■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どこへ逝ったの 「なかよし」は?3
- 1 :花と名無しさん:01/09/29 04:38 ID:xAx8kYOQ
- もうとっくに終わりだろうと誰もが思っている「なかよし」について、
わずかでも未来があるのかどうか、語り合いましょう・・・。
モー娘。とミュウファイヴは、なかよしを救えるのか!?
前スレ:
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=986493894
過去ログ・関連スレは>>2
- 2 :花と名無しさん:01/09/29 04:38 ID:xAx8kYOQ
- 過去ログ:
なかよしのマンガについて
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959239208.html
どこへ行くのか「なかよし」は?
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/962/962968944.html
どこへ行ったの 「なかよし」は?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/965/965364565.html
関連スレ:
★★★昔のなかよしのオハナシを パート2★★★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=996920429
なかよしの未来の為に!なかよし投稿者さんについて
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=998921673
- 3 :花と名無しさん:01/09/29 06:16 ID:xAx8kYOQ
- ついでにリストアップしてみた。
作家・作品単位スレ(もうなかよしに描かないと思われる作家は除く):
おじゃ魔女ドレミ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997976504
征海未亜を晒しあげにゃん!『東京ミュウミュウ』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=996436044
娘物語って面白い?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=1001489781
だぁ!だぁ!だぁ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=992660261
猫部ねこ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997618577
立川恵作品総合スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997936557
- 4 :花と名無しさん:01/09/29 10:33 ID:TjJ.grjs
- >>1
お疲れ〜。また〜りいきませう。
- 5 :花と名無しさん:01/10/01 00:20 ID:yIBETy/U
- 壊滅状態の四コマ復活のため、
ももせたまみや丹沢恵を引き込むのは?
もちろん長期的には問題だが・・・
- 6 :花と名無しさん:01/10/01 00:29 ID:SOrhf1k6
- 紫部さかなに土下座して戻ってもらうとか(苦笑
- 7 :花と名無しさん:01/10/01 03:45 ID:0Kxo65gU
- >>5
ももせたまみってアンタ、なかよしを
下ネタ全開にさせる気ですか?(w
- 8 :花と名無しさん:01/10/01 12:15 ID:PyOptI6c
- 美川べるのなんてどうよ!
- 9 :花と名無しさん:01/10/01 21:54 ID:gky1xAZk
- すれ立てご苦労さん
ザ・ネクスト(別冊ふろく)どうよ
去年も同じことをやっていたが、そのとき落選した永遠幸が
今年も落選したらかわいそうってか、みじめなんですけど(w
ちなみに昨年のメンバーは
白沢まりも(原作 小林美雪)、かなしろにゃんこ、永遠幸 で白沢が連載。
今年は 原明日美、岡村香穂、永遠幸
- 10 :花と名無しさん:01/10/01 22:19 ID:w5YX9MRs
- 岡村香穂萌え〜
- 11 :花と名無しさん:01/10/02 00:45 ID:g3YhIf5Q
- >8
ああ〜面白いよね!大好きだよ美川べるの!!
でも「なかよし」には合わないかも…
あずまきよひこは駄目かな〜(あずまんが大王の人)
- 12 :花と名無しさん:01/10/02 01:03 ID:PecPKqIw
- 立山京って今何してるの?
- 13 :花と名無しさん:01/10/02 02:22 ID:k26SiscM
- 四コマでいい作家連れてきたって幼年誌の売り上げが増えるわけじゃないしねぇ(ぼそ
真・伊藤はたぶんそういう狙いがあって描かせてると思うんだけど、結果が出てるとは思えない。
- 14 :花と名無しさん:01/10/02 14:37 ID:7/tUJAy2
- いい加減モー娘。だのみを辞めて欲しいというのは我儘なのだろうか。
来月の全プレもりぼん、ちゃおがシステム手帳にしている中
モー娘。のフィギュアセット。
しかも2月号まで続く。
去年のシステム手帳は応募数がぱっとしなかったからかも知れないが、
それはどうみてもしょぼいものを作ったせいなのに。
………鬱だ。
- 15 :花と名無しさん:01/10/02 15:15 ID:pip7MfRw
- >14
これは想像なんだけど、モー娘。の「公式」コミックを掲載するために
小学館あたりとけっこう争ったんじゃないかな。
苦労して手に入れたコンテンツだから、肩に力が入っていると思われ。
- 16 :花と名無しさん:01/10/02 16:08 ID:pip7MfRw
- からあげ
- 17 :名無し:01/10/02 16:28 ID:VVefb8GM
- ・・なかよしに投稿すると、ひどい事言われちゃうのですか?
ってーか、もう投稿しちゃったよ(ヤバイネ)
ふげー・・。で、電話取らなきゃいいのか・・
それとも、書状!?(混乱中)
・・・でも、投稿するなら「なかよし」って決めてたし、
うげげげ・・・誰か教えてくらはい・・・
個人的にはえぬえ先生がすきです・・・・
- 18 :花と名無しさん:01/10/03 00:08 ID:qLR6sm86
- >17
がんばって未来のなかよしをささえてくださいな。
- 19 :花と名無しさん:01/10/03 00:13 ID:3reuKAI.
- 自分で買うのはさすがに恥ずかしいので
今度漫画喫茶で読んでみるよ。
- 20 :>17:01/10/03 01:31 ID:NYAgIB22
- 一人いるらしいよ
えらそうなのが。
投稿レスで二人ぐらい被害者がいた。
投稿者にそれじゃ未来はきびしいかもね
- 21 :花と名無しさん :01/10/03 12:35 ID:UDteD/5w
- こーなったら竹本先生に「あおパニ」(20年前の作品)の21世紀編を
描かせるしかないか。
駄目なら、監修or原案だけでもいいから。
- 22 :花と名無しさん:01/10/03 12:38 ID:PePMjvBY
- 残念だけれど、竹本さんに雑誌を購買させる求心力はないよ。
とくに本来の読者層にね。
コミックスは売れるだろうけれど。
- 23 :メスネコのオメコをチンポで引き裂きました:01/10/03 12:50 ID:WiD.rtxY
- メスネコ〉快感!!
- 24 :花と名無しさん :01/10/03 15:08 ID:UDteD/5w
- >>22
今、不吉なジンクスで悩んでますからね。
- 25 :花と名無しさん:01/10/03 15:17 ID:UDteD/5w
- それに、こういった王道ものって竹本さん嫌いなんじゃ
ないのでしょうか。
でも、うまくいけば二十二年の家のローンが早く返せるから。
- 26 :花と名無しさん:01/10/03 15:35 ID:uStTJLfM
- 武内直子が復帰したところに竹本泉を呼んだら、その次はいが・・・・(あぼーん
- 27 :花と名無しさん:01/10/03 16:50 ID:qSsaNsCU
- なかよしは毎号コンビニで買ってたんだけど、
発売日であるにも関わらず、いつからか1冊もおかなくなった。
りぼんとちゃおはあるのに・・・相当売れてないんだね・・・。
- 28 :花と名無しさん:01/10/03 18:28 ID:3reuKAI.
- アップルどりいむ が掲載されていた頃、看板作家あさぎり夕にしては、つまらなかった為、
なかよしがやばかったらしい。
- 29 :花と名無しさん:01/10/03 20:45 ID:4NXAe6V6
- みなさんはザ・ネクスト2の3作品の中でどれがいいですか?
私はまじかるラボがよかったんですけど。
- 30 :花と名無しさん:01/10/04 00:10 ID:7lwtWcyE
- まだ中身を読んでないんだけど、とりあえずまじかるラボに一票。
目が一番小さい。
- 31 :花と名無しさん:01/10/04 00:21 ID:GAxaITj.
- 永遠幸は安定しているが、はっとする感じが少ない。
実力的には原明日美が一番?題材も話も平凡で類型的だが、
それを感じさせない。槙ようこなどに対抗するにはいい。
岡村香穂は実力的には・・・だが、なんか放っておけない感じ。
- 32 :花と名無しさん:01/10/04 00:33 ID:kdCoH4QI
- やっと…ゴーストハント6巻出るよー!なのであげ。
私は今「夢見なサイキック!」目当てで読んでるな。
水上さんの前作はあんまり好きじゃなかったんだけど
これは好きだ。
- 33 :花と名無しさん :01/10/04 00:37 ID:hEjAShR.
- 誰になんと言われようが、
「くるみと7人の小人たち」がスキだったよ、あの頃は。
- 34 :花と名無しさん:01/10/04 03:35 ID:7lwtWcyE
- 移転で立川恵スレが消えてしまった・・・。
今月号、手錠ネタって時節柄やばくない?考えすぎ?
Minkは、少なくとも鏡編が終わりそう。
だぁ!×3も明らかに終わりに向かってる。
B-ウォンテッドは「あと2回」とタタキが入った。
長期連載をごそっと終わらせて、リニューアル予定なのかな。
ザ・ネクストの結果が出る2月号からってところだろうか。
- 35 :花と名無しさん:01/10/04 03:52 ID:CSwduVH6
- 私も思った>手錠ネタ
手に持った手錠の輪の中…空いてないの?白いままだ
- 36 :花と名無しさん:01/10/04 12:28 ID:Rj5oFi5A
- あげてみよう。
- 37 :花と名無しさん :01/10/04 15:08 ID:R52h3gs.
- いよいよなかよしも大リストラか!?
- 38 :花と名無しさん:01/10/04 16:35 ID:OoT9.Q0o
- これはなかよしとは限らないが
リストラなら、まずトップが責任とって引退するべし。
- 39 :花と名無しさん:01/10/04 16:44 ID:EOtlQ9jc
- こっちむいてラブ
- 40 :花と名無しさん:01/10/04 17:23 ID:GN49AKBg
- だぁ!×3ってあと何か月ひっぱるのかな?
年内いっぱい?
- 41 :花と名無しさん:01/10/04 18:11 ID:xbwqXdMQ
- >>40
アニメが2月前後で終わるんで(延長ないなら)、
それと合わせると思うけど。そうするとあと4回くらいかな。
さすがにこの展開になると夏までは続かないよねぇ。
- 42 :花と名無しさん:01/10/04 18:12 ID:R9WoUxfc
- だぁだぁだぁのスレでは、アニメに合わせて来年春までという説が出てた。
アニメやってるのに連載終わりだと雑誌にとっては大損なので
信憑性はあるけど、あの展開であと半年続けるのは無理な気が・・・・・
- 43 :花と名無しさん:01/10/04 18:12 ID:xbwqXdMQ
- うひゃあ、かぶったね(w
- 44 :花と名無しさん:01/10/04 19:14 ID:R9WoUxfc
- うわ。かぶったことに気づいてなかった(w
ケコーンしそこねた。
そうかあと4ヶ月分ぐらいなのか。特別番外編とかやれば
最後の1ヶ月は調整できるから、あと3回。
2回分でいったん3人がバラバラになる話をやって、
最終回ではまた一緒に・・・って展開ならじゅうぶん持つね。
- 45 :花と名無しさん:01/10/04 19:56 ID:R9WoUxfc
- ログ整理でミュウミュウスレが消えてしまいました。何度目だ。
というわけで以降はしばらくこちらで・・・。
- 46 :花と名無しさん:01/10/04 20:14 ID:xbwqXdMQ
- >>44
>最終回でまた一緒に・・・
って展開はさすがにないような気がするなぁ。四方丸く収めるとしたら、
最後にまた4人が一緒になるシナリオがどうしても思い浮かばない。
以前だだだスレに「So What?」まんまパクリのラスト予想があったけど、
どちらかというとあんな感じのせつない系ラストで収めたほうが無難かなぁと。
- 47 :花と名無しさん:01/10/04 22:08 ID:P8e7/DDU
- >46
それならいったんお別れして数年後に再会って方が丸く後味悪くなく終われるでしょ。
未夢と彷徨はケコーンしたほうがストーリー的にはいいんだろーか?
- 48 :花と名無しさん:01/10/05 12:21 ID:y9lhQSNQ
- 今月号やっと買ってきたよ・・・。
来月のふろくや全プレは一体何!!?
苦しいんだなぁなかよし・・・。
- 49 :花と名無しさん:01/10/05 13:19 ID:2i0fVCII
- >48
あのモーニング娘の人形、セットにしてヤフオクに出せば?
- 50 :花と名無しさん:01/10/05 16:42 ID:y9lhQSNQ
- >49
ヤフオク出してまで欲しいって人居るんかなー・・・。
- 51 :はじめまして:01/10/05 17:32 ID:sRE/M44M
- どうも最近のなかよしは気に入りません!
モー娘。みたいなのはなかよしでやるべきではないと思って。
- 52 :花と名無しさん:01/10/05 17:42 ID:r5LQMvAE
- アイドル実録物は、少女誌の定番。
「ピンクレディー物語」とか「山口百恵物語」とか←実在するのか知らんが
- 53 :花と名無しさん:01/10/05 20:40 ID:xXIPsqt6
- そうかなぁ・・・
なかよしで今までアイドル実録物ってあった?
ちゃおとかでは見るよね。
- 54 :花と名無しさん:01/10/06 01:00 ID:SjxzmlmI
- >>51 に同感。
>>52 20年以上昔の定番は、今現在は通用しないだろう。
- 55 :花と名無しさん:01/10/06 01:13 ID:Uq29Yz0Y
- 夢見なサイキック好きなんだけどなかよしっぽくないよね、これ。
白泉っぽい感じがする。
なかよしのイメージを新しくしてくれそうで期待。
- 56 :花と名無しさん:01/10/06 03:43 ID:2fLWaexg
- >50
モーニング娘のファンサイトでは10万だしても欲しいという書き込みをみました。
- 57 :花と名無しさん:01/10/06 04:35 ID:qXxrzHTE
- ヤフオクになかよしの付録でモー娘。関連のものを
出したことあるけど食いつきすごく悪いよ
今度の全サも3カ月揃えると400×3は少なくともかかるわけで、
1200円スタートして欲しい人がいるのか疑問
- 58 :花と名無しさん:01/10/06 12:14 ID:8qGqAtfc
- >>57
あの人形で\1200スタートはキツイかもねぇ・・・。
でもあの直筆色紙?だったらすごい売れそう。
- 59 :花と名無しさん:01/10/06 18:44 ID:gycV9de6
- >>55 私も夢サイ好きだし、期待もしていますが…。
残念なことに、最終回間近なようです。
水上先生ご本人のHPにそのように書いてありました。
- 60 :花と名無しさん:01/10/06 19:58 ID:.opVjsVs
- ちょっと前のことだけど、アニメイトから出されてる
きゃらびぃって無料情報雑誌の9月号でなかよしの特集してた。
誰も言わないので一応書いときます。
大きく紹介されてたのは、ミュウミュウ B だぁ Mink どれみ
夢サイ トキめか 娘。 ジューシーフルーツ
何かあおりが無理やりっぽくて痛々しかった…
毎月15日発行だから運良かったらまだ残ってるかも。
- 61 :花と名無しさん:01/10/06 23:06 ID:iUoIH5LM
- >>54
同意してくれてありがとう!!
うれしい〜
わたしだけじゃなかった!
- 62 :花と名無しさん:01/10/07 05:09 ID:fr0ezouY
- このあいだ、なかよし買ったんです。なかよし。
そしたらなんかベテランが総あぼーんでつまらないんです。
で、よく見たらなんか大きな字で、娘。物語、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、娘。物語如きで普段買ってない
なかよし買ってんじゃねーよ、ボケが。
娘。だよ、娘。なんか親子連れとかもいるし。一家4人でなかよしか。
おめでてーな。よーしパパだぁ!だぁ!だぁ!読んじゃうぞ、とか言ってるの。
もう見てらんない。お前らな、返金するからもう読むなと。なかよしってのはな、
もっと殺伐としてるべきなんだよ。編集者と漫画家がいつ喧嘩が始まってもおか
しくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ(ワラ
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、おジャ魔女、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、おジャ魔女なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、おジャ魔女で、だ。お前は本当におジャ魔女読みたいのかと問いたい。
問い詰めたい。来月号発売まで問い詰めたい。
お前、おジャ魔女って言いたいだけちゃうんかと。
なかよし通の俺から言わせてもらえば今、なかよし通の間での最新流行はやっぱり、東ミュウ、
これだね。ミュウファイブの追っかけ。これが通の愛し方。
追っかけてのは高いカメラ抱えてる。そん代わり貧相。これ。
で、「地球の未来にご奉仕するにゃん」。これ最強。しかしこれを声に出して言うと周りから
キティ扱いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、おとなにナッツでも読んでなさいってこった。
- 63 :62の原文:01/10/07 05:11 ID:fr0ezouY
- このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 64 :花と名無しさん:01/10/07 23:34 ID:bLfua8Ik
- 水上先生かわいい、彼女にしたい。
- 65 :花と名無しさん:01/10/08 00:20 ID:0JdphZEk
- B-ウオンテッドって、かなりすごいと思う。
あれほどの実力であの人気は納得できない。
- 66 :花と名無しさん:01/10/08 00:44 ID:qq7WgJ8Y
- なかよしの漫画はタイトルで損をしてる気がしないでもない。
- 67 :名無しちゃん:01/10/08 16:59 ID:taBQx4CE
- 立川先生のスレッドを作成しました。
どうぞhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002527619/
結局今のなかよしはモーヲタにも媚びているのでは?
まぁ、凄い購買力を持ってるのは確かだけどねモーヲタって。
個人的には2・3回でモームス物語とかだったら、全然問題ないんだけど。
今はもう只只早く終わることを。。。
- 68 :花と名無しさん:01/10/09 19:11 ID:1jwTrLPM
- やばい落ちそうだ…
あげます
- 69 :花と名無しさん:01/10/09 23:06 ID:QaPqysHA
- 新メンバー全員までやるのかな・・・
それ以前に、最古参にたどり着くまでに
だれか脱退しそうで怖い。
- 70 :花と名無しさん:01/10/09 23:51 ID:le8y3h96
- ザ・ネクスト2、本来の人気実力なら
永遠幸はいいとして、みなみ由果、水月りゅんだと思うが。
まあそれはいい、だれになるだろう?
- 71 :花と名無しさん:01/10/10 00:12 ID:xLjGEe9U
- 永遠幸っぽいな。さすがにそろそろ連載やらないとまずいでしょうこの人。
- 72 :花と名無しさん:01/10/10 02:18 ID:fMxBFPDY
- ぜったい岡村かほさんがいい!
- 73 :花と名無しさん:01/10/10 02:21 ID:N85StjrI
- >31の文章ってどこかで…いや何でもない。
- 74 :花と名無しさん:01/10/10 12:29 ID:hLt/uHmw
- 永遠幸だね多分。
これだけ読み切りやってて連載持てないのは辛いような気がする。
- 75 :花と名無しさん:01/10/10 21:13 ID:Q5G0GywI
- 永遠幸にセンスが大して無いと思っているのは漏れだけ?
- 76 :花と名無しさん:01/10/10 21:57 ID:g7.Le4/s
- 初めて読んだなかよしには「Pなつ通り」?の作者さんだったかの
アイスクリーム屋でバイト→恋落ちな漫画が載ってた。
ハート型のワッフルコーンのアイスが可愛くて食べてみたかった〜。
そう言えばあの頃ってワッフルコーンが珍しかったのね・・・。
- 77 :花と名無しさん:01/10/11 12:29 ID:2hDRiE/.
- >>75
センス無いっていうか、ありきたりなんじゃない?
でも絵はかなり上達したね。
>>76
Pなつ通り懐かしい・・・。
- 78 :花と名無しさん:01/10/11 14:53 ID:viJOqmU2
- そろそろ「伝説」の漫画となるかも。(終わり。
- 79 :花と名無しさん:01/10/11 16:24 ID:JLeK5N7g
- >76
私もその頃からなかよし買い始めたよ。なな子が一樹に告白した直後だった(藁
で、CLAMPの連載開始辺りでヤメタ。セーラームーンもついて行けなかった・・・。
- 80 :花と名無しさん:01/10/11 16:36 ID:ATZAT0DY
- >>65
A・実力あるのに人気でない。
B・実力ないのに人気がある。
Aだよね?
- 81 :花と名無しさん:01/10/11 21:47 ID:ptcVqtCY
- >>76
>アイスクリーム屋でバイト→恋落ちな漫画が載ってた。
「恋をトッピング」でしたっけ?
- 82 :花と名無しさん:01/10/12 14:25 ID:uO4jFhrc
- 私は思った・・・
今のなかよしはどこに重点を置いているか。
それは
モー娘。に払うお金・・・・?
- 83 :花と名無しさん:01/10/12 22:46 ID:CPrDxePA
- 「噂の真相」に娘。関連の記事があったんだけど
講談社刊の週刊誌に記事を載せるとか、写真集出すらしいとか
写真週刊誌には…載せてはいけないらしいとか。
なかよしの連載も会社命令みたいなもんじゃないの?憶測だけど。
- 84 :花と名無しさん:01/10/13 15:39 ID:baME2pXs
- 安藤なつみって好きな人います?
私ははっきり言って嫌いです。
ぜんぜんおもしろくないのに・・・。
なんで人気あるんだ!?(- -メ)<鬱・・・。
- 85 :76:01/10/13 15:41 ID:ZcgT7pws
- >>81 気になってブクオフで探してきました。
そのとおりのタイトルでした〜。ぱちぱち。
- 86 :花と名無しさん:01/10/13 15:52 ID:uc8QwlEA
- >>80
私はBだと思う。
初期の頃から絵だけで中身は全然ないと思うから。
つか人物の心理の流れが時々変。
>>84
安藤なつみはりぼんにくれてやると人気が出たりしてね。
- 87 :花と名無しさん:01/10/13 17:48 ID:rRV67IN.
- >84
スマイルの途中までは私もあまり好きじゃなかったけど
クライマックスらへんはとても面白かったんで、当時やむなく実力は認めた(藁
けどその次の連載からはネタとしては最高だけど
面白いとは思えなかったな。
>86
まじっすか!?
えぬえ先生はAでしょう。中身あると思うけどなあ?
ところで、水月りゅんは画面が丁寧になったら本誌に来れそうだねー。
ちなみにデッサンも勉強して欲しい。顔はかわいいんだけどね・・・。
あと、ネクストの結果は原明日美だと思う。単純に面白かったからってのが理由。
永遠さんのは話も絵も中途半端。
岡村さんさんは良かったといえば良かったけど、原さんに比べたら
もう少し!てところかな?
- 88 :花と名無しさん:01/10/13 18:06 ID:oFYNbV2.
- あの〜、前スレで菊田みちよさんが漫画の専門学校卒業生と
かかれていましたが、みちよさんってまだ18ですよね?
- 89 :花と名無しさん:01/10/13 22:20 ID:2oktPJz6
- 最近なかよしが面白い・・・。
今月号もまだ全部は読んでないんだけどすごい内容がある漫画が多いじゃん!
特におとなにナッツ。あれはすごい深いよ・・・。
りぼんより、内容が全然多く深い漫画ばかりなのに
どうして売れないのか〜。
ただ、内容があってもそれが必ずしも面白い漫画になるか、ってのは難しいところか・・・。
しかしりぼんだって(りぼんに限らず)特別面白くない(普通に面白いだけ)漫画があんなに売れてるのに・・・。
(そしてあんなに面白いあの漫画はあまり売れてないという・・・
小学生だって本当に面白い漫画くらいわかるだろうに、ファンにはなんない人が多いんだね。不思議。)
なかよしだって普通に面白い作品は結構あるのにねえ。
てか、少女漫画って本当に面白い漫画って少年漫画に比べて少ないよね。
本当に面白い漫画はりぼんにもなかよしにもめったないし。
なんか、語りたいことが多くて意味不明になってきた(藁
とにかく最近よくなってきたね、なかよし!ということです。
そしてなかよしの漫画には内容がしっかりとあるのに、なぜ過少評価なんだー。
>65確かにえぬえさんはものすごい実力だけど、特別面白いかどうかは微妙。
でも特別面白いとはいえないのに売れてる漫画もたくさんあるので
もっと評価されて欲しいとは私も思います。あれだけ頑張ってるんだし。
- 90 :花と名無しさん:01/10/13 22:21 ID:2oktPJz6
- ありゃ、ながすぎた!スマソ
- 91 :花と名無しさん:01/10/13 23:01 ID:vs6zx6l6
- >少女漫画って本当に面白い漫画って少年漫画に比べて少ないよね。
それって本当に面白いと言われている、評価されている少女漫画を読んでの結論ですか?
萩尾望都先生を、「ときめきトゥナイト」を「ガラスの仮面」をetc
そうでなければ止めていただきたいのですが・・。
- 92 :花と名無しさん:01/10/13 23:12 ID:70ctHAbw
- >91
89じゃないけど、少ないって言ってて、
「ない」とは言ってないからいいんじゃない?
少年漫画を知り尽くしてるわけじゃないから、
どっちが多いとかは言えないけど・・・・。
- 93 :花と名無しさん:01/10/13 23:23 ID:AL8w5.lg
- えぬえけいの表現力は本当にすごいと思う。
あれだけ複雑な場面構成を使いこなせる美意識、
感情表現力とストーリーの確かさ、全て最高だ。
だが、決定的な大人気が出ないのは・・・
肝心の表現したいものが見えにくいからでは?
B-ウオンテッドは、最終回がまだだからなんとも
言えないが何が中心なのかわかりにくかった。
- 94 :花と名無しさん:01/10/13 23:46 ID:ZIq3KAJI
- >91さん
勿論、本当に面白いと評価されてる漫画も読んでますよ!
ただ最近では、の話です。言葉足らずですいません。
最近でも、本当に面白い少女漫画はありますけど
少年漫画全体に比べたら少ないかな・・・ということです。
92さん、フォローありがとうございます。
- 95 :花と名無しさん:01/10/14 04:35 ID:k80uBFN6
- どっかの書き込みで中学2年生の女の子が「もうなかよし買うのが恥ずかしい」って
書いてたのをみたことがあります。
この年齢で躊躇されたらそりゃ売れませんよね。
- 96 :花と名無しさん:01/10/14 06:54 ID:ju+goir9
- 中2って・・・恥ずかしい人には恥ずかしいけど
買えちゃう人には買えちゃう微妙な年齢だね。
その年頃って、漫画自体に興味が薄くなるか、もっと大人っぽい雑誌へ行くか
のどっちか(?)だと思うし・・・。躊躇されても仕方ないんじゃないかな〜?
>93
納得。
- 97 :花と名無しさん:01/10/14 07:08 ID:tGgAKYB7
- RsRとか酷かったけど、えぬえって少しはマシになったの?
- 98 :花と名無しさん:01/10/14 07:44 ID:ju+goir9
- RsRひどくなかったと思うけど。個人的には。
むしろ良かった。
- 99 :96−98:01/10/14 08:05 ID:ju+goir9
- あれ、ダイアルアップしなおしたのに
ID変わってない・・・。なぜ?
しかも+なんて始めて見た・・・。
- 100 :花と名無しさん:01/10/14 10:53 ID:5xDgp/WS
- RsR好きだったよ。
しかしえぬえってすごいプッシュ
うけてたね。
まぁ実力あるとおもうけど。
- 101 :花と名無しさん:01/10/14 14:59 ID:eswaNvEc
- おとなにナッツ好き!!
- 102 : :01/10/14 16:54 ID:Ieyqd6oJ
- IDに+とでると規制警告です。
- 103 :花と名無しさん:01/10/14 17:31 ID:k8p3VnWw
- >101
おとなにナッツ・・・。
絵は好きなんだけどなあ。
フクシマハルカはデビュー作とか
初期の方が好きだった
そういえばちょっと前には
某サイトの掲示板、かなり荒らしでてたね。
- 104 :花と名無しさん:01/10/14 17:42 ID:c4k1FCxv
- test
- 105 :花と名無しさん:01/10/14 18:02 ID:B/lLnTre
- >102
本当ですか!?
何もしてないのに・・・!?
- 106 :花と名無しさん:01/10/14 19:46 ID:Xguc+pg2
- ≫なかよしってさぁ・・なんか、全然面白くない
- 107 :f:01/10/15 01:12 ID:k7wAoj91
- CLAMPの連載終わってから見なくなった
昔はセラムン、レイアース、セイントテール、あずきちゃんでおもろかったのに。
- 108 :花と名無しさん:01/10/15 01:30 ID:YNS4LYBt
- 最早Minkとミュウミュウしか見ていません。
近々滅んでも不思議はないような・・・・・・。
とりあえず、新井葉月増刊復活きぼんぬ。まさかもう薬剤師一本なの?(涙)
- 109 :gd:01/10/15 12:53 ID:k7wAoj91
- 紫部さかなってさー
高校生にしては面白かった作品書いてたと思うよ
なかよしなんぞでかかなくてもいいのに
- 110 :花と名無しさん:01/10/15 17:36 ID:lmgqsNsi
- >106
どこがどう面白くないのか言ってね。
あれ?きみも+でてんね。
>109
うん。同感だ。
- 111 :花と名無しさん:01/10/15 18:47 ID:r0ru0WND
- ダイアルアップしなおして毎回違うIDなのに、昨日から何故か3回も+がついてるIDがでる。
まあ、その間+が出ないこともあるけど。
話は変わって「スイート・リベンジ」て、少コミあたりで
やったらブレイクしそうだわ。
- 112 : :01/10/15 22:26 ID:XEcWb4fb
- 「ゴーストハント」6巻(描き下ろし)
を「なかよし」掲載したら、見直したんだが。特に最後のシーン
- 113 :花と名無しさん:01/10/15 23:49 ID:UlCjJfKd
- >>108
こないだ同人誌即売会で見ました。
次もくるのかな?
- 114 :花と名無しさん:01/10/15 23:54 ID:Vj/aVf7c
- 通りすがりですがちょっと質問。
昔なかよしで読み切りで、
うろ覚えですが「うえのすばる」という人が
「どろろんドッヂボール」というのが掲載された覚えがあるのですが、
コミックス化されているのか…とかご存じの方、おりませんか?
- 115 :花と名無しさん:01/10/15 23:56 ID:1+XFovAT
- 武内直子センセって今何をやってるか知ってる方います?
- 116 :花と名無しさん:01/10/16 00:23 ID:Sgh7d/yz
- …奥様?
- 117 :花と名無しさん:01/10/16 01:42 ID:jFlUis0Q
- >114
ちょっと検索してみたけど、2ちゃんの過去ログしか見つかりませんでした。
「昔のなかよしのオハナシを」スレで質問した方がいいかも。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992181517.html
>115
本誌9月号に読み切り「トキ☆めか」を描かれています。
パイロット版っぽかったので、来年あたり連載になる可能性もありそう。
YOUNG YOUのエッセイ漫画はまだ続いているのかな?
- 118 :花と名無しさん:01/10/16 01:52 ID:tgUi/SnF
- エッセイ漫画、まだ続いてるよ。>ヤングユー
「どろろんドッジボール」の単行本、出たような気もするけど
昔の物だから、絶版だろうねえ…。
- 119 :花と名無しさん:01/10/16 06:58 ID:aJQMwnEf
- 昨日久々に書店に行って、雑誌のコーナーを見てみたら、
なかよしがりぼんとちゃおの影に、完全に隠れてしまっていた。
まさか此処まで売れてなかったとは…。結構ショックだった。
小学生の時に楽しく読んでいた雑誌だから、やはり愛着はある。
このまま廃刊というのは寂しすぎる。編集部には頑張ってもらいたい。
- 120 :花と名無しさん:01/10/16 18:09 ID:NoD2D1w8
- なかよしがんばれ〜!!
- 121 :花と名無しさん:01/10/17 15:59 ID:DT9QEbXe
- >>103
某サイトとは?ひょっとして「ち○り」ですか?
見てこよう・・・
- 122 :花と名無しさん:01/10/17 17:29 ID:Ses20guO
- いってらっしゃい。
- 123 :花と名無しさん:01/10/17 18:03 ID:IMNcWvZJ
- >114
知ってます〜! 上野すばるさん好きだったんで。
(ホラー系に逝ってからは知らないが。。。)
「どろろんドッジボール」は、上野さんの本誌連載だった「ミラクルアベニュー1番地」(うろ覚え)に
収録されてるはずです。
…っていうか私も好きだった割に、コミックスは友達に借りたんですけどね(笑)
古本屋さんでお探しになってみてはいかがでしょう?
…あるかしら(; ̄ー ̄A 上野さんのコミックスって何冊あるか知らないし…
>115
武内直子はヤングユーだかで育児マンガかいてませんでしたっけ?
「姫と王子の○○ぱ〜んち!」(○○の箇所失念)とかいう。
しかし、なんつータイトルだ。。。(笑)
- 124 :123:01/10/17 18:04 ID:IMNcWvZJ
- >115へのレスかぶっちゃった。。。すみません逝きます
- 125 :114:01/10/17 20:39 ID:aw2YWXLU
- >>117
>>123
ありがとうございます!
なるほど、「ミラクルアベニュー1番地」、
これも懐かしいですねぇ。
当時の漫画にしては一風変わっていてずっと気になっていたんです。
古本屋さん、巡ってみます!
- 126 :花と名無しさん:01/10/19 13:22 ID:nszyltRz
- ああ、今まで、なかよし別につまらなくはないとは思ってたんだけど
久々に昨年、おととしのを読んでみたらやっぱ面白くなかった。
当時はあのつまらなさに気付かなかったのね…。
それに比べたら今ってまだ面白いよ。
ただ8年くらい前のも読んだら、そのころのなかよしはもっと面白かった。
この違いはなんなんだろう?
何が今と違うんだろう?
- 127 :三日月の使者:01/10/19 13:41 ID:RsAcD2Wo
- レイアースとか、CCさくらとか、クランプ物があったころは売れたかも知れない。
今やなかよしにとってクランプは貴重な収入源かもしれない。
武内直子のPQエンジェルスが打ち切りになったことも痛い。
しかし、ミュウミュウがライフラインとなって首の皮一枚繋げていることで今のなかよしはあるのだと思う。だあ×3も活躍していると思う。
これらが連載終了となった時、代理となるマンガがあらわれるのだろうか?現れなければ、なかよしは消滅するだろう。
- 128 :花と名無しさん:01/10/19 18:23 ID:QJUVjNOb
- >>127
ミュウミュウは今のところは首の皮一枚もつなげてないでしょ。コミックスも売れてないし。
だぁ×3やゴーストハントの方が売れてるし。
そういえば,来月は娘物語。の一巻が出るけど,これ売れるんだろうなぁ。
売れたら売れたでまた迷走しそうだ>なかよし
- 129 :花と名無しさん:01/10/19 20:54 ID:ifr/jCvh
- 娘頼りになってどこへ行く。
自前の新人がオリジナルで大ヒットアニメ化は、
もう期待すべきではないのだろうか
- 130 :花と名無しさん:01/10/19 21:40 ID:3etm/dJ+
- ゴーストハントって売れてるの? 正直全然面白くないけど。
ミュウミュウはマジで原作変えれ。いくみんが可愛そうだ。
- 131 :花と名無しさん:01/10/19 21:47 ID:GOd0nYMC
- >>126
12〜15年くらい前のなかよしは、8年前の更に上を行く面白さだったと思う…。
新人の育成力、が最大の違いではないでしょうかね。
なかよしデラックスやるんるんなどの別冊があった頃は、
デビューしたての新人に別冊である程度経験を積ませて、
その中から成長しそうな漫画家を選ぶことだって出来ましたし。
>>127
CLAMPをなかよしに引き込んだことは、一見大きなメリットに見えるけど、
実のところ、最大の過ちだと思う。
他誌から売れっ子漫画家を召還=新人育成の放棄、に見えるので…。
実際、CLAMPがなかよしに引き込まれたことで、
なかよしでデビューした漫画家の先生方を編集部がないがしろにし、
その為、将来的になかよしを救える漫画家のセンセ方が切り捨てられて…。
CLAMPは金ヅルとしては有能だけど、なかよしの救世主にはなれんよ。
ただ引っかき回しただけ。
この先、なかよしにCLAMPが返り咲きしないことを祈っているよ…。
ミュウはライフラインどころか、完全な失敗作ですね。
とっとと見切りをつけた方が良いと思うのだが。
- 132 :花と名無しさん:01/10/19 22:29 ID:q+7RffYJ
- >130
ゴーストハントは今やなかよしの中で一番売れているのよ。
- 133 :名無しさん:01/10/19 22:39 ID:8eiMZ8S+
- 池袋のなかよしショップの売れ行きはどうなんだ?
- 134 :花と名無しさん:01/10/19 22:41 ID:hwcV0+sD
- もうオープンしたの?
誰かサイン会行きます?(まだでしたよね?サイン会)
- 135 :花と名無しさん:01/10/20 00:46 ID:UFJtamni
- これからの時代の先を行ける新人はいる?
感じで言えば、槙ようことか酒井まゆ、朝比奈ゆうやみたいなぁ?
- 136 :花と名無しさん:01/10/20 03:00 ID:WL37fX21
- 朝比奈は論外でしよう……
りぼんの話なので、sage
- 137 :花と名無しさん:01/10/20 17:08 ID:AEtCysv7
- 私も朝比奈はかなり論外だと思うよ・・・。
どなたか池ノ上たまこが今何してるか知りませんか?
なかよし去ってどこへ行ったんだろう
- 138 :花と名無しさん:01/10/20 17:17 ID:laqwXyG/
- なかよしショップってさぁ
だぁ!・十二宮・うるきゅー・東ミュウ
以外のもの売らないの??
個人的には夢サイ(終わるけど。)や
Minkもおいて欲しい。
Ж
- 139 :花と名無しさん:01/10/20 18:29 ID:S+VeOnZL
- >>128
えっそれってマジ!?
予告には書いてないぞ!
- 140 :花と名無しさん:01/10/20 18:37 ID:ivosYMat
- >139
娘。の単行本の事?デジなかに書いてあるよ。
- 141 :花と名無しさん:01/10/20 20:14 ID:Z0KyYiNP
- 早稲田ちえ先生が大好き
売れてる方だよね?
なのに全然出番がなくて悲しい。。。
- 142 :花と名無しさん:01/10/20 21:51 ID:A6Zcmmsl
- 早稲田ちえはどう使うつもりだろう。
まだまだ使えると思うけど。
「N.V.」は完結させたほうがいい。
- 143 :花と名無しさん:01/10/21 01:07 ID:6lqLwLF3
- ショップといえば、みるくSHAKEどうよ。
わざわざあそこまでやるほどのもんか・・・?
- 144 :花と名無しさん:01/10/21 11:54 ID:cQbdpsUg
- みるくSHAKE・・・。
イトーヨーカ堂に有り余ってたよ・・・。
∩ ∩
(・w ・)
⊂ ▽ ⊃ ←こーゆーのなかったけ?
∪ ∪
- 145 :花と名無しさん:01/10/21 15:43 ID:pgb9Zth4
- みるくシェイク、高校生の子が
かわいい〜なんていいながらお店の前を通り過ぎていった。
>137
池ノ上たまこは引退したんだよ。
確か結婚引退だったと思う(違ってたらスマソ)
- 146 :花と名無しさん:01/10/21 17:13 ID:eH2fhKuq
- 既出だけど、小学生の場合、なかよしは「おたく向け」だというだけで
買うのやめとこうかな、て感じになっちゃうような。
一般の小学生がなにか少女漫画を買おうとしたときに
皆買ってるうえ、どっちかというとおしゃれで、とりあえずりぼんなら読んどこ〜みたいな。
少女漫画そこまで好きじゃないコでも
りぼんなら恥ずかしくなくて無難なので、なんとなく買う人とかもいそう。
本当に漫画好きな人ならなかよしも買うかもしれないけどさー。
おたくな小学生は少ないんだyo!
無難な少女漫画りぼん・・・。
- 147 :花と名無しさん:01/10/21 17:17 ID:KrnMRTxA
- 今の小学生は、なかよしを買っても周りの話題に着いていけなくなるのか…。
- 148 :花と名無しさん:01/10/21 17:21 ID:k6vdvHYc
- 思ったんだけど、早稲田ちえとかってなかよしで
連載再会させたほうが良くない?
小学生にはこれといって人気はでないかもしれないけど
読者層が広がって中学生以上も買うようになるかもしれない。
実際、私が中学生のとき早稲田ちえは結構人気あった。
- 149 :花と名無しさん:01/10/21 17:31 ID:6lqLwLF3
- 中学生になると、あのひらがなロゴに抵抗感じるのでは?
- 150 :花と名無しさん:01/10/21 18:33 ID:JGtnYbp7
- >146
小学生ぐらいなら、まだ「おたく向け」とか分からないのでは。
高学年なれば分かるかも知れないけど(w
アニメがきっかけで買い始めたパターンもあるだろうけど
アニメになったら子供っぽく見えてもういいやって思う年頃なんでない?
中学に上がったら読むのをやめるって思う子が多いのは昔からだし。
- 151 :花と名無しさん:01/10/21 23:15 ID:/tB53Z0m
- なかよしは、「今は売れてないけど、娘。物語につられて
買った読者が他の漫画も面白いことに気づいて買いつづ
けるはず」とか思ってんのかなー。勘違いも甚だしいなー。
駄作揃いなことに気づかないのかなー。マヌケだなー。
終わってるなー。なかよしー。
- 152 :花と名無しさん:01/10/22 00:10 ID:C14mG7Df
- 、-,,_ __ __ _,,,-,
,、,.i.ヽ:::ヽ.'''~ ─ \./─ ~'''/::::/.i ,,-.、
_,-l´| | |^i^i::::ヽ/ ̄\|/ ̄\/:::::i' i /::::/
> | l,,l,,!_l./>''~l |.l| .l| l| l| l|.l| |l |l.l~''-,, i. /::::/
,,‐`'‐、'‐_,、,‐''/.l ,l|‐l|‐l|、| l| | ,|l‐|l‐|l、l ヽ.ヾ. ,、 |:::::| .,,-‐''''i
/ /゛/ ./ .l l|l,,===、l| l| l,===,,!l |.l l l. i ヽ|::::|./ , |
.i´ __,,,/ .l | | l |V |:。O:| |:O。:| Vl |l | !、,,! ,,>,,-‐-,,!/ /
l \. l .| | l ||、|o;;::::| |::::;;o| ,.||,!-'‐'‐、_,,、/ .i‐==‐l-‐‐ <
ヽ、 ヽ从| |l |.|" ̄ ̄ __'__ . ̄ ̄゛|l.| l | | l.ヽi<‐-,,!__i _.i~‐- i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\ ,/''.、ヽl| |ヽ."" | | "" /l|.,!_l_!-'' /_!' ''‐二‐、. | < ご奉仕するぞゴルァ!!
\ .|lヽヽ、/'l|、!|ヽ.、 |____| .イl,i-.ii=~~ii‐‐`‐,,_ `ヽ>' \________
|lヽ、 l| \l.i`i'''‐-‐'''i´!l/ |l- 二l| '''--‐ ノ
`ヽ,,,` l| `.´~'''o''''~`.´ .|l= .二l|__ _,,,-‐''´
~~ヽ、/ _. \ @ / ._ ヽ/~~'''~~  ̄ |:::::|
/'~l ~\ ..... /~ l~ヽ' |:::::|
| | `''Y''´ | .| |:::::|
._ ヽ .l ‖ .l / /::::/ _
ヽ、'''''─-,,,, | | | | | /::::/.,,,,-─'''''/
\ . ̄ ̄''''''─--,,,| | l | |,,,--─'''''' ̄ ̄ ̄ /
| | | .| |
- 153 :花と名無しさん:01/10/22 09:27 ID:yePoiN47
- >151
いくらなんでも編集部もそれは思ってないんじゃ?
- 154 :花と名無しさん:01/10/22 10:46 ID:TxrY8/ck
- 皆さんは、なかよしに今後どうなって欲しい?
1番☆恋愛ばかりの内容スカだけど、売上アップ
2番☆内容は濃いけど、一般受けは難しいので売上下降・・・。
どっちがいいのかなあ・・。
- 155 :花と名無しさん:01/10/22 12:41 ID:PK7qtoDz
- >>145
結婚引退!?
知らなかった・・・有難う。
もうあの人のマンガは読めないのか・・・絵が好みだったので寂しい。
未収録分のマンガ、単行本にならないかなぁ・・・。
- 156 :花と名無しさん:01/10/22 22:35 ID:HvQrq+fB
- 別の方向は考えられないか?
編集陣も作家陣も一新して・・・たとえば芸能もの専門とか、
昔強かったホラーを大増強するとか、絶対無い!
という方向を考えてみない?
- 157 :花と名無しさん:01/10/22 22:43 ID:Bps4uuFt
- 絶対無い方向?
全部H路線とか。(嫌だな〜)
- 158 :花と名無しさん:01/10/23 00:11 ID:X3mOBEtA
- 妹のを掻っ攫っていつも読んでます。
来月のB-ウォンテッドが楽しみだーね―。
しかし、あれば読むけど
買ってまで読む気は全くしないですね、なかよし。
やっぱおもんないっすわ。
ザ・ネクスト・・・あの学園モノが1位だったらなかよし破り捨てそうです(藁
すんげーありきたりな設定だから先読めまくリでくだらんわ。
- 159 :花と名無しさん:01/10/23 00:14 ID:hBkC9WGy
- 学園天国、ありきたりだけど
一番面白かったよー。
- 160 :花と名無しさん:01/10/23 00:21 ID:hBkC9WGy
- >149
来年からナカヨシにしたらどうでしょう?
- 161 :花と名無しさん:01/10/23 03:16 ID:F6wreyjz
- >160 いっそ「逝ってよし」に・・・
- 162 :花と名無しさん:01/10/23 04:16 ID:MrhgP+qQ
- 雑誌名が逝ってよし!こわ!(藁
- 163 :名無し:01/10/23 10:44 ID:jAkelANJ
- >162
コミケあたりで「なかよしのパロディ」で出そう。>逝ってよし
ふろく付けて誰かコミケで売らないかな。
- 164 :花と名無しさん:01/10/23 11:04 ID:MrhgP+qQ
- >162
2ちゃんねらーだってばれちゃうよ!
- 165 :花と名無しさん:01/10/23 11:04 ID:MrhgP+qQ
- ごめん、>163だった。
- 166 :花と名無しさん:01/10/23 12:56 ID:TD9wrfJ2
- 別冊付録の読みきりの学園ものの校則の話、
フレンドかどこかのマンガとかぶってると思った。
作者名忘れたけど結構重いテーマを描いているやつ
- 167 :花と名無しさん:01/10/23 15:21 ID:r3uXKgS2
- だぁだぁだぁを極端に嫌う人がたまにいるけど,どうしてだろう。
安っぽい展開がいやなのだろうか。
- 168 :花と名無しさん:01/10/23 16:16 ID:TD9wrfJ2
- 安っぽい上に絵が退化、話も面白くない。
・・・キツイようだけど私はそう思う。
次回作に期待。
- 169 :花と名無しさん:01/10/23 17:00 ID:Iun63VmS
- 私も昨年くらいまでは、だぁ特別好きじゃなかったけど
変なキャラが続々登場してくるようになってから
好きになった。別に話は面白くないかもしれないけど
ときどきなら本気で笑えるシーンも結構あるし。
- 170 :花と名無しさん:01/10/23 17:29 ID:TD9wrfJ2
- ごめんなさい、
こんな歳で読んでるからダメなんだろうなきっと・・・。
- 171 :花と名無しさん:01/10/23 17:38 ID:t+uId8NQ
- 川村先生本人は結構好きだけど。
- 172 :花と名無しさん:01/10/23 19:22 ID:2RsbJRf4
- タイホしてみーな! は、延長が決定したとたんにつまらなくなってしまった。
作者が力みすぎたのか。
あわせて1本! は、ベタベタの少女マンガな展開だったけど
作者がかつてやっていたという柔道を生かせれば、そこそこ読めると思っていたら
作者のひとりよがりっぽくなってしまた。
だあ! はよって、川村さんの起死回生作だったのだろうが
これが当たった。ので、アニメ終了後が、川村さんの正念場だと勝手に思ってる。
だあ! は変なキャラクター路線の最近からおもしろくなってきたので
猫部ねこみたいに、アニメ後は人間描かせてもらえなくなったりして(w
- 173 :花と名無しさん:01/10/23 21:38 ID:wZ5GWh4U
- >172
川村先生次は空想ファンタジーもの描くらしいよ
- 174 :花と名無しさん:01/10/23 23:23 ID:1ySNI+B+
- なんで猫部先生がハムスターものをかかなきゃいけないんだろうか?
- 175 :花と名無しさん:01/10/24 10:21 ID:h1jYn4Kq
- まじでだぁ終わっちゃうの?さびしいよー。
今月号のだって、親が仕事が〜とか言ってまた一緒に暮らせることになって
続くと思ってたのに〜。(文章へんでスマソ)
- 176 :花と名無しさん:01/10/24 12:11 ID:xerYpTLh
- >>174
本当にねぇ・・・(涙)
かつてのきん注を思い出して普通の連載してほしいよ
- 177 :名無しさん:01/10/24 12:53 ID:zHQt5c40
- >175
あの展開で続けるのは不可能、サイン会で本人も終わることを否定していない
- 178 :花と名無しさん:01/10/24 18:41 ID:z+kh+Iw7
- >166
ももち麗子さんの
「ゆがみ」ですか?
KCデザートの「いたみ」に入ってるよ。
- 179 :花と名無しさん:01/10/24 19:08 ID:4chfABFl
- ↑!?
+でまくってる!!
- 180 :花と名無しさん:01/10/24 19:09 ID:4chfABFl
- あ、ダイヤルアップやりなおしたら直った。
- 181 :花と名無しさん:01/10/24 19:15 ID:OVAXhgB7
- >>178-180
IDの+がどうかしたの?
- 182 :花と名無しさん:01/10/25 01:41 ID:tBaqsX0j
- サイン会行った人いないのかな?
- 183 :名無し:01/10/25 09:49 ID:JAQaAyHJ
- >182
私はいきましたよ
- 184 :花と名無しさん:01/10/25 13:40 ID:I0QgRIP8
- どうだった?抽選とかあった?
グッズのほうは?
・・・おしえてちゃんでスマン
- 185 :花と名無しさん:01/10/25 15:36 ID:iCh64pYY
- >184
21日の川村美香のサイン会のことですよね。
来た人全員サインもらえたよ、男の人が思ったより少なかった。
- 186 :花と名無しさん:01/10/25 17:03 ID:i2M3zQyy
- >>178
それです、有難う
- 187 :花と名無しさん:01/10/25 17:06 ID:XJGxG6hI
- 昨日,ちとおたくっぽいあまり大きくない古本屋でミュウミュウの1巻と2巻が2冊ずつあるのを発見してしまった。
だんだんと見放され始めたかな。
ミュウスレもdat逝きだし。
- 188 :花と名無しさん:01/10/25 17:28 ID:hAg0ZBYR
- >185
みあっちやミュウファイブのサイン会も
一緒にあったんでしたっけ?
- 189 :花と名無しさん:01/10/25 21:58 ID:3qjNfZDg
- >188
それは今度の日曜、イタイ人たちがいっぱい来ます。
女性は我慢してください。
- 190 :花と名無しさん:01/10/26 03:33 ID:nxyJmLVK
- どなたか、まんスクで下と似ているあらすじの投稿作ご存知ないでしょうか?
あらすじ:生徒会長に憧れて生徒会に入ろうとしている夕紀の前に現れたのは
勇気戦隊ハイパーレンジャー部部長の結城大地!ゆうきと名のつく者だけの部
にするのだと夕紀を勧誘してくるが・・・
これは、ちゃおに投稿した某投稿者の作品のあらすじなのですが
なかよしのまんスクからパクッた説が出ているのです。
でもどの作品だかわからなくて・・・。
もしご存知の方がいましたら、教えて下さいまし。
- 191 :花と名無しさん:01/10/26 04:11 ID:4Mo0CHNX
- age
- 192 :花と名無しさん:01/10/26 11:21 ID:VREuVoGm
- いや、投稿作っていうより…
小坂さんのマンガっぽいと思うんだけど…違う?
- 193 :花と名無しさん:01/10/26 11:23 ID:ac05E8L7
- 338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ
- 194 :花と名無しさん:01/10/26 12:18 ID:21K6SLQu
- >192
「ヒロインをめざせ」との共通点は戦隊ヒーローもののパロディーというだけ
じゃないかな。それならば、彩花みんのデビュー作の方がまだしも似てる。
>190さんのご質問はちょっとわからないです。まんスクのページを
熱心にチェックしてるわけじゃないけど、気がついた範囲では
戦隊パロって見た覚えないけどなあ。
(実は好きなので(汗、見かければ印象に残ってると思うんだけど)
- 195 :花と名無しさん:01/10/27 14:19 ID:rRCycuJw
- >192,>194
まんスクパクリ説は勘違いだったのですかね〜;
ありがとうございました。
- 196 :花と名無しさん:01/10/27 21:04 ID:ypKGq327
- >>189
日曜日は池袋で強烈な即売会があるからな…
どう人が流れるか、読みが難しいところだ。
氏にたくなければ日曜に池袋には逝くなw
- 197 :花と名無しさん:01/10/27 23:04 ID:y2DmdROT
- 行こうか迷ってる。サリンが空調から流れるとか
クレイモアが仕掛けられてるとか
- 198 :花と名無しさん:01/10/28 08:18 ID:4UdRQO04
- それはないだろ。行こう
- 199 :花と名無しさん:01/10/28 11:17 ID:3O4WIq0y
- 東京は雨です。人がたくさんいる場所は蒸し暑そうです。
そしてサイン会場にはきっと異臭が漂っています。断言してもいいです。
- 200 :花と名無しさん:01/10/28 18:13 ID:aSbYPiM5
- >>172
私は「タイホしてみ〜な!」が一番好きです。
あれからどんどん顔が縦につぶれていっちゃって・・・
悲しい。
- 201 :花と名無しさん:01/10/28 19:41 ID:5Y2n+pUd
- 大きいお友達と小さいお友達、大体同じぐらいだった。
- 202 :花と名無しさん:01/10/28 20:21 ID:gqElEqXF
- なかよし、って雑誌名が、ちゃおとかりぼんとくらべると、なんかベタすぎていやかも。でも自分が小学生だったとき、友達のほとんどがりぼんっこの中、なかよしっ子やってたから、がんばってせめてちゃおと部数ならんでほしい
- 203 :名無しさん:01/10/28 23:22 ID:6hd0GBUc
- 今日はイタイ人多かったな、ミュウファイブの5人の目を見てたけど
男相手はみんな目をそらしてた
- 204 :花と名無しさん:01/10/28 23:31 ID:J+PheT12
- なかよし買った〜。(自慢かよ!)
- 205 :花と名無しさん:01/10/28 23:56 ID:8xr/B6hw
- >204
表紙と巻頭はだれ?
- 206 :花と名無しさん:01/10/29 00:33 ID:qwTNKoIx
- 表紙も巻頭も娘物語でした。
ネタバレしていい?見たくない人はすいませんが飛ばしてください〜。
(というか、誰も見たくない?)
来月号の予告で、クライマックスと書いてあったのが
ナッツとスイート・リベンジとサイキック。
巻頭カラーはどれだか書いてないけど
ミュウミュウがボリューム42pと大きくあつかわれてるのでミュウミュウかも・・・。
でも1月号だし、表紙・巻頭からー両方がミュウってことはないかな?わからないけど。
あと来月号では、えぬえけいの読みきりがある。ファンタジーだそうな。
びっくりしたのが付録のカレンダー。
1月娘。物語
2ミュウミュウ
3みるくシェイク・・・まだ続くのね!
4だぁ!だぁ!だぁ!・・・もうちょい続くのね・・・。
5水上航・・・大人っぽい男女。
6Mink
7フクシマハルカ
8十二宮でつかまえて
9えぬえけい
10ときメカ・・・姫!?
11あゆみゆい
12うるきゅー・・・秋元先生ぽくていい。
でした。個人的な感想も入れててスマソ。
- 207 :花と名無しさん:01/10/29 01:31 ID:3jG4gF60
- あげ
- 208 :名無し:01/10/29 01:57 ID:EZFrEUcE
- >204
都内で早く買えるとこ教えてください〜
- 209 :花と名無しさん:01/10/29 02:00 ID:dWalV7zW
- >208
私は埼玉で買ってます。
近所のたばこ屋さんで。
- 210 :花と名無しさん:01/10/29 05:38 ID:0VG58aiZ
- いいな首都ははやく買えて〜、スイートリベンジが終わるのがさみしい、ま、そんなにひっぱれないはなしだろうけど、はやく恋発売日ィ
- 211 :花と名無しさん:01/10/29 19:29 ID:NpZHS78A
- モー娘の全プレがしばらくつづくのかと思うとやだ、手帳の全プレしてほしかったのに、といいつつ去年は買わなかったけど。りぼんのやつみたく立派な商品にしてちょ、なら買うのだが
- 212 :花と名無しさん:01/10/29 22:24 ID:tCuxwG9G
- >>206
ナッツ終わっちゃうのか・・・うう。
- 213 :花と名無しさん:01/10/29 23:08 ID:VVbCv1kn
- 本人たちCVで「娘。物語」のOVAがあったら
めちゃくちゃ売れるだろうな。
もしそれが全プレだったらなかよしの部数、
その応募券が乗る号だけ二百万いったりして。
- 214 :花と名無しさん:01/10/30 00:45 ID:Vld2t1Qe
- >213
それナイス!!(w
- 215 :花と名無しさん:01/10/30 06:12 ID:I3fvIo0n
- もう娘に頼るしかないのか…
age age
- 216 :花と名無しさん:01/10/31 01:14 ID:yw5QZNiC
- ショップでのサイン会にいった人はいないの?
某ファンサイト覗いても閑散としてるんだよね・・・
- 217 :花と名無しさん:01/10/31 01:17 ID:rZ508bdF
- >216
両方行ったから教えてもいいよ。
- 218 :花と名無しさん:01/10/31 11:51 ID:HGo2chXI
- 召しませにゃン、
- 219 :花と名無しさん:01/10/31 15:54 ID:Yw4DOZ/i
- >216
どこのファンサイトが閑散としてるの?
- 220 :216:01/10/31 16:15 ID:/UCPOUG7
- >217
教えてほしいです(w
グッズは買ってみました?
>219
征海さんのところ。サイン会の後だけどそんなに盛り上がってないなって。
最近はなかよしが出た直後でも内容について語られて無いけど…このスレでもだけどね。
- 221 :花と名無しさん:01/10/31 16:24 ID:mC44GbcH
- 神崎裕のサイン会いこうかどうしようか・・・悩み中。
美人さんというのであれば見てみたいけど
デジなかを見ると普通の人(かわいさが)ぽかったので
どうしよ〜。
- 222 :花と名無しさん:01/10/31 17:43 ID:2rRbNNT0
- >221
新幹線や飛行機使うなら迷うのもわかるけど近くなら行ってみれば?
やっぱり行けばよかった〜って後悔しても後の祭りだよ。
ミュウミュウ程男は多くないと思うなら写真も撮れると思うよ。
- 223 :花と名無しさん:01/10/31 23:12 ID:POZsA985
- セラムンのような部数2000000部超えさせるようなパワーは、今なかよしの星ミュウミュウにあるのかな…
- 224 :花と名無しさん:01/10/31 23:30 ID:SUWbRV/W
- >223
ない!
イタイ男がいっぱいいるのは共通しているが・・・
- 225 :(^▽^)<梨華ヲタ☆>(^▽^):01/11/01 09:08 ID:sTIl6W/i
- http://www.nakayosi-net.com/page1/kongetu.html#furoku
@ノハ@
( ‘д‘)<ふーん。
- 226 :(^▽^)<梨華ヲタ☆>(^▽^):01/11/01 14:34 ID:sTIl6W/i
-
@ノハ@
( ‘д‘)<なかよしってもう売ってるの?
- 227 :花と名無しさん:01/11/01 15:12 ID:bcd2anyg
- >220
川村先生と征海先生、サイン会の雰囲気はどちらかいうと川村先生の方がマターリとしてた。
征海先生の方はミュウ5目当てのオジサンがたくさん集結してました。
案の定ミュウ5と征海先生の撮影は厳禁。
グッズは高いから買わなかった。
>226
明日発売。ゴマキのフィギュア付きで売るそうです。
- 228 :花と名無しさん:01/11/01 16:30 ID:e26NTt8S
- 買いました、なかよし。さて、ゆっくり読も…
1月号ふろくのカレンダー、あゆみゆいと水上航のイラストが気になる、新連載のだろう…か?ちょいとたのしみ。
- 229 :花と名無しさん:01/11/02 01:49 ID:jb/8gcbo
- >ミュウ5目当てのオジサンがたくさん集結してました。
そうだよね…ミュウ5が目当てだよね。みあっちではなく。
- 230 :花と名無しさん:01/11/02 05:34 ID:8M6lLApb
- B、よかった、ちょっと泣いた。
- 231 :花と名無しさん:01/11/02 12:47 ID:veNS001M
- まだ読んでないけどBウォン良かったのかー
Bが終わったら本当になかよし卒業してようと思ってたから安心。
- 232 :花と名無しさん:01/11/02 20:11 ID:g1oNGZkY
- なんだあのテレビCMは。ビクーリしたぞなかよし。
- 233 :花と名無しさん:01/11/02 20:30 ID:i3gFihTe
- 付録が分厚すぎる〜。じゃま。本屋の店頭で平積みがひっくり返りそうになってた。
- 234 :花と名無しさん:01/11/03 05:34 ID:DLGaf5l1
- >232
見た見た、あれじゃ100%娘頼りでなかよしの権威もプライドもねぇじゃん、作家さんたちが気の毒
- 235 :花と名無しさん:01/11/03 05:37 ID:X7nHSBu9
- CMまだ見てない・・・
去年はミュウミュウまんせーなCMだったんだけどねえ
- 236 :花と名無しさん:01/11/03 09:09 ID:F6j2Wzbm
- B最終回・・・とてつもなく萎えた・・・・
- 237 :花と名無しさん:01/11/03 11:14 ID:d8hWQYgH
- B−W最終回よかった。
- 238 :花と名無しさん:01/11/03 12:58 ID:6u7okAMi
- yahooのトップに出てるぞage。
- 239 :花と名無しさん:01/11/03 13:09 ID:6u7okAMi
- http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-011103-04.html
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001110301.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011103-00000003-spn-ent
15万部も売り上げが伸びたそうだ。恐るべしモー娘。
- 240 :花と名無しさん:01/11/03 13:44 ID:GMCv+m09
- 別スレで、1月号じゃなくて、2月号の表紙&巻頭カラーが
その年のトップなんだと書かれてた。。。
去年はミュウミュウだったよね・・・。ミュウの連載始まったころ
編集部も本当にミュウミュウが受けると思ってたのかなー。
で・・・今年は娘ですかね・・・。
- 241 :花と名無しさん:01/11/03 14:18 ID:PcP23a3Y
- >239
おお〜、貼ってくれてありがとさん!
15万部もアップか〜。すごすぎだわ。
- 242 :花と名無しさん:01/11/03 14:28 ID:uGjuzEAM
- >>229
おひろめの時は写真撮り放題だったのにね〜
いつまで続けるのかな?
- 243 :花と名無しさん:01/11/03 14:36 ID:dTmsUKI5
- >239
娘との契約切れた後のなかよしの部数が今から心配
>240
たぶんそうでしょうね、今年だけでも半分ちかく、娘が表紙でない?
ミュウミュウ受けてるやん、ほどほどにだけど。
- 244 : :01/11/04 01:41 ID:e+9QdmNk
- 次にアニメ化が予定されているのはどれなの?
- 245 :花と名無しさん:01/11/04 02:03 ID:JoHh2T9H
- 去年の2月号の巻頭カラーは
サイキック(新連載)だったなあ。
- 246 :花と名無しさん:01/11/04 06:47 ID:254RTN8p
- 全サの為替って,応募する人は結婚めんどくさいと思うんだけど。
- 247 :花と名無しさん:01/11/04 06:48 ID:U3ktKIcb
- 娘。がアニメに(もしくはOVA)なる可能性ってあるんだどうか
- 248 :花と名無しさん:01/11/04 06:55 ID:KBilb1Oh
- >246のタイプミスにワラタ。
- 249 :花と名無しさん:01/11/04 12:48 ID:2nlT1W+5
- >248 故意ちゃうか?
全サ、買うのやめた、半年後にYahooオークションにあふれてそうだし。もともと転売目的で買おうと思ってたのよ…
- 250 :enigma:01/11/04 15:33 ID:zQwjTWi5
- 紫部さかなの「幻想曲芸(さあかす)団」の
載っているなかよしをお持ちの方はいらっしゃいますか?
もし、もっていらっしゃる方がいらしたらアップして下さい。
1号分(無理なら1、2ページでも)でいいので。
めんどかったらいいです。
話しのコシを折ってしまってすいません。
- 251 :花と名無しさん:01/11/04 15:42 ID:9+MkbvhF
- Warez、くれくれはねえ・・・・。気持ちはわかるんだけど、やめといたほうがいいよ。
- 252 :enigma:01/11/04 16:41 ID:eRidkipZ
- やっぱり無理ですかね。
逆に”売ってください”ってオークションかけるしかないみたいですね。
または復刊ドットコム…(絶望的ですね)
コミックすがでてれば良かったんですが。
- 253 :花と名無しさん:01/11/04 18:13 ID:m1A6fDww
- >>252
まあ、地道に古本屋探してみるとか。
たまーに、古雑誌を置いてるところもあるし。
- 254 :花と名無しさん:01/11/04 19:33 ID:CkdclCXF
- 紫部さかなって作家さん知らない、ちょうどなかよしブランクだったころの人みたいで、コミックス出てないのか、どんな絵の人だったのか気になりますワ…、enigmaさん逆オークションがんばってね
- 255 :花と名無しさん:01/11/04 21:17 ID:sjcCyWHj
- もうヤフオクに出てるね、ゴマキ。
しかし高いよーー、なかよし買った方がいーね
本屋で買うのが恥ずかしい男の子に、売りつけるつもりかな
- 256 :花と名無しさん:01/11/05 02:57 ID:JsGHYh6w
- >255
あんな値段なら代わりに俺がいくらでもなかよし買ってきてやるよ。
あれ、ヤフオクで買ったらバカだぜ。
モー娘(羊)でもなかよしスレッドいっぱい立ってるぞ。驚き
- 257 :花と名無しさん:01/11/05 17:52 ID:PAPCOEEy
- なかよし毎号買ってるけど別に人形いらないな・・・
誰かにあげても全く問題ない
- 258 :花と名無しさん:01/11/05 18:30 ID:DVslLyyj
- どうせなら付録に13種類のフィギュアをランダムにつければよかったのに。
娘。物語を始めてから15万部アップってのがほんとなら、
きっと15万×13で一気に195万部とか売れるよ(藁
- 259 :花と名無しさん:01/11/05 18:38 ID:0Xh2Jaud
- >258
ワラタ でもいい案!
200万部いけばセーラームーン時代のような黄金時代が帰ってくる(藁
- 260 :花と名無しさん:01/11/05 18:50 ID:TlUjEwiC
- あれだけ大々的に宣伝されちゃうと、たとえムスメフィギュア全部そろえてヤフオク出したってしれてるか…値段。ちっ
- 261 :花と名無しさん:01/11/05 19:27 ID:3yG57Ts3
- >258
そんなことしたら,なかよし本体がゴミとして大量に捨てられて社会問題になるよ。
- 262 :花と名無しさん:01/11/05 19:31 ID:IQkviVPn
- >>261
ビックリマンやプロ野球チップスじゃないんだから(w
- 263 :花と名無しさん:01/11/05 20:50 ID:07DaNfqK
- 新橋や虎ノ門の書店でなかよしが飛ぶようにうれてるらしいです。(マジ)
なかよしよ、今のうちにおもしろい漫画連載しとけよ〜
そうしないと一気に部数減るぞ〜
- 264 :花と名無しさん:01/11/05 20:55 ID:TaEJs6p9
- 娘。物語を描いてる人って、以前どんな作品を描いていたの?
メンバーの描き分けができててびっくりしたんだけど。
- 265 :花と名無しさん:01/11/05 23:03 ID:XHQggCNG
- うだうだ続いてた連載が大量に終わるね。
これからどうなるのかな?
>246
以前、B.B.の二匹目ドジョウ狙い狙いやってこけた。
それ以前は比較的普通の学園ラブ。
デビュー前後から、作品は少ないけど編集部の
期待は大きかったんじゃないかな?
- 266 :花と名無しさん:01/11/05 23:34 ID:7JPYh1og
- やっと今月号読んだ〜。Bの終わりは良かったねー。
でも結局宝って何だったんでしょ?虹?そんだけ・・・?
しかし、もう殆ど連載終了するのばっかりな気がするんですが。
来月終わるのが3本。だぁ3はもうそろそろ終わり。Minkも終わりそう?
12宮はオムニバスだから、いつ打ち切られてもおかしくないし(w
うるきゅーがまだ続くかなあ。で、ザ・ネクストでの連載が1本入るか。
だ、大丈夫なのかなかよし・・・?
つか、猫部ねこに学園モノ描かせてやってくれー!もっとマンガが読みたいよう!
- 267 :花と名無しさん:01/11/05 23:53 ID:XHQggCNG
- みるくもまだ続きそうだね。
- 268 :花と名無しさん:01/11/06 00:25 ID:RCC3Tx3s
- >266
1月号で最終回が3本+えぬえさんの枠と考えると4本。
(えぬえさん、ずいぶん長く連載してたんだから、
1ヶ月ぐらいお休みあげればいいのに・・・・)
もしかしたら「Mink」は来月で第何部だか終わりで
しばらく休む形にするかも。そうすると2月号では
連載5本分の枠を空けられる。
2月号からザ・ネクストの連載が1本と、たぶん「とき☆メカ」が
連載化するのでは。それに加えてあと3本。
『一気に新連載5本開始!』とかするんだろうなあ。
それと、(もしありえるなら)『ミュウミュウアニメ化!』。
フィギュア全プレで2月号まで引っ張れるという計算だろうけど、
さーて、そこまでうまくいくものでしょうか。
- 269 :花と名無しさん:01/11/06 00:26 ID:TtEingc/
- この際、新連載はすべて娘。ものにするとかどうでしょう(w
- 270 :花と名無しさん:01/11/06 00:39 ID:FCwozcRo
- いっそのこと「月刊 娘。」にしちゃえ(w
- 271 :花と名無しさん:01/11/06 00:40 ID:bIADBihu
- >>270
…・…・…・…・…・…・=□○_
- 272 :花と名無しさん:01/11/06 00:50 ID:zdcbQVaB
- う
- 273 :花と名無しさん:01/11/06 00:52 ID:TtEingc/
- ・・・ってくらい、現状のなかよしって娘。頼みだからねぇ(w
一時のセラムンやCCさくらみたいに、今は良くても後の反動が怖いよ。
今まで散々失敗を経験してきたのに編集部は反省を知らないんだろうか。
- 274 :花と名無しさん:01/11/06 07:06 ID:3NeTVOLI
- 一時的バブルでもいい儲けたいんだby講談社
- 275 :花と名無しさん:01/11/06 08:21 ID:L5BIHmAx
- なかよしは読売ジャイアンツと一緒>金で有名所を持ってくるところ
クランプなりモーニング娘なり・・・
- 276 :某書店チェーン 雑誌担当:01/11/06 15:41 ID:qf746Im2
- 一時期悪魔のような返品率でしたが、
今月のなかよしは本気で売れてます。
ちゃおは今月も好調の模様〜
- 277 :花と名無しさん:01/11/06 15:49 ID:L0Oxfc0S
- 売れてるのがいいがマンガ家さんの努力の賜物ではないだけに編集部も
万歳とはいえないだろ、ホントは。
- 278 :花と名無しさん:01/11/06 16:36 ID:FCwozcRo
- >>277
いやいや、万々歳だよ編集部は。
作家のことなんか考えちゃいないし。売れりゃいいんだろ。
- 279 :花と名無しさん:01/11/06 17:56 ID:/jiTFwei
- >278
まんがが好きで買ってる人にとってはイタイお話ですね。
- 280 :花と名無しさん:01/11/06 18:18 ID:0EUTiQJ/
- 娘で補強してもきっとりぼんにかなわないんだろうな(悲
- 281 :花と名無しさん:01/11/06 18:29 ID:jea/QBxS
- 新刊を一冊見本用に包まないで置いている本屋で、
二十代後半の私服男が「娘。物語」のコミックスを
立ち読みしていた。
- 282 :名無し:01/11/06 18:46 ID:cSpUR/Ot
- なんかモーニング娘のカテゴリーでなかよしスレッド立ちまくっているぞ
- 283 :花と名無しさん:01/11/06 18:54 ID:rBjsFM6w
- 今のなかよしだと、まんがが好きで買っていた人達は
離れちゃうよね。
娘。一点集中だし。
ふろくも娘。以外はしょぼくて笑えてくるし。
本屋で付録がついていないと
言いに来ていたお嬢さん(五年生くらい?)と遭遇。
あとの付録もついてなかったけど、
それは要らないので、どーしても、フィギュアは欲しい、とのこと。
なんだか、本当にビックリマンチョコみたい……。
- 284 :花と名無しさん:01/11/06 19:32 ID:esYKdx06
- なかよし買うときに付録がついてないのに気づかない子もどうかと思うが。
- 285 :花と名無しさん:01/11/06 21:16 ID:TeE6W9EA
- >283
ふろくだけ万引きされたんじゃないの?
- 286 :花と名無しさん:01/11/06 22:37 ID:XOIwhQox
- >283
自分は以前同じ号の付録が3つも入っていたことがあったYO!
得した気にはならなかったけど。(w
- 287 :花と名無しさん:01/11/06 23:07 ID:fQDhk+65
- 某エニクスみたいに、旧編集長が反旗を翻して漫画家を引きぬき新雑誌創刊……
みたいな事しないかな?
そうしたら、作家次第では即刻そちらに乗り換えるYO!
ああ、見果てぬ夢よのう。
- 288 :花と名無しさん:01/11/06 23:11 ID:1hxNGgVF
- 287
それは夢にも思ってなかった!
おさBの「Miea」実現したら最高。
- 289 :花と名無しさん:01/11/06 23:11 ID:TeE6W9EA
- >287
でも「なかよし」のブランド名を抜いて売れるとは思えないけど・・・
気持ちはわかるけどね。
あなたにとっては今の危機的状況は編集部に責任があるとお思いの方なんですね。
- 290 :花と名無しさん:01/11/06 23:12 ID:v1rislUT
- >287
旧編集長はとっくに退職してますって。
今いる作家のほとんどは、現編集長になってからのデビューだしね…。
- 291 :花と名無しさん:01/11/06 23:13 ID:TeE6W9EA
- >290
今のなかよし編集長って誰?
- 292 :花と名無しさん:01/11/06 23:15 ID:v1rislUT
- >291
なかよしの裏表紙に書いてある。「編集人」がそうだよ。
- 293 :花と名無しさん:01/11/06 23:37 ID:TeE6W9EA
- >292
入江さんって人?どんな人なんだろう・・・
- 294 :花と名無しさん:01/11/07 03:24 ID:9MD9XgCN
- >>293
いつも片手に薔薇を持っている、編集部の総統…でいいのか?(w
- 295 :花と名無しさん:01/11/07 07:17 ID:P0OxB11N
- りぼんの掲示板とかで見たんだけど、りぼんのほうも編集長が変わってから、変わったらしいですねえ、編集長の色が雑誌にそんなに影響与えるもんなんですかね
- 296 :花と名無しさん:01/11/07 13:02 ID:3g+JrOX9
- イリエ総統ですか・・・
スクランブルすずめちゃん懐かしいなぁ
- 297 :花と名無しさん:01/11/07 13:37 ID:3+a1E5a3
- >286
私は今月号のMinkのしおりだけ
2個はいってたよ・・・。いらねぇ・・・。
娘。のだったらよかったのに。
- 298 :花と名無しさん:01/11/07 14:44 ID:9MD9XgCN
- >>297
くれ。娘のやるから、のしつけて。
- 299 :花と名無しさん:01/11/07 15:12 ID:kZ8h/v+m
- 入江さんって結構長くないですか?
>266
ミンク、十二宮はカレンダーにも載ってたし、もうちょっと続くと思われ。
- 300 :花と名無しさん:01/11/07 16:41 ID:GZdW/M5j
- だぁ!の単行本買ったら,ミュウミュウとGALSとフルバが一緒になったわけのわからん,
ポストカードがもらえたぞ。
- 301 :花と名無しさん:01/11/07 22:02 ID:Z499gTuj
- >297
いいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいな
いいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいな
いいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいないいな
娘。のフィギュアなんて何の役にも立たない上、ちっとも可愛くないものなんて要らないから、
可愛くて役に立つMinkのしおりの方が数百倍良いよ〜!!!
- 302 :花と名無しさん:01/11/07 22:31 ID:p/ktwLym
- 講談社は少女誌も少年誌も編集の評判悪いねえ……。
4大週刊少年誌でもマガジンは最悪視されてるし。
こっちは作家を冷遇、あっちは作家に話作らせてない。
漫画家をなめてるな。
- 303 :花と名無しさん:01/11/07 22:32 ID:9pr79I0Z
- >301
よく言った!
- 304 :花と名無しさん:01/11/07 23:08 ID:ls8GHXAF
- K談社はヲタから金をむしりとることしか考えてないもの。
マンガは所詮オマケなんだよ
1月号のカレンダーに直子姫があったけど
「ときめか」2月号から新連載だたらウツだなー
- 305 :花と名無しさん:01/11/07 23:25 ID:Qt9AyDll
- 武内直子のこと、みんな「姫」って呼ぶけど、
どっちかっつーと「裸の王様」だよなぁ…。
いかに漫画家として落ちぶれてしまったか、自身で気が付いていないあたり…。
- 306 :花と名無しさん:01/11/07 23:29 ID:rKUm13qE
- >301
アラシかとオモタ・・・
>305
自分で「姫って呼んで」って言ってるしねえ。
その前は「センセイ」「ナオコ」だったね。単行本での1人称は。
- 307 :花と名無しさん:01/11/07 23:35 ID:p/ktwLym
- 武内直子は今や夫婦そろって痛いよ。
昔からアレな気もするけど。
- 308 :花と名無しさん:01/11/08 00:31 ID:EHZVhzkH
- 姫はねえ
セラムンなんか書かなきゃあ
良いマンガ書いてただろうに実力はあったと思うけど
せめてキャラデだけにしておけばなあ。
貧乏人は思わぬ大金持つと身を崩すって言うけど
漫画家は実力無いうちにヒット生むと(今思うとセラムンってアニメ
オリジナルの方が良かった)ろくな事がない。ときメカも、、痛い。
- 309 :花と名無しさん:01/11/08 00:37 ID:HsBiPpXs
- >308
私、せらむんは原作派だ。
ときメカも、ものすごく楽しみなんですが・・・。
- 310 :花と名無しさん:01/11/08 00:42 ID:by9Sf5K+
- 姫よ、お前はどんどん痛くなってくれ。
でもおもしろい作品を描いてくれ。
- 311 :花と名無しさん:01/11/08 05:03 ID:11hZbOuf
- >309
こういう人が姫を苦しめたんだよなあ。
途中からもうセラムン書きたくなかったのに
無理矢理書かされてウンザリしてたって知らないのかな。
- 312 :花と名無しさん:01/11/08 05:24 ID:WW5k8PgE
- >>311
>>309に罪は無いだろ。好きなものを応援して悪いのか?
んな攻撃口調で書かなくてもいいだろ。
知ったかぶりウザイ。
- 313 :花と名無しさん:01/11/08 06:54 ID:DfNHO9SU
- なかよし読んでる幼いコ(幼稚園児、や小学生低学年)が成長すると、自然にアニメ好きでちょっとオタはいったコになる
- 314 :花と名無しさん:01/11/08 07:44 ID:WoJRbMCQ
- チョコレート・クリスマスがスキだった…
- 315 :花と名無しさん:01/11/08 11:25 ID:74Yua09N
- >312に禿同
でもまあ姫も講談社の人柱にされたようなものだしな
姫のギャグ路線も嫌いではないが
やはりどちらかというと初期のロマンチック(わら)路線の方が好きかも。
まりあくらいになってくるとウザイが(庶民なんであの感覚はわからん)
姫すれでないのでさげ
- 316 :花と名無しさん:01/11/08 12:36 ID:hd2ZZmPW
- セラムンファンだったけど一部で終わっていれば・・・と思ってたよ
好きだったから本誌に出てきてくれたらやっぱり嬉しい
- 317 :花と名無しさん:01/11/08 13:23 ID:mURXXoYi
- 「娘。物語」が終わったら、また神埼裕は放置されるんだろうか・・・。
- 318 :花と名無しさん:01/11/08 14:05 ID:AYSay3Dm
- 水上、えぬえ、川村、安藤あたりはどうよ?
- 319 :花と名無しさん:01/11/08 15:58 ID:8b9xVuGK
- りぼんのありなっちみたいに、叩かれたりするけどそれは話題になるから、結局りぼんの部数にいいことなわけで…なかよしの作家たちって叩かれもしないけど話題にもならないという…雑誌としてはお寒い人気なのかも
- 320 :花と名無しさん:01/11/08 16:13 ID:8dSuIhlJ
- セラムンがアニメになった頃のサイン会で
「セーラームーンの連載が、あと何年ぐらい続けばいいと思いますか?」
っていう質問があって、会場のほとんどが「3年以上」に手を挙げていたので
私は「あと3年?ばっかじゃないの?」と思っていた。
恋愛の読み切りが好きだったから。連載予定だったアイドル物も読みたかったし。
サインを貰うときに「セーラームーン以外の漫画が読みたいです。」って
言ったら、すご〜くイヤな顔をされた。
でも、まだ好きなので、恋愛漫画描いて欲しい。
- 321 :花と名無しさん:01/11/08 16:29 ID:Zeyr/347
-
194 : :01/10/28 00:35 ID:tHHGJiSv
>>191
止めとけ
またどうせ姫にグチャグチャにされるだけだ。
元々セーラームーンはアニメのオリジナル的部分が
受けたのにあいつが口挟むようになってつまらなくなったんだ
新作なんてやったって調子こいてまた介入してくるに
決まってるぜ、もうウンザリだ。
- 322 :297:01/11/08 18:45 ID:uUPyZFQO
- あと昔、ウェディングバトルゲームとかいうやつだけ
2個ついてきたことがある。まじいらなかった。
>318 水上とえぬえはけっこうイイ。
川村はだぁ!が終わったら滅亡すると思う。
安藤は・・・。りぼん逝け。
- 323 :花と名無しさん:01/11/08 21:18 ID:PNVdMcFX
- ミュウミュウ・・・ないと結構寂しかったり。
- 324 :花と名無しさん:01/11/08 22:28 ID:kPCOa6X0
- モー娘。再びメンバー追加へ!!
1 :事情通 :01/11/08 18:39
また新メンバー追加オーディションが開始されます。
12月にMUSIX!で募集発表
1月よりオーディション開始
3月末に新メンバーが決定します。
- 325 :花と名無しさん:01/11/08 22:28 ID:hMQEwS2x
- えぬえは少なくともRsRまではハッタリ作家でしたが今はどう?
- 326 :花と名無しさん:01/11/08 22:58 ID:UMgHAcfJ
- 付録のために今月号が店頭から消えたが、
編集部はこの事態を全く予期していなかったな。
俺もこうなるとは思わなかったが、もし
予想できていたらもっと早くから連載を調整し、
早稲田ちえとえぬえけいの読み切りと、
武内直子と白沢まりもの新連載を出していた。
成人女性は早稲田ちえの表現力+武内直子の懐かしさで、
成人男性はセラムンの思い出と白沢まりもの萌えで、
そして全体をえぬえけいの実力で魅せる。
せっかくついたファンをつかむ努力をしないと。
今からじゃ多分遅いけど。
- 327 :花と名無しさん:01/11/08 23:06 ID:0mgLGLVQ
- >>326
うそっ?似てないのに・・・(ちゃおの方が似てる)。
神崎さんのは、打ち切られた前の連載が好きだった。
>多分遅い
遅すぎたのでは?大体、武内さんは宇宙人2人組の漫画で、見限った。
今は、チェリプロみたいなのを期待してる。
- 328 :花と名無しさん:01/11/09 02:14 ID:ADFhopPG
- Bウオンテッド面白かったんだけど……解消されてない伏線が?あれ?
結局大正時代のBの正体は?どうして大震災以降消えちゃったの?
巧と砂生の血縁関係は?他にもわかってないことあるよねぇ……?
娘。物語は面白くない。神崎さんの絵は上手いと思うけど、
いつもメンバーの一人が行き詰まり→努力して一回り成長、娘。に
新しいキャラクターが受け入れられる。というパターンなのが。
絵が苦手だけど「大人にナッツ」と「みるくシェイク」は
中堅連載としてまあまあ面白い。
- 329 :花と名無しさん:01/11/09 06:55 ID:zIvtQSoN
- 最近のなかよし
腐っても いくみ 神埼 えぬえ フクシマ
磨いても あゆみ 安藤 川村
- 330 :花と名無しさん:01/11/09 11:36 ID:XvWpv+LA
- >328
そうだよね、スナオと大正時代のBが、スナオの家に伝わる格闘技とともに
なにか血縁関係があるらしいような伏線があったはず。
三角関係としてはきれいに終わったけど、そのへん消化されてない。
あと「怪盗物」「ラストが主人公たちの数年後でしかも結婚式」で
激しくセイントテール・ジャンヌを連想・・・
この手のマンガのお約束ですか(w
- 331 :花と名無しさん:01/11/09 15:48 ID:wVlH1Vyv
- ようするにB−Wってうちきり?
増刊号で続編やんねーかなー。
- 332 :花と名無しさん:01/11/09 20:07 ID:pFwrtDgq
- 今のなかよしで一番面白い漫画・面白くない漫画
一番好きな作家・好きでない作家を教えて下さい。
皆様の意見がとても聞きたいです。
- 333 :さん:01/11/09 20:13 ID:lQOzbhcQ
- 娘
- 334 :花と名無しさん:01/11/09 21:22 ID:EWc9knCa
- >332
変臭?(w
- 335 :花と名無しさん:01/11/09 21:31 ID:/nFK0GcQ
- 一番面白い漫画・娘。
面白くない漫画・ミンク
一番好きな作家・えぬえけい
好きでない作家・立川
娘。は少女マンガの芸能ものとしては素晴らしくマトモ。
(嫌な典型例は言うまでもなくミンク。)
つんくやメンバーのセリフが時々好きなんだよなー。
今月だと「それだけじゃ伝わらんよ。」
厳しい中で努力する姿勢を少女マンガに求める私は
間違っているのだろーか・・・。
りぼんで嫌な典型例な芸能ものが始まりそうで鬱。
- 336 :私の場合。:01/11/09 21:37 ID:kEl7ROWw
- >332
一番面白い漫画→夢見なサイキック!
一番面白くない漫画→娘。物語
一番好きな作家→立川恵先生
一番好きでない作家→湖東美朋
とりあえず、「今のなかよしで」とのことなので、
今月号に掲載されていたものを対象にしました。
- 337 :花と名無しさん:01/11/09 22:05 ID:GEO7/eh2
- >332 今月号で、ならば
おもろい→POCHI
おもろくない→ポケットペット
お気に入り→立川恵
Not お気に入り→恵月ひまわり
「ポケットペット」って目次に載ってないんだけど、広告扱い?
立川さんは読みきりを描いて欲しいなぁ。
- 338 :花と名無しさん:01/11/09 22:05 ID:kaOeCRMg
- 川村先生と水上先生応援してます。
- 339 :花と名無しさん:01/11/09 22:40 ID:CccDAgPt
- >325
はったり作家?どういう意味?(はったりの意味はわかるけど・・・)
すでにデビュー作のときから実力あったと思うよ。
>327
何に対して似てないって言ってるんだ(藁
- 340 :花と名無しさん:01/11/09 22:55 ID:/P0uIm6v
- ゴマキフィギュアで絶好調な今月号にミュウミュウが載ってないのは
はたからみていてもなんかもったいない気が・・・。
ま、余計なお世話かも知れんが。
- 341 :花と名無しさん:01/11/09 23:15 ID:vUDZpzz2
- ポケットペットはあのほのぼの感が好きよ〜。
てか面白いと思う。
- 342 :花と名無しさん:01/11/09 23:51 ID:lK3SSVBg
- ごまき好き好き!
でもフィギアはいらないよ・・・。
せっかくだからとっておこうかなとも思うけどさ。
- 343 :花と名無しさん:01/11/10 00:41 ID:hBF3qeUs
- 12月号限定で
一番面白い漫画・夢見なサイキック いまいち人気出なかったようで残念
面白くない漫画・スイートリベンジ 高瀬さん、あなたにシリアス物は無理です
一番好きな作家・立川恵 まあ、Minkはファンタジーとしての芸能物だね…(w
好きでない作家・安藤なつみ りぼん逝け
フクシマ・神埼には違うまんが描いて欲しい
ナッツは引き伸ばしすぎで息切れしてて、見ててかわいそう
- 344 :花と名無しさん:01/11/10 00:50 ID:p1hjCtHq
- ナッツはあれがよくないですか?
スイートも面白いと思うよ。
まあどう思うかなんて人それぞれだけど・・・。
- 345 :花と名無しさん:01/11/10 07:03 ID:/ZNsOw3T
- なかよしの作家さんの好き嫌いアンケートでもとるとすると、みんなバラバラーと意見分かれそーやな
- 346 :花と名無しさん:01/11/10 08:26 ID:u94I8Z/S
- 高瀬氏は、本来と言うか元々の作風はシリアス系なんだよ。
ブレイクしたのがたまたま明るい作品だっただけで。
両極端だけど どっちもアリな作家で、今のなかよしじゃ特に
重宝がられているところはあるかもね。
本人はどっちも楽しんで描いてると思うけど。
- 347 :花と名無しさん:01/11/10 12:24 ID:cYCr2Mdd
- 高瀬氏は好きだがスイートリベンジは展開が早いような気がするよ。
どうでもいいけど娘物語が始まった辺りからレスがよく進むようになったね。
- 348 :花と名無しさん:01/11/10 12:58 ID:apm7waG7
- 一番おもしろいの 夢見なサイキック!
一番つまらないの 十二宮でつかまえて
一番好きな作家 立川先生
一番うぜぇやつ 安藤
とにかく安藤がキライでしょうがない。
- 349 :花と名無しさん:01/11/10 14:05 ID:px8Nmzqx
- とにかく 紫部さかなが嫌いで嫌いでしょうがなかったけど
もう居ないから、どーでもいいか。
こいつを自主的廃業に追い込んだ編集を胴上げしたい。
本人の「止めてやったよ、ザマーミロ」って態度も決定打。
- 350 :花と名無しさん:01/11/10 14:11 ID:7UUTr68o
- ここでアンケートとってどうするんだろう・・・。
サイキックは大人にも人気あるんですね。
本来の読者にも一番受けてたし(ネット上ではね)
でも私はサイキックは普通だなあ・・・。ワーキング娘のほうはすごい面白いと思いましたが。
ちなみに私は、一番面白くないのはミュウミュウです。
あとは今月号まだちゃんと読んでないからわかりません。
- 351 :花と名無しさん:01/11/10 14:14 ID:u6xDbI8t
- けっこう長い連載なのに、ここではほとんど語られない
「うるきゅー」って一体・・・
立川さん好きだって上げてる人は多いけど、ミンクが出てこないのは
ファンでも、これはイカンと思ってるのでしょうか?
- 352 :花と名無しさん:01/11/10 14:27 ID:pSlf79Nz
- では、うるきゅーについて語りたいと思います。
読んでて流石秋元さんだなと思う。盛り上げ方が最高に上手で。
りぼんでやってたらもっとブレイクしてたのではないだろうか。
内容もやっぱすごい感動するところは感動するし
そこそこ面白くもある。まだまだ連載は続きそうだわな。
- 353 :花と名無しさん:01/11/10 16:20 ID:lyntMD+3
- 今スーパーに逝ってきて本コーナーみたら
なんで??なかよしがたった2冊、まだ10日なのに?
りぼんやちゃおはいつもと同じ量があったけど
で、ついでに本屋にいったらここもあと2冊しかない!!
ま…まじ?フィギュアがついてるってそんなに
すごいのか。ほんとにおどろいた…
- 354 :花と名無しさん:01/11/10 17:35 ID:BA8YaCnz
- なかよし、モー娘のあとはどうするんだー!?
- 355 :花と名無しさん:01/11/10 17:51 ID:lyntMD+3
- 345をかいたものです
>>350
いやまじでアンケートとりたいってわけじゃなくて、オイラがいいたかったのは
同じなかよし読者でもすききらいな作家、皆ばらけてんなと、
そゆことがいいたかったの。ほらりぼんとかだと割と2〜3人の作家に
人気集中するやん? そゆのがなかよしにはないねっていいたかったの
飛びぬけて人気な作家がなかよしにはいない
文ながくってすまん
- 356 :花と名無しさん:01/11/10 17:51 ID:CU+USSD6
- 93年のなかよしのときはすでに、入江編集長だったのね〜。
このころのなかよし、かなーり面白かったのに・・・。
同じ編集長なのに何で・・・。
- 357 :花と名無しさん:01/11/10 18:43 ID:Gw5EKnUx
- >>354
1,ミュウミュウアニメ化で,2.3年前の状況を目指す。
2,つぎのアイドルを探す。
3,セラムン以前の正統派雑誌を目指す。
4,ジリ貧
さてどれでしょう。
- 358 :332:01/11/10 19:14 ID:3juGLfm9
- >334
ただの読者です
ただ皆、どう思ってるのかなと、回答して下さった皆様、ありがとうございます。
ちなみに自分は
面白い→娘。
面白くない→ミュウミュウ
好き作家→えぬえさん
好きでない→フクシマ っした。
- 359 :花と名無しさん:01/11/10 19:38 ID:4TkUDo0k
- >>357
今月のアンケートの設問を見た感じでは、編集部の方針は2ではなかろうか…。
でもおいらは3でいって欲しいっす。
- 360 :花と名無しさん:01/11/10 19:49 ID:p2zRdryH
- なかよしって、確かどれみが連載されてるんだよね?
- 361 : :01/11/10 19:56 ID:+Aed/dpq
- そうなの?
オリジナルと思っていた
- 362 :花と名無しさん:01/11/10 21:39 ID:w4zySYAZ
- 今までの路線の中に何個か正統派もいれつつ、
バランスの良い雑誌を目指して欲しいNE!
- 363 :花と名無しさん:01/11/10 23:04 ID:6SCFtS8J
- >360,>361
お暇だったらここ見てみましょう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/997976504/
- 364 :花と名無しさん:01/11/10 23:42 ID:zhghkt/A
- なかよしの娘物語といい、マガジンのジャニタレドラマ化といい、
アイドルで読者を釣ると、後の反動が辛いのがわからないのかね、
講談社は。
- 365 :花と名無しさん:01/11/10 23:52 ID:2K+3e2qv
- >364
基礎体力がないってことなのね>講談社
- 366 :花と名無しさん:01/11/11 00:17 ID:91Oburb3
- ところで娘。物語っていつまで連載するつもりなの?
とりあえず1人1話として13回はやるんだろうけど、そのあとはどうするんだろう?
13人終わったら各ユニットにスポットを当てるとかするのかなぁ・・・。
(脱退メンバーの話は無理だろうし。ところで>324ってほんとなの?)
- 367 :花と名無しさん:01/11/11 02:40 ID:ixhuF3FH
- 最初の予定は6回だけだったのに・・・。
- 368 :花と名無しさん:01/11/11 06:26 ID:hXBYQHE0
- ゴマキいらんからヤフオクだそうかなあ
- 369 :花と名無しさん:01/11/11 08:40 ID:XC5kXKD1
- >360
あれはコミカライズって言う奴ね。
- 370 :花と名無しさん:01/11/11 13:53 ID:i4psH0tE
- >>349
「自主的廃業」って、山一証券かよ(w
紫部と編集部のトラブルについて、詳細な説明希望〜〜
- 371 :花と名無しさん:01/11/11 14:21 ID:TZAoidOj
- ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/noriyuki_wakabayashi?
定価以上で入札があるのか・・・
素直に本屋で買えよと言いたくなる
- 372 :花と名無しさん:01/11/11 14:38 ID:TZAoidOj
- 嫁×姑みたいな雑誌で上野すばるさん見たけど
最近はこの辺でよく描いてるんでしょうか?
>145
池之上たまこさんて辞めちゃったんですかぁ・・・
最近ホラーMで似た絵の人を見たんだけど別人かな。
思えば「るんるん」が隔月で「なかぞう」が季刊?だった頃は良かったですね。
でもその頃育った?人たちもあまり本誌に出てこないね・・・
- 373 :花と紫部さん:01/11/11 14:57 ID:I0JhBS8e
- みなさんこんにちは。紫部さかなです。ハイ、なんかもう大変な事になってます。
イキナリですが「なかよし3月号」の「幻想曲芸団」の最終回をもちまして
紫部さかなをヤメることになりました。イエ、しました。
平たく云えば「なかよし」をヤメるんです。イキナリですね、かなり。
「なかよし」をヤメる理由はありすぎてもう紫部にもわかんなくなっちゃいました。
原因の大半は今の担当様にありまして、「誰から金もらってんのか!?」
ってくらい紫部の足をひっぱります。今では不満も怒りも通りこえて、
相手にするのもバカらしいです。だからいっぺん素人にもどって、
PN換えてよそ様雑誌にて再デビュー目指します。どうせ漫画描くんなら
「面白いまんが」描きたいですからねぇ。なんかソフトに描きすぎて
納得いかない方々もいるでしょう。つまり
『ツブされる前に逃げてやる。』(※大文字)ってコトです。
大変だこりゃ。確実に再デビューできるなんて保証どこにも無いですからね。
とりあえず新PNは「沖田遼一」という男性名の予定。
投稿先はまだ決めていません。
では、いつかまたどこかで会えたらいいですね。さようなら。
※『いつのまにか消えちゃったね』って云われるのイヤなので公表しました。
1999・01
- 374 :花と名無しさん:01/11/11 15:08 ID:I0JhBS8e
- ↑以上、本人のコメント全文。
「紫部さかな」で検索かければサクっと出てくるんだけどね。
直筆で、独特の(一昔前風な)クセ字がぎっしりで
原文から改行が無いので、こんな感じで。本人の言葉をかりれば、
「ツッコミどころが多すぎてもうわかんなくなっちゃいました。」
…という事で、ツッコミはソフトタッチを希望。(藁
- 375 :花と名無しさん:01/11/11 15:17 ID:NpUWpZDj
- 現役女子高生です。
娘。フィギュアのおかげで、7年振りくらいになかよし買いました。
う〜ん・・・自分が読んでいた頃は、セラムン全盛期の頃で、
その他にももうちょっと漫画がおもしろかったような気がするんだけど、
今のなかよしは、正直今いちパッとしてない感じがしました。
自分が成長しただけかもしれないけど。
- 376 : :01/11/11 15:18 ID:x5kN1Qom
- 紫部は生きてる学校のやつのが好きだったー!題名忘れたけど。
最近のなかよしはギャグ面ではポチ以外好きなのがあまりありません。
すいません。どうもミュウミュウは「マニア受け」っぽい気がしてなりません。
あと、ミルクシェイクが大ッ嫌い。
なんか主人公が「デリシャス!」のりんごを彷佛とさせて…(キライだった)言葉遣いキモイし。
またああいうグッズ作ったせいでなかよし不景気に拍車かけてると思うんです。
個人的には小坂理恵にすごく戻って来て欲しい。華は無いけど。(ごめんなさい)
わんころって微妙じゃないですか?
- 377 :花と名無しさん:01/11/11 15:22 ID:TZAoidOj
- 紫部さんはAmieに載った読切が好きでしたよ
- 378 :花と名無しさん:01/11/11 15:59 ID:YWPFq14h
- Amieとかの姉妹誌の復活のぞむ!!あと野村あきこカムバァァック!
姉誌とか作ってそこで小坂センセや…あと八木ちあきセンセ、あと指輪物語
書いてたひととか、ひうらさとるセンセとか…ああなつかしい〜
- 379 :花と名無しさん:01/11/11 16:24 ID:O/a4oTqo
- 絵だけ上手な漫画家は、原作・小坂理恵でやってくれ・・・。
- 380 :花と名無しさん:01/11/11 17:28 ID:YWPFq14h
- >絵だけ上手な漫画家
だれ?十二宮のひと?
- 381 :花と名無しさん:01/11/11 17:33 ID:TZAoidOj
- 絵だけ上手?なのかは分からんがあゆみゆい
編集部も分かってるのか原作付けてるけど、その原作が・・・
特に微笑寮、ってもう古いけど
- 382 :花と名無しさん:01/11/11 22:22 ID:FoAvDJuk
- >>376
>紫部は生きてる学校のやつのが好きだったー!題名忘れたけど。
「南第一学園」です。
- 383 :花と名無しさん:01/11/11 23:24 ID:NuVqT6Eb
- 一番おもしろいの うるきゅー!
一番つまらないの ときメカ、十二宮でつかまえて
一番好きな作家 白沢まりも
一番嫌いな作家 立川恵(ちゅーか、消えてね)
- 384 :花と名無しさん:01/11/12 00:36 ID:PrHsgsox
- 一番面白いもの 十二宮、Mink(りぼん好きの立川ヲタなので)
一番つまらないもの ミュウミュウ (逝海さん自身は好きなので、とっとと止めて次回作を)
一番好きな作家 立川恵、えぬえ、安藤なつみ
一番嫌いな作家 たかなししずえ、姫。(何を今更という感じ)
- 385 :花と名無しさん:01/11/12 00:40 ID:tfVgM1/C
- >379>381
原作:小坂理絵 画:あゆみゆい
それすごく読みたいかも〜。
実現は無理だろうけど・・・。
- 386 :花と名無しさん:01/11/12 00:56 ID:7tc9HjY6
- 思い切って、マガジンの西山優里子をなかよしに移籍したり、
キバヤシに原作書かせてみたら。
それぐらいの大改革しないと、このままじり貧になるのでは?
- 387 :花と名無しさん:01/11/12 06:08 ID:2c69N29R
- そのうち山名沢湖あたりにも見捨てられたりして。
そういえば維泉みへき(いいづみ蜜)、なかよしではデビューしてから
ろくすっぽ描いていない気が。
>>386
>マガジンの西山優里子をなかよしに移籍
な、なかよしがセクシーに!!(大藁
- 388 :花と名無しさん:01/11/12 08:17 ID:KdbMWlL/
- 描く場を与えられない作家が雑誌から出て行くのは当然だよね。
むしろその方が、作家にとっても読者にとってもいいことだし。
というわけで「るんるん」復活せいっちゅーのに。
- 389 :花と名無しさん:01/11/12 10:52 ID:kXFJH3dn
- >379
小坂さんは引き込む絵ではないけどうまいから本人が描いてほしい。
私的には立川さんの絵のほうがどうかと思うので、
原作 立川恵 絵 あゆみゆい のほうが見てみたいなー
- 390 :花と名無しさん:01/11/12 11:05 ID:foWyNiNt
- なかよしまんがスクールって、Cクラスに入ってる人までが、
全投稿者なの?
なんか、りぼんとの差が歴然と・・・。
- 391 :花と名無しさん:01/11/12 11:23 ID:27lVve6o
- >>387
ドラゴンボイスでやっていた劇中劇「ボイスレンジャー」を掲載するってのはどうだ?
(主人公、ボイスホワイトで)
もっとも、西山本人が作画するのは無理だろうから、
西山が原作書いて、元アシ(大野純二、渋染かずき)が作画することで。
- 392 :花と名無しさん:01/11/12 11:34 ID:aIGmiSa1
- 自分は、「だぁ!」のアニメ見て、単行本そろえたクチなんだけど、
読んでみて思ったのは、以前に妹が買っていた頃のなかよしを
考えると、「だぁ!」はなかよしの中ではかなり
いけてるんじゃないかと思ったんだけど。そのころは、
たしかセラムンやらレイアースやらが連載されていた頃なんだけど。
- 393 :花と名無しさん:01/11/12 14:44 ID:+GlXx7jS
- 今でこそ看板だけど、セラムン・レイアース時代のなかよしの中に入れたら
普通の中堅連載程度のレベルだと思う>だぁ
>385
わ、私はそれ見たくないよー。あゆみゆいの絵と小坂理恵の絵は
テンポ?自体が違うし。
- 394 :花と名無しさん:01/11/12 15:10 ID:HbR1N4yw
- >387
維泉みへきさんてっていいづみ蜜って名前でも執筆してるんですか?初耳だ。
ただ、なかよしでデビューした段階でもう主婦だって聞いたことがあるので
忙しくて描けないんだろうなとは思っていたんだけど・・・。
(デビュー作好きだったな。)
- 395 :花と名無しさん:01/11/12 15:17 ID:AcP0h0vB
- 猫部ねこカムバック!
- 396 :花と名無しさん:01/11/12 16:36 ID:KdbMWlL/
- >395 連載しとるちゅーに。本格カムバックきぼんというなら禿同だけど。
- 397 :花と名無しさん:01/11/12 16:48 ID:GmVqrl8F
- >394
いずみひろの って名前もある。
- 398 :花と名無しさん:01/11/12 18:23 ID:sXPHiDLA
- なかよし編からモー娘に、髪型変えるな命令でてそう
- 399 :花と名無しさん:01/11/12 18:25 ID:uLyMq7/u
- なかよしってモー娘。起用するためにいくら払ってるの?
- 400 :ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/12 19:04 ID:+vbHM6AY
- 400ゲット終了!!!
- 401 :花と名無しさん:01/11/12 21:13 ID:vfkVr0bV
- こういうヤツ多いな
小坂理恵→×
小坂理絵→○
- 402 :花と名無しさん:01/11/12 21:22 ID:mqj8NG8V
- みんなわかってるけど、変換し直すのが面倒だから
わざと間違えたまんまなんじゃない?
- 403 :花と名無しさん:01/11/12 21:27 ID:6grz2dyO
- なかよし、とうとう近所では見かけなくなってしまった。
ヲタの買占めで今月号を買えない本来の読者が、
他誌に流れるケースも出てきそうだなぁ。
さて今月号だけで何万部売れるのやら・・・。
- 404 :花と名無しさん:01/11/12 21:42 ID:Ni0bUGA4
- 知りたい!>何万部の売上か
久々に本屋に行ったら、うちのところでもなかよしなかった。
モー娘の単行本も、初版自体がどれくらいかわからないけど
残りが何冊かしかなかった。
- 405 :花と名無しさん:01/11/12 23:50 ID:oxSzzqOy
- >399
編集部、娘。ばっかりに予算を使って
他の作家さん達からイタイ目で見られているのが目に浮かぶよ。
- 406 :387:01/11/13 00:03 ID:7mKQQT6R
- >>394
デビュー作は「前髪5センチ」ですね。
確か他社では単行本も出してますし、何か声優誌で連載持ってたと思います。
そぷいえばファンロードにも投稿してたような……。
ちなみに、なかよし同期デビューと言う事で、征海未亜さんとは友人です。
(征海さんの同人誌トークより)
- 407 :花と名無しさん:01/11/13 00:07 ID:QX7kAj0Z
- 泉みへきさんって単行本も出すくらいの人だったんですかー。
すごい。なのになかよしでは掲載すら・・・。
- 408 :花と名無しさん:01/11/13 11:18 ID:ViPU9HAp
- なかよしのレギュラー陣ってどれくらい給料もらってるの?
- 409 :花と名無しさん:01/11/13 13:31 ID:ACT4AYnC
- いずみひろのさんのホムペ逝ってきたよ〜。
維泉さん何気に好きだったからこの再会は感動モノでした。
これからコミックス探してみようっと。
>387>397さん、どもありがとございました。
- 410 :花と名無しさん:01/11/13 15:19 ID:C+UjYXf4
- レピッシュ!が好きでした。
- 411 :花と名無しさん:01/11/13 15:21 ID:ilbVYE2O
- あさぎり夕のちょっとえっちなシリーズ好きだった。
「女の子のふしぎ」「女の子のひみつ」
- 412 :花と名無しさん:01/11/13 16:32 ID:7dbuejD4
- 松本洋子って消えたの?
あと、なんか評判の悪いミルクシェイク。
最初のころは「だじょ〜」とか変なコトバ使いじゃなかったのに…
つーか、割とはじめのころは好きで、単行本買うつもりでした
- 413 :花と名無しさん:01/11/13 17:24 ID:MqP65JKG
- 少女フレンドだよ、それ>411
ミルクシェイクは別に評判悪くないんじゃない?
連載を重ねるごとにだんだん面白くなってってるし。
- 414 :花と名無しさん:01/11/13 18:08 ID:swCxWPoa
- >411
ミン、ミンっていうのもなかったけ?
- 415 :花と名無しさん:01/11/13 21:12 ID:G3lm8WtI
- ミンミンかなり好きだった。
連載の最後の方しか読んだことないんだけど。
当時小3・・・。懐かしいな〜。
- 416 :三村スレの住人:01/11/13 23:38 ID:b6KsLxNG
- 誰となかよしなんだよ!
- 417 :花と名無しさん:01/11/14 01:31 ID:Ad7YyQgg
- >>387
アワーズライトで単行本でたらどうなるのかなー
とか思ってます。>山名さん
- 418 :花と名無しさん:01/11/14 01:38 ID:6CprmGFb
- 「ちゆ12歳」に載ってた
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/uhf_bs/ishikawa/table/2001111316.html
ワラタ。言っちゃだめだろ、それ。
- 419 :花と名無しさん:01/11/14 02:05 ID:mV4tMycH
- 激しくワラタ!>418
- 420 :花と名無しさん:01/11/14 10:35 ID:LuDu0Td4
- age
- 421 :花と名無しさん:01/11/14 12:11 ID:M/m6Hqbz
- 昨日本屋に行ったら
りぼんなかよしちゃおと並んでたんだけど
なかよしの売れ方がすごかった
真中がへこんでたよ
- 422 :花と名無しさん:01/11/14 17:19 ID:l4NNKAAu
- 入江編集長って編集長やって何年目なんですか?
かなり長いような気がするけど。
- 423 :花と名無しさん:01/11/14 20:42 ID:6CprmGFb
- >>421
最初から入荷数が少なかっただけなんじゃ…
- 424 :花と名無しさん:01/11/14 21:54 ID:4V3jQXvj
- >423
でもいつもよりは多めに入荷してるはず。
しかもいつもなんて、入荷数少ないのに売れ残ってるし・・・。
- 425 :なかよしっ子:01/11/14 22:06 ID:kvIePK/g
- モー娘様様の、なかよしバブル、いつ消える?
なんか悲しいぞ、プライドないのか?講○社!
つーか今回のまんがで、つんくって金もらってんのか?
- 426 :花と名無しさん:01/11/14 22:21 ID:WF8KP1t+
- >384
安藤のどこがいいのさ!!
超パクリ作家じゃん!
500字以内でかたってください。
- 427 :花と名無しさん:01/11/14 22:23 ID:USzZltdM
- http://www.foreskin.org/46-33-33.jpg
- 428 :花と名無しさん:01/11/14 22:40 ID:4zZy6SAF
- これからの娘。物語
飯田さんは新リーダーとしての奮闘ぶりといった内容がまぁ妥当でしょうが、
なっちの回、昔は娘。の顔だったのに今は・・・って内容になるんでしょうか?
もしかしてすっとばして新メンへ逝ったりする?
でもなんでなっち後回しなんだ?単に読者から見て古い人だから?
- 429 :花と名無しさん:01/11/14 22:43 ID:7JlTVluH
- 新垣ってコネ疑惑あるみたいだけど・・・
- 430 :花と名無しさん:01/11/15 01:06 ID:xixpaS08
- 年で一番売れると言う2月号が
なっちだったりして。
- 431 :花と名無しさん:01/11/15 01:48 ID:tsuRl2X8
- >430
個人的にはインディーズ時代からの娘。遍歴を
なっちの目を通しておさらいするという内容希望。
そして表紙&巻頭カラー50P!!(w
- 432 :花と名無しさん:01/11/15 14:41 ID:OhcmZpGF
- なかよし表紙予想!
1月号 娘。の着物姿
2月号 チョコを持った娘。
3月号 卒業式ぽい、娘。
4月号 桜ふぶきの娘。
イッヤーーーーーーーーーー
- 433 :花と名無しさん:01/11/15 17:09 ID:OSrmX5rj
- >432
いやいや
3月号 祝アニメ化決定 東京ミュウミュウ
だろう。もっとイッヤーーーーーーー
- 434 :花と名無しさん:01/11/15 17:35 ID:qyrYkLDj
- >433
え〜?もうミュウミュウじゃダメだから娘。プッシュしてるんじゃないの?
まだ未練あるんだ。変種鵜部。(w
- 435 :なかよし常連読者♂:01/11/15 17:41 ID:YlOmnci4
- >432
それでなかよしが売れてくれるならかまわない
- 436 :花と名無しさん:01/11/15 18:49 ID:0Hj7BjFI
- なかよしは、少女まんがを売りにしなくなったのが衰退の始まり
ヲタの男性ファンをターゲットにし出した、セラムンに始まりクランプ取り込みなど
ヲタ人気の作家を次々と引っ張り込み、自社新人漫画家育成を怠ったのが
今の結果。
少女の夢を描かなくなった作家たち・・・・
- 437 :花と名無しさん:01/11/15 19:05 ID:zCHRtBrk
- >434
ミュウミュウに未練はまだまだあると思うよ。
今やってるポストカードがもらえるフェアでも,りぼんがGALS,ちゃおが,DRリン,
花夢がフルバと続く中で,なかよしはだぁ×3ではなく,ミュウミュウだからね。
びっくりしたよ。
- 438 :花と名無しさん:01/11/15 19:35 ID:Mdk5x4TH
- セラムンはヲタを狙ったとは
思えない、むしろ本来の女の子向けではなく
年長組を狙ったのでは?それも
外れの原因だけど。
- 439 :花と名無しさん:01/11/15 19:44 ID:u48TeNza
- >436 禿同
このさい、ミュウミュウと娘に客寄せ
してもらってる間に、固定客掴む努力すべし
だYOがんばれっなかよしの作家さんたちっ!
…ってムリ?
- 440 :花と名無しさん:01/11/15 20:31 ID:5WesspxM
- >435に禿同。とりあえず雑誌自体が売れなきゃ意味ないもんね。
ところで、増刊を年にあと一回増やす余裕も今のなかよしにはないの?
娘。でもミュウ×2でもなんでもいいからとにかく売って売って売りまくって
増刊増やして欲しいッス。頼むYO!編集部。
- 441 :花と名無しさん:01/11/15 21:21 ID:vkEQ9uVR
- めったに新本なんて買わないのに
ポストカードだけを目当てに買ったら
何ももらえなかった!!お店の人のばか〜!
本気で涙目。
- 442 :花と名無しさん:01/11/15 23:07 ID:lwSILn54
- これほど増刊を増やせっていわれているのに、
なんで増やさないんだろう。
誰も買わないからかな?
- 443 :花と名無しさん:01/11/15 23:10 ID:FOVr7QMZ
- やっぱ売上が、だろうな・・・。
- 444 :花と名無しさん:01/11/15 23:10 ID:7pTsOipi
- 本を作るのにもお金がかかるものだから。
増やしたいから増やしましょうという訳にはいかないらしい。
- 445 :花と名無しさん:01/11/15 23:28 ID:GoKig9nB
- 娘。物語の後は、どうするんだろうね・・・
週マガのように、ジャニタレ主演でドラマ化でもするのか?(w
- 446 :花と名無しさん:01/11/16 00:01 ID:N/zhPxst
- 確かに娘好きだよ!?でも漫画で勝負してくれよ!!なかよし編集部さん!!
ここ見てたりしないのか!?
- 447 :花と名無しさん:01/11/16 00:12 ID:Ow0/DPuP
- なかよし投稿者スレへご案な〜い!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005831557/l50
- 448 :花と名無しさん:01/11/16 00:22 ID:FB/Sa4j7
- >447に逝ってあげて、お願い・・・
- 449 :花と名無しさん:01/11/16 00:24 ID:Ow0/DPuP
- >448
ありがとう!!
- 450 :花と名無しさん:01/11/16 11:07 ID:KjI07f/d
- age
- 451 :花と名無しさん:01/11/16 11:17 ID:NdZXr8kg
- >446
従来のマンガでは勝負できないくらいヤバい状態ってことなんじゃないの?
その気持ちは痛いほどわかるが・・・。
- 452 :花と名無しさん:01/11/16 11:18 ID:dd0htdKH
- http://www.sex-jp.net/dh/03/
- 453 :花と名無しさん:01/11/16 13:40 ID:i5WkdERC
- 私はセラムン終わった時に買うの止めてたのですが、
娘。が結構気に入ったので今月買ってみたクチです。
こちらでは娘。関連評判悪いですね。(漫画の内容はともかく、その売り方が)
まあ仕方ないか(w
娘。が終わった時の反動(セラムンやさくらと同じく)が見ものです。
個人的にはえぬえ先生は前々から良いなと思ってたので
頑張って持ちこたえて欲しいのですが。
- 454 :花と名無しさん:01/11/16 14:03 ID:pUsINGgQ
- ここは、一発セラムンみたいな変身美少女モノを
やるしかないんじゃないか?永遠あたりに描かせるってのは…
それか十二宮に原作者つけて、少女漫画版コナン
をやるとかさ(安藤の考えるトリックじゃだみだよ)
とりあえず編集のみなさんには、今がチャンスだってこと
伝えたいね、見てるか〜〜〜編集っ
- 455 :花と名無しさん:01/11/16 14:21 ID:MHGgyLwQ
- >セラムンみたいな変身美少女モノ
すでにミュウミュウが・・・。これは違うものなの?(w
- 456 :花と名無しさん:01/11/16 14:50 ID:wInGha97
- てゆーか前から思っていたけど、少女が読者なんだから
美少年がわんさか出てくるよーなマンガの方がいいと思うのだが・・・。
アンジェリークとか、聖ライセンスみたいなのはなかよしっ子には受けないのかなぁ?
(ちょっと最近、新白雪姫伝説プリ―ティア見てて思ったり。)
>454
うん、永遠幸は上手く使うべきだね。
- 457 :454:01/11/16 16:22 ID:pUsINGgQ
- スマソ…
ミュウミュウあったこと忘れてた
- 458 :花と名無しさん:01/11/16 21:14 ID:fR8kPiGB
- まとりあえず2月号新れんさいのひとつは
えいえんと書いてえとうと読むひとに決定
消防が漢字の読みへんに覚えチマウダローヴォケ
- 459 :花と名無しさん:01/11/16 21:17 ID:RkwSYZYf
- あ
- 460 :花と名無しさん:01/11/16 21:19 ID:RkwSYZYf
- 私は原さんだと思うよ。永遠さんの連載も
読みたいといえば読みたいけど。(どう成長してくのか気になるし)
- 461 :花と名無しさん:01/11/16 21:45 ID:jwqYu8qH
- 絵柄の華やかさや知名度からして永遠さんのカナーリ得票数は多いと思われ。
ただ、競れ無礼と、毎回痴話ゲンカをまとめて終わり、なら毎月読みたくないな。
- 462 :461:01/11/16 22:51 ID:lBVcahtc
- いや、りぼんなら絵が上手だってことで
選ばれるかもしれないけど、話重視のなかよし読者なら
原さんでしょう。だって、すんごいすんごい面白かったですし(私だけ?)
永遠さんのは話がちょっと・・・。
- 463 :花と名無しさん:01/11/16 22:54 ID:lBVcahtc
- スマソ!名前欄間違えました・・・。
- 464 :花と名無しさん:01/11/16 23:02 ID:IoP9DwH1
- 岡村さんの作品もわかりやすくてちょっと萌えだったが・・・
まあ仕方ないか。目を引く華やかさがないし。
でも地味め萌え
- 465 :花と名無しさん:01/11/16 23:20 ID:EHoWFsCU
- 今夜も投稿者スレにご案な〜い!まんスク・投稿者について
どうしたらよくなるとか語ろうぜ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005831557/l50
- 466 :花と名無しさん:01/11/17 00:30 ID:UL40m+Kh
- そろそろ増刊のメンツが気になってきた。
- 467 :花と名無しさん:01/11/17 00:43 ID:EdNHGFtr
- >>466
新井葉月「復活」激しくきぼんぬ!
- 468 :花と名無しさん:01/11/17 13:21 ID:D99eILnM
- 多分永遠でしょ。
新人漫画賞のカットなんて書いてるし。
- 469 :花と名無しさん:01/11/17 15:46 ID:eEWNgV1B
- もしかしたらできレースの可能性もある。
しかし永遠さん以外の票がダントツだったら
たとえできレースだったとしても、他の人になるのかな?
- 470 :花と名無しさん:01/11/17 18:28 ID:ZrbSMPzX
- 2003年の2月号が原さんの新れんさい
スタートでないか?
新人を放ったらかし過ぎやな、なかよしは。
りぼんなんか増刊何個あんのさ?毎月あるよね
新人にとってはチャンス多いよね、りぼんって。
- 471 :花と名無しさん:01/11/17 21:42 ID:MVaurtOQ
- でもりぼんは新人の数も多すぎだからなあ・・・。
- 472 :花と名無しさん:01/11/18 00:50 ID:myYyFANd
- 編集部の人って本当に読者の意見聞いてるのか?
- 473 :花と名無しさん:01/11/18 01:00 ID:myYyFANd
- 今夜も・・・(略)
- 474 :花と名無しさん:01/11/18 01:01 ID:FmeBDT1N
- >>472
聞いてはいるんだろうけど、反映されるまでの労力と期間が厳しいだけと思われ
- 475 :472:01/11/18 01:05 ID:myYyFANd
- なるへそ!
- 476 :花と名無しさん:01/11/18 01:21 ID:rIxAdmtC
- >>474
それって、黙殺っていうんじゃ…
- 477 :花と名無しさん:01/11/18 01:21 ID:o7+RE2Wa
- ひゃー、自分10年ほど前になかよし(りぼんも)読者でしたが
そんなに売れなくなってたんですか・・・・
ミラクルガールズや金魚注意報を思い出しました。
あの辺りの人たちもう居ないんですかねー。
りぼんだと姫ちゃんのリボンとか赤ずきんチャチャあたりかな。
「耳をすませば」が宮崎アニメになってびっくりしたり(笑)。
そういやぁなかよしやりぼん原作のアニメ、少ないな〜。
うーん、最近の女の子はマンガ離れしちゃってるんですかね。
- 478 :花と名無しさん:01/11/18 01:31 ID:lBlRyzoF
- 永遠は前の新連載企画にも参加してたしね。
でも競れ無礼と、なんかヤングユーの鴨居まさねが描いている
ウェディング企画の会社の話とダブるんだよね〜。
前の演劇の話も同じくヤングユーの明日の王様とカブったし、
穿ちすぎかも知れないけど、大人向けの雑誌から設定だけ
面白そうなの借りてきてる?ま、いいんだけど、背伸びして
大人っぽい設定をムリヤリ中学生主人公にして作品にしても
今ひとつ面白くない、っていうか……。リアリティなさすぎ。
それなら荒唐無稽なミュウミュウのがまだいい気がする。
- 479 :花と名無しさん:01/11/18 01:47 ID:plWVRRgG
- >477
きんぎょ注意報の人はいるよ。4コマだけど・・・。
- 480 :花と名無しさん:01/11/18 01:51 ID:At1gtmbT
- ミラクルガールズの人もいるよ…
- 481 :花と名無しさん:01/11/18 02:30 ID:cL9lMiSh
- セーラームーンの人もいるらしいよ(w
- 482 :花と名無しさん:01/11/18 02:45 ID:SXKUFtXd
- みゅうみゅうあげ
- 483 :花と名無しさん:01/11/18 02:55 ID:HXL+RSwC
- ひゃー、居るんですかぁ。
やっぱり絵変わってないままなんですかね?
なんか金魚注意報の人はマジメな絵が少なくなったり
セーラームーンはえらくカクカクな絵になっていってましたが
(手とかそのまま武器になりそうな・・・)
今はどうなってんだろ。なかよしやりぼんて立ち読みできないから
読めないなぁ・・・
- 484 :花と名無しさん:01/11/18 03:00 ID:6uMbVysY
- >483
買うんだー!!
暇だったらなかよし投稿者について語ってね♪
ここまでhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005831557/l50
- 485 :花と名無しさん:01/11/18 03:03 ID:6uMbVysY
- 待ってるから!!!!
- 486 :花と名無しさん:01/11/18 03:27 ID:AzaAkLp9
- 娘フィギュアが欲しかったので10年ぶりくらいに買いました。
「みるくSHAKE」の現実離れっぷり(中学生が原宿のお店の社長)になごみました。
あと、お邪魔女の絵がたかなししずえで、絵柄がちょっと。。。
これはメイン読者層の子たちはけっこう不満なんじゃないだろうか。
- 487 :花と名無しさん:01/11/18 17:26 ID:c8CZys76
- >486
10年ぶりに買ったんですか?てことは…私と年近いかもですな
オイラはもともとのなかよし読者です(ゴマキいりません(><)
ミュウミュウ始まった頃に再々々入会したクチなんすけど…ね
でそれからズルズルと足洗う間もなく、なかよしのヌマから
抜け出せねえ、グハアッ…てな訳でやんす
- 488 :花と名無しさん:01/11/18 22:14 ID:iET6MY5I
- 水月りゅんは増刊に載るでしょうか?
- 489 :花と名無しさん:01/11/19 01:07 ID:uw1bIlDx
- >>454
同じ講談社の週刊少年マガジンみたいに、ジャニタレ主演でドラマ化は?(w
- 490 :花と名無しさん:01/11/19 01:28 ID:IeH49Rre
- ならばミュウミュウ、アニメがダメなら
ミュウファイブ使って実写化はいかがでしょう。
- 491 :花と名無しさん:01/11/19 01:55 ID:Wc9FmxdY
- >490
うっわー。想像しただけでイタマがアタクなってきた。
なにより、「それってありそうな話」ってあたりが・・・。
N○K(土曜の夕方に子供向けドラマやってる)が
妙な気を起こしませんように・・・。
- 492 :花と名無しさん:01/11/19 18:53 ID:EMy6YjzL
- アニメ化よりドラマ化とかのが、部数増見込めるかもね
ま、とりあえず日テレ土9枠目指してくださいよ
- 493 :花と名無しさん:01/11/19 19:30 ID:EMy6YjzL
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10446230
紫部さかな載ってるなかよしヤフオクに出てるよ
前にさがしているひといたよね?
- 494 :花と名無しさん:01/11/19 19:33 ID:L8K3rA8B
- >477
マンガ離れではないだろうけど、少女漫画離れかも。
普通にジャンプとか読んでる気が。
- 495 :花と名無しさん:01/11/19 19:40 ID:ilwCdeEF
- >>492
ドラマ化の場合、キャラクターグッズなど副収入が見込めないのが、難点です。
- 496 :花と名無しさん:01/11/19 21:04 ID:cqWvnySi
- >>495
ついでに単行本は売れても、雑誌の売上には結びつきにくいよね。
1クール、3ヶ月じゃあっという間だし。
- 497 :花と名無しさん:01/11/20 00:15 ID:DGmx9euO
- >492日テレ土9枠目指してくださいよ
それって1時間もやるってこと?(w
- 498 :花と名無しさん:01/11/20 00:34 ID:7uV4cJ7P
- こうなったらさぁ〜、キバヤシ原作の少女漫画でも連載しようよ。
そして、日テレ土9枠でドラマ化だ!(w
- 499 :花と名無しさん:01/11/20 15:19 ID:FvtPhctC
- >494
ここ最近のジャンプの総収入の
60%くらいは女読者のおかげなんでない?女ファンの購買欲ってすごいし…
少年誌に金使う分、少女漫画費は削減される運命だよね…
なかよしなんて真っ先にリストラ対象になりそうだ…
やばいね…まじで廃刊の日が近い気がするよ…(←まるちゃん風)
- 500 :花と名無しさん:01/11/20 17:25 ID:h2pcwnEs
- デビュー作が載っただけで消えちゃった人っているんですか?
何度描かせても、アンケートが全然良くない人とかが
ある日突然すごいものを描けちゃうかもしれないですよね。
とりあえず、どんな作家さんにも沢山好きなものを描かせてあげるべきだと思う。
…予算の問題もあるんだろうけどさ。
消防には受けないと思ってた作風の人が、いきなり消防に流行になってたりするかもしれないし。
今、全然出てこない作家さんだって、休んでる間にもしかしたらすごい成長してるかもしれないのに
なんか沢山の作家をほっときっぱなしで勿体無すぎる。
ふと思ったけど、原稿料がすずめの涙ほどでもいいなら
あなたの原稿載せてあげますよ。とか言われたら漫画家さんはそうするかな?
普段載ることじだいが困難な漫画家さんだったら、載るだけでも嬉しいかな?
それとも生活第一で原稿料が優先なんだろうか・・・。
私だったら(投稿者だけど)原稿料少しだとしても
載せてもらえるだけでも本当に嬉しいけど…。
…ああ…文章変でスマソー。
- 501 :花と名無しさん:01/11/20 21:06 ID:kjH/Nhi1
- 今のなかよしは投稿者にとっては墓場ですな。
- 502 :花と名無しさん:01/11/20 21:51 ID:cVuzmc36
- デビュー後第一作は一応保障があるみたい。
でもそれ以降は・・・特に藤村香純と武田うみが
出てこないのが納得行かない。
本当に出てこないメンバーで、もったいないと思えるのは
山ほどいる。どうして出ないんだと叫びたいような・・・
かといって、増刊によく出るからと言って本誌連載が
あるとは限らないのもむかつく。
本当に投稿者の墓場だ。
- 503 :花と名無しさん:01/11/20 23:29 ID:fri+HOjE
- 娘。物語を連載する価値ってあるのかね?
漫画載せなくても、娘。関連の付録さえ付けていれば、
売り上げは確保できるような気がする…。
んで、その分連載枠が一つ空くから、
あゆみゆいなり小坂理絵なりに描かせて欲しい。
- 504 :花と名無しさん:01/11/20 23:31 ID:uek0Yf89
- 単行本の売上もかなり期待できる>娘
- 505 :花と名無しさん:01/11/20 23:40 ID:uek0Yf89
- ちなみに。
トーハン調べ
6 - 娘。物語(1) 神崎裕 田中利花 講談社 390円
なかよしの漫画がランクインしてるのはゴーストハント以来?
ランク王国にも出るねー。嬉しいかも。
- 506 :花と名無しさん:01/11/20 23:50 ID:gWK+5USD
- ミニモニの漫画もすごい人気らしいけど
あれはもう単行本出てるっけ?
既に出てるとしたら、娘。物語とミニモニ、どっちが売上いいんだろう?
- 507 :なかよし常連読者♂:01/11/21 00:16 ID:hyl/yAU3
- 数字が出てるならなかよしのエース扱いなのは仕方ないね。
ホントはそれ以外の作品にがんばってほしいけど・・・
- 508 :花と名無しさん:01/11/21 00:55 ID:U+6bBQuk
- 雑誌がまず売れないことには・・・
というのは納得いくが
も娘で稼いだ分、ちゃんと作家を育てておかないと
娘物語が終了したとき本当になかよしが逝ってしまったら
泣くに泣けない
CCさくらの二の舞はしないでよ・・・
- 509 :なかよし常連読者♂:01/11/21 01:12 ID:hyl/yAU3
- >508
私も同じ意見です。○談社って危機意識持ってるのかな?
- 510 :花と名無しさん:01/11/21 09:30 ID:lvcnY3Jb
- >509
危機意識ね…雑誌板の講○談社スレ見てみて・・・
- 511 :花と名無しさん:01/11/21 10:32 ID:6KiQBkpa
- ところで娘。物語のアニメ化は考えられないのかな?
あればあったで見るお子ちゃまいそうだもん。(ヲタもだが。)
個人的にはそういう展開にはなって欲しくないけどSA!
- 512 :なかよし常連読者♂:01/11/21 11:16 ID:vI684A90
- >510
なかよしどころか本体がやばいんじゃん、ワラタよ。
>511
今の○談社ならやりかねん、金になることは何でも・・・
- 513 :花と名無しさん:01/11/21 15:56 ID:oZzdeySn
- そうだよね、ミニモニもアニメ化してし
娘。物語も・・・。
- 514 :花と名無しさん:01/11/21 16:05 ID:ROgMGMTs
- >510
教えてちゃんでスイマセンが、
雑誌板ってどこにあるのですか?
- 515 :花と名無しさん:01/11/21 17:22 ID:h0zonG3x
- >514 漫画・小説カテゴリ http://mentai.2ch.net/zassi/
ついでに講談社スレ
「で、講談社はどーなのよ!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1005236533/
- 516 :花と名無しさん:01/11/21 17:33 ID:DAXKJ9GT
- >515
どうもありがとうございます〜!
- 517 :花と名無しさん:01/11/21 19:15 ID:415aOBjI
- 不況ってやだねby、氷川きよし
講談社ってそんなに傾きかけてるのか
そら、目の色変えてプライドなくしてでも
モー娘とかに泣きついちゃうのも
わからんでもないが。
ミュウミュウなんかも当初の予測ではドル箱のつもりでいたんだろうけど
現状…いまいちな低人気。
ひょっとするとミュウミュウの打ちきりなんて事態も
ありうるのかもね。
ますますヤバイね講談社さん。
どうするよ
- 518 :刺客!!:01/11/21 19:31 ID:fRoGTuFG
- >>517
> ますますヤバイね講談社さん。
> どうするよ
”姫”復活で止めを刺す!
- 519 :花と名無しさん:01/11/21 22:01 ID:JW1tSrXl
- ミュウミュウてアニメ化しても
そこまで人気でないよねえ・・・。
前に小坂さん原作の話が出てたけど
私は、ちょっと昔に活躍していた先生が原作をしてほしいと思う。
昔は実力ある作家が多かったし。
- 520 :花と名無しさん:01/11/21 22:07 ID:nh1cQXv+
- ザ・ネクストで連載権逃した2人は今度の増刊には読み切り載らないのかな?
もしも今度また永遠さん落ちたら、そろそろよそへ移ること考えた方がいいかも。
あの絵柄ならきっとどこかで需要があると思うし、
今のなかよしでは無駄な時間をつぶすことになりそうだから。
- 521 :花と名無しさん:01/11/21 22:48 ID:p9S/MEmP
- >520
賛成。なかよしでデビューしても、二年以内に
連載をもらえなければいても時間と才能の
浪費、と結論するしかないよな。
- 522 :花と名無しさん:01/11/21 23:12 ID:gOBcfGWz
- 2年以内・・・。
せめて5年以内にしてしてください。
もうデビューして2年以上経つ?のに
デビュー作とデビュー第1作目しか描いてない先生もいるんだよね・・・。
でも永遠さんぐらい読みきりの数も描いてる人なら
わからなくもないけど。
- 523 :花と名無しさん:01/11/21 23:36 ID:wdrPHCnP
- >517
もー「召しませにゃん」とかゆーから
娘。に喰われちゃうんだYO!。(w
ミュウ‐ファイブのためにも、も少し頑張って下さい。
- 524 :なかよし常連読者♂:01/11/21 23:44 ID:ixVVKgFZ
- ネクストは永遠さんに決まったって誰か言ってたよ。
- 525 :花と名無しさん:01/11/22 00:07 ID:ILWG4H17
- なかよしの先生のところでアシスタントしていた人が小学館でデビューしたんだって。
誰か知ってる人いる?
私も聞きかじりでこれしか知らないの。
でもやっぱりなかよしとかは新人さんだめなのかな?
- 526 :花と名無しさん:01/11/22 00:33 ID:EhyfPFpg
- >524
まじっすか〜。
・・・出来レースじゃあないですよね?>編集さん!
永遠さんは絵はすごい上手でかわいいけど
なんていうんだろ、コマ(その場所)の中での人物の位置関係が
ほとんどのコマのキャラを大きくかきすぎで
わからないんだよなー。背景も建物の一部しか書いてないし、更に少ないし・・・。
なんかキャラの顔の可愛さ重視で大きく描いてるのかもだけど
そこまで大きく描かなくても、かわいさは充分伝わるから・・・。
アップだって全然ないのは味気ないけど、永遠さんのは・・・うーん。
もっとそういう意味での絵(画面の全体的なバランス)を頑張って勉強してほしいな。
それに、位置関係が把握できる漫画のほうが面白く読めるはず。
- 527 :花と名無しさん:01/11/22 00:39 ID:EhyfPFpg
- 追加。
もちろん、盛り上がるところとかは
アップばかり?でもいいとは思うけど。
ああ、このことを永遠さんにわかってもらいたい〜っ。
でもファンレターは出せないー・・・。
話についてもかなりいいたいことがあるけど
これはちょっとづつだけど成長してるから
(努力してるってのがわかるし)
まあいいとします・・・。
- 528 :なかよし常連読者♂:01/11/22 01:54 ID:a1jkf4PC
- >526さんは
誰になって欲しかったの?私は岡村さんでしたが・・・
- 529 :花と名無しさん:01/11/22 02:25 ID:0cBw8bAs
- >528
原さんです・・・。
原さんは、デッサン頑張ってほしい。
顔はかわいい(なんとな崩れてるけど、それほどきにならない)けど
体が・・・。
- 530 :同じく常連♀:01/11/22 02:52 ID:joAfXkUj
- >529
おなじだ〜〜〜!
あの人ギャグが面白いからすきvっていうか、
528さんには悪いけど岡村さんはあんま好きになれないな…
なんか書き文字・セリフがぎこちないっつーか…ねえ?
- 531 :花と名無しさん:01/11/22 07:34 ID:YvSW6Fa4
- >530
え!初めて会いました!
原さんになってほしいという人に・・・。嬉しいかも。
前からこのスレに原さんがいい原さんがいいと
カキコしてたのは(確か)全部、私だし・・・(藁
ファンサイトでも、原さんに連載して欲しいという人が
私が見たHPでは全然いなかったし。
(というかザ・ネクストの話題をしてる人自体があまりいない・・・)
面白かったですよねー?本当に32P?って感じました。
今までの読みきりでもかなりいいなと感じるものはあったものの、
はっきり言って、原さんがあそこまで成長するとはびっくり。
ちなみに岡村さんは、素直な作風ですんなり読めたし、
主人公の行動にもどきどきしたし、それなりにおもしろかったけど、
ストレートすぎて私には物足りなかった。逆にそれが良いのかもしれないけど。
ところで、岡村さん、前の作品より男の子がかっこよくなってますね。
女の子もかわいい。目が大きくなってるわ・・・。
(担当さんに目が大きいほうが受けるからとか言われたのかな?)
- 532 :なかよし常連読者♂:01/11/22 13:24 ID:rfw7Sjrb
- >530
別に謝る必要はないですよ、漫画家なんていっぱいいるんですから、
好き・キライはありますよ。
永遠さんはだいぶ前から読み切りとかでやってらっしゃるみたいですからね。
岡村さんは次に期待しましょう。でも岡村さんって何歳くらいの人なの?
- 533 :なかよさげ:01/11/22 15:36 ID:Wf036Fei
- 最近のなかよし…なんかなぁ…。偉そうな事言うけど華が無いような気がする。
自分の中では川村さん(漢字に自信ナシ)が「タイホしてみ〜な!」やってたぐらいの時代のが一番良かったです。
今は4コマがあんまり面白くない。そして「トマトな一日」みたいなのもやってよ!(w
個人的に小坂さんカムバック。そして安藤カムアウト。
- 534 :花と名無しさん:01/11/22 16:29 ID:EHLJun/J
- >533
今のなかよしには華がないと言っておいて
華のある安藤さんを追い出したいの?
そういえば、4コマの話題って殆ど出てないね。
4コマについて語っちゃおうと。
個人的には真伊藤さんは、かなり上手い安定した4コマを描くと思ってる。
今やっているナフタレンさんの4コマも、上手いうえにかなり面白い。
私、4コマで声を出して笑えるほど、面白いと思えるのってめったにないんだけど
ナフタレンさんのは本当に笑える。
最初は絵が好きじゃなかったんだけど、面白いからよし。
他の4コマを見てても、りぼんの4コマ全体のレベルより、ずっとレベルが高い。
上手い漫画が多い。これは増刊号の漫画家にも含めて。
ただ上手い漫画=面白い…とはならないからけど…。
りぼんで上手いと思えるのは、めだかとはこべだけ…あとはネタによりまちまち。
ハイスコアは安定してるとは言いがたく、
4コマの基本にとらわれずに斬新なことをやってるところがいいのかもしれないが
面白いと思えたネタが今までで1、2個しかなかった…。
てこれ、りぼんスレに書くべきですね。スマソ。
- 535 :534:01/11/22 16:33 ID:EHLJun/J
- あ、なんか言葉足らずに。スマソ。
>ただ上手い漫画=面白い…とはならないからけど…。
もちろん、上手い=面白い漫画もありますよ…。
- 536 :花と名無しさん:01/11/22 16:42 ID:Xdqe5vft
- >534安藤に華ってあるか?
つーか十二宮ってすんごい
アニメ化ねらいなきがして・・・。
- 537 :花と名無しさん:01/11/22 17:10 ID:A6vutk1o
- アニメ化・・・。まあ狙ってるとは思えないけど
しようと思えばアニメ化にもなりそうだね。
でも、小学生にわかりやすく描いてるためかもしれないが
あの推理じゃ・・・。
安藤さんは今までぱくりぱくりいわれてたから
今度こそありなってぃのぱくりとは言わせない
推理ものに挑戦してるんじゃないかな?
十二宮と、ありなってぃの十二人のタイムなんとかってのはかぶってるけど・・・。
- 538 :今年の漫画賞が何回目かわからないから年齢が・・・:01/11/22 17:28 ID:Lti/es19
- 岡村さんはストーリーもストレートだけど
感情表現・台詞もストレートな気が。
前々回のはわかりやすすぎてあれだけど、今回の作品ぐらいのストレートさなら
わかりやすくていいといえばいい。
書き文字で「わあぁぁぁぁ」など言えちゃう主人公って久々に見た・・・。
>なかよし常連読者♂さん
岡村さんは第29回漫画賞で
デビューしたとき24歳だったようです。
そんでもって誕生日が7月13日だから・・・。
- 539 :花と名無しさん:01/11/22 17:35 ID:PBpgRznZ
- 岡村さんの毎回出てくるネコ・・・
あれ、やすはらじゅんさんの描くネコそのまんまだよなあ・・・
- 540 :花と名無しさん:01/11/22 17:57 ID:7Fbh/2QY
- >539
でも安藤っちの描くネコよりはマシかと思われ。
(まりあのとき、ネコ好きとしてなんか許せなかった・・・。)
- 541 :花と名無しさん:01/11/22 17:59 ID:EHLJun/J
- 安藤っち(藁
- 542 :花と名無しさん:01/11/22 18:01 ID:o2YdrWwg
- 真伊藤、ちょっと前に同じ講談の青年誌のほうでなんか描いてたよね
マガジンにのってた広告で見ただけなのでよくは知らんのだけど…
あのひとは青年とか少年のがいいかもって思う
りぼんの4コマっておもしろいよね、なかよしの4コマより7倍は笑える
めだかとハイスコアの人の合作とかちょ〜好き。
そいえば、なかよしの作家さん同士の合作って、だいぶ前にあったような、
あゆみゆいと川村美香だったか、あーゆーのまたやってほしい。
安藤って漫画多産だよね。描くペースとかめちゃ速そう(1日15Pとか)
私はあんまり好きな絵柄じゃない、つーかお兄さんたちを萌えさせられない絵だよ、ありゃ
そのへんがアニメ化とか花道歩めない理由だあねえ
- 543 :花と名無しさん:01/11/22 19:51 ID:mm6OKl6A
- え、ごめん、りぼんの4コマしらけるのばかりで
めっちゃつまらないんだけど。
なかよしのも別に面白い訳ではないが。
りぼんはヘタレなのが多いんじゃー!!
めだかは笑える。
- 544 :花と名無しさん:01/11/22 21:02 ID:bczKm5Zz
- 「わんころべえ」を読んでる人はいますか?
私はいまだに一度も読んだことがない。(やや意地になってるかも)
- 545 :花と名無しさん:01/11/22 21:06 ID:d9Zmrew5
- >544
スマソ。なかよし読んでるけどまだやってたの知らなかった・・・。
- 546 :花と名無しさん:01/11/22 21:13 ID:mCVtjh23
- わんころべえって長いよねぇ……
あれとたかなししずえが生き残っているなかよしの
編集方針がかなり謎
- 547 :花と名無しさん:01/11/22 21:20 ID:oRur65OI
- わんころべえ連載50周年目指して頑張って欲しい!
- 548 :なかよし常連読者♂:01/11/22 21:53 ID:a5iwXBA8
- >538
どうもありがとうございました。
>546
わんころべぇはジャンプのこち亀と同じで半永久に連載されるんじゃない?
それに見てていやなものじゃないしね。
- 549 :花と名無しさん:01/11/23 06:45 ID:B0ab/B6p
- 来月号は売り切れの心配ないよね、やっぱヤバイ?全プレで?
はやく買わなきゃな、念のため。
- 550 :花と名無しさん:01/11/23 10:07 ID:m2tPs1sP
- 真伊藤…いくらなかよしがタク向けにシフトしたからといって
メイドものでポチはないだろうと思うのはオレだけ?
あの首輪がどうにも許せん。
- 551 :花と名無しさん:01/11/23 15:45 ID:PDtjAKWg
- ザ・ネクストは私も原さんがいいな。見ててスッキリしたし。
岡村さんは真面目過ぎてちょっと苦手な感じ。
- 552 :花と名無しさん:01/11/23 16:54 ID:XFUWxJ+8
- 原さんはネクストの中で一番ダメだと思った。イキオイはあるんだけどね…。
絵がキタナイし、タチキリと変形ゴマ多用しすぎで見づらい。
ストーリーもアリキタリで新鮮味ゼロだし。
タイトルももーちょっと考えてくれよって感じ。
「校則が厳しい学校」って設定なのに、
会長はネクタイをゆるめていたり、副会長は前髪長いしで不自然だし。
- 553 :花と名無しさん:01/11/23 18:12 ID:AC+s+zLn
- 賛否両論たのすぃ〜な♪
- 554 :花と名無しさん:01/11/23 19:58 ID:GVRXYeBC
- >550
激しく同意…
- 555 :花と名無しさん :01/11/23 23:24 ID:MjFthSNH
- えー
なかよしが面白くなくなったのは、女の子が読んで楽しい漫画
じゃなく
「男のヲタが好きそうな漫画」ばっかりになったからでしょ?
セラムンだって、子供向けと言いながら、男ヲタ引き込むの、ミエミエじゃん
超ミニスカートだし、変身シーンもあんなだし
漫画かも「ヲタ」を意識したマンガばっかりかいてんなよ!
- 556 :花と名無しさん:01/11/24 00:06 ID:1lme1dN5
- セーラームーンはオタは意識してなかったと思うなー。
だってあのころってまだオタク向け雑誌じゃなかったもん。
- 557 :花と名無しさん :01/11/24 00:18 ID:3UOylbBi
- だぁ!だぁ!だぁ!のファンだがこれもヲタ向きのまんが?
- 558 :花と名無しさん:01/11/24 00:43 ID:3eVvQNh1
- >なかよしが面白くなくなったのは、女の子が読んで楽しい漫画じゃなく
>「男のヲタが好きそうな漫画」ばっかりになったからでしょ?
じゃあ原さん、永遠さんのは女の子受けしそうでばっちりだね。
でも原さんみたいなテーマのを書くと、例え面白かったとしても
必ず反感持つ人も多く出てくるよね。
永遠さんは話が下手。説得力がないし、ストーリーもスムーズに繋がってない。
>557
だぁ!はオタ向きには描いてないと思う。
だけどいつの間にかオタ人気の漫画に・・・。
- 559 :花と名無しさん:01/11/24 05:34 ID:cFkEbvCc
- これで永遠さんがなれなかったらかわいそうだよなー。
個人的には、永遠さんのもちょっと読んでみたいが
話の何気ない粗が多いから、もし連載となると心配だ。
- 560 :別に安藤ファンじゃないよ:01/11/24 06:02 ID:51V9vSXL
- >542
安藤さん、細かいところまで描きこんでるからペースは速くないと思う。
それに、お兄さんが萌える絵じゃないからいいんじゃ・・・。
子どもには受ける絵だし。
これ以上をた向けにしないでくれー。
- 561 :花と名無しさん:01/11/24 17:52 ID:36aQmWXx
- 2ちゃんは気楽でいいや〜
- 562 :花と名無しさん:01/11/24 21:23 ID:NRhd+SSO
- >>556
セーラームーンが予想外にヲタ受けして売り上げが伸びたので、
その後、ヲタ向け作品が多くなった…といったところでしょうか?
>>558
永遠さんはともかく、原さんは女の子受けするのかなぁ…?
>>559
前回落ちた永遠さんをネクストに再登場させるのは酷だよね…。
でも「セレブレイト!」が連載向きの話とは思えないものまた事実。
- 563 :花と名無しさん:01/11/24 22:07 ID:Y/7IayYH
- ネクスト3つの中で男に一番受けてるのは岡村さんみたい。
3人くらい支持してる男がいる。
- 564 :花と名無しさん:01/11/24 22:21 ID:3uqc5t1V
- 永遠さんに原作つけたらイイ線いくのでは・・・。
お話に期待してない人多いみたいだし、
白沢まりもさんも原作つけて成功(ちょっとアヤシイが)したし、
永遠さんもそれに習ってはどうだろう。
↑あゆみゆい的ポジションってことで。(w
でもあゆみゆい本誌カムバックキボン。
- 565 :花と名無しさん:01/11/24 22:24 ID:LDzlCP3q
- >563
頼りな気なかんじがそそるのかな…
ってあくまで作品のイメージからだけどさ。
実物ってどんなかんじのヒトなんすかねえ
かわいいかあんましかわいくないか微妙?
- 566 :花と名無しさん:01/11/25 00:10 ID:Yw/kZscq
- >>563
岡村さんは年長の女性にも受けているような印象がある…。
- 567 :花と名無しさん:01/11/25 01:02 ID:wsIqOhPT
- >568
私的には白沢さんは原作つけないほうが面白かった…。
- 568 :花と名無しさん:01/11/25 01:44 ID:EyRd0Ain
- >565
あと絵が男性には受けてるっぽいですよ。
まんがスクールの評価でも、何回も絵がわいいと言われてましたし。
- 569 :花と名無しさん:01/11/25 01:50 ID:EyRd0Ain
- 娘物語がテレビのランキングに出てる!
- 570 :花と名無しさん:01/11/25 02:43 ID:iadLfXzH
- あゆみゆいにはまた微笑み寮みたいな原作で
描いてもらうといいと思うな。
個人的にはチムチムチェリーが好き。一番面白い(と思う)し。
原作て、どうやって選んでるんだろう?
あゆみゆいじゃないけど、原作自体が何でこの人を?…ていう原作を
つける漫画が多くてなんだかなあ。
ちょっと違うけどミュウミュウにしても
ミュウミュウがそんなに受けるわけないとかなんて、誰が見たってわかるのに(わかるよね?)
編集部の人は、ああいうので本当に受けると思ってるとしたら、編集の才能が有るのか疑問に思っちゃうし
まあ適当にああいう感じのでいけばどうにかなるでしょ〜って思ってたりしたら
なめてんのかゴルァて感じだ。
というか編集部の人も、一生懸命やってるのはわかるから
適当にどうにかなるでしょ〜とは思ってないとは思うけどさ…。
…編集部の人、ここみてたらごめんなさい。
- 571 :常連♀(530):01/11/25 03:41 ID:+U++Iqnp
- >532
ありがとうございます!やさしーんですねvうちはてっきり叩かれるかと(笑)
それと…
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
あ"ーーーー!!!
531さんフレンドになって〜〜〜お願い!します!
- 572 :花と名無しさん:01/11/25 05:55 ID:nUkdgVS+
- >571
え?フレンドですか?
いいですけども、匿名掲示板だとフレンドも何も、誰が誰だかわからないですよ〜;
なので、友達作りをするなら、ちなりなどのファンサイトに行くことをお薦めします。
ちなりには私も何気にカキコしてるので・・・。
でももしあなたがファンサイトでカキコしても、私はレスはつけられないと思います;
なぜって私が誰だかばれてしまうので・・・。自分勝手でスイマセン;
他の友達を沢山作ってくださいね〜。
- 573 :花と名無しさん:01/11/25 07:37 ID:MfHJ5IzT
- 安藤さんてモー娘。のファンみたいだけど
娘物語の企画が出たとき、手を上げたりしたのかな
で、1人のかき分けがヤバイってことで
却下されたのかも?
まあくまで推測ね
>564 同意っス!永遠×原作、大賛成。
あゆみゆいの新れんさいっていつからなんだろうね
カレンダーのイラストが気になるよぉ、とくに座ってるほうの子!!ちょっとレイとかルリルリみたいな?
- 574 :花と名無しさん:01/11/25 09:28 ID:Ybog4Udk
- あの絵、素敵だよね>あゆみゆいさん
しかしカレンダーイラスト描いてても
連載しない場合もあるかもだから…不安。
- 575 :花と名無しさん:01/11/25 19:05 ID:BslvNqEw
- >574
>しかしカレンダーイラスト描いてても
>連載しない場合もあるかもだから…不安。
うっ、イヤなこと言うなぁ…。その通りだけど。
そーなると、水上先生もえぬえ先生も連載しないかもってコトか…。
カレンダーに高瀬先生のイラストがないのが納得いかない。
本来なら、現在連載持っていない武内より、
連載中の高瀬先生に描かせるのが筋だと思うのだが。
- 576 :花と名無しさん:01/11/25 23:44 ID:yya8x9dG
- 絵的なところだと
岡村さんが一番男ウケしそうな気がします。
- 577 :花と名無しさん :01/11/26 00:00 ID:cMSh7yLT
- セラムンがヲタ向きって一理ある。
だって、はじめから企画物だったし
「セーラー服で美少女が戦闘する漫画を」っていうのをネタふりして
あれになったわけ、連載2・3回目でアニメ化なんて、企画もん以外ありえんし
セーラー服でってあたり、ヲタ向けじゃん
- 578 :なかよし常連読者♂:01/11/26 00:03 ID:J33gSiDc
- >576
同意!今回は永遠さんか原さんだろうけど岡村さんが本誌に登場するのもそう遠くはないと思う。
でもヲタに媚びるような作品は描かないでほしい・・・
今日池袋のサイン会行ったが男はほとんどいなかった。
- 579 :花と名無しさん:01/11/26 00:12 ID:LSsDyznF
- 今月号でミンクが「ちゅう」と言ってるシーンがあったと思うのですが、
あれってやっぱりネズミのコスプレだったんですか?
だとしたら耳がなんか納得いかないんですけど。
そういえばりぼんスレでもうネタバレしてたなぁ。
なかよしも誰かもうゲットした人いません?
- 580 :なかよし常連読者♂:01/11/26 01:18 ID:J33gSiDc
- >579
もうフライングゲットしてる人がいるの?
- 581 :花と名無しさん:01/11/26 01:24 ID:aZalpj7N
- この時期にフライングゲットできるなんて、作家くらいじゃないか?
- 582 :579:01/11/26 01:43 ID:MoUpHoez
- >580>581
りぼんスレというか種村スレでネタバレしてました。
買った人は関係者でなく普通に早売りしてるところで
入手したらしいですが・・・。
- 583 :なかよし常連読者♂:01/11/26 02:01 ID:J33gSiDc
- >582
そういう店教えてくれません?
- 584 :花と名無しさん:01/11/26 02:35 ID:9pKexMqm
- >583
私にきかれてモナー(w
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006269747/-100
の77に書いてあると思います。いけるかな?
- 585 :花と名無しさん:01/11/26 02:50 ID:gzWTXl2G
- あ、微妙にスレ違いになってきてる?スマソ!
ちなみに私のところの早売りは28日です。
酒屋兼コンビニ?のようなお店。
消防の頃行ってたところは文房具屋でした。
ところでみんな!為替はもう買ったかい?(w
- 586 :花と名無しさん:01/11/26 03:35 ID:UBN+ubgp
- 私は明日買ってくるよー。
- 587 :花と名無しさん:01/11/26 03:47 ID:R/GKqby0
- はやく見たい!
- 588 :花と名無しさん:01/11/26 04:22 ID:mKaF3npt
- はや売りの地域限定する場合だったら
ファンサイトで聞いたほうがいいと思われ。
- 589 :花と名無しさん:01/11/26 08:36 ID:fphX5IDq
- >577
セラムンって企画物だったの?
記憶違いかもしれないけど「とんでぶーりん」も
連載開始すぐにアニメ化決まったんじゃなかったけ。
あれは企画物とは思えないが・・・。
- 590 :花と名無しさん:01/11/26 11:56 ID:6rlA8ZIG
- 教えてちゃんですみませんが、なんでなかよしって
為替で全サ応募させるんだろう?
かなり前からそうだと思ったけど
読者に手数料負担させてるわけだし
売ってる場所や時間も限定されてるものだし、
なんか不親切だなーといつも思うので。
切手だとどうダメなんでしょ。分かる方いらっしゃいます?
- 591 :花と名無しさん:01/11/26 13:00 ID:OO8bPobx
- 昔は切手だったけどいつの間にか為替になったね。
- 592 :花と名無しさん:01/11/26 13:41 ID:jqDzliQb
- 昔は切手だったんだ!そういえばなないろマジックのウエストポーチは
切手で送ったような・・・。(w
- 593 :花と名無しさん:01/11/26 16:28 ID:Hq5jfb//
- >589
ぶーりんはちゃおの漫画。
あれは増刊に載った読みきりがきっかけ。当然作者の池田さんは
アニメになるなどと露ほども思わずに描いたもの。
素材を探していたアニメ製作サイドが増刊のぶーりんに目をつけた。
で、連載とアニメが同時期にスタートしたわけ。
- 594 :花と名無しさん:01/11/26 17:08 ID:4Ffa5ezJ
- 2002年大予想!!
ミュウミュウアニメ化への予算を
今後は娘。アニメ化への予算に切り替え、
当分、表紙&巻頭カラー&全サは娘。娘。娘。
当然、作家は放置し放題。
娘。終わったらどうするの?って言われてるけど
きっとそのときもまたよそからなんか引っ張ってくるんだろうな。
その方が楽なの知ってしまったら、地道な努力なんて・・・ねぇ。
なんかもう読者が何言ってもムダという気がしてしまう。
それでも俺は最期までつきあうYO!
「なかよし」だからな!!
- 595 :花と名無しさん:01/11/26 17:15 ID:0dJUJcmS
- ぶーりんって企画先行ものと思ってたわ。
増刊からそんな出世することもあるんだね。
そういやちゃおの増刊は最近は知らんが変身ものの読みきりが
多かった気がするがあれは2匹目のどじょうを狙ってやってるんだろうか。
一冊の増刊に2つも変身もの読みきりがあったときは引いた。
- 596 :595:01/11/26 17:17 ID:0dJUJcmS
- すいません
質問交流スレと間違えてた。
なかよしスレでしたのね。スレ違い話してスマソ。
- 597 :花と名無しさん:01/11/26 18:06 ID:g6Tyvz5i
- >593
「ちゃお増刊」を「るんるん」、「読み切り」を「セーラーV」、「池田さん」を「武内さん」に
置き換えたら、そのまんまセーラームーンの話として通用しますがな。
- 598 :花と名無しさん:01/11/26 20:52 ID:nQhsr28q
- >>597さんの言うとおりじゃ。
セーラームーンもぶーりんも、漫画連載とアニメが同時スタート
したんよ。
でアニメと漫画とどっちが準備期間が長いかは、いわずもがもな。
- 599 :元ファン:01/11/26 23:35 ID:jyjwIs0w
- セーラーVは元々読み切り短編、それをアニメ「きん注」(同じなかよし)の
次回作に苦しんでいたスタッフが感心を持って企画を塗り上げて出来たのが
セーラームーン。で、ついでに漫画も連載いわゆるメディアミックスだね。
漫画とアニメは少しタイムラグがあったはず。
見切り発車的な所があって、アニメと原作はキャラが同じで設定も同じ
だけど目指していた方向はかなり違う。その辺が後から色々言われる事になる。
少なくても最初はちゃんとした少女漫画でオタク向けではないと思う。
アニメのヒットでオタクも読むようになってシリーズ化してから
おかしくなった。理解不明の設定、??の展開
武内さんはオタクだけど、問題は編集者のOという人だと思う。
真相は不明だけど世界観やストーリーの基本も彼が考えたらしい。
彼がセーラー服の戦士なんて考えた人物で(本で認めてる)
完全なオタクだろう。
- 600 :花と名無しさん:01/11/26 23:46 ID:ofzOI7h+
- きん注の編集もO。
娘。の単行本にも名前が上がってたね。
- 601 :花と名無しさん:01/11/26 23:47 ID:ih7/S3Zs
- >>599
その人って、柴田亜美の言うところのマニアック小佐野だよね?
ゲームのハード(ソフトでなく)が家に30台はあるっていう。
- 602 :花と名無しさん:01/11/27 00:15 ID:AaVYq11m
- おさぶーだったっけか?
自分も昔、せらむんのコミックス読んでたよ・・・
ヲタだけど、一応は、やり手だね。
ヲタ心をくすぐる事が出来るのは、ヲタ、なのか
- 603 :花と名無しさん:01/11/27 06:25 ID:3K2fiaWm
- >601
竹本泉のゲームネタの漫画でも、あとがきで触れられてた。
まだ竹本さんがなかよしにいたころ、ゲーム好きで気が合ったとか。
(「セーラームーンの生みのお父さん」とも書かれていた)
けっこうベテランの人なのね。
なぜか東ミュウには関わってないみたい。かえって不思議だ。
- 604 :花と名無しさん:01/11/27 08:52 ID:QzkPdQTx
- >603なぜか東ミュウには関わってないみたい。
それって関わってたらブレイクしたってこと?(w
- 605 :花と名無しさん:01/11/27 15:40 ID:bc0YH846
- >604 少なくとも今の5倍くらいの人気は出てたんでない?
- 606 :なかよし常連読者♂:01/11/27 15:46 ID:KnDXnI7M
- >605
今の5倍ねぇ・・・ミュウ5の追っかけしてるイタイ男も5倍になったら鬱
- 607 :花と名無しさん:01/11/27 15:58 ID:Vxeqw8IB
- >>605
良くも悪くもな(w
- 608 :花と名無しさん :01/11/27 16:20 ID:oEJCVWpo
- 小坂理絵は「VANP!?」の後に何か描きましたか?
教えて君でスマソ
- 609 :花と名無しさん:01/11/27 16:53 ID:3K2fiaWm
- >608
夏の増刊で「山田さん」という読み切りを描いてました。
- 610 :花と名無しさん:01/11/27 16:57 ID:NasjZr4b
- 移動教室で編集Oさんに会いました・・・。
見た目からマニアックでした。漫画の批評とかは、まともだったけど(笑)。
- 611 :花と名無しさん:01/11/27 19:52 ID:N2UrGycG
- Minkて続くのかな。再来月で終わりみたいだけど、
ストーリーをちゃんとするにはあと一年はいる。
Minkが消えて、皆の記憶が消されて普通の生活に
戻ったみんくが、嘘の自分を超えてありのままの自分で
先輩と結ばれるまでの成長を描くとしたら。
- 612 :花と名無しさん:01/11/27 20:38 ID:rbBjbcwK
- もうMinkは・・・。
他の連載はじめた方がよくない?
- 613 :なかよし常連読者♂:01/11/27 21:25 ID:ofcwNurx
- >611
>Minkが消えて、皆の記憶が消されて普通の生活に
>戻ったみんくが、嘘の自分を超えてありのままの自分で
>先輩と結ばれるまでの成長を描くとしたら。
それを強引に2ヶ月でやっちゃうんじゃない?
- 614 :花と名無しさん:01/11/27 22:23 ID:NeujLvGO
- なんか連載陣どんどん終わるんだけど
何かスゴイ隠しダマがあるんだろうか。
ところでアンケートの項目が気になりませんでした?
(12月号455頁)
Q4 あなたがこれから読んでみたいまんがについて質問します。
『娘。物語』のようなじっさいの人を主人公にする
まんがのなかであなたが読んでみたいのはどのようなお話ですか?
次の中から一つ選んで、だれのお話を読みたいか、
具体的にかいてください。
01 『娘。物語』のようなアイドルのお話
02 日本の映画やドラマにでてくる日本の俳優さんのお話。
03 海外の映画やドラマにでてくる外国の俳優さんのお話。
04 宇多田ヒカルや浜崎あゆみのような歌手のお話。
05 アニメの声優さんのお話。
06 ナイチンゲールやヘレンケラーのような伝記をもとにしたお話。
07 スポーツ選手のお話。
08 ゲームやおかし、文房具などのヒット商品をつくった人のお話。
09 その他
これが実現したとしても、今度は誰が作画担当なのかが
大いに気になるところですな。(w
- 615 :花と名無しさん:01/11/27 22:26 ID:Ht/J6ziv
- なかよし買いました。
今月も、先月号に引き続き
良い意味でびっくりがイッパーイでした。(漫画はまだ読んでないっす)
- 616 :花と名無しさん:01/11/27 22:34 ID:SJpi/ACU
- >>614
迷わず9。頭くさっとるん壊……
そんなに実話がいいなら変臭者と漫画家の間に起きた実話物語きぼんぬ(w
紫部・野村・武内離脱事件とか(苦笑
- 617 :花と名無しさん:01/11/27 22:56 ID:+Hkf/l7V
- 616>片岡みちるさんの件も追加してほしい・・・(苦笑)
- 618 :花と名無しさん:01/11/27 22:59 ID:BwaPbquA
- 松本洋子も・・・(苦笑)
- 619 :花と名無しさん:01/11/27 23:00 ID:ES/Wwjz3
- なかよし読者が絵に惑わされない人たちで良かった…。
- 620 :花と名無しさん:01/11/27 23:01 ID:ES/Wwjz3
- >618
松本洋子さん、何かあったんですか?
- 621 :花と名無しさん:01/11/27 23:03 ID:QxPjjG9Y
- そいえばなかよしってスポーツものあんましないね。
あわせて一本!しか思い浮かばなかった・・・。
他にあったらスマソ。
- 622 :花と名無しさん:01/11/27 23:06 ID:SJpi/ACU
- >>616
新井葉月さんが最近来ない裏事情とかな<ジサクジエンです(w
- 623 :618:01/11/27 23:08 ID:eunvfYig
- >620
何があったって訳じゃないんだろうけど…いきなり描かなくなっちゃったから。
前にち○りの掲示板でアシの人が少し書き込んでたりしてたけど。
- 624 :花と名無しさん:01/11/27 23:12 ID:ES/Wwjz3
- いきなり書かなくなったといえば
八木ちあきも。
時代交代、本当に頻繁だねえ。
- 625 :花と名無しさん:01/11/27 23:14 ID:eunvfYig
- 八木さんは結婚引退?になるのかな。
秋田にお嫁にいったって、単行本に描いてたね。
- 626 :花と名無しさん:01/11/27 23:18 ID:+WERx1p5
- >621 「太陽にスマッシュ!」とか。
- 627 :621:01/11/27 23:25 ID:BscGCTVn
- >626
サンクス!それがあったね。でも最近はないね。受けないのかな?
- 628 :花と名無しさん:01/11/27 23:31 ID:gmeon0tr
- >>621
「空よりも高く」:バスケット
「ピンクのイレブン」:サッカー
「アタッカーYOU」:バレーボール
「蝶のように」「蝶の舞う日」:新体操
「うさぎちゃんラブ・オール」シリーズ:バドミントン
「花まるカンパニー」:バスケット
「THEチェリー・プロジェクト」:スケート
「チャンスだピンチだABO!」:野球
「弓道部ストーリー」:弓道
とりあえず、なかよし・るんるん・なかデラに掲載されていたスポーツものを
思いつくまま書いてみましたけど…(一部スポーツものと言うほどでもないかも…)。
「昔のなかよし…」スレに逝け!と言われること請け合いですな。
- 629 :花と名無しさん:01/11/27 23:35 ID:sgUaQx3C
- なかの弥生の柔道漫画とかも。
- 630 :花と名無しさん:01/11/27 23:54 ID:AaVYq11m
- 小坂さんが描いてたバレーのあったよね?確か・・
- 631 :花と名無しさん:01/11/28 00:01 ID:gR+k+3AU
- >630
「レッツ バリボー!」。
他にも「デリシャス!」バスケット、
「ようこそ!微笑寮へ」サッカー、
「コンなパニック」バスケット、
「あいつがHERO!」剣道・・・これはスポーツメインじゃないか。
あと変わり種ではるんるんにドッヂボールものがあったりした。
本当に最近、本誌連載でスポーツが少ないな。
まあそれは「ちゃお」「りぼん」も似たようなものだが。
- 632 :花と名無しさん:01/11/28 00:07 ID:RDXyxazs
- なかよしじゃないけどるんるんに
「飛んでみせまSHOW!」
って小学生スチュワーデス越智るう子が活躍するギャグあったなぁ
あれ消防の時読んで凄く笑った思い出があるー
あとその作家さんで「シュビドゥバ家族」ってのもあったなー
誰か覚えている人いませんか?
- 633 :花と名無しさん:01/11/28 00:12 ID:/AtMrKuc
- >632
池田貢さんですね。
「前畑がんばれ」とかいうのもあったよね。
微妙に昔スレネタだ(w
- 634 :花と名無しさん:01/11/28 00:40 ID:/bc1KtwV
- それより415さん、
何が良い意味でびっくりがイッパーイだったの?
ネタバレキボーン。
- 635 :花と名無しさん:01/11/28 00:40 ID:/bc1KtwV
- ↑スマソ!615さんでした。
- 636 :花と名無しさん:01/11/28 01:57 ID:Sc56cgZF
- さあ、なんだかにわかに盛り上がっております(w
- 637 :花と名無しさん:01/11/28 02:53 ID:ND/C3aSw
- >632
「飛んで…」読んでたよー。内容覚えてないけど。
「シュビドゥバ家族」は内容も覚えてるよ。(てかこの前古本買った)
この人の、かなり面白かったのに、どうしていつの間にか出なくなちゃったんだろー。
- 638 :花と名無しさん:01/11/28 03:35 ID:PFWjvxtq
- ネタバレ
(漫画はまだ読んでないのでネタバレできないです、スマソ)
見たくない方は読み飛ばしてください。(^^;
セーラームーンアニメ10周年、公式HP開設
おジャ魔女ドレミ新シリーズスタート
2月号
読みきり:水上航、小坂理絵の「山田さん」
新連載:フクシマハルカ、猫部ねこ、原明日美
娘。ヒストリー、ミュウミュウビックなお知らせ
ふゆラン
巻頭カラー:花森ぴんく
なかよし番外編:みゅうみゅう、サイキック、みるく、どこでもハム
他には:あゆみゆい、早稲田ちえ、白沢まりも、みなみ由果
川又もとみ、岡村香穂、菊田みちよ、高上優里子、おおうちえいこ、井沢陽子
日川みのり、ハットリユカコ、藤堂はくる、あべゆりこ、山名沢湖
大熊ジン、真伊藤、いそがいちあき、楠木うたえ、ナフタレン水島
新人まんが賞1人
でした。
- 639 :花と名無しさん:01/11/28 03:38 ID:oCk++Hx0
- ミュウミュウカレンダー買った人いる?(藁
- 640 :花と名無しさん:01/11/28 03:55 ID:SUVeHwOF
- 個人的なつぶやき。うざかったらすいません。
山田さんが帰ってくる!まさか続きが登場するとは思わなかった。嬉しい!
原さんが1位だったのも嬉しい!!
フクシマさんはファンタジーか…なんで〜。
娘。はヒストリーで連載回数稼いだかー。
ミュウミュウのビックなお知らせはまさか…
(でもミンクのときも結局お知らせなかったし、期待していいのだろうか)
花森さん大抜擢!びっくりした。新人で巻頭って珍しすぎますよね?
花森さんは大物になるとは思っていたけど、もうブレイク!?
川又もとみさんって久々すぎ!名前知ってただけだから楽しみ。
菊田さんあまり好きじゃないけど、ありなっちに似すぎてる絵が
少し変わったみたい?で、どうなってるのか…それが楽しみ。
高上さん楽しみだなー。
井沢さんもストーリー久々だなー。
藤堂さんはフリーになったと聞いたけど、また登場するんだー。
あべさんが増刊に載るのも久々かな?
大熊ジンさんって誰だろ?名前の位置的にギャグ漫画家っぽいけど。
他にも増刊の漫画(本誌も)楽しみなのが多いなあ。
- 641 :花と名無しさん:01/11/28 04:20 ID:n+fdXq67
- >639
ミュウミュウスレで聞いてみれば?
- 642 :花と名無しさん:01/11/28 07:03 ID:nz7tcnul
- 原さんになったんだねー。ネクスト。
- 643 :花と名無しさん:01/11/28 07:14 ID:9SWDxJOB
- めっちゃはよ見たい、ふゆラン!なかよし!
原さんが勝ったって!スッゲーびくりしたよ!票数差いくらだったのだろう…
花森さんの巻頭もめっちゃたのしみ!!
ひょっとして、なか編の人2chチェックしてるのかな?
なんかいいかんじで変わっていってるような気がして、めちゃうれしい(気のせいでないこと祈る!)
東ミュウのビッグなお知らせもッ…(ドキドキ)気になるわあ〜(w
- 644 :まいこ:01/11/28 07:33 ID:dNCV1EqW
- http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
しらないよhttp://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
- 645 :花と名無しさん:01/11/28 08:13 ID:FwHhI/ZK
- そうか、原さんオメデトー。
当方、永遠さんに連載してもらいたかったけど、
セレブレイトは読み切りでお腹イパーイだったので
素直に嬉しいですな。
じゃあ永遠さんにはどんな未来が待ってるのかしらん。
- 646 :花と名無しさん:01/11/28 16:39 ID:PmgT0T0d
- げぇっ!!
花森が巻頭!?あいつだいっ嫌い!!
絵、キモクない??さいあく〜!買う気失せた・・・。
本誌にきたらマジでかうのやめる・・・。
- 647 :花と名無しさん:01/11/28 17:01 ID:AHyv7VRE
- ミュウミュウにビッグなお知らせが,「今月を持って連載を終了させていただきます。」
だったら大笑いだ。絶対に違うけど。
- 648 :花と名無しさん:01/11/28 18:01 ID:+IftRQWv
- 2月号で発表ってことは、普通に考えれば「春からアニメ化!」でしょうねぇ。
ありえないと思いたいけど(w
「どれみ」が継続ってことは、「だぁ×3」の後番組か?
ところで征海スレがまたできてるみたい。変な雰囲気だけど。
征海未亜ってさ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006088152/
- 649 :花と名無しさん:01/11/28 19:18 ID:5gsf/q2v
- ミンクに関するお知らせとやらが「なかったこと」にされたが
(アニメ化がポシャッたと推定)
それの落とし前はどうつけてくれるんだ
漏れはどちらかというとミンクアニメ化には反対だけど
期待させて落とした編集にはいまだ怒りが収まらない。
ミュウのお知らせ 悲願(わら)のアニメ化だろうね。ヨカタね
- 650 : :01/11/28 20:03 ID:b5d8XU7F
- >>649
> ミュウのお知らせ 悲願(わら)のアニメ化だろうね。ヨカタね
ワラタ! ナイス!
- 651 :花と名無しさん:01/11/28 21:15 ID:RTox8Bna
- ああ誰か永遠さんに適切な移動先を教えて下さい。
デザート?花夢?りぼん?
このままではカワイソすぎるYO!
- 652 :花と名無しさん:01/11/28 21:34 ID:HR2uOd3W
- 永遠……地味と言う感じからしてフレンドかねえ
- 653 :花と名無しさん:01/11/28 21:37 ID:7SfIb7fa
- ミュウをアニメ化が現実になったら…
いよいよ誌名を「ヲタよし」にしなくてはね。
しかし、編集部も捨て身の作戦に出たというか、ギャンブラーだというか…。
- 654 :花と名無しさん:01/11/28 22:16 ID:HR2uOd3W
- 征海未亜は悪くないと思っているのは漏れだけ?
- 655 :花と名無しさん:01/11/28 22:20 ID:G1R3oHvR
- 征海未亜は実力ある、間違いなく。
ミュウミュウで自由が許されていないだけだろう。
好き勝手に描かせれば、なんとなく深い作品はできるよ。
自分で長いストーリーを破綻なく書けるかは不明だが。
- 656 :花と名無しさん:01/11/28 22:28 ID:HR2uOd3W
- ミュウミュウはやっぱり「原作が」悪いと思う。
……いっそブロンソン原作とか(w
>>655
をを、賛同サンクス。
オリジナルのストーリーに関しては漏れもちと不安だったりする。
- 657 :花と名無しさん:01/11/28 22:29 ID:7SfIb7fa
- >>654
対象読者が小学生女子ということを忘れきったようなシナリヲを書く人が悪いかと思われ。
- 658 :花と名無しさん:01/11/28 22:40 ID:STLRUT+b
- こんな東ミュウなら読んでみたいです。
いちご:地球の未来を守るためには青山君とのラブライフを考えるべきじゃないかも
と交際を拒否。でもついついこっそり見つめてしまう自分に自己嫌悪。
みんと:お金持ちで優等生で人を見下し続けた彼女が、いちごに出逢うことで
自分になかった人を思いやる気持ちに目覚める。
れたす:実生活のいじめの苦悩を忘れる為に戦闘に現実逃避してしまう・・・
のをいちごに救われる。
ぷりん:実は両親がいない。でも天真爛漫なのでかえって皆の涙をさそう。。
ざくろ:仕事(モデル)命で戦闘なんてやってられっかゴルア。な超ゴーイング娘。
でも仲間がピンチのときは必ず美味しいところで現れるちゃっかり屋さん。
ありがちでスマソ。
でもあの子たちほんと悩みなさすぎ。戦士ならもちっと悩めやゴルア。
- 659 :花と名無しさん:01/11/28 22:43 ID:7YdqErXy
- 猫耳娘が戦うという設定も、5人の名前を考えたのも
すべてみあっちだと言う事を忘れてるぞ・・・
- 660 :花と名無しさん:01/11/28 22:51 ID:iBlAQ5qR
- >658
できればざくろはみんととは正反対の超ビンボー育ちだったらいいな。(w
- 661 :花と名無しさん:01/11/28 23:57 ID:PFWjvxtq
- >646
花森さんの描く男の子はかっこいいんだけど
女の子の絵柄が古いんだよねえ。
あとみるくSHAIKって絵のせいなのか(悪いわけじゃないんだけど・・・)
気が付きにくいけど、何気に面白い。
- 662 :花と名無しさん:01/11/29 00:08 ID:TBcKcEEt
- >>659
それ自体はさして問題では無かろうて。
(でも名前はちとアレか……)
- 663 :花と名無しさん:01/11/29 01:39 ID:CdIdcB/b
- ざくろはまだ実在しそうな人名。いちご・みんともなんとか許容しよう。
しかし、れたすだのぷりんだのって名前は、つける親はいないだろう。フツー。
- 664 :花と名無しさん:01/11/29 02:00 ID:jqJwj2Tu
- 漫画だからいいと思うけどなあ。>名前
- 665 :花と名無しさん:01/11/29 02:11 ID:rhsHeA/o
- ぷりんは中国系らしいから、歩鈴という名前はなんとか許容レベルじゃないのかな?
ただ、これが中国読みで「ぷりん」になるのかどうか、私にはわからんけど。
- 666 :女ヲタ:01/11/29 08:23 ID:jcLsHWYA
- >658 GOOD!それ採用!キャラにはカセが必要さ
シナリオ書いてるやつは、それをわかってないばかりか
アニメやアニメファンを誤解している、つーか
偏見持ってるんじゃねえか?「こうすればヲタはハマルはず…」とか
こっちだってオバカじゃないのよ
ある程度新味いれて作れよ、作家だろぉ?
なめてかかったらだめよ、レイコさ〜ん
悪いこたいわねえ、も1っぺんドラマとかの教則本読んで一から描き直しな
ここまで書いといてアレだけどさ
…ミュウの真の原作者ってだれ…
- 667 :花と名無しさん:01/11/29 10:16 ID:TRXq2YIM
- >666
なんか同人誌の方が傑作ありそう。(w
(画にしても話にしても)
ってゆーかこーゆーのが看板になっている現状を
まんがスクールの投稿生はどんな思いで見ているのだろう・・。
- 668 :投稿者:01/11/29 22:04 ID:sEbFkz6Q
- さくらが載ってるよりはマシです・・・。
未亜っちはまんがスクール出身だからまだいい。
- 669 :花と名無しさん:01/11/29 23:14 ID:7a19hCkn
- そんな事よりなかよし編集部よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の本屋立ち読みしてたんです。本屋。
そしたらなんか娘。物語のコミックスを立ち読みしてた男がいたんで切れたんです。
で、よく見たらなんか石川萌えなんて言ってたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、娘。如きで普段来てない本屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
娘。だよ、娘。。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で本屋か。おめでてーな。
よーしパパ、娘。が出てるぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、辻が活躍してるから嬉しいだろうと。
本屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
描いてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと「十二宮でつかまえて」を見つけたかと思ったら、隣の奴が、ゴマキフィギュア、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ゴマキフィギュアなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゴマキフィギュア、だ。
お前は本当にゴマキフィギュアを買って他メンバーの全サ集めて、満足なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゴマキフィギュアって言いたいだけちゃうんかと。
本屋通の俺から言わせてもらえば今、本屋通の間での最新流行はやっぱり、
白沢まりも、これだね。
新井葉月、白沢まりも、あゆみゆい。これが通の頼み方。
白沢まりもってのは萌えてきゅんとなって泣く。そん代わり終わってる。これ。
で、それに新井葉月、あゆみゆい。これ最強。
しかしこれを頼むと次から編集部にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、音楽バカバラエティーでも見てなさいってこった。
- 670 :花と名無しさん:01/11/29 23:22 ID:EOhHI4qZ
- あゆみゆいはどちらかと言うと素人向けなんだが(w
玄人なら月原早紀を加えるべし。
- 671 :花と名無しさん:01/11/30 00:08 ID:R5Q4KqBE
- さあ!全サの締め切りがやってまいりました。
皆さん、悔いのないようにしましょうNE!
- 672 :花と名無しさん:01/11/30 00:20 ID:R5Q4KqBE
- >670
でも早紀センセイはコミックス出てないからなぁ・・・。
- 673 :花と名無しさん:01/11/30 19:11 ID:cfwXJW33
- なかよし読みました。
未亜っち……。モスラ?
- 674 :花と名無しさん:01/11/30 22:05 ID:4jGtAQIZ
- 月原早紀、本当にどうしたのかな。
レギュラーになってくれたら面白かった。
- 675 :花と名無しさん:01/11/30 22:38 ID:7+tS3Aog
- …誰それ?何描いていた人?
っていうか本誌に登場したことあるの?>月原早紀
- 676 :花と名無しさん:01/11/30 22:41 ID:3UJDaNMN
- >675
本誌は無かったと思う。
最後?に見た話の近況が「婚約した早紀ちゃん」だったような・・・
- 677 :花と名無しさん:01/11/30 23:08 ID:9IWz5qNR
- >>676
本誌には一度だけ読み切りが載ってました。
タイトル忘れたけど……・。
知ってる方詳細きぼん。
- 678 :676:01/11/30 23:25 ID:Sp5E6XiG
- >677
そうでした…ありましたね。すいません。
ピアノを弾く少年を好きになる女の子の話だ…
- 679 :花と名無しさん:01/12/01 02:54 ID:rLUNFwew
- 娘。物語、何気に面白い。
飯田さんの回、感動しまくったー。
涙でそうだった。
- 680 :花と名無しさん:01/12/01 14:43 ID:QYhrvOdV
- 下手に面白いから問題なんだ。
講談社側が頼るから。
- 681 :花と名無しさん:01/12/01 19:16 ID:MLDas9mX
- 次号表紙予想…フクシマハルカきぼ〜んだけど、やはり娘か?!!
>673 まじでモスラ???
みうみうの1P目みてレイアース思い出したよ
- 682 :ななし:01/12/01 19:41 ID:UL1oIgSX
- 来月はミュウミュウが47P
いよいよアニメ化か
表紙もミュウミュウかもしれない
- 683 :花と名無しさん:01/12/01 22:00 ID:eLlFsoxo
- 娘。物語…毎度毎度のワンパターンでウンザリ…。
今回は最初の数ページで「結成当初の話?ならいつもと違うパターンかも…」
と期待させておいて、山も谷もないダラダラした展開で、
結局いつもと変わらないツマラナイ話になる。
あんなん読んで「面白い」とか「感動した」なんて言う奴の気が知れない。
よほど今までロクデモナイ漫画しか読んだことがないんだろうね…。
とりあえず、田中利花には基本中の基本である起承転結を学んで欲しい。てか、学べ。
それが出来ないなら、もっとましな人と交代して。
本音を言うと、とっとと連載終わらせて欲しいところだが。
来月号の付録が甚だ鬱だ…………………………………。
- 684 :花と名無しさん:01/12/01 22:09 ID:ZIwaFtgX
- ってゆーか田中利香ってどういう人なの?知らないので教えてちゃんでスマソ。
編集側の人?娘。側の人?それともフリーのライターさん?
- 685 :花と名無しさん:01/12/02 01:35 ID:oLtiSAhf
- 今月号って発売日変わったんだっけ?
近所のあまり逝かない本屋さんを他の用事で回ったら
どっちにももう並んでて驚いたんだけど。
>681-682
新連載が3本もあるんだから、そのうちどれかだと思うけど。
順当に逝けばフクシマハルカなのかな・・・。去年の2月号もそうだったな。
- 686 :679:01/12/02 01:51 ID:jPGqVMsh
- >683
田中さんの話は起承転結ばりばり入ってると思うけど。
しかも、なかよし特有の勢いのある盛り上がりには欠けるけど
普通の漫画なりの盛り上がりはあるし、全然だらけてはいないよ。
どうしてここまで感動したかっての説明しようと思って
途中まで書いたけど、そんなの人それぞれだからやめとくよ・・・。
- 687 :花と名無しさん:01/12/02 02:06 ID:9Xm5wtEM
- >>666
作者側も女ヲタを狙ってるとは思えませんが・・・。
- 688 :花と名無しさん:01/12/02 02:07 ID:8JRZtOkp
- ち○りで子どもになかよしは子どもっぽいと言われてますぜ、総統!!
- 689 :花と名無しさん:01/12/02 02:17 ID:oLtiSAhf
- 事実に対して反論する必要はないと思われ。
- 690 :花と名無しさん:01/12/02 03:35 ID:hBGDSBc+
- 吉田玲子、いいものも書くんだけどなぁ。
- 691 :花と名無しさん:01/12/02 03:50 ID:kfQa0IXz
- >>690
ミュウミュウでもその才能は遺憾無く発揮されてます。
「ご奉仕するにゃん」なんて並の作家じゃとーてー思いつきません。
- 692 :花と名無しさん:01/12/02 03:56 ID:tNKz4w73
- 吉田さんが考えたかどうかは分からないよ>ご奉仕
- 693 :花と名無しさん:01/12/02 04:00 ID:8JRZtOkp
- 未亜っちの画力のせいでつまらなく見えてるってのもあるよね。
顔はかわいいけどさ(崩れてるが・・・)
- 694 :花と名無しさん:01/12/02 09:07 ID:eAmsAZhs
- >>693
逆だろうがよ全く。
未亜っちの画力じゃなくて吉田のシナリオが実際つまらないから叩かれてんだよクソヴォケ。
読者がこれじゃなかよしもつまらなくなるわそりゃ(嘆息
- 695 :花と名無しさん:01/12/02 09:26 ID:Qe7fLSg2
- >>694
「自分の意見=全員一致の意見=絶対の真理」だと信じて疑わない厨ハケーン
- 696 :花と名無しさん:01/12/02 09:29 ID:+J4Xaz5U
- >694
おいおい・・・。
よく読んでよ。
- 697 :花と名無しさん:01/12/02 11:41 ID:Dk9ly1M8
- 今月の娘。物語、福ちゃん出てたのはいいけど
なんか資料なかったのかよ、ってほどやっつけ仕事だったような・・・。
石黒の方はなんとか特徴出てたのに・・・。
来月の娘。ヒストリーがひどく心配。
で、なっちはいつやるのさー?
- 698 :花と名無しさん:01/12/02 14:03 ID:b8cQh2TE
- >694
増刊で描く予定の「ぷちミュウミュウ」(予告では吉田さんの名前は無し)で
未亜っちの力量もわかるだろうよ。
- 699 :花と名無しさん:01/12/02 14:14 ID:oLtiSAhf
- >698
つーか、「スーパードール リカちゃん」は(破綻してるところもあったけど)
おおむね面白かったよ。「東京ミュウミュウ」よりは。
- 700 :花と名無しさん:01/12/02 14:49 ID:BTFlYmg5
- >>685さん、予告くらいちゃんと見ようよ…。1月号は12月1日発売。
年末は少し発売日が早くなるの、毎年恒例じゃん…。
- 701 :花と名無しさん:01/12/02 18:15 ID:ycANEHYX
- >699
夢恋草紙も良かったYO!
- 702 :花と名無しさん:01/12/02 18:36 ID:nUtS98EV
- >700
いや、そんなことをまるで、さも一般常識であるかのように、
得意気に語られてもさー。
- 703 :花と名無しさん:01/12/02 20:51 ID:tvu4m55r
- …と言うか今月の場合、2日が日曜だったってのもあるかと。発売日。
(まぁ、通常なら問題なく月曜の3日発売だけどさ。)
- 704 :花と名無しさん:01/12/02 21:45 ID:QKhN9HIs
- >701
それ、良かったよね〜。本当に素晴らしい作品だった。
読みきり(未亜っちの作品だけじゃなくて)の中でもすごいレベルが高かった。
- 705 :花と名無しさん:01/12/02 21:53 ID:7e6v81ru
- >703
1月号は毎年12月1日発売です。
- 706 :花と名無しさん:01/12/02 21:56 ID:PGNdxQI4
- ちなみに2月号は12月28日発売だから気をつけよう。
- 707 :703:01/12/02 21:56 ID:tvu4m55r
- >705 そうか。ごめんよ。(年取ったな、自分も…)
- 708 :花と名無しさん:01/12/02 22:04 ID:yswjpEZz
- 東京黒猫娘(?)にちょいと興味があたんだけど(未読)
これはどうだった?
- 709 :花と名無しさん:01/12/03 01:57 ID:0SWUh0zy
- HP、壁紙コーナーとか欲しい・・・。
- 710 :花と名無しさん:01/12/03 04:53 ID:xYo4vg/4
- 娘。物語を嫌いな人が、なかよしで一番好きな作品って何ですか?
私は、なかよし読み始めて浅いけれど、娘物語。は絵も話も一番面白くて、
上手だと思っているので、好みが違う人の意見が聞きたいです。
ワンパターンが嫌な人は、ドラえもん・アンパンマン・アニメのセーラー
ムーンなんかも嫌いですか?
私は、それらがとても好きで、パターンの鋳型がある「予想通り且つ期待
通り」の展開を好むので、娘。物語が好きです。
批判されるワンパターンも、私の見方だと、作品の方向性がハッキリして
いる組み立ての上手なマンガになってしまうのです・・・。
ミュウミュウも好きだけど、1・2話でまとめて、子どもが読みやすい
パターンを作って欲しいと思います。
そういえば、水戸黄門と大岡越前も大好きだ、私。>ワンパターン
ちなみに、りぼんで好きなのは、初期(二巻まで)ジャンヌとギャルズと
聖ドラゴンガール。
本来の読者層に好みが近いようなので、多分、娘。物語もアンケートで
首位をキープしていそうな気が。(^^;)
- 711 :花と名無しさん:01/12/03 06:45 ID:/xLjtv+u
- 娘。がワンパターン呼ばわりされる理由、私が感じるところ。
基本の「起承転結」はとてもしっかりしているのだが
「起承」・○○が大役に抜擢(リーダー、ソロ、ユニット等)されるが、
実力が追いつかず落ち込む
「転結」・メンバーの誰かに励まされ、○○は自分以上の力を出して乗り切る
○○さんの名前をすげかえているだけ。
読みきりなら感動作だが、これが毎回毎回続くとお腹いっぱいゲップ出る。
セラムンなども「事件が起こっては解決」のパターンだけど
その「事件」と「解決」の内容の種類が限りなくある。
だから飽きないんだけども
娘。のは上に書いたように「挫折→立ち直る」のパターン。
その「挫折→立ち直る」も種類があればいいんだけど
みんなメンバーとつんくさんの励ましで立ち直る。
(プッチモニの 観客が、抜けたメンバーの所を歌う回はよかったが)
まあ、現実を元にしたフィクションなんだから、
あまり現実離れしたムチャな話は書けないだろうが
それでもあまりにもワンパターンすぎ。
ところで、なっちはいつやるの?(笑
- 712 :花と名無しさん:01/12/03 12:18 ID:4nxMbenJ
- 王道を行くマンガもいいんだけど
さすがに娘物語はやりすぎでしょ・・・
あれを13人分もやるのかと思うとどうよ?
- 713 :花と名無しさん:01/12/03 16:35 ID:1f14nS3g
- なんか娘。また増員という話をあちこちの掲示板で見るんだけど・・・。
そうなったらいつまでもなかよしにい続けるということになるなぁ・・・。
- 714 :なかよし常連読者♂:01/12/03 17:15 ID:j8TQDI3U
- >713
私が知り合いの関係者づてで聞いたのは1月ごろに新メンバー募集で3月に決定ってこと。
実際はどうなんでしょうね
- 715 :花と名無しさん:01/12/03 17:25 ID:t6gDNlUK
- 私もじゃあ…
某ホームページで知り合ったなかよし漫画家の方に聞いたんですが
ミュウミュウは連載前からアニメ化が決まっていたそうです。
つまり漫画→アニメ化ではなくて
「アニメ化をするためには漫画が必要だった」っていう事らしいです。
さらにミュウミュウ連載権をかけて、漫画家どうしで戦いがあり
結局はリカちゃん人気(?)効果も当時あった未亜がゲット。
…しかし今の編集部はそれを後悔してるとか、してないとか…
- 716 :花と名無しさん:01/12/03 18:24 ID:+WyAWaM7
- >715
それが本当の事なら、とっくにアニメの放送が始まっていたと思われ。
セラムンのときのように。
「アニメ化するための漫画が必要だった」んだとは思うけどね。
誰だよ知ったかぶって話し広げちゃった漫画家は(w
- 717 :花と名無しさん:01/12/03 19:01 ID:vm6rGc6k
- 「アニメ化するために漫画が必要だった」という言い方だと、アニメ制作側が
主導して漫画連載をなかよしに持ちかけたって雰囲気。
「アニメ化を狙って漫画を始めた」という方が>715の流れに合うけど、
これは今まで散々言われてたとおり(w
- 718 :花と名無しさん:01/12/03 19:19 ID:6iPOp8Nj
- >715
漫画家どうしで戦いがあり
誰だよ!!すごく気になるじゃん!!(w
- 719 :花と名無しさん:01/12/03 19:50 ID:AOCiOJBU
- >>716
アニメ化ってコミックスが2〜3冊は出てて
(コミックスが無いと売り上げもあがんないしね)
話も14〜20回くらいないとできないんじゃないの?
ミュウも2巻が出て連載も16回(だっけ??)
丁度良い頃合じゃん
- 720 :花と名無しさん:01/12/03 20:34 ID:+OXw2qw2
- 確か、来月あたりに三巻がでるはず・・・。
- 721 :花と名無しさん:01/12/03 22:25 ID:jD3qgNWr
- >719
漫画からアニメになる場合だったらそうだね。
でも>715ではそうじゃないって意見が出てるからなのでは。
- 722 :花と名無しさん:01/12/03 22:32 ID:qH4+yk3j
- みんとに言われるまで青山くんのこと忘れてるいちごに鬱。
あと、さんざん待たされても怒らない青山くんにも鬱。
- 723 :花とななしさん:01/12/03 22:37 ID:riWE7QIC
- ミンクのアニメ化はどうなったの?
- 724 :花と名無しさん:01/12/03 22:47 ID:lJZpqnMY
- >723
おいらもそれ、気になる〜!
まさか、ミュウにアニメ枠取られたの?
それとも、夏の一件があるから自粛してギリギリまで明かさないつもり?
そもそも、アニメ化自体がデマ?
……しかし、なか編が「その2」のように謙虚だとは思えねぇ…。
- 725 :花と名無しさん:01/12/03 22:57 ID:jzFLJLOq
- >>724
自分もずっと気になってた。
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.shtmlによれば
2002年の春らしいが、それ以来新情報がない…。
1999年からアニメ化は決定してたとも聞いたが、今回流れたらもう終わりだろうなぁ…。
- 726 :花と名無しさん:01/12/03 23:41 ID:vm6rGc6k
- ていうか、仮にMinkが春からアニメ化したとしても、
連載の方をこれ以上引き延ばせないでしょう。
あと丸1年続けられる展開じゃない。
- 727 :花と名無しさん:01/12/04 00:24 ID:gzWru3zF
- 増刊よみきりの 東京黒猫娘の発展がミュウミュウじゃなかったの?
連載にこぎつけるまでは、それこそセーラームーンと似た道を
たどっているものと思っていたけど。
元よりアニメの企画があってって話は違う気が…
(アニメ化の話もありつつ連載をスタートさせた“セーラームーン形式”なら
分かるけど。ぽしゃってるけどさ。)
- 728 :花と名無しさん:01/12/04 11:02 ID:G6lUp+KS
- ミンクのアニメ、ケータイで変身できるってアイデアが面白かったから
見てみたかった気もするけど、主人公(みんく)がちょっとイマドキにしては
内気っぽいような気もするし(Dr.リン、ギャルズと比べるとなんか弱い)、
今はソロアイドルよりユニットアイドルのが受けるからアニメになって大ブレイク
ってのは期待できないような気がした。(あとでユニットになってたけど。)
でもミュウ×よりは恋愛ものとしてずっと読める作品なのでこのままなかよしで
幸せなラストを迎えて欲しいです。
- 729 :花と名無しさん:01/12/04 12:35 ID:g+yVDMUt
- 立川は絵がもう少しマシになればちゃんと読める
今月号の秋元奈美の表紙もデッサン狂ってるし・・・
- 730 :花と名無しさん:01/12/04 16:14 ID:AzXgXUNh
- 狂ってないっしょ>秋元奈美
- 731 :花と名無しさん:01/12/04 17:21 ID:mHJcH3Jy
- >729
立川さんの絵は、人によって大好きって人も沢山いるからねぇ。
- 732 :花と名無しさん:01/12/04 17:40 ID:YEcRA+56
- >730
今回のカラーページに限って言えば、頭の大きさの割に
腰の辺り貧相じゃない?
- 733 :花と名無しさん:01/12/04 17:45 ID:jXKDYa24
- >>731
自分は好きだよ。中毒性あるかな?
いや、どっか狂ってるのはわかるんだけどね(w
- 734 :花と名無しさん:01/12/04 18:16 ID:IQ5K2EDR
- >731
私も該当者だな…。すでに立川中毒症かも。
絵に関しては、デッサンが正確かどうかより、
かあいいかどうかを重視するタイプなので。
- 735 :花と名無しさん:01/12/04 18:41 ID:v3t0OF4d
- ここは立川ファンの巣窟? 池袋でのサイン会はいつやるの?
- 736 :733:01/12/04 19:03 ID:jXKDYa24
- >>735
巣窟って、今のところ自分と>>734の二人だけなんだが(w
サイン会って何の話?
- 737 :花と名無しさん:01/12/04 20:04 ID:bmxVWb9E
- 今月号のミュウミュウ、青山くんの鼻がいちごの目に突き刺さっているようで痛々
しいです。
- 738 :花と名無しさん:01/12/04 20:18 ID:CzHEWZmn
- ふゆやすみランドに早稲田ちえ先生が載る!!
- 739 :花と名無しさん:01/12/04 21:11 ID:KRnZ0lXc
- 立川すれ、立ち上がってはすぐ倉庫逝きだから
どうしてもここが避難所になるんだな(w
好きな人はものすごく好きだけど
嫌われるときは徹底的という、両極端なファンがつくのかも<立川さん
- 740 :734:01/12/04 21:37 ID:Z3vVB+UL
- >>735
立川先生のサイン会がいつやるかなんて…こっちが教えて頂きたいくらいですぅっ!
少なくとも、2月までは他の先生のサイン会になっているから、やらないだろうけど…。
- 741 :花と名無しさん:01/12/04 21:41 ID:0OIy4uei
- 立川スレって、何故か一番売れたしっぽの話題が出ない傾向があるんだよな。
ああ、頼むから一度ゆっくり短編描かせてやってぇ……。
- 742 :733:01/12/04 22:12 ID:jXKDYa24
- >>741
しっぽは語り尽くされちゃったんかな?
短編ももちろん希望だが、その前に「夢食案内人」完結させれ。
- 743 :花と名無しさん:01/12/04 22:31 ID:XMtRexTa
- セラムン公式HPってバンダイのだから
アニメの方のだったけどリニューアルしたら
何故か原作っぽい雰囲気になってるけど(姫の部屋なんてある)
どうしてだろ?講談社乗っ取ったのか?
- 744 :花と名無しさん:01/12/04 22:35 ID:NPIkwFEn
- >732
それでもへんではなかったからからいいと思うよ。
>739
>嫌われるときは徹底的という、両極端なファンがつくのかも<立川さん
徹底的に嫌ってる人って見たことないYO!
絵が好みじゃないな、くらいの人なら結構いるっぽいが。
- 745 :花と名無しさん:01/12/04 23:39 ID:6hOtwIZ6
- 1月と2月って誰がやるの?>サイン会
- 746 :花と名無しさん:01/12/05 00:10 ID:uKZ9ahNQ
- 原さんが連載始まるってことは
サイン会もするってことだ〜。行きたい〜。
ギャル漫画家らしいから余計に気になる。
- 747 :花と名無しさん:01/12/05 00:36 ID:H3j0cUsA
- なかよしショップのサイン会って、グッズが出てる作家のみなんじゃないの?
今の所そんな感じだけど、また新しい漫画のグッズでも出すのかな?
- 748 :花と名無しさん:01/12/05 08:02 ID:LpZ+gnMT
- HPでなかよしフェスティバルやサイン会の様子なんかも
やってほしい〜。
- 749 :748:01/12/05 08:31 ID:7H03vHOm
- 検索してたらデジなかでサイン会レポートしてました・・・。
知らなかった・・・。
- 750 :花と名無しさん:01/12/05 11:26 ID:GygTsGg+
- しかし,ミュウミュウが表紙のなかよしってすごいね。
ありなっちが表紙のりぼんなんかは,軽く越えてるよ。
頭の派手さとイタさでは・・・
でも,よく考えると,ありなっちの前作とミュウミュウは同時に始まったのに,
ありなっちはもう次を描いているとは,りぼんも潔いね。
なかよしはその点やはり,逆転ホームランを常にねらっている気がする。
- 751 :花と名無しさん:01/12/05 17:55 ID:KvBoWpo7
- 913 :告知 :01/12/05 17:30 ID:FrPBlX3R
だぁ!だぁ!だぁ!の後番が東京ミュウミュウと発表されたそうだよ。
これでなかよし3連発かおそるべしNHK…
確認はとれてませんがアニメ板でありました。
- 752 :花と名無しさん:01/12/05 19:00 ID:tpPzry0R
- >751 いやいや。3連発どころじゃないでしょ。
超くせになりそう!→あずきちゃん→さくら→だぁ!
…と続いてるんで。一応。
- 753 :花と名無しさん:01/12/05 19:02 ID:tpPzry0R
- 再放送ならスパンクもあったな。なつかしい。
- 754 :花と名無しさん:01/12/05 19:05 ID:IefItI9r
- やっぱりNHKなのか?あれは玩具展開できないと意味なさそうなんだけど・・・
ってそれならCCさくらも同じか。
- 755 :花と名無しさん:01/12/05 21:28 ID:EZunTy0p
- みうみうアニメ化内定?ヤタネ!
きっと原作よりは絵も話も安定したものになるよね。
原作、何がいいたいのかよくわからないので
アニメに翻訳してもらおうっと♪
- 756 :花と名無しさん:01/12/05 21:40 ID:AydkabQQ
- >>745
店頭告知によると、安藤先生と水上先生。
どっちが1月で、どっちが2月かは忘れてしまいました。
>>746
新連載=サイン会、って考えは、かなり短絡的なのでは?
なかフェスの時期にたまたま連載開始した場合以外で、
新連載だからといって、サイン会を開催した前例ってありましたっけ?
しかも、同時期にフクシマ先生も連載開始するんだよ。
ただでさえ、本誌初登場(?)の新人にサイン会をやらせるとは考えづらいのに…。
>>747の言っているように、グッズ出ている漫画家の方が可能性は高いと思う。
- 757 :花と名無しさん:01/12/05 22:20 ID:p1uLucmF
- 娘。物語、いつか番外編でつんくの回やって欲しいなぁ・・・。
なんてダメ?
- 758 :746:01/12/06 03:10 ID:Xbl/Z3Ji
- >756
あ、そのうちするだろうな、てことです。
結構人気も出そうなので・・・。
- 759 :花と名無しさん:01/12/06 03:42 ID:NAsMS2GS
- >754 さくらも玩具出てたよ。じゃんじゃんばりばり。(元 玩具屋店員)
さすがにテレビスポットは無かったけど、なかよし本誌でも
毎月カラーページ(スポンサー広告とは別に、商品紹介の)があったし
玩具店でも さくらコーナーを展開させてたはず。
でも さくらに関しては、原作よりのグッズが出回ったのはうれしかったけどなぁ。
(民放だとそうはいかなかったかも…ってちと思ったり)
- 760 :奈々氏さん:01/12/06 05:10 ID:U0VEGD9s
- ってか、セラムン終わってからすでに逝ってるね(ワラ
- 761 :花と名無しさん:01/12/06 07:13 ID:LsvcUHNm
- >757 それだと「おっさん。物語」じゃん(w
- 762 :花と名無しさん:01/12/06 10:44 ID:TKQ+q4Sj
- >761
番外編でやったらそれはそれで
面白いのにナ〜と思っただけなんだよう。(w
娘。に興味あれば読者だってプロデューサーつんくのこと
知りたいって思うんじゃないかなぁって思ったから。
ええ、私は安室ちゃんときはTKに、
おニャン子のときは秋元に興味ありましたとも。
- 763 :なかよし常連読者♂:01/12/06 13:46 ID:f9ulndIm
- どれみみたいにミュウミュウのコスチュームも売られそうだな。
>756
安藤先生は今月28日じゃないの?
- 764 :761:01/12/06 13:56 ID:yJRBucPA
- 5,6年前に週刊少年マガジンでつんくのヒストリーみたいなのあったよ
内容→高校生のときに彼女が病気でなくなったとか、シャ乱Q結成の話とか
そんなの。(うろおぼえでごめんやで〜)
つんくのおかんって大阪の八尾の商店街で豆腐屋やってるらしい
あと、近所のスーパーで相川七瀬のお母さんがレジのパートさんだったとか
スレ違いもいいとこだ(w、スマソ!
- 765 :761:01/12/06 14:12 ID:yJRBucPA
- >ええ、私は安室ちゃんときはTKに、
>おニャン子のときは秋元に興味ありましたとも。
ちなみに私は倉木麻衣の作曲とかしてる徳永暁人さんに興味あります、ホンットにスレ違いでごめんっっ
- 766 :花と名無しさん:01/12/06 14:55 ID:f2O9XFyB
- >763
とりあえずネコミミセットはもう売られてるけどね。→ヲタ向け?(w
- 767 :756:01/12/06 21:15 ID:N+tUrB52
- >763
すみません、間違えました。
12月が安藤先生で1月が水上先生か。
- 768 :花と名無しさん:01/12/06 21:39 ID:X443tLVF
- >763どれみみたいにミュウミュウのコスチュームも売られそうだな。
さらわれる女児多発で社会問題にならないようにだけお願いします。
(とくにメイド服バージョン)
いやホント、真面目な話。
- 769 :花と名無しさん:01/12/06 22:48 ID:iv1N0lcI
- カラーページのいちごのメイド服、マイナーチェンジ?
レースが減ってるよ。
- 770 :花と名無しさん:01/12/06 23:08 ID:+aThFT2L
- 最近新しい作家ホームページができないな。
93〜95年の作家はほぼ全員あるのに、それ以前も
それ以後も全くない、不思議。
- 771 :名無しさん:01/12/07 00:52 ID:xqViuZBo
- みうみう好きな小学生少なそう。
さくらの代わりがみうみうじゃない?
- 772 :花と名無しさん:01/12/07 01:27 ID:Yxj63I7d
- 学園天国ってなんかなかよしにしてはタイトルひねりがないなぁ。
多分慎吾ママから来てるんだろうけど
昔、マーガレット系に同じのあったような・・・。(違ってたらスマソ。)
まぁストレートだし今のリア消は昔のこと知らないからいいのか?
- 773 :花と名無しさん:01/12/07 02:58 ID:oLshR8WK
- >769
アニメのデザインに合わせたのかも。
>772
大もとはフィンガー5のヒット曲から・・・(古すぎるぞ私)
- 774 :花と名無しさん:01/12/07 20:48
- >770
95年以降の作家のHP、何個かあったような気がする。
モー娘。、ワンパターンだからいや!と言われるほど
ワンパターンじゃないじゃん。
- 775 :花と名無しさん:01/12/07 22:31
- >>772
なかよしの漫画は、殆どタイトルにひねりがないと思うのだが。
- 776 :花と名無しさん:01/12/07 23:03
- 娘物語を読んでると、つんくがすごくかっこよく見える。
- 777 :花と名無しさん:01/12/07 23:09
- でも所詮ずるい女だしな、とか言ってみる
- 778 :花と名無しさん:01/12/08 00:43
- アンケートで
「もしあなたが編集長だったら、どのようなことをしますか?」
とかあればいいのに。
でも消防とかはアンケートにも気を使って、厳しい意見は書かない人が多そうだから
「例『〜の連載を止めて〜を起用する』」
とか具体例をだして、本来の読者の意見聞けばいいのになー。
- 779 :花と名無しさん:01/12/08 02:56
- 絵も話も両方完璧な漫画家はほとんどいないんだから
原作・作画にわけた連載を増やせばいいのに、と思う。
ただし、原作は小説家とかじゃなくて、漫画家で。
娘。物語が終わった後、また芸能人に頼るよりは
既に実績のある、ちょっと昔の先生を原作に持ってきたほうがいい。
話は面白いのに、絵が古くて読者に受けず
惜しくもさっていかれた先生は沢山いるわけで。
実績があるから安心だし。
- 780 :偽編集長:01/12/08 02:57
- というわけで、俺が編集長だったら即戦力を考えてこうする。
●ミュウミュウを終わらす(ミュウミュウがあるだけでヲタ向け雑誌のイメージがついてしまう!
本来の読者にヲタ向けだと思われてはいけない)
●Minkを終わらせて立川さんには
セイント・テール(タカマガハラ)級の作品を描いてもらう。
●花森さんを今風の絵にしてもらて、連載。
●1月号のまんがスクールのトップ賞の人みたいな
お洒落で万人受けするかわいい(それでいておとなっぽすぎず、幼すぎず)絵の人を発掘して
原作に竹田真理子さん(第一希望)か八木ちあきさん(第二希望)のどちらかをつけて、連載。
●余裕があったら桜井明子さんを本誌初登場した頃の絵に戻して
(あの頃の絵は小中に万人受けしそうな絵だったから)
原作に上野すばるさん(今だからこそ)か、かなしろさん(ほんのりギャグ)で、どれみの代わりに連載。
の、どれかをする。
●あとは未来のなかよしのために、増刊号を増やして他の漫画家を育てまくる。
(増刊いくら増やすとはいっても、るんるんのように隔月にとは言わないが・・・)
もちろん、絵も話も育ちそうな(新人)漫画家は
原作or作画のどっちかに回さないで、じっくり育てる。
ここはこれくらい大胆にいくべき。
ファンタジーも、学園モノも、現実的な作品?も
バランスの良い連載陣。
特にかなしろさんなんかは、話が面白いんだから
使わないと勿体無さすぎる。
・・・・・・というのが俺だったらこうするって計画。
偉そうでスマソ〜。
- 781 :花と名無しさん:01/12/08 03:03
- 原作に八木ちあき・・・必ず引きが「え!?」で終わるんだね(w
- 782 :花と名無しさん:01/12/08 03:45
- かなしろさんは
プロジェクトB(だっけ?)とその前の読みきり(てあったよね?)
が面白かったんだよなあ。
そのあとに描いた、ギャグものやシリアスホラーものは普通って感じだったから
どうせなら、かなしろさんに描いてもらうのなら
ギャグまじりの現実的な女の子の話(つーかなんていうか・・・)を描いて欲しいな。
- 783 :花と名無しさん:01/12/08 12:02
- >780
賛成。
- 784 :花と名無しさん:01/12/08 17:02
- 小坂理絵の新連載希望なんだけどなーー。
「とんでもナイト」か「ヒロインをめざせ」の
路線の作品で、いずれはアニメ化とかー
- 785 :花と名無しさん:01/12/08 18:22
- 濃さか理絵には原作に回って欲しいかも。
- 786 : :01/12/08 18:36
- >>784
同意ー!
絵とか服装(ファッション雑誌読んだりして)
をもうちょっと今風にすれば受けそうなんだけどなぁ…?
>>785
他の人が絵を書くとギャグとつり合わなさそう。
- 787 :花と名無しさん:01/12/08 23:05
- >783
賛成してくれる人がいるとは。
ありがとう。
>786
>他の人が絵を書くとギャグとつり合わなさそう。
そうなんだよな、これが心配なんだよね。
前に永遠が作画で・・・て出てたけど、永遠さんと小坂さんとでは絶対のりが合わない。
誰か他に、小坂さん原作の魅力をそのまま出せる漫画家って・・・いる?
- 788 :小坂さんと合作?してても許せる人は:01/12/09 00:44
- いねぇーーー(鬱
- 789 :花と名無しさん:01/12/09 01:03
- ・・・・フクシマハルカ。
「許せる」わけじゃないけど、ギャグのテンポを殺さずに描くことはできそう。
- 790 :花と名無しさん:01/12/09 01:23
- >789
ごめん、やめて〜。
フクシマさんの描く話はいいんだから勿体無いよ〜・・・。
- 791 :花と名無しさん:01/12/09 11:42
- おおうちえいこ。どうにでも染まれるタッチだし、テンポはいい。
でも小坂も絵では素晴らしいところに行っているのだから、
少しもったいない気はする。
- 792 :花と名無しさん:01/12/09 15:45
- 小坂さん原作で語るのもいいけど
本誌に山田さんでカムバックすることについてはどう思われますか?
まさかこのキャラで本誌に出てくるとは思わなかったYO!
増刊でリア消に人気だったのかな?
- 793 :花と名無しさん:01/12/09 16:35
- 小坂の顔の描き方は下手だと思うんだが……。
あと、やや絵の密度が薄いって感じがする。
- 794 :花と名無しさん:01/12/09 16:58
- 絵として好き嫌いが分かれそうだけど、どっちかというなら上手くはないよね。
(私は「好き」だけど、正直そう思う)
「山田さん」はそのへん逆手にとってるのかな。増刊見てないので来月が楽しみ。
もしこれが連載化したら、なかよし編集部見直すんだけどなあ。
- 795 :花と名無しさん:01/12/09 18:42
- 「山田さん」で続編っていうだけでもムボーだと思うのに、
連載は…カンベンしてくれ、マジで。
小坂先生には「セキホクジャーナル」の路線で連載して欲しい…。
- 796 :花と名無しさん:01/12/09 20:13
- >795小坂先生には「セキホクジャーナル」の路線で連載して欲しい…。
禿同。
なんだかんだいって学園モノは人気なんだから
なんちゃってファンタジー量産するより
リア消にストレートに伝わるような気がする。
それに一つの部活で必死に何かをするのって
見てて気持ちいいものだし。(ちょい主観入ってるけど。)
- 797 :花と名無しさん:01/12/09 20:38
- そういや、セキホクは「るんるん」廃刊による打ち切りだったのですよね。
人気がなくて終了したわけではないので、
なかよし本誌で再開…なんてしてくれないかな。
でも、今の編集部ではしてくれないだろうな。
- 798 :花と名無しさん:01/12/10 00:24
- 教えてチャンでスマソ。
なかよしって、あまりアシスタントの師弟関係みたいな情報を
聞かないんだけど、今のレギュラー陣は誰かのアシやってた人とかいるのかな?。
(りぼんではよく話題にのぼるけどなんでなかよしでは誰も話さないんだろ。)
単に誰も育ってないだけ?
まぁ自分が知らないだけだったら逝ってきます・・・。
- 799 :花と名無しさん:01/12/10 01:20
- 「山田さん」面白かったから、続編楽しみ。
小坂さんの漫画、興味なかったけど、「山田さん」は
おもしろかったな〜。
- 800 :花と名無しさん:01/12/10 03:45
- >791
おおうちえいこといえば、本誌付録の料理漫画、
どうして原作つけたのか不思議だった。
本人が描いてたほうが面白いのに。
- 801 :花と名無しさん:01/12/10 05:26
- >798
りぼんはデビュー前の新人をベテランの先生につかせて勉強させるシステムだけど
(他にもそういうシステムでやってる雑誌は多いらしい)
なかよしではそういうシステムになってないということでは?
単行本のThanksでたまに他の作家さんの名前が出てくることはあるけど、
同期とか下手すると先輩で、単に「手伝ってもらった」って感じだし。
話は違うけど、かなしろにゃんこさんっていろんな単行本で名前見ますね。
器用貧乏なタイプなのかもしれない。
- 802 :花と名無しさん:01/12/10 08:59
- なかよし妹が買ってきて何年ぶりかに読んだけど、
痛かった・・・・。 ダメでしょ。 読むきもしなかった・・・。
何がいいのかわからない。
モ娘の漫画も人物全然書き分け出来てないし。 漫画家かよ!!
や、もぅ痛すぎてなにをかたっていいやら。。。
冷静になってよんでみてYO
- 803 :花と名無しさん:01/12/10 11:50
- >802
ミュウミュウ以外はMATOMOです!
モ娘の人も掻き分けDEKITEます!
- 804 :花と名無しさん:01/12/10 11:56
- >>803
あまり痛い信者ぶりを発揮するのは止めましょう♪
- 805 : :01/12/10 15:11
- でも正直モー娘は結構書き分け出来てる方だと思う。
ただ、似てるのと似て無いのの差がね…
あ〜十二宮はよ終われ〜!!!
- 806 :花と名無しさん:01/12/10 15:34
- おおうちえいこってなんでプッシュされてるのかな.
- 807 :花と名無しさん:01/12/10 20:13
- >801
りぼんはデビュー前の新人をベテランの先生につかせて勉強させるシステムだけど
なかよしのシステムは良く分かりませんが、
りぼんには特にそういうシステムはないですよー。
ベテランの先生が本当にやばい時に、担当さん経由で臨時にお手伝いに行くことはあります。
それがきっかけでレギュラーのアシスタントになる人もいます。
アシスタントも、新人やデビュー前投稿者のスキルアップが目的、というよりもむしろ
漫画家さん側の都合によるところが大きいです。
コミックスのスペシャルサンクスについては・・・どうなんだろう、
実際手伝ってもらってもスペシャルサンクスに名前載せない漫画家さんもいらっしゃいますよね。
人それぞれのような気もします。
ちなみに漫画にでてくる小道具(ノートとか新聞とか)にローマ字で「SPECIAL THANKS○○」とか書くのって、
新人さんに多い気がするなあ。
- 808 :ななし:01/12/10 21:16
- ミュウミュウの次はミンクか十二宮をアニメ化してくれ
- 809 :花と名無しさん:01/12/10 21:45
- えぬえさんの「ゆめもり」
ほんのちょっとなんだけど、チム×2チェリー思い出してもにょった。
(百科事典とかツバメとか・・・。)
そういうのはファンタジーもののお約束ってやつなんだろーと思うけど、
えぬえさん期待してただけに他のものを出して欲しかったかな、と。
気に障った人がいたらスマソ。
>806
あれ?今その人プッシュされてましたっけ?
- 810 :花と名無しさん:01/12/11 01:02
- モームすのポスターと応募券が無いなかよしが50円だったので買ってみた。
つまんない・・・。まともに読めたの娘物語だけだった・・。
- 811 :花と名無しさん:01/12/11 08:28
- >809
なるほど。確かに小道具は似てるね。
チムチムチェリーは、下敷きになっている(パクリとまではいかないだろう)
「メリー・ポピンズ」が不思議なかばんを持っているので
そこから何が出てきても特におかしくはないと思えるが
ゆめもりがいきなり百科事典を持ち出したときは正直、なんで百科事典?と思ったもの。
えぬえさんはBウォン以降(増刊に描いたのは読んでないが)、
設定や小道具がどうもどこかでみたような、ってのが多すぎ。
もうちょっとひねってほしかた
RsRは面白かったんだけどなぁ
- 812 :花と名無しさん:01/12/11 09:41
- >809
別冊付録に読みきり載せるくらいだから・・・
プッシュ(というか人気?)があるんじゃない?
- 813 :花と名無しさん :01/12/11 10:54
- >810
応募券なしで50円ならそっちのほうがいい!どこで買ったの?
- 814 :810:01/12/11 11:06
- 中野ブロードウェイのアイドルショップだよ。
- 815 :花と名無しさん:01/12/11 11:28
- >806
おおうちさんは投稿歴が長いのと、漫画家一本で、2●歳という年齢を考えてじゃないカナー<プッシュ
あと、恵月さんなんか、小6からの投稿だし。。彼女の作品がプッシュされてる理由もわかるねー
- 816 :花と名無しさん:01/12/11 11:35
- ぶわー!フクシマさん・・予告のカットの描力のまま連載してくださいー(懇願)
なんで、あんな・・・あんな・・・うわーん(・・・へたれるんだー)
- 817 :花と名無しさん:01/12/11 12:28
- >811
ほんとRsR良かった。
竜也のバグがトホホな扱い方されたのが気になるけどあれは名作だったよ。
でも正直、竜也のバグ、えぬえさんほんとはどんなもの用意していたんだろ。
見てみたかったな。
- 818 :花と名無しさん:01/12/11 13:28
- >815
それ、別の雑誌に投稿してたってこと?
確かおおうちさんは、1回だけしかなかよしには投稿したことないよ。
初投稿でシルバー賞。
恵月さんも20歳過ぎてから投稿し始めたんだったと思う。
(違ってたらスマソ)
- 819 :花と名無しさん:01/12/11 13:48
- >810
あなたは普段は何の雑誌を読むんですか?
こっちへ行って是非語ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002776750/
- 820 :花と名無しさん:01/12/11 14:43
- 今月の安藤さんのサイン会行く人います?
- 821 :花と名無しさん:01/12/11 15:06
- >818
恵月さんの話はなかよしのホームページに、載ってるYo!
- 822 :818:01/12/11 16:45
- >821
HP、見て来ました。
確かに小6のときから投稿してたと書いてありました・・・。
すいませんでした。
でもまんがスクールには第317回に24歳初投稿となってるので
なかよし投稿以前に他雑誌で投稿してたってことですな。
- 823 :花と名無しさん:01/12/11 18:16
- 小6から24までずっと描いてて(中断してた期間はあったんだろうけど)
それで連載中にあれだけ絵が変わる余地があったというのもすごい話だ。
- 824 :花と名無しさん:01/12/11 22:01
- >>815
投稿歴が長いと編集部からプッシュされるってこと?
恵月先生の作品見た限りでは、そんなにプッシュされるほど面白いとは思えないので。
- 825 :花と名無しさん:01/12/11 22:04
- 別にプッシュはされてないんじゃない?>恵月さん
プッシュされてると感じるのは
グッツとかそっち関係で貢献できそうな人材だからでは・・・。
- 826 :花と名無しさん:01/12/12 00:58
- >819
不快にしたならスマソ。
子供の頃ずっとなかよし読者で、このスレ見てどんなことになってるのか
見てみたいなと思ったところにちょうど安く売ってたからさ・・。
なかよし好きだっただけに変わりようにショックだったのです。ごめんね。
- 827 :花と名無しさん:01/12/12 01:57
- なかよしってどの位の年の人が読んでるのかな?
- 828 :なかよし常連読者♂:01/12/12 02:15
- >827
サイン会に行くと読者層はわかる、やっぱり小学生が圧倒的に多い。
少々大学生?な女性もいる。
男はミュウ5のみ多数。あとはほとんどいない。
- 829 :花と名無しさん:01/12/12 02:53
- えぬえがいいって言われちゃ終わりだな……。
- 830 :花と名無しさん:01/12/12 05:32
- えぬえさんのアンチ?
えぬえさん、いいじゃん。
絡んですまないけど、829さんにとっていいと思う作家って誰?
なんか気になる。
- 831 :花と名無しさん:01/12/12 06:41
- >828少々大学生?な女性もいる。
それはきっと投稿者だNE!(w
- 832 :花と名無しさん:01/12/12 10:35
- いや、投稿者だけではないんじゃない?
逆に投稿者だと先生のサイン会には興味ないって人も多そう。
(デビューしたら会えるんだし)
- 833 :花と名無しさん:01/12/12 10:59
- 829じゃないけどえぬえさんいいと思わないなぁ。
Bウォンはものすごく話が破綻してたし。
絵も上手とは思えない。なかよし全体に言えることだけど
とにかく読みにくい。
- 834 :RsRは話もすごい面白かったなぁ:01/12/12 11:48
- えぬえさんは、絵はダントツで上手い。
833さんが言ってるのは、かわいいとは思えないって意味だと思うけど。
>Bウォンはものすごく話が破綻してたし。
これ、具体的に聞きたいです。
Bウォンは、私も特別面白いとは思えなかったんだけど(けどすごい良かったことは良かった)
どこがどう破綻してたのかはよくわからないYO!・・・。
- 835 :アンチじゃないけどさ・・・:01/12/12 15:03
- わたしもえぬえさんの良さがいまいちよくわからないyo!
なかよしのなかじゃ画面ごちゃごちゃしてて見にくいし。
りぼんだったらごまかせたかもだけど、(w なかよしじゃね・・・
というか>834の文章見て腹が立った。あんた信者ですかといいたくなるのだが。
- 836 :花と名無しさん :01/12/12 17:08
- 昔読んでて面白かったけど、今読んで面白くないのは当たり前。
連載ばっかりだし、途中からみても、面白くないでしょ
しかし、リアル消防がみても面白いとは思えないな・・・・
学園ラブコメって言い方は古臭いが、そっちの方が感情移入して読みやすいんじゃないか?
小学生が「LaLaのほうが面白い」って話てるの聞いたことあるけど
lalaのほうが、いまや正統派少女漫画だよね・・・。
- 837 :花と名無しさん:01/12/12 18:08
- >835
人の好みにケチをつけるのはどうかと思われ、煽りが目的なら話しは別だが。
- 838 :花と名無しさん:01/12/12 19:47
- 自分は>835の文章のほうがよっぽど反吐がでるんだけど、どうよ?
- 839 :花と名無しさん:01/12/12 21:57
- >>834の文章は普通だと思うけど、えぬえっちはやっぱり絵だけだと思う。
単行本1巻分のRsRでさえも、心理描写で「なんでここでこうなるの??」ってとこがあったし、
確かBウォンも数話目で、もうそんな所があった記憶が。(勿論それ以降読んでない)
昔の話なのできっちり指摘できないのがアレだけど。
実際このスレでほとんど話題になってないのもそういう理由かと。
- 840 :花と名無しさん:01/12/12 23:54
- えぬえサン好きだけどBウォンのラストは・・・・。
結婚式で終わりかよ?
何かがっかりした・・・・。
- 841 :花と名無しさん:01/12/13 04:01
- >なかよしのなかじゃ画面ごちゃごちゃしてて見にくいし。
>りぼんだったらごまかせたかもだけど、(w
へ?なかよしって全体的に画面ごちゃごちゃじゃん。
りぼんは昔からすっきり傾向。(ありなっちが来て変わりつつあるけど)
どうでもいいけど、私はりぼんのすっきりしすぎな画面が昔から好きじゃなかった…。
B〜の最終回は、個人的には感動した。
ちなみにえぬえさんの描く心理描写は、ときどきだけだけど共感できた。
共感できる心理描写がある漫画って今までめったに出会えたことないんだよな…。
でも共感できても、共感できなくても
話の中に上手く盛り込んである心理描写だったら
どっちだったとしても、読者はすんなり入ってけると思う。
えぬえさんのは、いまいち上手く盛り込めてなかったのが残念。
- 842 :花と名無しさん:01/12/13 08:43
- RsRは
当時えぬえさん新人だったので、新人らしい勢いや謎解きのアイデアはよかったが
いかんせんヒロインのキャラが地味すぎでいまいち立ってない。
脇キャラの女の子(演劇部の子)の方が魅力的で、こっちが人気出そうなのを押さえて
連載後半でむりやりヒロインの方に読者を向けようとしてるのが残念。
バスケ部の男の子のエピソードが犠牲になってるのも
感情移入がいまいち途切れてしまうのも
ここが原因かと 漏れは思う
えぬえさん、もう1段階成長するにはBウォンがダラダラしすぎた。悔やまれるよ
ダラダラ長い割には伏線消化出来てないし
- 843 :花と名無しさん:01/12/13 10:02
- >842
だらだらしてたかな?
>実際このスレでほとんど話題になってないのもそういう理由かと。
えぬえさんがこのスレであまり話題にならないのは
なかよしを代表する作家さんて訳ではないからじゃないかなー。
- 844 :花と名無しさん:01/12/13 10:19
- るんるんで打ち切り?になった作品をまた再開させればいいのに。
セキホクジャーナル、リリィ&アールのふしぎなお店、
夢食い案内人、チムチムチェリーなんかは
結構面白かったんだから、今のつまらないといわれてる
なかよしに読みきりでもいいから載せればいいのになあ。
実際当時の小学生なんかにも人気あったと思うし。
あと早稲田さん!
消防には受けにくくても、中学生には結構受けるんだから
幅を広げる為にも載せてみるといいと思う。
- 845 :花と名無しさん:01/12/13 11:34
- >844
大賛成!
- 846 :花と名無しさん:01/12/13 11:57
- るんるんって、お約束の中にもスパイスが効いた作品多かったよね。懐かしい。
なかよしは小道具使い上手い作家が多いから、
ファンタジーに独特の安定感があった。
あれ以後にどんどん本誌が魔法少女めいてきたのはイタイけど……
普段普通のストーリー物やってる人が描いたファンタジーだからこそ
面白かったのにな。
- 847 :花と名無しさん:01/12/13 12:48
- ここ数年のなかよしは、全体的にだらだらと長い連載が多いですよね。
ちょっと人気が出ると、無理矢理に話を長引かせて、
結局、ツマラナイ作品に落ちぶれてしまうと言うパターン。
もしくは、編集部の期待を背負った作品が、期待通りの人気が出なくても、
切り捨てずにダラダラとムダな金と紙面をつぎ込むパターン。
も少し連載周期を短くした方が良いと思うのだが…。
新規読者を増やしたいと思うのなら、尚更。
連載途中から読み始めたのでは、内容もよく分からず、面白く思えないのも当然だし。
昔のなかよしは、毎号とまではいかなくても、
それに近いペースで新連載があったと思うのだが。
- 848 :花と名無しさん:01/12/13 19:38
- >844
うわー。
そのラインナップ、マジで読みたいよーー。
- 849 :花と名無しさん:01/12/13 22:17
- ちゃお、りぼんが短期連載路線だけど、なかよしもそうなるのかな。
大作が出ないのは寂しいが、だらだらファンタジーよりいい。
- 850 :花と名無しさん:01/12/14 00:49
- >844
あまりるんるんは読んでなかったんだけど
その4つは何故かすごく印象に残ってる。
セーラーVなんかよりもずっと。
やっぱ面白かったんだろうな。
- 851 :花と名無しさん:01/12/14 01:22
- あげ
- 852 :花と名無しさん:01/12/14 01:45
- 誰か語ってくれーーー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005831557/l50
- 853 :花と名無しさん:01/12/14 05:09
- >もしくは、編集部の期待を背負った作品が、期待通りの人気が出なくても、
>切り捨てずにダラダラとムダな金と紙面をつぎ込むパターン。
特にミュウミュウとかね・・・・・・。
本当に人気が出た作品だけ長く連載させればいいよね。
まあ短すぎるのもあれだけど・・・。
どんどん入れ替えしてけば、そのうち人気作品も出るって。
まあ、ギャルズや種村あたりに対抗できる漫画を出すことは
なかなか無理だと思うが・・・。
- 854 : :01/12/14 06:43
- >>853
>本当に人気が出た作品だけ長く連載させればいいよね。
ううん、ギャグならともかくストーリーものは物語が完結したら
人気あっても終わり。そうしないと逆効果。以前ジャンプも失敗した。
- 855 :花と名無しさん:01/12/14 12:21
- >>853
なかよし作家はギャルズや種村に対抗できるよ十分!
ただ編集部が作家の使い方が下手だからこんな結果に・・・。
>>854
ジャンプはアンケート主義だから仕方ないような・・。
セラムンなんかもいい例だね
- 856 :花と名無しさん:01/12/14 12:24
- >>757
つんくの会見たいっす!中澤さんでもいいけど。
- 857 :花と名無しさん:01/12/14 12:42
- 早稲田さんが戻ってきたら
厨房でも買えるいいわけ作りにもなると思われ。
もちろん、実際おもしろいんだけど、そうでもしないと
まわりの目を気にしまくる厨房読者げとできない気がする。
- 858 :花と名無しさん:01/12/14 13:31
- >857
それでも目当てなものが一作品だけだったら
単行本でいいやって事になるような気がする。
早稲田さん、人気があるのは分かってるけど
なかよし本誌で巻頭とか取るタイプじゃないし、
幅を広げる為に載せるってのは、早稲田さんにとっていいかどうか…。
今は描く場所も無いから単行本も出にくいんだけどさ。
- 859 :花と名無しさん:01/12/14 14:52
- >858
厨房くらいだとうるきゅーとかは幼いかな?
目当てが一作品だけでも一人が本誌買ってくれれば、友達の間で回し読みして
他のも好きになるこが出てきたり・・・しないかな。
- 860 :花と名無しさん:01/12/14 15:51
- ふゆやすみランド読んだよ
愕然とした。
巻頭 花森ぴんくはありなっちそのもの。
決めゴマはジャンヌをパクってすらいる感がする。(見たことある構図ばっかり)
おおうちえいこは槙ようこ化。
デビュー作はありなっちだった菊田みちよは、寿らいむそっくりに・・・
そりゃ、なかよしが面白くなればいいとは思うが
こんなにあからさまにりぼん化しなくてもいいのに。
- 861 :花と名無しさん:01/12/14 20:31
- ジャンヌのパクリに巻頭やるなよ・・・。
ありなっちのパクリが可愛く見える、ものすごさだったぞ。>ディアナ
ミュウミュウ番外編は萌え。
本編を園児の設定でやった方が、斬新で良かったと思う。
少女マンガ版クレヨンしんちゃん?
- 862 :花と名無しさん:01/12/14 21:05
- ふゆらん、よみたくなってきたYO…
- 863 :花と名無しさん:01/12/14 23:42
- 花森ぴんく、それ以前にストーリーになってないよ・・・
デビュー新人はもろえぬえけいだし。宇津田詩嚢。
- 864 :花と名無しさん:01/12/15 05:59
- 増刊号まだ読んでないけど、今までのを読んで
花森さんは大物になると思った。話、はっきり言って面白いし。
>860>861
ごめん、パクリについては安藤さんスレを読んで・・・。
おおうちさんが槙化というのは意外ですねー。
ちなみに菊田さんは、デビュー作がありなっちじゃなくて2作目がありなっちだよー。
新人りぼん化は、漫画家にプロ意識&プライドがないのか
はたまた、編集部側からりぼんの○○先生のようにしてと言われたのか・・・。
どっちにしても子どもは、似てる似てない(あえてパクリとは言わないけど)に
敏感なんだから(しかも他誌だと余計に)、気をつけるべきだよねぇ・・・。
- 865 :花と名無しさん:01/12/15 06:48
- 変臭のテコ入れが週マガ並になるようなら、なかよしももう終わりだね。
- 866 :花と名無しさん:01/12/15 17:03
- >>864
増刊を読んだら花森さんへの印象変わるだろうな。
あれがパクリじゃないんなら、ありなっちだって100%オリジナルだよ。(藁
- 867 :花と名無しさん:01/12/15 18:05
- ありなっちスレで、花森作品について
「なかよしは本当にアレを売り出しそうで怖い(わら」というのがあった。
そういやミュウミュウの元になった「TOKYO黒猫娘」も
冬ランド増刊から発生したんだよな・・・
ミュウが本来の読者層の女の子に浸透しなかったので
2匹目のドジョウを狙ってるとかね〜
あんなにありなっちそっくりだと、逆に反感買うと思うよ・・・
- 868 :花と名無しさん:01/12/15 19:58
- >868
見て来たよ、ありなっちスレ。
「安藤なんかかわいいもんだ」とか言われてる。
しかし、巻頭だもんな。本当に売り出していきそう。
- 869 :花と名無しさん:01/12/15 20:58
- 編集は
1)りぼんの作品なんかチェックしてなかった。
2)りぼんの作品に似ているのは知ってたが、ばれないと思った。
3)むしろ意図的にりぼんの作品をパクらせた。
どれ?
- 870 :花と名無しさん:01/12/15 21:21
- >869
1)と2)でないことは確かだ。)w
- 871 :花と名無しさん:01/12/15 22:38
- どれも違うだろ。
作家が勝手に種村の絵を真似た。
編集部も種村の絵にそっくりなのはわかる。でもそんなのは
売れりゃどうでもいいことなので容認。
絵が似てるのが読者にバレてもな〜〜〜んも問題無いよ。
2ちゃんで叩かれるだけ(藁
- 872 :花と名無しさん:01/12/15 22:39
- 「りぼんの真似すりゃ売れる」と、本気で思っているのかね、編集部は………。
- 873 :花と名無しさん:01/12/15 22:45
- 種村有菜には程遠い、はっきり言って。
あのふわっとした、それでいて金属質で燐粉が散っているような感じも
鋭い心理描写も優しいポエムもよきにつれ悪しきにつれ
目立つ個性もない。
- 874 :花と名無しさん:01/12/15 22:55
- なかよしはセーラームーンやってたころだね
あんときは消防一年くらいで
面白かったはずy
ミラクルガール図とかきんぎょ注意報とか
- 875 :花と名無しさん:01/12/15 22:57
- >>873
種村擁護?花森擁護?
どっちにも「鋭い心理描写」がピンとこなくて分からない。
- 876 :花と名無しさん:01/12/15 23:07
- 花森の絵、何故だか平坦に見える…。私だけ?
華がないからそう見えるのか?
- 877 :花と名無しさん:01/12/16 00:21
- 早稲田さんの漫画目当てでふゆやすみランド買った。
NERVOUS VENUSの連載を再開してくれたのはとにかく嬉しい。
続きを読めるのが3〜5ヶ月先になる上に、雑誌の値段が高いのが
辛いけど、未完のまま忘れ去られるより断然マシだし。本当に良かった。
- 878 :花と名無しさん:01/12/16 01:05
- 花森の方が種村より上手いと思うの漏れだけ?
- 879 : :01/12/16 01:35
- 東京みゅうみゅうが土曜の8時から8時30分に決定って本当なの?
なんでも、なかよし2月号に書いてあるらしいけど。
- 880 :花と名無しさん:01/12/16 01:41
- 荒し依頼。
低レベルなアニオタ (自称芸術家・モーツァルティアン・藁)
おおもりよしはる
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
このサイトをよあに@同人板とその仲間達とともに潰してくれる人募集中
- 881 :花と名無しさん:01/12/16 01:57
- >>880
氏ね。
- 882 :花と名無しさん:01/12/16 02:30
- >887
久々の本編、読めてマジうれしかった〜
5巻早く出てくれー
また続きもはるやすみランドに載るのかな
白沢まりものも続きもんっぽいよーな。
- 883 :花と名無しさん:01/12/16 02:37
- ゆめもりのいしょうは、ブギーポップぽいと思ったのは私だけ?
- 884 :花と名無しさん:01/12/16 03:04
- >879
どこのチャンネル?
- 885 :まだ読んでないけど:01/12/16 03:16
- ディアナって聞くと∀ガンダム思い出しちゃうなあ(藁
- 886 :花と名無しさん:01/12/16 04:29
- >885
まんま「月の女神」だから(w
- 887 :花と名無しさん:01/12/16 12:08
- 頼む。武道系をやるなら資料・・・入門本でもいいから一冊
読ませてからやってくれ。
弓道の形ができてる作家って誰かな・・・
- 888 :花と名無しさん:01/12/16 16:45
- >>878
え?!・・・ネタだよね?
どこが種村より上手いと思うの?
種村は好き嫌いは別として、かつては看板だった技量はあると思うが、
花森は・・・
- 889 : :01/12/16 16:57
- >884
テレビ東京らしいよ。
今のガイスターズの後らしい。
- 890 :花と名無しさん:01/12/16 17:40
- 斬新さもオリジナリティも感じられないストーリー。
唐突な場面転換と不自然な話運び。
共感できるような心理描写なし。
なんでこんなへたれがランドの巻頭なのだろう…?激しく謎。
- 891 : :01/12/16 17:47
- >889
すまん。バトシーバーの間違い。
見たことないのでわからなかった
- 892 :花と名無しさん:01/12/16 21:39
- 前回の菊田さんもありなっちそのままの絵だったのに
そのときは全然叩かれなくて
どうして今回、花森さんのときはこんなに叩かれるんだろう?
>871
>絵が似てるのが読者にバレてもな〜〜〜んも問題無いよ。
>2ちゃんで叩かれるだけ(藁
本来の読者からもブラックレター?とか来そうだ・・・。
どうでもいいけど、話の作り方は
ありなっちよりも上手だし、面白いものが描けてるよね。
- 893 :花と名無しさん:01/12/16 22:06
- >892
絵だけなら影響ですむが、花森は明らかに売れたいためのパクリだから
叩かれるんじゃない?
金つかむことしか考えてないような作品だった。>ディアナ
話の作り方も、ジャンヌ初期の種村有菜の方が、はるかに上手いよ。
もし、花森を好きな人がいるなら、今回の作品を具体的にほめてみて欲しい。
- 894 :花と名無しさん:01/12/16 22:10
- >982
話の作り方…めちゃ下手だと思うけど。全然面白くもないし。
ありなっちの方がはるかにマシ。
- 895 :花と名無しさん:01/12/16 22:18
- 種村スレ、私も見てきた。花森さん結構言われたね。
私、安藤スレでは安藤さんのこと擁護してたけど
菊田さんの2作目は影響ですまされない程
絵がありなっちだと思った。横顔のギャグ絵まで同じ(気のせいかもだけど)。
花森さんのはまだ読んでないからコメントしかねるが
菊田さんのよりもすごいのか・・・?
- 896 :花と名無しさん:01/12/16 22:27
- >895
ある意味、一読の価値あり。
すごいなんてモンじゃない・・・。
- 897 :花と名無しさん:01/12/16 22:41
- 892さん、戻ってきて〜。
アレのどこが面白かったのか、すごく知りたい。
煽りじゃなくマジで。
- 898 :花と名無しさん:01/12/16 23:18
- 山田さん、本誌アンケートでも人気があったら連載(それともシリーズに)になりそう。
- 899 :ふゆラン未読:01/12/16 23:24
- >894
めちゃって言うほどじゃないでしょ。
個人的には上手いと思うよ。
- 900 :花と名無しさん:01/12/16 23:41
- ディアナのストーリーについて賛否両論があるな。
新人某の感想サイトでは叩かれてた。
一読すると何がどうつながるのか分からないけど、
一々気をつけてよく読めば確かにつながってるな、
というわけで評価が分かれてるのかな?
- 901 :花と名無しさん:01/12/16 23:44
- 個人的にほんとに描きたいものがあって漫画家目指してデビューした人が
好き好んで誰かの焼き直しものを描くとはとても思えません。
単に変臭に描かされているだけじゃないのかなぁ・・・?
こういうカンジでやってね≒でないと載せないよ〜
みたいなやりとりが目に浮かんでしまいました。
でもなんか盛り上がってきましたね♪
- 902 :花と名無しさん:01/12/16 23:44
- >新人某の感想サイト
どこ???
- 903 :花と名無しさん:01/12/16 23:47
- そういえば、花森さんて
まんがスクールでも頑張ってたよね。
確かに描きたいものがあって漫画家目指したという気もするが
その前に売れたい気持ちの方が上なのかもしれない。
- 904 :花と名無しさん:01/12/17 01:13
- 花森さん、投稿時代は直子姫の影響を強く感じたんだが・・・。
今はありなっちなのね。
- 905 :花と名無しさん:01/12/17 01:17
- 投稿作読めたわけでもないのに
どうして直子姫の影響?
- 906 :花と名無しさん:01/12/17 01:41
- >904
深い意味はありません。
カットが載った時、絵柄が似てた(と感じた)からです。
あと、ディアナでも3ページ目のスカートの描き方がなんか直子姫っぽかった。
(ありなっちだと、プリーツをしつこく描くけど)
- 907 :花と名無しさん:01/12/17 01:41
- スマソ。>905でした。
- 908 :花と名無しさん:01/12/17 02:28
- どうでもいいけどディアナのカラー扉、
安藤さんの絵に見えたよ。
- 909 :花と名無しさん:01/12/17 15:19
- 冬ラン感想。
花森さん・・・この人の書く主人公ってボンッ!キュッ!パッ!だね
白沢さん・・・割と好き。
山名さん・・・やっぱりこの人いいなぁ。
水上さん・・・カラー無しで32ページってのが気に入らない。
恵月さん・・・語尾につける(笑)がなんかいや。
いくみ・・・なんで異世界の国に青山君がくるわけ?
みなみさん・・・今回は個人的にいまいち。
高上さん・・・この人好き。ポジションがやけに前なのがきになる。
おおうちさん・・・嫌いな訳じゃないけど、槙っぽい・・・。
岡村さん・・・主人公が、古い。大熊さん・・・あんただれ。
- 910 :花と名無しさん:01/12/17 15:28
- 続き。
あゆみさん・・・やや古さを感じるが、安心して読める。
菊田さん・・・画面がごちゃついて見にくい。
日川さん・・・この人の書く、目があまり好きじゃない。
川又さん・・・ひさびさだなー。
ハットリさん・・・まだまだ未熟。けど化けそう。
藤堂さん・・・帰ってきたんだ〜。
羽芝さん・・・けっこういいなー、とおもった。
早稲田さん・・・イイ!(・∀・)
終わり。あくまでこれは個人的。
- 911 :花と名無しさん:01/12/17 18:25
- 花森さんは、編集に描かされたなら可哀想。
自主的に描いたなら逝ってよし。
- 912 :花と名無しさん:01/12/17 21:38
- >910大熊さん・・・あんただれ。
ワラタヨ!でもマジでこの人だれ?
- 913 :花と名無しさん:01/12/17 23:55
- 高上優里子さん、人気あるね。
- 914 :花と名無しさん:01/12/18 00:00
- 今発売中のエロ漫画雑誌で
藤堂はくるとペンネームは違うけど
どうみても桜井あきこを発見したよ!
もうなかよしじゃ書かないのかな?
でも後のページでカット書いてるよね>桜井
漫画はエロエロだった。
- 915 :花と名無しさん:01/12/18 00:12
- え!見たいかも。
桜井さん、今の絵も好きだけど
昔の絵で戻ってきてくれないかな〜。
- 916 :花と名無しさん:01/12/18 02:28
- ありなっちのスレで花森作品が晒し上げられてました。
(とうとう画像まで・・・)
これって安藤さんや征海さん以上のことですよね。
なんだか急に花森さんが気の毒になってきたカモ。
- 917 :花と名無しさん:01/12/18 02:40
- まだ新人なのにね・・・>花森さん
>916
なんで未亜っち?なにか種村関係でしでかしたっけ?
- 918 :花と名無しさん:01/12/18 03:10
- >917
ありなっち関係ではなく晒し上げスレがたった人という意味です。スマソ。
でもこのまま連載化とかしたら花森さんのスレがたつのも時間の問題?
- 919 :花と名無しさん:01/12/18 03:48
- 花森さん(というか編集部?)・・・早くこのスレ見て欲しい。
やばいよ、例えアンケートとれててもそのまま連載にしないでー。
でも、花森さんはまだネット初心者らしいから
このスレには気が付かないかもしれないわ・・・。
そういえば漫画家の愚痴スレ読んでると
本人の意見はあまり通らないで、作品が思いっきり担当色に染まってしまう
という漫画家とかいるみたいだねー。大変だ。
- 920 :花と名無しさん:01/12/18 10:16
- 「ダヴィンチ」の今月号の「期待の新人」とかいう記事で
山名沢湖さんが紹介されてた。
評価されてるのは他誌の仕事だったけど
「なかよし」では地味なポジションなんで
よかったねーとか思ったよ。
- 921 :花と名無しさん:01/12/18 11:02
- 桜井明子は読者ページを描いてるよ。
- 922 :花と名無しさん:01/12/18 16:06
- 花森さん好きじゃないけど
種村スレはなんかなぁ
増刊水上さんにカラー
つけてほしかったよ
- 923 :花と名無しさん:01/12/18 17:42
- おおうちさん、槙!というほど槙さんじゃなかった。
だっておおうちさんの目は元々りぼん目だし
今回は瞳の中の線が細くなっただけであって
目の形やそのほかは今までと殆ど変わってない。
(確かに瞳意外にも影響受けてるのはわかるけど、あえて言うほどでは・・・)
- 924 :花と名無しさん:01/12/18 22:47
- >922 激しく同意!!
みゅうに回すカラーページがあるなら、有効に夢サイに使って欲しかった…。
- 925 :花と名無しさん:01/12/18 23:36
- おおうちえいこ作品ののあのテンポが大好きだー
期待してます(マジ
- 926 :花と名無しさん:01/12/18 23:36
- おおうちえいこ作品のあのテンポが大好きだー
期待してます(マジ
- 927 :925-926:01/12/18 23:40
- 二重カキコスミマセン。。。
- 928 :花と名無しさん:01/12/19 03:19
- >919花森さん(というか編集部?)・・・早くこのスレ見て欲しい。
やばいよ、例えアンケートとれててもそのまま連載にしないでー。
う〜ん、ここまで似せちゃったものが出てきて、
それがある程度の支持を得てしまったとしたら
これから出て来る作家さんたちだって
「これもアリなんだ〜やっちゃえ!」みたいに
流れていっちゃいそうで不安。
もちろん雑誌は売れなきゃいけないけど・・・
こういうのも不景気のあおりってやつなのかな(鬱
- 929 :花と名無しさん:01/12/19 09:00
- このスレのタイトルや>1ではずいぶん悲観的に書かれているけど、
この数ヶ月でちょっと光明が見えてきたような。
パクリ問題を別にすれば。
- 930 :花と名無しさん:01/12/19 12:38
- モー娘の連載が始まってから
突然レスがはやくなったよね・・・
- 931 :花と名無しさん:01/12/19 14:23
- もうすぐ新スレ
- 932 :花と名無しさん:01/12/19 16:29
- 950くらいかな?>新スレ
花森ぴんくの読んだよ。
予想以上にすごかった・・・
- 933 :花と名無しさん:01/12/19 16:34
- >932
980くらいまでは引っ張ろうよ。
- 934 :花と名無しさん:01/12/19 16:39
- 花森さんの、どこが似てるのか解らなかった。
唯一影響されてるなとわかったのは
眉毛の書き方と男の目だけ・・・。
- 935 :花と名無しさん:01/12/19 16:58
- このスレのばかん、買って来ちゃったじゃないよ。
菊田さんの扉絵、どっかで見た構図だな〜と思ったら、
有菜っちの今年のりぼんフェス用複製原画じゃん。
ヤフオクに今でもたくさん出てるので、
ふゆやすみランドが手元にある人は見てくれ。
お願い、勘違いだって逝って!どうしちゃったんだよ!なかよし!
- 936 :花と名無しさん:01/12/19 17:02
- 私は、いま本をよんでいます。それは、なかよし
ふゆやすみらんどとゆうまんがです。そこにのっている、
東京みゅうみゅう番外へん・ぷちみゅうみゅうをよんでいます。
ないようは、なんだか耳のはえているおんなのこ(幼稚園ぐらい)
が、けぇきを食べて、おーいちーにゃー▽っていって、
そこに、なんか自分で泣かせ鬼とかいってるイカレヤロー
きっしゅがきて、あるおんなのこがスカートめくられて
いやあああんっっていってるけどちょっとうれしそうで、さっきの
みみとかはねとかはえてる5人ぐみが、ばっちりポーズをきめて、
ごほーちするにゃん▽っていってさっきけぇきをたべてたいちごとゆうこが、かってに自分でコケていたぁい(ふにゃぁとゆうこうかおんつき)っていってでもないちゃだめって思って、きっしゅに、
ごめんなさいちなきゃだめっていって、ごめんなさいっていわせて、けっきょくみんな友達になったかと思えば、青山君って人がきて
いちごとラブラブになっておわりでした。そういえば、カラーページで、みんとはだっちゅーののポーズをして、しかもパンツ見せてました。おわり。
- 937 :花と名無しさん:01/12/19 17:12
- >900
新人某の感想サイトってどこ!?
- 938 :花と名無しさん:01/12/19 17:18
- >935
見てきたよ。
・・・。
ありなっちよりも背景はすごいね。
- 939 :花と名無しさん:01/12/19 17:22
- ありなっちは絵がかわいくて上手だから売れたんだよ・・・。
だから花森が同じことしても・・・。
- 940 :花と名無しさん:01/12/19 17:44
- まさに,スレのタイトル通りの展開になって参りました。
- 941 :花と名無しさん:01/12/19 21:57
- ミュウミュウ原作者変えてくれ……切実。
- 942 :花と名無しさん:01/12/19 22:02
- というか、ミュウミュウ自体いらん・・・。
- 943 :花と名無しさん:01/12/19 22:27
- なかよし編集部は切り捨て下手だね。
- 944 :花と名無しさん:01/12/19 22:42
- 大熊さんって絵見ると
同人してそうな絵だね・・・。
- 945 :花と名無しさん:01/12/20 00:54
- 楠木さんって絵、かわいいよね。
今回の4コマ作家で本誌に来てないのって楠木さんだけかあ。
- 946 :花と名無しさん:01/12/20 02:41
- なかよしがんばってよ、マジで。
- 947 :花と名無しさん:01/12/20 05:17
- >909
>いくみ・・・なんで異世界の国に青山君がくるわけ?
青山くん自体も妖精やモンスターの一種なんじゃないかな?
- 948 :花と名無しさん:01/12/20 08:04
- 表紙が娘とミュウミュウばっかりだね
だぁだぁだぁもかな
たまには他の作家のも見たい
- 949 :花と名無しさん:01/12/20 09:03
- 大熊さんはいつもは青年誌で仕事してる人らしい。
検索したら結構ひっかっかった。
- 950 :花と名無しさん:01/12/20 14:11
- そろそろ早売り出るかな
- 951 :花と名無しさん:01/12/20 15:44
- 新人某のサイト・・・知りたい。
- 952 :>951:01/12/20 15:53
- gooで「なかよし感想」を検索。
- 953 :花と名無しさん:01/12/20 17:11
- ミュウミュウのラスト見開き、ほんと思い入れのなさそうな絵ですね。
主人公の念願かなったシーンだっていうのに・・・。
未亜っち、描くの嫌なのかなぁ・・・。(w
でも気のせいか、れたすを見ると思い入れを感じるんだけどね。
- 954 :花と名無しさん:01/12/20 17:34
- >952わかった!!!!
つーか前に逝った事あった!!
あれ?新スレ立てないの?
- 955 :花と名無しさん:01/12/20 19:24
- >943 週少マガ編も同じさ。
>947 青山君てやっぱ敵の親玉なんじゃろ。ディープブルーとかいう
>952 954に同じくオイラも前に逝った事あたよ。長くて一気に読めんかったYO
- 956 :sage:01/12/20 19:26
- >新人某
新人チェッカのことだろ?
ttp://www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/comic/kannsou/index.html
- 957 :花と名無しさん:01/12/20 21:53
- 今回の増刊で永遠さんがいなかったのが気になる〜。
岡村さんは載ってたのに何でだろ?
もしかしてネクストには落ちたけど、
別口で連載の準備でもしてるのかな・・・。
それとも別冊付録掲載とかの読み切りでも描いてるのかな?
まさか他誌営業・・・なんてことは・・・。
増刊常連作家さんだけに気になるよ〜。
- 958 :花と名無しさん:01/12/20 22:38
- 新人チェッカっていろんな所で見る。
2chにもきてんのかな。
- 959 :花と名無しさん:01/12/20 22:44
- 増刊常連といえば、今まで常連だった
戸川あきさん、水沢友希さん、桃木毎実さんもでないな。
- 960 :花と名無しさん:01/12/21 00:56
- 新人某は本人見たこと有るけど、典型的なイタタ厨房だったYO!
漏れの買いに行った隣のサークルの女性(作者らしい)と話をしてたけど、
女性の方はあきらかに迷惑そうにしていた。
- 961 :花と名無しさん:01/12/21 01:40
- 青山君は最初っから敵に見えて仕方ないんだが。
- 962 :花と名無しさん:01/12/21 02:02
- >961
(´-`).。oO(敵じゃなかったら何しに出てきたんだろう?)
というカンジですな。>青山っち
もしその他のセンで驚くべき展開を見せてくれたら
ちょっと尊敬してもヨイけど。>オフタリサン
- 963 :花と名無しさん:01/12/21 03:13
- いつのまにか種村スレではぴんくタンと呼ばれているよ。>花森さん
でもなんかエロティックゥー(w
- 964 :花と名無しさん:01/12/21 05:33
- >962
でも増刊のは未亜っちが原作もしてるから
何しに出てきたのといわれると
「ストーリーを面白くする為」としか答えられないのでは・・・。
- 965 :花と名無しさん:01/12/21 05:51
- >956,958
新人某って・・・その人のことか。
新人漫画家のサイトかと思ったよ。
2ちゃんには来てないんじゃない?
だって前2ちゃんで出てた売上の話を、掲示板で書いてる人がいたけど
始めて知ったようだった。
- 966 :花と名無しさん:01/12/21 10:50
- 個人攻撃は別スレ立てよう。
あゆみゆいか月原早紀の「ハリー・ポッター」見てみたい。
「指輪物語」は誰ならできるだろうか?
- 967 :花と名無しさん:01/12/21 17:46
- どっちへ逝くの「なかよし」は?4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008924284/
980までは間があるけど、空いてる時間帯のうちに立ててみました。
- 968 :花と名無しさん:01/12/22 06:42
- 一度スレ立てちゃうとこっちは閑古鳥になっちゃうからね、出来れば1000まで埋めたかったけど・・・
同時進行させるか?
- 969 :花と名無しさん:01/12/22 13:49
- >968
同時進行は混乱するからやめたほうが。
最近は1000までいかずに急にdat行きする事もあるし。
- 970 :花と名無しさん:01/12/22 13:57
- age
- 971 :花と名無しさん:01/12/22 13:59
- >>970みたいな馬鹿がいるから本当は埋立したいんだけどね・・・
- 972 :花と名無しさん:01/12/22 14:18
- 埋め立てなんて鯖の無駄じゃん。
旧スレ上がってるくらい大したこっちゃない。
むしろこんな「埋め立て」なんてくだらない風潮があるから、次スレの構想も
立ってないスレまで950超えると「キリ番ゲッター」とかほざいて埋め立てにかかる
バカ厨が出てくんだよ……。
- 973 :花と名無しさん:01/12/22 14:54
- 少なくとも、次スレの準備が出来てないのに1000になっちゃって
新スレのアナウンスができないというのは最悪の状況だと思うんだけど、
968さんはどういうふうにしたかったんだろう?
ここみたく長く続いてるスレは過去ログ倉庫に落ちてから見る人も
いるだろうから、旧スレのラストにURL、新スレの1にURLというのは
徹底しておかなきゃいけないと思うんだ。
まあとにかく新スレ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008924284/
- 974 :花と名無しさん:01/12/22 16:17
- にしても、967で立てるのは早すぎ。
一時間に50も100もレスのつくスレじゃあるまいし。
- 975 :968:01/12/22 22:27
- 自分は974と同じ意見
- 976 :花と名無しさん:01/12/23 01:52
- よくある最悪のパターン。
950とった人がお引っ越しと決めておく
→「スレッド立て過ぎです」エラーが出ちゃいましたー!
→じゃあ951さんお願いします
→えーと、スレッドの立て方がわかりません
→げっ、じゃあ952さんに
→・・・反応がないけど、もう952さんいないんじゃ?
→じゃあ誰が立てる?
→誰も手をあげない
→このへんで998ぐらいになってる。あとはどかーん。
967で早すぎなんて話、聞いたことないよ。
- 977 :花と名無しさん:01/12/23 03:26
- とりあえずあげとく
- 978 :花と名無しさん:01/12/23 15:44
- あげんなヴァカ!
- 979 :花と名無しさん:01/12/23 20:20
- >976
それは、そのスレの住民が全員ヘタレすぎ。
そんなんで次スレへの誘導ができないんなら自業自得でしょ。
このスレなら、1日にせいぜい10〜15レスが関の山なんだから、980超えてからで十分だと思うぞ。
- 980 :花と名無しさん:01/12/23 20:52
- 冬厨房の無意味な埋め立ても一応警戒しようNE!<かつて嫌な思いをした人
- 981 :花と名無しさん:01/12/23 21:44
- もうすでに次のスレが稼働中だからいいよ・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008924284/
- 982 :花と名無しさん:01/12/23 23:42
- 今日漫喫で数年ぶりになかよしを手にとってよ。
なんかもうよめなくて頭痛くなってきた。
- 983 :花と名無しさん:01/12/24 04:13
- >982
どうしてそうなったの?
- 984 :花と名無しさん:01/12/24 05:39
- >982-983
わざとageてるのでなければ、新スレのほうでお願いします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008924284/
- 985 :花と名無しさん:01/12/24 11:30
- ウザイから埋め立てするne!
- 986 :花と名無しさん:01/12/24 11:31
-
- 987 :花と名無しさん:01/12/24 11:31
-
- 988 :花と名無しさん:01/12/24 11:31
-
- 989 :花と名無しさん:01/12/24 11:32
-
- 990 :花と名無しさん:01/12/24 11:32
-
- 991 :花と名無しさん:01/12/24 11:32
-
- 992 :花と名無しさん:01/12/24 11:33
-
- 993 :花と名無しさん:01/12/24 11:33
-
- 994 :花と名無しさん:01/12/24 11:34
-
- 995 :花と名無しさん:01/12/24 11:34
-
- 996 :花と名無しさん:01/12/24 11:36
-
- 997 :花と名無しさん:01/12/24 11:36
-
- 998 :花と名無しさん:01/12/24 11:37
-
- 999 :花と名無しさん:01/12/24 11:37
-
- 1000 :花と名無しさん:01/12/24 11:38
- ――――――――――終了――――――――――
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★