■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画集】藤原薫【発売】
- 1 :いち:02/10/14 00:16 ID:mtGNMr7T
- また消えてしまったみたいなんでたてます。
美しい絵と残酷なストーリーが魅力の漫画家・藤原薫
やっと発売された画集やコミックス、その他作品について語りましょう。
- 260 :花と名無しさん:03/12/07 16:45 ID:???
- うーん。
著作権とかどうなんでしょう?
あ、肖像権かな?
ちょっとよく分からないんだけど、
私的には藤原薫は好きな漫画家なのでこれからも読みたいなぁ
- 261 :花と名無しさん:03/12/07 17:29 ID:???
- 集めた資料をモチーフにするだけならいいけれど、
他人が撮った写真を無断でトレースするのは盗作。
- 262 :花と名無しさん:03/12/07 17:34 ID:???
- 釣りかもしれないけど。
他人の取った写真を無断でそっくりそのままイラストにするのは著作権侵害です。
ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm
こちらのページも参考にどうぞ。
また、著作権侵害に対価を得る・得ないは関係ありません。
>写真や衣装デザインを生業にしているわけではないので
というのは何の言い訳にもなりません。
参考と模写・トレースは違います。
- 263 :花と名無しさん:03/12/07 17:40 ID:???
- >>259はこぴぺみたい。
カヨノスレにもある。
- 264 :花と名無しさん:03/12/07 17:57 ID:???
- とりあえず次の作品に期待。いろんな意味で。
- 265 :花と名無しさん:03/12/07 18:13 ID:???
- 期待はしてるけど「お前が〜」の表紙にかなり呆れてしまったのでなんだか萎え…。
- 266 :花と名無しさん:03/12/07 18:28 ID:???
- 好きな作家さんだったので一応擁護してみるが、多分このひと
美大もしくはソレ系の学生さんだったことがあるだろうから
「模写」の感覚でやっていたのでは? <学校ではこういう授業がある
もちろん「模写」をそのまま自分の作品として発表したら「盗作」
になるわけなんだけど、そのへんの知識がなかったか
あるいは認識が薄かったか・・・。
「模写を自分の作品として発表=著作権侵害であり、作家として失格」
とわかってからも同じことしてるなら擁護できないけど。
- 267 :花と名無しさん:03/12/07 18:33 ID:???
- >いろんな意味で。
同意。作品、作者共々これからの経緯が気になる。
「おまえが〜」未読だったので新装版買ったんだけど
表紙イラスト、上下巻とも彩色とペンストロークから察するに
やっぱり何かを模写して描いた跡が見受けられるね・・・
本人に著作権法違反=犯罪・クリエイターとしての禁忌意識があるのか無いのか知りたいところです。
もし今までの元ネタを「参考」「資料」にと思って描いてたとしたら
末期の天然か白痴としか思えない。やっぱり確信犯、なのかな…
- 268 :267:03/12/07 18:49 ID:???
- おっと、すれ違い。
私も最初は266さんの言ってる概要が匂うと思ってましたが
無知でも悪気が無くてもやってることは犯罪だし
プロになって数年経った現時点でも
模写を商業的な自己作品としてしまう創作観念が理解できないです…
- 269 :花と名無しさん:03/12/07 21:03 ID:???
- 透明な色〜の表紙って浜崎の写真で昔似た様なの見たことある。
けどいままでのトレスした物と比べると傾向違うよね・・・。ありがちな構図だし。
- 270 :花と名無しさん:03/12/07 23:01 ID:???
- パクリ騒ぎで知ったんだけど、物凄い綺麗だね。絵が
買って読んで見ようかな
- 271 :花と名無しさん:03/12/08 00:45 ID:???
- >270
「装苑」を買った方がいいと思う。マジで。
- 272 :花と名無しさん:03/12/08 00:59 ID:???
- >>271
たまに買ってるよ。
正直、燃料だとかいちいち反応してて疲れない?
パク疑惑方面以外からのレスが付くたびにしてるのかな。
検証、頑張ってね。
- 273 :花と名無しさん:03/12/08 02:02 ID:???
- そりゃ写真を写してればきれいだろ、絵は。
中身もこのクオリティで、トレースなしだったら
そりゃこの人の画力は高いと言っていいだろうが
トレースしてないとこがへたれていたら
叩かれてもしょうがない。
- 274 :花と名無しさん:03/12/08 02:12 ID:???
- 塗りが綺麗で、そこが一番好きだわ。
線書くだけならサルでもできる。
- 275 :花と名無しさん:03/12/08 02:17 ID:???
- >>270
実際に雑誌で追ってたので内容知ってるけど表紙と中の漫画絵はかなり違う。
表紙のクオリティーを期待して買うとがっかりすると思うよ、マジで。
- 276 :270:03/12/08 23:07 ID:???
- >>275
レスありがd
それなら買うの止めておくわ。
- 277 :花と名無しさん:03/12/10 00:11 ID:???
- 私は藤原薫の中の漫画絵好きだけどなぁ。
ここのスレを見て漫画買う人がいなくなりそうな悪寒(´・ω・`)
- 278 :花と名無しさん:03/12/10 15:45 ID:???
- 「お前が」「透明な」なんかの表紙は模写が確認されたわけではないよね?
一度パクりが発覚してしまうと全部が疑わしく見えるのは仕方ないが
最近の流れはなんだかな、と思う。
『何かを模写して描いた跡』とやらを
見極められるような眼は持ってないけど。
私もこの人の漫画絵好きです。
- 279 :花と名無しさん:03/12/11 09:46 ID:???
- >>278
それだけ、読者を失望させたんだよ、藤原さんが。
藤原さんが謝るべきところにきちんと謝罪して、
以後一切パクリをしないでやっていくって言ってくれれば、
私はまたついていくよ。
- 280 :花と名無しさん:03/12/12 11:01 ID:???
- でもさー出版社としては、もう雇いたく無いよね…
出版社だって進んで汚点のある作家トラブルの元になる作家は
持ちたく無いだろうし。
(もうパクらないと口で言ってても、再犯しない保証は無いからね)
- 281 :花と名無しさん:03/12/12 12:49 ID:???
- ショウガクカンならパクリ作家オケーかも
- 282 :花と名無しさん :03/12/12 18:52 ID:???
- Cheese!でエチーを描くんでしょうか?
作風変えて。トレースなら反転なら良いという判例がありますし。
せつないなあ〜
- 283 :花と名無しさん:03/12/13 00:20 ID:???
- それなりに売れさえすればトレスだろうが何だろうが
会社をあげてかばってくれますからね、小額姦は。
- 284 :花と名無しさん:03/12/16 00:55 ID:???
- パクage
- 285 :花と名無しさん:03/12/19 01:11 ID:???
- おまえが・・・の表紙が違いすぎて買えん。
内容と全然関係ないやん。
- 286 :花と名無しさん:03/12/20 00:55 ID:???
- そらパクの疑いも出るわってくらい違うね。
キャラ誰だよ?って突っ込みたくなる。
旧版は普通に蓮とか環奈が表紙だったと思ったが。
- 287 :花と名無しさん:03/12/24 23:39 ID:???
- 雰囲気漫画だと思う
- 288 :花と名無しさん:03/12/25 22:36 ID:???
- パクリ騒動になる前からたぶんこの人ぱくってんなーと思ってた。
てかあの絵からして前から結構既に気づいてる人いるのではと思ってたんだけど。
しかしパクリ騒動になってもなんとなくいっか〜とずるずる読んでしまうんだよなあ自分は・・・はは
まあトレスとか普通にやばいとけどね。
なんか見ないと描けないんなら自分で写真撮って資料づくりくらいしてくだせぃ
- 289 :花と名無しさん:03/12/26 17:36 ID:???
- 大分前にイタリア版v○gueから取ってるんじゃないかと
指摘してる人が居たけど以前間違えて買ったやつ見てたら
確かに写真の雰囲気似てるね。
一冊しか持ってないし最近のだからこれにはパク元ないだろうけど。
- 290 :かきこみですの方に賛成です:03/12/31 18:17 ID:fFn6lbot
- 私は259の方に賛成です。
藤原さんはデザイン・アート系の素地のある方だと思います。
このようなことでパクりだと言われるのでしたら
極論すれば創作活動すべてパクりからなりたってると思います。
- 291 :かきこみですの方に賛成です:03/12/31 18:19 ID:fFn6lbot
- 私は259の方に賛成です。
藤原さんはデザイン・アート系の素地のある方だと思います。
このようなことでパクりだと言われるのでしたら
極論すれば創作活動すべてパクりからなりたってると思います。
- 292 :花と名無しさん:03/12/31 19:05 ID:???
- >>290-291
燃料にもならんぞ、そんなんじゃ・・・。
- 293 :C.N.:名無したん:04/01/03 20:27 ID:???
- 【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 294 :花と名無しさん:04/01/05 21:45 ID:???
- 藤原薫、太田出版のeroticsFで描いてるよ。少女幻想。
- 295 :花と名無しさん:04/01/07 21:06 ID:???
- 藤原の絵でエロ描かれても
- 296 :花と名無しさん:04/01/08 00:02 ID:???
- 閑散としてるな。
ある意味バカヨノより哀れだ。
- 297 :花と名無しさん:04/01/18 11:28 ID:???
- 晒し上げ
- 298 :花と名無しさん:04/01/28 09:40 ID:???
- 晒し上げ
- 299 :花と名無しさん:04/02/08 11:52 ID:RU21iQHi
- 晒し上げ
「愛の反対は憎しみではない。無関心だ。」
- 300 :花と名無しさん:04/02/08 22:10 ID:???
- 藤原薫好きだアゲー
- 301 :花と名無しさん:04/02/09 21:37 ID:???
- 自分も実は好きだage
- 302 :花と名無しさん:04/02/13 18:42 ID:???
- 私も実は好きだage
- 303 :花と名無しさん:04/02/15 19:01 ID:???
- 死体書くの上手。
- 304 :花と名無しさん:04/02/16 00:00 ID:???
- トレースしてるからネ!
- 305 :花と名無しさん:04/02/19 18:59 ID:???
- 今出てるエロティクスの表紙は、多分いろいろあって意識して
顔の向きや服をかえてるとは思うのですが
なぜ、こうも元ネタが見え隠れしてしまうかなこの人は。
ドラッグストアカウボーイですね。
私の部屋に数年前からこのポスターが張ってあって、毎日見てるからなー。
でも、このくらいならパクリじゃないと思う。
藤原先生この調子でがんばって下さい。
- 306 :花と名無しさん:04/02/20 00:05 ID:M2pcMS4i
- いつのまにか、2ちゃんに藤原薫スレが復活してたのですね。
嬉しくて今一気に読み終えて・・・・
えぇっ!?
私はそういった知識がないので、老若の区別はつかないけど(笑)、
綺麗な画描く人だなって思ってたのに、そういうことだったんですか。
とても好きだったので、とても悲しい。
あと、エロは駄目ですね。
エロはエロ専の漫画家にまかせてほしい。
思考少年とか禁断恋愛みたいなのをまた描いてほしい。
- 307 :花と名無しさん:04/02/20 22:06 ID:???
- >藤原先生この調子でがんばって下さい。
密かに胴衣。まー許せない人が大半だろーが絵や話は好きなのでがんがってくれ・・・
- 308 :花と名無しさん:04/02/21 00:29 ID:???
- 元ネタが見え隠れしてしまうけどパクリとは言い切れない微妙な調子でがんばってください。
- 309 :花と名無しさん:04/02/21 19:33 ID:???
- ttp://pakuri.s27.xrea.com/img/up2277.jpg
- 310 :花と名無しさん:04/02/21 20:28 ID:???
- >>309
これは……模写だよね、明らかに。
探せばまだまだ出てきそうで怖いな。
- 311 :花と名無しさん:04/02/21 20:45 ID:???
- >>307さん。
>>309を見て、未だ絵が好きって言えるのかい?
- 312 :花と名無しさん:04/02/22 01:50 ID:???
- 私は絵も好きだけど構図とかストーリー中の間の取り方とかもすごい好きなんだよね。
「それさえもパクりなんだよ」とかつっ込まれそうだけど。
パクりは違法だし、許せるものではないけれど、これからはがんばって欲しい。
模写やトレースなしでもちゃんと画の描ける人だと信じているので・・・。
- 313 :花と名無しさん:04/02/22 03:10 ID:???
- 絵そのものを売りにする画集にパクリ絵を載せる、ってのはどうなの?
個人的にはコミクス表紙よりも悪質に思えるよ
- 314 :花と名無しさん:04/02/22 07:56 ID:???
- この人元々人物に動きがあまりないよね。あと服もワンパターン。
好きだった頃は話ともあってるような気がしたしあまり気にならなかったが。
今はちょっと変ったポーズや服装だとまたパクリか?って思ってしまう。
というか309や前に出てたのはもう本当にそのまんま過ぎて感動すらするw
本人はどういうつもりでやってるのか一度聞いてみたいよ。
- 315 :花と名無しさん:04/02/23 14:08 ID:???
- >>309
ひゃーー自分で考えて描いてる箇所がどこにもない。背景真っ白だし。
漫画の内容はちゃんと自分で考えてるのに何でイラストだとすぐパクりたがるんだろ。
- 316 :花と名無しさん:04/02/24 01:02 ID:qzhx7RsA
- >>309
うわっ!ばりショック。
上の方の画像は今はどれもページが存在しませんってなってて
見れないので、パクリと元ネタの画像をはっきり見たのはこれが初めてなんです。
あの画、好きだったんだけど・・・。
どうしよう、もうこの人の漫画を買っていいのかわからない。
今じゃ話も中途なエロ路線だし、
仮にもプロなのに模写(であってます?)を作品としちゃうし・・・。
プロ意識がないのか、自分の仕事に誇りをもってないのか。
なんか、悲しくなっちゃう。
- 317 :花と名無しさん:04/02/24 14:13 ID:???
- http://pakuri.s27.xrea.com/img/up2305.jpg
http://pakuri.s27.xrea.com/img/up2306.jpg
流れちゃったやつもう一度あげてみた。
プロ意識や誇りがない、とかじゃかくて、この人の場合
トレスや模写は盗作で悪いことだってことを本気で「知らない」んじゃないかな。
幼稚園児やあるまいし、いい年してしかもプロで
どうしてそういう認識のまま育ってしまったのか分からないけれど。
- 318 :花と名無しさん:04/02/24 14:19 ID:???
- >317
乙。
- 319 :花と名無しさん:04/02/24 23:16 ID:4bNFot6w
- 藤原薫・・・もう駄目だ・・・。
この人、今後どうなっちゃうんだろう。
いまはエロティクスで描いてるけど。
- 320 :花と名無しさん:04/02/25 09:11 ID:5jvLD8oO
- あの〜、周りの人(仕事関係の人とか)、
誰も藤原さんに突っ込みいれないんですかね??
そこが不思議なんだけども……
- 321 :花と名無しさん:04/02/25 09:16 ID:???
- >317
_| ̄|
それでも話の雰囲気とか話とか好きなんだよね・・・
自分の撮った写真を、まんま模写されて発行されたら
自分はどう思うか考えて欲しい_| ̄|○ :.。+
- 322 :花と名無しさん:04/02/25 11:19 ID:eIgtiR28
- 美大出でしょ?この人。
授業とかで著作権の問題とかやらないのだろうか。
絵の世界もパクリが多いみたいだから、感覚が麻痺しているのかな。
- 323 :花と名無しさん:04/02/25 12:50 ID:???
- パクリねた書いてる人がJ-Pop聴く人だったら笑えるな
- 324 :花と名無しさん:04/02/25 13:33 ID:???
- そんな屁にもならん負け惜しみ書くな…悲しくなってくる
- 325 :花と名無しさん:04/02/27 13:32 ID:???
- 実はカメラマンと同一人物とか…
あ…ありえないですかね…。
実は漫画家やってるけどたまにカメラマンもしてるんですよ〜とか。
…なんてことさえ思わせてしまいますね。信じられないほど模写だから。
- 326 :花と名無しさん:04/02/27 19:16 ID:???
- 他の漫画家で、ファッションモデルの写真をぱくって問題になって
結局差し替えた事件あったよね?小学館だったかなぁ。
藤原さんもそれ以上のことをやっていると思うんだけれど…。
点数も多いし、なにより表紙だし。
なんで問題にならないんだろう?
- 327 :花と名無しさん:04/02/27 22:51 ID:???
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000003-yom-soci
- 328 :花と名無しさん:04/02/28 01:40 ID:???
- >326
このスレタイの人だね。
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題11【厚顔無恥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066108006/
パクッたのはカ/ル/バンク/ライ/ンともう一つはラン/コムだったかな。
コミックスも全部差し替えだってさ。
- 329 :花と名無しさん:04/02/28 02:18 ID:???
- この人のも、パクラレ元に連絡すれば
コミックス全回収・差し替えくらいはなるんではなかろうか。
- 330 :花と名無しさん:04/03/02 18:34 ID:???
- 香代乃は指摘された後の態度が最悪で、火に油を
注いでしまったんでしょう。
BBSでパクリ指摘されたら速攻削除して「荒らされた」だからね。
それでマンガは絵が命とか言ってるし。
- 331 :花と名無しさん:04/03/03 13:12 ID:???
- 藤原さんの公式サイト(BBS)とかはないんですよね?
ぐぐったけど見つからなかった
- 332 :花と名無しさん:04/03/04 11:51 ID:GTzwQ/sx
- 羽央って人はこの人のパクリなの?
昨日羽央って人の本立ち読みしたら、
「fetish」の男の子がパーカーかぶってしゃがんでるカッコ
の絵とまんま同じコマがあったよ。
でもかっこいいポーズだったから二人ともどっかから
ぱくったんかな・・・。
あと「fetish」の怪我してる女の子とかってへルンバインの
パクリじゃないかな・・・。
藤原薫の漫画のなかにけっこうへルンバインのと似たよーな
絵見たことあんだけど。
写真集アップできないからこっちで見てみて。
http://www.gottfried-helnwein.com/home/home/home.html
海外だからぱくるとやばいと思うんだけど。
- 333 :花と名無しさん:04/03/04 18:54 ID:???
- ヘルンバインは軽グロといっていいような絵も描いているので苦手な方は一応注意を。
下にあげたURLの絵は平気です。
http://www.gottfried-helnwein.com/werke/watercolors/bild_254.html
http://www.gottfried-helnwein.com/werke/watercolors/bild_150.html
http://www.gottfried-helnwein.com/werke/watercolors/bild_251.html
http://www.gottfried-helnwein.com/werke/watercolors/bild_40.html
http://www.gottfried-helnwein.com/werke/watercolors/bild_256.html
包帯少女というと取りあえずここらへんかな。もっとあるけれど。
しかし包帯グルグル巻きの少女の絵とえいばヘルンバインの代表作なんですが…
ちなみに既にパクリ認定されているフローリア・シジスモンディの代表作は
かかとから角状のものが生えていてハイヒールのようになっているもの、こちらは大丈夫?
- 334 :花と名無しさん:04/03/04 23:44 ID:GTzwQ/sx
- 「お前が〜」下巻表紙見ると
どーしても↑の水彩画が思い浮かぶんだけど・・・。
とりあえず「影響」は受けてるよね・・・。
フローリア・シジスモンディのパクリって
「fetish」の表紙だっけ?シジスモンディは↓
http://www.floriasigismondi.com/
ちょっとしか見れないけど。
画集にパクリ絵のってんだよね?メールしてみようか?
アメちゃんだからけっこー反応あると思う・・・。
- 335 :花と名無しさん:04/03/05 02:27 ID:Ah+TwbHS
- あと、画集で思い出したんだけど
ジョニー・デップの前の彼女もパクってんだね・・・。
(一応モデルってことになんかな。)
ttp://katem.fc2web.com/
てゆうかCastとかって名前出しちゃってるし。
ばれたらまずいよね。この人ギャラ高いから。
なんか探してたら悲しくなってきた・・・。
- 336 :花と名無しさん:04/03/05 02:53 ID:Ah+TwbHS
- こっちのがわかりやすい。
http://www.katemoss.net/
この人もカルバン/クラインのモロパクしてたよ・・・。
http://www.katemoss.net/pictures/121.htm
これは訴えられるよね?
- 337 :花と名無しさん:04/03/05 10:50 ID:???
- 写真トレスに無神経な奴はまだまだ多いね。
漏れは昔、ごとP(男性向CG描き)の儲だったんだが、
奴がロリ写真集のパクリやってたのを検証で見て、すっかり冷めちまった。
速攻でCD−ROM割って不燃ごみで捨てちまったよ。
(未練がましく画集持ってる奴の気が知れねぇ)
- 338 :334〜6です。:04/03/06 01:33 ID:gbZYRJjn
- フローリア・シジスモンディンとこにメール送ったら
早速返事きたよおー。丁寧なメールありがとうー。マネージャーさーん。
(って見てないか・・・。)
12時間ぐらいで、ソッコーにきたよ・・・。すごいな、アメリカ。
これから美術出版社に話し合いするみたい。
(とりあえず画集にはいってるって書いたから。)
詳しい訳文は、あとで書くから待ってて。
またメールよこしてくれってゆってたから、
もうちょいメールのやり取りしてみます。
(追って報告するね。いちお、ロッキング・オンについても書いておく。)
あと、カルバンと、ケイトのとこにも送ったから、
そっちはもーちょい待っててね。
- 339 :花と名無しさん:04/03/06 02:43 ID:gbZYRJjn
- 336のパクリ画像持ってる人いる?
一緒に送ろうかと思うんだけど・・・。
できたら2枚並べてアップして。
- 340 :花と名無しさん:04/03/06 02:49 ID:fFJg6kjn
- >>332
羽央は結構前に2ちゃんで藤原のパクリだって言われてたね。
検証まではされてなかったけど急に作風や絵が似てきたって事で。
同じ物トレースしたって可能性も大いにあるが。
>>338
乙!報告お待ちしております。
画像私は持ってないんだがこっちで聞いてみたらどうだろう。
藤原の話題もでてる。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069479111/
- 341 :花と名無しさん:04/03/06 03:27 ID:gbZYRJjn
- 338の翻訳ね。
あなたのこの出来事(著作権違法についての)報告のメールに非常に感謝しています。
私たちは許可を与えませんでした。このことについて調査するでしょう。
この出来事を良く知るために出版社と話をします。
あなたの報告に感謝します。フローリア・シジスモンディへあなたのメールを転送しました。
以上マネージャーのPatti Shawさんから。
もうちょっと丁寧に書いてくれたんだけど、大体内容はこんな感じ。
あと、画像について教えてみたいなこと書いてたから
とりあえず前にここで2枚並べてアップしてたやつを送っときました。
- 342 :花と名無しさん:04/03/06 03:39 ID:gbZYRJjn
- >私たちは許可を与えませんでした。
当たり前だよな・・・。
出版社っていうのは美術出版社の事教えときました。
(一応作品集として売ってるから。)
シジスモンディさんに連絡してくれたのは良かった・・・。
あと、一応ロッキングオンも商売としてやってたから
ちくっといた。こっちにもなんかゆってくれないかな。
(コミックHってなんかむかつくから。)
それと、カルバンクラインのところにメール送れなかったみたい。
エラーになってた。公式ページって良く分からないんだけど、どこ?
日本と本国と両方送ったほうがいい?
ケイトのところも良くわかんなかったから、イギリスに適当に送ったんだけど。
画像探してまた送ってみるから、どこに送れば1番いいか知ってたら教えて。
- 343 :花と名無しさん:04/03/06 04:44 ID:gbZYRJjn
- とりあえず、ケイトの事はSTORM AGENCYまで送ったよ。
後はカメラマンにも送ったほうが良いよね。誰?アメリカ人?
- 344 :花と名無しさん:04/03/06 05:01 ID:gbZYRJjn
- あとまだパクりがあるね・・・。
「リリィ・シュシュのすべて」
シェ・リリィだっけ?
あとたぶん「お前が世界を〜」もパクりかと。
切通理作の『お前が世界を殺したいなら』っていうのをずっと前読んだ。
ぜんぜん違う話で、1995年刊だったと思う。ノンフィクションかな。
いくらなんでもたまたま似ちゃったってことはないよね。
どっちもインパクトあるタイトルだからぱくりたくなると思うけど・・・。
でもタイトルは違反にならないんだよね。
(リリィといえば岩井のラブレターは・・・かぶっただけだと思いたい。)
なんにしても絵もタイトルもパクんならもっとうまくやってくれ。
突っ込む気もうせるっつーの。
- 345 :花と名無しさん:04/03/06 05:30 ID:???
- お役には立てないかもしれませんが、藤原さんがインタビューに答えていた
コミッカーズのBNです。上から二つ目、98年8月号。
ttp://www.bijutsu.co.jp/comickers/bn/bn04.html
インタビューが少しと『朝食』(?にわとりの女の子の経血を白装束の男達が搾取する話)が
掲載されていたと思います。
私も持っていたのですがおととし引っ越しで捨ててしまって…後悔。
しかし、ケイト・モスの画像を見ていて、清水玲子が元ネタにしたであろう
画像を見付けて苦笑…あの人も昔からですね。
真っ当にがんがってる少女漫画作家さん…頑張って(つД`)
- 346 :花と名無しさん:04/03/06 06:57 ID:???
- >337
うおっ!ごとPってパクだったんか。詳細きぼん。
- 347 :337:04/03/06 09:34 ID:???
- >>346
カヨノスレでも他の方が少し触れていたけど、
ふたば☆ちゃんねる、という掲示板群の中に「二次元裏」っていうアップローダがあって、
そこでごとPの作品とパク元のロリ写真を並べて上げる勇者がいたわけ。
(ご存知のようにロリ写真はヤバすぎる代物だから検証ページが作れない。
だからアップローダでゲリラ的に告発したのだと思う。)
漏れも運良く見る機会に恵まれたが、ポーズはおろか髪型・服の柄、
さらには布団の皺までそっくりな絵が次々と・・・。
「ああ、ごとPの少しリアルっぽい作品は、これが元ネタだったんか」と一目で判ったよ。
- 348 :花と名無しさん:04/03/06 10:05 ID:???
- アメリカって、ものすごく厳しいので
関わった出版者、小さいところ多いから全部潰れてもおかしくないくらいの
ことはされると思うよ…(いちおうそれ関係の職についたこともあるものです)。
写真家のネームバリューによるだろうけど、億近い金請求されるんじゃなかろうか。
- 349 :花と名無しさん:04/03/06 11:59 ID:???
- うわ〜恐いスレ。ファンスレかと思って覗いたから驚いた。
ここ読んでパクリ問題を知り、あまりにもなあからさまなので驚いたし
もちろん問題はあるとは思うけど
ここの人たちのやたらと楽し気〜な告発ぶりには正直背筋が寒くなる。
「正しい事をしてる!」って意識がよけいにまた…。
なんか職場の女どもを思い出してして鬱。
「正義と刃物は女に持たすな」至言だな、これは。
- 350 :花と名無しさん:04/03/06 12:15 ID:???
- 最初はファンスレだったんだけどパクリが発覚してからはね・・・
自業自得としかいいようがないよ
私はファンでも正義感でもなく、
ただパクリが暴かれるのが面白くてのぞいているのですが
- 351 :花と名無しさん:04/03/06 12:18 ID:???
- >>349
勝手に冷えててください。
差別意識まるだしな書き込みにちょっと冷えちゃったよ。
そんなクソみたいな職場にしがみついてるなんて、
さっさとやめたらどうでしょう
- 352 :341の続き:04/03/06 12:24 ID:gbZYRJjn
- ぜんぜん楽しくないよ・・・。宿題でもない英文書くの大変だし。
好きな人だっただけにすごい落ち込む。
とりあえずシジスモンディのとこはなんか行動をおこすみたいだから
そこら辺ぐらいでやめとこうかと。
あんまり広がってもなんか怖いから。
またマネージャーさんから連絡来ました。(はえーよ。)
Thank you most kindly for your attention to this very important matter.
だって。非常に重要な問題だと・・・。
出版社にメールしますって。
また連絡くださいって言われたから
一応暇があったら経過を知らせてって書いて送っときます。
- 353 :花と名無しさん:04/03/06 12:31 ID:???
- >>352
乙。
松本洋子もそうだけど、自分で絵が描けるのに
トレースする人ってよくわからん…
- 354 :花と名無しさん:04/03/06 12:36 ID:???
- >>344
タイトルはね・・・
それこそ失楽園とかあるからね(藁
- 355 :花と名無しさん:04/03/06 12:41 ID:???
- タイトルは普通に「引用」ではなかろうか。
失楽園は聖書からだろうし
- 356 :花と名無しさん:04/03/06 12:58 ID:???
- >>352
乙です。
ところで、絵がパクでも、タイトルが引用でも、ストーリー好きだから…と言う方を落胆させるかもしれませんが
同人板のパク検証スレ(>>340のスレ)の過去ログに、こんな書き込みが有ります
833 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:03/11/05 15:43 ID:5QKzGOVV
一連の流れを見ていて思いだしたのだが
イラストスタートアップガイド Color Ink(弱蓮確定済)に入っている藤原氏の書き下ろしマンガが
まんまBLAME!じゃん。と当時思ってた。
簡単にあらすじを言うと、少年が超高層建造物の中を延々旅をするというもので、
その建造物の中では今もロボット(セーフガードっぽい)が建造物を作り続けている。
とかそんな感じだった。
絵柄の完全なパクとかではないのでスレ違いかもしれないです
835 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:03/11/05 17:37 ID:AtnDA+Qq
>833
レンガを積んでる人形みたいなのが二瓶先生の描く駆除系にそっくりでしたね
建造物も一部パクり臭かったような気がします
イラストのパクリだけでは無いかもしれません。
この件に関しては少女漫画では無いんですがBLAME!は全巻所持しているので
件の漫画が載っている雑誌をお持ちの方がいましたら画像を提供して下さると助かります。
- 357 :花と名無しさん:04/03/06 13:33 ID:09oaSIJc
- なんだかすごいことになってきましたね。
藤原薫さんの作品が好きだったので悲しいことですが、
この件に関しては、パクリネタ元にわざわざ連絡してくださった
上記の方に感謝です。しかも英語で!お疲れ様です。
本当に悲しいことですが、今後藤原薫さんの作品を見ることは
できないようですね。
プロとして、ちゃんと責任をとってもらいたいです。
結局パクってしか作品を作れなかったということは、
彼女には才能がなかったということなのかな・・・。
- 358 :花と名無しさん:04/03/06 14:06 ID:???
- おつかれさまです。
すこし記憶が曖昧なのですが、
コミッカーズ2000年秋号掲載のカラーマンガに出てくる
吊られた人形(?)は、アントワープ系デザイナーの誰か
(たぶんJurgi Persoons)のコレクションの
プレゼンテーションと同じものでした。
当時、新進デザイナーのコレクションはプレゼンに力を入れていたので、
そのアイデアのキモの部分を真似るということに
とても呆れたのをおぼえています
(だから、コミッカーズ投稿の素人さんがページを与えられて、
わけもわからずやってしまったのかと……それでも許されることでは
ないのですが、プロだと知ってさらに呆れました)。
トレスなどではないので、こちらで検証される問題とは
違うことかもしれませんが、ずっと気になっていたので……。
- 359 :花と名無しさん:04/03/06 19:01 ID:???
- 資料無しには人物のポーズ、構図などを器用に頭の中で応用して描ける人ではなかったんだね。
初期の作品なんて顔の完成度に比べて体の描写が明らかに追いついてないし。
アマチュア時代はずっと何か既存のモチーフを描き写してばかりで
おかげでデッサンの技術はついたけど、発想・応用力が欠けたままプロデビュー
今でもイラストは何かしら見て描かないと凝った絵は描けない、とか?
まぁ勝手な憶測だけど…
何にせよこのまま野放しはよくないなと思ってたんで
率先してくれた352さん、乙です。
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★