■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アシスタントの愚痴スレッド12
- 1 :花と名無しさん:03/05/27 11:42 ID:Z73R7V2O
- 少女マンガのアシスタントスレッドです。
愚痴ばかりじゃなくて、色々情報交換しましょう。
漫画家の方は暖かく見守るだけにしてくださると、みんな喜びます。
●過去ログは>>2に
- 952 :花と名無しさん:03/07/08 08:02 ID:???
- >>951
休憩時間も電話はダメっていう先生が本当にいるの?
今行ってる仕事場は、休憩時間はゼロだけど、ちょっと抜けて電話するぐらい出来るけどね。
親が死にそうだとか、極端な例をここに持ち出してくるのはどうかと思う
- 953 :花と名無しさん:03/07/08 08:10 ID:???
- >952は947が読めないのかな?
こないだ久しぶりに引いたのは布団の上で飲食と歯磨きする娘
あの・・・ここはおうちじゃないよ?
- 954 :花と名無しさん:03/07/08 08:26 ID:???
- >>953
読めてますよ 親類の容態を確認したいなら一言断わって電話すればいいって言ってるの。
携帯禁止 メール禁止を変に拡大解釈しすぎ。
- 955 :花と名無しさん:03/07/08 09:02 ID:???
- >>953
そ、それは痛いわ〜(;´Д`)
他人が使う布団で何考えとんやろ?
>>954
容体を確認したいんと違くて、いつ何が起こるか判らんから
困るって>>913は言っとるんでしょう?
大体確認のために(多分毎日とかやろ)
『事情を話しても嫌な顔される』先生に借りるのは無理と違う?
- 956 :花と名無しさん:03/07/08 09:06 ID:???
- 借りるって何だ
断って電話かけるの間違い
- 957 :花と名無しさん:03/07/08 09:14 ID:???
- 当たり前の話なんだけどさ・・・携帯にかかってきたら
その場では出ないようにする、「ちょっと大事な用件なので
電話してきますね」と外で電話すればいいと思うよ。
大きな声で話さなければね。
どんな状態であってもできるだけ公と私を使い分けるべき。
病気の親や友人からなら事前に「仕事場では電話に出れないから
一度コールして?すぐかけ直すようにするから」と言っておきなよ。
その人だって、自分が電話したせいで相手が仕事場で非常識な人だと思われたら
気の毒でしょ?
メールも確認はその場でしていいと思うけど、大事な用件でなければ
休憩時間などに返信するようにする。
これも当たり前にマナーなんだけど、2つ折のケータイなら開く時にガチャガチャ
音をさせない、呼び出し音、ボタンの音をミュートにしておく、バイブなら振動で
ガタガタ音がしないように下にタオルを置くなどの工夫をする。
電話もメールも何故しなければならないかの説明がちゃんと出来ていて
上に書いたような最低限のルールを守れていれば嫌な顔もされにくいと思う。
大声で話すような人や、これ見よがしの着メロを垂れ流すような奴は
問題外だね。
最後に、>913さん
事情を話しても凄い嫌な顔されるので・・・ ってあるけどこれはこの作家がちょっと
おかしいと思う。
ちゃんとした事情があるのなら公である仕事場でも私を貫いていいと思うよ。
- 958 :花と名無しさん:03/07/08 09:22 ID:???
- >>955
>容体を確認したいんと違くて、いつ何が起こるか判らんから
>困るって>>913は言っとるんでしょう?
そんな状態でアシに入る方が間違ってると思うよ。「身内がいつ何が起こるかわからい」って
作家さんに言ってみ?
そんなアシ、安心して使えないでしょ。 入る以上は最低限の責任取れっつの
- 959 :花と名無しさん:03/07/08 09:46 ID:???
- 身内に病人がいてもまっとうな社会人なら仕事には行くわな。
電話や携帯があるからこそ仕事もしやすくなってんだしね。
要は、使う側のマナーだって。
>そんな状態でアシに入る方が間違ってると思うよ。「身内がいつ何が起こるかわからい」って
作家さんに言ってみ?
そんなアシ、安心して使えないでしょ。 入る以上は最低限の責任取れっつの
オイオイ・・・(´Д`;)
家族全員が五体満足でないと仕事をしてはいけないのかい?
家族なんかに病人などが居れば逆に遊んでなんかいられんだろ・・・?
病人に付き添うひと、外に稼ぎに出て金銭面での介護をする人が最低でも
必要でしょう。
- 960 :花と名無しさん:03/07/08 10:03 ID:???
- >>958
例えば、癌って知ってるかな〜??
ガン、腫瘍が出来ちゃう奴ね
これね、人によってはすぐに死に至る、と思われがちだけど
実際は皆頑張って治療するから凄ーく長い戦いになる場合があるんだよ〜?
だからとてもお金もかかるし、時間もかかるの。
でも頑張って治そうと必死なの
大事な人を亡くしたくないから
お前馬鹿なこと言ってんじゃねぇよ!!!
恥ずかしいと思え!!
- 961 :花と名無しさん:03/07/08 10:16 ID:???
- >>959
>>960
どんどん話しが飛躍して ずれていってるよ・・・
- 962 :花と名無しさん:03/07/08 10:20 ID:???
- >958
( ゜ Д゜ )ポポポポカーーン
- 963 :花と名無しさん:03/07/08 10:46 ID:???
- そんなワケで新スレは??
- 964 :花と名無しさん:03/07/08 15:45 ID:???
- >>958・・・
あんた恵まれてるんだね。
私の母親は普通の生活は出来るけどいつ発作が来るのかわかんない人。
80過ぎたジジも居る。
こないだババが突然亡くなった。連絡は仕事中だった。
人にはいろんな事情があるんだよ
- 965 :花と名無しさん:03/07/08 16:01 ID:???
- 携帯禁止で身内に病人がいる場合、自分なら家族の先生んちの電話番号を言っておく。
ここの職場は携帯禁止だから、何かあったらこっちにかけてくれと。
携帯持たない時代なら当然そうしたわけだから。
融通きかない先生だとは思うが、もしかしたら携帯依存厨がいて
休み時間だけと決めても守らない状況でキれた結果なのかもしれないしね。
- 966 :花と名無しさん:03/07/08 16:45 ID:???
- そんなにガンガンのびる訳でもないし、次スレは980辺りの人って事でどう?
- 967 :花と名無しさん:03/07/08 17:38 ID:???
- この時代に、携帯全面禁止っていう方がおかしいと思うけど、
そういう風なルールを言い渡されたってことは、やっぱマナー違反が
多すぎて先生がキレタっぽいよね。
ここを見てても、このくらいは良いだろうっていう基準が人によって
全然違うから、自主性に任せたらとんでもないことになるよ。
自分とこにもいるよ、ずっとメールしてる人。
先生がやんわり言っても、全然わかってないし、やめない。
メールのたびに手を止めてるから、一日にのこなす仕事量が目に見えて激減。
その分こっちにしわ寄せが来るから、そろそろ自分も切れそう。
- 968 :花と名無しさん :03/07/08 19:06 ID:???
- 携帯全面完全禁止、ていまどきは滅多にはないと思うけど、
もしも過去の事情で先生がそういうことにしていたとしても
幾らでも対処できるでしょう。
家族知人からその数日数時間内に緊急の連絡があるかもしれ
ない人(実際そうはいないと思うけどね)は、その先生宅の
電話番号を出かける前に教えておけばいいだけだし。
ともあれ数年前までは誰もが携帯なしで当たり前に過ごして
います。たったその仕事場での数時間・数日くらい何とでも
なるはず。
- 969 :花と名無しさん:03/07/08 19:14 ID:???
- 世間一般で言う職場とは意味が違うんだから
家族だからって電話番号教えられるのはちょっと・・・、
と思うんじゃないかな、先生側としては。
ともあれ、家族の事情は人によって全く異なるんだし
簡単に何とでもなるはずと言って欲しくはないな。
- 970 :花と名無しさん :03/07/08 19:31 ID:???
- >969
何とでもというのはちゃんと頭使えば解決できるって
意味だと思うが。
- 971 :花と名無しさん:03/07/08 19:36 ID:???
- >969
泊まりの仕事も多いんだから、家族に先生宅の連絡先を教えるのって普通では?
ダメだっていう話聞いたことないよ。家族だって娘がどこで仕事してるか心配だと思うし。
携帯禁止の上に電話番号も家族に教えるななんて先生がいたらそりゃ先生がおかしいよ。
そういうときは先生にきちんと説明してどっちかを許可してもらわなきゃ。
そうすりゃなんとでもなるでしょ。簡単なことだよ。
- 972 :花と名無しさん :03/07/08 19:50 ID:???
- >>969
ほぼ971さんに同意。
968にあるよな数時間内に緊急の連絡がある可能性高い人が
その事情を説明して、それで電話連絡つけるのはちよっと‥
て言う先生なんている?本当にそんな深刻な事情なら普通なら
了承してくれると思うけど。
それかきっと客観的に判断してそれほど切迫した事情と思え
ない理由だからじゃないの。
もし本当に深刻な事情なのに駄目って言うオカシイ先生ならもう
無視して電源ONしてその身内の連絡の着信のみ待つしかないん
じゃない?もちろんその場合でもそれ以外では使わない。
- 973 :花と名無しさん:03/07/08 21:54 ID:???
- 次スレについて。業界板見てきたけど、すっごい過疎(レスがついてない)。
どうする? 様子見でもう一回この板で続けることに一票。
- 974 :花と名無しさん:03/07/08 23:24 ID:???
- 遅レスだけど934です。
言葉足らずでしたね。
目の前でメールばっかりされるのが嫌って書いてる人がいたから「メールくらいいいじゃん」
と書いたのですが。
社会人(兼アシ)ですよ。仕事中にメールなんてもとより頭になかったですよ。
誤解が誤解を生んで申し訳ないです。
病人の方が身内にいるなら先生もわかってくれそうなもんですが・・・
この業界融通とか、状況に応じてってことが難しくて
ストレス無く過ごすためのルールがストレスになっちゃってる事がありますよね。
皆がんがれ。
- 975 :花と名無しさん:03/07/08 23:38 ID:???
- 軽くスルーされてるけど、
身内に病人がいて連絡とるのも嫌がる先生の方が変じゃない?
たとえ一般の会社でも身内に急病人が出たら休憩時間に
連絡ぐらい普通に許されるよ・・・。
それに、一般の会社の方が葬式なんかは突発で休んでも許されるし。
アシは締め切りや代わりがいなかったりすると急に休むって難しいけど。
私も祖父が亡くなった時にお通夜には都合がつかず、お葬式にやっと行けました。
・・・でも、私のアシ先の先生はお祖父さんのお葬式にすらいけなかったけど。
やっぱりプロは大変ですね。
- 976 :花と名無しさん:03/07/09 00:48 ID:???
- >974
私は、一緒に食事したりおしゃべりしている時に
頻繁にメールされると、なんか無視されてるみたいであまり
良い気持ちはしないな。
だったら私と食事しなくて良いじゃん、とか思ってしまう。
もちろん、急用ならしかたないとおもうけど。
それって変かな?
- 977 :花と名無しさん:03/07/09 01:24 ID:???
- 一緒に遊びにいったり食事しにきてるのにメールされたらいやだが
仕事の合間の食事中や休憩時間にメールされるのはかまわない
- 978 :花と名無しさん:03/07/09 08:27 ID:???
- >>977
同意。
仕事の合間の少ない休憩時間に
「もう!私に付き合ってよ!話聞いてよ!」ってな感じのほうが
迷惑…。
- 979 :花と名無しさん:03/07/09 08:45 ID:???
- >978それはちょっと解釈が違うのでは?
そういう意味じゃないと思うよ。
…976の書き方はそう誤解されても仕方ないかもだけど
仕事場の休憩スペースで、TVでもついてて、
皆自分のペースで食事してって雰囲気なら気にならないだろうし
先生含めて(含めなくても)外に食事に出て、なんとなく皆で話してて
なのに一人勝手にメールしてて空気読めない…となると気になるし。
ケースバイケースでしょ。
後半の例でも「ちょっとすみません」って一言あるだけで
随分印象が違うよ。
- 980 :花と名無しさん:03/07/09 08:58 ID:???
- ねえ、食事中のメールってOK?
まぁ、一人暮らしで一人で食事しているなら別に良いと思うけど
私は食事中に新聞や本を読むのもNGと教えられたせいかちょっと
抵抗を感じてしまう。
だから、アシ先でみんなで食事している時にメールしている人見ると
食べ終わってからにすれば良いのに、と思ってしまう。
別に迷惑とは思わないけど・・・。
これって電車の中での化粧が良いか悪いかみたいな感覚かもね。
- 981 :花と名無しさん:03/07/09 09:01 ID:???
- ↑次スレおねがいね。
- 982 :980:03/07/09 09:11 ID:???
- はーい!
次スレ立てました。
http://comic.2ch.net/gcomic/#2
- 983 :980:03/07/09 09:18 ID:???
- すまんURL針間違え
↓こっちです(恥
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057709262/l50
- 984 :花と名無しさん :03/07/09 09:22 ID:???
- 埋め立て開始
- 985 :花と名無しさん:03/07/09 12:52 ID:???
- 担当さーん、どこいってるのー?早くネームの返事ちょーだいよー。
あと1週間で仕上がんないぞー。
- 986 :花と名無しさん:03/07/09 12:52 ID:???
- ごめん。誤爆した。
- 987 :花と名無しさん:03/07/09 12:54 ID:???
- でも担当さんこのスレに来てるかも…仕事かけもちしてるみたいだし…。
- 988 :花と名無しさん :03/07/09 15:44 ID:???
- りなちゃだとそろそろ締め切りの時期だね。がんがれ
- 989 :花と名無しさん:03/07/10 08:22 ID:???
- おい、誰も埋め立てんのか?
- 990 :花と名無しさん:03/07/10 08:27 ID:???
- じゃ埋めようか。
- 991 :花と名無しさん:03/07/10 08:27 ID:???
-
- 992 :花と名無しさん:03/07/10 08:27 ID:???
-
- 993 :花と名無しさん:03/07/10 08:28 ID:???
-
- 994 :花と名無しさん:03/07/10 08:28 ID:???
-
- 995 :花と名無しさん:03/07/10 08:28 ID:???
-
- 996 :花と名無しさん:03/07/10 08:37 ID:???
-
- 997 :花と名無しさん:03/07/10 08:38 ID:???
-
- 998 :花と名無しさん:03/07/10 08:38 ID:???
-
- 999 :花と名無しさん:03/07/10 08:38 ID:???
-
- 1000 :花と名無しさん:03/07/10 08:38 ID:???
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★