■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どっちへ逝くの「なかよし」は?4
- 1 :花と名無しさん:01/12/21 17:44
- 少女誌として最長の歴史を誇る「なかよし」について、
これからいったいどうなるのやら、語り合いましょう。
娘。物語が終わったらどうするんでしょうねほんと。
前スレ: どこへ逝ったの 「なかよし」は?3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1001705903/
過去ログ・関連スレは>>2-3
- 2 :花と名無しさん:01/12/21 17:45
- 過去ログ:
なかよしのマンガについて
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959239208.html
どこへ行くのか「なかよし」は?
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/962/962968944.html
どこへ行ったの 「なかよし」は?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/965/965364565.html
どこへ行ったの 「なかよし」は? 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/986/986493894.html
関連スレ:
★★★昔のなかよしのオハナシを パート2★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/996920429/
キャロルという雑誌おぼえてますか
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1007803814/
みんなが待ってんだ!期待のなかよし投稿者を!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005831557/
〜りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002776750/
なかよしの新人漫画家
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008470925/
- 3 :花と名無しさん:01/12/21 17:45
- 作家・作品スレ(順不同):
猫部ねこ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/997618577/
新井葉月をかたろう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005771489/
【祝・6巻発売】ゴーストハント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002197161/
*☆*★*水上航*★*☆*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008142082/
初期の 松本洋子
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1007824312/
征海未亜ってさ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006088152/
野村あきこ先生の新作が読みたい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006520050/
★★★あずきちゃん★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/997728730/
娘物語って面白い?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1001489781/
CLAMP
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008426425/
ひうらさとるについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1001754508/
〜片岡みちる〜女性限定。(男性はご遠慮ください)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1007741562/
見落としがあったらすみません。
- 4 :花と名無しさん:01/12/21 17:52
- どっちって・・・
もうヲタ方向に進んじゃったんじゃないの?
選んでなかよし、ヲタまっしぐら。(w
- 5 :有菜っちスレより出張中:01/12/21 17:58
- 前スレの935さんの言う菊田さんとやらの扉絵をどなたかウプして頂けませんか?
宜しかったらお願いします。どう似ているのか気になります…。
- 6 :花と名無しさん:01/12/21 18:00
- いがらし板
http://mentai.2ch.net/iga/index.html
CCさくら板
http://comic.2ch.net/sakura/index.html
2ch度ナンバーワン少女漫画誌「なかよし」
- 7 :花と名無しさん:01/12/21 18:56
- だぁ!だぁ!だぁ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/992660261/
- 8 :花と名無しさん:01/12/21 20:52
- 1さん、お疲れ様です〜。
今回も(?)盛り上がっていきましょ〜。
>6
2ちゃん度ナンバーワン・・・ワラタ!
- 9 :花と名無しさん:01/12/21 21:05
- >5
ありなっちスレでも増刊を買ってた人結構いたみたいだから
ありなっちスレで聞いたほうがいいんじゃないかな?
このスレの人はあまり菊田さんには関心がないみたいだし。
- 10 :花と名無しさん:01/12/21 21:16
- そう言えば、半年くらいなかよし買ってないなぁ。
買いに行こうかしらん
- 11 :花と名無しさん:01/12/21 21:33
- 増刊買った方がいいよ〜。
- 12 :花と名無しさん:01/12/21 21:52
- 増刊って、(悲しいことに・・・)単行本に収録されないであろう話が
大半だからそういう意味では結構貴重じゃないの?
それに要らなくなっても欲しい人は絶対いるから
ヤフオクに出してもとをとるというテもあるしね。
是非買うのをオススメするよ。
- 13 :花と名無しさん:01/12/21 22:20
- おつかれさんです。
マターリいきましょ。
- 14 :花と名無しさん:01/12/21 22:38
- そう言えば、なかよしスレって何故か荒れない気がするね。
- 15 :花と名無しさん:01/12/21 22:39
- 増刊を買ってみたくなってきた。
- 16 :花と名無しさん:01/12/22 00:11
- キャロルってなかよし関連誌だったの?
知らなかった。
- 17 :花と名無しさん:01/12/22 00:23
- うーん、新しい気分♪
- 18 :花と名無しさん:01/12/22 00:26
- >>14
なんでだろうね。
ミュウミュウ,娘。物語,だぁ×3,あたりは,もしりぼんだったら,とんでもなく叩かれそうだけど,
ここでは,まあそんなこともないし。
- 19 :花と名無しさん:01/12/22 00:34
- もともと人数が少ないとか?
- 20 :花と名無しさん:01/12/22 00:39
- >>19
それが一番の理由かもしれないね。
でも、荒れる所は人数が少なくても荒れるから、
やっぱりここは治安が良いと言うか、和やかなんだと思うよ。
- 21 :花と名無しさん:01/12/22 00:40
- 3誌の中では、一番冷静で利に聡い、かつ神経の細かい読者が多いからでしょうかね。
連載陣の欠点は認めてるし、テンションだけでむやみにレスする事も少ない気がします。
何を言ったら荒れるかも分かった上で喋っていそうな感じがしますし。
他誌関係だと、おおばやしみゆきスレなんかは似たような匂いがしますね。
- 22 :花と名無しさん:01/12/22 00:51
- >21
と、言う事は・・・
なかよしが狙っている(ハズの)読者より、書き込んでる人の
年齢層も高いのかもね。善くも悪くも…。 私もだが。
- 23 :花と名無しさん:01/12/22 00:52
- るんるんって、セーラーVは殆ど印象に残ってない・・・。
前スレに出てた作品なら覚えてるのに・・・。
- 24 :花と名無しさん:01/12/22 00:52
- >22
いやいや、あくまでもここは2ちゃんですから。
- 25 :花と名無しさん:01/12/22 01:02
- 2chの情勢をそのまま外に持っていくと大変な事になりますから。
でも、きっとここでの書きこみの年代は意外と高いのかも。
私は周りはやっぱり「10代」ばかりかなぁ?とか思ってたんですけどね。
- 26 :花と名無しさん:01/12/22 01:28
- >私は周りはやっぱり「10代」ばかりかなぁ?とか思ってたんですけどね。
周りって?このスレの住人のこと?
りぼん・ちゃおとかのスレの住人のこと?
読解力なくてスマソ・・・。
- 27 :26:01/12/22 01:31
- あ、このスレ住人てことですね(^^;
スマソ〜〜〜(汗
- 28 :花と名無しさん:01/12/22 01:53
- なかよしは中学生の頃が一番熱中して読んでいたよ。
- 29 :花と名無しさん:01/12/22 02:55
- >1さんおつかれさま(遅いけど)
このスレはほんとに消厨学生少ない気がする。
他の2誌のスレでこんなタイトルつけたら荒らし扱いじゃないかと(w
- 30 :花と名無しさん:01/12/22 13:53
- なぜかsage進行になってますね・・・
前スレが上がってるのでageますよ。
発売まで1週間あまり、嵐の前の静けさでしょうか。
増刊の方も、花森さんの事しか話題にならなかったね(w
- 31 :花と名無しさん:01/12/22 14:01
- 嵐の前の静けさですね。
買って楽しいのがあれば、私は嬉しいですから、きっと喜びの書き込みを。
- 32 :花と名無しさん:01/12/22 16:25
- age
- 33 :花と名無しさん:01/12/22 18:25
- >私は周りはやっぱり「10代」ばかりかなぁ?とか思ってたんですけどね。
でも実際ここは10代が多いのかな?
- 34 :花と名無しさん:01/12/22 19:20
- ミュウミュウ、青山君って敵だよね?
敵の親玉がディープブルーで、青つながりだし。
青山君があげた首輪、最後の方で
爆発とかしそう。またはちっちゃくなって
首が絞まる。
- 35 :花と名無しさん:01/12/22 21:55
- 今朝の新聞広告見てて思ったけど、「おとなにナッツ」で
大人遊馬が結局出なかったの、細川ふ0えやかと0れいこの
ヌードと同じじゃないかな。
出さなければみんな想像し続ける。現実よりはるかに
素晴らしいものを。
どんなに現実がいいものであっても、一瞬おおっ!と
人目を引くだけで結局想像にはかなわない。
- 36 :花と名無しさん:01/12/22 22:25
- >30
>増刊の方も、花森さんの事しか話題にならなかったね(w
もっと話がしたかったが叩かれそう・・・
- 37 :花と名無しさん:01/12/22 22:37
- >>36
私は増刊号を読んでいないから、内容は良くわからないけど、
自分の好きな話しをしたら良いと思う。
そりゃ、一人よがりで「○○サイコー、他ダメー」とか言われたら困るけどさ(笑
- 38 :花と名無しさん:01/12/22 23:25
- >34青山君があげた首輪、最後の方で
爆発とかしそう。またはちっちゃくなって
首が絞まる。
さすがにその展開はなかよし的にもどうかと思ったが、
34さんのその発送は素晴らしいと思います。
てゆーかソレ読みたい。(w
- 39 :花と名無しさん:01/12/22 23:40
- 吉田玲子さん、ちゃおのカスミンにも
原案だったかで名前出してるからウザ。
ま、雑魚なのでsageるけど。
- 40 :花と名無しさん:01/12/23 14:23
- 前スレよりも下がってるのでage
- 41 :花と名無しさん:01/12/23 19:10
- >35 遊馬のおとなVer.、コミックスには特典としてついてくると予想。
もしそうだとすれば、フクシマさんは商売上手いYOね…
- 42 :花と名無しさん:01/12/23 20:21
- >38
なかよし的とはいっても、もう昔のなかよしはないのだから>34の展開も十分ありうるとオモタよ・・・。
- 43 :花と名無しさん:01/12/23 20:58
- >>42
さすがにまだ殺害は忌避しないかな?
- 44 :花と名無しさん:01/12/23 21:20
- そう言えば12宮もはじめ女の子殺されちゃってたけどその後は殺人なかったね。
- 45 :花と名無しさん:01/12/24 05:44
- 「闇は集う」とかではバンバン人が死んでたような・・・ていうか語り手みんな一度は死んでるし(w
ホラー系は別かな。
- 46 :age:01/12/24 11:41
- 前スレアゲチャタので、age〜。
- 47 :花と名無しさん:01/12/24 16:24
- 今のなかよしで回りに流されてないのって水上さんくらいじゃない?
・・・今回の作品つまらなかったけど。
- 48 :花と名無しさん:01/12/24 18:32
- >47
でも流されてない人ってある意味ポジションがビミョーですよね・・。
しっかりした読ませる話を描くけど、絵柄が地味で華やかさに欠ける・・・
というあたり個人的に小坂さんと被ります。
2ちゃねらーには支持があるとことか(w
今後のなか編からの扱いが気になりますね・・・。
- 49 :花と名無しさん:01/12/24 18:47
- >48
小阪さん流されていないんだけどさ、長続きしないよね。
売れたのセキホークジャナールくらいだし。
個人的にはヒロインをめざせ!が一番好きだったけど。
- 50 :49:01/12/24 18:52
- スマソ。とんでもナイトも売れてたよね。
あと、誤字ハケーン。
○セキホクジャナール
×セキホークジャナール
- 51 :花と名無しさん:01/12/24 21:18
- >50 ちがうって。
×セキホークジャナール
×セキホクジャナール
○セキホクジャーナル
でも「セキホークジャナール」って2ch語っぽい感じ(w
- 52 :花と名無しさん:01/12/24 22:07
- セキホークジャナール
(・∀・)イイ!!
- 53 :50:01/12/24 22:11
- ハッ。なんかいいネタにされてる。鬱・・・。
>51
ありがとう。。
- 54 :花と名無しさん:01/12/24 23:37
- 流されてないと言えば、やっぱり新井葉月さんきぼんぬ〜!
- 55 :花と名無しさん:01/12/25 00:02
- あと高上優里子さんに出てきて欲しい!
- 56 :花と名無しさん:01/12/25 13:07
- 流されていない人は増刊へ逝き、流されてる人は本誌に。
しかし今じゃ増刊もすっかりヲタ向きに。(注:なか増冬ラン参照)
もう今のなかよしには、流されていない人の逝き場はないのか。
その証拠に、>54の新井さんは増刊ですら顔を出さなくなり、野村さんはとっくに逝ってしまった。
本誌連載で唯一流されていないとオモワレる水上さんも、ポジション的にヤバくなっている。
どうするつもりだ、なかよし。このままじゃヲタよし化が進んで逝ってしまうぞ。
- 57 :花と名無しさん:01/12/25 13:32
- >56
流されちゃってる人ってもはや漫画家ではないんじゃ・・・作画マシーン?(汗
編集部もそんなに漫画家さんの作るネームに信用ないんなら
漫画家募集するんじゃなくて画家と原作家の募集に切り替えたら?
作家さんや投稿者さんがカワイソウダヨ。
- 58 :花と名無しさん:01/12/25 14:10
- ここで「流されていない漫画家」と上げられた人たち、
漫画家として、いいものを描く人だと言う事は分かってるが
本誌の看板には、なりえるかどうか疑問。
流されなくても雑誌の流れを変えるような人はいないものか・・・?
- 59 :花と名無しさん:01/12/25 20:47
- 流されてないという水上さんのこないだの連載が、おもしろく
かつ健全な小学生向けだったかというと甚だ疑問なんですが。
ポジション的にヤバくなったのは単純につまらなくてアンケートが
取れなかっただけでしょ。
例えば夢サイがりぼんに載ったらアンケートが良かったかというと
そんなことはないと思う。
今の妙ななかよしに染まれとは口が裂けても言わないけどもっと
読者を意識してほしい。同人誌じゃないんだから。
- 60 :花と名無しさん:01/12/25 23:28
- >>59
夢サイはネット上では、小中学生に大変人気があるように見受けられるし、
非健全だとも思わないけど?(ナッツの方がよほど非健全だ)
確かに、ポジションは連載当初と末期では、明らかにやばくなっていますが、
それはアンケートの結果云々よりも、娘。物語連載開始の影響がでかいのではないかと推察。
水上先生についているファンってのは、結局は以前からなかよし買っている読者だし、
新規読者が欲しい編集部としては、とりあえず水上先生には連載させておけば、
多少ポジションや扱いが悪くても、今までの読者はついてくるし。
目立つポジションを娘。に回せば、新規読者を獲得できるしね。(個人的にはイヤだが)
実際のアンケート結果なんて、編集部の人間しか知らないしね。
もし本当に水上先生のアンケートの結果が悪いのなら、
連載終了直後に間を空けずに読み切り載せたりしないでしょ、おそらく。
しかも、水上先生のHPを見たところ、次の連載も決まっているらしいし。
- 61 :花と名無しさん:01/12/26 00:08
- >60実際のアンケート結果なんて、編集部の人間しか知らないしね。
ところで今一番アンケートが取れていると思うのってどのマンガだと思います?
私は表紙や予告など見る限りでは
1.娘。物語
2.東京ミュウミュウ
3.だぁ!だぁ!だぁ!
(以下はよくわからない・・・)
の順だと思うのですが、ちょっと心配になり皆さんに聞いてみたくなりました。
なんか皆さんと違った順位つけていたらスレ住人としてハズーと思ったので。
まぁ発売日までの暇つぶしで、良かったら教えて下さい。
- 62 :花と名無しさん:01/12/26 00:14
- 1位が娘。物語なのは間違い無い。しかもダントツだろう。
あとは推測だが2位はだぁ!だぁ!だぁ!かと。
ミュウミュウはアニメ化のために執念でプッシュした感が
あるのでそれほどいいとは思えない。4月からのアニメ化で
順位が上がるかも知れないけどね。
それからフクシマハルカは順位が良さそう…かな〜?
- 63 :花と名無しさん:01/12/26 01:34
- 夢サイ、設定はイイ!と思う。
学校を影で守るヒーローたちの話なんて、非現実的かつお約束もので読者が入り込みにくくなりがち。
だけど夢サイは六感が発達している生徒が学校を守るという、新鮮味のある設定で
そこらの変身モノと比べりゃ十分現実味もあって説得力もある。
しかし作者がそれを生かしきれていないのか、1巻を見るかぎりダ〜ラダラとした印象が目立つ。
もう少しハナシをねじていれば生き残れてたかもとチョト残念。
- 64 :花と名無しさん:01/12/26 01:56
- 水上さんのためになかよしを買ってるって話をよく聞くよね。
- 65 :花と名無しさん:01/12/26 02:01
- 水上さんのネット人気って、雑誌での人気にはつながってない
と思うな…。
- 66 :なかよし一度初心に戻ればいいのに:01/12/26 02:11
- アンケート
毎月の上位は、娘、だぁ!、ナッツ
だと思うな。
>今の妙ななかよしに染まれとは口が裂けても言わないけどもっと
>読者を意識してほしい。同人誌じゃないんだから。
水上さんはある意味読者を意識してると思う。
ちゃんと「少女」向けにかかれてるところが。
第一、「読者を意識してほしい」て・・・ミュウミュウに言ってやりなよ・・・。
- 67 :61:01/12/26 02:40
- そうか、ナッツを忘れていた!!
そうだよね、カラーも多かったし番外編やっても本誌掲載だったし、
新人では珍しく早々と表紙を飾ってたしね。
ミュウは編集部が推しているだけだったのか。いやまんまとダマされました。(w
- 68 :花と名無しさん:01/12/26 07:29
- なかよしをだめにしたのはクランプというのは本当ですか?
- 69 :花と名無しさん:01/12/26 07:53
- 本当です。
- 70 :花と名無しさん:01/12/26 09:00
- そうなの?今クランプは少年誌にも顔を出してるね。
いろんな所で展開しているんだ。すごいなぁ。と思っていたんだけど…(w
- 71 :花と名無しさん:01/12/26 10:14
- クランプか…。
私にとってあんな漫画家を雇った編集部がだめな方向へ持ってったとしか言えない。
- 72 :花と名無しさん:01/12/26 11:36
- いくらくらむぷ人気があったからってちょびっつの広告をなかよしにいれる
編集にはあきれてものが言えません。
- 73 :花と名無しさん:01/12/26 11:38
- :花と名無しさん :01
- 74 :花と名無しさん:01/12/26 13:05
- >どっちへ逝くの「なかよし」は?
↓あっち。
- 75 :花と名無しさん:01/12/26 14:50
- http://www.ne.jp/asahi/wmsite/index.htm/
- 76 :花と名無しさん:01/12/26 16:00
- ↑水上 航センセイの公式ホームページ
- 77 :ネタバレ:01/12/26 19:14
- なかよし読みました。いつもの事ですがびっくりしまくり・・・。
まず、表紙は娘。いつもとはちょっと違ったタッチで
書かれていました。原先生の連載は延期。
そのかわりなのかえぬえ先生が前・後編で、
「ぱ・ら・こんとろーる」。編集者のミスなのか、
原さんに何かあったのか・・・。心配。
3月にも載らないようですし・・・。Minkも予告に有りませんでした。
来月に読みきりが2本。永遠さんのセレブレイト!と、
双田さん改め天木里香さんのリメンバー。
付録は、3月号に娘。のミラー&コーム。
4月号に娘。のカンペンケース。5月にはミュウミュウの
シャープペンシルです。
東京ミュウミュウのお知らせは・・・。 ・・・・・・・・・・・・。
- 78 :花と名無しさん:01/12/26 19:15
- お知らせは何っ??
- 79 :ネタバレ:01/12/26 19:20
- アニメ化でした・・・。
4月6日から、テレ東です。
じかんはわかりませんが、朝と書いてありました。
他にもなんかありますか?
- 80 :花と名無しさん:01/12/26 19:24
- うわっ・・・。
アニメ化すること自体あれだけど,
テレ東土曜朝ってのは,・・・・。
あと,だぁ!は終わりそうですか?
- 81 :ネタバレ:01/12/26 19:28
- だぁ!は・・・。
次号、巻頭カラー47ページで
「愛と笑いと大感動のフィナーレ!」
と書いてありました。多分終わり・・・。かな?
- 82 :ネタバレ:01/12/26 19:37
- それから娘。では、初期メンもかかれてました。
ちゃんと。
- 83 :花と名無しさん:01/12/26 20:08
- とにかく,なかよしは4月から新時代突入だね。
もう,いよいよ厳しいかもしれん。
- 84 :花と名無しさん:01/12/26 20:41
- ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
原さん延期で3月号にも載らないって・・・ウアアアアンナンダヨウソレ。
ミュウアニメ化はよかったね!変臭って感じですが。
- 85 :花と名無しさん:01/12/26 21:42
- 土曜朝・・・。って何時ぐらいだろう?
小学生がもう学校に行ってる時間だったら・・・・・・・!!
- 86 :花と名無しさん:01/12/26 21:44
- フツーは明日が発売なんだっけ?なかよしって。
- 87 :花と名無しさん:01/12/26 21:45
- あさって。
- 88 :花と名無しさん:01/12/26 21:57
- >85
最近の小学校は週休二日制も増えているみたいだし。その辺は問題ないと思う。
しかし、その放送枠しか取れなかったのならば、ミュウの先行きは暗いと思う。
- 89 :花と名無しさん:01/12/26 22:02
- >85
つーか来年から全ての学校が土曜休みになるから心配ナッシング。(古
- 90 :花と名無しさん:01/12/26 22:33
- ああ、完全週休二日制ってもう来年なのか・・・。
だとすると、テレビ局側としては勝負に出てるんじゃないかと思う。
平日夕方より休日(日曜)朝の方がアニメの視聴率がとれるのは証明済で、
これから毎週確実に休日になる新しい枠が出来たわけだから、
そこに持ってくる作品には期待しているんじゃないだろうか。
一つの方法として、作品として確実に視聴率が取れる「どれみ」を土曜に、
枠として確実に視聴率が取れる日曜に「ミュウミュウ」を持ってくるという手も
考えられたわけだから。
- 91 :花と名無しさん:01/12/26 22:51
- 今日本屋逝ったら、ヒロインをめざせ!の1巻と、
チム・チム・チェリー!の3巻があったから、買ってしまった。
ヒロめざ、久しぶりにストーリーマンガで笑わせてもらったよ…イイ!
チムチェリ、あゆみさんの原作ナシはじめて読んだけど、
結構イイモノ描くってわかってよかった。ほのぼの〜。で。
ああ、こうして比べてみると、いかに今のなかよしのマンガが
つまらないってわかってくるよ…。ちょっと鬱。
- 92 :花と名無しさん:01/12/26 23:50
- 原さん延期の理由。
1.病気。
2.原稿が間に合わなかった。
3.原稿はできてたけど内容がなんかヤな事件とかに被ってボツ。
4.その他。
どれだろ?まさかポシャッたってことはないよね。
今回のネクストはこのスレでもかなり話題になっていただけに
真相が気になります。
- 93 :花と名無しさん:01/12/27 02:45
- 年明け以降のサイン会の日程って出てましたか?>2月号
- 94 :花と名無しさん:01/12/27 02:51
- 真相!!
担当ともめました。
話は聞いてたけど本当に載らなかったんだ・・・。
ちなみに担当はミュウを担当してる人と同じです。
- 95 :花と名無しさん:01/12/27 03:08
- >94
他に事情があったとも聞いてますけど。
迂闊に話を広めるのは止めた方がいいですよ。関係がある人なら余計に。
- 96 :花と名無しさん:01/12/27 10:55
- 原が出ないなら、増刊で出てた高上と岡村の2人を本誌に持ってこい、
もしそうなら恥ずかしいけど毎月買ってもいい。
- 97 :花と名無しさん:01/12/27 11:02
- なかよしって面白いの?
小学生の時に面白くなくて読むの止めたんだけど
(りぼんは毎月買ってた)
なんか最近モー娘のとかやってるし
そろそろ潮時だね。
この際りぼんと合併しちゃえば良いのに。
- 98 :花と名無しさん:01/12/27 11:24
- >96
同感!一定の人気はあるんだから。
- 99 :花と名無しさん:01/12/27 11:28
- >97
銀行じゃないんだから・・・
- 100 :花と名無しさん:01/12/27 12:30
- 100!
- 101 :花と名無しさん:01/12/27 12:33
- >99
でも最近りぼんも(もちろんなかよしも)パワー不足だから
この際合併もいいかも(w
要らない作家は捨てちゃって。
漫画家にもリストラが必要だ。
- 102 :花と名無しさん:01/12/27 12:35
- そんな事言われてモナー
- 103 :花と名無しさん:01/12/27 12:36
- >101いらない作家って例えば誰?
- 104 :花と名無しさん:01/12/27 14:36
- >103
なかよしは読んでないからわからないけど
高須賀由枝(ギャグ絵多すぎのため)
倉橋えりか(基本的に下手でいくら経っても絵に進化がないため)
松本夏実(いつもワンパターンで目がでかすぎのため)
今の連載人ではこの人達ちょっとイタイ、と思う。
- 105 :花と名無しさん:01/12/27 14:51
- 2月号、だぁ!がまさかのカラー落ち。
- 106 :花と名無しさん:01/12/27 14:56
- >96
私は同意できない。高上さんは
確かにいいけどまだ実力が不安定だし
岡村さんは普通に面白いものをかけてるときもあるけど
つまらないときはつまらなすぎる。
>101
いらない漫画家なんていないっしょ。
だって、いつ誰が突然成長するかわからないし。
- 107 :花と名無しさん:01/12/27 15:07
- >106
>いらない漫画家なんていないっしょ。
>だって、いつ誰が突然成長するかわからないし。
同意〜。
新人がまさにブレイクしていく瞬間をみるのって、かなりの快感だよね(w
- 108 :花と名無しさん:01/12/27 15:22
- >106-107
ものが捨てられなくて部屋が散らかっているタイプではありませんか?
大掃除の季節ですが大丈夫ですか?
つーかそれ私だ(鬱
「いつ伸びるかわからないからキープしておく」というのはある意味正しいけど、
そういうのは増刊や別冊(昔のなかデラ、るんるん)の役目でしょう。
- 109 :花と名無しさん:01/12/27 15:31
- >106
それぞれ意見はあるんだから無理に私に同意する必要はないですよ
ただ私が思うのは
高上さんは「イイ!」とか「応援したい」って意見がなかよしスレッドで
多かったし、
岡村さんは男のファンを一番獲得できそうな感じがするので商業的には
いけそうな気がする。
>105
その代わり3月は巻頭カラーでしょ?
最終回が巻頭カラーなんてセイントテール以来知らない・・・
- 110 :花と名無しさん:01/12/27 15:58
- >109
>岡村さんは男のファンを一番獲得できそうな感じがするので商業的には
>いけそうな気がする。
商業的には、男性より少女をゲットしたほうがいいよ。
今のなかよしは初心にかえって「少女向け」に戻してほしい。
- 111 :花と名無しさん:01/12/27 16:07
- 2月号読んだ。みるくSHAKEがおもしろくなってきた。
・・・とおもうのはあたしだけ?
- 112 :花と名無しさん:01/12/27 16:12
- つーか、109=96さんは男の人なのでは…(想像だけど)
岡村さんがいいと言う意見は男性の方が多い気もするけど
だぁ!とかミュウに付くような、アニメが好きな男性ファンともどこか違うよね。
作家を追うか、作品(キャラ)を追うかの違いと言うか。
- 113 :花と名無しさん:01/12/27 16:12
- うん、みるくは結構面白い。
絵や見せ方がもっと上手だったらもうちょっと売れてたかも。
- 114 :花と名無しさん:01/12/27 16:51
- 担当さん、原さんに好きなものを描かせてあげて!
- 115 :花と名無しさん:01/12/27 17:06
- >103はなかよしの漫画家と思われ
- 116 :花と名無しさん:01/12/27 17:10
- へ?なんで103?
94さんと95さんは関係者ぽいね。
- 117 :花と名無しさん:01/12/27 17:13
- 今月号のは個人的にプチショックなことが多かった・・・。
- 118 :花と名無しさん:01/12/27 18:42
- もしかして原さんの担当者さんって、えぬえ先生ともいっしょ?
急に代原用意してるあたりそうなのかなと思いました。
でもさすがえぬえさんだ。
- 119 :花と名無しさん:01/12/27 18:43
- うがー。文句言うなら描け!こっちは必死!
- 120 :花と名無しさん:01/12/27 19:07
- 部屋片付けてたらセラムン連載頃のなかよしがいっぱいでてきた。
オークションにだしたら売れますか?
- 121 :花と名無しさん:01/12/27 20:25
- >120
譲ってください〜〜〜!
- 122 :花と名無しさん:01/12/27 20:30
- フクシマハルカの新連載、ガッカリ…
ナッツの連載初頃に戻ってくれ〜(願!)
- 123 :花と名無しさん:01/12/27 20:52
- この前、原明日美が今月号にのらない夢みたんすけど…予知夢?
てかそれは私が原さんの連載決定に萎えてたせいだと思うけど。
あーはやく読みたいよ今月号。
でも双田さんがくるのはウレシイv
ミュウはどーでもよし。
- 124 :花と名無しさん:01/12/27 21:30
- 超地味よし;
巻頭カラー水上航(敬称略)、あゆみゆいのオリジナル、新井葉月、
高上優里子、笹野鳥生、卯月まゆこ、岡村香穂、小坂理絵、水沢友希、
ほのぼのファンタジーに戻った高瀬綾、山名沢湖、藤村香純
オタよしとどちらがましだろうか。売り上げはオタのほうが圧倒的に上だろう。
- 125 :花と名無しさん:01/12/27 21:30
- >>110に激しく同意。
初心は大切だよね〜。
毎月なかよし読んでいるのに、最近ちっとも少女漫画を読んでいないような気がするので…。
- 126 :花と名無しさん:01/12/27 21:34
- 地味よし…ワラタ。
でもこれも、意外とオタファン呼び込めそう。
- 127 :花と名無しさん:01/12/27 21:52
- で、その少女は何を求めておるのだ?
槙、五十嵐、種村じゃないの、といったら少女読者を
馬鹿にしているのかな。
いくら少女向けになっても月刊槙じゃね(藁)
- 128 :花と名無しさん:01/12/27 22:47
- >93
1月27日に、秋元奈美のサイン会がある。
- 129 :花と名無しさん:01/12/27 23:05
- 原さん、ネクストで組織票でもはいったのかと思った。
なかよしは知らないけど、他誌の新人グランプリってそういうのよくきくよ。
宗教がらみとか。
- 130 :花と名無しさん:01/12/27 23:20
- ネクストが出た時点で、このスレでも原さんのは
思ったより好評だったみたいだし、
そう言ってしまったら、原さんが気の毒だと思うよ。
- 131 :花と名無しさん:01/12/28 00:57
- 初心に戻って、少女まんがってことでは、この3人は欠かせない
早稲田ちえ・新井葉月・有沢遼
あゆみゆいはえが可愛いけど、アニメヲタク受けを狙ってる所がミエミエだから
いらないです。
- 132 :花と名無しさん:01/12/28 01:18
- このスレッドであまり名前の出ないレギュラー
水上航、川村美香、秋元奈美あたりはどう?
- 133 :花と名無しさん:01/12/28 01:36
- 水上さんは出てるでしょ?わりと最近とか。
川村さんはだあ!スレあるから話題はそっちにいっちゃうのかも。
でも秋元さんはホント見ないね。このスレでは。
安定しすぎて語るトコないのかなぁ?
- 134 :花と名無しさん:01/12/28 02:17
- 個人的には新井葉月は絶対に外せません。私情入りまくりですけど。(笑
- 135 :花と名無しさん:01/12/28 11:34
- >131
あゆみさん本人はアニオタ受けは狙ってないでしょ。
もともとそういう絵柄だったってだけで。
私はその3人、嫌いじゃないけど
初心・なかよしには戻ってきて欲しくない。
なんというか、まさにその4人は少女漫画してるし、
漫画も結構面白いことは面白いんだけど
「思いっきり面白いか」ってわけではないから。
あ、でも消防厨房はまずは絵で
はまる人も多いから早稲田さんとかは派手だしいいかもしれないけど。
- 136 :花と名無しさん:01/12/28 12:00
- 特別面白くはなくても(普通に面白かったら)
絵がよければ売れるのよねえ・・・。
- 137 :花と名無しさん:01/12/28 12:13
- >135
狙ってるよ(ワラ
あゆみゆい
狙ってないように見えるのは不思議だ
絵は、本当に少女漫画の中の少女漫画なのに
- 138 :花と名無しさん:01/12/28 12:15
- >137
だって、元々ロリっぽい服とかが趣味なんじゃないのかな?
- 139 :花と名無しさん:01/12/28 12:19
- 看板:あさぎり夕・エース:ひうらさとる・新生:秋元奈美
のころが、一番少女まんがしてた頃かな
高杉菜穂子はちょっと痛いが、少女漫画らしいネタの一人だったかね
川村美香は、オタク上がりの絵柄だし、「少女まんが」に戻したいなら、捨てた方がいいね
- 140 :花と名無しさん:01/12/28 12:20
- 素養があるために、ヲタ狙い商戦に巻き込まれてるだけでわ。
- 141 :花と名無しさん:01/12/28 12:20
- >133
おもいれがありすぎて安易に語れない〜>秋元さん
来月のサイン会、行きたいなあ。
でも友達がついてきてくれるかどうか・・・。一人でも行くべき?
- 142 :花と名無しさん:01/12/28 12:22
- >140
川村さんのこと?
- 143 :花と名無しさん:01/12/28 12:23
- >138
本人が、ヲタク受けしてることを誇りに思ってるらしいから、狙ってるってるのは、当たってるかもね。
- 144 :花と名無しさん:01/12/28 12:25
- 川村さん、グランゾートっていうアニメのパロディ同人誌をやってたのは、結構有名
- 145 :花と名無しさん:01/12/28 12:27
- 野村あきこが戻ってきてくれたら、いいと思う。
- 146 :花と名無しさん:01/12/28 12:27
- なんだかモー娘がいい方向にかえていってくれそうな気が。
(モー娘が終わったあとに、第二のアイドル漫画を作らなければね)
- 147 :花と名無しさん:01/12/28 12:30
- なかよしは、今やヲタク向け雑誌。lalaの方が、かわいらしい少女まんがになってしまった。
子供に読ませてもいいかなって思うのはどっちでしょう(笑)
- 148 :花と名無しさん:01/12/28 12:31
- lalaって昔はオタ向けだったの?
- 149 :花と名無しさん:01/12/28 12:32
- 北海道からやってきた、4人組の少女バンド
なんか、最近踊るアイドルになったらしいけど
それか?
次のアイドルマンガは
- 150 :花と名無しさん:01/12/28 12:36
- >>148
女性ヲタだけど、ヲタになる前の登竜門的
- 151 :花と名無しさん:01/12/28 12:40
- あ〜まだ中学生だっけ?>ZONE
でも漫画にしても売上は・・・。
とにかく、芸能人ものはもうやめてほすぃー。
も娘ほど売上があがるアイドル漫画なんてもう出来ないんじゃいかなあ?
あさぎりさんってなかよし公式HPの漫画家紹介のところにまだ載ってるけど
あさぎりさん原作てのはどう?
叉は高階先生も残ってるから原作に。
- 152 :花と名無しさん:01/12/28 12:53
- 今のあさぎりさんじゃ、違う意味の少女がわらわらと・・・・・
- 153 :花と名無しさん:01/12/28 12:56
- >152
いえてる(ワラ
- 154 :花と名無しさん:01/12/28 12:57
- ひうらさとるもレディースだし
- 155 :花と名無しさん:01/12/28 12:59
- とにかく今!売れることばかり考えてるよね>編集部
少女漫画に戻してくには売上的には最初は辛いかもしれないけど
長い目で見たら絶対いいと思う。
いっそのこと、なかよし読者と同じ年齢向けで
昔のような思いっきり少女漫画した雑誌を創刊とか&#9835
ただし、絵は消防受けで。「派手な少女漫画」ということで。
やはし最初は売上伸び悩むかもしれないけど
段段と良さが認められてきて、結構売れるものになるかもしれない。
Amieみたいにすぐ休刊しちゃうのは勿体無いですわ。
- 156 :花と名無しさん:01/12/28 13:04
- なんだかんだいってるけど
編集長が変わらない限り
無理無理
- 157 :花と名無しさん:01/12/28 13:06
- でも編集長が同じな10年前はすごい面白かったよ。
まああのときは作家に恵まれてたのかな。
- 158 :花と名無しさん:01/12/28 13:07
- >157
アニメヲタクバブルに、今だすがりついてるからダメなんだよ
- 159 :花と名無しさん:01/12/28 13:09
- 崩壊は、あの編集長になってから始まった。
ヲタバブルが大崩壊になったわけでしょ。
- 160 :花と名無しさん:01/12/28 13:10
- 10年前、すごい面白かったってことは、セラムンとかのこといってるんだろ
- 161 :花と名無しさん:01/12/28 13:10
- いまい編集長っていつからやってるの?
- 162 :花と名無しさん:01/12/28 13:11
- 多分、13年くらい?
- 163 :157:01/12/28 13:12
- セラムンは私的にはとくべつ面白いとは思えなかったけど
結局一番売上に貢献してた訳だし。。
ちなみに他の漫画はほとんど、かなり面白かった。
- 164 :花と名無しさん:01/12/28 13:12
- セラムン開始と同じ頃だと思うんだよね・・。
- 165 :花と名無しさん:01/12/28 13:16
- 10年前、前編集長の残した作家がまだいたからね。
今の編集長になって、前編集長が残した作家がやめていった
セラムン売れてたけど、他が面白かったってことは
前体制の少女まんが作家がたくさんいたからだよ
- 166 :花と名無しさん:01/12/28 13:16
- 今井編集長
最初の頃は今井編集長自身の才能もあったと思うし
前の編集長の残影・編集者・作家の
お陰もあって、あれだけ売れてたんだろうけど・・・
だんだん年も年(いくつだか知らないですが)になってきて
こんなんになっちゃったんでしょうか。
- 167 :花と名無しさん:01/12/28 13:18
- >163
そのときは還元したかもしれないが、今の体制をのこしたって事で
崩壊の序曲はセラムン
- 168 :花と名無しさん:01/12/28 13:19
- いや、クランプだ!!
さくらさえなければ〜。
レイアースは別に良かったが・・・。
- 169 :花と名無しさん:01/12/28 13:21
- ヲタに受けたからって、それ系しか載せないって言うのもどうかと思うし
- 170 :花と名無しさん:01/12/28 13:25
- すごい盛り上がり(藁
- 171 :花と名無しさん :01/12/28 13:39
- >>168
そうだろね
さくらで売れたもんで
オタクで食えるんではないかって
講談社は勘違いしたんだと思う。
まず、なかよしを買うのは
ほとんどはオタクなわけでは無いはずだし・・
しかし、一般人の不況によるマンガ離れに対して
オタクというのは出版社にとって魅力有る市場だったと思う
まず、趣味にお金をかけるオタクをターゲットに
する事で一定の売上が期待できる。
(普通の人はお金が無ければ買わないが、オタクはどうにかして買う)
しかし、マニアックに偏る場合
一般人にとっては受け入れ難くなりやすい
余計に一般のお客を失う事になる事に・・・
- 172 :花と名無しさん:01/12/28 13:59
- くらんぷつれてきたのは、今の編集長
- 173 :花と名無しさん:01/12/28 14:13
- ヲタバブル・・・・
いい表現だ
- 174 :花と名無しさん:01/12/28 14:30
- 今日のサイン会行った人報告してくれ〜
- 175 :花と名無しさん:01/12/28 15:54
- >166
今井でなく、入江では…
- 176 :花と名無しさん:01/12/28 16:14
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009292231/150
- 177 :花と名無しさん:01/12/28 16:24
- サイン貰えるなら貰おうと思って
今日行こうと考えていたのに、寝過してしまった。クソ。
周りの白い目に逆らってサイン貰う計画が…。
大人はサイン会きたのだろうか…。子供はどのくらい…。気仁なる。
- 178 :花と名無しさん:01/12/28 19:25
- >>175今井ってりぼんの編集長じゃなかったっけ?
- 179 :竹 ◆AIxTo0/. :01/12/28 22:16
- 山田さん面白かったーーー!!
小坂さん、まだ居るのなら、連載をしていただきたいのに・・・
あと、みるくSHAKEも面白かった・・・
最近グッズ買いたくなってしまうよ。
あの、増刊のがとっても良かった。
フクシマさんの新連載は、ちょっぴりツラかったよ・・・
モー娘。の便箋、結構可愛いかった。
- 180 :花と名無しさん:01/12/28 22:21
- >155
なかよしの姉妹誌?として雑誌創刊・・・するなら
全部の作品!を原作・作画にわけた雑誌とか。
話題性もあるし、クオリティーも上がる。
ついでに原作は昔活躍した漫画家ばかり(w
絵はお洒落系で、しかも消防厨房向きのかわいい絵。
昔の漫画家のファンだった人は懐かしいし
今の消防厨房は、まず絵ではまる。
Amieのように、なかよしより、ちょこっと大人向けにするんじゃなくて
(そのせいでAmieはあまり売れなかったのでは?)
なかよしと対象年齢同じ(というか昔なかよしくらい?)にして、創刊だーーー!
集英社の某少年雑誌の様に
一部の読者にはなにかと言われそうだけど
大勢の読者が楽しめればいいのだ。
- 181 :花と名無しさん:01/12/28 22:35
- 朝、アニメやると見逃しちゃうよなあ・・・。
- 182 :花と名無しさん:01/12/28 22:40
- >180
かなり面白そう。劇画系は事実上そうなってるけど、
完全に「全部原作つき」をうたったマンガ雑誌ってないと思う。
講談社ならライトノベルから純文学まで小説家やライターのコネも
幅広いだろうから、そっちの人材も期待できる。
ふと思いつき。新雑誌を作るとしたら Friend, Amieは
使ってしまったので、中国語で朋友とかはどうか。
- 183 :花と名無しさん:01/12/28 23:11
- アミーゴは? 少女漫画というよりギャグ漫画か…。
- 184 :花と名無しさん:01/12/28 23:57
- >177
あなたは何歳?
- 185 :花と名無しさん:01/12/29 00:13
- 少女漫画で原作付きってあんまり好きじゃないなあ…。
感性がスポイルされちゃう気がする。
- 186 :花と名無しさん:01/12/29 00:22
- でも、ヲタに人気ある「あゆみゆい」はほとんど、原作付
- 187 :花と名無しさん:01/12/29 00:33
- でも、ヲタに人気ある「逝く耳阿」はほとんど、原作付。
>>185
あゆみ姉さんの作品って原作付でないと何か物足りなさを感じる。
- 188 :花と名無しさん:01/12/29 00:49
- >183 スペイン語で女性形だと Amiga になると思った。これだとマニアックなパソコン誌みたいだけど。
- 189 :花と名無しさん:01/12/29 00:54
- あゆみゆいの1話完結連載と小坂理絵と新井葉月の読みきりが
あったらまたなかよしを買いたいと思うんだけどな
小坂理絵の連載が終わって以来なかよし買ってないよ
- 190 :花と名無しさん:01/12/29 02:12
- りなちゃ3誌で一番スレ数多いのな
- 191 :花と名無しさん:01/12/29 08:44
- >189
今月号小坂さんの読み切り載ってるよ。おもろいよ。
- 192 :花と名無しさん:01/12/29 10:53
- 今月号買ったけど、小坂さん上手いね。ギャクとシリアスの混ぜ方。
それと構図の使い方も。いろいろな意味、新鮮で楽しめた。買ってよかったよ。
- 193 :花と名無しさん:01/12/29 12:48
- 一時やばい時期あったね。あさぎり夕が、あっぷるどりいむ描いてたころ。
いくらでも復活しそう。
- 194 :花と名無しさん:01/12/29 15:11
- http://www.nakayosi-net.com/page1/sinkan.html
おいおい,どっちもすごい表紙だな。
- 195 :竹 ◆AIxTo0/. :01/12/29 15:45
- >194
ナッツが「狙ってる」って感じがしすぎ。
ミュウミュウは、「爬虫類」って感じがしすぎ。
微生物を顕微鏡で見たような…
- 196 :花と名無しさん:01/12/29 17:36
- 講談社漫画賞受賞作品はもう出ないのだろうか。
- 197 :花と名無しさん:01/12/29 18:27
- ぴーちがーるが受賞したとき
確かタカマガハラもエントリーされてたよね?
タカマガハラのほうが断然面白かったのに・・・。
- 198 :花と名無しさん:01/12/29 19:19
- ショコラ、なんか予告とちがくない?
- 199 :花と名無しさん:01/12/29 23:21
- >198
同意。激しく予告とちがった。
- 200 :189ですが:01/12/29 23:27
- 早速なかよし買ってきました
小坂さんの読みきりは「山田さん」の続きなんですね
前作読んで大笑いしたので続きが見れて幸せです
もう本誌には載らないかと思ってたよ
しかし久々に買ったなかよしは読む所がない・・・
- 201 :花と名無しさん:01/12/29 23:34
- とうとうあの「ご奉仕するにゃんv」が電波にのってしまうのですね。
そして幼稚園ではちびっこがみゅうみゅうごっことかするんだ。
・・・いいのかなぁ。(w
- 202 :花と名無しさん:01/12/29 23:53
- >196
ここは少女漫画部門は絶対だぁ!だぁ!だぁ!に受賞して欲しかった。
- 203 :花と名無しさん:01/12/30 06:52
- コミケカタログ西う33-b・・・・・・
- 204 :女ヲタ:01/12/30 17:47
- ★十二宮、なんだかコナ○ぽい展開でイイ!めざせドラマかアニメ化!がんばれ
★ショコラ、たしかに全号予告とくらべっと
主人公のキャラが激変してるYOね、でも良かったかもおもしろかった。
★ミルク、いや〜ほんと面白いかも(w…ラストの橘クンにちょっとときめいた(^^;
★ミュウ、アニメの洗礼をうけてしまった世のオコサマがたが「にゃん」とか
語尾につけて話すようにならんことを祈る。まじ誘拐されかねん
- 205 :なかよし常連読者♂:01/12/30 18:28
- 次のコミケで
なかよしの新人作家合同でサークル出したらどう? マジで。
- 206 :花と名無しさん:01/12/30 20:25
- >205
前になかよし作家がそれやろうとして編集部に止められてたでしょ。
忘れたの?
- 207 :花と名無しさん:01/12/30 21:57
- >206
忘れたの?…って……………。
知らない人もいるという可能性も考えようね。
- 208 : :01/12/30 23:07
- >>196
来年の講談社漫画賞で、少女漫画部門で東京ミュウミュウが、
少年漫画部門でRAVEが受賞しそうな感じがする。(かなりイヤだけれど)
- 209 :花と名無しさん:01/12/30 23:11
- なかよし読んだことないけど、このスレ来て読みたくなりました。
特に東京ミュウミュウが読みたいです。
きめ台詞が気に入りました。
- 210 :花と名無しさん:01/12/30 23:11
- >208
ミュウミュウはないない(w
- 211 :花と名無しさん:01/12/31 00:00
- やっぱり,ネクストは今回が最後になるのだろうか?
- 212 :花と名無しさん:01/12/31 00:26
- >211
それってどういうことからそう思うの?
- 213 :花と名無しさん:01/12/31 01:20
- >211
それがすごく心配。
- 214 :なかよし未投稿者:01/12/31 15:29
- >>211ありえるね。なんか荒れた有馬記念みたいだし。
やっぱ永遠に勝ってほしかったんだと思う、編集サイドは。
使いやすいまんが家のほうが色々つごーがいいんでしょ…
2月号のマンスクP494下の花森の絵。うるきゅーのあみに似てると思うんだケド
あと、原サンの穴うめのためか(?)ここ最近のなかよしは読切が多くてヒジョーにウレシイ!!
- 215 :花と名無しさん:01/12/31 17:07
- 永遠じゃ絶対に売れない。
あの人センスないと思う。
- 216 :花と名無しさん:01/12/31 17:47
- >203
何?何かあるの?
カタログないからわからない〜。
編集部・・・。
原さんの好きなものを書かせてあげたほうがいいよ。
マジで。
だって、作家側のほうが
「少女が求めるもの」がわかってるんじゃないの?
- 217 :花と名無しさん:01/12/31 18:03
- >>216
>>203の出し物は「東京ミュウミュウブチ殺し系ガンシューティングゲーム」
なんだかな。
- 218 :花と名無しさん:01/12/31 19:42
- >216
>編集部・・・。
>原さんの好きなものを書かせてあげたほうがいいよ。
>マジで。
同意。特に原さんは、初期のコギャル物を見れば分かるけど
今の少女の気持ちがそのまま分かる人かもしれない。
自由に描かせていい。このまま潰したらもったいない!
- 219 :花と名無しさん:01/12/31 21:13
- 予告の双田さん、前の絵はネタだったのか?と思うくらい変わりましたね。
何があったんだろう・・。
- 220 :花と名無しさん:01/12/31 21:19
- 花森と天木の絵がちゃおっぽいと思ったのは私だけでしょうか。
- 221 :花と名無しさん:01/12/31 21:23
- なんか原さんが編集に好きに描かせてもらえなくて
もめて延期になったような流れになってるんだけど
それってホント?それともネタにネタレスしてるの?
自分は関係者でも何でもないから事情はよくわからないけど
はっきりしない事にレスするのも何だかな〜と思ったので
チョトオタズネシマス。
- 222 :花と名無しさん:02/01/01 01:45
- なんか、漫画家が好きに書かせてもらえないとなると
一方的に編集の方が悪者にされがちだけど…
予告まで載った話を放り出してしまうのは
プロの漫画家としてどうなんだろうか?
本当の事は分からないけど、楽しみにしてたものが載らないのが
残念なだけだよね…
- 223 :花と名無しさん:02/01/01 04:11
- >222
漫画家こそサラリーマンより実力の世界だからね。
ある程度は漫画家に任せて編集部は結果を重視すればよいのでは。
- 224 :花と名無しさん:02/01/01 04:14
- 武内直子の旦那ほど無責任じゃなければまあ・・・・・・。
- 225 :花と名無しさん:02/01/01 12:29
- あけましておめでとうございます!
今年も、なかよしについていきます!
そういえば、またなかよしスレたってるね〜。
なんで最近こんなに重複スレが多いんだ?
- 226 :花と名無しさん:02/01/01 12:35
- >>225
>なんで最近こんなに重複スレが多いんだ?
季節モノです。
- 227 :花と名無しさん:02/01/01 12:35
- みるく=マヤ
ベリー=亜弓
宙也=紫のバラの人
?=月影千草
似てない?みるくSHAKE!とガラ○の仮面…
ゆめもりよりぱ・ら・こんとろーるのが面白いとおもうんだが
パソでカラー描く人もっとふえてほしー!!征海ンだけじゃサビスィ〜…
水上サンとか恵月サンあたりにガンバってほしいな…
- 228 :花と名無しさん:02/01/01 12:42
- >220
天木さんて誰?
原さんの延期の話は別の説もあるらしいね。
真相はどうなんでしょ。
>227
恵月さんはカラーうまいから
パソコンだともったいない気もするなあ。
- 229 :花と名無しさん:02/01/01 13:02
- あけおめ!
読者側として、なかよしを良くする為に
誠意のある批評を心がけていきたいです。
なかよし、頑張れ〜!!
- 230 :花と名無しさん:02/01/01 16:20
- 今月のなかよし羅列。
娘。…………ワンパタだなぁ。いつまで続くのやら。
ミュウ×2…蒼の騎士ってタキシード仮面ですか?(w アニメにまかせて打ち切りキボン。
ビビって……モロ狙ってるな。しかもクソつまらん。
相変わらず画面がうるさい。改善してくれ。
だぁ×3………やっと来月号で終わる。ダラダラ続けてたからこれでよし。
どーなつ……猫部さん編集部にいいように使われちゃって。
ロリオタ向け漫画がまた増えた。鬱だ。
ぱ・ら………原さんの穴埋めですか。とりあえず先月号のゆめもりよりはおもしろかった。
うるQ………この漫画は連載の中で唯一平和だね…。
みるく………いいんじゃないですか。絵は好みじゃないがおもしろくなってきてる。
ショコラ……予告とは多少違ったが水上さんはこういう主人公の方がおもしろい。
山田さん……おもしろい。さすが小坂さんという感じ。しかしオチに閉まりがないような。
十二宮………先月号のと前編のオチがかぶる…。
どれみ………逝ってよし。
羅列キボン。
- 231 :花と名無しさん:02/01/01 16:26
- あれ?立川さんいない。
- 232 :230:02/01/01 16:32
- >231
今月号は休み。しかし来月号の予告に名前が載っていなかった…。何故?
- 233 :名無し:02/01/01 17:05
- >>230
死ぬほど同意。全部に。
めちゃくちゃ意見おなじで感動した。
- 234 :花と名無しさん:02/01/01 17:27
- 230さんのを拝借m(−v−)m
娘。…………新年いっぱいは続くと思われ…
ミュウ×2…>>230に禿同
ビビって……荒描きネームがまんま原稿になってるカンジ。しかしまゆげの濃いヒロインてのは新鮮
だぁ×3………いいんじゃないスか。手堅くまとまりあるし
さすがはNHKに見初められただけはある
どーなつ……まだ未読。絵柄が古くさいと思うのだけど
ぱ・ら………しっかしえぬえさんて万能だネ
うるQ………このまんが季節がずっと夏のよーな気がするYO
みるく………アニメ化の予感?ご近所物語オコチャマバージョンとして…
ショコラ……連載の予感?!
山田さん……連載の予感?!
十二宮………トリックが立派なモノであることを祈る
どれみ………見てるだけ読んでません
- 235 :質問:02/01/01 17:39
- なかよしでカラーが上手いと思うのは?
できれば、個人的感情抜きで教えて。
- 236 :花と名無しさん:02/01/01 18:17
- >228
双田真実改め天木里香、と。
>235
征海未亜と恵月ひまわり。ただ征海未亜は塗り方がアニメ絵っぽいが…。
- 237 :花と名無しさん:02/01/01 21:45
- 山田さん
2ちゃんねる的には猫の場面で激しくワラタ
どーでもいいことだが、野良に噛みつかれると
下手すると一生残る傷になってしまうので
速攻で病院へ逝ったほうがよし。
参考スレ
「これから子猫ちゃん〆ます Vol.5」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1006523373/
「これから仔猫ちゃん〆ます Vol.6」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1008483299/
- 238 :花と名無しさん:02/01/01 22:22
- るんるん復活させて欲しい・・・
個人的にはるんるんがあったころのなかよしよりるんるん作品のほうが狙ってない分安心して読めたのに・・・
あのほんわかな雰囲気の作品たちが好きだったのにな。
新井先生も好きだけど、たておか夏季先生復活希望!!
ただし子供の出てくる作品(も好きだけど)より純粋な少女漫画かいてほしい・・・
まあ。いまのなかよしじゃムリだろうけど・・・(泣)
- 239 :花と名無しさん:02/01/01 22:41
- >>236
私は恵月ひまわりちょっと苦手かも。全体的に色が淡過ぎな感じがする。
カラーだったら十二宮がちょっと好き。内容&キャラは大ッ嫌いですがね。
- 240 :花と名無しさん:02/01/01 22:43
- 砂にかいたテレホンナンバーは
当時小学生だったが面白かったなあ。
- 241 :花と名無しさん:02/01/02 00:15
- 娘。フィギュアの付かない3月号以降は部数激減するんだろうな。
どうせだったら毎月娘。グッズ付ければいいのに(藁)
テレカが効果的かな。
あと応募用紙は裏が広告のページに付けるべきだと思うのだが。
- 242 :花と名無しさん:02/01/02 00:35
- >たておか夏季先生復活希望!!
激しく同意
- 243 :花と名無しさん:02/01/02 00:36
- >241
フィギュアなしの対策として、
3月号にミラー&コーム、4月号に缶ペンが付録につくんだろうね。
5月号以降が問題なのだが…。
アニメがヒットすれば、ミュウのシャーペンでも、
売り上げは確保出来るだろうけど、多分無理だと予測。
- 244 :花と名無しさん:02/01/02 00:57
- ハットリさんの某掲示板・・・
なんか11個書き込みがあったらしいけど
掲示板見ると消えてるんだよね・・・
何があったのか知ってる人いません?
こんなこと聞くのは本当はいけないんだろうけど・・・
(悪口かかれてたから消されたんだろうし)
でも気になる〜・・・。
- 245 :花と名無しさん:02/01/02 02:25
- たておか夏季
プレゼントが好きだった。
なんだかんだいっても、今の消防だって可愛い恋してると思うのね
言ってることは、すごかろーが・・・
なんていうか、ときめきとかどきどきとかきゅんっ
とか、
少女まんが雑誌って言ってるなら、そーゆーのだせってば
- 246 :花と名無しさん:02/01/02 02:27
- おとなにナッツ
女の子がみて面白いのか?
あんな、エロ
男に媚びてるマンガは少女漫画じゃねーや
- 247 :花と名無しさん:02/01/02 02:31
- ナッツはおもしろいよ〜。
- 248 :花と名無しさん:02/01/02 03:51
- 早稲田さんの「−女神−」当時
中1だった私。
周りに、この作品のファンになってた人がイパーイ!
やっぱし、多少大人向け?かと思われても
小学生とかでもいい作品はいいと思うんだよね・・・。
- 249 :花と名無しさん:02/01/02 05:10
- るんるんの漫画家で残ってるヤツって
誰?
復活するなら誰がイイ?
- 250 :花と名無しさん:02/01/02 05:16
- 全員復活キボン!(藁
- 251 :花と名無しさん:02/01/02 08:14
- 4月から,BS2で一二国記がアニメ化と言うことなので,おそらくこれは火曜六時なのだろう。
なかよしは,枠なったけど,まぁミュウミュウがあるからいいんだろう。(ちっとも良くないと思うけど)
ていうか,講談社のやることなので,一二国記をなかよしで漫画化しそうなところが不安。
ゴーストハントがあるから,それはないと思うけど・・・
- 252 :花と名無しさん:02/01/02 09:24
- たておか夏季 じゃなくて たておか夏希 だよう…
たておかさんといえば「神様のしっぺ」が好きだった。
- 253 :花と名無しさん:02/01/02 11:09
- ゴーストハント復活希望!
ホントマジデ
- 254 :花と名無しさん:02/01/02 11:10
- 十二国記ってこの板じゃあまり評判がよくないようだが、そんなにダメ作なのか?
私はまだ読んだことがないからなんともいえないが、悪霊シリーズは評判がいいので
ちょっと謎。読んだことがある人教えてくれ。
スレ違いand教えてちゃんスマソ。sage〜。
- 255 :花と名無しさん:02/01/02 11:26
- >248
私はその時小4だったけどかなりスキになったよ。
あれは良い作品だった。
早稲田さんももっと出てきてほしー
- 256 :花と名無しさん:02/01/02 14:32
- >254
十二国が駄目なのではなく、
それがアニメ化するということが「(´ー`;;)」なのではないかと。
私もあれはアニメ化よりも、人形劇の方が向いていると思う。
- 257 :花と名無しさん:02/01/02 14:55
- 追記。
アニメ化でなく漫画化の場合、
GHのようにいい感じになればいいけど、
なにしろまだ原作が未完だし……な、ということです。
- 258 :花と名無しさん:02/01/02 16:09
- >256->257
とにかくダメ作ではないのですね。ありがとう。
はやとちりが激しいな自分…
さて、これで安心して買えるぞ〜♪(w
- 259 :他スレでも書いたが:02/01/02 16:39
- 武内直子のHP見てきたけど
どうやら連載が始まるんだって。ときめか?
PQはやっぱり闇に葬り去る作品へ…?
- 260 :女ヲタ:02/01/02 16:42
- 今月号の表紙、保田だけはなれたとこにいるのがちょっとかわいそう
>>235 未亜っち(何で色ぬってるのか気になる、ペインタ?フォトショ????)
恵月サン(>>239と同じく も〜少し原色使ってほしい)
安藤っち(ありなってぃに負けないで)
フクシマ(色使いがきれい、もすこし基本構図にたちかえってみては?)
- 261 :花と名無しさん:02/01/02 17:44
- >>257
あれは・・・・・・決してうまくないと思う<ゴーストハント
- 262 :花と名無しさん:02/01/02 18:52
- ここはがらっと今の方針をかえたりするような
チャレンジが必要なのではないでしょうか。
「今のなかよし」がつまらないと言われてるんだから
がらりと変えてみるのも、いいと思うんだけどな。
ただそれで失敗しちゃったりしたらあれだけど・・・。
(しかもリスクはおおきいし、今のなかよしのファンにはつらいかもだけど)
まあちょびっとづつよい方向に進んでる気もするので
わざわざいっきに革命しなくても
そのうち逆転もありえるかも?
- 263 :花と名無しさん:02/01/02 18:57
- 262>激ドウイ
なんでゴーストハント、本誌連載しないの?
かなりスキだったんだけど。
- 264 :花と名無しさん:02/01/02 19:53
- >263
どこかのスレで聞いた(w のだが、今現在の6巻の内容は少女誌に合っていない
から連載をしないのかもしれないという意見があったよ。
アミが廃刊になったからな…
- 265 :竹 ◆AIxTo0/. :02/01/02 20:36
- アミ、もう少し続けばよかったのにな・・・
途中で買うのやめちゃったんだけど、
連載ものって、全部終了になったの?
- 266 :花と名無しさん:02/01/02 21:47
- NERVOUS VENUSがやっと増刊で再開決定。
「愛は惜しみなく奪うもの」はもったいなかった。
- 267 :花と名無しさん:02/01/02 21:55
- >265
大半が、途中で放り出された・・・
- 268 :花と名無しさん:02/01/02 22:14
- GHは漫画としては面白いと思う。
ただ、なかよしで連載するには…小学校低学年の子たちには怖すぎるのでは。
KC読んだ人にはおわかりかと思うけど。
GHといい、NVといい、人気が高い作品なのに受け皿となれる雑誌がないのは…もったいないね。
>259
PQはもちろん、ときめかも闇に葬り去って欲しい…。
- 269 :花と名無しさん:02/01/03 08:57
- 小学校低学年ラインはちょっとキツめだな。
低学年向けだと内容も制限されるし。
そこらへんも改革が必要…?
ゴーストハントはコミックが出るってだけで幸せな方かな。
でも、なかよしのアンケートって本当に生かされてるのかな。
- 270 :花と名無しさん:02/01/03 09:32
- ゴーストハントはアンケート良くなかったけど
コミックスの売り上げは上位なので
あんなかたちになったのでは。
書下ろし番外編が掲載されたのは嬉しかったなぁ。
- 271 :花と名無しさん:02/01/03 09:33
- 禿同。6巻の内容は今までの中で1番怖かった。
夜1人で読んだら辺りが妙に気になる。(w
- 272 :花と名無しさん:02/01/03 12:51
- 某掲示板からのコピペ。
>花森先生はなつやすみランドのアンケート結果2位だったんだよ。
>たから今回巻頭なの。
ってあるけどなんでそんなことわかるんだろ?
- 273 :花と名無しさん:02/01/03 13:40
- >>272 ”本人”だから…かも
- 274 : :02/01/03 14:00
- >>262
同じ講談社の週刊少年マガジンみたいに、なかよし編集部も
ジャニタレドラマ化で安定したヒットを狙うとかやりそうだな・・・
- 275 :花と名無しさん:02/01/03 14:08
- >>274
そうなったら・・・・・・結構鬱。
まあ3誌の中では一番ドラマに近い話描ける作家多そうだけど。
- 276 :花と名無しさん:02/01/03 14:34
- (´-`).。oO(Minkアニメ化とかいう話はどうなったんだろう?)
- 277 :花と名無しさん:02/01/03 15:13
- 予告カットでの天木里香の絵、妙にみやすのんきに似てる気がする。
ここから崩れるからな、この人は・・・
- 278 :花と名無しさん:02/01/03 16:39
- 今更かもしれないが、なかよし2月号について羅列。
230さんからちょいと拝借しましたm(_ _)m
娘。…………比較的今までのワンパタよりマシになったけど…まだ続くんかい。鬱。
ミュウ×2…青山くん気持ち悪すぎ。蒼の騎士も逝ってよし。
ビビって……なかよし読者の大多数が女の子ってコト忘れてませんか?
だぁ×3………やっと終わるのか。そういや久々にカラー落ち。
どーなつ……やっぱり猫部さんは人間描いた方が良いね。
ぱ・ら………イキオイあって良いなぁ。続きに期待。
うるQ………平和だ。秋元さんが一番まわりに流されていないよね…。
みるく………またまた話をデカク広げて…まだ続くんかい!?
ショコラ……まっとうだが、ひと味足りない気も。読み切りとしてまとまったものを連載にしないでね。
山田さん……読み切りとしてまとまったものを連載にしないでね。…手遅れかも。
十二宮………琴理さん背中に怪我したって言ってるが、どう見ても肩に怪我したようにしか見えない。
どれみ………ドッカーンて何!?まだ続くの?
- 279 :花と名無しさん:02/01/03 17:14
- >278
ビビってってあれは女の子向けじゃないデショ。
つーか、前のおとなにナッツだっけ?あれも女の子向けじゃない。
何を考えてるんだフクシマハルカ。
- 280 :花と名無しさん:02/01/03 17:18
- 何も考えてないに一票(w
- 281 :花と名無しさん:02/01/03 18:03
- >>274 いいと思うけど
- 282 :花と名無しさん:02/01/03 18:29
- フクシマハルカは女の子にも結構受けるんじゃない?
男は裸しか見ないけど、女の子は本音で暴れてる
飾らない女の子に共感してるだろう。
うるきゅーってこのまま何年も続くのかな。何か終わりようがないような気がする。
えぬえけいってこのまま、編集にとってとことん使いやすい作家でいいのかな?
せっかくの天才的な才能がこのままじゃ活きないよ。編集にとってはものすごく使いやすい
作家になってるみたいだけど。
- 283 :花と名無しさん:02/01/03 19:38
- えぬえけいっていいと思う。
- 284 :竹 ◆AIxTo0/. :02/01/03 20:59
- えぬえさん、本当、働かされてるイメージが…
原さんの連載休載になって、
すぐに前後編で用意出来るなんて…凄いと思ったよ
でも、毎号描いてて疲れないのかな?
好きだけど、ちょっと、1ヶ月ぐらいは休ませてあげたい。
- 285 :花と名無しさん :02/01/03 21:32
- 小2〜小5までなかよし読んでた。
そして今でも小坂理絵ファン。
今、小中学生層に小坂理絵は受けるかどうか
正直なところどうでしょう?
(「山田さん」は読んでないっす。すいません。)
- 286 :花と名無しさん:02/01/03 21:35
- 山田さんはあれイイと思う。
小坂さんって面白い漫画描くの得意そうだし。
- 287 :花と名無しさん:02/01/03 22:14
- >>282
ビビって〜の主人公は、「本音で暴れてる飾らない女の子」というより、
単なる我が儘娘だと感じるので、かえって反感をかうと思われ。
- 288 :花と名無しさん:02/01/03 22:31
- >287
禿同。なんだよこの女という感じでムカついた。
- 289 :花と名無しさん:02/01/03 22:32
- >288
あれっていわゆる自己中・・・(ビビっての主人公)
- 290 :花と名無しさん:02/01/03 23:57
- ウシロNO天使もカナーリワガママお嬢だったよね。(エロくはなかったけど)
短期で終わったけどあれはあれで人気だったよーな気がする。
ま、イイコチャンばっかりじゃつまんないってことジャネーノ?
- 291 :花と名無しさん:02/01/04 00:20
- 立川めぐみ、今も好きだけどセイントテール時代のが
可愛かった…ってのはあたしだけ??
- 292 :花と名無しさん:02/01/04 00:29
- 立川先生なかよしから失踪したの?
- 293 :花と名無しさん:02/01/04 02:52
- ちょっと前までの都合のイイ作家さんは
野村あきこさんだった気がする。
なに描いてもそこそこ売れてたし。
えぬえさんも同じ運命を辿ってしまうのでしょうか…
- 294 :花と名無しさん:02/01/04 04:21
- ミュウミュウアニメ化・・・時間帯的に子供が見る
うちの子供が「ご奉仕するニャン」って猫耳とメイド服着て
やるようになると思うと・・鬱
- 295 :花と名無しさん:02/01/04 08:39
- >294
っていうか未亜っちの繊細な細い線と、
バランスのとれたデッサンは何処へ…??
完全オタクねらい入ってるよ〜
- 296 :花と名無しさん:02/01/04 09:10
- 未亜っちの絵って不思議だよね。
一見バランスがとれてないようにも見える。
逆にバランスがとれてるようにも見える。
あの微妙なバランスが魅力なのかも。
>272
違ってたらスマソだけど
それ書いたの別の某漫画家だよ。
だ・・・誰かハットリさん掲示板の真相を教えて下さい〜。
すごい気になりすぎて・・・。
- 297 :花と名無しさん:02/01/04 09:53
- >291
立川さんはアサガオの女の子の話が1番よかった。感動しちゃったよ。
- 298 :花と名無しさん:02/01/04 09:56
- あれは名作中の名作だよね。
- 299 :花と名無しさん:02/01/04 10:20
- その昔、来月号予告のページには全作品が載ってるやつだったよね〜。
かなり好きだったのに、かわっちゃったよおおお。
- 300 :花と名無しさん:02/01/04 11:27
- >295
線が細いけど、繊細な絵ではないと思う。
絵柄はアニメ向きで、線が細いだけ
- 301 :>300:02/01/04 13:16
- スパドル時代は結構綺麗だったような。(初期)
- 302 :花と名無しさん:02/01/04 13:20
- デビュー作が最高。
- 303 :sage:02/01/04 14:35
- 〉301
同意
つか、今の未亜っちの絵最悪だよ…、描線が少女漫画じゃないよ…(涙
- 304 :303:02/01/04 14:36
- 何か間違えたし(鬱
- 305 :花と名無しさん:02/01/04 14:55
- 私は未亜の絵昔も今も好きじゃない。ヘタレ臭くて。
だからリカちゃんが終わったときこの人はもうダメだとオモテたら今コレだもんな…
- 306 :なかよし未投稿者:02/01/04 14:57
- >>296 オイラもそうおもうよ。
だけどいちごの父母!!!あんな画力で許されるの???
- 307 :花と名無しさん:02/01/04 15:24
- >306
私は許していませんが、なにか?(w
- 308 :花と名無しさん:02/01/04 15:54
- >292
うわ、その可能性考えてなかった。
来月号の予告に無かった通り、休載になってたら
立川先生失踪も覚悟せねばならんのか…
- 309 :花と名無しさん:02/01/04 16:27
- 307>ワラタ
ミュウミュウの初連載の時、
コマが小さくて、「何コレ!?」とかオモタ。
>立川恵といえば、なかよし11月号(?)で、
最後の方の女の子2人(ゴメン名前忘れた)の
涙があまりにもひどかったような…。
- 310 :花と名無しさん:02/01/04 16:33
- >309
コマが小さいと言えば
ちゃおとかコマ小さいよね。
- 311 :花と名無しさん:02/01/04 16:44
- 天木里香
征海未亜
おおうちえいこ
岡村香穂
菊田みちよ
高上優里子
ハットリユカコ
花森ぴんく
日川みのり
フクシマハルカ
みなみ由果
皆が思う、画力が高い順に並べて戴きたい。
- 312 :花と名無しさん:02/01/04 16:51
- みなみ由果
征海未亜
岡村香穂
フクシマハルカ
ゴメンあんまり知らないッス。
でも「みなみ〜征海」の間にはとてつもなく大きな
差があるということを御理解頂きたい。ナリ
- 313 :なかよし未投稿者:02/01/04 19:23
- おおうちえいこ 高
ハットリユカコ ・
花森ぴんく ・
フクシマハルカ ・
みなみ由果 ・
高上優里子 ・
岡村香穂 ・
征海未亜(←アシさんが上等なのよ)
日川みのり ・
・
天木里香と菊田みちよ の両者はよく知らんのでパス
>>307 ふたりでなか変に直訴にでもいく?(藁
- 314 :花と名無しさん:02/01/04 19:36
- >292
今月号のワンポイントテクニック講座の講師やってたからまだわからん…
>311
私はある程度の画力があって話がヲタよし向きでなければいいので
あんま比べたくないです。
ま、ほとんどがソッチ系なんだけどね…(w
>313
イヤ、それより未亜っちにブラックレターを送りつる方が
手っ取り早いのではないかと。(w
- 315 :花と名無しさん:02/01/04 19:48
- 新井葉月 あゆみゆい 小坂理絵 高瀬綾(ファンタジー)
この4人が載ってればなー。即買い。
小坂理絵が載ってるらしいのでなかよし買おうかと思ったら、本屋に無かった。
そういえば、昔ファンタジー童話?の募集で、大賞受賞した子の作品を
高瀬綾が描いたってのがあった気が…。あれ好きだったなー。話が。
付録をとっといた気がしたけど、もうなくなってた。悲しい。
- 316 :花と名無しさん:02/01/04 22:19
- >314
ブラックレターは落ち込んじゃってやる気なくしちゃうかもしれないから
ここは誠実丁寧な文章でお便りしてあげたほうがいいよう。
>315
絵本にしたやつだよね?
実はあれ私も投稿したんだけど、全然だめだった(当然か・・)
- 317 :花と名無しさん:02/01/04 22:34
- あゆみゆいは一度原作なしで連載描かせてみたいかも。
- 318 :花と名無しさん:02/01/04 22:46
- >314
ブラックレター出しても、未亜っちに届く前に、
編集の検閲で止められるから、未亜っちには届かないよ。
>315
そのなかよし、私も即買い。
>317
デビュー直後の数作品、原作なしだったけど…何の印象にも残らなかった。
絵は可愛いんだけど、ストーリーにインパクトがないっていうか。
冬ランドの「手のなかの宇宙」は原作なしだったが、まあまあ良かった。
- 319 :花と名無しさん:02/01/04 23:01
- チムチムチェリーを忘れてないっすか〜(藁
あれは結構面白かったよ〜。
- 320 :花と名無しさん:02/01/04 23:15
- しつこいですが誰か教えて下さい・・・ハット・・・(略)
(こんだけ言うと関係者と勘違いされてしまうかな?・・・違いますよ)
- 321 :花と名無しさん:02/01/04 23:56
- キャラクターの画力が高いと思う順
天木里香,みなみ由果,花森ぴんく,岡村香穂,菊田みちよ,日川みのり
フクシマハルカ
征海未亜
ハットリユカコ、高上優里子
おおうちえいこ
画力がある順といってもそれぞれ違う味の画力の持ち主だから、微妙すぎ・・・。
キャラの顔がかわいいという意味の画力があると思う順
征海未亜,菊田みちよ,高上優里子,フクシマハルカ
岡村香穂,みなみ由果
おおうちえいこ
花森ぴんく,日川みのり,ハットリユカコ,天木里香
- 322 :花と名無しさん:02/01/05 00:29
- 菊田みちよ、画力云々の前に絵柄が毎回変わりすぎ。
前回は種村有菜に似てたし、今回は寿らいむで驚いた。
- 323 :花と名無しさん:02/01/05 15:26
- >302
デビュー作が最高ってのも、どうかと思うよ
ピークがデビュー作で後は落ちていくばっかりじゃ・・あんたそれって
- 324 :花と名無しさん:02/01/05 15:27
- チムチムはロリヲタは最高って言うけど、女性から見れば、可愛いだけで最高じゃないっす
- 325 :花と名無しさん:02/01/05 15:35
- あゆみゆいは・・・・・・「I wish」は少しは買うけど、後は中身が薄いからなあ・・・・・・。
- 326 :花と名無しさん:02/01/05 15:38
- 花森ぴんく このメンバーでは一番安定度が高い。もちろんあゆみゆいなどと比べてはいけない。
高上優里子 最新作(特にクライマックスの見開き)はとてもきれいになってた。ただし人体デッサン(特に脚)はまだまだ。
征海未亜 本当はものすごく絵がうまいけれど、それをうまく表現させてもらっていない。女体に柔らかさがあることを評価。つーかさっさとミュウミュウ終わらせてホラー描いて欲しい。
みなみ由果 評価が分かれると思う。華やかで色っぽい感じだけど、線が幼い。表情は豊か。
天木里香 来月号を見ないと分からないが、予告カットが実力なら相当うまい。
岡村香穂 見ていて気持ちいいが、不安定。最新作は目が大きすぎ、戻すべし。
フクシマハルカ 初期は相当うまかったが・・・ぐちゃぐちゃしすぎている。女体に色気がない。
日川みのり 安定はしている。部分的にはっとするほどきれいな絵あり、将来化ける可能性。
おおうちえいこ 問題外。なぜプッシュされているかわからん。
菊田みちよ 不安定。独特のモンスター描写は面白い。
ハットリユカコ ??
- 327 :花と名無しさん:02/01/05 15:50
- ホラーは微妙な気がするけど、征海さんは「痛い系の話」はきっちり描ける人だと思う。
本人が妙なお花畑系テイストを入れたがらなければ、見応えのある話になりそう。
同人誌「苺なおもちゃ箱」に載っていた原作通りの赤頭巾ちゃんには
その片鱗が見えたり(ぼそっ
- 328 :花と名無しさん:02/01/05 17:15
- 武内直子ってどーなった?
- 329 :花と名無しさん:02/01/05 17:21
- >326
それは絵に関する評価だよね?
おおうちえいこ・・・問題外って・・・
話はいいからプッシュされててもおかしくはない。
あと、岡村さんの目は今の方がいいと思う。
- 330 :花と名無しさん:02/01/05 17:36
- 原明日美は…?
今月号から連載じゃなかったっけ。
- 331 :花と名無しさん:02/01/05 17:38
- >330
過去ログ見れや、ヴォケ。
- 332 :花と名無しさん:02/01/05 17:41
- ほらほら、忠告?する側も、言い方に気をつけて!(藁
最近某大手サイトになかよしの新人漫画家が
結構来てるね。
- 333 :花と名無しさん:02/01/05 18:55
- >332
どこ?
- 334 :花と名無しさん:02/01/05 18:58
- >333
某大手サイトは某大手サイト
- 335 :花と名無しさん:02/01/05 19:03
- なかよしは
某大先生の「本当に面白いのは人間自身だ」(違うかも?)
という言葉を忘れているよーなーーーー・・・。
- 336 :花と名無しさん:02/01/05 19:13
- 》333
「ちなりっこ」だろ
- 337 :花と名無しさん:02/01/05 21:53
- 明日お金が惜しいが話題のために増刊号でも買って来ます。(w
でもマジ今回の増刊号ツマランそう…
デメキンが主人公の漫画はもう本誌でオナカイパーイなのに。
- 338 :花と名無しさん:02/01/05 22:14
- 今回の増刊は今までの中でもすごい良かったよーーーーーー!!
駄作が3さくしかなく、殆どの漫画が面白かったよーーーーーーー!
・・・おっと別スレでの癖が(笑)
- 339 :花と名無しさん:02/01/05 22:24
- >征海未亜 本当はものすごく絵がうまいけれど
そりゃ買いかぶりすぎだろ(w
- 340 :花と名無しさん:02/01/06 00:17
- 某大手サイトのぴんくタン掲示板からコピペ。
[No:8][花森ぴんく] 【 】 [101年12月9日 19時16分42秒]
2001/12/09 18:52:00
初めまして、花森です。
みんな色んな感想を本当にありがとう!
(機械オンチなのでこれが正しく書き込めているか不安です。)
12月14日発売のなかよしふゆやすみランドに
”月光女神デイアナ”が載るので見てください。
みんな、ついてきてね!!愛してるよー!
[No:14][菊田みちよ] 【女の子 〜19歳】 [101年12月26日 15時7分18秒]
2001/12/26 13:48:47
こんにはー実家帰ってきたので来てみたよ!
ぴんくちんてばいっぱいカキコされてるじゃーん!
やっぱおもしろいもんね!ぴんくちんのまんがvv
私も1ファンとして応援していくのでよろしくね!!!
じゃーまたメールくれいvさらばじゃ!
やっぱなかよしなんだ(w
- 341 :花と名無しさん:02/01/06 00:46
- >340
ものすごく納得。
- 342 :花と名無しさん:02/01/06 00:49
- ぱ、ぱくり仲間?
- 343 :花と名無しさん:02/01/06 00:52
- 白沢まりも先生好きvv
ラブサバ、原作者ちがってたら、あんなに臭くなってないだろーな。
小林深雪って、ティーンズハート読むと、臭すぎるんですよね…。
- 344 :花と名無しさん:02/01/06 01:15
- 「ようこそ!微笑み寮へ」が好きだった
- 345 :花と名無しさん:02/01/06 10:54
- 今朝の新聞で、娘のおかげで45万部から60万部・・・
しかも8090狙うと入江氏。
なんか鵜津堕。
- 346 :花と名無しさん:02/01/06 13:11
- >>346
嘘でもいいから,ミュウミュウのおかげでのびましたって言えば良かったのに。
- 347 :花と名無しさん:02/01/06 13:33
- >>345
ブームが過ぎたあとの心配とかしてなかったの?
- 348 :花と名無しさん:02/01/06 13:41
- なかよしは芸能雑誌になりました。
- 349 :花と名無しさん:02/01/06 13:48
- 花森さんと菊田さんは、新人漫画賞での旅行が一緒だったし
2人とも種村ファンみたいだし
仲いいのも、わかる。
が、何気に二人とも嫌味を言い合っているような?
深読みしすぎ・・・?
- 350 :花と名無しさん:02/01/06 13:58
- >348
ヲタ雑誌よりはマシかも。
増刊から本誌にこれるかどうかは
もちろんストーリーもだけど
最終的な関門はやっぱ絵だと思う・・・。
すごいストーリーが良かったあの作家たち・・・
絵頑張ってくりやーーー。
- 351 :花と名無しさん:02/01/06 14:19
- うーむ、このスレみてると、3誌で一番面白そうだな>なかよし。
読んだことないけど、今度買って見ます。
- 352 :花と名無しさん:02/01/06 14:33
- >350
あんなにストーリーがいまいちな
漫画家でさえ本誌に来ているもんねえ。
- 353 :花と名無しさん:02/01/06 15:20
- 今月のえぬえけいのはおもしろかった。
それよりゴーストハント7巻!早くでてよオ!
- 354 :花と名無しさん:02/01/06 16:19
- 一般人の来るサイトで実名でカキコできる神経がわからん。
ありなっちのまねしたいのか?
だいたい、○○です〜とかいったら、ほめないわけにいかんじゃん。
あさまし。
- 355 :花と名無しさん:02/01/06 17:35
- ファンサービス>354
他にも実名でカキコしてる漫画家は沢山いるよ。
ありなっちの場合はあれだけ売れてるんだから
あれだけど、別に実名でカキコしてる人はまだそんなに売れてもいないし、いいと思う。
私はどんどん漫画家さんに書き込みしてもらいたい。やっぱし嬉しいし。
しかも誉めないわけにはいかないって、そんなこともないよ。
本人が来ててもパクリ問題とか言われてた掲示板もあったし。
- 356 :なかよし常連読者♂:02/01/06 18:14
- >345
それって何新聞?よかったら教えて。
その数字って公称部数でしょ?
- 357 :花と名無しさん:02/01/06 22:30
- >356
今朝の朝日朝刊。
公称かどうかはわからない、記事の中出た数字。
モーニング娘。の人気から世相を見る記事だったと思う
- 358 :花と名無しさん:02/01/06 22:33
- じゃあ、もうじきちゃお追い抜くね。
- 359 :花と名無しさん:02/01/06 22:54
- コピぺでしゅ〜
コスプレ衣装使用済みカードキャプターさくら100円スタート!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13057812
コスプレ衣装 サークル製「カードキャプターさくら」友枝小学校
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5242567
CCさくら カードキャプターさくら女子冬服制服
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15334551
- 360 :花と名無しさん:02/01/06 23:41
- >358
娘。効果を持ってしてもまだちゃおに追いついていなかったのか。
(正直知らんかったんでスマソ。)
トホホだなー。
- 361 :花と名無しさん:02/01/06 23:58
- ぱっと見の印象。
なかよしの作家は皆元気が足りない。
- 362 :花と名無しさん:02/01/07 00:01
- >358
もうじきっていうより,もうなかよしが売れるピークはすぎたのでは?
- 363 :花と名無しさん:02/01/07 00:04
- >361
そんなことないと思うYO!
- 364 :花と名無しさん:02/01/07 00:39
- >311
亀レスだけどこのリストに水月りゅんがいないのが気になった。
あぼーんされたのですか?
- 365 :花と名無しさん:02/01/07 00:42
- >364
あの人は別モノなのです。(w
- 366 :花と名無しさん:02/01/07 04:31
- あえて批判してみる。
りゅんりゅん(勝手にあだ名つけてるw)の絵はかなりかわいいけど
身体のデッサンは全然だわ・・・。(高上さんもそうだけど・・・
二人とも同じくらいのレベルかな?身体のデッサン力でいうと)
しかもなんであんなに画面が雑なんだー。
もっと丁寧だったら好きになってたなのにー。
- 367 :花と名無しさん:02/01/07 12:33
- >360
ちゃおもミニモニ。効果で伸びてるのだよ。
- 368 :花と名無しさん:02/01/07 12:36
- でもちゃおはそれだけじゃないでしょ?
正直、ライバル誌だけどちゃおには頑張ってほしい。
そしてりぼんを抜かしてほしい。
- 369 :花と名無しさん:02/01/07 15:01
- ハットリさんの掲示板って、
2人でチャット状態だったから消されたんだと思うYO。
- 370 :花と名無しさん:02/01/07 15:43
- お、ちゆちゃんがなかよしを応援してる(w
http://tiyu.to/
- 371 :花と名無しさん:02/01/07 16:06
- だれか、なかよしのカレンダー、
(付録じゃないやつ)うpしちくりー。
- 372 :花と名無しさん:02/01/07 17:34
- tp://www.asahi.com/culture/topics/K2001122801895.html
- 373 :花と名無しさん:02/01/07 17:35
- スクランブル同盟ときんぎょ注意報が好きだったなー。
早稲田ちえも。
- 374 :花と名無しさん:02/01/07 18:47
- >370
>キチガイ漫画「東京ミュウミュウ」
言われちゃってるよ、なかよし。(w
- 375 :なかよし偏集兆:02/01/07 19:46
- なかよしのライバル誌は,りぼんやちゃおではありません。電撃大王です。
- 376 :花と名無しさん:02/01/07 21:20
- 375さんの書き込みみてるとりぼんやちゃおだけでなく
ソレも買わなくてはいけない気持ちになりました。(鬱
- 377 :花と名無しさん:02/01/07 21:34
- 3誌の中で
なかよしは一番くだらないが、
3誌のスレの中で
このスレは一番面白いです。
- 378 :花と名無しさん:02/01/07 21:38
- >377
せめて逆にしてください。(w
…というかそれ以前にちゃおの方がよほどくだらないと思うのだが。
- 379 :>>378:02/01/07 21:53
- 小学館が商売上手なのです。
- 380 :花と名無しさん:02/01/08 01:00
- >378
冷静な目でみるとなかよしよりちゃおの方が漫画読みやすいよ。
内容は好みの問題だし
でも私はなかよしに別の方向で頑張ってほしい。
小さいころからずっと読んでたからね・・・
- 381 :花と名無しさん:02/01/08 01:21
- もう「どっちへ逝くの」じゃなくて、「あっちへ逝ったの」にケテーイだな。(w
こんなダメダメな少女漫画誌にそれでもデビゥしたいと思う私もヲタよしと同レベ。
- 382 :花と名無しさん:02/01/08 01:47
- 征海スレからのコピペ
59 :花と名無しさん :02/01/06 02:36
先日、本屋で聞いた幼い姉妹の会話。
妹「東京ミュウミュウ〜アニメ化だって〜!でも、こんなの嘘だよね?
アニメ化するはずないよね〜??」
姉「あ〜アニメ化するみたいだよ本当に」←凄いかったるそう
ちなみに見たところ妹…幼稚園か小学校低学年 姉…小学校低学年
…もしや低年齢層にも馬鹿にされてるのか
- 383 :花と名無しさん:02/01/08 03:09
- >375
とりあえず「あずまんが大王」「Kanon」「ドールマスター」の為に電撃大王購読してますが。
- 384 :花と名無しさん:02/01/08 14:28
- >369
そうなんですか。
ありがとうございます〜。
- 385 :花と名無しさん:02/01/08 15:00
- >377
一番くだらないのは
絵さえよければ売れてしまうというりぼんです。
- 386 :花と名無しさん:02/01/08 15:33
- >385
売れるんならいいじゃん。世の中が受け入れてる証拠でしょ?
- 387 :花と名無しさん:02/01/08 16:11
- >386
つまり読者がいけない・・・と。
- 388 :花と名無しさん:02/01/08 16:21
- >386
完全同意。だいたい他の少女漫画雑誌だとなかよしの発行部数すら到達できないよね
読者年齢があがって価値観多様化するからあたりまえだし 3誌しかないから単純比較はできないけど
その年頃の対象読者と漫画家くらい暖かく見守ってあげたいよね
>385
さすがに機関車トーマスやドラえもんだとお子さま向けって判断できるから批評なんかしないのに
りぼんあたりだとなんだかんだ批評したがるところがかわいいね
- 389 :花と名無しさん:02/01/08 16:40
- >387
どういけないの?教えて
- 390 :花と名無しさん:02/01/08 17:41
- >389
種村有菜や倉橋えりかあたりがレギュラーにいるからおかしいんだよ。
- 391 :花と名無しさん:02/01/08 17:52
- >389
絵さえ良ければファンになってしまう読者ばかりでいけないなーと。
- 392 :花と名無しさん:02/01/08 17:59
- どうしよう・・・。
私、某新人漫画家(あまり好きになれない)の
プチストーカーになりつつある・・・。
- 393 :花と名無しさん:02/01/08 18:18
- >種村有菜や倉橋えりかあたり
読者に人気があればいいんじゃないの?
アンケートハガキが来なくなって人気なくなったらレギュラーとれないんじゃないかな?
>絵さえ良ければファンになってしまう読者
いやぁ絵だけじゃないと思うけどなぁ 倉橋えりかが絵?(藁
子供ってさ 違うところ見てるんじゃないのかな 感性が違うというか
小学生低学年で花ゆめフルバなんかが受けるとも思えないし
- 394 :花と名無しさん:02/01/08 18:30
- >393
やめようよ その話は
2chって俺にとっては動物園みたいなものだから
ぶいぶい言っているのをぼーっと眺めているのが楽しいんだよ
動物プレイする人 外から動物を眺める人 なかよし漫画家 イタイ読者 信者(藁
- 395 :花と名無しさん:02/01/08 18:30
- >>392 やめとけやめとけ
>>377 別スレ「少女誌読んで文句言ってる大きいお姉さん」よりもダメージきました…
- 396 :sage:02/01/08 18:46
- こうやって見ていると20歳代でもオバタリアン予備軍なのねぇ(悲
- 397 :花と名無しさん:02/01/08 20:43
- >393絡んでごめん。
じゃあ、どうして本当に面白い漫画の受けがいまいちなの?
それに、槙さんや高須賀ゆえなんかは
絵だけで売れてるとしか思えないんだけど・・・。
- 398 :花と名無しさん:02/01/08 21:05
- 393だけど
>本当に面白い漫画
誰から見て?というのがいっつもひっかかるのよね
子供ってさ まだ成長過程だから行間(漫画だと間白だったけ)とか心理的な微妙な変化というよりは もうちょっと直線的で ヒロインに自分が投影できるかどうかが重要なんじゃないかな
自分に置き換えるんだったら そのキャラが綺麗、かわいい方がいいよね
その前に菜緒ちゃんはぽけぽけの幸せ者なんだから まあ人気があっても良いんじゃないの
つーかお仕事として雑誌編集任されたと考えてみれば
自分が面白いと思っている漫画を集めるのって意味無いよね
- 399 :花と名無しさん:02/01/08 21:19
- >395
あなたはなかよしの漫画家さん?
これ以上馬鹿にされないようになかよしの漫画家さんにがんばっていただくしかないですね。
- 400 :392:02/01/08 21:55
- どうしよう・・・
プチストーカーしてるうちに
好きじゃなかったあの作家のこと
ちょっと好きになれそうかも・・・と思えてきた。
- 401 :花と名無しさん:02/01/08 22:15
- >398
>子供ってさ まだ成長過程だから行間(漫画だと間白だったけ)とか心理的な微妙な変化というよりは
>もうちょっと直線的で ヒロインに自分が投影できるかどうかが重要なんじゃないかな
ええ〜そんなことないと思うな。
ヒロインに自分が投影できるかどうかがとかよりも
今の消防は単純に絵がかわいくて普通につまらなくない漫画だったら
好きになっちゃう傾向がある気がする。
>誰から見て?というのがいっつもひっかかるのよね
消防だって、本当に面白い漫画ってわかるはず。
だって昔少女漫画が栄えていた時代の小学生たちは「本当に面白い漫画」を
評価してたから、あんなに少女漫画全体が栄えていたんだと思うし。
てか、自分で言ってて、つっこみたいはずのところの主題がずれてきた・・・(おい)
- 402 :花と名無しさん:02/01/08 22:16
- あーマジで401は意味不明なレスなので
あんまり気にしないでね(汗)
話はかわって・・・
また付録にペンケースつくのか・・・。
- 403 :花と名無しさん:02/01/08 22:25
- >>401
>消防だって、本当に面白い漫画ってわかるはず。
子供が多い今は、子供全体における「わかる子供」の割合は同じでも、
「わからない子供」の「絶対数」が多くなっちゃうからね。
売ろうと思ったらそっちにインパクトのあるものにしなければならない、と。
まあ、ここで言う「本当に面白い」の感覚を共有しない・してない・できない人に
とっては、この意見はまさに寝言以外の何者でもないですが(汗
- 404 :花と名無しさん:02/01/08 23:17
- >403
>子供が多い今は、子供全体における「わかる子供」の割合は同じでも、
>「わからない子供」の「絶対数」が多くなっちゃうからね。
あのー、最近は少子化が進んで子供の数は減ってるんじゃ…。
- 405 :花と名無しさん:02/01/08 23:53
- >404
微妙に増えてます。
- 406 :花と名無しさん:02/01/09 13:23
- ファンシーバックってなかよしの付録(に限らず講談社のほとんど?)は
ほとんど入ってないんだって。
- 407 :花と名無しさん:02/01/09 13:24
- ファンシーパックの間違いだった。
- 408 :花と名無しさん:02/01/09 14:36
- おおうちさんの画力、みんな低いみたいに書いてたけど
原さんとかの身体とかに比べると、まあ普通に上手いと思う。
(原さんは顔がかなりかわいいから画力もあるように見えるけど)
- 409 :花と名無しさん:02/01/09 17:01
- >405
さっき、テレビで、減ってるって言ってたぞ・なんたら、白書で
微妙に増えてるって、脳が幼児化してるってことか?
- 410 :花と名無しさん:02/01/09 17:29
- >908
原さんの描くキャラは、顔も可愛くないと思うのだが…。
- 411 :花と名無しさん:02/01/09 21:29
- 20年前と比べたら子供の絶対数はまだ多かろうて。(未確認無責任)
- 412 :花と名無しさん:02/01/09 21:34
- 某アニメイトにて。
だあ×3のカレンダーは去年のうちに完売。
なかよしオールスターカレンダーは残り1本(展示用見本につき20%オフ)のみ。
ミュウ×2のカレンダー…未だに余っている。
しかも、レジ正面のめちゃめちゃ良い場所に陳列してあるのに、
初めて見た時(11月くらい)から、ほとんど数が変わっとらん。
- 413 :花と名無しさん:02/01/09 22:28
- 誰か、ピクミンの替え歌で「いくみん 哀の歌」を作ってやってくれ・・・・・・。
- 414 :花と名無しさん:02/01/09 23:34
- <413
(・∀・)イイ!!
- 415 :花と名無しさん:02/01/10 06:25
- >410
客観的に見て
マジで原さんの絵はかわいいとおもうYO!
ちなみに、昔より全然可愛くなった。
向上心の高い人だわ。
- 416 :原さんは:02/01/10 06:26
- でも少し顔のデッサン崩れてますが。
- 417 :花と名無しさん:02/01/10 14:06
- 「なかよし」系の絵って「りぼん」系より
端正じゃないけど、表情に愛嬌ある人多いよね。
(ベテランだと立川恵さんとか)
原さんの絵も、正直絵柄は好みよりキツい感じだけど
表情が生き生きしてるところは好きだな。
- 418 :花と名無しさん:02/01/10 14:14
- ああ、それで表情が乏しい(表情つけてあるんだけど生き生きしてない)
安藤っちとかの絵に違和感があるのか。
- 419 :花と名無しさん:02/01/10 14:29
- >413
征海さん、すっごくかわいそう・・
前は、何だかんだ言ってもオリジナリティーにあふれていたよ・・・
なんかね、デッサンとか狂ってるんだけど・・かわいいんだよねー
きっと征海さんがかわいいーくかいてるからだろうけどね・・・・
あぁ!アニメ化・・・
街中に「ごほうしするにゃん」とかいう猫耳つけたちいさいこがいたらどうしよう・・・
- 420 :花と名無しさん:02/01/10 17:18
- 東ミュウ主題歌は是非ミュウ−ファイヴに歌ってもらい、
「ムーンライト伝説」以上のヒットをかましていただきたい。
(「ご奉仕するにゃんv」のセリフ入りで)
そしてHEY!×3に出演して松ちゃんにあのカッコに
思いっきり突っ込み入れてもらいたい。
さらにできればうたばんに出演してもらい貴さんに
(;´д`)ハァハァ言われて欲しい。
でもきっとアニメの主題歌はミュウ−ファイヴじゃないんだろうな・・・。
- 421 :花と名無しさん:02/01/10 17:36
- あれだけ仕込んでおいてアニメの主題歌もとれないんだったら、
なんのためのミュウファイヴなんだろう・・・?
- 422 :花と名無しさん:02/01/10 21:56
- >413
♪抜擢され〜て、編集長だけに〜ついて〜いく〜
すまん。続かないし、しかも面白くない。
- 423 :花と名無しさん:02/01/10 22:21
- 白沢まりもしゃんは
このままエロゲーの原画でもやれそうな雰囲気っすよね
売れなくなったら
そっちで食ってけそう。
本人可愛いし。
- 424 :花と名無しさん:02/01/10 23:31
- >>423
ちなみに本人のHP(ここは2chなのでURLは書きません)にKanonやAirのイラストがあります。
- 425 :花と名無しさん:02/01/11 00:23
- ♪抜擢さ〜れて〜叩か〜れて〜舐め〜られる〜
で〜も〜私た〜ちアニメに嫌とは言え〜ないよ〜
・・・・・・マジで鬱入りそうだ。
首吊りスレでも行こうかな・・・・・・。
- 426 :花と名無しさん:02/01/11 07:46
- ♪ちょっと遊んでみようかな〜
遠くへ逝ってみようかな〜
な〜んて〜
そのままですな。
- 427 :花と名無しさん:02/01/11 09:14
- >423
エロゲー原画って、それ、ほめてるように思えないんだけど…。
- 428 :花と名無しさん:02/01/11 09:47
- プチストーカー楽しいなっと☆
- 429 :花と名無しさん:02/01/11 10:05
- 安藤さんの絵はまだいいよ・・・・。でもさ、なかよしの後ろの方でずっと昔から
がんばってる「たかはし☆しずえ」(?)なんてすごい絵だよ・・・・・・・。
あれなら4〜5年生の時のわたしの絵の方がまだうまかった・・・・・・・。
友達も同意見。しかも「も〜っとおジャ魔女どれみ」が終わったと思ったら
「おジャ魔女どれみどっかーん」だよ・・・・泣きたくなってきたよ・・・・・。
そんなわたしはなかよし歴まだ2年。最近なかよしもつまらないので他雑誌に
変えようかと考え中。長くてスマソ
- 430 :今ごろですまそだが:02/01/11 10:22
- 原さんが落ちたせいで
Mink(3月号再開予定だった)が割り食ったとしか思えない。
しかも1月号では、これが最終回になっても納得する終わり方だったし。
(漏れは全然納得しないが)
コミックスも3月号再開に合わせて2月発売予定なのだろうに。
立川さんも編集部にとって都合のいい漫画家なのかもしれない。
代原のはずのえぬえさん作品、「ゆめもり」よりも面白かったのが
収穫かな。
読者レースで2回も落選した永遠さんが3月号に登場なのも
皮肉だよな…
- 431 :花と名無しさん:02/01/11 11:48
- 「たかなし☆しずえ」はねえ…、「空ちゃんの帽子」とか
いい話描いていた時期もあったんだけどねえ…。
「どれみ」に関しては全然あってなかったね。
たかなし先生大ベテランだしアニメは続いちゃうしで
なかなか打ち切りにもできないのでしょう。
永遠さんはあのシリーズまとめてコミックス出たりするのかな。
永遠さんの作品はきらびやかすぎて苦手だけど
ここ数年、「なかよし」って読切でコミックス出すことって
滅多になかったので突破口になってくれんかなー。
- 432 :花と名無しさん:02/01/11 12:47
- うーわー双田真美さん(改名:天木里香)って、あのひとかー!!
前の絵、好きだったのに・・・あーあ・・・
いや、それにしても変わりすぎなような・・・・(だから、改名したのか・・)
2001年のはるやすみ号を持ってる人は確認すべし!
- 433 :竹 ◆AIxTo0/. :02/01/11 15:27
- たかなし☆しずえって、スパンクの人だっけ?
前にアニメ化もされてたような…懐かしい…。
ちょっと、どれみの絵柄が古っぽすぎるよね…。
これじゃ、どれみのヲタの人も寄り付かないだろうし。
なんだかもったいないわ…
- 434 :語っちゃうけど、ファンじゃないっす:02/01/11 17:14
- >429
ごめんね、たかなししずえの絵が下手だと思う人イッテヨシ!と言いたいよ・・・。
しかも4、5年生のときのあなたの絵のほうが上手い、と。
確かにたかなしさんの絵は、下手だと思う人のほうが多いかもしれないけど
絵が上手いからこそ出せる「バランス」のよさがあるんだよ。
デッサン狂ってないし。(ここでいうデッサンってバランスのよさのことね)
そこらへんの漫画家と比べたって、そういう意味のデッサン力でいうと、ずっと上手いんだよ。
安藤さん(とか他の漫画家)みたいな派手な顔は、ある意味模写すれば
ちょっと絵が描けるには誰にでも描けるんだけど
「バランスよく描く」というのは、誰にでもできるわけじゃいんだよん。
なんでそれに気がつかない人が多いんだろ・・・。
種村スレとか見ててもそう。ありなっちはデッサン狂ってるとか・・・
・・・ちょっと見るところが違うんでないか?とオモテしまう。
- 435 :花と名無しさん:02/01/11 17:41
- たかなししずえはそこがアジ!!なんだよ。
- 436 :花と名無しさん:02/01/11 18:24
- 20年前からなかよしを知ってると、たかなししずえ(と、あべゆりこ)は
象徴的存在みたいなもんなんだけど、2年前から読んでる人は
やっぱりそうは思わないでしょう、客観的に。
なんでたかなしさんかなあという疑問はたしかに残る。
「ウケそうにないタイアップものは適当にベテランに描かせる」
って方針でもあるのかなあ。どこハムといい。
それがたまたまアニメが大ヒット、延長に次ぐ延長になっちゃって
本当ならだぁ×3以上に幼年層向けの看板になりえる作品が
「なんとなく載ってるだけ」になっちゃって。
あれを川村美香とか征海未亜が描いてたら、今よりもうちょっと
なかよしは売れていたかもしれない。
- 437 :花と名無しさん:02/01/11 18:34
- >なんでたかなしさんかなあという疑問はたしかに残る。
同意。
あべさんやたかなしさんが残ってるなかよしはほっとする部分も
あるけれど、他の連載陣があまりにも昔と違う今、この二人の
ベテランだけを残してるのなかよしの編集方針はかなり謎。
でも私はスパンクが可愛いと思ったことは一度も無いので
(たかなしさんの絵が下手とは思いませんが)、ま、趣味の
問題かもしれませんが、どれみも「もっと可愛い絵が描ける
人にかかせりゃよかったのに……」と思わないでもないです。
- 438 :花と名無しさん:02/01/11 18:41
- >この二人のベテランだけを残してるのなかよしの編集方針はかなり謎。
たかなしさん、一応フリーみたいで他誌でも描いてる事あるけどね。
他の作家さんがホラーとか本当に大人向けを描くようになって
なかよしを離れる事は多いけど、動物モノとかキャラクターっぽい
漫画を描く事が多いたかなしさんは、その点いいように重宝されてるのでは。
でもやはりアニメのどれみがヒットして、あんなに続くとは誰も思わなかったんだろうなあ(w
- 439 :花と名無しさん:02/01/12 00:08
- ちと気になったのですが、皆さんはダレヲタ?
当方は立川ヲタだが、最近はなかよし買ってない。
数年前から立川先生しか見てなかったが
最近は(略・・・
後ここでよく名前の挙がる小坂先生・野村先生は結構好き。
明日、読みに逝こうかな〜
立川先生がベテランかぁ〜
嬉しいなぁ。しかし私も年取ったな。
でも嬉しいなぁ。そんな風に言ってもらえる作家さんになって本当に嬉しいな。
激しくずれてるのでsage・・・
- 440 :花と名無しさん:02/01/12 00:19
- 立川さんにはもう一度短編を!
いくみんは別の原作者で別の話を!
(いくみん本人はアレンジならOKだけど)
たかなしさんは・・・・・・・・・
ちゃおのおのえりこさん位上手かったら文句はないんだけどな。
- 441 :花と名無しさん:02/01/12 01:20
- わたし、スパンクのどでっかいヌイグルミ持ってました。
- 442 :誰のヲタでもないです:02/01/12 01:23
- たかなしさんの前作「くまさんカレンダー」は
かなり可愛かったよね。好きだったー。
あべさんはこれからもずっと続いていって欲しい。
最長年漫画(?)を目指してぇー!!
- 443 :花と名無しさん:02/01/12 01:53
- 突然だけど、短期連載が多いほうが入りやすくてイイ!と言ってた人沢山いたけど
短期連載ばかりだと寂しくない?
次から次へと沢山の人に連載枠が回るのは嬉しいことだけど。
ちょっと前に大ブレークしてた某少年漫画は最初
アンケートでウシロから2番目くらいをずっとうろうろしてたらしいけど
しばらく連載してたら看板にまで上り詰めたって言うし・・・。
だから何でもかんでもむやみに打ち切りとかしちゃうのは
ちょっと勿体無いなと思った。
てか最近のなかよしはこういうことを狙って長期連載ばかりにしてたのかな〜?
- 444 :花と名無しさん:02/01/12 02:28
- 12宮、新キャラの琴理・琴美ちゃんがいつもの安藤絵と違う瞳で描かれていたので
描き分け頑張っているのかなぁと思ったら、ありなっちも変わっていたんですね・・・。
- 445 :花と名無しさん:02/01/12 02:45
- 偶然じゃないの?
- 446 :花と名無しさん:02/01/12 03:02
- >436
試しにイクミン版どれみキャラを描いてみようとして気付いたけど、
おんぷとザクロってかぶりすぎだわ。
スレ違いかな。sage
- 447 :花と名無しさん:02/01/12 06:10
- 厨房、ロリヲタのみの意見を尊重した結果が今のなかよし。
…だって。
- 448 :花と名無しさん:02/01/12 06:36
- >447
ああ、某スレで言われてましたね…。
- 449 :花と名無しさん:02/01/12 15:22
- >444
同意。時々、種村の絵に似てた。
- 450 :花と名無しさん:02/01/12 21:50
- >>443
ここしばらく、あまりにも長期連載ばかりだったから、
短期物希望の声が多かったのでは?
もちろん、短期物ばかりでは新しい読者を獲得しやすい一方で、
雑誌から読者が離れやすくなるから、短期物ばかりではやっていけないと思うけど。
長期連載と短期物のバランスが取れている状態がベストでしょ、やはり。
雑誌のほとんどか長期物で占められている今のなかよしは、バランス良いとは言えないしね。
- 451 :花と名無しさん:02/01/12 21:54
- そもそも、今の世で好評になるような長期連載描ける作家自体が
いなさそうな気がするんだが。
まあ、なかよしに限った話じゃないけど。
- 452 :花と名無しさん:02/01/12 22:38
- セラムン以前のなかよしには、コミックスが2桁巻数の作品ってなかったような気がする。
セラムンがなかよし破局の序曲だったとすれば、
長期物でもせめてコミックス1桁巻数に押さえておいた方が良いと思われ。
- 453 :花と名無しさん:02/01/12 23:11
- キャンディは18巻だったと思う。あれは例外だけど。
「闇は集う」は何巻だっけ?
短期連載が増えそうなのはちゃおの真似じゃないかな。
- 454 :花と名無しさん:02/01/12 23:28
- >453
キャンディは9巻だよ。18巻までいったのがセラムン。
- 455 :花と名無しさん:02/01/12 23:52
- 短期連載ってしょうっちゅう企画立てなきゃいけなさそうだから大変っぽくない?
だから長編が多かったのってそういう手間を省いてるんじゃないかなぁって
勝手に思ってました。(違ってたらヒジョーに申し訳ないですが。)
でも今後短期連載が増えるようになって作家さんの回転が良くなるとか
いい方向に進むといいなぁ。
- 456 :花と名無しさん:02/01/13 00:09
- なか増読んだ。
…やばい。やばすぎる!!
- 457 :花と名無しさん:02/01/13 00:56
- >455
仮にそうだとするなら、楽して売り上げを上げようという考え方は甘いとしか言いようがないでしょう。
んで、結局その代償は大きいと。
売り上げのばそうと思うのなら、多少の苦労は避けて通れないよ。
- 458 :花と名無しさん:02/01/13 01:02
- 楽して売り上げを上げる究極の企画
「娘。ミュウミュウ」
モーニング娘。がご奉仕するにゃん。
100万部は堅いな
- 459 :花と名無しさん:02/01/13 01:30
- >458
100万部はまだほど遠いよ。
- 460 :花と名無しさん:02/01/13 02:16
- フィルムコミックでやったらいいのかも <娘。ミュウミュウ
これで100万部だ。
キャンディを突破したのがせらむんで、
姫はそれをすごく喜んでいたような記憶がある。
あとは何が二桁に行っただろう……?
このままのペースで最終巻まで行ければ
ゴーストハントは突破するね。
- 461 :花と名無しさん:02/01/13 03:25
- >452
だぁ!なんか10巻まで行くと思ったが9巻どまりでしょ?
- 462 :花と名無しさん:02/01/13 03:27
- セラムン以前に、「不思議の国の千一夜」(曽根まさこ)が11巻。なかデラ連載だけど。
この二つ以外のKCNで二桁はないと思う。ミラガとかきん注とか、みんな9巻で終わり。
- 463 :花と名無しさん:02/01/13 08:37
- さくらは?
故意に無視してるのか?ダタラナトーク。
- 464 :花と名無しさん:02/01/13 08:41
- >463
だって,板違いだからね。
>461
だぁ!は,いま8巻まで出てるけど,あそこから一冊で終わるの?
- 465 :花と名無しさん:02/01/13 12:04
- >464
無理矢理詰め込む。キャンディの9巻は異常な厚さ。
- 466 :花と名無しさん:02/01/13 16:07
- >463
正直、忘れてた(w
ほらKCNじゃなくてKCDXだし・・・とか言い訳。
- 467 :花と名無しさん:02/01/13 22:27
- ハリーポッターができる作家は誰だろう。
これを取った漫画雑誌が勝つと思われる。
なかよしでは・・・征海未亜!
小坂理絵も、微妙に違うけど面白そう。
あゆみゆいは雰囲気が甘すぎておどろおどろしさは出ない?
ホラー系が描けるのは松本洋子、笹野鳥生、藤森幹だが・・・
- 468 :花と名無しさん:02/01/13 22:29
- オタよしには無理。原作者の逆鱗に触れると思われ。
- 469 :花と名無しさん:02/01/13 22:44
- >467
なぜ征海…あんなヘタレなのに
- 470 :花と名無しさん:02/01/13 22:59
- ヲイヲイ、征海のどこがヘタレだよ・・・・・・。
- 471 :花と名無しさん:02/01/13 23:10
- >>467
ハリーポッタか。映画も大盛況だしなぁ。
個人的にはハリーポッタを漫画にして、原作・映画に負けないほどの
人気を出せる作家がいなさそう・・・
他誌にもそんな少女漫画家いなさそうなんだけどね。
概ね、>>468に同意。
- 472 :花と名無しさん:02/01/13 23:46
- ハリポタを漫画にしても…映画の出来が良すぎるからなぁ。
原作を他社に依存するのではなく、
自力で良質な原作を書ける漫画家を育成する方向で進んで欲しいものです。
すぐの売り上げには結びつかなくても、将来のことを考えるとねぇ…。
もっとも、今売り上げを伸ばさないと、将来が来る前に廃刊になってしまうけどね。
- 473 :花と名無しさん:02/01/14 00:22
- ってゆーか貼り歩太って男の子やん・・・。
コミカライズできたとしても少年誌じゃないの?
もしなかよしでやったとしてもイクミンは勘弁。
百歩譲ってあゆみゆい。
- 474 :花と名無しさん:02/01/14 00:31
- >470
スマン、マジで征海って人アレでヘタレじゃないの?
ミュウミュウ見たんだけどなんでこんなヘタレてる人に
押し(狙い)漫画描かせてるんだろうと思った
昔は上手かったとか?
- 475 :花と名無しさん:02/01/14 00:32
- ボンボンあたりで連載になりそう<ハリポタ漫画
- 476 :花と名無しさん:02/01/14 00:38
- >>474
ミュウミュウがつまらんのは征海のせいじゃなく原作のせいだと思うが。
- 477 :花と名無しさん:02/01/14 00:51
- >476
いや、話もそうだけど、絵がさ。
- 478 :花と名無しさん:02/01/14 00:58
- >474
同意。私も征海未亜のどこが良いのか教えて欲しい。
- 479 :花と名無しさん:02/01/14 01:03
- >>472
売上伸ばしてるんじゃないの?
- 480 :花と名無しさん:02/01/14 01:22
- >征海未亜のどこが良いのか教えて欲しい。
自分、嫌いな作家さんではないけどこの質問には上手く答えられませんでした。
(上手く言葉にできないというか・・・。)
他の方がどう答えるのかすごく興味あります。
なのでよろしければレスお願いします。
- 481 :花と名無しさん:02/01/14 01:48
- >>477-478
逆に、じゃあ君らは誰の絵だったらどういいのか教えて欲しいなあ。
>>480
こう言う聞き方されたら、普通は相手に納得してもらえる説明できなくても
不思議はないのではないかと思ったり。
「自分とはセンスが合わないから」くらいの理由で全否定されてる
感じがするし(主観)それに何を言えばいいものか・・・・・・。
あえてやってみると、
「どうやったら読者にとって見易くなるか」を常に読者の立場で考えて
描かれている絵だと思う。
くどい背景トーンでキャラがつぶれたりすることもないしね。
この辺のセンスが出せる作家なんて実際にはそうそういないものだと思ってりする。
- 482 :花と名無しさん:02/01/14 10:57
- ファンにとってはデビュー作や読み切り、リカちゃんの
終盤がよすぎて、今のミュウミュウのヘタレを見ないことにしている。
また女体の活き活きした感じ、少女同士の妖しい雰囲気など
ごく小さな所から昔感じたなにかを見て自分を慰めている。
- 483 :花と名無しさん:02/01/14 11:07
- 雰囲気、センスってのは好みがあるので別として、
画力だけを見れば
一般的にはヘタレの部類です>征海
- 484 :花と名無しさん:02/01/14 13:22
- >474同意!!
なかよしってプッシュする作家間違ってると思う。
マーガレットの看板娘もLaLaの連載作家も元なかよし作家。
編集、見る目はあるんだけどプッシュが・・・
- 485 :花と名無しさん:02/01/14 15:04
- いや、作家は間違ってないけど使い方が「ド下手」。
(ここ一年位は作家の才能を見る目の方もかなりぁゃιぃが)
まあ、自分たちが有効に使えない、という意味ではプッシュする作家を
間違ってると言うのも正しいけど。
- 486 :花と名無しさん:02/01/14 16:53
- そうなんだよねー・・・・なかよしの漫画スクールは過去最高の才能を持った新人を発掘したにもかかわらず、他誌においしい頃に持っていかれちまったのさ。
- 487 :花と名無しさん:02/01/14 17:04
- >484マーガレットの看板娘もLaLaの連載作家も元なかよし作家。
すみません、この人たちってどなたですか?教えて下さい!!
普段、他誌読まないので・・・。
- 488 :花と名無しさん:02/01/14 17:31
- 力より使いやすさ優先だもんな。
今の連載陣は編集にとっての使いやすさを極めたメンバーか?
- 489 :花と名無しさん:02/01/14 18:26
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40714974
2万円とは強気な値段…
- 490 :花と名無しさん:02/01/14 18:29
- >486
>なかよしの漫画スクールは過去最高の才能を持った新人を発掘した
にもかかわらず、
だれ?
- 491 :持ってる人:02/01/14 18:45
- >>489
いくみんはサークル参加一度しかしてしないし、今後はやらないそうだし、
アニメ化ということも考えると案外妥当かもよ。
……時期早宵じゃなかったらの話だけど(苦笑)
- 492 :花と名無しさん:02/01/14 22:46
- >484LaLaの連載作家も元なかよし作家。
マーガレットはともかくLaLaって誰?
おせーて
- 493 :花と名無しさん:02/01/15 01:21
- >492
樋野まつりですかね。
「とらわれの身の上」描いてる人。
あたしも実は樋野スレで初めて知った(;´Д`A ```
- 494 :花と名無しさん:02/01/15 03:57
- 樋野まつりとは違う人じゃなかったっけ…?
(出身地が違うと思った覚えが)
絵は確かに似てる人だけど、ララで再デビューしたものの
1、2作で消えちゃったと思ったけど。名前が思い出せない…
- 495 :花と名無しさん:02/01/16 22:36
- 今月の連載陣で恋の行方が気になって悶えるよーなカップルがとくにいなくて鬱。
敢えて言うとするならだあ!のお二人さんくらいかなぁ・・・。萌えないけど。
純愛少女漫画を期待するのはもうムリなんでしょうか?
早紀&巧はかなり萌えたんだけどな。
- 496 :花と名無しさん:02/01/16 22:44
- 早紀といえば、月原早紀はどうした!
- 497 :花と名無しさん:02/01/16 23:47
- >月原早紀はどうした!
結婚されたようだから主婦業で忙しいのでは?
- 498 :花と名無しさん:02/01/17 00:14
- >495
「なかよし」に限らず、わりと、最近の少女漫画って
なんの障害もなくくっついちゃうよね。
もっと少女には恋や友情に悩んだりして欲しいものだが。
今の読者は少女漫画のヒロインに万能感をまず期待しちゃうのかな。
- 499 :花と名無しさん:02/01/17 13:53
- よくミュウ×2はシナリオが悪いって言われてるけどほんとにそうなのかなぁ・・・。
吉田さんって一応ライターとしても実績ある人だしなんだか信じられない。
企画ものだとスタッフ多そうだしなんかみんながみんな口を出しすぎてまとまらず
船頭多くして船山に登る状態になっているのではないかなぁ。
なんていうかマンガよりも舞台裏が気になるマンガです。ミュウ×2は。
- 500 :花と名無しさん:02/01/17 14:15
- あ、でも>>476さんは“原作”って言ってましたね。
吉田さんはあくまでも“シナリオ”なんだから
スタッフから出された“原作”をプロの腕でちゃんと「見せられるもの」
にしているだけなのかも。
吉田さんを原作者扱いしてはダメですね。スマソ。
- 501 :花と名無しさん:02/01/17 22:23
- 月原早紀復活キボン
- 502 :花と名無しさん:02/01/18 02:31
- 娘。物語以外だめですか?
- 503 :名無しさん:02/01/18 10:04
- なかよし生え抜きのだぁ!やミュウでは勝負にならないのか?なかよしは。
- 504 :花と名無しさん:02/01/18 11:52
- 娘。物語も漫画家は生え抜き。
- 505 :花と名無しさん:02/01/18 14:19
- 神崎さんのオリジナルが読みたいナ
デビュー作が読みやすくてこの人はイイ(・∀・)!と思ったんだけど…
うまく生かせてるのかなあ?
- 506 :花と名無しさん:02/01/19 00:22
- >>502
う〜ん、ダメですねえ。
- 507 :花と名無しさん:02/01/19 00:57
- もういっそ、全部原作つきにしてしまえ。
そしたらそういう雑誌なんだと思ってあきらめる。
- 508 :花と名無しさん:02/01/19 14:31
- 遅レスだけど私も征海さんは下手だと思う。
「マニアックすぎて笑えるから見てみて」とミュウのコミック六人くらいに貸したけど
そのうち五人が「この人絵下手やな」って言ってたからなぁ…
でもこのごろはカラーイラストはましになってきたと思う。
ただ予告カットの手抜きかげんはどうかと。
- 509 :花と名無しさん:02/01/19 16:26
- 征海っちの絵は、目のシールを顔に貼りつけてあるみたいな印象がある。
もともと別の絵柄を持ってて無理に変えたからそうなのかな、とも
思ったけど、ヤフオクとかに出てる同人誌の絵を見るとそういうわけでも
なさそうだし、謎。
- 510 :花と名無しさん:02/01/19 16:57
- >>509
絵柄を無理に変えたってのは・・・・・・ありえない話じゃないけど、どうなんだろうな。
ちなみに同人誌出した時期には、いくみんにはもう担当ついてたよ。
- 511 :みゅう(初カキこ):02/01/19 17:13
- いくみっちは「スーパードールりかちゃん」の頃から好きだったし、
かんざきっちは「COOL!」の頃から好きでした。
- 512 :お国自慢の住人:02/01/19 21:59
- 来週のサイン会行く人へ。
秋元先生の誕生日は1月24日なので何か言ってあげるとよろし。
プレゼントならなおよろし。
- 513 :花と名無しさん:02/01/20 13:10
- ヲタよしもある意味仕方ないかも。
なにせ、俺が行ってた中学のホームページ見つけてみてみたら、
生徒数が俺がいた頃の半分だぜ?
となると校舎からあふれてプレハブ五十人学級、しかも
購買力すら出てきているオタク世代に頼るのも・・・
- 514 :花と名無しさん:02/01/20 13:20
- でも変臭部が見る目のないヲタ商売止めないと、漫画自体がどんどん
つまらなくなってしまい、新規読者も漫画家志望者も減り、業界自体が
崩壊しかねない諸刃の剣。
玄人にはなおさらお薦めできない。
まあ、一見ヲタ向けでも中身のある漫画描ければそれが一番いいんだけどね。
- 515 :花と名無しさん:02/01/20 17:43
- 子供の数はむしろ増えてるって話はどうなったんだ(w
- 516 :花と名無しさん:02/01/20 17:55
- >>515
ttp://www.tiyu.to/
ここの11日の日記プリーズ。
- 517 :516:02/01/20 17:56
- 間違えた。こうでした。
ttp://tiyu.to/
- 518 :花と名無しさん:02/01/20 20:25
- ハリポタは
ハーマイオニーたんをどれだけハァハァできるように描けるかが
選考ポイントと見たがどうか。
- 519 :花と名無しさん:02/01/20 20:37
- なんでみんな、ハリーポッターを誰が書くかを討論してんの?
んな話出てないんでしょ?
- 520 :花と名無しさん:02/01/20 20:40
- 妄想ぐらいさせてくれよう
- 521 :花と名無しさん:02/01/20 20:53
- >>519
まあ、ネタがない時のつなぎと言うことで。
- 522 :花と名無しさん:02/01/21 00:18
- 俺は川村先生に描いてほしいが?未夢たんみたいな感じで。 ハァハァ
- 523 :花と名無しさん:02/01/21 00:45
- むしろはりぽた並の話を自ら作り出せる作家をつくらないと…
枯れてしまうよ。
>514に禿同。
- 524 :花と名無しさん:02/01/21 01:26
- >>523
ムチャいうな(w
- 525 :花と名無しさん:02/01/21 05:28
- 直接比較するのはおかしな話かもしれないけど、
「キャンディ・キャンディ」や「セーラームーン」は
ハリーポッターに匹敵する世界的ヒットだったと思うんだよね。
あと20年ぐらい待たないと無理か?
- 526 :花と名無しさん:02/01/21 11:10
- い、いやヒットしたのはわかるけど
ハリーポッターに匹敵ってのはどーかと…
- 527 :花と名無しさん:02/01/21 22:25
- りぼんって面白いね
- 528 :花と名無しさん:02/01/22 21:30
- 今のなかよしで、ファッションセンスがいい漫画家と、
悪い漫画家って誰?
- 529 :花と名無しさん:02/01/22 22:58
- それってマンガのキャラに着せる服のセンスってことだよね?(本人じゃなく)
いいとか悪いとかは人それぞれだけど感じたこと書いてみる。
恵月さん:
ファッションは研究してるっぽい(ってゆーか本人が好きなんだよね)
からかわいいよね。でもブランドが見えちゃうっていうのかな、
こだわりすぎて逆にウザく感じることもある。
ベティーズとかで決めまくってる女の子見ても思うけど。
フクシマさん:
(あくまでもナッツを見る限りでは)一番手の届く感というか
普通の女の子が簡単に真似できそうなセンスしていると思う。
個人的にはフクシマさんのが好き。
とくに悪い人はいないけど、えぬえさんはときどきキテレツな服を着せていますね。
- 530 :花と名無しさん:02/01/23 00:45
- とりあえずなか増の感想。
ディアナ……話の進み具合が速くてついていけない。見せるシーンも無理矢理という感じ。
ちな☆ちな…内容が薄い。お約束モノだったし。なにかまだ続くようだが…
スイート……画面がゴチャゴチャしてたけど結構面白かった。だけど…「野生」ってさ。
雪玉ロンド…こういう話好き。ほのぼのとしていて。
ふたご天使…一体なにを言いたかったのか最後までわからなかった。
サンタ………一番いいと思った作品。次の作品にも期待。
鈴原さん……どう批評すればいいのか…
雪に願いを…ページ数が少なすぎたのか作者の力不足なのかまとまりのない作品。
手のなかの…根本的な話が「アイ ウィッシュ…」?と被ってませんか。最後を変えただけで。
めでぃかる…へぇ、寿ら○むって他誌でも描いてたんだ。(w
ホワイト……RLの代筆ってのか面白い。ラストシーンがとても印象的。
GETっちゅ…題名書いてて寒気がした。
微熱少年……話は面白いのだが男のキスにうれしそうにしてた相手役マズくないですか。
主人公も自分が男の立場だってことも少し理解しろ…
真夜中………ノーコメント。
ナーバス……はじめて読んだけどハマってしまった。絵を越して。(w
プチみゅう…幼児向け雑誌でパンチラ描くなよ。
イブ…………実はこの番外読むために買った。(w いろいろと楽しめたよ…
アップル……なんか本編より面白かった。もう一度こういうの描いてほしい。
新人…………絵はモロえぬえだが話が新鮮だった。男の子カコワルイ…
羅列キボン。
- 531 :花と名無しさん:02/01/23 02:10
- RLってなに?
- 532 :花と名無しさん :02/01/23 03:42
- 久々になかよしを買ったけど
新人だった漫画家はそれなりにレベルアップしてるね。
リカちゃんの人は相変わらずへたれだったけど(むしろ退化)。
山田さんが一番面白かったな。
- 533 :花と名無しさん:02/01/23 17:52
- >531
ラブレターの略です…。自分でテキトーに考えた。(w
- 534 :他板住人:02/01/23 19:23
- 立山京さん(?)の「トマトな一日」って単行本出てます?
リアル消防の時に読んだのですが、久々に思い出して無性に読みたくなりました。
一応過去ログは見ましたです。
もう1つ質問すみません、
6〜7年前に読み切りで載った話なんですけど
姿を隠すための「金の玉」をさがしてる女の子の話、作者とタイトルご存知の方いらっしゃいますか?
どうしても思い出せないんです。
(確か『玉なの!金の玉なのよー!!』と叫んでいるシーンがあって、何故かこれだけ覚えている…笑)
- 535 :花と名無しさん:02/01/23 19:26
- ゴーストハントが一応の完結(ヘイキ!)を迎えるまでは
持ってほしい。(あと5年?)
- 536 :花と名無しさん:02/01/23 20:05
- >533 Love Letter.....
>534 「トマトな一日」の単行本は出てません。金の玉は・・・うーん?
- 537 :花と名無しさん:02/01/23 20:39
- >534
それは池ノ上たまこの「呪文はリップ!」だ。
単行本1冊だけ出てて奇跡的に収録されてるんで探してみては?
古本屋のがイイかも。
池ノ上たまこ大好きなんで興奮してレスしちゃったり。
おもしろいよー。
立山京フッカツ希望〜。
- 538 :花と名無しさん:02/01/23 21:56
- うぉぉ〜!本当ありがとうございます!(嬉)
(・∀・)>さっそく本屋を巡って参りますね!
この方の読み切りマンガ大好きでした。
- 539 :534:02/01/23 22:02
- す、すみません。
興奮気味で言葉足りないまま投稿してしまった;
>538は>537さんへです。
>536
トマトな1日単行本出てないんですかー…残念。
なかよしって4コマ作品の単行本化が少ない気がします。
- 540 :花と名無しさん:02/01/23 22:22
- >>539
>なかよしって4コマ作品の単行本化が少ない気がします。
4コマだけでなく、好男社(藁)は少女漫画をないがしろにしてるっぽいから
単行本自体出すの少ないしね。
マイナー作家でも作品が貯まれば単行本を出してる集英社(つーかりぼん)を
少しは見習えって感じだね。
- 541 :花と名無しさん:02/01/24 01:37
- そーだそーだ。小坂理恵の山田さん,いつか単行本で出してくれ,買うから。
- 542 :花と名無しさん:02/01/24 12:52
- >>537
私も好きだー!
単行本も発売日に買いに行ったよ。
池ノ上たまこが戻ってくるならまたなかよし買うよ・・・。
- 543 :537:02/01/24 13:58
- あんまり興奮してて本のタイトル書き忘れました(汗)
「アクマで愛してる!」デス。
皆様好きなようでウレシイ。
小坂理絵…では?
- 544 :花と名無しさん:02/01/24 16:19
- 戸川さんって絶対もっと合ってる雑誌がある。
そしてちゃんとあってる雑誌だったら、売れるかもしれない。
- 545 :花と名無しさん:02/01/24 16:31
- なかよしは東京みゅうみゅうとかさくらでロリオタ層をゲットして
さらに娘物語で幅広い層から指示されてるのがすごいよな。
- 546 :花と名無しさん:02/01/24 16:43
- とりあえずミュウミュウとミンクは終わらせるべき。
立川さんには昔のような別の話を!
- 547 :花と名無しさん:02/01/24 19:14
- いくみんにはまともな設定だけ考えてやって、それかを元に話を作らせると結構いけたりして。
何にせよミュウミュウは・・・・・・鬱。
- 548 :花と名無しさん:02/01/24 22:23
- 戸川あきさん、水沢友希さん、山名沢湖さんは
ずっと増刊常連で、なのに本誌に出番がない。
このまま単行本もなしに消えたらキャリアがもったいない!
- 549 :花と名無しさん:02/01/24 22:44
- >>548
山名沢湖さんは少年画報社の方で描いていたのではないかと。
YOUNG KING OURSかOURS LITE位じゃなかったかな?
- 550 :花と名無しさん:02/01/25 01:11
- >547
リカちゃんは、そうなんじゃないの?
とにかく設定からなにから未亜っちがやった方がイイ!
- 551 :花と名無しさん:02/01/25 04:07
- なんで編集部にプッシュされてるんだろう?>ミンク
この作品を終わらせて、次に、またかつてのような斬新なものを描いた方が
絶対なかよしにとってもいいと思うのに。
- 552 :花と名無しさん:02/01/25 04:08
- 連投でスマソ。
今週の秋元さんのサイン会行く人いますか?
- 553 :花と名無しさん:02/01/25 05:00
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010501456/201
にある下の情報は本当なんだろうか…?
補足・最悪な展開 投稿者:新香取刑事 投稿日: 1月23日(水)23時31分10秒
連続カキコで申し訳有りません。とんでもない情報を手に入れました。
「なかよし」で連載されていた「電脳少女☆Mink」、私からも信じら
れないが・・・「なかよし」1月号を持って連載終了となりました。
ここから先は噂になりますけど・・・
・「Mink」の中にユニット名でもある「Minkle(ミンクル)」
を使ったお陰で、都営バスのマスコット「みんくる」と同じ名前
を理由に東京都交通局は・・・「なかよし」編集部を訴えたとか!?
その影響で強引半ばのカタチで「Mink」を連載終了させて編
集部は東京都交通局からの訴えを回避させたとか!?
・「東京ミュウミュウ」が「Mink」よりヒットしてアニメ化した
影響で「Mink」のアニメ化や連載をする意義が無くなった!?
「なかよし」編集部は「Mink」の人気度が落ちたと判断して強
引半ば状態で「Mink」連載を終了させたとか!?
私も本当に信じられない状態です。「Mink」の強制なカタチと
言って良いほどの連載終了は少女漫画では異例な出来事でしょうか?
少年雑誌系なら結構、出ていると思われますが・・・。今後の立川
恵さんの作品は「なかよし」系では連載されないでしょうね??
- 554 :花と名無しさん:02/01/25 08:31
- 新香取刑事、まだ生きてたんだね
この文章、末尾に全部「!?」がついてるよ…(わら)
でもって、
>・「東京ミュウミュウ」が「Mink」よりヒットしてアニメ化した
>影響で「Mink」のアニメ化や連載をする意義が無くなった!?
えらい極論というか、思い込みだよな〜。
少なくともMinkコミックス最新刊が2月に発売予定と
なかよしのHPに書いてある(=公式発表)。
そういう作品をいきなり連載中止にするかねえ
- 555 :ほとり@ i155203.ap.plala.or.jp:02/01/25 13:42
- >末尾に全部「!?」が
(笑)、性質の悪い冗談だといいのですが…。
>Minkコミックス最新刊が2月に発売予定となかよしのHPに書いてある
でも例のみちる先生のときも、本屋さんの講談社コミック新刊の表に
最新刊の項がいつまでも残っていたのを考えると…。
- 556 :花と名無しさん:02/01/25 18:11
- 東京都,がなかよしを訴えるってのが,めっちゃ嘘くさくて,信じにくい。
- 557 :花と名無しさん :02/01/25 21:11
- この新香取刑事って大和の香取良博じゃねぇだろうな?
こいつはファンサイトでの悪行でブラックリストにのったって聞いたことあるぞ。
- 558 :花と名無しさん:02/01/25 21:56
- 今月号立川先生の作品がないのに取りあえず買ってみたけど
まともに読んだのは、山田さんくらいかな。
娘物語も初期のモームスなら好きだったし、目は通した。
(明日香チャン好きだったし)
しかしMink妙なことになってるねぇ〜
アニメ化にならなかったばかりに馬鹿な噂がたっただけだと思うけど。
立川先生が被害に遭われてないか心配だ。唯それだけが心配だ。
- 559 :花と名無しさん:02/01/25 22:02
- 来月号にもMinkの付録つくので、
連載終了ってのは考えにくいような気がする…。
- 560 :花と名無しさん:02/01/25 22:23
- >>557
大和って何?
- 561 :花と名無しさん:02/01/25 22:46
- そういや昔Minkって歌手(?)いたけど今何してるんだろ。
名前が同じなんてよくあることだしミンクルなんて漫画の中ではついでに出てきた
ものでしょ?(あくまでも主役はMinkだとオモフ)
どうせアニメにはならないんだしそんなものにいちゃもんつけても
しょうがないと思うけど。>東京都交通局
ネタとしては70点くらいかな?
- 562 :534:02/01/26 00:05
- 遅くなってしまいましたが、ご報告。
「アクマで愛してる!」無事ハケーソ出来ましたです(嬉)
数年たっても記憶に残っているだけあって、やっぱり面白かった!
池ノ上さんは現在も何か描いてらっしゃるのでしょうか?
かなり読みたい・・・
皆様どうもありがとうです♪少女漫画板に来てよかった。
また少女漫画界に引き戻されそう…(笑)
2ちゃんねる(ノ´∀`)ノマンセー☆
- 563 :花と名無しさん:02/01/26 12:54
- 衛星第2の火曜6時というアニメ黄金枠を,12国記にとられた,なかよしは衰退の予感。
- 564 :花と名無しさん:02/01/26 14:52
- >563衛星第2の火曜6時というアニメ黄金枠を
どーでもいいがそこって黄金枠なんすか?
だって衛星でしょ?地上に来るのは1年後だよ?
昔にくらべたら衛星人口も増えてるかもしれないけど
リアルタイムで見れる人って限られてるじゃん。
はじめっから地上で放映するならいい時間だけど・・・。
- 565 :花と名無しさん:02/01/26 16:40
- >>564
BS2火曜PM6時枠に入った時点で、
1年後にETV日曜PM6時枠という絶好の時間に
再放送されることが保証される、ということでは?
- 566 :花と名無しさん:02/01/26 16:42
- 黄金かどーかはしらんが、なかよしのアニメ枠が1つ無くなったことは確かでしょうな。
さくらから続いてたんだっけ?
- 567 :花と名無しさん:02/01/26 16:44
- 「なかよし」ではなくなったけれど
「講談社」としての枠の確保に成功、というとこでしょうか。
- 568 :花と名無しさん:02/01/26 16:48
- >>566
正確には、
超くせになりそう→あずきちゃん→CCさくら→だぁ!×3
8年くらい続いたと思う。
講談社としては枠継続でOKでしょうが、なかよしにとっては痛い。
- 569 :花と名無しさん:02/01/26 17:43
- 枠が途絶えるからといって、アニメ化を見越したような漫画が増えるのも
いかがなものかと思ってみたり・・・
- 570 :花と名無しさん:02/01/26 18:56
- >>565一年後って・・・鮮度はどうでもいいのか?(w
- 571 :花と名無しさん:02/01/26 19:05
- でもミュウがアニメで成功すれば
今後はミュウの枠にも期待できそうでは?(゚д゚) ウマー
一年後何がそこで放映されるか楽しみ〜♪
- 572 :花と名無しさん:02/01/26 19:35
- ・・・・・・3ヶ月の辛抱?
- 573 :あてな:02/01/26 21:19
- なかよしは恋愛がようちっぽい!!りぼんのはうがだんぜんおもしろい。
絵がへたな人がおおすぎ。なかよしは。私のほうがうまい!!!!
花ゆめ、らら、マーガレット、がいいね。セーラームーンの武内直子先生に
もどってきて欲しい。なかよしは人気がある漫画でもカラーの扉にしない時が
あったりして、なんかおかしい。それにいっきに新しい漫画家いれすぎ!!
フクシマは今回も同じかんじの話。えっちだからいいってもんじゃない!!
- 574 :花と名無しさん:02/01/26 21:55
- いや、見事なデムパ文だな(汗
- 575 :花と名無しさん:02/01/26 22:16
- あてなタン(;´д`)ハァハァ
- 576 :花と名無しさん:02/01/26 22:33
- >私のほうがうまい!!!!
激しくワロタ、と。
- 577 :花と名無しさん:02/01/26 23:26
- >573
漢字もまともに使えない人間の画力なんて…(藁
漫画家って絵だけじゃないしな。
花ゆめ、らら、マーガレットがいいのは背伸びしてるのではないかとオモタ
私もそんな時期があったしね。
ていうか恋愛が幼稚?
ありなっちはどうなんだよ…
- 578 :花と名無しさん:02/01/26 23:46
- うーん、絵に関していえば
確かに本誌の絵は、りぼんのほうが「かわいい!」っていう意味でなら
上手い人が多いけど
増刊号の場合はりぼんは下手なひとばかりで
なかよしの増刊は結構上手な人がほとんどだよ。
ただ上手くても「かわいいか」はわからないが。
あてなさん・・・セーラームーンは別に面白いと思えないのですが
良かったらセラムンのよさを教えて下さい。
- 579 :花と名無しさん:02/01/26 23:49
- >>577-578
そこ、マジレスしない(w
- 580 :花と名無しさん:02/01/27 00:12
- サイン会age
- 581 :花と名無しさん:02/01/27 00:19
- 何だかこのスレ住人の男女比率が気になってきたな。
結構半々位な気がするが。
- 582 :花と名無しさん:02/01/27 00:40
- 半分もいるかな?男子。
- 583 :花と名無しさん:02/01/27 02:19
- もうネタバレの時期らしいですね。
すっかり忘れてた・・・。
私はあさって辺りに買って来ます。
- 584 :なかよし常連読者♂:02/01/27 21:51
- とりあえず秋元先生のサイン会行った人、なんか報告してくれや。
- 585 :花と名無しさん:02/01/28 21:18
- 一晩経ったが、誰もサイン会の報告しないね。
誰も行っていないのかな?
- 586 :花と名無しさん:02/01/30 00:36
- _ _
☆ _-‐-、 l:::::l┐ l::::l ,.‐-__ ☆
/-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
☆ /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ ☆
/-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
/// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
/ ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
\、ヽl | l レ ' ̄\ /`ヽl | l |
. _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. ( _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
_.└─-〈 l ニl` T l //l l lニ l \
l  ̄ニ,-`ー一l -!ヽヽl_//┴'‐ !- l < アニメ化しても
. └‐ ̄ l ,‐ `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐' < 田舎者は見れないにゃん!
〉' / / └─´ `┬┘ <
ヽ./  ̄ー一 ̄ー''ヽ、_ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽ./ / l l l !
☆ \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/ ☆
l_,-─l l_,-─l
☆ ☆ l _l l __l_ ☆ ☆
┌ ~l><l,┌ ~l><l,
l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 587 :花と名無しさん:02/01/30 03:49
- いっそ東京ローカルでやれば面白かったのに。MXTVとか。
- 588 :花と名無しさん:02/01/30 11:38
- http://www.nakayosi-net.com/page1/anoko.html
W50H52って・・・ キティかも
- 589 :花と名無しさん:02/01/30 14:18
- >588
・・・誤字じゃないの、さすがに。
でもフクシマさんの絵を3Dにしたらそんなもんかも。
- 590 :花と名無しさん:02/01/30 17:28
- 原作より586の方がかわいいんですけど・・
- 591 :花と名無しさん:02/01/30 19:25
- http://www.tokyo-mewmew.com/
これを見て,何かおもしろいコメントを下さい。
- 592 :花と名無しさん:02/01/30 22:25
- BSジャパン(テレ東系デジタルBS)は?
- 593 :花と名無しさん:02/01/30 23:05
- >591
ハート型の前掛けが消えてる?
- 594 :花と名無しさん:02/01/30 23:24
- >>591
サ・イ・テ・イ♪(・∀・#)
- 595 :花と名無しさん:02/01/31 00:14
- コンなパニック=告白しようとするとドキドキして耳が
東京ミュウミュウ=キスしようとしたり抱きしめられたりすると
欲情して耳が
十年で随分進化したのだろうか
- 596 :花と名無しさん:02/01/31 00:27
- >591
結局まだ中は見れないの?
- 597 :どーでもいいことだが:02/01/31 00:40
- 見れない→見られない
- 598 :花と名無しさん:02/01/31 05:07
- >595
あーあーあー!なにかに似てると思ったら、それだ!
うわ。今あさぎりさんがなかよしにいたら、やっぱり「出てく」って言いそう(藁
- 599 :花と名無しさん:02/01/31 14:36
- 598>なにかに似てると思ったら、それだ!
そうなの?ソレまだ読んでないから一度読んでみよう。
ちなみに自分は永野あかねの“猫でごめん”の方だと思ってたよ。
発情期で耳が(以下略)
- 600 :花と名無しさん:02/02/01 05:18
- 600ゲトー!
- 601 :花と名無しさん:02/02/01 13:07
- 今月号読んだ?
新連載ってどう?来月の。
とりあえず読み切り(ぴんく)いらねぇ。
- 602 :重大(?)発表:02/02/01 14:52
- もうゲトしてるだろうけど一応ねたばれ。
おわびとおねがい
●『電脳少女☆Mink』は、3月号から新シリーズをスタートする予定でしたが、
作者の都合により、1月号で『完』とさせていただきます。
なお、増刊号で、番外編を掲載の予定です。
原さんの新連載は結局どうなったんだ…?
あと来月、直子姫の新連載がはじまる。これこそいらねぇ。
- 603 :花と名無しさん:02/02/01 17:29
-
最近多いな。ある意味裏切り行為だよね。>602
ところでmew青山君はフリフリエプロン(半コスプレ)を着て
バイトしてる彼女をどう思っているのだろう。
- 604 :花と名無しさん:02/02/01 18:33
- >602作者の都合により
それほんとかぁ?
そう書かれると120%立川さんに非があるようにとれてしまうので鬱。
でも仮に編集サイドで勝手に終わらせたとしても絶対「編集の都合により」
なんて書かないだろうけどさ。
真相はどうか知らないけど、きっと立川さんはコミックスの柱とかに
ちくちく書くタイプの人じゃないだろうからなんだかそれが切ないヨ・・・。
で、原さんは結局予告ナシなのか?やれやれ。
- 605 :花と名無しさん:02/02/01 18:52
- 噂は本当だったんか…
編集部に抗議メール送っていい?
- 606 :ななし:02/02/01 19:18
- 当然送るべきです
2ちゃんねらーの力で撤回させよう
- 607 :花と名無しさん:02/02/01 20:38
- 立川先生のファンサイトでは荒れまくっているぞ。ちょとかわいそう。
- 608 :花と名無しさん:02/02/01 21:37
- Mink終わるの全然知らなかった。
明日にでも買いに逝って来ます。
取りあえずなかよしメールには
『貴女のファンとして今は只
「これからもまた、応援して行きたい」と思う所存で御座います。
番外編も又新たな作品も期待しています。
何よりも、貴女の優しさにあふれた作品が私は好きです。』
と送ってみた。今さっき。
本当は抗議メール送りたいけど、立川先生の立場が悪くなるのは嫌だ。
どうやったって、事情を知ることなど出来ない自分が悲しい・・・
知らないからって、何を発言しても言いわけではないし・・・
- 609 :花と名無しさん:02/02/01 21:44
- なかよし、めちゃめちゃだなあ〜
- 610 :花と名無しさん:02/02/01 22:30
- スレ違いかもしれませんが、昔「るんるん」で連載されていた
高瀬綾の「リリィとアールの不思議なお店」って、単行本2巻までしか
持ってないんだけど、3巻以降はでてますか?
- 611 :花と名無しさん:02/02/01 22:34
- おいおい、まさか立川さんまでなかよし抜けるのか?
(ってもう半分潰されかかってる気もしてたけど)
いよいよ完全崩壊も近そうだな。今の連載見る物もうないし。
とりあえず、個人的には新井葉月さんといくみんが上手く逃げられることを願ってみたり。
って、前者は密かにお払い箱になっている可能性も0じゃなさそう・・・・・・。
それを考えるとさらにまた鬱だ・・・・・・・・・・・・・・・ぐふっ!
- 612 :花と名無しさん:02/02/01 23:26
- >610
全3巻ですよ。
- 613 :花と名無しさん:02/02/02 00:23
- 立川さんは学年誌で引き取ります。
- 614 :ファン:02/02/02 01:55
- それってなかよしより買いにくいな……。
- 615 :花と名無しさん:02/02/02 02:01
- 予告してた作品が「作者急病」は良くあるけど
「連載中止・次回掲載未定」だの「新シリーズ中止」だのって…
当方、色んな漫画誌読んできたつもりだけど、こんないい加減なの初めてだよ。
立川先生はしっぽ以降ご無沙汰だったし原先生については
絵柄も存じませんが、予告作品の今後が不透明なんてアリか?
特にファンって訳では無いが、下らん理由での掲載差し止めだったら
著者も何も分からないお子様ファンもかわいそうだよ。
- 616 :花と名無しさん:02/02/02 02:47
- >602
直子姫の新連載
禿同。
ていうか連続でめちゃくちゃですな、原さんの件といい、立川さんの件といい。
わけわからん。
- 617 :名無し:02/02/02 05:33
- 私は昔なかよしっ子でした。
漫画家を志していて将来絶対なかよしでデビューする!!と
心に誓っていたのですが、セーラームーンあたりで
なかよしに嫌気がさしてしまい投稿するのを止めました。
それから数回しかなかよしは読んでません。
そしてこの間久し振りになかよしを読みました。
・・・・休刊して(爆)。おもんなさすぎ。
- 618 :花と名無しさん:02/02/02 07:10
- 昨日なかよし買ってきたよ…
まぁ、過去にアニメタイアップが付きつつも
『続』のまま消えてしまった漫画がある事を思えば
一応の報告があるだけでも…とかってのは言わないお約束ですよね…
立川さん自身はどうなのか、っところがやっぱり知りたい
編集側がアニメ化を画策しつつ、なんとか連載をひっぱらせたが、失敗。
一段落したところで『第一部 完』の形をとって
あがこうという意思(編集側の)も見えたものの
最期の望みも消え続ける意味がなくなった
…なんてところじゃないかな。なんだか作者も読者も
雑誌に振り回されているだけって気がしてきた。
(雑誌はアニメの話にしがみついて振り回されているんだろうけど)
作者本人のコメントを早く見たいよ…
- 619 :花と名無しさん:02/02/02 09:39
- >>612
サンクス。
- 620 :花と名無しさん:02/02/02 10:32
- >617
なかよしがおもんないなんてここの人たちもすでによくわかってるよ。(w
私現役の投稿者だけどこんななかよしでも投稿してるのは
昔いた作家さんたちがすごく好きだったからです。
野村あきこさんとか新井葉月さんとか。
でも今じゃこの2人も居場所がなくなってしまったなかよしだから
投稿先変えようかと悩んでいるのも正直なところです…
- 621 :花と名無しさん:02/02/02 11:46
- 予告の信頼性がないって最低。
編集部は機能しているのか?
- 622 : :02/02/02 11:50
- http://www.nakayosi-net.com/page1/hot.html#anime
な、なかよし…
本当、どこへ逝くんだろう…
- 623 :ほとり@ i156062.ap.plala.or.jp:02/02/02 13:03
- >>622
いっそもうこの路線はこの路線で割り切って、旧来の路線で新し雑誌を創刊させて
そこで今までの作家さんたちに描いてもらうのはどうでしょう?
マニア向けに走ったアフタヌーンと新しい受け皿としてできたイブニングみたく。
- 624 :花と名無しさん:02/02/02 13:41
- >>623
エニックスとマッグガーデンと言った方が良かったりして(苦笑
- 625 :花と名無しさん:02/02/02 15:41
- 〜なかよし3月号の発表について〜
直子姫の新連載……ウワァァァァァン
立川恵先生…………何を楽しみになかよし見ればいいんだ。
だ−だーだー………まだ続くのかよおい
東京ミュウミュウ…どんどんネコ化というよりオタ化して……。
ビビってむーちょ…イミ・ワカ・ラン♪
どーなつプリン……良くもなければ悪くもなく……。
みるくSHAKE…まぁいっか……。
十二宮でつかまる…けっこういい作品の一つだ。
うるきゅー…………飛行機どうすんだよおい
おジャ魔女どれみ…ページ数すくねー7ページで扱われるたかなししずえって…
娘。物語……………なかよし唯一の楽しみだ。
ぱ・ら・こんと……面白くもなんとも……。
リメンバー…………絵は面白いが内容ありきたり……。
セレブレイト!……内容おもろいが連載何回目だよ。
個人的編集部への質問…なかよしザ・ネクストで決定した「学園天国」
どーなってんだよおい!!!
- 626 :花と名無しさん:02/02/02 16:38
- なんでおおうちえいこが連載なんだ?
そんなに人気や実力がある?
- 627 :花と名無しさん:02/02/02 17:00
- だぁ
いい加減に終わってくれ。
面白くともなんともねぇ。
- 628 :花と名無しさん:02/02/02 17:33
- ああぁ、収拾つかない広がりになってしまったら、終わらないって・・・うる星状態だよなー・・・マネ下とは言わないが
- 629 :花と名無しさん:02/02/02 18:17
- まあ、「電脳少女Mink」はあそこで終わっても
ストーリーとしては特に問題ないよな。
- 630 :花と名無しさん:02/02/02 20:56
- 山名さん
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
- 631 :花と名無しさん:02/02/02 21:06
- >629
問題あるよ。
結局、みんくちゃんは「Mink=作り物の自分」という壁を越えられていない。
先輩に本当のことをうち明けられないまま、終わってしまっては…
未消化すぎるぞ、おい!!
増刊号の番外編一本程度でまとまりが付くとは思えないし、
無理矢理まとめられても、それは作品が編集部の手によって駄作に変えられたということに他ならないと思う。
個人的には、立川先生には一刻も早くなかよしを抜けて欲しい。編集に潰される前に。
それこそ、学年誌でも良いよ。立川先生がのびのびと描ける場であるならば。
- 632 :花と名無しさん:02/02/02 21:12
- >>631
激しく同意。
なかよし抜けた作家が別の雑誌で連載、っていう前例はある?
- 633 :花と名無しさん:02/02/02 21:22
- >>631
>個人的には、立川先生には一刻も早くなかよしを抜けて欲しい。編集に潰される前に。
同意だけど、どこが適しているかといわれると、これがまた難しいんだよね・・・・・・。
>>632
読んだ事ないけど湖東美朋さんとかそうなのかな?
あとは、抜けたって言うより同時に別の所でも仕事してるというのなら、
山名沢湖さんがいるけど・・・・・・・。
- 634 :花と名無しさん:02/02/02 21:31
- いっそのこと、なかよし抜けた先生方中心に、新雑誌を創刊して欲しい。
その方が絶対売れると思う。野村あきこ先生とか紫部さかな先生とか。
- 635 :花と名無しさん:02/02/02 21:46
- >633
湖東さんは元々別の雑誌で描いていた人だよ。
おまコミとかFR…。
- 636 :花と名無しさん:02/02/02 21:59
- >632
竹本泉さんとか、あさぎり夕さんとか。例が古いけど。
でもどっちも、今のポジション(ヲタ男向け、801)を確保するまで
試行錯誤したり苦しんではいる。
立川さんはなかよし生え抜きで他の雑誌とのつながりもないし、
絵柄的に比較的若い子向けの雑誌が似合うタイプだから、
そうすんなりとはいきそうにない・・・。
- 637 :花と名無しさん:02/02/02 22:13
- >>634
バンチか(w
でも、やって欲しいなぁ…
- 638 :花と名無しさん:02/02/02 23:20
- 毎月毎月よくまぁ,漫画ではなく雑誌自体に話題がつきないなぁ。
- 639 :花と名無しさん:02/02/03 00:06
- 「なかよしバンチ」大賛成!
今のなかよしに出ていない作家を集めたらすごい雑誌が絶対できる。
あと増刊が減ったことで潰された「るんるん」世代も入れて。
今の本誌よりレベル高いよ!
- 640 :花と名無しさん:02/02/03 00:49
- もしかすると、ここってバンチの話が通じる人は結構いたりする?
一体このスレ住人って・・・・・・どんな方々なんだ?<自分もな
- 641 :花と名無しさん:02/02/03 01:49
- 編集が意見あまり出さないで、
作家の皆さんが本当に描きたいものを描いてる作品を中心にして欲しいね
…なかよしバンチが出るなら。
- 642 :花と名無しさん:02/02/03 01:51
- >>641
実際のバンチが作家に口出ししてないかは疑問だけど(w
- 643 :花と名無しさん:02/02/03 02:24
- 来月はなっちか。
モーオタじゃないが、
前になっちの「飛ばされたべ」コピペ見て切なくなったから、
載せてもらえてよかってねというかんじ(w
- 644 :花と名無しさん:02/02/03 02:54
- 立川さん絵柄変えないと他誌は無理な気がする・・・・・・鬱。
>>641
バンチは一部偏執口出ししまくってる模様。
そのせいか梅川さんお月様止まったらしいし。
- 645 :花と名無しさん:02/02/03 08:32
- 付録冊子の、秋元さんの漫画がワラタ
もちろんうるきゅーもいいんだけど、この路線で取材物とかやったら
西原理恵子みたいな傑作も描けるんじゃないかなー。
- 646 :花と名無しさん:02/02/03 10:19
-
▲_▲ ニャーン
//ノヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ノノ*゚Д゚ν< ご奉仕だぞゴルァ!|
∪TTつ \_______/
丿| |〈
〜∠(_(__))
|│ |
(__)_)
板違いスレ違い覚悟で作ってみたけど、
どうですか?
- 647 :花と名無しさん:02/02/03 10:36
- なかよしバンチ読みてぇ〜!!
野村あきこも紫部さかなも大好きだし。
個人的には池ノ上たまことゆにわきざしが読みたい。
前者は編集のセイでやめたワケじゃないけど。
後者はいつのまにきえたんだろう。今何してるんだ?(スレ違い?)
小坂理絵も扱いヒドイからバンチきて欲しい。
あ、早稲田ちえとかね。
- 648 :花と名無しさん:02/02/03 11:56
- >646
ミュウミュウを支持する人はこのスレッドにはいないのでOK
- 649 :花と名無しさん:02/02/03 13:17
- 「新 だぁ!だぁ!だぁ!」って……………。
もっとマシなタイトルつけられないのかい?
- 650 :花と名無しさん:02/02/03 13:20
- >649
だぁ!だぁ!だぁ!の時だって,同じことを思ったけど,今回も,
なんかもうちょいましなのが,あるだろうと思ってしまう。
- 651 :花と名無しさん:02/02/03 15:30
- 「(超)くせになりそう」の方が、まだタイトルとしてはましだった気が。
もっとも今「超〜」とかやったらさすがにバカみたいだけど。
まあなんだ、5月号では別のタイトルで連載が始まってることに期待しましょう。
なかよしの予告だし、ってことで(苦笑
- 652 :花と名無しさん:02/02/03 16:15
- 「だぁ!だぁ!だぁ!だぁ!」とか。
- 653 :花と名無しさん:02/02/03 21:50
- 「なかよしバンチ」ラインナップ
野村あきこ「ハリー・ポッターと賢者の石」
あゆみゆい「チム・チム・キャリー!」
立川恵「夢食案内人」
小坂理絵「新セキホクジャーナル」
が中心で新井葉月、紫部さかな、いいづみ蜜(維泉みへき)、上野すばる、まるねこ(卯月まゆこ)、
たておか夏希、片岡みちる、月原早紀、なかの弥生、松本洋子、森下津嵩・・・
あと「なかよし」で芽が出ていないあしざわ深花、池ノ上たまこ、いわさきひろむ、
永澄田えま、大石あきら、武田うみ、田中美穂子、浩峰尚、藤村香純、藤森幹、
まえだ真穂(真穂一弥)、ゆにわきざし、輪上薫などもいたら相当層が厚くない雑誌じゃん!
- 654 :花と名無しさん:02/02/03 22:18
- 野村先生はもう引退なさったじゃないですか。
- 655 :花と名無しさん:02/02/03 22:57
- >>654
夢を語ってるんだよ…
そんなマジレスは不粋ってもんです。
- 656 :花と名無しさん:02/02/03 22:57
- >>653
紫部さかなさんの消息が知りたい所ですね。
その中では、立川・新井・月原さんと・・・・・
個人的には藤森さんのホラー以外の作品を一度見てみたかったりします。
>>654
それを言ったら森下津嵩さんもとっくに引退してますね。
今でも個人サイトは持っておられると思うのですが。
- 657 :花と名無しさん:02/02/03 23:21
- おじゃ魔女いつまで続くんだ・・・。
- 658 :花と名無しさん:02/02/03 23:28
- >>653
やっぱりあなたってもしかして…
(みんな思ってるに違いない)
- 659 :花と名無しさん:02/02/03 23:30
- 立川先生いなくなったら、読む気なくなった…。
せーぜー「娘。」ですね。
11年突破したんですけどねぇ(なかよし歴)
私の記憶があってれば、8年くらい前に予告で片岡先生のあったんですけど…。
ずーっと楽しみにしてたのに今いずこ?
新井先生はティーンズハートのイラストレーターになりそうです。
あと、井沢先生&野村先生&小坂先生復活希望。
それから、「トマトな一日」もう一回読みたい…ってのは私だけ?
- 660 :花と名無しさん:02/02/03 23:31
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1011959774/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009948270/
この2つのスレタイはなかなかすごいと思うよ。その通りになってるから。
- 661 :花と名無しさん:02/02/03 23:32
- >658
多分同じ事を思ってます(藁
- 662 :花と名無しさん:02/02/03 23:43
- >658
5分ほど考えて,あなたの思ってることが分かった(w
- 663 :花と名無しさん:02/02/04 00:05
- >658
ぼくわかんない。
- 664 :花と名無しさん:02/02/04 12:16
- 10年以上読みつづけた本誌を買わなくなったんだけど
来月号からの武内先生の新連載ってときめか??
もうちょっと買いつづけても良かったかな・・・。
- 665 :花と名無しさん:02/02/04 12:19
- >664
ときメカじゃなくて「LOVE WITCH」というタイトルの別の作品。
予告カットは古典的なデザインの魔法使いの女の子。
ただ、内容に関する予告がいっこもない・・・。ヒロインの名前すら不明。
大丈夫なのかおい。
- 666 :花と名無しさん:02/02/04 13:55
- ち●りの原さん掲示板で原さんらしきヒトが
ひとこと書き込みしてました。
おわびみたいなの。
学園天国がなくなったとしても
原さんの作品がもう載らないってことにだけは
なって欲しくないな。
- 667 :花と名無しさん:02/02/04 13:56
- >665
ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/2002_02.html
セーラームーンの公式ページにありましたよ。
- 668 :666:02/02/04 13:59
- あ、しまった日付先月だったね。
逝ってきます・・・。
- 669 :花と名無しさん:02/02/04 14:45
- >667
でもwebにあるのは最近のですよね。なかよし3月号の校了までには
名前とか決まってなかったってことで・・・。
- 670 : :02/02/04 15:10
- >>667
セラムンみたくごてごてしてなくてスッキリしたデザインだね。
和解したんか、あそこと。
- 671 :花と名無しさん:02/02/04 15:14
- >658
だったら絶対挙げない名前がある.
- 672 :花と名無しさん:02/02/04 16:55
- >>667
ありがとう〜!
公式HPなんてあったのね・・・。
ずっと武内先生のファンだったので懐かしいです。
来月号からまた買っちゃおうかな・・・。
- 673 :花と名無しさん:02/02/04 20:22
- セキホク読みなおした勢いで小坂理絵先生スレ立ててしまいました。
なかよしスレあったのにスミマセン。
よかったらファンの方どうぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012820933/
- 674 :花と名無しさん:02/02/04 20:25
- なかよしバンチ、怖いもの見たさで
「あずきちゃん・高校生編」がチョト読みたい。
- 675 :花と名無しさん:02/02/05 01:33
- なかよしばんち(じゃなくてもいいけど)で新井さんに描いてほしいのは
あたしのエイリアン(津原やすみ作)の漫画版。
新井さんも津原さんも大好きだから本当はイメージ崩れそうとかも思うけれど・・・
でも1話きりで。
個人的には五月日記がいいな。とか・・・
- 676 :花と名無しさん:02/02/05 16:00
- バンチってからにはやはり続編中心でしょうか。
- 677 :花と名無しさん:02/02/05 18:29
- 横レスすんません。
ちょっと前(っていうかかなり前?)になかよしで描いてた池田貢先生
って今どうなってるんでしょう。今もなかよしに描かれてます?
絵が可愛くて好きだったんだけどなぁ。
- 678 :花と名無しさん:02/02/05 22:38
- >677「飛んでみせまShow!」と「シュビドゥバ家族」
コミックスは出してるけど、それ以降登場してないね。
なかよし公式サイトの「マンガ家データ」や付録の新聞にある
作家リストに載っていませんから、少なくともなかよしでの
再登場は絶望的。
要するに消えたってことだ。
- 679 :花と名無しさん:02/02/06 10:26
- あんまり話題になってないけど、高瀬綾さんってどうです?
昔なかよし買ってた頃、セラムンやレイアース以外で1番印象に残ってるのが
この人の漫画なんだけど・・・。
- 680 :花と名無しさん:02/02/06 10:29
- 今月の だぁ の化学式のシーン
セリフが一部だけ無かったので、一瞬『?』となってしまった
きっとあそこには科学合成に関するセリフがあったんだろうな〜
そんでもっておにぎりにと通じるんだろうね
- 681 :花と名無しさん:02/02/06 11:20
- 横レスでアレですが
るんるんで「それなりにヴァンパイア」とか描いてた
ゆにわきざしって今はどーなってるの?
ワタシも池田貢好きだったー。
- 682 :花と名無しさん:02/02/06 21:04
- >680
言われて初めてそこにフキダシがあったことに気が付いたよ……。
- 683 :花と名無しさん:02/02/06 22:01
- チョト思ったけどすごいプレミアつきそうな商品を懸賞に用意したら
アンケート出す人倍増しそうだよね。
今なら、娘。旧メンのフィギュアとか(w
ヲタを取り込むならソレくらい逝っちゃってホスィ。
- 684 :花と名無しさん:02/02/07 13:49
- age
- 685 :地理お国自慢の住人:02/02/07 17:35
- >683
漫画家さんのサインでも十分魅力あるんじゃないか?
それになかよしの抽選は男って時点ではじかれるよ。
- 686 :花と名無しさん:02/02/07 18:54
- だあスレよりコピペ
867 :事情通 :02/02/05 11:17
>866
立川恵先生のファンですか? もしそうならなかよし本誌で立川先生の漫画を読むことは諦めた方がいいです。
いつまでも編集部のいう通りの漫画ばかり描かされていたのではたまらないから
モメたというのが真相のようです。
これは噂だが「セイントテール2002」なんて描いたら?なんていわれたとか。
ってあるけどコレホント?
交通局のみんくる事件とか(w、アニメ化がポシャったからというのは
出てきてたけどこれは初めてだったんでビクリしてしまった。
- 687 :花と名無しさん:02/02/07 20:57
- わたしも池田貢すきだった〜
あといわさきひろむも。
- 688 :花と名無しさん:02/02/07 21:46
- >686
当方立川ヲタ。
「いつまでも編集部の言いなりに漫画書きたくない」でモメた、というのは
Mink読んできてわからんでもない。
立川さんは売れるから・ヲタに受けるからという理由で
漫画書くような人でないのは、タカマガハラで証明されているし、
自分の作品を放り投げるような無責任さはないと思うけど
告知のとおり「作者の都合」はそういう都合なのだろうか。
それにしても、セイントテール2002は酷いな。
その話が本当なら、立川さんと読者をバカにするのもいい加減にしろ>編集部
- 689 :花と名無しさん:02/02/07 22:08
- やはり立川先生には移籍しか…。
編集に潰されるには惜しすぎる漫画家だよ。
- 690 :花と名無しさん:02/02/07 22:30
- まぁ、Stテール2002までとはいかないかもしれないけど
似たような言葉、態度はとられてたのかも知れんな。>編集部
当方も立川ヲタ。Stは綺麗に終わってるんだし、やる必要はない。
それにしても「作者の都合」・・・
立川先生自身が悪くとられるような表現。
「病気のため」とか嘘ついて読者を欺こうなんて思わなかったのだろうか。
いっそのこと騙されたかったよ(個人的に)
移籍でも何でも大歓迎だ。立川先生がのびのびできるなら。
(事情通のコメントあんまり信じてないんだがな。)
- 691 :花と名無しさん:02/02/07 23:03
- タカマガハラをアニメ化すれば、消防から大きなお兄さん・お姉さんまで喰いつくと思う。
あとなかよし番地は編集長の人選が問題。
- 692 :花と名無しさん:02/02/07 23:50
- つくづく、漫画家を潰すことにかけては
日本一の編集部だな、なかよし…。
- 693 :花と名無しさん:02/02/07 23:52
- 立川さん、アイドル好きだったし楽しんで描いていたように見えたけどなぁ・・・。>ミンク
それに柱とか読んでいてもすごく読者に対して誠実な書き方をしている人だったので
(あくまでも私見だが)
自分の都合で読者を裏切るようなことはしない人だと信じてる。
そして編集部、たとえそれが真実だったとしても読者のためにうそをついて欲しかった。
病気でもなんでも。
夢を売るはずの雑誌でそりゃないよ・・・。
- 694 : ◆EGo/Maco :02/02/08 00:43
- これは全くもって個人的な想像だが、
WANNA-BE Ver2のエピソードって今までの流れからするとちょっと違和感がある。
まぁ、あの辺は確実に編集部によるてこ入れだよね。
アニメ化の話がでていたところだったんでアニメ向けの話にしたんだろう。
ただ、いきなり内容が変わったんでアニメ関係者のほうが難色を示したんではなかろうか。
もしもこの考えがあってたらMinkのアニメ化潰したのも編集部だぞ。
- 695 :花と名無しさん:02/02/08 01:08
- >>692
講談社は全体的にそうじゃないか?
売れたはいいが個性まで毟り取られかねない罠。
- 696 :花と名無しさん:02/02/08 01:13
- >>693
楽しかったのも誠実なのも事実だと漏れも思うけど、その一方でどこか切羽詰った印象もあった気が。
絵を見てると、タカマガハラの頃から何だか精神的にゆとりがなさそうな感じがずっとしてる。
あくまで主観でしかないけど・・・・・・。
- 697 :花と名無しさん:02/02/08 01:38
- 立川ヲタ多いね(笑)
このスレでも、Mink終われ、もういらんと言われつつ
いざMinkが完結(打ち切り同然だけど)したら
結構立川さん擁護の意見が多くて、ほっとした。
タカマガハラはあらゆる意味で難産だったらしいよ。
なかよしでああいう大河的なマンガをやり通すのは
担当や編集と相当戦わないといけないと思う
推定だけど(w
- 698 :立川ヲタ:02/02/08 01:44
- 編集部に○○でも送ってやろうか? あ〜むかつく。
- 699 :花と名無しさん:02/02/08 01:48
- >>697
擁護したいからこそ逆に、今までも「終われ」って言う意見があったかと思ったり。
- 700 :花と名無しさん:02/02/08 02:08
- >>698
やめとけ、立川さんの立場が悪くなるだけだ(w
- 701 :花と名無しさん:02/02/08 02:20
- 自分的に岡村すっとばしておおうち連載ってナトクイカン。
ほっぺに厨房ってそのまんまだな(鬱
- 702 :花と名無しさん:02/02/08 10:46
- それ(厨房)の原作者の夏川涼香って誰?
- 703 :花と名無しさん:02/02/08 11:36
- >>658
今更ですけど・・・分かった気がします
いろんな作家さんの掲示板で見かけるあの人?
- 704 :花と名無しさん:02/02/08 16:42
- ここの人たちが持ち上げる程
良い漫画家だとは思えないんだが・・・>立川恵
- 705 :花と名無しさん:02/02/08 18:17
- >704
「よかったころのなかよし」の象徴というか、生き残りみたいなイメージがあるから。
と推測しているのだがどうか。CLAMP以前という区切りね。
川村美香は今は持ち上げにくいし、直子姫は別の理由で嫌ってる人も多いが、
立川恵は少なくとも叩かれる理由はない。けなす根拠はあるにしても。
あゆみゆい、小坂理絵あたりへのファンコールも同じ理由で解釈できる。
- 706 :花と名無しさん:02/02/08 18:41
- >>703
それはさすがに・・・
- 707 :花と名無しさん:02/02/08 19:23
- >>704
まぁ人それぞれだし。
- 708 :花と名無しさん:02/02/08 20:36
- >>704
もし「タカマガハラ」以降しか読んでいないなら、それ以前を読んで見れ。
それでもダメならまあ仕方ないって事で。
- 709 :ほとり@ i224083.ap.plala.or.jp:02/02/08 23:36
- 結局、立川さんが作品として本当の意味で完成させたのは「タカマガハラ」だけ
なんだと思います。作画面などの技術的な部分でも、あの時点で既に円熟を
迎えていたし(逆にいえばあれ以降進歩がない)、明確な主題をもって作られた
練り込まれたシナリオと独特の雰囲気のある舞台設定は、一人の作家が持つ
世界観を余すところなく表現していました。
セイントテールも後付けの設定で何とか作品として仕上げましたが、そもそもは
読み切りの一発ネタのような設定だったわけですし、潜在的には七巻も続ける
ような土台はなかったと思うんです。
そしてMinkについては…、どういう経緯で企画された作品なのでしょうね…。
やっぱりアニメ化を見越しての企画だったのでしょうか?
- 710 :花と名無しさん:02/02/09 12:23
- 704です。
なかよしをずっと見てきた読者だから立川恵作品は結構昔から読んでいました。
だけどいつまで経っても画力は上がらないしセンスも古い印象を受ける。
・・・昔は好きだったんだけどね・・・。
- 711 :花と名無しさん:02/02/09 20:57
- 立川恵作品は、昔は読んでいましたね。
しかし、最近はそれほど魅力感じなくなって、遠ざかっていました。
なかよしは、前々からドタバタしている感じしているが、
悪くなっている感じがする・・・
ついでだが、小坂理絵の作品は読みたいが、あゆみゆいはどうでもいいです。
あゆみ作品は、ヲタ受けを狙いで、ストーリーは薄い。
- 712 :花と名無しさん:02/02/09 23:50
- >>711
禿同
原作つこうがつかまいがあゆみゆいはもう終わったと思う
- 713 :花と名無しさん:02/02/10 00:24
- ヒュン ヒュン ヒュン ヒュン
-= ∧ ∧
-=≡( ゚Д゚) ジソジャーだゴルァ!
-= /つ┯つ
-=≡/ // パラリラ パラリラ
-=≡ し'/J
-= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや、なんかフクシマさんが欲しいっていってるからさ。
- 714 :花と名無しさん:02/02/10 15:03
- >>689
立川さんが移動するとしたらどこがいいと思いますか?個人的には
小学館の学年誌に移動したほうがよさそうな気がするのですが
>>711
あゆみゆいは「ポスト片岡みちる」としては非情に重要。
- 715 :花と名無しさん:02/02/10 15:31
- >714
学年誌だったらハズくて買えない…。(だって中3だし)
おねがいだからなかよしで!!
立川先生〜〜。
- 716 :花と名無しさん:02/02/10 15:40
- >>715
じゃぁ、少し格上げして「ちゃお」。というのは?<立川先生
なかよしにいるよりか小学館の雑誌に移ったほうがよさそうな気がするのは
たしかなんで
- 717 :花と名無しさん:02/02/10 15:58
- >>715
学年誌なら、コミックス買いと言う手があります(当方やぶうち優ファン)
なかよしでもちゃんと才能発揮できるならそれで問題はないんですけどね。
とりあえずどこでもいいから立川作品は見たい、というのが本音。
- 718 :花と名無しさん:02/02/10 17:32
- なんでちゃおなのさ…
立川さんがちゃお色に染まったらどうすんの。(w
- 719 :花と名無しさん:02/02/10 19:13
- でも三社面談スレ見ても、いま一番勢いがあるのはちゃおみたいだしねえ。
- 720 :花と名無しさん:02/02/10 19:35
- (´д`).。oO(なんで立川スレって立つたびにすぐ消えるんだろう・・・)
- 721 :花と名無しさん:02/02/10 20:19
- >>720
ん? 立川スレ立ってたの?
- 722 :花と名無しさん:02/02/10 20:25
- 今月のなかよしを読んだ感想。
どーしてなかよしの連載は最終回結婚式で終わるのが
多いですか?!つか、今時でもやっぱなかよし読んでる
年頃のじゃりんこの夢なのか?結婚式。
つーか、今時「最終回で結婚させればいい」程度に
小じゃりドモを舐めてるから面白くないのではないっすか?
- 723 :花と名無しさん:02/02/10 20:38
- >>722
原作者=編集だから、漫画家が沢山いても結局ワンパターンになるのは必至。
- 724 :花と名無しさん:02/02/10 20:49
- >>714
ポストってことはあゆみゆいより片岡みちるの方が
上ってゆーか元祖なの?
…なんか…なんかちがう…。
- 725 :689:02/02/10 21:54
- >>714
それがなかなか良さげな雑誌が思いつかないんだけど…。
学年誌っていうのは、編集からの干渉が少なそうで良いかも。
(現実にはどうなのか知らないですが。)
ちゃおは読んだことないので、何とも言えないが、
りぼんに移籍はカンベンして欲しい。
- 726 :花と名無しさん:02/02/10 22:06
- もうなかよし買ってないんだけど
片岡みちるの絵はプロとは思えなかったんだがここでは評価されてるの?
- 727 :花と名無しさん:02/02/10 22:19
- >>721
最近は立ってないと思うけど・・・立ってたら誰か教えて。
ここで盛り上がるのになんでスレ作ると続かないんだろー。
(・∀・)立川恵作品総合掲示板(・∀・)
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/1002/10025/1002527619.html
立川恵作品総合スレ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997936557.html
怪盗セイントテールと・・・
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977128750.html
↑は立川スレとはちょっと違うけど。
とりあえず立川関連の過去ログはこれだけ見つかったYO!
しっぽ関係の過去ログなら他にもありそう。この他に分かる方います?
- 728 :花と名無しさん:02/02/10 22:39
- 懐かしアニメ板にならあるよ。
聖なるしっぽ?セイントテール
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011174846/l50
- 729 :花と名無しさん:02/02/11 16:27
- >>714
「ポスト片岡みちる」のは、何か解せないなあ。
ヲタ受けに関しては、共通しているかもしれないが、
意味が違うと思うな…
どちらにしても、片岡みちる・あゆみゆい作品は評価に値しないと思うなあ。
- 730 :花と名無しさん:02/02/12 11:19
- さがってるので、「よかった頃のなかよし」発掘記念羅列。
1995年5月号
表紙:あゆみゆい この号を買うとモコナのシャーペンがもらえるらしい
CLAMP(レイアース2)■巻頭カラー42P 連載第3回 イーグルの話
木村千歌(あずきちゃん)■第34話 もうすぐテレビアニメが始まるらしい
猫部ねこ(あいりんドリーム)■カラー40P 新連載
あべゆりこ(わんころべえ)■4P
武内直子(セラムン)■カラー46P(センターカラー3P含む)第四部ペガサス編
あゆみゆい(微笑寮)■カラー40P
八木ちあき(メリー・ゴーランド)■最終回
立川恵(セイントテール)■カラー42P 鷹宮リナ登場
松本洋子(闇は集う)■第4話 ルナティック・ナイト
紫部さかな(南第一学園)■連載第4回 4P
早稲田ちえ(−女神−)■前後編100Pの後編 カラー付
立山京(トマトな一日)■第4笑 2P 七福神の話
ふくやまけいこ(ねんねこ姫)■連載第7回
<次号予告>
新連載:野村あきこ(やまとなでしこ同盟)
なかの弥生(かえで忍法帳)
読切り:新井葉月(役立たずな神さま)
微笑寮って人気あったんですね。デッサン狂ってて好きじゃなかったけど。
あと、ふくやまけいこって大御所呼んで描いてもらってたんだろうに、
ひどい扱いで笑えました。
- 731 :花と名無しさん:02/02/12 11:49
- あんまり…
- 732 :花と名無しさん:02/02/12 12:48
- 部屋の整理してたら
あさぎり夕のふろくが出てきて懐かしくなった・・・
アイBOYのファイルとか。
ふろくも昔は結構豪華だったけど今はあんまりだよね・・・
- 733 :花と名無しさん:02/02/12 12:57
- >>730
もし、それに高瀬綾とあさぎり夕が加われば最強だな。
- 734 :花と名無しさん:02/02/12 15:14
- >>730の頃のなかよし読者だけど、
久々に見たらつまんなかったyo。
感想羅列するね。
「だあх3!」つまんなかったけど、新が楽しみ。
「娘。」描き分けがすごいね!!感動した!
「わんころ」まだやっていたの?相変わらずだね。
「ミュウミュウ」デッサン下手なとこあるけど、まだマシ。トンファー萌え。ざくろ萌え。
「どれみ」まだやってんの?髪型でしか人物見分けられないね。
「ビビって・・・」絵柄が見にくいけどありがちな話は悪くない。
「どーなつぷりん」読む気が失せる絵。
「牛乳」三国志好きなの!?それとも他の名前が思いつかなかったの?孫尚香。つまんない。
「うるきゅ」???よんでない。
「ぱらこん」「十二宮」つまんなそうで読んでない。
「せれぶれいと」表紙の目がキモイ。ストーリーはまあまあ。
「りめんばー」ノリが良かった。
ギャグ作品 つまんない!「トマトな〜」のほうがイイよ!
長文失礼いたしました。
- 735 :花と名無しさん:02/02/12 15:35
- では、私も羅列。 テンプレート借りますね。
「だあх3!」……終わり方としては良いと思う。続きいらないけど。
「娘。」……食傷ぎみ。
「わんころ」……あってもなくてもいいあたり、新聞4コマを彷彿する。
「ミュウミュウ」……青山君の魅力が全くわかりません。萎え。
「どれみ」……アニメの後追いの話を読まされるのはどーかと。
「ビビって・・・」……古い。古すぎる。
「どーなつぷりん」……絵がごちゃごちゃしていて意味不明。
「牛乳」……牛乳の葛藤がないため肩透かし。羽根つきシャツは激しくいらない。
「うるきゅ」……色黒の娘の方が好きなのでちょっと寂しい。
「ぱらこん」……見るたびに「ざ・ねくすとは〜?」と思うので、作品自体での判断が出来ない。
「十二宮」……酷い。低レベルすぎる。
「せれぶれいと」……あれだけ「ざ・ねくすと」で落ちておいて、アンケートで「連載して欲しいですか?」はあるまい(w 話は悪くないが、男にベタぼれされているのが今野少女まんがの基本なのか?
「りめんばー」……悪くない。が、記憶にも残らない。
付録……鏡は普通蓋の裏になると思うのだが。使いにくい。あとのものはゴミ。しょぼさでは3誌のなかで独走態勢だと思う。
- 736 :花と名無しさん:02/02/12 16:05
- www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/comic/hyou.html
ここの皆さんは上のURLの評価をどう思いますか?
ふと思ったことなんだけど
- 737 :花と名無しさん:02/02/12 16:34
- >736
私そこのHPよく逝くけどなかよしの感想とかホメすぎと思ってるYO。
- 738 :花と名無しさん:02/02/12 16:46
- >>737
ホメすぎ・・・そうか?
オタフィルターでみたらあれくらいは当然見たいなきがしてならないんだけど
あゆみゆいとかベタぼめだし、クランプに最高得点だから
- 739 :花と名無しさん:02/02/12 16:47
- >735
青山くんはただの当て馬
- 740 :花と名無しさん :02/02/12 18:31
- >>736
私もほめすぎている感じがします。
というより、文章が読みにくい。
- 741 :花と名無しさん:02/02/12 19:12
- >>736
別にいいんじゃねーの? 個人のHPなんだし。
2chに慣れちゃってると、誉めすぎって感じするけどさ(w
- 742 :花と名無しさん:02/02/12 21:27
- >>735
青山君はラスボス(w
- 743 :花と名無しさん:02/02/12 21:46
- うるきゅーって何がよくて続いてるんだろう・・・
- 744 :花と名無しさん:02/02/12 22:27
- >>743
その気持ち、すごくわかる!
うるきゅーは読んでてイタイ・・・
- 745 :花と名無しさん:02/02/13 00:53
- >>743
惰性。
- 746 :花と名無しさん:02/02/13 01:01
- 羅列デビュー。
「だあ!×3」……正直彷徨が未夢のドコに惚れたのかよくわからなくてキモイ。
「娘。」……扉ババ抜き。
「わんこ」……ストバーシ。
「ミュウ×2」……杏仁は天津のぱくりでしか?
「ビビチョ」……柱ジンジャー(・∀・)マンセー!!
「どれみふぁ」……CMの少女が誰なのかやっとわかった。
「どーなっつ」……ストバーシ。
「牛乳」……たった2ヶ月でこんなにキャラ増やさんでも・・・。
「うるQ」……トモヒロ逝ッテヨシ。オジョーサマ(・∀・)マンセー!!
「ぱらこん」……短編はいいのになぁ。この人いつか編集にツブされそうに思えてならない。
「十二九」……琴理さんかわいそう・・・。
「せれぶれいと」……ラストのワンパターンやめれ。つーか早く連載させてあげて下さい。
「りめんばー」……イントロ、レイープされたのかとオモタ。(鬱
「予告」……450円は高い。
すみません、どなたかミンク5巻の柱とかネタバレして下さい・・・。
- 747 :花と名無しさん:02/02/13 01:15
- >746
柱トークは殆どないよ。
あっても、読者からの質問に対する回答くらい。
- 748 :熱烈台風娘ヲタ。:02/02/13 10:50
- >746
ピッチ買ったとかHP作ってるって書いてたと思うヨ。
あと、得意料理とかペットの話してなかったかな?
作品についてはあんま触れてないよね…??
- 749 :花と名無しさん:02/02/13 11:14
- >734
>「娘。」描き分けがすごいね!!感動した!
あんまり描き分けられてないのもいると思うよ。
ストーリーは「ナカザワ卒業」ばっかり。
- 750 :花と名無しさん:02/02/13 12:16
- むしろ描き分けできてないと思うよ・・・
自分は読んでて誰なのかサッパリだったから
- 751 :花と名無しさん:02/02/13 14:02
- >746
ホントにあれ,レイプされたあとにしか見えない.
ねらってたのだろうか.
- 752 :花と名無しさん:02/02/13 19:38
- られっつGOー。
だぁ!×3…面白味のカケラもない。新☆だぁ!×3て…。なかよしは必死だな。(w
娘。…………だからいつまで続(以下略)
ミュウ×2……この漫画の男キャラ、全員キモイ。
ビビって………前回よりは面白かったのですが、なにか?
どーなつ………既に話が破滅している。
みるく…………本音吐きます。ダサい。ダサすぎる。キャラもマスコもなにも。
うるQ……………非も可もない漫画。何気に毎号カラー。(w
ば・ら……………カナーリ面白いと思ったんだけど。えぬえさん見直した。
十二宮……………いつも話のしめかたに見覚えがある…
セレブレイト……キャラの体がおかしすぎて安心して読めない。話もツマラン!
リメンバー………ギャグが寒すぎて笑えない。
羅列キボン。
- 753 :花と名無しさん:02/02/13 20:26
- テンプレ借りるよ。れっつられっつ
だぁ!×3…最終回が結婚式というパターン飽きた。しかもまだ続くとわ。
娘。…………はやネタ切れ???でも絵は上手いな。
ミュウ×2……蒼山くん=蒼の騎士デスカー?しかしなぜミュウ2がいちごだとわからんのか?
ビビって………話は面白いんだけどね。絵がごちゃごちゃしてて目が滑る……
どーなつ………結構好きです。スミマセン。
みるく…………ありがちなデザイナーものだけど普通に面白い。新展開に期待。
うるQ……………ムリヤリわいはーでアクションもの。そこまでして引き伸ばさんでも。
ば・ら……………話がきちんと出来てる。ほっとするよ。
十二宮……………ありがちなミステリーもの。でも破綻はないね。
セレブレイト……絵がキモチワルイ。設定はいいんだけどキャラに魅力なさすぎ。
リメンバー………目がでかくて巨乳なキモチワルイ絵柄ではなく、ギャグ絵の方メインでやってくれたらよかったが、それではなかよしに載らんな(w。
- 754 :734だけど。:02/02/13 20:29
- 私の感想羅列、叩かれんのかとオモタ。
でも、正直あれほどつまらない漫画ばかりだと思っていなカターヨ。
次号連載のやつの中に吉住先生の絵に似てるやつがいて鬱。
ほんと、少女漫画誌はどこまで落ちるのか・・・
- 755 :花と名無しさん:02/02/13 21:30
- テンプレ借ります。
だぁ!×3…まだ続くの・・・? 話的には、主人公の子供とるぅのラブラブコメディっぽい
娘。…………描き分け凄いと思うけど、この人にはオリジの漫画を描いてほしい。
ミュウ×2……征海未亜って、いちごのコスしたらしいね(古いけど
ビビって………絵柄は結構好きだけど話はあんまり。
どーなつ………ギャグ絵向けだと思う。
みるく…………ダサイ。
うるQ……………いつまで続くの?
ば・ら……………えむえさんは結構好きなのでよかった。
十二宮……………この人って長期連載苦手っぽいからすぐ終わりそう。
セレブレイト……なかよし本誌以外希望。
リメンバー………どうなんだ・・・?
そういえば「学園天国」いつ載るの?
セレブレイト載っちゃったから終わり?
- 756 :花と名無しさん:02/02/13 23:02
- おなじくテンプレ借ります。
だぁ!×3…続ける価値あるの?美宇と成長したルゥで新シリーズ開始して、赤ん坊が出てこないなら、
「新だぁ×3」というタイトルは通用しないぞ。
娘。…………同じことを角度変えて繰り返されても、ねぇ…?
ミュウ×2……蒼の騎士キモイ。青山くんも負けず劣らずキモイ。キモイ対決!?
どれみ…………いくらアニメが売れていても、なかよしの売り上げには貢献していないのでは?存在意義を問いたい。
ビビって………少年誌じゃないんだからさー。毎号すっぽんぽんのシーンがあるってどうよ?
どーなつ………昔の方がギャグセンス冴えていたね。
みるく…………おいおいどこまで話広げれば済むんだい?これもワンパタに陥り始めているなー。
うるQ……………ようやっと調子づいてきた感じがするので、もちっと続けて欲しい。
ば・ら……………一番まっとうで面白い。前編に比べるとちょい勢いが減った気もするが、それでも良作。
十二宮……………どうでもいい。絵は可愛いがそれだけ。
セレブレイト……「学園天国」が連載延期になっている今、ネクストで負けた作品を載せるのはマズイだろ。
永遠さんが描くにしても、別の作品を描くべきでは。他にネタがないんなら、漫画家やめた方が良い。
リメンバー………もう本誌にも増刊にも描かないでくれ。
- 757 :私も熱烈ヲタ:02/02/14 00:47
- >748
>作品についてはあんま触れてないよね…??
それは今回の作者の都合の一件の事でしょうか?
やるなら次巻(納得いかないが、最終巻)あたりになるでしょう・・・やるならね。
どんな風に説明してくれるのだろう。つーか、するのかなぁ?
いちファンとしては説明してほしいような、欲しくない様な・・・何となく複雑。
しかし終わったはずなのに、なぜ来月号の付録、ミンクのものがあるんだ?
えぇ、編集部さんよ?(w
思わずビクーリしたよ。
- 758 :花と名無しさん:02/02/14 01:08
- >>757
>なぜ来月号の付録、ミンクのものがあるんだ?
立川ファンにはショックな出来事が次から次へ……。
変臭よ……=□○_
確か付録の締め切りってのは、雑誌が出る4ヶ月位前に来るものだと
「姫ちゃんのリボン」コミックスの柱だったかで見たような気が。
あれ?立川作品だったかな?
- 759 :花と名無しさん:02/02/14 01:59
- >>758
だからって連載終わった作品の付録、わざわざつけるかぁ?
面倒だからそのままつけたとかいうんなら編集部怠慢だ。
- 760 :花と名無しさん:02/02/14 02:15
- >>759
おいおい勘違いするな、漏れは変臭なんざ庇っちゃいないぞ。
- 761 :花と名無しさん:02/02/14 02:36
- >>758
>あれ?立川作品だったかな?
うんにゃ、立川作品の単行本では見た覚えないよ。
- 762 :759:02/02/14 04:01
- >>760
漏れもその当て字からして庇ってるとは思ってない。紛らわしかったみたいでスマソ。
付録の締め切りが4ヶ月前だと言うので、4ヶ月前にしあげた付録が
急遽連載終了になってまだ平然と雑誌にくっついて来ているのが怠慢じゃないか、と言いたかったの。
新規の読者はもう終わっててこれからも載らない漫画の付録をみてなんだこれは、と思うかも。
- 763 :花と名無しさん:02/02/14 11:32
- 珍しく(初めて?)羅列がイパーイ!
久しぶりに来たため、遅レススマソ。
>677
池田貢って面白かったよね。
もうちょっと長く描けば、猫部ねこぐらいの作品描けそうだったのに
どこかへ行ってしまわれて勿体無い。
>683
やめて!それじゃあオタばかりの偏ったアンケート結果になってしまうわ!
- 764 :花と名無しさん:02/02/14 11:42
- なんか羅列祭りになってるんで参加。
だぁ!×3…新って。終われや。「恋しチャイナ」だかだけは好きだったなぁ。(藁
娘。…………オリジ希望。この人の描くしょーもない男キャラが好き。
ミュウ×2……今日1巻の柱とか読んだがイタかった。男達キモすぎ。
ビビって………どうしても許容できない。ナッツ前半までは好きだっただけに。
どーなつ………大昔の作風にもどってほしい。
みるく…………最近絵も話も破綻してきた気が。萎えるセリフまわしは昔からだが。
うるQ……………つまらなくてもなんか落ち着くのは何故…
ば・ら……………予想通りの展開だけど普通におもしろかった。ただちょっと休んでくれ。
十二宮……………三流推理物
セレブレイト……デビュー作を頂点に下降してる様な。
リメンバー……前2作の一昔前的雰囲気のほうが好き。
ジューシー……有沢遼はこのあつかいに満足なのか。
わんころ……なかよし廃刊までねばってほしい。
おジャ魔女……短い。びっくりした。つーか終われ。
どこハム……KC出すほどの物か?これが出るならもっとあっただろうに4コマたち。
ドキドキ……結局なんだったのか。
POCHI……嫌いではないが、なかよしのよりAmieやらZやらのがおもしろい。
アラビア……ナフナフさん萌。
なかパラ……欄外の明子嬢の実話だよな。
付録……鏡開けられなくてドライバーつかったら傷ついた。
予告……花森逝ってよし。厨房いらねぇ。高瀬はほのぼの系ならよい。
- 765 :長文スマソ:02/02/14 12:27
- 新カトリ刑事たんのデムパぶりが傑作なので
ここでさらし上げ。
羅列祭り中にすまそ。
カトリたん、ミンクや立川さんのことを案じている割には
なかよしを「恥をしのんで見る」んだね。
購入してすらいないんだね。
イッテヨシ!!!
「なかよし」をこっそりと恥を忍びながら目次を見たら・・・『作者の都合に
より1月号で「完」となりました。なお、増刊号で番外編を収録します。』と
ひっそりとした形で出ていました。本当の本当に「Mink」は連載を打ち切
りました。これでアニメ化も100%ポシャったに違い有りません^^。除
いた程度でしたけど、立川恵系サイトでは「Mink」打ち切りに対してショッ
クだったそうです。気の毒に・・・ーー;
打ち切りの真相ですが、前にもカキコしたかもしれませんが・・・都営バス
のマスコット「みんくる」とMinkle(ミンクル)が原因で東京都は講談社
に対して訴える構えをしましたが、裁判まで持ち込むと「東京ミュウミュウ」
のアニメ化に支障が出ますので・・・「東京ミュウミュウ」のアニメ化に対し
て気合いを入れていたので編集部としては「東京ミュウミュウ」のアニメ化が
消滅したら「なかよし」の部数が1/3ぐらい落ちる恐れを感じたので「Min
k」の連載を打ち切ったと私は思います。これは、去年の12/22に都営バ
ス杉並営業所で行ったイベントに行った私の知り合いから聞きました。
結論としては東京都から訴えられたら「なかよし」の威信に関わるし、折角、
アニメ企画として持ち上がった「東京ミュウミュウ」が「Mink」事件でボツ
を避けるための措置だったと思います(多分・・・
- 766 :花と名無しさん:02/02/14 12:43
- >765
この香取良博ってやつやっぱ変だ。もともとこいつの話は信じてないが。
>裁判まで持ち込むと「東京ミュウミュウ」のアニメ化に支障が出ますので・・・
この部分ならまだ筋が通るが「Mink」を打ち切る理由にはなっていない。
こいつってやっぱりデブヲタ
- 767 :花と名無しさん:02/02/14 12:47
- >>765
ほお、「除いた(「覗いた」の誤字だろう)程度」か・・・
掲示板を荒らしまくって締め出し食らっといて、まだ立川系に行く根性があるのか。
たまに別人装って書き込みとかしてるみたいだし。
こいつの気が知れん。
「みんくる」に関しては、どんどん妄想が膨れ上がっちゃってますね。
よくこんな出鱈目を構成できるもんだ・・・。
- 768 :花と名無しさん:02/02/14 12:48
- 誰でも思いつきそうなネーミングだし(笑)
- 769 :花と名無しさん:02/02/14 12:59
- てか、「みんくる」と「Minkle」が読み方が同じだったー、ていうくらいで
東京都が講談社を訴えるメリットが分からんのだが。
- 770 :熱烈台風娘ヲタ。 :02/02/14 13:34
- >757
>それは今回の作者の都合の一件の事でしょうか?
それもだけど、いつも作品の解説?みたいなのとか、しないよね。
>どんな風に説明してくれるのだろう。
立川センセだからなぁ…謝るだけとか?
タカマガハラ5巻に書いてたコメントが気になるなァ。
思い通りに描かしてもらえないこともあった、みたいなコト
書いてなかったっけ??
>758
>あれ?立川作品だったかな?
「姫ちゃんのリボン」は水沢めぐみじゃなかったっけ??
しかもあれりぼんのマンガだよね???
- 771 :キッズウォーズ:02/02/14 13:49
- 誰か(希望ではえぬえさん)
ふっかーいいじめをテーマにした(でも漫画自体はテンポよく
暗くなりすぎず)現実的であり、ある意味漫画的でもあり、な漫画を描いて〜。
なんか今ぴんと来た。
- 772 :花と名無しさん:02/02/14 13:51
- >これは、去年の12/22に都営バ
>ス杉並営業所で行ったイベントに行った私の知り合いから聞きました。
これって、本当なんだろうか。
Minkの打ち切りは編集部がこのスレを見たせいだったりして(w
このスレで、ミンクは終了させて、次の連載を〜みたいなこと書いてあったし。
てか立川さんって、また前ぐらいすごい作品を描こうと思えば書けるよね、今でも絶対。
あれだけの力量は今も健在しているはず。
ただ今回は、設定がいまいちだっただけで、本気を出せば
(果たして本当に描きたいものを描きとげた人が前のような本気を出せるかどうかは別としても)
またセイントテール並のが描ける筈。
それにしても5巻も出てるマンガを打ち切りにするなんて。。。
- 773 :花と名無しさん:02/02/14 14:01
- >>772
>>これは、去年の12/22に都営バ
>>ス杉並営業所で行ったイベントに行った私の知り合いから聞きました。
>これって、本当なんだろうか。
「知り合いから聞いた」って部分は本当かもね。
電波には電波なお友達が集まるんでしょーよ(w
>てか立川さんって、また前ぐらいすごい作品を描こうと思えば書けるよね、今でも絶対。
うん、描けると思う。思うけど…なかよしではもう無理っしょ。
はたして立川さんはどこに流れ着くのだろう…
- 774 :花と名無しさん:02/02/14 14:02
- ところでバンチって何ですか?
- 775 :花と名無しさん:02/02/14 14:15
- 立川さんを手放したりしたら
本気で阿呆だと思うよ、編集部!
- 776 :花と名無しさん:02/02/14 14:16
- そういえば、今月号だか先月号だかの扉裏に載ってたアニメの絵
未亜っちのデッサン狂いが直ってるけど
堂見たって、未亜っちのあの微妙なバランスの絵のほうが魅力的だわ・・・。
やっぱしああいう風に2つを並べられると、未亜っちの絵のよさが再確認できる。
あのデッサン狂い具合がさいこー!(ワラ
- 777 :花と名無しさん:02/02/14 14:32
- >>776
褒めてるのか貶してるのか分からない具合が最高です!(和良
しかしアニメ化ケテーイしてるのに、ここで話題になるのは立川氏のお話ばかり。
これって、どうなのよ?(w
当方立川ヲタだが、そろそろスレでも立てて移動したほうがいいのかと思ってみたり・・・
>727>728見て、ふと思った。
- 778 :花と名無しさん:02/02/14 16:38
- そういえばクレヨン王国やぴいきゅうのときは何のコメントも
なかったように思う。>編集部
最近、一応説明してくれているのでちょっとは進歩したカモ。
しかし原さんの件についてはこのまま逃げそうな気がする・・・。どうよ?
>>777
またすぐ消えるかもしれないからこのままでもいいと思うけど、
立川ネタで盛り上がって他のネタがかすむのなら立ててもよいのでは?
ヨロシコ!
- 779 :花と名無しさん:02/02/14 16:52
- 新☆だぁ!*3なんてのがありだったら,もうなんでもありだなぁと,ふと思った。
続 セーラームーンとか,CCさくらNextとか。
どうせ,編集は2ちゃんを見てるだろうから,リクエストしたら案外,実現するかもよw
- 780 :花と名無しさん:02/02/14 17:18
- >758
吉住先生だったと思いますよ。
「ママレード」の8巻かな。
絶っっ対に立川先生はいなくならないでほしいっ!!
今のなかよし買うコって、娘。目的か立川先生目的じゃない?
ちなみにあたしは後者。
- 781 :花と名無しさん:02/02/14 18:44
- >>780
なんか[あたし]って一人称、厨っぽい・・・。
- 782 :花と名無しさん:02/02/14 20:03
- >754
わたしも、吉住渉にそっくりだなあ・・・と思いました。
どうして誰も何も言わないのか、不思議だった。
- 783 :花と名無しさん:02/02/14 20:49
- >782
ああ、妹と怒り狂ってたよ・・・。
「牛乳」の孫尚香もやめて・・・頼む。
- 784 :花と名無しさん:02/02/14 21:38
- >>772
>Minkの打ち切りは編集部がこのスレを見たせいだったりして(w
>このスレで、ミンクは終了させて、次の連載を〜みたいなこと書いてあったし。
「終わってくれ(そして次を始めてくれ)」とはみんな言っていたが、
「打ち切ってくれ」なんて誰も頼んでないyo・・・・・・
>778
いちおうチェックしてみた(藁
最近部屋片づけて、当時のなかよしが大量に出てきたとこだったから・・・。
「ぴいきゅうエンジェルズ」は第1部が1977/9月号〜12月号連載。
「3ヶ月お休みして来年4月号から」と明記してあるが、3月号の予告・4月号目次
いずれも説明なし。
「夢のクレヨン王国」は1998年8月号で内容は一段落だが「次号お楽しみに」。
9月号で「作者急病のため今月号は休載します」というお詫びがあって、
香成かおりの読み切り掲載。この9月号掲載の10月号予告には「夢クレ」が
あるのだが、10月号はアニメ情報のページで「しばらく休載」のお断りがあり
予告になかった八木ちあきの特別読み切りが掲載。以後は音沙汰なし、と。
- 785 :だぁ!ファンサイト常連:02/02/14 22:33
- >779
新☆だぁ!×3が連載されるのはまだ第2シリーズの再放送があるからというのが
ファンサイトでの多数の意見。
ファンとしてはうれしいが年齢が高いファンほど冷ややかに見てるのは事実。
- 786 :花と名無しさん:02/02/14 22:34
- >>784
サンクス乙かれサマ。
一応急病ということにはなってたんだ。>クレヨン王国
そういえば松本ヨーコ先生も休載したことなかったっけ?>闇集
なんかそのときお詫びが載ったような覚えがある気がした。
違ってたらスマソ。
- 787 :花と名無しさん:02/02/14 22:47
- なんつーか次号予告としてはっきり銘打ったものに関してはしぶしぶお詫びするけど
2、3ヶ月先とか間を空けて予告したものに関しては予定は未定とばかりに
知らん顔する傾向があるね。でもどこの編集部もそんなもんかなぁ。
ただなんとなく小さい子向けの雑誌ではそういう態度とって欲しくないと思うけどさ。
- 788 :花と名無しさん:02/02/14 22:58
- >786
・・・あの長期連載の予告を全部調べろとおっしゃいますか?(w
どっちみち1995/10以降しか出てこなかったです。スマン
闇集やってたのってここからせいぜい1年ぐらいだよね?
- 789 :花と名無しさん:02/02/14 23:07
- >>785
それだと新だぁは1年の短期連載と言うことに?
どうもなかよしが再アニメ化を狙っているようにも見える。
秋からアニメ化はさすがに妄想だろうが。
- 790 :786:02/02/14 23:48
- >>788・・・あの長期連載の予告を全部調べろとおっしゃいますか?(w
スマソ。そういうつもりで言ったわけじゃないのだが。
でもほんと最後かそれに近い頃だったと思うよ。
にしても788タンはとっても律儀そうで高感度高いな。
持ってる資料はこれからもこのスレのために役立てて下さいNE!!
- 791 :花と名無しさん:02/02/15 07:14
- >786
1ページまるまる使ってお詫びがあったよ。
- 792 :なぜ自分はここまで擁護をしてるんだろう?:02/02/15 07:27
- >754.782
おおうちさんのこと?全然全然似てないYO!
あの絵は吉住さんの影響じゃないでしょう。
細い線で描くというところは槙さんの影響は受けてると思うけど。
あ。でも間接的には吉住さんの影響受けてるってことになるんかな?
だって、おおうちさんの絵っていわゆる「りぼん絵」だし。
もうりぼんを読んでると「りぼん絵(吉住さん発信)」の人ばかりで、
おおうちさんの絵見ても、特別吉住さんに似てるなんて思わなくなったな。
ていうか、おおうちさんが吉住似というならば、そうするとりぼんはほとんど吉住さんそっくりってことに。(実際そうだけど)
それに投稿してたときは絵が違ったから、絶対編集部に絵変えろ(りぼん絵にしろ???)と
いわれたんだと思うけど。
- 793 :花と名無しさん:02/02/15 07:49
- このスレでは、まんスク毎月ばっちりチェックしてるって人いないのかな?
- 794 :花と名無しさん:02/02/15 14:08
- >>791サンクス!!
すごい、まるまる1ページお詫び?
それって大御所先生だからかな?
- 795 :花と名無しさん:02/02/15 14:51
- 海野つなみ、早稲田ちえ、野村あきこ、小坂理恵。
わたしの好きな人は、みななかよしで冷遇されてる。
るーるーるー……。
- 796 :花と名無しさん:02/02/15 14:53
- 海野さんは今別の雑誌で活躍されてるから
むしろなかよしを出てって良かったでしょ。
- 797 :花と名無しさん:02/02/15 14:59
- あの、バンチって何ですか?
- 798 :花と名無しさん:02/02/15 14:59
- でも海野つなみ、早稲田ちえ系のひとってときどきなかよしで
デビューするけど、「なぜなかよしに?」って思う。
- 799 :花と名無しさん:02/02/15 15:01
- >798
それはなかよしが好きだから♪でしょうね。きっと。
それに昔はなかよし自体がそこまで低年齢化してなかったし。
- 800 :花と名無しさん:02/02/15 15:02
- >795
ほんとそうだよね。
私もそのメンバーが1番好き。
- 801 :花と名無しさん:02/02/15 15:02
- 800get
- 802 :花と名無しさん:02/02/15 15:04
- もう少しで新スレだあ〜。
- 803 :花と名無しさん:02/02/15 15:05
- >>800
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
- 804 :花と名無しさん:02/02/15 15:12
- 海野さんと早稲田さんって今度講談社から創刊される「ヴァニラ」っつー
雑誌に描くらしいよ〜「BE LOVE」のサイトに出てた。
- 805 :花と名無しさん:02/02/15 15:22
- えぬえヲタの独白。
えぬえさんがデビューしたとき、なかよしの未来をしょってたつ救世主になるかも
(絵柄がちょっとなかよしっぽい華やかさに欠けるところがあったけど、
すごく読ませる話の描ける人だと思ったから)って思ってたけど、
BWは思ったより振るわなかったし今看板なのは征海未亜。
次の連載がどうなるかはわからないけど、えぬえさんの実力が出せないようなら
なかよし出て行った方がいいような気がした。このままじゃもったいないというか。
でもぱらこんはすごく良かったから(羅列見ても評価高かったね)とにかく早く
新連載キボン!!
- 806 :花と名無しさん:02/02/15 15:41
- 出て行ったらどこで書くのさ〜>えぬえさん
>804
そうなんですか〜。チェックしたいと思います。
- 807 :なかよし常連読者♂:02/02/15 17:03
- 今くらいのペースなら950越えてからでも十分間に合うよ。>新スレ
- 808 :花と名無しさん:02/02/15 18:40
- >774 >797
「コミックバンチ」という雑誌のこと。かつてのジャンプ黄金時代の編集者と作家が
集まって出版社作って出している。当時の作品の続編が中心。
事情は違うとしても、>804さんの言うヴァニラって、もしかしたらそういうポジション?
そういう期待してもいいのだろうか・・・。
- 809 :花と名無しさん:02/02/15 18:47
- ヴァニラのサイト
ttp://be-love.net/vanilla/vanilla.html
- 810 :花と名無しさん:02/02/15 22:06
- >>809
サイト見てきたけどなかよしバンチとはちょい違うカンジだね。
大昔の少女フレンドバンチ?(・・・でもないか。スマソ。)
まぁこの雑誌がこのまま順調に行けば、今後望みがあるかもだけど。
とにかくアミのようにだけはならないで欲しいものです。
- 811 :花と名無しさん:02/02/15 22:42
- えぬえけいって実力のわりに人気がない。
傑作を出すアイデア力がないならいい原作をつければいい。
それも、ミュウミュウみたいなオタ作品じゃないやつだ。
- 812 :花と名無しさん:02/02/16 01:35
- >>811
むしろえぬえの実力で人気があったら萎えます。
心理描写がどっかで必ず狂ってる。
- 813 : :02/02/16 01:35
- そういえば赤坂さんって影薄いね。
この人はどこかに絡むことってないの?
いや5人の誰かと絡んでもいいけどさ(w
- 814 :花と名無しさん:02/02/16 01:38
- >793
チェックしてますよ。
結構すごい精進した「ゆみみ」さん。
最近見ないなー…。
最近の期待は「甲斐智美」さん。
私と同じ年だし、頑張ってほしい!!
- 815 :花と名無しさん:02/02/16 05:32
- >810
何言ってるの!
あれだけのものが描けるんだから
原作者なんてもってのほか。マジで。
原作社をつけるなら、永遠さんに!
ていうか、えぬえさんにも812のような(ずっと前にも書き込んでたよね?)
アンチっているんだ。
>814
是非投稿者スレで語って〜。
なんかあそこ、投稿者の話になると
なぜだか全然盛り上がらないんだよね。
- 816 :花と名無しさん:02/02/16 05:39
- 815は>810ではなくて、811へのレスでした。スマソ
- 817 :花と名無しさん:02/02/16 07:50
- >812まで言う気もしないけど、ここでマンセーされてるほど
実力があるのかは疑問な気がしている最近。<えぬえさん
最初のころは新鮮で衝撃的だったけど。
- 818 :花と名無しさん:02/02/16 08:55
- >808
ありがとうございます!
コミックバンチってその頃の読者にとっては夢のような雑誌ですね。
- 819 :花と名無しさん:02/02/16 08:56
- >812は普通の感想だと思ったがなぁ。アンチ扱いになっちゃうんだ‥
- 820 :花と名無しさん:02/02/16 09:45
- えぬえさん実力あると思うけど、どこかかけてるんだよね。
絵では少し華が足りない感じ。
BWのとき主人公が2人を好きになるところまでは良かったが
さいごに薫を選んだ理由が描写不足だったと思う。
- 821 :花と名無しさん:02/02/16 11:12
- 時に、片岡みちるはどうですか?
- 822 :花と名無しさん:02/02/16 11:13
- >821
片岡スレか、昔のなかよしスレへどうぞ。
- 823 :花と名無しさん:02/02/16 12:36
- 自分Amie買ってたから結構複雑・・・。>ヴァニラ
- 824 :花と名無しさん:02/02/16 13:41
- ヴァニラ、早稲田、海野だけじゃなくて
桜井明子や渡辺直美ってあたりもamieとかぶってるね。
飛鳥あるとの名前があってチョットウレシイ。
- 825 :花と名無しさん:02/02/16 16:40
- >819
ファンから見れば十分不愉快な書きこみだよ。
- 826 :花と名無しさん:02/02/16 16:57
- 好きな人もいれば嫌いな人もいるってこと。感受性の違い。
いちいち熱くならんでもいいっしょ。あっそう、って受け流せばよろし。
- 827 :花と名無しさん:02/02/16 19:48
- >812レベルの意見って、漫画板とか少年漫画板も見てると普通のレベルだと思えるな。
主観だと言わずに決め付け文でマンセー意見(1行目)出した時点で、
落ち度は>811にもあるってことになりそうだ。
- 828 :花と名無しさん:02/02/16 19:53
- つかファンから見て不愉快だからなんなの。
別に811みたいにマンセー言おうと812みたいに否定言おうと勝手じゃん、826に同感。
- 829 :花と名無しさん:02/02/16 21:15
- 掲示板なりスレッドなりによって雰囲気あるわけだけど、
その流れに添っていないからって否定される理由はないと思うよ。
ましてここは、自由に本音を書けるのが売り物の2ちゃんねるなんだし。
ただ、喧嘩を売るような態度とか荒らし目的の書き込みだったら
逝ってよしと言われてもしょうがないわけだけど、812はそういうんでもなかったし。
せっかくだから本音大会でもやんない?
「うるきゅー早く終われよ!オバハンがはしゃいでんじゃねーよっ!」とか
「東京ミュウミュウ実は結構楽しみにしてるんだけど」とか(w
- 830 :花と名無しさん:02/02/16 21:43
- まー>>812は、最初の一行が余計だったかと。
- 831 :花と名無しさん:02/02/16 21:59
- >>826
みんなが流せるようなら信者やアンチはこの世に存在しませんね。
>>827
そこはかとなく同意。
>>828
そこまで殺伐と行くと引くなあ。
>>829
素敵&hearts;
- 832 :花と名無しさん:02/02/17 11:43
- んじゃー 私も本音吐こうかな。
だぁ!×3…新てなんだよ新って!!!! なかよしはワラをもつかもう状態だな。
娘。…………この人は増刊でほそぼそと短編描いてたほうが絶対イイ!んだよ!!
ミュウ×2……アニメの方は密かに期待してんだよ悪いかゴルァ!!原作はイッテヨシだけどな。
ビビって………なんでビビハダカで男に抱かれてもあんま動揺してねーんだよ! 現実味なさすぎイッテヨシ。
どーなつ………
みるく…………ダサイんだよ! 絵柄からして。話もイッテヨシ。みるくが終わろうと恵月にはなにも期待していない。
うるQ……………
ば・ら……………面白かったけどゆめもりとかBウォンがダメダメだったからこの人次の連載大丈夫か?
十二宮……………実は結構楽しみにして読んでんだよゴルァ! クサイセリフがなけりゃーもっとイイ!んだけど。
セレブレイト……絵がある意味天木よりキモイ。話もお約束でもうこの人は終わった。
リメンバー………絵がキモイんだよ。セリフ回しもキショすぎ。イッテヨシ。
どれみ……………イキナリP数減らしやがってどういうつもりだゴルァ!たかなしを選んだ編集部イッテヨシ。
Mink………………この連載が終わってほっとしているのは私だけですか? でも立川さんはイクなよ。
学園天国…………作家の芽をツブしてるなかよし編集部イッテヨシ。
ラブ・ウイッチ…もうお前の時代は終わったんだ。売上げが伸びるとも思えない。イッテヨシ。
チューボー………ハァ?なんでおおうちなんか本誌連載させんだよアフォか!!
ワカパパ…………今月の読みきりがあまりにもひどかったから期待してるよ!
チェリー…………絵からしてなっていない花森になぜ本誌進出させる。ディアナも人気があったと思えないしイッテヨシ。
羅列の形で毒吐きまくり。(w 叩かれるの承知でよらないとダメだねこりゃ。
- 833 :832:02/02/17 11:48
- ってどーなつとうるQがぬけてるよ。そんな自分もイッテヨシ。
どーなつ……… イッテヨシ。
うるQ…………この連載が終わったら他になに読めってんだよゴルア!でもいつ終わろうが興味なし。
- 834 :花と名無しさん:02/02/17 13:07
- そこまでいくと清々しいもんだな。
- 835 :花と名無しさん:02/02/17 13:24
- もうイッテヨシ作品ばっかりだね・・・涙
- 836 :花と名無しさん:02/02/17 13:31
- >>832
なんか悪態つきつつ人がよさそうなコメントだな。
- 837 :花と名無しさん:02/02/17 13:37
- >832
読まなきゃいいんじゃ・・・(W
お金もったいないYO!
- 838 :832:02/02/17 19:05
- >837
>読まなきゃいいんじゃ・・・(W
>お金もったいないYO!
今月号を買った理由はね… 別冊付録に水上さんが載ってるから。
来月号も新聞に載ってそうだし、なかよし商売上手いNE!(w
- 839 :花と名無しさん:02/02/17 22:18
- 竹本泉のどれみなら読みたい。
それこそヲタヨシだけど(w
- 840 :花と名無しさん:02/02/17 22:20
- なかよしも部外者ではない???
今年11月に改正が危惧される「児童ポルノ法」。
実写ばかりか、漫画表現にまで触手が伸びようとしています。
十八歳未満の性描写一切禁止!!にもなり兼ねない、横暴以外の何者でもありません。
ロリコンだけの問題だと楽観視は出来ないのです。
表現の自由を守るため、ここは手に手を取り合い共に戦い「表現の自由」の
権利を守ろうではありませんか!
- 841 :花と名無しさん:02/02/17 23:29
- >>840
ここ数ヶ月見てないんだけど、なかよしに今やばそうな漫画ってあるの?
りぼんはどうやらやばそうだけど(笑
- 842 :花と名無しさん:02/02/17 23:40
- 羅列ではえぬえさんの作品は誉めておいたけど、>812にも
割と同意。なかよしのなかでは話し作りも構成もきちんと
出来る人だけに、心理描写をもひとつ深く掘り下げてくれ
たら、って思わないでもない。
- 843 :花と名無しさん:02/02/18 00:30
- 心理描写最優先人間にとっては、えぬえっちはどうしてもハリボテ扱いに
なっちゃう訳だね。
漏れも悪くないとは思うけどやっぱり……。
- 844 :花と名無しさん:02/02/18 01:42
- >841
フクシマハルカは「えっち狙い」と言われても
言い訳できないとこがあると思われ。
- 845 :花と名無しさん:02/02/18 03:02
- でもフクシマは裸が出てきてもなんかエロくないので萎え〜。
エロはミュウとぴんくタンにまかせてフォーチュン☆ケーキみたいなの描いて欲スィ。
- 846 :花と名無しさん:02/02/18 07:30
- >>845
エロさを感じさせないからこそ堂々と裸描いているのかもね
- 847 :花と名無しさん:02/02/18 10:57
- (´-`).。oO(エロくない裸ってどの辺に需要があるんだろう・・・)
- 848 :花と名無しさん:02/02/18 12:34
- >829
本音大会って!
既にみんな本音で書き込んでる気が・・・。
えぬえさんってさ
心理描写をリアルに、掘り下げようとしすぎて
余計変に失敗したんだと思う。
- 849 :花と名無しさん:02/02/18 13:29
- >>847
「萌え」じゃないかな? エロとは微妙に違うと思うし。
- 850 :花と名無しさん:02/02/18 14:18
- でもあれは「萌え」ないけどね
- 851 :謎だ。:02/02/18 16:26
- 何で投稿者スレって盛り上がらないんだろう?
- 852 :花と名無しさん:02/02/18 17:36
- >>851
前に、自分が暇だからって理由でこのスレにまで投稿者スレの
宣伝に来たキチガイがいたが、あんたか?
なかぞうLOVEとかいったか。
- 853 :花と名無しさん:02/02/18 20:59
- >>852
まあまあ、何だかよく分からんが喧嘩売ってもしゃあないしゃあない。
- 854 :花と名無しさん:02/02/19 15:43
- >852
それって投稿者スレで
本スレで宣伝してくれば?ってレスした人がいたから
こっちに宣伝に来たんだと思ったけど?
- 855 :花と名無しさん:02/02/19 23:02
- 新井葉月さん春の増刊掲載だそうだ。
- 856 : ◆EGo/Maco :02/02/20 00:20
- それより立川先生は春の増刊に掲載されるのだろうか……
増刊としか書いてないのでいつの増刊か不安なのだが……
- 857 :花と名無しさん:02/02/20 00:50
- 増刊にとりあえず続き(?)があると安心させておいて
ファンの怒りを一時的に沈静化させる狙いか?
原さんの件も、ただの延期かどうかなんて
もはや怪しいとしかいいようがないが、
時がたてば自然に読者の期待も風化するから
このままやり逃げしてもへーっちゃら☆
とか思っていたらなめるなゴルァ!!
- 858 :花と名無しさん:02/02/20 00:55
- 原さんの、お願いします・・・!
編集部の方々、本当に連載して下さい・・・。
- 859 :花と名無しさん:02/02/20 01:04
- 原さんに関しては、編集部は逃げるつもりだと見た。
でなきゃ「セレブレイト」を載せるとは思えないし。
Minkはまだ「増刊に」と明記されていたが、
学園天国はいつまで延期なのか全く書いていなかったしね。
- 860 :花と名無しさん:02/02/20 02:12
- なかよし編集部・・・
どんなに変な漫画が載ろうと
今までずっとなかよしが一番好きだったのに・・・。
なかよしを見放したりするつもりなかったのに・・・
ひ〜。
- 861 :花と名無しさん:02/02/21 06:27
- 3月26日のだぁだぁだぁ(衛星第2)には,川村美香が出るので,興味のある人は見るべし。
- 862 :花と名無しさん:02/02/21 12:35
- それよりも川村美香さんが誰と結婚したのかが知りたい。
- 863 :花と名無しさん:02/02/21 14:24
- 結婚したの!?
- 864 :花と名無しさん:02/02/21 14:42
- してないよ(w
- 865 :メロン名無しさん:02/02/21 17:19
- 私も川村さん何かの番組で結婚生活を幸せそうに話したって聞いたことあるよ。
実際キレイな人だし年齢的にも結婚しててもおかしくないからね。
で、どうなの? 本当のところは。
- 866 :花と名無しさん:02/02/21 17:28
- ていうか、してないって断言してる>>864って何者よ(w
- 867 :花と名無しさん:02/02/21 17:54
- あなたは今描いてるその作品に満足してますか?
とここをROMってる作家さんに問いかけてみるテスト。
- 868 :花と名無しさん:02/02/21 18:21
- 839に激しく同意!!
ちょっとオタだけど・・・(藁)
- 869 :地理お国自慢の住人:02/02/21 18:53
- 川村美香先生結婚されたんですか? おめでとうございます。
- 870 :847:02/02/22 05:44
- >>867
2chかどうかは知らないが、ネットで自分の評判見て
ヘコんでいるなかよし作家がいるらすぃ。
「漫画家辞めたい…」とポツリともらしたそうな。
- 871 :花と名無しさん:02/02/22 12:27
- >>870
だったらそれをバネに頑張ってほしいけどね読者としては。
弱点の把握ができるんだからプラスに考えたらいいのにって思う
- 872 :花と名無しさん:02/02/22 18:18
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014286893/150
えぬえけいのスレたてました。どぞ。
- 873 :花と名無しさん:02/02/22 18:25
- >872
なにあんた、以前来てた粘着えぬえ信者さん?
今までずっと放置プレイしてたけどこのさい言わせてもらうよ。
人 の 価 値 観 否 定 す る な
う ざ い
- 874 :花と名無しさん:02/02/22 18:41
- 805=815=825=831=872 ってトコか。ヤレヤレ。
- 875 :872:02/02/22 18:44
- いや、ちがうんだけど・・・まじで。
- 876 :信者どころかファンでもないんだけど:02/02/22 23:56
- >862,874
私815だけど、私がアンチとか言ったから
そのあと荒れてしまった(?)んだと思うんだけど
私、別に否定はしてないよ。ただアンチがいるな〜って言っただけで。
ちなみにその後はえぬえさんのことでは書き込んでないしさ。ごめんね。
- 877 :876:02/02/22 23:58
- >862じゃなくて、873さんへのレスでした。スマソ
- 878 :花と名無しさん:02/02/23 00:26
- 今日なかよしが廃刊する夢を見た。
正夢だったらどうしよう
- 879 :花と名無しさん:02/02/23 00:44
- >878
人に言ったから大丈夫!
- 880 :花と名無しさん:02/02/23 00:59
- 仮になかよしが廃刊になったらそれぞれの作家が次にどこの雑誌にいくのか知る方法ってあるんですか?
- 881 :花と名無しさん:02/02/23 01:02
- >973
>874
決め付けるのってそれこそ厨房だよ。
>873=874
と決め付けてる私のようにね・・・(フフフフフ
>880
ネットで情報検索するしかない?
でも廃刊にはならないよね。
講談社で一番売れてる少女漫画雑誌だもん!
- 882 :花と名無しさん:02/02/23 01:15
- >講談社で一番売れてる少女漫画
はっ!こうやって書くと何気にやっぱすごいよね。なかよし。
- 883 :花と名無しさん:02/02/23 04:05
- 他がひどすぎるだけだと思われ・・・・・・。
- 884 :花と名無しさん:02/02/23 05:35
- ていうか、同社内で一番凄いっていうのもな・・・(w
他社のと比較しないと。
- 885 :花と名無しさん:02/02/23 06:22
- >>873-874
自分は、君(達)のほうがよっぽどウザイが?
えぬえスレ立ててそれを報告するのが悪いのか。
>>874で挙がってたレスをもう一度読み返したけど、どうってことない書き込みだろ。
このくらいで不快になっちゃうの?
まぁ、このレスも脳内フィルター通されて、自作自演てことになるんだろうけどな(w
- 886 :873:02/02/23 09:35
- >876
勝手に信者扱いしてスマソ。
私自身えぬえさん好きな方なんだけどえぬえさんを反論する書き込みがあると
すぐに保護をする人がいたからまた?と思ってしまって。本当にスマソ。
だって他の作家さんだったらほとんどの人が放置されてんのになんでこの人だけなのかなと。
いつの間にか嫌悪づいてしまってたんです。
そんな私も厨チャンだNE。sage〜。
ちなみに874さんとは別人です。まあ信用してもらえないだろうけど…
- 887 :花と名無しさん:02/02/23 13:30
- 廃刊とか言うけど
ttp://www2.plala.or.jp/eiko/review/r03_2.html
20万部もあれば、雑誌としての採算は充分あいそう。
講談社の体面もあるだろうから10万部以下まで下がらないと廃刊しないだろうね。
雑誌廃刊は夢物語だな。
編集部はともかく、50万部ってのは安泰な数字だよ。
増刊の方がいつまで残るかが心配だ。
- 888 :花と名無しさん:02/02/23 14:52
- やっぱちゃんと話し合えば、分かり合えるってのが
なかよし読者のイイところだねー。
- 889 :花と名無しさん:02/02/23 18:04
- ここでバニラ?とか言う創刊雑誌の事を聞いていいでしょうか?
新しく又、講談社から少女誌(?)が出るのでしょうか?
スレ違いかもしれないんですが、よろしくお願いします。
良い意味で殺伐として欲しいんだけどねぇ、なかよし。
- 890 :花と名無しさん:02/02/23 18:17
- >889
>>809のページ参照。特になかよしのお姉さん雑誌という感じではなさそう。
- 891 :なかよし常連読者♂:02/02/23 18:38
- 明日のサイン会行く人、レポート頼む。
- 892 :花と名無しさん:02/02/23 19:29
- え?
誰のサイン会なの?
今月号、もう売っちゃったから分かんないや…
- 893 :花と名無しさん:02/02/23 19:54
- >892
早稲田先生
- 894 :サイン会は:02/02/23 20:54
- フクシマさんだよ。
明日だったのかあ。
行きたい〜。
- 895 :花と名無しさん:02/02/23 21:20
- 入江ってまだ編集長してるの?
- 896 :花と名無しさん:02/02/23 21:44
- >895
呼び捨てかよ!
現編集長だよ。
- 897 :895じゃないけど:02/02/23 21:51
- 入江編集長になってから、CLAMPとか柴田亜美さんとか
引き抜いたり、内容が変わってきた印象があるので
あまりいいとは思っていない…
売上があればいいんだろうけどね…
- 898 :花と名無しさん:02/02/23 21:59
- >>897
大丈夫だ、多分みんなそう思っている。
- 899 :花と名無しさん:02/02/23 23:05
- 入江編集長のはじめの頃は
すごく良かったけどね〜。
川村美香がテレビに出ること教えてくれた人ありがとう!!
BS見れないけど、友達に頼んでビデオとってもらお。
そういえば、アニメのみかんさんの役って
川村さんが声やってるの?
- 900 :895ではないが:02/02/23 23:05
- >896
現編集長だからこそ、呼び捨て扱いで十分なのでは?
- 901 :花と名無しさん:02/02/23 23:13
- 901!
- 902 :花と名無しさん:02/02/23 23:53
- >>899
アニメのみかんさんは声優のかないみかさん。
ちなみにチョイ役で川村さんもアニメに出たらしい。
- 903 :花と名無しさん:02/02/23 23:58
- >901
そうだったんですか。有難う御座います!
- 904 :花と名無しさん:02/02/23 23:59
- 903は>902でした。スマソ
- 905 :花と名無しさん:02/02/24 04:40
- >>870
描きたいモノと描かされているモノのギャップがあるみたい。
友達曰く「言ってるだけだから」との事。
前向きな人みたいなんで、バネにするんじゃないかと。
友達となかよしを片手に討論会を開いた。
なんだか愉快だった…
- 906 :花と名無しさん:02/02/24 14:32
- 「なつかし」というほどでもない消えた面々の話題をしてみない?
- 907 :花と名無しさん:02/02/24 14:39
- >>906
野村あきこ、紫部さかなあたり?
- 908 :花と名無しさん:02/02/24 14:41
- さんざんしてるような気がする・・・。
- 909 :花と名無しさん:02/02/24 16:48
- もう消えた面々の話くらいしかしてないよね・・・。
- 910 :花と名無しさん:02/02/24 16:58
- 今日フクシマハルカ先生のサイン会行ってきたけど最初に本人見たとき
ドリアン助川(叫ぶ詩人の会)かと思った・・・(w
- 911 :花と名無しさん:02/02/24 17:23
- どうだった?大人いっぱいいた?
- 912 :花と名無しさん:02/02/24 17:29
- >>911
なんちゅう質問だ(w
- 913 :花と名無しさん:02/02/24 17:46
- フクシマさんって金髪なんだっけ?
- 914 :花と名無しさん:02/02/24 20:07
- うみゅ、「大人」というより「大きいお友達」と言った方が。。。
- 915 :花と名無しさん:02/02/24 20:29
- 今日は大きいお友達は全然いなかったよ。
というか人数そのものが少なかった、終わるまで整理券配っていたし。
いかにミュウ5やだぁ!だぁ!だぁ!あたりの人気が抜けているかが
改めてわかった気がする。
立川先生がサイン会やればものすごい人が来るとは思うが・・・
来月はおおうちえいこがサイン会やるのか?
- 916 :花と名無しさん:02/02/24 22:57
- サイン会の情報ありがとう〜。
来月おおうち先生!?見てみたい。
- 917 :花と名無しさん:02/02/25 00:19
- ネタバレ聞きたい人いますか???
- 918 : :02/02/25 00:58
- >917
お願いしたいです。
来月の新連載とか…。
娘。物語が、来月どうなるのかが1番知りたいんですが…。
- 919 :なかよし常連読者♂:02/02/25 01:34
- >917
来月のサイン会が誰かだけでも教えていただけませんか?
- 920 :花と名無しさん:02/02/25 12:48
- はるランドのラインナップとかももう出てます?
- 921 :花と名無しさん:02/02/25 13:43
- 直子姫の新連載・・・。
- 922 :花と名無しさん:02/02/25 13:48
- ゴメソ、もう少し待ってください。
- 923 :花と名無しさん:02/02/25 14:17
- >922
あ、ゆっくりやって下さいね。スイマセン…。
- 924 :花と名無しさん:02/02/25 16:31
- 3月のサイン会が武内直子先生だったら新聞社が取材にくるかもしれんな。
- 925 :遅くなってすいません:02/02/25 19:00
- 今月カラーは
姫、チューボー、娘、ミュウミュウ、ビビって、花森さん、うるきゅー
来月の新連載
新☆だぁ!だぁ!だぁ! 巻頭カラー45p
「結婚しようよ」水上航 カラー40p
読みきり
「無敵にチア アップ!」戸川あき
>娘。物語が、来月どうなるのかが1番知りたいんですが…。
気付いた限りでは、特別予告は書いてなかったです。
サイン会は征海さんです。
あと、ランドのラインナップ、バニラのことも出てました。
- 926 :花と名無しさん:02/02/25 19:19
- 924さんネタバレありがとう。
水上さんの新連載、うれしいな。でもタイトル見るかぎりお約束モノなのか…?
来月号も読みきりあるのね。いいことだ。
で、原さんの件はどうなったんだ。まさかこのまましらばっくれるつもりじゃねぇだろうなゴルァ!!
よければランドのラインナップ教えてくださいな。バニラはリンク張ってあったので。
- 927 :花と名無しさん:02/02/25 19:54
- >ネタバレさん
春ランドの予告にMinkの番外編が載っているかどうかを教えて下さい!!!
- 928 :花と名無しさん:02/02/25 20:01
- ネタバレありがとうございますーー!!
娘。は、今月号で終わりって事になるんですかね?
春ランドであったりもしませんか…?
- 929 :なかよし常連読者♂:02/02/25 21:25
- >925
ネタバレどうもです、早くもサイン会が征海先生の2回目ですか・・
4月〜5月は水上先生か川村先生の2回目か? おおうち先生にやってもらうのも
おもしろいかもね。
しかしなかよしショップもヤバイね、とうとう福引の抽選器みたいなので1回300円なんて
やりだしたよ。 1等から4等みたいな感じで。
売れるわけないじゃん、高すぎるよ。ファンみんなが値段で二の足踏んでいるのを知らないのかね。
マグカップが700円くらいなら買ってもいいかなとは思うが。
- 930 :花と名無しさん:02/02/25 23:26
- >928
特別予告がないだけで予告はあるんじゃない?
まだ続きそう。いよいよ新メンバー紹介か?
- 931 :花と名無しさん:02/02/26 09:59
- >928
ごめんない、930さんの言うとおりです。
はるランは
水上航 巻頭カラー50p
白沢まりも
あゆみゆい
猫部ねこ
永遠幸
有沢遼
小坂理絵 カラー40p
早稲田ちえ
たかなししずえ
ハットリユカコ カラー34p
(↑ピックアップされてた漫画家さんたち)
卯月まゆこ
高上優里子
山名沢湖
新井葉月
日川みのり
いのせかおり
水沢友気
菊田みちよ
羽芝一理
あべゆりこ
ナフタレン水嶋
真伊藤
でした。
- 932 :花と名無しさん:02/02/26 11:02
- >931
ぐわーん!立川先生載ってないじゃん!?
また編集部に騙された!!
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/26 11:11
- >931
岡村先生は外されちゃったんだ・・・楽しみにしてたのに。
- 934 :花と名無しさん:02/02/26 12:49
- ハットリユカコが何でカラーなのかがわからない。
- 935 :花と名無しさん:02/02/26 12:56
- 冬ランよりメンバーがいいから買おうっと。
- 936 :花と名無しさん:02/02/26 13:34
- >932
まあ、「いつの」増刊号かすら書いてなかったからな〜。
普通は告知の載った3月号に近い、はるやすみランドを連想するよね。
ひょっとしたら「来年の」○○やすみランドかも
自分で書いてて打つになてきた 逝って来るよ
- 937 :花と名無しさん:02/02/26 14:48
- でも、すでに私には本誌よりも魅力的だ……
なので、はるランド買う。
買ってアンケートに答えるよ。
小坂理恵さん早稲田チエさん、 山名沢湖さんに、○と。
あと水上さんも○を付けたいけれど、
私が付けなくても大丈夫そうだ(w
- 938 :花と名無しさん:02/02/26 15:18
- ねたばれサンありがと〜!!
水上先生が動き出したな〜。
好きだから楽しみ
- 939 :花と名無しさん:02/02/26 15:53
- 水上先生新連載と読みきりのWですか。しかも50Pて。うれしいけど大変そうだね。
>937
私も本誌より魅力的だ。なかよしイイ!作家多いのに編集部飼い殺ししすぎ。
- 940 :花と名無しさん:02/02/26 16:12
- >934俺もわからん。いいかぁ?あいつ。
- 941 :花と名無しさん:02/02/26 16:39
- 今月末も近いのにうちの近所の本屋では
まだなかよしだけが山積みだ。
来月は缶ペン効果で大丈夫なのだろーか?
- 942 :花と名無しさん:02/02/26 20:56
- 今やどの雑誌も本誌より増刊の方がいいと思うのは漏れだけ?
- 943 :花と名無しさん:02/02/26 22:04
- >931
本誌よりはるかに期待できる顔触れだ……。
これで立川先生のMink番外編が載っていてば、言うことなしなのだが……。
とりあえずアンケートには「Minkの番外編はいつの増刊に載るんだゴラァ!!はっきりしやがれ!!」と書くことにしよう。
- 944 :花と名無しさん:02/02/27 13:58
- 立川先生…どうなるんだ。
でもランドのアンケートって送れないんだよね。
裏も必要なものだから。どーにかしろよな。
ところで戸川あきって本誌初か?
けっこう好きなんでウレシイ。
小坂理絵はまさか山田さんじゃないよね。
いや、それでもいいけど。
- 945 :花と名無しさん:02/02/27 15:45
- 新すれは950か?
- 946 :花と名無しさん:02/02/27 17:50
- 前スレは980だったような?
もうちょっと使えそうだよ
- 947 :花と名無しさん:02/02/28 07:44
- >944
戸川さんは、本誌初じゃないよ。
誰かが原稿落とした穴埋めに、代わりにデビュー作が本誌に載ってたよ。
- 948 :花と名無しさん:02/02/28 12:32
- マガジンでつんく物語がはじまったけど
やっぱり流行ってるのかね・・・
- 949 :花と名無しさん:02/02/28 17:10
- ふぅ・・・
- 950 :花と名無しさん:02/02/28 18:48
- ありなっちの満月がアニメ化になるってよ。
しかもミュウミュウと同じ局で同じ日。
でも満月のほうが前。
これってどっちがぶつけてきたんだろう?
発表的にはミュウのほうが早かったから、満月が
ぶつけてきたのか?
それにしても、凄い一時間になりそうな予感・・・
- 951 :花と名無しさん:02/02/28 18:51
- >950
その後にちゃおの「ミルモでポン!」が続くのを忘れてますよ。
- 952 :花と名無しさん:02/02/28 18:55
- うそっ
それは知らなかったよ
情報ありがとう!
- 953 :地理お国自慢の住人:02/02/28 21:14
- 3誌の看板作品が並ぶわけですな、4月になったらこの三つ巴でスレッド
立ちそうだな。
- 954 :花と名無しさん:02/03/01 19:23
- kんぐい。。。。。。。じぇdtgf費y是rtjfcklうふゅ得67fhyv
- 955 :花と名無しさん:02/03/02 03:44
- 今月のなかよし、イマイチだなー。
- 956 :花と名無しさん:02/03/02 04:59
- 今月「も」の間違いでは(w
- 957 :花と名無しさん:02/03/02 09:00
- 今月のお詫びは
・娘。フィギュアの全サが遅れています
・トレカの発売元の電話番号間違えてました
だつたかな……?
お詫びのない月はないのか。
- 958 :花と名無しさん:02/03/02 13:06
- アンケートの設問。
Q4B「これから『娘。物語』のふろくでどんなものがついたらいいと思うか教えて下さい」
…………………………………まんがで勝負しようという姿勢はないのか?
- 959 :花と名無しさん:02/03/02 13:13
- 3月にはなかよしshopでのサイン会ってないの?
4月号にはいくみ先生のサイン会4月14日としか書かれていないみたいなんだけど…
- 960 :花と名無しさん:02/03/02 16:34
- 付録のカンペンがベッコリ凹んでた。
あとウキウキノート名刺とやらの「よろくしくね」ってなんだよヲイ。
- 961 :なかよし常連読者♂:02/03/02 17:24
- >958
ワラタ
っていうか編集部は力を入れているのは付録と娘そのものであって神崎先生では
ないってことが明らかにわかる。
>959
その代わりに3月末にミュウミュウフェスティバルなるものを
どこかでやるみたいだよ。
今回のアニメ化に対して編集部の力の入れ方はすごいね。
- 962 :つかってくれい。:02/03/02 17:40
- ウィッチ………
チューボー…
どーなつ……
娘。…………
どれみ………
ミュウ×2……
ビビって………
十二宮………
チェリー………
うるQ…………
みるく…………
ワカパパ………
どれみ、ショート扱いだからなくてもヨカタかな。
- 963 :花と名無しさん:02/03/02 18:04
- ミュウフェスティバルをやろうがやるまいが、
「なかよしショップでは毎月サイン会をやります」という
当初公表していたことが守られていないことに変わりはない。
ショップ出来て半年も経たないうちに、このザマかよ。
できないことなら初めから宣伝しなけりゃいいのに…。
もはやなかよし編集部はウソつくことに何の罪悪感もないんだね、きっと。
- 964 :花と名無しさん:02/03/02 18:11
- ウィッチ……… 絵柄も話も全て古臭い。また変身ものかよ。
チューボー… 全てがお約束な展開で鬱。この人はオリジ描かせた方がいい。
どーなつ…… 読む気も失せる。
娘。………… ワンパタ。
どれみ……… ページ数が少ないので話が意味不明。
ミュウ×2…… ミュウの男キャラではまだマトモな方であった赤坂まで今回でヘンタイに決定。
しかしそうなると蒼の騎士=白金らしき伏線は一体なんだ。
ビビって……… なかなかいい感じ。だけどこの手の話は長期連載に向いてない気が。
十二宮……… 事件モノだからワンパタは仕方ないのだろうけどいい加減飽きた。
チェリー……… ディアナと設定がほぼ同じなんですけど。花森自体イッテヨシ。
うるQ………… ハワイ編無事終了。順調すぎて逆に面白味が欠ける。
みるく…………前回と展開がほぼ同じなんですけど。審査員に萎え。
服の多さで勝ち負けが決まるにしてもみるくの服はナンセンスにも程がある。
ワカパパ……… テーマがよくわからなかったけどテンポのよさで気持ちよく読めた。
高瀬先生はシリアスよりこういう話の方がいい。
- 965 :花と名無しさん:02/03/02 18:39
- ウィッチ……… お姉さんが悪役みたい。なかよしでは上手いけれど、古いかな。
チューボー… 顔にアイロンをかけたみたいに平面な絵。話はあまりにお約束。別冊付録クラス。
どーなつ…… 読めません。
娘。………… 来月は新メンバー。それだけで話が見えた。
どれみ……… アニメを見ていないと訳が分からないかと。
ミュウ×2…… ウィッチよりも更に古い。
ビビって……… 印刷が汚い。話は面白い。でも前作の方が好き。この人は短期集中連載に向いている。
十二宮……… いつまで続くんですか。事件が縦軸、主人公の物語が横軸という構成にすらなっていない。
チェリー……… 伝説の樹の下の告白。ときメモかとオモタ。
うるQ………… GALSも次号最終回だし、そろそろ終わっていいのでは? ただ、普通の学園物って連載の2番手3番手に必要な気はする。
みるく………… 論外。数で決めるってなんだよ。
ワカパパ……… ほっとした。ほっとした。すごくほっとした。
付録………燃え無いゴミ。そして缶ペンケース以外はゴミ以下。
本誌綴じ込みに娘シールを付けて、それを大きく表紙で宣伝。
もう、本気で駄目かも。
- 966 :965:02/03/02 18:40
- 言い忘れてた。
テンプレありがと。
- 967 :花と名無しさん:02/03/02 20:37
- 主題歌ライブとミュウファイヴのライブが別ってことは、
主題歌はミュウファイヴではないのか・・・。
あのユニットの存在意義っていったい。
- 968 : :02/03/03 00:26
- >>967
数年後に、お宝画像として重宝されるんだろうな・・・
もっとも、それまで芸能生活をしていたらだけれど(w
<ミュウファイヴ
- 969 :花と名無しさん:02/03/03 00:32
- さっきの夜もヒッパレに、歩鈴役の子が出てたよ>ミュウ5
- 970 :花と名無しさん:02/03/03 01:02
- ウィッチ………面白いが古い?変身ものではなく本格的な「魔女」をやってほしい。
チューボー…なぜこいつが本誌に。
どーなつ……ワンパタ
娘。…………やっとか。結局卒業しなかったのか?
どれみ………ノーコメント
ミュウ×2……あっそ。
ビビって………あらあら。
十二宮………ワラタ。ひろりん美人。
チェリー………いいんじゃない?増刊の時ほどひどくない。
うるQ…………紗奈っちが意外といい人になったな。
みるく…………なんだこれ。
ワカパパ………こういう面もあるのな。
- 971 :花と名無しさん:02/03/03 10:57
- 花森もおおうちも壊れてるけど、では今のなかよしの新人で
使えそうな奴いる?
- 972 :花と名無しさん:02/03/03 11:46
- ウィッチ……双子ラヴものが好きなのか姫は。
チューボー…絵が気色悪くて読みにくい。デリシャスをまだ忘れていないのでなんとも。
どーなつ……猫部ねこは好きですが。
娘。…………神崎さん好きなんで、はやくおわってほしい。
どれみ………読んでない
ミュウ×2……今はもうトレース台使ってないんだろうな。
ビビって………我が儘アホ女ビビが武蔵パワーで更正するハナシですか?(藁
十二宮………ひろりんステキだね。
チェリー………逝って良し。前のと同じだし。絵キモいし。
うるQ…………日本に帰ってきてなにが起こるのだろう。まぁ好きだけど。
みるく…………質より量!ですか。今回でてないけどあの眼鏡娘嫌いです。
ワカパパ………やっぱりこーゆーのが高瀬マンガだよね。ラヴ。
新人みんな無理そう。強いて言えば…てか原は…?
今回の春ランは新人以外は割と好きな人ばっかで嬉しい。
- 973 :花と名無しさん:02/03/03 11:47
- 教えてちゃんでスマソ。
ホームページの読み切りこぼれ話がみつからないんですが何処にあるんですか。
見た人教えてくれー。
- 974 :花と名無しさん:02/03/03 12:01
- http://www.nakayosi-net.com/page1/voice2.html
これ,先月は小坂理恵だけなぜか載ってなかったんだよね。なぜだろう。
- 975 :花と名無しさん:02/03/03 16:40
- 今のなかよしを救うにはどうすればよいでしょう?
- 976 :花と名無しさん:02/03/03 17:21
- >975
あなたが漫画家になってヒットを飛ばせば
間違いなくなかよしは救われる(w
- 977 :花と名無しさん:02/03/03 17:37
- ウィッチ………カラーは綺麗。
チューボー…これってこの前の別冊まんまやん。料理変えただけ。
どーなつ……翠がまちもりようじにみえた。そんな人いない?
娘。…………次は新メンか・・・
どれみ………読むの忘れてた。今から読む。
ミュウ×2……アニメのウェイトレス姿のれたす、紙の色オレンジなの?
ビビって………話的に気に入ったかも・・・どうしよう・・・。
十二宮………こいつら自分の学校はどうしてるんだ!?
チェリー………逝ってよし!!
うるQ…………はよ終わったほうがいいと思う
みるく…………ガイシュツだけど量で決めんなよ!!「量は多いがセンス悪すぎ。
不合格だ!!!」とか言えよ審査員!!
ワカパパ………2ページ目の「ヒュルルルル」ってどこから落ちてきたの!?
マンスク・・・・・・・・・・トップのやつってもろ種●有菜・・・。
付録・・・・・・・・・・いらんから安くしろやゴルァ!!
学園天国はどうなったのさ!!おい!!
- 978 :テンプレお借りいたしますm(_ _)m:02/03/03 19:31
- ウィッチ………思っていたよりヲタ向けでなくて、ほっ。しかし背景が手抜きな印象。名前が愛だからラブ…って「こっちむいてラブ!」のパクリ?
チューボー…なぜこんなものがカラー?小学生レベルの絵。話にいたっては、増刊読んだ読者を無視しているね。
どーなつ……もっとページ数があれば本領発揮できるのだろーか…?猫部節がいまいち効いてないねぇ。
娘。…………やた!今回珍しく表紙でも巻頭でもない。この調子でカラー落ちして雑誌の後ろの方に追いやられて連載終わってくれれば万歳なのだが…。ならんだろうな。
どれみ………ショート扱いにしてまで載せる必要あるの?
ミュウ×2……なんかもーどーでもいいや。これが載っているせいで「ヲタよし」って言われるんだろうなぁ…。
ビビって………また今月もすっぽんぽんなのね…。少年誌に移籍したら? 画面がごちゃごちゃしすぎて状況が分かりづらい。
十二宮………ブラボー及川姉弟♪恵海おねーさまレギュラーキャラ化希望。実は今回一番ツボった。おいら女装キャラ萌えなので…。
チェリー………主人公の思考や行動の流れが不自然。小道具も生かし切れていない。
うるQ…………まあ無難にまとまったね。「6月号に続く」とあるけど、本当に6月号に載ると思う?
みるく…………トーナメント形式って…少年漫画の格闘ものが連載引き延ばす手口と同じだね。
ワカパパ………やっぱり高瀬作品の主人公は夢見る妄想少女でないと…♪シリアスよりこの路線でいって欲しい。
5月号予告
結婚………祝!水上先生新連載!!この勢いで表紙も乗っ取ってくれ!!!
新だぁ!……タイトル見てると「やる気がないの?」という印象を受ける。編集に無理に続編描かせられているのではないかと不安。
無敵に……カラー予告汚すぎ。白黒予告はたておか夏希。
付録……頭にマスコットが付いていて「うわ〜!書きやすい〜!!」はありえないと思う。
全プレ……水上先生も入れてくれ。どれに応募するか迷う…目当てのものがなくて。
- 979 :花と名無しさん:02/03/03 19:45
- すいません、なかよし読者ではないのですが
花森ぴんくってこのまえの増刊巻頭の時と今回の絵柄は変わってます?
なかよしのホムペで今月号のチェリーブロッサム絵を見たんですが
どうにもとある作家さんの絵にそっくりな上、その作家さんの
作品とキャラ名が同じなのが気になってしまいました。
- 980 :花と名無しさん:02/03/03 20:54
- そろそろ新スレの季節。時間かかるかもしれないけど立てるよ。
- 981 :花と名無しさん:02/03/03 21:21
- >>937
新井さんと卯月さんもタノム!
- 982 :地理お国自慢の住人:02/03/03 21:22
- >980
新スレよろしく。
- 983 :花と名無しさん:02/03/03 21:31
- 新スレ
あっちへ逝ったの「なかよし」は5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015158354/
- 984 :983:02/03/03 21:33
- スマソ。ageちゃった。
- 985 :花と名無しさん:02/03/03 22:35
- 下手なのに出てくる:おおうちえいこ、ハットリユカコ、花森ぴんく、戸川あき・・・
うまいのに出ない:かなしろにゃんこ、笹野鳥生、高上優里子、日河みのり・・・
- 986 :花と名無しさん:02/03/03 22:48
- sageでやってね
- 987 :なかよし常連読者♂:02/03/03 23:31
- ここでの悪の枢軸は「なかよし編集部」だな。
- 988 :花と名無しさん:02/03/03 23:45
- ここもう旧スレなんだから、sageで書くか、新スレに移行しませう。
新スレ
あっちへ逝ったの「なかよし」は5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015158354/
- 989 :.:02/03/04 00:11
- ごめん1000狙うの好きなのであげ
- 990 :花と名無しさん:02/03/04 00:17
- >>989
sageでも1000は取れるだろ。
氏ね。
- 991 :花と名無しさん:02/03/04 00:29
- sageの方が取りやすいだろボケ!
関係ないやつまで狙いに来るじゃねえか。
- 992 : :02/03/04 00:58
- なかよく1000とろうよ〜。
- 993 : :02/03/04 00:59
- なかよしだけに…。
- 994 : :02/03/04 01:00
- おじゃまじょ好きだよ。たかなししずえの絵も可愛いと思う。
でも受けないだろうなあとは思う。
- 995 : :02/03/04 01:02
- 娘はすっきりしてるし構成もわりとちゃんとしていて読める。
モームスに頼るっていう編集の根性が気に食わんけどさ。
- 996 : :02/03/04 01:03
- びびっては狙いはいいと思うんだけど読みにくい〜。
あれがもっと奇麗な絵だったらうけるんじゃないかな〜。
- 997 : :02/03/04 01:05
- みゅみゅは萌えポイントを外しまくってる。
これでもかこれでもか!ってだされても萎え萎えだよ…。
- 998 : :02/03/04 01:08
- ええとあと…猫部は大好きだっただけにいまの惨状は悔やまれます。
>974見たけど子供向けにしすぎてて失敗してる感じがする。
そんなことしなくてももっといいの描けるよ…。絵はぎょぴの最初のあたりにもどせ!
いまのすげー見難い。
- 999 : :02/03/04 01:10
- みるくはださい。男の人サイバーフォーミュラみたい。
- 1000 :花と名無しさん:02/03/04 01:10
- sage
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★