■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
えぬえけい
- 1 :花と名無しさん:02/02/21 19:21
- 私的に結構いい。
なんか心理描写がどうとかいってる人もいるね
- 2 :花と名無しさん:02/02/21 19:28
- からageだ!文句有るかぁ?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"∪∪''`゙ ∪∪´´
- 3 :花と名無しさん:02/02/22 18:46
-
━━━━━━━━━━━━━━━消 去 完 了 !━━━━━━━━━━━━━━━
- 4 :花と名無しさん:02/02/22 19:12
- >>2
(゚Д゚)エビフリャー♪
- 5 :花と名無しさん:02/02/22 19:55
- ま、荒らされて当然だな。
- 6 :花と名無しさん:02/02/22 22:05
- >>5
3は微妙。
- 7 :花と名無しさん:02/02/23 00:30
- >>2
からあげにみえない!
- 8 :花と名無しさん:02/02/23 01:02
- 餌鵺刑と書くとなんかコワイカモ。
- 9 :花と名無しさん:02/02/23 01:18
- >5
何で?
- 10 :花と名無しさん:02/02/23 01:24
- 心情描写甘い…か?
でも他のなかよしの作家とどこらへんが劣るのか
よくわからん。
あと「架空のお話」作りの発想とか、セピソードの
盛り込み方は抜群に上手いと思うけど。
今のなかよしでは2番目くらいに好きだ。
- 11 :花と名無しさん:02/02/23 01:29
- >>9
えぬえ作品(RSR)のキメ台詞だから。
- 12 :花と名無しさん:02/02/23 02:05
- >10
セピソードって何?
>11
どういうこと?
- 13 :10:02/02/24 01:07
- エピソードの間違い。ゴメソ
- 14 :花と名無しさん:02/02/27 04:34
- 盛り上がってないねぇーっ!
- 15 :花と名無しさん:02/03/03 21:15
- >>14
スレたてたヤシが盛り上げないと…
- 16 :花と名無しさん:02/03/06 07:36
- もりあがらないので古本屋でコミックス買ってきました(w
そこそこ面白いと思いますが、どうして叩かれてるんだろう?
- 17 :花と名無しさん:02/03/06 15:22
- >16
ここやなかよしスレ見てる限り
叩く人も誉める人もまだ少ないんじゃない?
そこそこの面白さだからみんな特に何も言う気なしみたいな・・・。
小坂スレもこことちょっと似たような感じになってたよ。
(むこうはファンだけが集まってるけど)
この2人、作風は別だけどポジションは似てるかも。
- 18 :花と名無しさん:02/03/08 21:32
- つーわけで叩き募集中(藁
- 19 :花と名無しさん:02/03/09 02:11
- やっぱりちょっとくらい叩かれた方が反応が良いのか(w
オフィシャル(?ご友人が運営していたらしいサイト)が
閉鎖になっていた。知らなかった…
- 20 :16:02/03/10 04:17
- RSRも買ってきました。
まだコミックスあんまり出てないな〜と思ったら
デビューしてまだ5年くらい?しかたってないんですね、この人。
- 21 :花と名無しさん:02/03/11 23:25
- あんまり作品読んだ事はないけど、このヒトの描くカラーイラストがすごく好きだ。
- 22 :花と名無しさん:02/03/14 02:17
- >21
漫画もそこそこ面白いと思いますよ。
なんかヒロインとその友達キャラがいつも一緒なのことが
ちょっと気になるんですけど、まだ5〜6年目くらいで
作品自体そんなに発表してないんで、これからかと思いますが。
- 23 :り○んニイキヨウトシタガ戻ってこようか…:02/03/14 10:06
- えぬえは投稿時代もあんな感じで(PN別)久々投稿してきたな〜とオモタら
えぬえ名で現在のごとくなウマめでいきなしシルバーとか入ってていつのまにか
デビューしてたけど、彼女何歳なんでしょ☆
- 24 :花と名無しさん:02/03/14 14:22
- 投稿時代のペンネームなんだっけ。
思い出せなくて気になる。
年齢は30ちょいか?
- 25 :花と名無しさん:02/03/15 13:43
- こんにゃく
- 26 :花と名無しさん:02/03/20 02:29
- コミックス読んだら柱に「年齢約9500日」とか書いてたよ。
Bウォンの1巻か2巻だったかな?今28〜9くらい?
- 27 : :02/03/26 06:27 ID:???
- 保全
- 28 :21:02/03/26 22:26 ID:???
- >22
遅レスですが、ご丁寧にどうもです。去年の秋頃(?)出たなかよしの増刊号の
表紙イラストにすごくひかれて、なかよし2月号の「ゆめもり」で初めて作品読んだのです。
2月号は付録のカレンダーイラストも描いてらしたけど、色合いや絵そのものからにじみ出る
雰囲気が他の作品とは明らかに違ってて良かったですなー。
- 29 : :02/04/04 02:20 ID:???
- 明日たぶん最終巻発売あげ。
盛り上がらんなー…
- 30 :花と名無しさん:02/04/04 17:53 ID:bds/5UYA
- なんか、書き下ろしで番外編乗るみたいだよ
- 31 : :02/04/05 00:25 ID:???
- マジっすか!情報サンクス>30
個人的には薫より透の方が好きだったなあ…
- 32 :花と名無しさん:02/04/05 11:36 ID:iYpEwC0k
- B−ウォンテッド(6)
えぬえけい
☆1人で「B」と対決することを選んだ沙生の前に
薫と透がもどってきてくれた。3人は宝を手に入れられるの!?
いよいよ感動の最終章!!
さらにここでしか読めないかきおろし番外編「恋・乞うて」収録!
定価:本体390円(税別)
だとよ
- 33 :花と名無しさん:02/04/05 15:04 ID:???
- 6巻買ってきた。今から読みます。
- 34 :花と名無しさん:02/04/05 22:37 ID:???
- ちなみに描き下ろしは、大正時代のBの話。
しかし、「B」という名前の由来、不明のままだね…。
- 35 :花と名無しさん:02/04/08 07:36 ID:???
- 読んだよ<6巻
悪く無いって思ったけどページ数不足でせっかくの内容が
消化し切れてないと感じた。連載後にどこかの雑誌に番外編としてでも
載せれば良かったのに、とかチョト思ったよ。
内容…私はなかなか良いと思ったんだけど、ああいうネタって
なかよし系では禁じ手だったの?(本人は少なくともそんな風に思ってるみたい)
- 36 :22:02/04/10 01:07 ID:???
- こちらも遅レスになりましたが(^^;)
えぬえさんのカラー良いですよね。B-ウォンなんかだと
連載が長く続いたので、表紙絵では色んなパターンの服とか
工夫が見られました。
あと、コミックスは表も裏も虹の色をテーマにしているらしいです。
- 37 :花と名無しさん:02/04/13 21:36 ID:???
- 何でsage進行なんだ
っつーわけであげ
自分も透のほうがかなり好きだった。
透とくっついてくれてたら本買ってたかもな
Bの由来は無理やりっぽいけどあるよ。
ハートのカタチだとか何とか言ってたけど・・・「そうくるか?」って感じだった
- 38 :花と名無しさん:02/04/18 01:49 ID:THHOocpA
- うん、そのネタ自体は良いんだけど
初代Bが何故Bだったのかは分からずじまいだったねえ、と。
でも最後の読みきり良かったよ。ちょっとページ数足らなくて
消化不足の感もあったけど。
- 39 :花と名無しさん:02/04/21 00:56 ID:gL8UIvUg
- 番外編を読んで抱いた疑問。
巧が操さんの「異父弟の孫娘」というのは、
晶が基と結婚したと解釈すれば良いのだろうか…?
基は死んだわけではなかったのか…?
- 40 :花と名無しさん:02/04/22 01:27 ID:kTgLLilk
- 私も死んだと思ってたけど
あの写真を見る限り、震災の後追いかけて行った…のか?
よく分からん。
- 41 :花と名無しさん:02/04/29 02:52 ID:899nCRDw
- 昔この人ってララにも投稿してなかった?
なんか粗筋といい、載ったカットの絵といい
そっくりだったのあった。
違ってたらスマソ。
- 42 :花と名無しさん:02/05/04 00:58 ID:/dW6Q4EM
- ネタが無いけどデータ落ち回避あげ
次の連載なり読みきりなりはいつになるんだ〜
- 43 :花と名無しさん:02/05/04 01:04 ID:???
- >>42
来月みるく終わるし、その後くらいにくるかも
- 44 :花と名無しさん:02/05/04 22:23 ID:???
- >34
かなりウル覚えながら、ネタ元もどこかにやってしまったのですが…
まず、ネタ元。
B連載開始直前の「ちびなかよし」にて確認。
ここに新連載レポートという感じで、えぬえ氏の描き下ろし漫画が掲載されました。
(※本屋さんで不定期に配布される布教用の小冊子。)
「B」の由来。
べスト、ビューティ、バッド、etc…そんな「B」な女の子二人の学園モノ。
(現在のウルQの路線に近いと思われる。しかし、その数年前 別の雑誌に
「Bガール」とか言う同じ様な設定の漫画があり、おや?と思った記憶が。)
連載直前の本誌予告では「キンキ大好きッ子のミーハー学園物語」みたいな
実名入りのアオリが散々入れられていて、ジャニ公認漫画になるのか?…と思いきや、
案の定(?)始まった途端キンキのキの字も無くなる。
が、その辺の流れはキャラを見れば一目瞭然。
連載直前まで七転八倒したあげく「B」「二人のヒーロー」「ミーハーなヒロイン」
等が残ったのでしょうか。うまい事こぎつけたなぁ…というのが当時の印象。
実はKCも読んでいないので、その辺の作者のコメントがあるのなら
フォローをお願いします…。
ところで、現投稿者で えぬえ氏に絵柄がすごく似ている例の二人は
えぬえ氏と関係はあるのでしょうか…? 何気に気になるのですが…
- 45 :花と名無しさん:02/05/09 03:30 ID:???
- >44を読むと…実際とはだいぶ違うよね(w
キンキの版権が取れなかったとか(藁
投稿者は知らないけど、そもそもえぬえ氏自身
秋元奈美に絵が似てない?なかよし投稿者なら
えぬえ・秋元ファンで絵が似たのかもよ?
- 46 :花と名無しさん:02/05/10 11:52 ID:???
- そういやなんか似たようなペンネームの姉妹?みたいな投稿者いたね。
えぬえっち信者なのかな。
ま、スレ違いなのでsage。
- 47 :花と名無しさん:02/05/21 03:02 ID:aIUF9.C6
- 連載がないとスレも沈むねえ・・・。
- 48 :花と名無しさん:02/05/30 01:15 ID:Yvm1hidQ
- ネタバレ様ありがとう。
来月から前後編らしいぞあげ。
- 49 :花と名無しさん:02/05/30 16:25 ID:???
- ウォンテッドって評判悪いみたいだけど、コミックス気になって気になって…
古本屋逝きたくないので質問。買う価値はありますか?
- 50 :花と名無しさん:02/05/30 21:47 ID:???
- >49
そこそこ面白いが、引き延ばしすぎてちょっと質が下がった感じがする…。
私は個人的には、好きな方だが。
- 51 :花と名無しさん:02/06/02 01:44 ID:???
- なぜか評判悪いんだよね<ウォンテッド
自分は申し訳無いが他の連載陣よりはだいぶ
面白いと思ったyo
あと絵が上手いね(キレイって言うより、アクションが
難しいアングルまで結構描けてる。秋元奈美以上かも)
他の「自分の絵には動きがある」とか自称する漫画家に
爪の垢煎じて飲ませたいくらいだ
- 52 :花と名無しさん:02/06/02 02:41 ID:???
- >>51
以前まんがスクールで
動きを解説したカットを描いたことがあったんけど
ここまで描けるヤシは連載陣でもあまりいないんじゃ?
ってな内容ですた
- 53 :羅列:02/06/02 21:46 ID:???
- しかし予告の女の子の睫毛が気になるんだが…
けばくないか?
あのつるつるの眼が好きだったんだが
- 54 :花と名無しさん:02/06/03 01:15 ID:???
- うん、なんか今回絵(っていうか目)の描き方が
ずいぶん変わってる…そういや本誌登場も
「ぱらこん」以来だもんな。その間に絵の改造したのかも
- 55 :花と名無しさん:02/06/13 17:44 ID:aHcdvaLI
- スレが元気ねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
BWがけっこう人気あったので(アニメ化のアの字もなかったのに
6巻も続くのは、なかよしではけっこうすごい)次の連載をどうするか
悩んでるところなんでしょうか。
- 56 :花と名無しさん:02/06/13 17:49 ID:W1Xx4aVY
- もっとヒットしてもいいと思うんだけど、
なんかいまいち話題性がないというか・・・。
- 57 :花と名無しさん:02/06/14 00:44 ID:???
- 絵は上手い(上でちょっとでた動きが描けるって意味で)けど
華やかさにかけるきらいはあるよね
話も結構面白いと思うんだけど、何かが足らない気はするなあ。
- 58 :花と名無しさん:02/06/19 17:16 ID:???
- 保守sage
- 59 :花と名無しさん:02/06/24 11:17 ID:???
- 基本的な絵が下手。
とういうか人物がだめ。
最近こういうタイプ多いよね。
昔の少女漫画って、
真似できないぐらい上手!!
って思う作家が多かったのになー。
- 60 :花と名無しさん:02/06/25 02:06 ID:lzKq8yW.
- でも今(大人になってから)見ると「アレ?」って思わない?>昔の漫画
全体的にレベルは上がっているんだけど、昔の方が“専門家”という感じはしたけどね。
今は片手間でやってる(様にしか見えない)モエだけの“作家気取り”が多い気がする…
- 61 :花と名無しさん:02/07/03 16:02 ID:NhaRKkHU
- 新作掲載age
ほんとになんというか、「佳作」という表現がぴったり来る。
「名作」とか「めっちゃ面白い」とか、そういう評価にはならない。
- 62 :花と名無しさん:02/07/03 22:35 ID:s0SL9k9s
- ページ数少なすぎっ!
楽しくテンポ良く読めるけど、物足りなさがものすごく残るの…。
- 63 :花と名無しさん:02/07/06 07:53 ID:???
- >59
絵?めちゃ上手いと思うけど…絵柄的華やかさ足らないとか
描線がイマイチきれいじゃないというなら同意だが、
動きのあるシーンを描くのと、コマ割で魅せるのなら
下手なベテラン少女漫画家裸足モノだと思うぞ。
でもお話はいつもあと1歩が足らない…まだキャリア浅いからかな。
- 64 :花と名無しさん:02/07/08 01:43 ID:???
- >>63
あれだけ描いてキャリア浅いというのもちょっと…
- 65 :花と名無しさん:02/07/08 02:57 ID:SbJ6C/Gg
- でも実は、連載の数としては2本しかない。
・・・いやまあ、長編だけで単行本7冊といえば十分なキャリアなんだけど。
- 66 :花と名無しさん:02/07/08 03:14 ID:tBN3mum6
- この人という範囲内では、
「ってゆーかライバル系」とかいう漫画が一番面白かった。
後は…ちょっと。
- 67 :花と名無しさん:02/07/15 17:34 ID:fG/MJXtk
- ナトリウム−カリウムバランス
- 68 :花と名無しさん:02/07/22 22:36 ID:???
- 話題がない・・・。
- 69 :花と名無しさん:02/07/24 20:37 ID:rCD34kVk
- >>66
あぁー!!それめっちゃ好きだった記憶が…どんな話だったっけ?
同じ男を好きになった女同士の話だったっけ。
RsRの番外編読みきりってコミックスに収録されてる?
- 70 :花と名無しさん:02/07/26 04:39 ID:???
- >69
RsSは単行本に入ってナイ。
どうするのかねぇ…
ところでえぬえアシの新人・羽芝さんはえぬえさんと比較されるが、ココのみなサンはどうゆう見解?
並べて比べると全然違う絵柄なんだけどねぇ。
異常にえぬ絵な投稿者姉妹については、なかよし好きだからだろう、くらいの見方だったが。
- 71 :花と名無しさん:02/07/26 10:04 ID:???
- こんどの日曜日名古屋でサイン会・・・行きたい
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★