■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エニックスのステンシルPart2
- 1 :花と名無しさん:01/10/04 20:47 ID:TTooK6N6
- 過去ログ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/980/980774979.html
- 901 :花と名無しさん:01/12/18 23:45
- がゆん、いりません。
- 902 :新潟県人:01/12/19 00:36
- マガジンには芯のある絵を描く女性作家がそこそこなんだが。
・弥天けーち、、、エニックスの緑川ゆきって言われそう。
・藤野もやむ、、、カンベンして下さい。
・藤原ここあ、、、今度はステが暗黒期に突入です。
ゴメン、895氏。
- 903 :895:01/12/19 00:55
- いや、女の子に受けそうな絵柄の人を上げただけだし、
謝られてもこまるな。
で、緑川ゆきってだれ?
- 904 :新潟県人:01/12/19 01:09
- はい、緑川ゆきとは白泉社の作家で、現在ララDXで
読み切りを定期的に描いている。
白泉社のサイトでコミックスの表紙位は見られるよ。
- 905 :新潟県人:01/12/19 01:11
- 補足。
その緑川ゆきは弥天けーちと同じくそのかすれた
絵柄に特徴がある。
- 906 :新潟県人 :01/12/19 01:25
- なんかエニックスの場合純粋な少女漫画家っていうのがいないよね。
もともとそういう漫画を描きたいって人が多いからなんだろうけど。
- 907 :花と名無しさん:01/12/19 01:59
- エニの社員(詳しく書けん)と話ししたけど、
どうやらステは少コミ路線にしたいらしいぞ。
「最近どこの雑誌も同じ路線に向かってますね」
って言っといたが、やめとけって言ったほうがよかったか?
- 908 :花と名無しさん:01/12/19 02:01
- >907
頼む。
どんな手を使ってもいいから止めさせて!!!
- 909 :花と名無しさん:01/12/19 02:01
- えーと、えーと、少コミ系と言うと、アレ?
蟹缶とかの、主人公少年バージョン?(w
- 910 :907:01/12/19 02:05
- 「普通」の少女漫画雑誌にしたいらしいぞ(ワラ
「裸体を描け」と作家に言ってるらしい。
- 911 :花と名無しさん:01/12/19 02:08
- なーんだ、少コミの少年バージョンかと思ったよ(w
だって、エニの雑誌はどれもこれもが微妙に801臭が漂ってるもんな。
少コミとはある意味対極に位置してるよ。
- 912 :新潟県人:01/12/19 02:08
- >>910
2行目が聞き捨てならん。
普通じゃない今の雰囲気が好きなんだが。
- 913 :花と名無しさん:01/12/19 02:19
- どっちかというと花ゆめを目指しているかと思ったが…。
- 914 :花と名無しさん:01/12/19 02:27
-
>913
同意。
白泉系だと思ってた
- 915 :花と名無しさん:01/12/19 02:28
- つーか、角川とかウィングスとか、オタク入った少女漫画系を目指してる
んだと思ってた。
- 916 :花と名無しさん:01/12/19 02:48
- いやどっちかってとGファンがウィングス、アスカっぽいから
かぶらないようにってことなのかな?
- 917 :花と名無しさん:01/12/19 02:59
- ってことはステ、休刊しないの?
本当に本当?
今のステは最高に暗黒時代だと思うのやが。
- 918 : :01/12/19 06:02
- >つーか、角川とかウィングスとか、オタク入った少女漫画系を目指してる
>んだと思ってた。
どんなに頑張っても、結局この路線からはみ出すことはできないと思われ。
それに小コミ路線にするといっても、読者は素直にステよりも小コミを選ぶと思われ。
土台があるだけ、まだオタクオタク路線を逝ったほうがいいと思われ。
- 919 :花と名無しさん:01/12/19 10:24
- っていうかエニ雑誌ってどれも同じに見えてしまう・・・
逝ってきます
- 920 :花と名無しさん:01/12/19 13:20
- Gファンとガンガンが同じに見えるなら、かなりの重症だと思う。
- 921 :花と名無しさん:01/12/19 13:23
- 緑川ゆきが何者か教えてくれた人有難う。
調べてみたけど、モノクロででかい絵があるとこないかな。
ちいさくて、微妙にわかりにくかった。
- 922 :花と名無しさん:01/12/19 15:34
- >>920
本当に初めての読者が読んだら、パッと見の区別はつきにくいと思うよ。
WING、Gファン、ステはどうみても横並び。
漫画をスライドさせても特に違和感がない時点で。
- 923 :花と名無しさん:01/12/19 15:57
- 今のガンガンは、ちと違うと思うんだが……
それに厚さで見分けつくだろ、ガンガンなら(w
- 924 :花と名無しさん:01/12/19 16:03
- ミアマケーチうざっ…
- 925 :花と名無しさん:01/12/19 16:10
- 個人的にはカムイ読める。逝ってきます。
- 926 :花と名無しさん:01/12/19 16:33
- 別に逝かんくてもよかよ。
私は好きじゃないけどね。
- 927 :花と名無しさん:01/12/19 18:15
- >それに厚さで見分けつくだろ、ガンガンなら(w
外見じゃなくて中身の意味でじゃないの?
- 928 :新潟県人:01/12/19 19:02
- 中身はさすがにおんなじには思えないっしょ。
- 929 :907:01/12/19 21:33
- ステを休刊にする予定はないらしい。
つーか、休刊させないように方向転換するんだと。
ファンタジー路線じゃなくて、リアルな恋愛路線にして
新しい一般読者(女子中高生)層の増加を狙ってる模様。
…花ゆめ系を目指すとは言ってなかったが。
読者がそう見えるんなら、
いまのところそこまでで精一杯なんだろう。
- 930 :花と名無しさん:01/12/19 21:43
- >929
路線変換以前に、売上げとかで廃刊するかどうかは決めないのかしら?
以前、wingとステンシルが同時に廃刊とか言われてたけど、
どんなに売れなくても無理やり出し続けるってことなのかしら。
- 931 :花と名無しさん:01/12/19 21:44
- 税金対策ですから・・・
とか言ってみるテスト。
- 932 :花と名無しさん:01/12/19 22:17
- 廃刊しないのは税金対策じゃなくて、面子の問題らしいよ。
エニ出版の去年の売上が100億弱・・・離脱で半減したとしても、
社員・バイト足して数十人の出版部だから、充分利益はでるんだってさ。
- 933 :花と名無しさん:01/12/19 22:24
- >907
そんなにエニトークをここで話しても大丈夫?
聞いてるこっちは興味深いが、ステ編とて
ここは見ていると思うのだが・・・。
- 934 :花と名無しさん:01/12/20 00:04
- >922
ほんとに初めての読者でも、あの二つが同じに見えるなら大変だよ?
ウィングとステなら未だしも、ね。
- 935 :花と名無しさん:01/12/20 00:33
- 今年に限って言えばまだ税金対策といっても間違いではないよ。
ドラクエ4を出して、それなりに売ったから。
来年は出せるドラクエがないから…赤字の雑誌はヤバいだろうね。
- 936 :花と名無しさん:01/12/20 01:02
- >934
ガンガンは別にしてもGW、GF、ステンはけっこう微妙のような気がするの。
- 937 :花と名無しさん:01/12/20 01:06
- >>932
なんだかんだいっても利益だしてるんだよね。
実際100億っていったら今の出版ではすごいよ。
でも、その稼ぎ頭がボコボコ抜けて行ったわけで、これからどうなることやら。
- 938 :花と名無しさん:01/12/20 14:22
- 抜けたって言っても抜けた人達って男性ヲタクに受けてた作家ばかりじゃん(w
- 939 :花と名無しさん:01/12/20 17:55
- 浅野りんはぁ…好きなんだよねこの人。戻ってこーい。。。
- 940 :花と名無しさん:01/12/20 17:59
- 浅野りんはここで出すような名前じゃないと思うが。
ステには季刊の頃に一回出たっきりだし。
- 941 :花と名無しさん:01/12/20 18:02
- いや、それは「男性オタクに受けてた作家ばかり」に対しての。
それにあの読み切りも好きだ。
- 942 :花と名無しさん:01/12/20 18:59
- 今年9月で一斉に打ち切られた作家のほとんどは
抜けたんじゃなくてマンガを続けられなくなっただけだと思うが。
担当を引き継がないで打ち切りにしたのは残留組の編集者だし。
他誌再開するのはずっと昔に消えた月天といつの間にか消えてたPEACE MAKER。
打ち切りになった作品はほとんど強制終了で将来的にも復帰の見込みがない。
- 943 :花と名無しさん:01/12/20 20:06
- >942
ごめん、この情報、半分あってるけど、
半分間違ってる。
知ったかぶり断定はどうもね。
まあ、自分もこんな場所で否定しても信じない人がいるだろうから、
とりあえずコミック無礼度見てくれ、としか言えない。
- 944 :花と名無しさん:01/12/20 21:54
- >942ピスメと月天はブレイドで連載決まってるよ。
ところで性コミ(あえてこう書く)路線はヤだなあ〜。
今までファンタジーなんでもアリアリ系のステが好きだったから買ってた
けど性コミ路線になるなら買うのやめようかな。というかやめる。
他誌も性コミ化してる中ステとかエニだけはそうならないほうが逆にウケル
かもしれないのに(今はつらいけど)
雑誌全体が同じカラーになったらほんとオシマイだと思うんだが、、、
- 945 :花と名無しさん:01/12/20 22:41
- 上の方に出てたけど、「裸描け」は、ちょいと少コミとは違うような…。
少コミは女の裸じゃなくて、性描写がウリなんだよねぇ?
- 946 :花と名無しさん:01/12/20 23:34
- 本当に無礼度って発行されるのかな?なんか雲行き怪しいとおもうのは
私だけ?エニクソが訴えたりしたら負けそうな感じがするのだが…
- 947 :花と名無しさん:01/12/20 23:55
- まあ、それはそれで面白いからいい。
- 948 :花と名無しさん:01/12/21 03:44
- 訴えるなんて無理なんじゃない?
作品ごとの契約してなきゃ、基本的には作家は
同じ作品を別のとこで描いたっていいんだよ。
今回移籍した作家の殆どは、作品ごとのエニ専属契約していても、
おそらく契約期限が切れてるか、もともと契約してないんだろ。
以外と思ってるほど移籍なんて難しくないのさ。
人間関係のしがらみ以外はね。
大体、残ってる作家のことも考えると、全員が全員、
そろって強制的に連れて行かれた訳じゃない。
と、かなりスレ違いsage
- 949 :花と名無しさん:01/12/21 09:33
- そろそろ新スレですな。
950で良いんだよね?
- 950 :新潟県人:01/12/21 13:19
- 次のスレッドを立てたよ。
エニックスのステンシルPart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008907971/l50
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★