■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
*******Flowers(フラワーズ)6********
- 1 :フラワーズ名無しさん:03/03/17 07:37 ID:???
- 読みごたえのある少女漫画誌が待望される中創刊された、「flowers」。
期待に応えてくれる雑誌となってくれるよう、皆で見守りましょう。
▼公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/
▼前スレ
*******Flowers(フラワーズ)5********
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039087611/
過去スレ・関連スレは>>2-4あたり
- 952 :花と名無しさん:03/08/05 11:35 ID:???
- >950
ファン層が被ってないから仕方がないよ。
さいとうちほさんは将臣さんみたいな魅力的なキャラが出てくる話、
赤石路代さんはアルペン・ローゼみたいな話なら、また読んでみたい。
渡辺さんはファミリーとかはじめちゃんは好きだったんだけど、
風〜は連載長引きすぎて、早く終われと思う。
彼女たちの今の連載はイマイチ好みじゃないです。
- 953 :花と名無しさん:03/08/05 15:55 ID:???
- >>947禿同
ちゃんと新人育てないと雑誌の未来がないよ。
それとも他誌でベテラン化した人たちを入れるのかな。
何年たっても古い古い言われ続ける花S・・・。
- 954 :花と名無しさん:03/08/05 16:15 ID:???
- 20年後、篠崎ひろむや八神千歳がラインナップに加わり
「古い」「ちゃおのころの方がよかった」と言われているflowers…。
- 955 :花と名無しさん:03/08/05 18:10 ID:???
- 古いのがいいんだよ。
大御所ばかりで安心して読めていいし。
- 956 :花と名無しさん:03/08/05 20:37 ID:???
- げー
- 957 :花と名無しさん:03/08/05 20:56 ID:???
- 本気で心配してるならアンケートに書けばいい訳だし、
いっそのこと編集者になろうと努力するのもあり(笑)。
面白いと思って廃刊なって欲しくないなら購読し続ければいいし、
つまらなくて買うの止めたってかまわないし、
売れなくて廃刊になるならそういう雑誌だったと…。
始めは討論して遊んでるように見えてたけど、なんだかな…。
この書き込みは空気読めない嵐なのかな〜〜?
創刊当初のPFの雪崩につぶされて逝ってくるよ…。
- 958 :花と名無しさん:03/08/05 22:16 ID:???
- >PFの雪崩につぶされ
思わず想像してしまった。ウチにもある創刊以降のPFの山を
こないだうっかり雪崩させてしまったので。
生きててくださいね〜♪
なんだかんだいっても、FSは私には他雑誌より、
読むとこある雑誌なんだ。他のは、読めるのせいぜい
3本だな。お目当てが1本てのもあるから。
7種って人気あるんね。私にはイマイチ。
ああいう未来世界のお話、話は全然違うのに、
どうも「リュウの道」(知らない人多いか)とだぶって見えてしまうんだ。
上手くいえないけど、作品の好みとか、新しい古いとか、
その人のマンガ人生みたいなもんから言えてくるんよ。
人のマンガ人生、自分と違うの当たり前だから、
好みも色々でいいよね。
- 959 :950:03/08/06 00:01 ID:???
- 自分は元々PF組(大昔の)で、花s買い始めたのは「7種」のため。
だから対立と言われても・・・ヘ!?って感じ。
今の花sで自分が人に勧めるとしたら「時地」「風光る」「7種」「イブの眠り」なんだよね。
諸手を上げて賛美するわけではないんだけど。
個人的には名香さんも木原さんも萩尾さんも好きなんだけど、なにか物足りなさがある。
中身もしっかりしてると思うし、完成度という点では文句はないと思うんだけど・・・
その物足りなさが若い読者に古い、とか感性がないと言わせてしまうのかも、と思ったり。
で、957は何が言いたかったんだろう?わしにはわからんかった。
自分がPF買わなくなったのはつまらなくなったからだけど、
正直、花s廃刊になったら読む雑誌なくなっちゃう。
読み応えという点では、今ある女性向マンガ雑誌の中では
花sが一番いいと思うからアンケートは出すよ。
長語りスマソ。しばらく謹慎しまつ
- 960 :花と名無しさん:03/08/06 00:59 ID:???
- >>959
950は私ですが。
- 961 :花と名無しさん:03/08/06 01:12 ID:???
- 作家と読者の年齢が近ければ近いほど受ける作品を描ける可能性は
高いと思う。
感性だのファッソンだのにこだわる方々はお若い世代なんでしょうね。
>で、957は何が言いたかったんだろう?わしにはわからんかった。
957さんが言いたかったのは、いろいろ編集方針に問題を感じるとしても
選ぶのは読者の側にあるってことなんじゃないですか?
文句言うのも自由だが2ちゃんでグチってもなんの解決にもならんからね。
- 962 :959=949でした:03/08/06 02:41 ID:???
- >960タン、失礼いたし候<(_ _)>
>961
グチスレに陥ってると言いたかったってことでつか、なるほど。
これだけ言いたくて、いきなり謹慎破・・・…;y=ー( ゚д゚)・∵. バーン
- 963 :962=959=945:03/08/06 03:01 ID:???
- うわ!さらに恥の上塗り
>949タン ゴメソ!
仏の面も三度まで
本格的に逝かねばならんようだ・・・_| ̄|○
花スレの皆さんサイナラ・・・・
- 964 : :03/08/06 10:36 ID:???
- >959
確かにベテランは地味ですね。7種や風光が雑誌の華やかさの部分を背負って
くれるのでフラワーズになってよかったと思ったんだけど。(吉田さんは
もう認めないけど)地味目の作品が連載できるのも派手な作品有ってこそだし。
しかし10代のかたに不満を持たせるんだったら問題だなあ。天草やアナスタシア
は論外としても、時地もだめですかね、風光好きな人なら読んでほしい。
バルバラも普通に面白いと思うんだけど。
- 965 :花と名無しさん:03/08/06 11:10 ID:???
- 確かに地味かもしれんが続いて欲しい。
派手でつまらない作品なら他誌にいっぱいある。
ところで昔のPFのキャッチフレーズって
「地球の女の子夢心地」だったっけ。
確かに今は夢心地になるような雑誌じゃないか。
- 966 :花と名無しさん:03/08/06 11:19 ID:???
- ベテランと、中堅とがうまい具合にあっていいと思う。読み応えあるし読みやすい。
マニアックすぎずいいなと。
- 967 :花と名無しさん:03/08/06 13:09 ID:???
- SF、ファンタジー、歴史物、こういったジャンルの漫画を
載せる雑誌は少ないから続いて欲しい。
恋愛、H、学園物はもういいし・・。
- 968 :花と名無しさん:03/08/06 13:52 ID:???
- どうせなら面白いところ探して語りあおう。
つまらないと思うなら購読やめればいいだけの話。
マニアックなほどヲタク向けでなく、年齢層を限定してるわけでないとこが
いいと思う。
- 969 :花と名無しさん:03/08/06 15:34 ID:???
- 年齢層できるのではなく、
「恋愛漫画とは一線を画している漫画の雑誌」
というくくりではどうでしょうか。
実際恋愛一本やりな作品はないし。
漫画に求める種類の差というか、
時間つぶし的に読むものではないと。
ああ、上手くいえないけど……
- 970 :花と名無しさん:03/08/06 17:13 ID:???
- 伸び盛りの若手がひとりでも居れば
ずいぶん印象が違うと思うんだけどな。
- 971 :花と名無しさん:03/08/06 21:46 ID:???
- 引っ越しお願いします。
- 972 :花と名無しさん:03/08/06 22:48 ID:???
- >>967、>>970 同意。
なんだかんだ言っても他の少女漫画雑誌よりはずっと楽しめるし
個性あると思う。
読者年齢層もかなり広い(おそらく)のも他にない特徴だろうし。
だからこそ良い意味で進化してずっと生き残っていてほしい。
アンケートはできるだけ正直に(イタタにならない程度に)書いてるけど
これもまたアンケに書かれる感想にバラつきありそうだな、このスレみたいに・・・。
- 973 :花と名無しさん:03/08/07 22:35 ID:???
- >964 時地もだめですかね、風光好きな人なら読んでほしい。
なぜに?煽りじゃなくて本気で疑問なのですが。
私は昔っから諏訪緑のファンだけど、風光るは全く受け付けないタイプなので。
風光るが売れる理由はわかるけど。
「やさしさ」が似非くさいという面では、諏訪緑と対極にある漫画思ってたので。
- 974 :花と名無しさん:03/08/07 22:46 ID:???
- 私も時地は好きだけど風光るはごくごく初期の頃しか受け付けない
読者層あんまりかぶってなさそう
- 975 :964 :03/08/07 23:04 ID:???
- >973
いや単に元PFの中では絵も古くないし割とミーハー出来るし
一番取っつきやすいのではと思ったからです。
多分、風光の目当ての読者の方が一番若くてベテランの作品に
不満があるのじゃないかなーと今までの読んで感じました。
(吉田ファンは古いのにも慣れてる気がする)自分も10代前半の時は
アクのある古い絵はそれだけで拒否反応おこしてたし、気持ちは良くわかります。
取っつきやすい絵のモノから入って他のも読んでほしいなーと。
- 976 :花と名無しさん:03/08/08 00:51 ID:???
- 時地は史実が複雑すぎてついていけない。
もうちょっと娯楽の要素がつよいもののほうが好きだ。
玄奘は好きだったんだけど。政治がからんでも政治が主軸じゃなかったから。
風は少女漫画だから好きだ。
- 977 :花と名無しさん:03/08/08 08:39 ID:???
- 玄奘はよかった。あれはよかったよ〜。
政治よりも友情(ミトラですか?)が軸だったもんなぁ。
琵琶の話はよく分からなかったけど。
- 978 :花と名無しさん:03/08/08 09:04 ID:???
- 一番取っ付きやすいのは西さんだと思う。
元PFのなかでは、線がやわらかくて絵がきれい。
時地は、なんか小説の挿絵みてるようで、いまいち。
創刊号のときは香坂さんに期待したんだけど。
- 979 :花と名無しさん:03/08/08 10:50 ID:???
- 時地は、期待したほど良くなかったって言うか。
978の小説の挿し絵みたいっての禿げ堂。
なんか薄い気がする。
ただ、単行本で一気読みすれば、結構面白いのかも、とも思う。
確かに絵はまだとっつきやすい方かもしれないけど。
でも絵で言ったら神坂さんのがとっつきにくい絵だと思うけど、
花々は読んでたしなぁ。
だから、やっぱり絵とかじゃなく内容だと思うんだよな。
- 980 :花と名無しさん:03/08/08 11:20 ID:???
- 三国志を少女漫画にまとめるという作業を考えると、
かなりの力作だと思うけど。
時地は単行本で読んだほうがお薦めかもね。
壮大すぎて月で細切れに読む話ではないと思う。
- 981 :979:03/08/08 11:40 ID:???
- 解った。三国志自体が好きじゃないからだ。
歴史物は好きなくせして、三国志はどうも好きになれないんだよね。
本宮ひろ志の項羽と劉邦は割と好きだったけど。
ただあれも全部は読んでないし。
- 982 :花と名無しさん:03/08/08 11:43 ID:???
- 980まで引っ越しのひの字も話題に出てないというのが
ある意味この雑誌らしいかもしれん。
*******Flowers(フラワーズ)7********
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060310478/l50
- 983 :花と名無しさん:03/08/08 23:51 ID:???
- 引越し引越し。
- 984 :花と名無しさん:03/08/08 23:53 ID:???
- 10月号は
- 985 :花と名無しさん:03/08/08 23:53 ID:???
- イヴの眠り
- 986 :花と名無しさん:03/08/08 23:54 ID:???
- 7種
- 987 :花と名無しさん:03/08/08 23:55 ID:???
- コミックオーディション金の花賞
なつまつり
- 988 :花と名無しさん:03/08/08 23:55 ID:???
- 甘く差
- 989 :花と名無しさん:03/08/08 23:57 ID:???
- 風ひかる
- 990 :花と名無しさん:03/08/08 23:59 ID:???
- 杖と翼
- 991 :花と名無しさん:03/08/09 00:01 ID:???
- 水色同時k。k。
- 992 :花と名無しさん:03/08/09 00:02 ID:???
- 月のわっか・なちみさこ
- 993 :花と名無しさん:03/08/09 00:10 ID:???
- ろまんが
- 994 :花と名無しさん:03/08/09 00:16 ID:???
- いじきた
- 995 :花と名無しさん:03/08/09 00:17 ID:???
- けーこちゃんの教授生活
- 996 :花と名無しさん:03/08/09 00:25 ID:???
- 大竹さらのドリーム
- 997 :花と名無しさん:03/08/09 00:28 ID:???
- 天竺夜話
- 998 :花と名無しさん:03/08/09 00:34 ID:???
- あなすたしあ :表紙
- 999 :花と名無しさん:03/08/09 00:34 ID:???
- 関東カラーは時地!
- 1000 :花と名無しさん:03/08/09 00:35 ID:???
- でつ。 1000ゲト!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★