■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山田南平】作品スレ! TSP.27
- 1 :花と名無しさん:04/03/14 01:16 ID:Fz7up2n4
- 批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
現在連載中の「紅茶王子」その他、山田南平作品について語り合うろり!
※但し、作者本人について興味がある人は>>2の辺を見てね(・▽・)b
前スレ:【山田南平】作品スレ! TSP.26
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071399566/l50
- 2 :花と名無しさん:04/03/14 01:17 ID:???
- 2?
- 3 :花と名無しさん:04/03/14 01:17 ID:Fz7up2n4
- ・ 山田南平作品スレの過去ログ&南平関連のリンク集
「野鳥図鑑」
ttp://www3.to/nampei
・ 作者について知りたい人は、先にこっちを見てこよう!
山田南平スレ!177〜指は増えるよどこまでも〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1076135434/
・南平が何をしたのか知りたい人に (南平問題を話題別に整理)
「反面教師・山田南平」
ttp://nampei.fc2web.com/
・紅茶レシピ盗用疑惑検証について
「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
- 4 :花と名無しさん:04/03/14 01:20 ID:???
- >1さん乙カレー
- 5 :花と名無しさん:04/03/14 01:21 ID:???
- >1
乙でつー。
ほんとだ、2盗られてる(w
- 6 :花と名無しさん:04/03/14 01:21 ID:???
- >>1さん乙〜。
- 7 :花と名無しさん:04/03/14 21:14 ID:???
- 花夢スレで見たけど最終回近いみたいっすね。
連載伸ばしに建て増しした紅茶界のドロドロで
今までの伏線壊した揚げ句に最終回って波平らしいというか。
- 8 :花と名無しさん:04/03/14 22:02 ID:???
- >1
乙です
予想としては6回掲載→休み→6回掲載〜・・・の流れで
あと5回で最終回かな?
色々あったが、終わってくれればそれでいいよって感じ。
絵は手抜き、今までの良かったエピソードを台無しにする展開、わけわかめの王家ドロドロ・・・
もう見るに耐えない
- 9 :花と名無しさん:04/03/15 16:25 ID:???
- スレ伸びないね〜
980くらいで次スレ作った方が良かったんじゃない?
- 10 :花と名無しさん:04/03/15 19:20 ID:???
- 少し前ならスレ立ってすぐにレスがいっぱいついたのに。
もう2ちゃんねらにも飽きられたのか?
- 11 :花と名無しさん:04/03/15 19:29 ID:???
- 今はちょうど、雑誌発売日の間だしね。
発売日になればもうちょっと賑わうでしょ。
それでも、もう昔の勢いはないだろうけど……
- 12 :花と名無しさん:04/03/15 20:21 ID:???
- 以前は一応花ゆめ買ったら読んでたんだが
王家SFについていけなくなってずっとスルーしてた。
最終回近しで久々に来た。
なんかとんでもないことになってたんだね>絵も話も
- 13 :花と名無しさん:04/03/15 22:40 ID:???
- 奈子ってアッサムと居るのよりアルの方があってる様な…
なんかこの二人が一緒に居ると
自然でほのぼのな感じがする。
どつきあいや暴力シーンとかもないし、
奈子が唯一女の子っぽく見える相手がアルだと思う。
アルにしちまえよ〜
- 14 :花と名無しさん:04/03/16 01:11 ID:???
- アルと太鼓、接点なさすぎなんだもん
特に太鼓は全然視界に入ってなさげ
多分、電子レンジとか冷蔵庫とかと同じだと思う。
アルも太鼓に惚れてるの?
他の男が近寄ると ハッ Σ(・△・ζ
太鼓が機嫌がいいと遠くて ほけーっと微笑む
それ以外になんかした?
- 15 :花と名無しさん:04/03/16 01:15 ID:???
- 太鼓がムキのことを好きだといった後
すごく怒っていました。
- 16 :花と名無しさん:04/03/16 01:42 ID:???
- やっぱり波平ちゃんは恋も愛も描けていない。
- 17 :花と名無しさん:04/03/16 03:24 ID:kqc7k5GT
- つーか結局、アッサム父はどーしたいのさ?
ま、まさかゴパ→ダーのBLじゃねーだろーな…
ああ初期の紅茶がなつかしいよ。
早くおわらせて、そして帰ってこないで…
- 18 :花と名無しさん:04/03/16 04:11 ID:???
- 昨日ハマって一気に読んで今日一気に冷めました。
何ですかこの作品?
ケビン出てきたあたりで急につまんなくなった。
紅茶王子は帰る時に記憶から消える仕様にしておけば
「ちょっと不思議なおとぎ話」
で済んだんじゃないのかと。
このわけわか異世界話は何ですか!!!???
- 19 :花と名無しさん:04/03/16 08:28 ID:???
- 難民移動です。
山田南平スレ!178〜綿上添花がてんこさかり〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1079388444/
>18
このスレでも最初は良かったと評価されてるんだよ・・・
合同体育祭当たりから離れていくんだな、これが。
もう誰も理解不能の作品になりつつあるから
- 20 :花と名無しさん:04/03/16 08:49 ID:???
- >>18
たった二日間で冷めてしまうというのは寂しいな。
- 21 :花と名無しさん:04/03/16 09:44 ID:???
- >17
読解力ない自分には、ゴパ→ダーにもゴパ→ムキにも思えるよ。
そもそも、数人の力ある王が認めれば人間になれるって事は、
それ自体は紅茶界に大きな影響を及ぼす危険がないからでしょ?
それなのに反対するって事は、単に忘れたくないとか、
いつまでも一緒に紅茶界で暮らしたいとかの個人的理由としか思えない。
そもそも、ゴパがアリヤを愛していたのか分からなくなった時点で、
ゴパがムキに「私のバンビ」とか言って溺愛してたのが、
演技か実の息子だからか、(父親が誰であっても)愛する女性の息子だからかも、
サパーリ分からなくなってしまいました。
- 22 :花と名無しさん:04/03/16 12:36 ID:???
- >17
BLって…既に「Boy」では無いわな(w
随所にそっち系を匂わすネタを入れてあるよね。
読者の反応を楽しむつもりだったんだろうけど…。
- 23 :花と名無しさん:04/03/16 13:57 ID:???
- >21
>ゴパがムキに「私のバンビ」とか言って溺愛してたのが、
>演技か実の息子だからか、(父親が誰であっても)愛する女性の息子だからかも、
今の展開だとダーの息子だから溺愛してたって可能性も出て来て、
そうなれば「私のバンビ」重要な伏線にもなりうるわけだよね。
やたらめったら思わせぶりな台詞ばかり言わせてるから
ラスト近くなっても話が一つところにまとまってこないんだよな。
ま、「私のバンビって言い方が格好いいと思っただけ」がFAなんだろうけど
- 24 :花と名無しさん:04/03/16 14:12 ID:???
- >16
>やっぱり波平ちゃんは恋も愛も描けていない。
だって波ちゃんに描けるのは、今となっちゃ「変」だけだもの…
絵も…ストーリーも…設定も…伏線も…orz
- 25 :花と名無しさん:04/03/16 14:14 ID:???
- 変と受はかけるのかもしれない。
心がないから。
- 26 :花と名無しさん:04/03/16 14:17 ID:???
- ベタなネタなのに完璧に当てはまっている…
- 27 :18:04/03/16 14:35 ID:???
- >>20
たった二日で冷めさせてくれるのが悲しい
絵は好きな部類なんですけどねぇ。
- 28 :花と名無しさん:04/03/16 16:24 ID:???
- 今頃こんなこと書くのはなんなんですが・・・
ダージリンとアリヤが人間界にいけるかどうかは、アッサムにかかってたのではないかと・・・
アリヤの子が人間であれば、最悪ダージリンの記憶を消して、3人を人間界にやっても
よかったけど、アッサムは紅茶王子の力をもって生まれてきたので、アッサムはゴパルダーラ
の子としてそだてることとなり、アリヤのその生母としてとどまることになり、
(アリヤだって自分の子とはなれたくなかっただろうし)ダージリンは幽閉される道をみずから
選んだのではないかと・・・
長文スマソ。
- 29 :花と名無しさん:04/03/16 18:37 ID:???
- ただの田舎の寄り合いのような紅茶国、あの王達が初代王?
今までにも散々議論してきたけど(紅茶の歴史、寿命が10倍など)
ダーが紅茶界で初めて人間界に行ったヤシ、てわけではないよねえ。
普通、誰か上の者が前もって言うだろ「人間と恋に落ちてはいかん。人間にはなれるが条件は記憶アボーンだぞ」
まさか何も知らずにデキ婚しようとして、真実を聞いてエエエエ〜!ですか?
「別の方法を考えて!」てアリヤもメチャ偉そうだよね。
普通は「考えて下さい」ってお願いする立場じゃないの?
- 30 :花と名無しさん:04/03/16 18:53 ID:???
- 回想シーンであったアリヤのセリフ
「お父さんのような王様になって、身分の差のない世界を作って」(うろ覚えスマソ)
これから推測するとムキの父親=ダーが妥当か?
ダーはまだ「紅茶王子」だけど、身分で差別するタイプじゃないし
アリヤが好きだった人だからねえ
ゴパは人間のことを駒だの玩具だの言ってるし、ムキの後宮に宦官までいて差別しまくり。
でもムキの父親=ダーである場合、アル父の話(流産の後に妊娠)に矛盾が出てくるから
最悪の場合「アル父と周囲には嘘ついてたぴょ〜ん」で、「主人殺しは嘘」の悪夢ふたたび。
ムキの父親=ゴパの場合、アリヤはダーが好きだったのになぜ?
まさか無理矢理ですか!?となってしまって鬱
- 31 :花と名無しさん:04/03/16 19:00 ID:???
- それよりも「身分のない世界を作って」っていうのもマトはずれなんだよね
王家だから王子として人間社会に行かなくちゃいけなくて
人間と交わったら記憶アボーンなのは人間の「身分」が下だから?
あのー紅茶の社会のシステムはあぼんなの?
身分のない社会じゃなくて紅茶王子の制度変えるために
世界を変えろって?
- 32 :花と名無しさん:04/03/16 19:47 ID:???
- 王家編激しく無駄だったような・・・
緻密な伏線がどうとかいってたけど
元のプロットには入ってなかったんじゃないかな〜
結局風呂敷畳めず終わるっぽいね
- 33 :花と名無しさん:04/03/16 22:37 ID:???
- 王様がいる時点で、「身分の無い世界」じゃないよね。
王様になって「身分の無い世界」を作る、じゃなくて、
王様制度を自ら廃止して「身分の無い世界をつく」るのかな。
まあ、話に関係ないことだからいいけど。
一連のレスに関係なかったか・・・
- 34 :花と名無しさん:04/03/16 23:01 ID:???
- その台詞が出た時のスレで、対比として「花咲ける青少年」のルマティが話題になってたね。
わがまま甘えたのボンだった王子が、紆余曲折の後成長し
「民主主義国家にする為に最期の王になる」
と国民に演説し誓うんだよね。
…えれぇ違いだ
吐く戦場雑誌の王子、というトコ以外まるで接点がないよ…。
- 35 :花と名無しさん:04/03/16 23:20 ID:???
- アッサムは紅茶王子の仕事には疑問を抱いていたけど
王様制度がどうの、身分がどうのってことを考えるシーンなんて一切無かった。
それどころか女官に服投げつけたりするような香具師。
女官相手といえども、服を投げつけるのはいかん。
ストーリーの中でも身分問題はほとんど出てきてないのに
いきなりアリヤに「身分の差のない〜」なんて言わせても、浮くだけなんだよ
- 36 :花と名無しさん:04/03/16 23:47 ID:???
- 「母が忘れないならいい」て人間になる事即断してたけど
その母親は「お父様のような立派な王様」云々を望んでたんだから
本当に母親思いなら忘れてもらった方がいいような…
- 37 :花と名無しさん:04/03/17 00:56 ID:???
- 自分の子供にもそう言ってもらいたい親心なんだよw
- 38 :花と名無しさん:04/03/17 01:25 ID:???
- 身分問題ってかなり初期の「母親が王族じゃないらしい」とわかった時の
反応からして矛盾してたような気がする。
「母の身分は関係ない」→「人は生まれや身分じゃない」といくならともかく
「俺が王子なのは変わらない」みたいな事いってたよな。
それって自分に都合がいいだけじゃないかと思った。
階級社会は肯定して既得権は温存、でも、そういう社会ならキズになることは
「関係ない」ってねえ。
かなり前の話なのでガイシュツだったらスマソ
- 39 :花と名無しさん:04/03/17 03:17 ID:???
- みんなの一生懸命な解説や意見聞いてても、王家編って訳が分からない…
入り組み過ぎてるというか、辻褄が合わな過ぎてるというか………
どうなってんだ波ー!!!
あと数回でホントに終わらせられるのか!?
最後くらい漫画家らしいとこ見せぇよー頼むからさー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 40 :花と名無しさん:04/03/17 05:07 ID:???
- で。皆様次回作は期待ですか?
私はあくまで期待したいと。
- 41 :花と名無しさん:04/03/17 06:16 ID:???
- それより最終巻に期待したいと。
コンビニでナナが一棚占領して平積みになってるのを
見て波思い出した。まだ続いてたのか、つかなんだあの筋は。
ほんと辻褄合わないよなー、どうすんだw
- 42 :花と名無しさん:04/03/17 10:00 ID:???
- もちろん夢落ち
目がさめたらパパの喫茶店を留守番中だった太古。
「なんだ…夢だったのか。それにしても凄くリアルだったなあ。」
チリンリーン
ドアが開いて入って来たのは浅黒い肌のムキムキした異国の若者だった。
太古「ア、、、アッサム!」
青年「カネダセ」
- 43 :花と名無しさん:04/03/17 10:02 ID:???
- >>42
強盗かよ!w
- 44 :花と名無しさん:04/03/17 10:06 ID:???
- 強盗ワロタ
パパが死んだことすら夢オチならば太鼓も幸せに暮らせるだろうに・・・
- 45 :花と名無しさん:04/03/17 10:19 ID:???
- そうか分かった!
太鼓が目覚めると「夢で死んだはずのパパ」がいて
「なんだ夢だったのか、よかった!」と。
で、そのパパは実はムキ(一つ目のお願いはこのことへの伏線)、
ついでに人間になったダーは礼ちゃんになりすましたまま(逆でもOK)
死者二人の戸籍を乗っ取り人間界に居着く元王子達。
次回「紅茶王子〜元王子達の逆襲」編、感動のスタート!
かも(w
- 46 :花と名無しさん:04/03/17 10:37 ID:???
- 「紅茶戦士 アッサム 逆襲のダー」
3倍速で話を進めてみます(・▽・)b
- 47 :花と名無しさん:04/03/17 11:27 ID:???
- いや、魔法で記憶を消したあと夢オチってのはこの際アリかと思うけど
んで、チビ化したアサムキ、アルグレ、セイロソ、ペコーが「これでよかったんだよな」
的な会話して姿消して終わり、ってのは
も っ と 前 に 終 わ っ て れ ば ア リ
だったと思うよ
- 48 :28:04/03/18 11:18 ID:???
- 半分当たり、半分外れというところ、か。
ところで、このごろ花ゆめスレで紅茶王子の評判いいですね。
- 49 :花と名無しさん:04/03/18 12:00 ID:???
- >48
ど
こ
が
?
ボロクソやんかヽ(`Д´)ノ
- 50 :花と名無しさん:04/03/18 12:06 ID:???
- 以前よりは評判いいんじゃない?
もちろん「話が進んでる」という点ぐらいしか評価されてないけど。
バーベキューあたりが酷すぎたし、イタイ子とムキがやっと両思いになったから
余計に良く見えるってのもあるけど
- 51 :花と名無しさん:04/03/18 12:11 ID:???
- 両思いはすでにどうでもいいが、話がラストに向かっていそうなので評価するw
- 52 :花と名無しさん:04/03/18 12:28 ID:???
- 今号、わりと面白かったよ。最近では一番よかったかも。
- 53 :花と名無しさん:04/03/18 15:01 ID:???
- 今号、綿上添花の誤植連発なのは
もしかしたら波ちゃんのネタなのか?
- 54 :花と名無しさん:04/03/18 16:02 ID:eKUTUeQk
- >今号、綿上添花の誤植連発なのは
そうなの?
- 55 :花と名無しさん:04/03/18 17:31 ID:???
- >>54
もう、あおりからキャラの台詞から綿、綿、出まくりですよ。
- 56 :花と名無しさん:04/03/18 17:56 ID:???
- 錦と綿だから間違いやすそうだけど、出まくりって・・・・
今回もわりと評判いいのに、いきなり萎えポイント発覚とは_| ̄|○
- 57 :花と名無しさん:04/03/18 18:27 ID:???
- >>53
難民スレタイが言霊になったんだぞ?!(・▽・)b
- 58 :花と名無しさん:04/03/18 18:27 ID:???
- 「アッサムー!あー!」と叫びながら現代に戻る痛い子
すかさずナレーションで
歴史は動く―張り巡らされた策謀にたぐりよせられ痛い子は…紅茶玉子に闇が迫る―
おおはるかなる紅茶よ、わが紅茶玉子は永遠に…御身のながれとともにあり…
とでもやれば連載が数十年オケーなんだぞ(・▽・)b
でもやんな。
- 59 :花と名無しさん:04/03/18 18:38 ID:???
- >>58
ナイス!!!腹痛え…w
しかし紅茶の流れって…。
落ちた時点で永遠の別れになるような……まっ、いいか。
- 60 :花と名無しさん:04/03/18 19:31 ID:???
- 崩れる前の絵ならよかったのにね>最終回
下手になってがっかりだとファンさえ言っててちょっとびっくり
- 61 :花と名無しさん:04/03/18 19:47 ID:???
- >60
ここにいるほとんどの人も建前としてはファンでしょうw
「元」とか「ヲチャとして」とかって冠はつくだろうが。
なんかホモ&伏線は嘘、でここの最悪予想が当たりそうだけど
とにかくちゃんと風呂敷畳むつもりなら絵も頑張って欲しいな
「背景が面倒だから移動は最小限にしよー」って感じ丸出しの、
ストーリーにまで影響するような手抜きは最後ぐらいやめてくれ
- 62 :花と名無しさん:04/03/18 19:55 ID:???
- 本誌スレの羅列見たら
ゴパ→ダー、みたいなことになってるらしいけど、まじですかー!?
- 63 :花と名無しさん:04/03/18 19:57 ID:???
- いやああああああああ
昔は好きだったんだよ
好きだったんだよ山田!!
カンベンしてくれよぅ!! ・゚・(ノД`)・゚・
嘘だといって…>>62
- 64 :花と名無しさん:04/03/18 20:01 ID:???
- 面白いかなあ…
悪くはないけど、この展開なら今まで描いてたことはほとんど必要なかったね
クライマックスだけ別の作品になったみたいなちぐはぐさを感じる
- 65 :花と名無しさん:04/03/18 20:01 ID:???
- こうなると、いつだったかのムキ、ゴパ、アリヤの3ショットカラーが
寒々しく見えるね。
- 66 :花と名無しさん:04/03/18 20:03 ID:???
- >65
それを嘆いてる人、多いよね
見開きカラーで若いころのゴパ、アリヤと幼少のアッサムが
幸せそうに笑ってるやつ。
あれはウソだったのねー
- 67 :花と名無しさん:04/03/18 20:03 ID:???
- マジでホモかよ・・・。初期設定全て破壊された。
- 68 :花と名無しさん:04/03/18 20:06 ID:???
- 背景は資料さえちゃんと揃っていれば
大まかな指定だけしてアシスタントさんにおまかせ、で
波ちゃん自身が苦労するまでもなく、何とかなるはずなのに、
あの水パイプ使い回し具合から予想すると
波ちゃんのアラビアンな資料保有数・ほとんどゼロ
だろうから、今後も背景だとか世界観に関わるような描写は期待できないっぽいよ…
- 69 :花と名無しさん:04/03/18 20:14 ID:???
- >>64
そうだねえ。
急に打ち切り決まったかのようなバタバタぶり。
ペース配分間違えたか?まぁ元々配分なんて考えてないんだろうが。
「次号が待ち切れませんねv」なんていってたファンすら
パラレルワールドにはついていけてなかったしさ。
最終回近いってのに今までの学園部分のエピソードは
殆どいらなかったって感じなぁ。
- 70 :花と名無しさん:04/03/18 20:20 ID:???
- 「伏線は嘘でしたー」は、もうこの際しょうがない、
打ち切り同然なんだから早よ終われ、と諦めの境地で許すけど
ホモは……………………………………………
1巻にまで遡って汚された。明日どういう気持ちで読めばいいんだ。
- 71 :花と名無しさん:04/03/18 20:21 ID:???
- ケニでも薄々ダーが父と気付いてたのに、
アル父は何も感づいて無かったんだね。
ゴパも添花にしか本音話してなかったし。
親子揃って哀れな扱われ方だ…
- 72 :花と名無しさん:04/03/18 20:23 ID:???
- アル始め、そめこやハルカも最終回まで殆ど活躍無さそう
王家のゴタゴタ回収するだけで精一杯でしょ
- 73 :花と名無しさん:04/03/18 20:23 ID:???
- スレで冗談で「ゴパってダーが好きなんじゃ?」とか言ってたけど
本当になるとは思わなかった
ゴパの性格がこれでもかってぐらい歪んできたのは
ドロドロ王家編が始まってからじゃん
結局アルのお父さんとアリヤを取り合ったとかもウソでしたーなの?
あの頃のほのぼのさはどこいったの?
作者がどんなに痛くてパクリをしても、せめて作品の最後までは見守ろうとがんばってきたけど
全てが破壊された感じ。
- 74 :花と名無しさん:04/03/18 20:45 ID:???
- 初期の頃は普通に美佳太鼓、アッサムペコで終わるかと予想してたよ。
昔のアッサムは主人への忠誠心強かったし
この漫画自体「主人と紅茶王子の絆」が軸なんだと思ってた。
今やすっかり美佳の存在なんて脳内アボーンされてるけど。
- 75 :花と名無しさん:04/03/18 20:51 ID:???
- 紅茶王子に出会う事で主人が成長して、しっかり3つ願い事を叶えて帰った。
ってペコと生徒会長の関係だけだもんな…
- 76 :花と名無しさん:04/03/18 20:52 ID:???
- 一応、染め粉もいれてやって
その後台無しになってるけど…
- 77 :花と名無しさん:04/03/18 20:53 ID:???
- 王家のドロドロがここまででしゃばったのが全ての間違い
- 78 :花と名無しさん:04/03/18 20:57 ID:???
- 王家のドロドロ出したのが間違い。
- 79 :花と名無しさん:04/03/18 20:58 ID:???
- >77
今の展開って、「マジカル学園ロマンス」のクライマックスじゃなくて、
「王家ドロドロ物語」のクライマックスだよね
出発点から話も視点もずれまくり
それで物語がスケール大きくなって、面白くなってるならまあいいけど…
- 80 :花と名無しさん:04/03/18 20:58 ID:???
- 長期連載にしたのが間違い。
- 81 :花と名無しさん:04/03/18 21:03 ID:???
- 読みきりで終わっておけば…
ボロもでなかったのに。
- 82 :花と名無しさん:04/03/18 21:04 ID:???
- 王家ドロドロのおかげでかえってスケール小さくなったよ。
可愛くてロマンチックな萌え萌え学園ファンタジー(紅茶とお菓子付き)が
「親の因果が子に報い〜〜ベンベン」になっちゃった。しかもホモ。
- 83 :花と名無しさん:04/03/18 21:41 ID:???
- キモすぎ。
- 84 :花と名無しさん:04/03/18 22:07 ID:???
- >73
>結局アルのお父さんとアリヤを取り合ったとかもウソでしたーなの?
それならムキとペコーの婚約を、あっさり解消出来たのも納得だよね。
ムキとペコーの気持ちを尊重、って解消の仕方じゃなかったし。
今じゃムキとアルの友情すら怪しいというか、全く描かれてないし。
これだけアル父がないがしろにされてると、子供同士を親友と許婚に、という
ゴパとアル父の友情なんて嘘っぱちだったとしか思えないよね。
- 85 :花と名無しさん:04/03/18 22:09 ID:???
- 本当に、何で「マジカル学園ロマンス」でおっさんのホモとか
見ないといけないんだろう。
何で綿上添花はホモのおっさんに
「あなたは本当はとても愛情ぶかい人なのに」
とか言ってるんだろう。
ほんと辛い。キモい。やるせない。
- 86 :花と名無しさん:04/03/18 22:20 ID:???
- 波ほんとにゴパ好きなんだなぁというのは今号でよくわかりました
- 87 :花と名無しさん:04/03/18 22:29 ID:???
- 別に愛情深いホモのおっさんが出てきても全然かまわんのだが
学園ロマンス20数巻分ブチ壊しにして出すほどのもんじゃねえだろ
しかも愛情ったって歪みに歪みまくってるしなー
本当キモいよ
- 88 :花と名無しさん:04/03/18 22:29 ID:???
- 添花が昔、回想シーンで「私の想い人も手の届かない人」って言ってたのって
ダーへの想いで悩むゴパへむけられたものだったんだね……クソが……
- 89 :花と名無しさん:04/03/18 22:35 ID:???
- 早売りゲットした方、簡単でいいからネタバレしてほしいです
明日の本誌、いきなり読む勇気がない・・・
ネタバレである程度覚悟を決めたい
- 90 :花と名無しさん:04/03/18 22:37 ID:???
- 山田南平代表作にして最後のコミックスかもしれない紅茶最終巻は
「みんな嘘でしたー」と「王様はホモでしたー」で終わりっすか。
「紅茶ネタはみんなパクリでしたー」も載るのかなぁ?
あーあ。
- 91 :花と名無しさん:04/03/18 22:38 ID:???
- なんか…ショックを受けてる自分にショックだ…ははは…
ありがとう波ちゃん…
自分の目で確認したら、きっとそのときはもう、
あなたの作品に対して何の感情も持たなくなってるでしょう。
本当に、好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だね。
ここであちこち取り上げてここがダメだとか言ってる間って、
愛情が残ってたんだと思う…
- 92 :花と名無しさん:04/03/18 22:38 ID:???
- 最終回の最終コマ、4段ぶち抜きで
なんの脈絡もなく痛い子が上に向かって
指でっぽーバーン「ラストシューティング!」
ご愛読ありがとうございました、でもういいよ
- 93 :花と名無しさん:04/03/18 23:03 ID:???
- まあ、実物読めば意外にまともかもしれんし。
…「今回(だけ読めば)よかった」なんでしょ。
それでいいよ。もう。
- 94 :花と名無しさん:04/03/18 23:16 ID:???
- どーでもいいことだが
ムキがら抜き言葉で太鼓を説得してた王たちが集ってた広間は
プリかゴパかスの城と思われるのに、
(ムキが太鼓の世話をいいつける近くにいた侍女の姿からすると
プリのとこか?)
その後さほど時間経ってなさそうなのにあっという間にホモ親父は
紅のとこの四阿で悄然としてるのか。
走り回ってもヒロインが想い人を探し出すのには苦労したことになってる
規模の城→城の行き来のはずなんだが、狭い。狭すぎる。
- 95 :花と名無しさん:04/03/18 23:25 ID:???
- >>89
ネタばれ
ムキが人間なります宣言するが、ゴパブチ切れて一蹴。
「息子じゃないもんね〜」見たいなこと言ってその場は解散。
ゴパの回想シーンにて綿上添花が
「アナタはダーのことを忘れたくないのね」
「愛しているから縛るのね、自由を与えることも愛情なのに」と言いつつ抱きしめる。(よってホモ決定)
スもムキがダーの子だと感づいていた模様。(よって何も知らないオミソはアル父母だけと判明)
・・・ゴメン、話が回想と現行入り混じってる上にキモキモシーンばかり思い出しちゃってうまくまとまらないや。
- 96 :花と名無しさん:04/03/18 23:27 ID:???
- >何も知らないオミソはアル父母だけと判明
アルグレ一家が不憫に見えるのは仕様ですか…
- 97 :89:04/03/18 23:30 ID:???
- ネタバレありがとうございます・・・
添花がゴパに「道ならぬ恋をしてるから私たち戦友ね」と言ったのは
そーいうことだったんですか、そうですか
これだとアリヤの妊娠→流産も、アル父とアリヤをとりあったのも
みーんなウソってことになりますね
あはははははははは・・・・・・・・・
- 98 :花と名無しさん:04/03/18 23:31 ID:???
- あははははははははははは
泣かせて下さい
明日になったら波のことなんか忘れます
みなさまごきげんよう
- 99 :花と名無しさん:04/03/18 23:32 ID:???
- ネタばれ。
>>97
ええ。今回死産じゃなかったというのを回想シーンで添花がばらしてます。
- 100 :花と名無しさん:04/03/18 23:34 ID:???
- やっぱり打ち切りなんだねえ(←精一杯の好意的推測)。
- 101 :花と名無しさん:04/03/18 23:35 ID:???
- ホモ親父の本当の息子は実はダー!
>「愛しているから縛るのね、自由を与えることも愛情なのに」
これは親子愛!ムキはダーの子供でホモ親父の孫!
・・・・・・かもしれない。だって今更ホモ展開は嫌ー!
- 102 :花と名無しさん:04/03/18 23:35 ID:???
- ダーの主人殺し→ウソぴょん
アリヤの流産→ウソぴょん
読者の予想を裏切るってこういうことじゃないよ!
- 103 :花と名無しさん:04/03/18 23:37 ID:???
- 太鼓が女だってのも嘘
ムキが王子っていうのも嘘
ここが紅茶の国っていうのも嘘
紅茶王子を山田南平が描いてるっていうのも嘘
なんかCLAMPの聖伝思い出した
おやじのホモ愛がすべての根源か…
- 104 :花と名無しさん:04/03/18 23:38 ID:???
- うっわ…凄く見たくないな今号…。
ホモ親父話やりたかったなら、BBQやカレーのガキ恋愛ごっこなんざやらずもっと早くからしとけば良かったのに。
ラス数回でバタバタですか…「どうーしてもこれを描かねば終われん!」のですか…。
- 105 :花と名無しさん:04/03/18 23:38 ID:???
- ゴパがムキをバンビ〜ノなぞと呼んで可愛がってたのも
愛する男の子供だからだったんだNE☆
泣いていいですか?
- 106 :花と名無しさん:04/03/18 23:45 ID:???
- >105
どうぞ
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
つーか現魚茶とはいえ元ファン昔ファンも多いだけに
つらそうだな、みんな。
- 107 :花と名無しさん:04/03/18 23:45 ID:???
- だからさーーーーーーーー
そもそも何でダーは人間になる条件を調べもせずに子供作るわけ?
この無責任男!
ムキは人間になるって決心するほど本気で太鼓が好きなの?
読者には全然そこまで気持ちが伝わってませんが?
肝心な話は穴だらけ、それら全部スッ飛ばしてホモかよ!
- 108 :花と名無しさん:04/03/18 23:49 ID:???
- 1回まるまる使った説明(アリヤ死産とか)は
一体なんだったんでしょうか。
- 109 :花と名無しさん:04/03/18 23:52 ID:???
- なんか、2ちゃんを呪いながらもヤマジュンに嵌って
どうしてもホモネタを使いたくなった波ちゃんが頭に浮かんで鬱orz
- 110 :花と名無しさん:04/03/18 23:53 ID:???
- >108
何だったんだろうね・・・。
その時その時で思いついたことをつらつら書いてるような。
「きゃー!陰謀カコイイ!」「きゃー!王家のドロドロ素敵!」
「きゃー!BBQおいしい!」とか。
- 111 :花と名無しさん:04/03/18 23:54 ID:???
- アッサム、あんなにゴパに似てるのにダーの子なんだ。
まさかパチンで容姿変えてるのかな
魔法がとけたらレイちゃんそっくりの美青年になって
太鼓の初恋が半分かなっちゃいました!なんてね。
もう何が起きても驚かないよ
- 112 :花と名無しさん:04/03/18 23:58 ID:???
- 子供のころほのかな想いを寄せた相手と似た容姿の人に後に出会って恋をして
ふと おかのうえのおうじさま が脳裏を過ぎりました。
- 113 :花と名無しさん:04/03/19 00:01 ID:???
- あ、開いた口が塞がりません=□○_
- 114 :花と名無しさん:04/03/19 00:02 ID:???
- 大人番外編で、ホモになってたの批判続出したんだよね?
なのになぜ編集も、ホモを認めるんだよおお(´д`、)
話によってはホモでもいいけどさ。
紅茶でマジにやられるのは嫌だー。
- 115 :花と名無しさん:04/03/19 00:03 ID:???
- 好きの反対は無関心、
何だかんだ言いつつも
関心がある分このスレに形は多少ゆがめど愛はあった。
最後の愛が木っ端微塵に砕ける音が聞こえますた。
- 116 :花と名無しさん:04/03/19 00:04 ID:???
- ゴパ→ダーの伏線や描写がもっとちゃんとしてれば
ここまで拒否されなかったはず
なんでもかんでもウソでした〜ですむわけない
- 117 :花と名無しさん:04/03/19 00:05 ID:???
- 正直に告白すると
オトナの801は
ここの皆さんほど拒否反応なかったんだよ
連載当時から「この二人で萌えろ(当時そんな言葉はなかったが)ってことか」って
思って読んでたスレた子供だったから。
「あー、ホントにそういうことにしちゃったんだ」くらい。
キャラの性格が破壊されたのに腹を立てたけど、
ホモだったってこと自体にはとくに感慨はなかった。
でも今回は無理。許容外。
別にどっちのキャラにも思い入れなんかないけど
でもダメだろそれ。
- 118 :花と名無しさん:04/03/19 00:07 ID:???
- なんでこんないい加減な事を平気でやれるんだろう…
作者は本当に本当に無責任でどうしょうもない人間なんでしょう。
真面目にムカついてる自分が馬鹿みたい。
どうせ作者はそんな読者のことより
自分の萌しか考えてないんだろうな。
なんか最終巻のあとがきが目に見えるよう
「色々とご意見はアルと思いますが、これが山田なりの精一杯の〜〜」とか
口だけしおらしい風だけど完全に読者をナメた事書くんだろうな。
でなきゃ、まったくケツまくって逃げて釈明もなし。
それを「ページの都合で」と言い訳。
漫画喫茶に最終巻が並んだときの祭が楽しみ。
- 119 :花と名無しさん:04/03/19 00:11 ID:???
- なんかさ、自分で想像してすごくヤなんだけど
アリヤとそーゆう事してたとして(それとも愛情無かったからあれは仮面夫婦だったのか?)
「これがあの男に愛された女の身体…私はどんなに想っても一生不可能なのに」
なんて考えながらなさったりして…ないよねぇ。
ウゲ
- 120 :花と名無しさん:04/03/19 00:13 ID:???
- ダーがアリャに向かって
「やらないか…」「うほっいい男」
てなる回想シーンマダー?
- 121 :花と名無しさん:04/03/19 00:15 ID:???
- ゴパもダーが好きだったのなら
ダーの好きな人であるアリヤを人間界へ帰してあげればよかったのに・・
紅茶の国であっという間に年老いて死んじゃうなんて、アリヤは可哀想だ
- 122 :花と名無しさん:04/03/19 00:15 ID:???
- 添花が「私たち戦友ね」
というエピソードを描いてた頃は
細かい設定を後から考えればいーやと思って
描いていたかもしれない。
しかし、
今こういう設定にしてしまったからには
過去も全て塗りつぶされてしまう恐ろしい展開だ。
- 123 :花と名無しさん:04/03/19 00:17 ID:???
- 親父のホモがいかんのではないのよ。
ついでにいえば早売り読んだけど、親父の濃ゆいホモ恋情でなくて
濃ゆい友情とも読めるとは思うのであまりホモホモいわんでもとは思う。
いかんのはさ。
友情でも恋心でもそれを納得させるにたるエピの積み重ねがないってとこ。
既刊をどう読んでも張ってあった伏線もそのためのものではなくむしろその逆。
キャラの記憶をなかったことにするっつーより
書いてきたことと読んだ人の最後の期待と信頼をなかったことにする。
引き伸ばしでめちゃめちゃにして、打ち切りで巻きに入ったらまた
なけなしの過去すらもめちゃめちゃにする。
その作家としての、作品と読者への誠意のなさ・情熱のなさが許せない。
- 124 :花と名無しさん:04/03/19 00:18 ID:???
- >121
ダーの愛を奪った女め、醜く年老いて死んでいくがいい
とか悪人顔でゴパが呟いたりはしないですかね…
学園ろまんす……
- 125 :花と名無しさん:04/03/19 00:18 ID:???
- アリヤ…身分のない世の中に、ってまさか…
王は跡継ぎのために女と結婚しなくちゃいけないから…
ホモ愛を全うできないゴパが可哀相だから…
あるいはそんなことの犠牲になった自分が激しく可哀相だから
二度とそんな女を出さないために
だから王様制度を壊せとか
そういう意味だったとかいうんじゃ…
- 126 :花と名無しさん:04/03/19 00:19 ID:???
- >121
アリヤ「子供と離れるぐらいなら死ぬ」だそうで。
- 127 :花と名無しさん:04/03/19 00:24 ID:???
- 今号読んだ。
'`,、('∀`) '`,、
滅んじまえ
- 128 :花と名無しさん:04/03/19 00:26 ID:???
- >121
以下ちょっとバレ(もし早売り読んでたらとばして下さい)
添花は人間界で親子3人で暮らせば、とゴパに提案するけど、
ゴパが、ダーの命が短くなる、それでは意味がないというようなことを言って却下
で添花が、失いたくないから閉じこめるのね、と(ここでおなじみの鳥籠のカット)
その結果アリヤがどうなるかってことは、ふたりのやりとりの中には出てこなかったなあ…
- 129 :花と名無しさん:04/03/19 00:28 ID:???
- ここまでメタクソのしたんだから
もう紅茶王国崩壊でいいよ。
大好きなドロドロ思う存分できるでしょ。
漫画家続ける気ないとしか思えんね。
- 130 :花と名無しさん:04/03/19 00:32 ID:???
- きっついなあ。
なんだかんだいって結構タノシク読んでたのに。
「紅茶王子おもしろい!」とか言ってた後輩には貸せないよ、こんなん。
- 131 :花と名無しさん:04/03/19 00:34 ID:???
- …かつて新刊で単行本買っていたという、自分の過去を捨てる穴は
何処にあるでしょうか…
単行本ごと捨ててぇ…ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
- 132 :花と名無しさん:04/03/19 00:38 ID:???
- もうホモもレズもなしの作品は描けないんだろうね…
- 133 :花と名無しさん:04/03/19 00:46 ID:???
- ホモかいてもレズ描いてもいいけど
マトモに話の筋も通せないならプロとか言うな と。
- 134 :花と名無しさん :04/03/19 00:56 ID:???
- ((((◎)))))←穴
>131
どうぞ。
- 135 :花と名無しさん:04/03/19 01:09 ID:???
- 子供ってたまに、最初についたとっても小さな嘘を、一生懸命取り繕おうとして
どんどん収集つかなくなって、嘘が雪だるま状態になってくことがあるけど、
それに似ている気がする。
何を書いても叩かれ、次の展開を予想されてしまうから
へんにプライドの高い波ちゃんは
アンチの裏をかくことだけに執着してしまって
「どう?あんたたちここまで予想できなかったでしょ?
悔しかったら次の展開当ててみな、ケッ」
みたいな気持ちになってしまっているんじゃないだろか。
それにさらに、ヘタレ担当の的外れなテコ入れ策が
自称秀才マネージャーによりバイアスがかかって
さらなるデススパイラルを招いていると考えられる。
そう考えると哀れ。
- 136 :花と名無しさん:04/03/19 01:12 ID:???
- >135
ああ、予想はつかなかったさ。
まさに予想を裏切る展開さ。
しかし、読者はこういう裏切られ方したいわけじゃない。
波たんもうダメポ
- 137 :花と名無しさん:04/03/19 01:20 ID:???
- ゴパのダーに対する気持ちが友情だろうが愛情だろうが
どうしてそれだけ深い想いがあるのかサパーリ
それが読者に納得できるようなエピソードなんて何一つなかった
- 138 :花と名無しさん:04/03/19 01:20 ID:???
- こんなに早売りを読める人がいたのか。
みんな読んでから書いてるんだよな?
- 139 :花と名無しさん:04/03/19 01:21 ID:???
- 読んだよー。
- 140 :花と名無しさん:04/03/19 01:23 ID:???
- >138
自分、何回かにわけて書き込みしてるよ・・・
もうここで吐き出さないとやってられない
- 141 :花と名無しさん:04/03/19 01:24 ID:???
- >135
それはプライドではなく、幼稚さ。
誰かのせいにする年でも経験でもない。
小手先以外は漫画家に向いていなかったとしか言いようがない。
12年持っただけマシだったのかもね。
- 142 :花と名無しさん:04/03/19 01:28 ID:???
- 読んでない
でも、筋だけでも失望してる。
そして実物をみればもっとひどいのもわかる。
ここ3年くらい、いい意味で裏切られたことは一度もない。
終わるなら何でもいいと思えばそうなんだろうけどね。
- 143 :花と名無しさん:04/03/19 01:37 ID:OINeolm2
- >136
>しかし、読者はこういう裏切られ方したいわけじゃない。
読者代表さまハケーン(w
- 144 :花と名無しさん:04/03/19 01:48 ID:???
- 予想を裏切る意外な展開と
読者を裏切る物語の崩壊 は別物。
- 145 :花と名無しさん:04/03/19 01:52 ID:???
- 波ちゃんにすれば
「ほらほら、綿上に『道ならぬ恋』って言わせてたじゃない。アレよアレ。ね、伏線でしょ?
なんで人間化でなく封印にしたのかも、記憶が無くなるから。ってちゃんと書いたじゃ〜ん。これも伏線」
て思ってる?
伏線ってそうゆうモンじゃないよ…‥。
今回良かったって書いてた本誌羅列の方、マヂでその感想すか〜?期待したのに。
- 146 :花と名無しさん:04/03/19 01:53 ID:???
- このスレ住人が「真の読者」であり
何の疑問も抱かずに楽しんでいるような香具師は
「儲者」か「読解力のないバカ」なのです。
「真の読者」は優れた読解力を持つエリートなので
作者の心理や内情を的確に把握することができるのです。
実物を読まずに筋だけですべてを看破できて当たり前なのです。
- 147 :花と名無しさん:04/03/19 01:55 ID:???
- >>135
むしろそれ以前の問題という気もする。
もともとのアイディアは友人のもの、紅茶の知識は参考文献をほぼ丸写し。
例の事件以降紅茶がらみのエピソードは出しにくくなったこともあり、後付けで
オリジナルの設定や伏線を追加してストーリーを組み立ててみたものの
放置 or 無意味 or 矛盾だらけ。
結局、この人は萌えだけで(それすら共感を得られているとは言いがたいけど)、
自力で整合性のある物語を考えることは出来ないんだと思う。
- 148 :花と名無しさん:04/03/19 02:21 ID:???
- ていうか 萌っていうけどさ
萌ないじゃん。
絵もキャラの性格も。
そこらへんキレイにはずしてるじゃん。
山田波平のためだけの漫画でしょ。
ただ、信組の頃はそれでメインに食らいつけたから
だから伸びないままきちゃったのかもね。
ひとりよがりでも人気があったのは
周りがそこそこストーリーテラーで頭使わないと理解できない話が多かった頃
深く考えないでヒス起こしてる漫画が新鮮だったからでしょ。
今はフィーリングだけで萌えな漫画はあるし
頭使う漫画ファン層は別雑誌にいっちゃったし
結局抹茶の言った「ターゲット層」にはスルーされちゃってるし。
- 149 :花と名無しさん:04/03/19 02:27 ID:???
- >145
今回と前回の話って、さらっと読んでる人や、前の方の話を知らない人なら
それなりにいいと思える出来ではあると思う
あと、とにかく太鼓とアサムキのハッピーエンド「だけ」を期待してる人とか
絵はゴパと添花はまあまあていねいだけど…
プリンストンとかもう描きたくないんだろうね
主要人物の中で、この人だけギャグ漫画の登場人物みたいでものすごく浮いてるし
- 150 :花と名無しさん:04/03/19 02:51 ID:???
- 「描きたくないキャラ」がモロに読者に分かってしまうのって、漫画家としてどうかと(ワラ
妻のクインはベタすらない真っ白けで肩パッド10枚位入れた紙ドレスだし
息子は存在自体アボーン だしね。いや、今の話に全く噛んでない分、一番幸せなキャラかもしれんな。
- 151 :花と名無しさん:04/03/19 03:36 ID:???
- 妻クィンって誰?
いや、本当にマジで。
- 152 :花と名無しさん:04/03/19 04:30 ID:skjfgFNp
- >>97
添花がゴパに「道ならぬ恋をしてるから私たち戦友ね」と言ったのは
そーいうことだったんですか、
やっぱり、ホモなのか・・・、濃い友情だと思ってたのに。
ホモがいかんわけじゃないけど、なら最初からそういう風に書いとけっての。
太鼓とかその周辺の学園ほのぼのラブコメにしといて、それはないだろ、
本当のメインはそっちだったのかよ。
こうなったら、アッサムがゴバを絶対許さない事を信じたい。
- 153 :花と名無しさん:04/03/19 06:01 ID:???
- 漫画からその人の人生が透けて見える・・・みたいな・・・
- 154 :花と名無しさん:04/03/19 06:05 ID:???
- 必死に煽ろうとしてる人を凄い勢いでスルーしててワロタ
- 155 :花と名無しさん:04/03/19 06:14 ID:???
- アル「ゴパルダーラ様は、アッサムの母君のアリヤ様以外
奥方も側室もお迎えにならなかったんですよ。
その死後もアリヤ様を愛していらしたんですね。」
ムキ「まーな。最低オヤジだけどその辺は尊敬してるんだ。」
そりゃダーに惚れてるなら側室なんて取らんわな。
つかこの頃はこういう話にするって決めてなかったんだろうなぁ。
- 156 :花と名無しさん:04/03/19 06:20 ID:???
- 10巻くらいでまとめれば良かったのに
- 157 :花と名無しさん:04/03/19 06:32 ID:???
- なんか「マジカル学園ロマンス」ってより「キテレツ幻想801」だねこら
読者が公式で最終回のネタ出しあってたかし
そこからパクったとだけは言われたくなかったんだろうな・・・
- 158 :花と名無しさん:04/03/19 07:00 ID:???
- ムキがたまたま紅茶力を持ってたからよかったけど
人間だったらあっというまにアボンだよね
アリヤと紅茶人のダーと人界に住んでムキ産んだほうがリスク減るのに
- 159 :花と名無しさん:04/03/19 07:39 ID:???
- >>135
同意
とにかく起承転結の転を起こしてアンケ稼ぎって感じ?
ココの反応見たら波ちゃんニヤニヤしてそう
- 160 :花と名無しさん:04/03/19 08:18 ID:???
- 本誌派で流し読みの人は「今回 が よかった」で充分かもしれない
実際今回はそれだけ見ればBBQやカレーよりはるかにまともで
字面だけ見れば普通に感動しそうな台詞もある
アンケには普通に「紅茶で泣けた」って書く人もいるはず
だけど紅茶は20何巻分の積み重ねがある作品なんだよ
私たちは何年もマジカル学園ロマンスを期待して読み続けて来た
そりゃ波平だからあちこちに異常性がにじみ出てたし
裏側はパクリ他いろいろとダーティな作品だったけど
ヒーローの出生がホモ親父の恨み言で明かされるような話ではなかった
少なくともこのスレで嘆いてる人たちはそう思っていた
波平ちゃんも担当者も編集部も
もう「今回 が よかった」漫画が描ければいいんだろう
作者としての欲求はホモ王やヒステリー女王で満たしてる
可愛い、かっこいい、おいしそうの代わりに嘘と恨みと死とホモ
私が好きだった紅茶王子はもうどこにもない
- 161 :花と名無しさん:04/03/19 09:24 ID:???
- >151
アルグレとペコの母。プリンストンの妻クイーンマリー。
……だと思う。
- 162 :花と名無しさん:04/03/19 10:01 ID:???
- もう>101さんの考察通り、ゴパとダーが親子ってオチの方がいいような気がする。
それこそ、ゴパは老けない体質とか王家絡みで無理矢理12〜3歳で子作りさせられたとか
いくらでもフォローは可能。
>111さんのムキがゴパに似てるってのも、隔世遺伝という事で説明つくし。
えっと、あと>128さんの読んで気になったんだけど、紅茶王子が人間界で暮らすと
寿命が短くなる設定なんてありましたっけ?
通常は数ヶ月〜数年で帰って来るのを、アリヤが死んでムキが一人立ち出来る
数十年は最低人間界にいる事になるから、それが嫌だって事?
でも実際は怜ちゃんはずっと人間界で普通に暮らしてたんだしなあ。
まだ読んでないので、サパーリです。
- 163 :花と名無しさん:04/03/19 10:41 ID:???
- ホモって・・・マジですか。
でも花ゆめ本スレでは評判いいから、きっと
波住人は心のフィルターがかかってるから
実際はけっこういいんじゃないか?
なんてまだ期待してるんですが・・・。裏切られそう。
- 164 :花と名無しさん:04/03/19 10:52 ID:???
- いや、感想は人それぞれだから
波スレ住人であっても面白いと思える出来かもしれないよ
- 165 :花と名無しさん:04/03/19 10:57 ID:???
- >162
寿命が短くなる設定ではなく、
紅茶界の妖精(?)から人間になると生きる期間が短くなる。
それこそ寿命が1/10になる、魔法も使えない、と言いたかったのでは。…かな?
紅茶人(?)のままで人間界で数十年暮すことだけ許しておけばよかったのに。
どうせ紅茶界からみたら人間の50年でも5年なんだし。
- 166 :花と名無しさん:04/03/19 11:02 ID:???
- 昔だけど、ムキが10年くらい同じ主に仕えていたという話があったような……
願い事をかなえる期限ってないんでしょ?
だったら、アリヤが願い事を温存しておけば、ずっとダーと一緒に
いられたんじゃないの?
それとも、子作りしたら必ず届け出ないといけないのだろうか。
- 167 :花と名無しさん:04/03/19 11:56 ID:???
- >165
>162さんじゃないけど、>128さんのレスを読んで私もそこが謎だった。
でも、紅茶人(?)が人間になると、関わった全ての人の記憶から
その紅茶人の記憶が失われるのでしょう?
だとしたら、*親子3人で*暮らすなんて不自然すぎると思う。
かといって、紅茶人が人間界にいると、紅茶界にいる人からみて短命に
なる…なんて設定はなかったはずだし。
ホントに思いつきのまま漫画にしてるって感じだよ、波平。
- 168 :165:04/03/19 12:04 ID:???
- >167
うわあぁあん・゚・(ノД`)・゚・
理解できたつもりで説明しようとしたけど
あちらを立てればこちらが立たずで
設定破綻が明らかになるだけだよう。
- 169 :花と名無しさん:04/03/19 12:08 ID:???
- 記憶をなくすなんて嘘ピョーン。
決意を確認するための方便だピョーン
だったとしたら
ゴパの苦悩が嘘になるしな…
- 170 :128:04/03/19 12:09 ID:???
- 説明不足で混乱させてごめんなさい、発売日なので余白あけずに補足すると、
添花は「今からでも遅くない、人間(ひと)として親子3人で幸せに暮らすわ」って言ってます
>167さんの言うように、「あれ?じゃあ記憶は…」ですね
- 171 :花と名無しさん:04/03/19 12:10 ID:???
- えーと、じゃあ、ダーの時にゴタゴタしたので、
今後こういうことのないように、と、紅茶界で「記憶消去法」が
成立したのかな?
- 172 :花と名無しさん:04/03/19 12:14 ID:???
- 私も朝早くからコンビニにすっ飛んでいったよ。
で、1Pめくることに脱力していって、
読み終えたら全身脱臼状態だった・・・。
本誌流し読みの読者なら
「なんとなく感動的な流れ」って印象なので
「よかった」っていう感想がでるかも知れない。
でも以前からの流れをちゃんと知ってる読者にしてみたら
論点ずれまくりなうえ、自己中の極みのセリフと
伏線からハズレまくったクライマックスでは納得できないでしょう。
波の性質悪いところが出まくりだった。
本当に人の気持ちも心も描けない冷たい人だと思う。
- 173 :花と名無しさん:04/03/19 12:14 ID:???
- >>171
そんなんだったら「人間とは子作りできない」「恋愛関係にならない」
「そもそも人間界に行く修行をやめる」ってことに
したほうが早いような気がする…
紅茶の精が人間になることの意味さえはっきりしてないんだし。
- 174 :花と名無しさん:04/03/19 12:41 ID:???
- まだ今号を読んでいないんだけど、結局ダージリソの主人殺しは冤罪で、
本当はゴパのエゴだった…ってこと?
もしそうなら、ゴパは自分のわがままの為にディソブーラの命を縮め、
その、息子の正論の命までもを縮めさせそうになったってことに、
何の罪悪感もないのだろうか。
又そのことがバレた今、ゴパは何の罪にも問われないのだろうか。
それに、そこまで思い(どんな思いかはさておきw)をよせている
ダー(=怜チャソ)のもとへ平気な顔して訪ねてきてたってこと?
(確か喫茶店に来てたよね)
>172さんも書いてるけど、確かに1回1回はそれなりに読めるものに
出来上がっているのかもしれないけれど、コミックスで読んだら
「なんだこりゃーー!!」ってことになりそうだね…。
- 175 :花と名無しさん:04/03/19 13:07 ID:???
- >174
今回、何故スが怒らないで妙に悟ってるのかよくわからなかった
もうキャラめちゃくちゃ
絵も一時に比べたら手抜きだし、波ちゃんがあのキャラにあきたのかな
雰囲気だけ盛り上げて、最後はハッピーエンドでアンケそこそことって(゚д゚)ウマー
って感じだね
この長さにふさわしい畳み方ではない
- 176 :花と名無しさん:04/03/19 13:25 ID:???
- 今号読んだ
最初はよかったよ。アッサムが人間になることを太鼓が納得する場面までは。
ゴパってひどすぎじゃないか?
ダーが好きで手放したくないってだけで
アリヤとディンブーラの命を犠牲にした上、アッサムが人間になることすら認めないなんて・・
(ダーが紅茶の国に残るっていってるのに)
- 177 :花と名無しさん:04/03/19 13:33 ID:???
- 都合の悪いことは全部ゴパのせい?
矛盾する記述→ゴパが嘘ついてたから
不可解な言動→ゴパがわがままだから
- 178 :花と名無しさん:04/03/19 13:48 ID:???
- >177
そういう事にしておけば、伏線の解消に頭を捻らなくても無問題。
- 179 :花と名無しさん:04/03/19 14:37 ID:???
- 作者の都合だけでここまで貶められたゴパが気の毒になるよ。
生みの親が悪過ぎたね。
- 180 :花と名無しさん:04/03/19 14:37 ID:???
- ミステリー好きとしては、この全部の嘘っぷりは
密室&消失トリックの犯人は、実は8つ子だった、くらいに萎え萎え。
答えのない謎解きほどつまらないものはないよー
- 181 :花と名無しさん:04/03/19 14:47 ID:???
- 参考文献でケチついた紅茶ネタを印象無くすため連載を長期化させて
紅茶レシピの存在を忘れるほどの王国ドロドロストーリーにする必要があった、、
読み終わった頃には紅茶のレシピなんて脳のどこにも残ってないくらいのインパクトのある、、
なんてないか。
- 182 :花と名無しさん:04/03/19 14:47 ID:???
- おかしいところを列挙
・ダーには恨み骨髄だったスが諸悪の根元であるゴパには何もなし
・ゴパがダーをそこまで想っていた描写が過去になく、人間界では普通に会話
・ダーも恋人と実子を奪われているのにゴパと対しても平気
・添花が仲良しのアリヤとディンブーラの命に関わることを悩みもせず容認、結果的に見殺し
・アッサムと紅の年齢差
心理描写が滅茶苦茶。
こんなにキャラの性格を破壊してまで帳尻を合わせようとしたのに
結局アッサムと紅の年齢差は解消されず破綻。
- 183 :花と名無しさん:04/03/19 14:58 ID:???
- 添花はケコーンする前に紅を生んじゃってた。
これでOKだぞ?(・▽・)b
_| ̄|○
- 184 :花と名無しさん:04/03/19 15:01 ID:???
- ここまで来ると、なぜダーは幽閉か人間界に追放されなければならなかったのかが謎。
普通にアリヤとの結婚を認めて、3人で紅茶界で住まわせれば良かったのでは?
「ムキは紅茶王子の血を引いてるから人間界では普通に暮らせない、
でもアリヤは子供と離れたくない」のなら、ダーとムキの両方を人間にしなけりゃ
人間界で3人暮らすのなんて元々無理だったんだろうし。
人間との恋愛や子作りが禁忌だというなら、散々ガイシュツの通り、
ゴパはどうして許されるの?って事になるし。
仲良さそうなダーとアリヤを見るのが嫌だっただけ、
というなら本当にゴパはただの鬼だよ。
- 185 :花と名無しさん:04/03/19 15:41 ID:???
- 波よ・・・さらなる謎を深めてどーする(w
- 186 :花と名無しさん:04/03/19 15:52 ID:???
- 最終巻は25巻になるのかな?
だとしたらもしかして残りのインタビューはスとゴパかな?
- 187 :花と名無しさん:04/03/19 16:07 ID:???
- 人間を紅茶人にする魔法を開発しろよー
- 188 :花と名無しさん:04/03/19 16:25 ID:???
- アリヤは元紅茶王女
ゴパのワンマン振りに嫌気がさして人間になった
だから、ダーとの受精が可能だった
ムキがゴパに似てるのも叔父・甥だから
- 189 :188訂正:04/03/19 16:33 ID:???
- 途中で送信しちゃっよ。スマン
アリヤはゴパの妹で元紅茶王女
ゴパのワンマン振りに嫌気がさして人間になった
だから、ダーとの受精が可能だった
ムキがゴパに似てるのも叔父・甥だから
でいいです。もう…
- 190 :花と名無しさん:04/03/19 17:05 ID:???
- >189
そうするとアサムキが子供の頃成長が早かった、というところに矛盾が
- 191 :花と名無しさん:04/03/19 17:16 ID:???
- もう既に矛盾がてんこさかりだからいいのデス。
- 192 :花と名無しさん:04/03/19 17:55 ID:???
- 20巻まで単行本を持っていたが、最近のドロドロ展開に嫌気がさし
すべて売り払いました。過去の展開はもう忘れました。
その観点からだけ言えば、今回の紅茶は「へぇー。あっそう。」
という感じでした。せっかく表紙にホン母を持ってきて、
結構かわいい笑顔だったんだから、背景はベタにしなきゃいいのに・・・
くらいの感想しか持たなかった。
あと、首を振る太鼓の絵があまりにもギャグタッチで笑えた。
- 193 :花と名無しさん:04/03/19 18:14 ID:???
- 波平、ホモネタ描けばBL好き読者にウケるかも!
…とか思ってないか?
そういう層にウケるのは美少年or美青年同士の恋愛だろうに…
- 194 :花と名無しさん:04/03/19 18:42 ID:???
- もう読者の事なんか1mmも考えてないと思う。
最後だし描きたいトコだけ描こうっと
最後の一話でアサムキと太鼓くっつけりゃいいんでしょ 位に思ってそう。
- 195 :花と名無しさん:04/03/19 18:45 ID:???
- >最後の一話でアサムキと太鼓くっつけりゃいいんでしょ
本当にそう思ってるかどうかも疑わしい今日この頃
山田先生、ご病気ですか?
私は元気です。
- 196 :花と名無しさん:04/03/19 19:52 ID:???
- 今号のニラ茶の1コマ目のアサムキの肩がキモイです・・・
- 197 :花と名無しさん:04/03/19 20:46 ID:???
- 全てのキャラに言える事だけど
作者の都合に合わせてキャラの性格変わりすぎ
つまり構成力が無いのか
- 198 :花と名無しさん:04/03/19 20:59 ID:???
- 構成力 も ない。
文章力 も ない。
画力 も ない。
記憶力 もない。
努力 も ない。
- 199 :花と名無しさん:04/03/19 21:31 ID:???
- 綿花が「今からでも親子3人で仲良く…」とか言ってましたが、
ダーが人間になれたら、アリヤの記憶もなくなっているわけで。
そしたら、「何この男?」とかにならないんですか。
記憶なくなってて妊娠してたら、それも怖いしー。
アリヤは、記憶をなくした場合に、自分がなんで妊娠しているのかもわかんないってことになりませんか。
あ、 だ か ら 記 憶 を 消 さ せ な か っ た ん だ !
……ごめん。漏れが悪かった…_| ̄|○
- 200 :花と名無しさん:04/03/19 22:34 ID:???
- >175
スのキャラ、別に不自然ではないと思う。
セイロンに言われたセリフで無理に王であろうと
する事をやめたってことになってると思うから。
- 201 :花と名無しさん:04/03/19 22:39 ID:???
- >199
それだ!太鼓、既成事実をつくってしまえ!
そうすれば記憶を消されずに一緒にいられるのかも!
_| ̄|○ ……
- 202 :花と名無しさん:04/03/19 22:44 ID:???
- 太鼓の「あたしがアッサムを好きになった理由」が本気で分かりませんでした。
- 203 :花と名無しさん:04/03/19 22:52 ID:???
- >202
波以外、多分誰にもわかりません。
だってどこにも書いてないんだもん。
同様に「ムキが太鼓を好きになった理由」も、どこにもありません。
だからこんなに説得力の無い漫画なんです。
- 204 :花と名無しさん:04/03/19 23:59 ID:???
- >199
アリヤがもう少し遅い時代に生まれていて
自分に何の覚えも無いのに知らぬ間に妊娠してたら
宇宙人の仕業だと思うかな〜?
とらわれ人体実験されて記憶を消されちゃったのー!?キャアー!
- 205 :花と名無しさん:04/03/20 00:25 ID:???
- >>198
忍耐力 も ない
持続力 も ない
謙虚さ も ない
向上心 も ない
学習力 も ない
人望 も ない
人脈 も ない
- 206 :花と名無しさん:04/03/20 00:27 ID:???
- >205
例え事実でもあまり強調すると誹謗中傷になりますのでw
- 207 :花と名無しさん:04/03/20 00:41 ID:???
- ひととなりがどうだろうと、プロの漫画家として
既に挙がってる構成力がないってのと併せて何より
想像力 がない
のがほんとに致命的。創造力でもいいけど、
ありきたりのネタでも読み手の共感を呼べるような
キャラの心の動きやエピソードなら読める作品になる。
波平にはそれが全く期待できない。
奇をてらっていなくとも、比較的ありがちな展開であっても
キャラに共感しにくい思考を辿られてしまって置いてけぼり。
- 208 :花と名無しさん:04/03/20 01:04 ID:???
- カワウソスレで今タイムリーに盛り上がってる内容が
「サラディナーサ」のサーラは誰の子だったかって話。
それに対して皆さんがそれぞれ熱くあれこれ自分はこう解釈してる
と語っている中でフェリペが結局欲したものを全て手に入れそびれた
とか出ていて、なんだかもしかして今波平ちゃんが紅茶王子で
ゴパ・ダー・アリヤで書こうとしたのもああいった人間模様だったり
するのかなとちょっと思ってみた。
だから今回綿密に読まずにさらっと流して読んでいる人には
一見ドラマらしく見えるのだろうとも思った。
エッセンスとしてはああいう人間模様のようなものと思えばね。
出来上がりもここまでの流れも全く足元にも及ばないんだけどね。
- 209 :花と名無しさん:04/03/20 01:15 ID:???
- この漫画はターゲット層が小中学生じゃなかったのか?
だから大きなお友達は掲示板に感想を書いてはいけなかったのだろう?
抹茶と波よ覚えているか?
で、ターゲット層向けの結論がオヤジホモかいっ。
品性疑う。
- 210 :花と名無しさん:04/03/20 01:17 ID:???
- >>208
そんな話を描きたかったのなら最初っから「紅茶の国の王家の物語」で
プロット起こせば良かったものを、「紅茶の妖精」だったキャラを
ただの妖精じゃつまらん→妖精の国の王子様にしよう
王子様なんだから許嫁を用意→もう一人の王子の妹にしよう
王子がいるんだから王様も出さないと→せっかく出したんだから王家の話を
と行き当たりばったりで進んだ結果が泥沼
それはそうと、「アルの前の主人とのゴタゴタ」はいつ解syうわなにをすrうやmえろ
- 211 :花と名無しさん:04/03/20 01:29 ID:???
- アル放置がほぼ確定した今となっては、
自分の中では紅茶はもう終わったも同然だなあ…
だからって
「後で番外編で描きます」
とかそんなのはいらないから、マジで
- 212 :花と名無しさん:04/03/20 01:37 ID:???
- >>207
おまえはとりあえずいっぺん氏んどけ
- 213 :花と名無しさん:04/03/20 01:40 ID:???
- >>208
ゴパ・ダー・アリヤがフェリペ・レオン・ルイーサって感じ?
エボリの隻眼の姫が添花とかソラヤさんあたりがスかクイニー?
置き換えるとますます波平ちゃんのが破綻してるわ薄っぺらいわ
行き当たりばったりで整合性に欠けるわってのがよー分かるわ。
ちぅか、読み返したくなってきたよサラディナーサ(w
- 214 :花と名無しさん:04/03/20 01:41 ID:???
- >>212
???どうしたのいきなり?
なんか変なの飛んできてるのか?
- 215 :花と名無しさん:04/03/20 02:18 ID:???
- 結局スが太鼓にゲロチューしたのも何の意味もなく終わったのか。
まさかスも女性しか愛せないのに、臀部とケコーンさせられて…
なんてオチじゃないよね?
- 216 :花と名無しさん:04/03/20 02:49 ID:???
- >215
いやアレに深い意味は無く
ただの瞬間的萌えだろ、スの。つまり波の。
- 217 :花と名無しさん:04/03/20 03:13 ID:???
- このままだとハルカが太鼓に告白するのは無さそうだし
ハルカ残り1つ、太鼓残り2つのお願い事を消化するのも無さそうだし
紅とペコー、正論と染め粉がくっつくのも厳しいだろうね
正論と染め粉がくっつくのではないかという予想は
波平がコミックスの柱に描いた漫画が元なんだよね
波平が担当さんと電話で打ち合わせしていて
「××と○○がくっつくためにはこうすれば〜」と言ったら
担当さんが
「えっ!?××と○○がくっつくんですか!?」とびっくり。
「前に話しましたよ!!」と慌てる波平。最後に「よほど意外な組み合わせだったらしい」
これってゴパとダーのことだったのかな・・・
- 218 :花と名無しさん:04/03/20 08:25 ID:???
- 太鼓ってまだ2つも願い事残ってたのか。
今まで色々させてたのは「願い事として頼んでない」から只働きか〜。
しかも自分の担当王子以外のヤツにさせてるのがポイントだよね。
構成うんぬん言われてるけど、紅ペコは本当に3つで帰ったのにね。
これまでその二人に当たった人は、みんな馬鹿正直に3つしか叶えられず帰したんだろね。
一番大事な願い事の基本設定が「それぞれの性格」で決まるって…ねぇ。
- 219 :花と名無しさん:04/03/20 09:27 ID:???
- アッサムが人間になった場合、
アッサムに関わった人たちからアッサムの記憶が消えるわけだけど
アッサム自身は覚えてるんだよね?
で、痛い子は願い事がまだ二つ残ってるから
アルはまだ人間界にいることになる。
これなら人間になったアッサムがアルに事情を説明すれば
アルもアッサムのことを忘れてるけど、人間になるための条件は知っているから
アッサムが元紅茶王子であることや、痛い子たちと関わりがあったことを
スムーズに理解してもらえるのでは……
そこからなら割とたやすく痛い子と再び両思いになれちゃうんじゃないか?
- 220 :花と名無しさん:04/03/20 10:04 ID:???
- そんな。
今まで散々な扱いしておいてこんな時だけ便利に使おうっての?<アルグレ
- 221 :花と名無しさん:04/03/20 10:11 ID:???
- >219
っていうか、アルグレが残っていてムキの事を忘れるって言うのは
すごく難しくない?
この場合、アルグレは無条件に強制送還で
紅茶王子と関わった記憶はみーんな無くなるのでは・・・
でも、もともと痛い子はムキの容姿萌えなわけだから
記憶なんかなくなっても、別に平気じゃん。
逆に、ムキの記憶が消えちゃうなら、タイコとの関係も消滅といっても
過言ではないけどさ。
- 222 :花と名無しさん:04/03/20 10:11 ID:???
- 散々な扱いとは思ってないだろうな……痛い子も、波も。
- 223 :花と名無しさん:04/03/20 10:37 ID:???
- 願い事がまだ二つもあるのにアルが強制送還されたら
太鼓ムキーヽ(`Д´)ノ なんてな
- 224 :花と名無しさん:04/03/20 11:04 ID:???
- やまなしおちなしいみなし。
BL好きもしらけて萌えない。
そしてせりふだけで都合よく進むストーリー。
波ちゃん…
- 225 :花と名無しさん:04/03/20 11:36 ID:???
- 21巻までは辛うじて「マジカル学園ロマンス 紅茶王子」でしたが
22巻からは「マジカル支離滅裂魔界ミステリー ニラ茶玉子」になりますた。
- 226 :花と名無しさん:04/03/20 12:37 ID:???
- マジかよ愕然ロマンス? です。
- 227 :花と名無しさん:04/03/20 12:51 ID:???
- きっと今頃原作者さんが泣いてるよ。
あんなに可愛いファンタジー物だったのに・・・。
- 228 :花と名無しさん:04/03/20 13:39 ID:???
- つーか、とっくに涙も枯れはてているのではないかとおも(r
- 229 :花と名無しさん:04/03/20 14:48 ID:/wnWnXhs
- 波じゃないんですか?>原作者
- 230 :花と名無しさん:04/03/20 15:09 ID:???
- >229
原作というか、原案は波ちゃんの友達が書いた小説です
コミックスの柱に載ってます
呼び出すおまじないとか、あの辺の基本設定は原案にあるもので、
波ちゃんオリジナルじゃないわけで…
読んだ人によるとアサムキのビジュアルも原案まんまらしいですね
- 231 :230:04/03/20 15:14 ID:???
- 紛らわしい文章になってしまった…
2行目は、コミックスの柱で波ちゃん自身が
「友達の小説を借りた」ってことを書いてるという意味です
なんか私の書き方だと、柱に小説そのものが載ってるみたいですね、
ごめんなさい
- 232 :花と名無しさん:04/03/20 15:23 ID:???
- あらら、もったいないことしたね。
てかダージリンと言いネタパクリしかできないの?
前の作品とかは自分で作ってるのですか?この人
- 233 :花と名無しさん:04/03/20 16:09 ID:???
- 唯一なんとかモノになった信組と紅茶以外には連載なし。
信組も同じようなネタの繰り返しだし、
話作れないからキャラ増やすばっかりだった。
短編は未収録作の多さみてわかるとおり人気なし。
- 234 :花と名無しさん:04/03/20 16:11 ID:???
- >232
過去ログ読めば判る
- 235 :花と名無しさん:04/03/20 16:25 ID:???
- マターリした流れを無視して申し訳ないけど、毒吐かさせて下さい
ゴパはダーのことしか考えてないね
ダーの血が流れてるから多少は長生きできる だ ろ う
って、適当に言ってるし。
ダーも反対されたらさっさと人間の世界に逃げたらいいのに。
監禁されてんだったら断食ストくらいおこせ
アリヤもダーと一緒にいられないならダーを殺して私も死ぬわぐらいの啖呵切れっ
ダー萌えのゴパには効くと思うけど。
でも、へたれなダーだし無事人間になっても生活費稼げそうもなし…
次号あたりでダーの言い訳が始るかな。
アリヤとゴパのケコーン聞いてアリヤが選んだんだしとか納得するんだろうか…
みんなお互いの気持ちを慮って心の深い部分まで踏み込むのを恐れた
ヤマアラシみたいとか誰かに言わせてそう…
毒吐きスマンです。
- 236 :花と名無しさん:04/03/20 16:45 ID:???
- >235
気をつかわず毒吐くがよろし
ダーって後半ものすごい勢いで薄っぺらいキャラになっちゃったね…
- 237 :花と名無しさん:04/03/20 17:36 ID:???
- なにが嫌って
キャラが全員作者臭いところ
- 238 :花と名無しさん:04/03/20 17:46 ID:???
- 王家側の人間関係や伏線の破綻はもうしょうがないやって思うことにした。
ムキが人間になって、イタイ子と幸せになりました〜を綺麗に描いて終わってくれればいい。
次の予想だけど、
ムキはイタイ子が人間界に戻る前に、アリヤの形見の指輪を渡すとみた。
イタイ子は記憶にない指輪ははめてることに気づいて、
そこから「何か大切なことを忘れてる?」と考え、そこにムキが・・・。
- 239 :235:04/03/20 18:12 ID:???
- >236さん ありがとう 毒吐いてスキーリヽ( ´ー`)ノ
>238さん あったなぁ…指輪。指輪ネタだときれいにまとまりそう
最終話は、再び二人が出会ったシーンで(太鼓の記憶戻らず)
終わりの予感
- 240 :花と名無しさん:04/03/20 21:37 ID:???
- 最終回予想
人間になったアッサム。しかし、彼がたどり着いた世界は20年後の世界であった!
(アッサムの外見は変わらず)
ハルカと結婚し、パパの喫茶店を継ぎ、高校生の娘と幸せに暮らす奈子。
「どうして今頃来たの・・・!」
紅茶王子昼ドラ編に続く!
- 241 :花と名無しさん:04/03/20 21:48 ID:???
- >>240 記憶は?
- 242 :花と名無しさん:04/03/20 21:49 ID:???
- ハルカ、嫉妬と焦りからムキを紅茶の国に強制送還させたのに
しばらくしたら突然現れた色黒の外国人に
ずっと好きだった幼なじみをかっさらわれるんだね(´・ω・`)
- 243 :花と名無しさん:04/03/20 21:51 ID:???
- >240
太鼓の記憶が…
昼ドラってことは太鼓と娘とで親子d(ry
- 244 :花と名無しさん:04/03/20 21:53 ID:???
- 実は太鼓の父はゴパでした。
スターをーズ2のごとく、最後に「シュゴー… 娘よ…」
- 245 :花と名無しさん:04/03/20 22:17 ID:???
- ハルカが一番まともで一番好きだ。
なので下手に出されるよりこのまま放置でお願いしたいよ…
- 246 :花と名無しさん:04/03/20 22:20 ID:???
- …ハルカってまともだったっけ…?
- 247 :花と名無しさん:04/03/20 22:23 ID:???
- >240って
>42の浅黒い男が懲役くらって出所した後かとオモタよ
- 248 :花と名無しさん:04/03/20 22:31 ID:???
- >246
昔はまともだったのよ昔は。パソ同の話はいただけなかったが。
私もハルカ好きだったな。中の上、くらいなところが。
頭が良くて口が悪くて、なんだかんだ言っても女の子に優しくて。
顔じゃなく(顔も好きだけど)リアル高校生としていい男だと思ってたさ。
なのに抹茶・・・抹茶かよ!
- 249 :花と名無しさん:04/03/20 22:33 ID:???
- >>248
難民向きの話なんだけど、ハルカのモデルが抹茶だとしたら
もしかして知り合った時の抹茶の職業ってコンビ(ry
- 250 :花と名無しさん:04/03/20 22:51 ID:???
- 最終回予想2
人間になったアッサム。しかし彼が現れたのは5年後の世界だった!
(アッサムの外見は変わらず)
結婚し、夫と娘と幸せに暮らす奈子。
「愛している・・・永遠に・・・親子で幸せに暮らそう・・・」
記憶を無くしている為、ただただ混乱し、おびえる奈子。
そこへ、いかりや○介と佐藤○子登場。(アンビリ班)
「あの男は・・・紅茶王子だ!」
紅茶王子夜ドラ編に続く!
すいません・・・もうしません。
- 251 :花と名無しさん:04/03/20 23:05 ID:???
- ムキはうまく太鼓に近づかないとストーカーだよな
太鼓の家の近くのコンビニでバイトしたら
顔なじみにぐらいにはなれるかもよ
- 252 :花と名無しさん:04/03/20 23:13 ID:???
- 誰が喫茶店の店長やるんだ?
- 253 :花と名無しさん:04/03/20 23:14 ID:???
- いっそ次回作は
印税を元にコンビニ経営に乗り出しました!
実録エッセイ「山田と抹茶(と瓜)のコンビニ経営物語」
気に食わない客に呪い電波を発しつつ全国紙で晒し上げる
山田波平本領発揮の意欲作!
これなら経営さえ軌道に乗れば食うに困らないし
連載コケて漫画家廃業しても再就職先探さなくていいよ〜
客は魚茶が立ちy(ry
- 254 :花と名無しさん:04/03/20 23:16 ID:???
- >252雇われ店長アル
- 255 :花と名無しさん:04/03/20 23:21 ID:???
- >253
肝心の「経営」が無理。
2人とも間違っても客商売に向いてるとは思えない。
でも「デムパエッセイ」はいい案だぞ(・▽・)b
- 256 :花と名無しさん:04/03/20 23:28 ID:???
- 描けば描くほどボロがでるから、というかキャラにとってマイナスになるから
出番が少なくなればなるほどそのキャラはマイナスの少ないキャラになる。
- 257 :花と名無しさん:04/03/20 23:56 ID:???
- 痛子パパはマイナスないね(プラス面もおもいあたらないけど)
出番が多かったから、幼児のケンタでさえもマイナス面てんこさかりだし。
- 258 :花と名無しさん:04/03/21 00:03 ID:???
- 太鼓パパは、幼い太鼓にレイイチを説明するのに
パパの弟だよ、じゃなくて
妾腹のうんぬん…って言わせてしまったあれがもうマイナスだ。
- 259 :花と名無しさん:04/03/21 00:06 ID:???
- みんな・・・いかりやさん亡くなったよ!(泣)
- 260 :花と名無しさん:04/03/21 00:11 ID:???
- >259
スレ違いだけど、マジで?
- 261 :花と名無しさん:04/03/21 00:12 ID:???
- ニュース系が重いよ・゚・(ノД`)・゚・
ご冥福をお祈りします
- 262 :花と名無しさん:04/03/21 00:18 ID:???
- スレ違いだからとりあえずニュース系の板にいって確かめてください
- 263 :花と名無しさん:04/03/21 00:27 ID:???
- YAHOOとかのトップでみれるよ。
板ちがいだけどアリがd
ところで話を戻しますが。
結局ダーは無実だということがわかったんだから
幽閉する理由がなくなるわけだが。
ダーはこのごたごたが静まったらどうするのだろう
まさか喫茶店に戻るなんて、そんな、ありえないよねぇ
- 264 :花と名無しさん:04/03/21 00:50 ID:???
- >>258 親子二代で紅茶王子に子守させてたね…
パパあっての痛い子だったのね…
- 265 :花と名無しさん:04/03/21 00:59 ID:???
- パパはいかにもいい人っぽく描かれていたので、
妾腹うんぬんでがらっとイメージ変わったなー
腹黒で( ´Д`)キモッ
>264
母親はKILL YOU!だし、最悪だね、吉岡家
- 266 :花と名無しさん:04/03/21 01:16 ID:???
- ハルカとアールグレイは好きだったんだけどなー
もう死んだも同然だな('A`)
- 267 :花と名無しさん:04/03/21 02:55 ID:???
- 存在価値がほとんど感じられないけど、アルグレ、
出番ないほうが却って綺麗だからいいよ。
つうーか、美佳はなんか可哀想すぎる。
最後の方イタかったけど、結構まともに頑張ってた(?)のに、あんな消され方…。
- 268 :花と名無しさん:04/03/21 02:58 ID:???
- >>263
ゴパ 「いままでゴメンよ ダー君 どんな償いでもするyo!」
ダー 「んじゃ アリヤとムキの近くにいたいデス」
ゴパ 「オケオケ! ちょうど君にさ怜一君の意識あるデショ! それつかっちゃお!」
ダーの意識体?はアリヤのとこへ、人間界へは怜一として復活!
ゴパもダーの記憶が消えなくてパッピー☆エンド
- 269 :花と名無しさん:04/03/21 11:25 ID:???
- ところで未収録の読み切りっていくつある?
短編集が出てないってことは、1冊分には足りてないってことだよね。
「801になる方法」
「キラキラ星」
「タイニー」
「ベイベ」
の4つで合ってるかな?
- 270 :花と名無しさん:04/03/21 12:19 ID:???
- >269
原始人の出て来る変な話
- 271 :花と名無しさん:04/03/21 12:54 ID:???
- GAGA
読んでないけど。
- 272 :269:04/03/21 14:27 ID:???
- >270>271
感謝。
じゃあ連載終了後に番外編1本描いて短編集→ハイサヨナラ、くらいかな。
- 273 :花と名無しさん:04/03/21 15:03 ID:???
- ページ数の問題と言うよりは需要の問題かと…
- 274 :花と名無しさん:04/03/21 16:46 ID:???
- 「801になる方法」
「キラキラ星」
「タイニー」
「GAGA」(?)
「ベイベ」
このラインナップで買う人がいるのかどうか、そこが問題だな。
- 275 :花と名無しさん:04/03/21 16:51 ID:???
- タイニーは紅茶の単行本に入れないのかな?
あれだけ読んでもピンと来ないような気がするんだが。
……まぁ他の作品ならピンと来る、というわけでもないけど。
- 276 :花と名無しさん:04/03/21 17:07 ID:PKelxAqY
- タイニーは紅茶にはいるんじゃない?
25巻でおわらせるならいれて丁度くらいじゃ?
王家どろどろ編って三巻分もあったっけ?
- 277 :花と名無しさん:04/03/21 17:36 ID:???
- みんな驚愕の展開のせいで思い出を美化しすぎだよ
ハルカがバイト休むときにどんな連絡をしたのか忘れたのか?
とても最近マトモだとは言えん
- 278 :花と名無しさん:04/03/21 18:04 ID:???
- 「もう一度お前を見つけて好きにならせる」とか
「俺を信じられないのか」
普通のレンアイ物だったら
いい感じの台詞なんだが
数分前に自分達の気持ちを確かめ合ったばかりの二人が
こんな会話かわしても
全く信憑性がない
- 279 :花と名無しさん:04/03/21 18:42 ID:???
- 山田の読み切りってどれも駄目だったね
一本でキャラ立てして起承転結つけなきゃだから
どっかからキャラ設定借りて来てアレンジしてって山田には
無理があるのかもね
- 280 :花と名無しさん:04/03/21 18:59 ID:???
- とりあえず「好評だったら続きを描く」みたいな読み切りは(゚听)イラネ
- 281 :花と名無しさん:04/03/21 19:04 ID:???
- つまり「連載狙いで読み切りを描く」だね
失敗してるが
次の連載は今までの読み切りの焼き直しになるかもしれん
- 282 :花と名無しさん:04/03/21 19:31 ID:???
- >>278
同意。
>好きにならせる
はて、ムキって今まで太鼓に好きになってもらう為に何かしたっけ?
早い段階でムキが太鼓好きなの自覚するけど、
主人の想いを知ってるから身を引こうとするして、
それでも諦め切れなくって太鼓にアタックする描写とかあれば
>「もう一度お前を見つけて好きにならせる」
の台詞も活きて来るんだけど、ムキも太鼓も相手に好きになってもらう努力なんて
何一つやってないじゃん。
太鼓に至っては
「私の事好きかもしれないけど、住む世界が違うから好きと言ってくれないのかも。」
と自意識過剰も甚だしい。
- 283 :花と名無しさん:04/03/21 21:48 ID:???
- >277
何て言ってたか、素で忘れたので教えてくれ。
単行本まとめて売り払っちまったもんでな。
- 284 :花と名無しさん:04/03/21 22:45 ID:???
- >283
277じゃないけど。
バスに乗り遅れ、バイト先の店長に電話で
遅刻に対する一言の謝罪の言葉もなしに「小一時間遅れます」
と言ったっきり無断欠勤じゃなかったっけ。
- 285 :花と名無しさん:04/03/21 22:54 ID:???
- 正確な文章書き抜こうと思って参考文献行ったら落ちてた。
誰か書き抜いてないかなと思って過去スレの旅に出てきたんだけど
何が驚いたって、アサムが紅茶の国に帰ったのが去年の夏だったことだ
半年もぐだぐだこんなことやってたのか
話が進んだとか言ってる場合じゃないなこりゃ…
で、ぼんやりした記憶だと
「バスに乗りはぐったので小1時間遅れます」だったと思う
だいぶ叩かれてた記憶がある。
- 286 :花と名無しさん:04/03/21 23:00 ID:???
- 思い出した!
「バスに乗りそびったので小一時間ほど遅れます」
だったとオモ。
そびった(・∀・)
- 287 :花と名無しさん:04/03/21 23:03 ID:???
- 「乗り『そびった』」じゃなかった?
いつもの、波ちゃんしか使わない独特の言い回し。
会場限定販売のコピ同人誌じゃなく全国売りの鼻夢なんだから、
普通に通じる言葉使わせてよ(方言使うキャラとかはともかく)
- 288 :花と名無しさん:04/03/21 23:04 ID:???
- そうだ、そびった だ
お詫びして訂正します。
- 289 :花と名無しさん:04/03/21 23:36 ID:???
- 付け加えると、電話の中に「すみません」という言葉はなかった
「そびった」もそうだけど、それが波ちゃんのリアリティなんだろうなあ…
多少DQNな高校生でも、バイトの遅刻を報告する時ぐらいは「すみません」って言うと思うけど
- 290 :283:04/03/21 23:47 ID:???
- おおぅ!皆様方、多謝でつ。
あー、交通事情はともかくその後欠勤は厨だな…
ストーリー上の時間軸の進み方も厨だ…
つくづくすげえマンガだなぁ…
「そびって」ワラタ
- 291 :花と名無しさん:04/03/21 23:52 ID:???
- 交通事情っていうか、
出かけに弁当持ってきた太鼓と喋ってたから
乗り そびった んだよね?
純粋な個人的理由での遅刻だよね。バスが遅延してた訳でもダイヤが狂ってたわけでもなんでもなく。
行こうと思えば手段はあると思うのに、
一秒でも早くバイト先に着くことを考えずに、太古の弁当食うために
家に引き返しやがったよねあの男。
結局その後のごたごたで行ってないよねバイト。未だに。
仕事というものへの波の姿勢が見えますよ。
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★