が買ってたのを読み初めたが、一人暮らししてからは自分で買ってる。
ぼく球あたりからの花とゆめの漫画は基本的に全部読んでる。特に遠藤淑子の漫画がすごく好き。
不思議なことに白泉社の漫画は大抵自分の好みに合うのだが集英社のは自分に合わないらしい。
部屋の本棚が赤と青の線がついた漫画でいっぱいだ )藁
- 887 :花と名無しさん:02/02/26 01:35
- >部屋の本棚が赤と青の線がついた漫画でいっぱいだ
俺もだ...
- 888 :花と名無しさん:02/02/26 02:09
- プリンセスに大好評?連載中の
王家の紋章なんぞは男性軍も読まれる?
- 889 :花と名無しさん:02/02/26 02:31
- 俺は、王家の紋章を読んでいる男を俺以外に3人知っている。
2人は先輩で1人は同級生。
結構よまれているぽい。
- 890 :花と名無しさん:02/02/26 02:47
- 男が読んでもいい物は良いし
姉との会話も多くなって
いいと俺は思います。
家はメジャーな物から入ったね!
日曜朝8時(?はみてた。
- 891 :花と名無しさん:02/02/26 02:55
- 王家の紋章って突っ込みどころ満載じゃないですか?
- 892 :花と名無しさん:02/03/08 04:31
- 俺も男だ
- 893 :花と名無しさん:02/03/08 04:49
- おれは男だ 津雲むつみ著
- 894 :花と名無しさん:02/03/08 06:11
- 上のほうをさっと読みました
線を引けないものがたくさんあると思う
「凍りついた瞳」とかどうですか
- 895 :花と名無しさん:02/03/10 19:43
- 「南京路に花吹雪」って知ってる?彼氏(あ、私は女)は基本的には少女マンガは
読まない人なんだけどこれはすごいはまって、出張で上海に行ったとき
ワザワザ時間をつくって南京路に行ったらしい・・・。
- 896 :花と名無しさん:02/03/11 01:54
- >895
何ですかそれ
すごく面白そうじゃないですか
作者と出版社を教えてもらえますか
- 897 :花と名無しさん:02/03/11 18:48
- 「南京路(ナンキンロード)に花吹雪」森川久美 白泉社です。
- 898 :名無しさん:02/03/23 18:17 ID:???
- ほっしゅほっしゅ
- 899 :花と名無しさん:02/03/24 01:05 ID:???
- 1さんBASARA(田村由美)は結局読んだのかな?
最近文庫になったから、男性読者も増えるといいなーてことで揚げ。
- 900 :花と名無しさん:02/03/24 07:24 ID:ei7YcpxU
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!900ゲットォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ |
- 901 :花と名無しさん:02/03/31 06:57 ID:???
- 最近になってから少女漫画読み出したけど、
はっきり言って小学生の頃の自分に読ませてやりたい。
ああ、俺子供の頃本当にガキだったんだなぁ、といまさら思う。
少年漫画より全然面白いし、ハマるね。
川原由美子、望月花梨あたりが好きだな〜。
- 902 :花と名無しさん:02/04/23 07:25 ID:yTPx8uIs
- age
- 903 :花と名無しさん:02/04/30 04:11 ID:BxK4ORrQ
- 今の少女漫画はどうよ
- 904 :花と名無しさん:02/04/30 04:33 ID:y.11jEAo
- フルバは面白かったな、紅葉のところで泣いたよ・・・。
こどものおもちゃも所持してる。ネットで注文だけどね。
しかし、本屋で買うのはやはり辛いね。ビール1本空けてから買いにいってる(w
俺、901とは別ね。ちなみに大学生。
- 905 :花と名無しさん:02/04/30 08:50 ID:???
- 通りすがりてか、、、今急いでるんで過去ログ読む時間ないんで・・・さんざんガイシュツかもしれんが、
樹なつみ
(白泉社)の
『 O Z (オズ)』はお勧め!!
友人達(男)に読ませた所、皆ハマった!!
近未来SFモノ・・・。
- 906 :花と名無しさん:02/04/30 13:53 ID:???
- >>905
樹なつみ はいいよね。私もお薦めする。私も『 O Z (オズ)』が一番好きだけど他の作品も面白いと思うけどな。
あと水樹和佳の『 イティハーサ』もお薦め。
- 907 :花と名無しさん:02/05/02 03:47 ID:6FegZYZI
- 樹なつみさんのは絵柄的にも受け入れやすい気がする
- 908 :花と名無しさん:02/05/11 01:48 ID:???
- あ
- 909 :花と名無しさん:02/05/24 16:12 ID:xvw/f7t2
- a
g
e
- 910 :花と名無しさん:02/05/24 22:38 ID:???
- 森本梢子とかはどうよ。
- 911 :花と名無しさん:02/05/31 00:11 ID:Lr/s2z1U
- 少女漫画は7歳くらいから読んでます。
わたなべまさこ、河あきら、西谷祥子・・・
「ベルサイユのばら」はリアルタイムで連載を読んでた。
20歳くらいで「なかよし」系にハマった
竹本泉、あさぎり夕、・・・・
就職してしばらくは「花ゆめ」ばっか読んでた
川原泉、星野架名、柴田昌弘、和田慎二、・・・
ここに書いてあることはだいたい判る、
少年漫画よか少女マンガの方がなんか読みやすい。
- 912 :花と名無しさん:02/05/31 00:37 ID:???
- ほぼ俺と同世代ほとんどかぶってるよ。
それにしても、わたなべまさこ、河あきら、西谷祥子とは懐かしい。
- 913 :花と名無しさん:02/06/08 20:14 ID:uR2dHqhw
- ;
- 914 :花と名無しさん:02/06/14 18:09 ID:D9LJG5RE
- ぼく地球が文庫で出てるの知って早速買った。
文庫だから恥ずかしさもあまりなかった。
- 915 :花と名無しさん:02/06/25 23:19 ID:MSmitYEY
- 保全!
- 916 :花と名無しさん:02/06/28 00:58 ID:???
- 初めてここの板に来ました。少女漫画好きな男の同志
がこれほどいるとは驚きです。不思議な勇気が湧いてきまッた。
ちなみに、花とゆめ隠れファン歴8年です(w。
フルーツバスケットが全く有名では無い頃からのマッドな
ふぁんです。日高万里さんも好きだなぁ〜。
同志を募る!!!(~Q~;)。
- 917 :花と名無しさん:02/06/28 03:01 ID:dmc/ms1A
- 少年だろうが少女だろうがエロだろうが801だろうが何でも読みます大学2年生
>>916
日高万里いいよね。歌を聴かせてなんか好きだなあ。日常天国も面白いし
フルバより翼を持つ者のほうがすきだなあ
一番すきなのは蒲田ギュウ乳販売店。
- 918 :花と名無しさん:02/06/28 05:16 ID:BYjyVPR6
- これってどうですか
http://www.s-manga.net/girls/
ちょっとだけ立ち読みできます
- 919 :花と名無しさん:02/06/28 19:38 ID:???
- >>918
す薔薇しぃー!!!
今思いっきり見入ってます!(w
- 920 :花と名無しさん:02/07/01 19:24 ID:???
- age
- 921 :花と名無しさん:02/07/11 00:36 ID:???
- >916
遅いけど、今は数える事20年以上前、初めてはなゆめの雑誌を読んだ。
従兄弟のお兄ちゃんの部屋ででした。
創刊初期は(何時頃までかはよく知らないけれど)
女の子よりも、男の人に受けてたそうですよ。
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)