■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画読みと音楽
- 1 :マロン名無しさん:04/02/22 08:59 ID:???
- 音楽についても語ってみないか
- 2 :マロン名無しさん:04/02/22 09:05 ID:???
- といっても自分はまだ勉強中なので、
特にこれといって語れることは無いんです(ノд`)タハー
とりあえず今自分が気に入ってるのは
Flipper'sGuiter/海へ行くつもりじゃなかった
Flipper'sGuiterは数少ないお気に入りの一つでこないだ出たDVDも買ってしまいましたよ(´∀`)
- 3 :クラ〜ピ! ◆uvFco7Jv0I :04/02/22 09:08 ID:???
- (´∀`)
- 4 :マロン名無しさん:04/02/22 09:13 ID:???
- ペン入れがはかどるのはリズミカルでひたすらノリのいいやつ
- 5 :マロン名無しさん:04/02/22 09:37 ID:???
- 最近はBACKHORNとBUDDHABRAND好き
- 6 :マロン名無しさん:04/02/22 10:18 ID:???
- ↑キモガキ
- 7 :マロン名無しさん:04/02/22 10:22 ID:???
- ジミヘン聴け
- 8 :マロン名無しさん:04/02/22 11:09 ID:???
- 漫画オタは、アニメ化作品の主題歌からそのアーティストにハマって抜けられなくなるパターンが多いと聞いたことが。
- 9 :マロン名無しさん:04/02/22 11:33 ID:???
- どうせメタラーばっか。
- 10 :マロン名無しさん:04/02/22 18:12 ID:???
- 中学生?
- 11 :マロン名無しさん:04/02/23 00:07 ID:???
- 漫画オタ女ですが、
RIPやオレンジレンジ
中島美嘉とか好きですよ。
実はマイナーなのも聴くけど。
アニメ曲ばっかり聴いてるオタには仲間であっても拒否感あります。
オタって、ラルクとか好きな人多いよね。
最近だとポルノとか・・・
私の知り合いなんか、RAGを知ったのがオタ世界からですよ。
いくらなんでもヒドすぎ。
- 12 :マロン名無しさん:04/02/23 00:45 ID:???
- >>11
マイナーのでは、どんなの聴きますか?
- 13 :マロン名無しさん:04/02/23 07:09 ID:???
- >>11
お前の発言は客観的に見てきもい。これは自覚した方がいい。
- 14 :マロン名無しさん:04/02/23 09:30 ID:y06cl7rc
- 特にこだわりなく有線垂れ流し。音楽にお金かけないなぁ
- 15 :マロン名無しさん:04/02/23 17:17 ID:???
- 漫画家にはHR/HM好きが多いよね
まあ、俺も好きだけど
- 16 :マロン名無しさん:04/02/23 17:19 ID:???
- メタルは受け付けないなぁ。
で、どうにも自分とは合わない、ってマンガ読んだときは大体その作家さんとの音楽の趣味も合っていないことが多い。
逆に好きなマンガとはは被ってるんだよね。不思議だ。
- 17 :マロン名無しさん:04/02/23 17:26 ID:???
- やっぱ、プログレですよ。
- 18 :マロン名無しさん:04/02/23 17:32 ID:???
- あえてアニソンと言わないあたりがオタク的な羞恥心の高さを表していますねっ♪♪♪
- 19 :マロン名無しさん:04/02/23 18:20 ID:???
- 漫画家の職場でかかってる音楽ってどうなってるんだろう
作家さんの好みなのか、それともアシに気を使って、無難なクラシックとかジャズとかJ-POPなのか
無音かもしれんが
- 20 :マロン名無しさん:04/02/23 18:24 ID:???
- >>18
何が気持ちいいの?
- 21 :マロン名無しさん:04/02/23 18:44 ID:???
- >>19
俺があとがきとかで良く見たのはテクノ系な。あとは有線。
クラシックとかジャズはなかなか無いんじゃないか?コンポにも金かけたくなるし。
あとHR/HM好きが多いらしいけど俺はあまり見たこと無いなぁ。ラルク好きにキモい奴が多いのは同意。
- 22 :マロン名無しさん:04/02/23 18:45 ID:???
- …何で上げてんだ俺
- 23 :マロン名無しさん:04/02/23 18:52 ID:???
- 私漫画オタだけど普通に世間で流行ってるのとかしか聴かないなぁ。
マイナーなのとかは知らないし、つーかどういうのがマイナーなんだろ?
アニメはあまり見ないからアニソンも聴かない。
- 24 :マロン名無しさん:04/02/23 19:36 ID:???
- >>21
なるほど、テクノか初耳だよ
HR/HM好きで俺がパッと思い付くのは
「うしおととら」「無限の住人」「バスタード」の人かな‥職場でかけてるかは知らないけど
- 25 :マロン名無しさん:04/02/24 00:12 ID:???
- ジャンプ、マガジン、サンデー・・・J-POP
アフタヌーン・・・UKロック
イッキ・・・グランジ、シューゲイザー
ビーム・・・ジャーマンロック、ニューウェーブ
フラッパー・・・インディポップ
エース、ガンガン・・・エレクトロニカ
- 26 :マロン名無しさん:04/02/24 06:51 ID:???
- エース・ガンガンがエレクトロなのは納得行かないなヽ(`д´)ノ
>>23
カラオケで歌ってもそこそこ盛り上がる→メジャー
その他→マイナー
あえて分けるならこの二つじゃね?
もうインディーズレーベルでも十分流通するからなぁ。音楽業界は漫画業界に比べて広すぎてカバーしきれないよ。
- 27 :名盤さん:04/02/24 10:37 ID:???
- タワレコに置いている→メジャー
タワレコに置いてない→マイナー
- 28 :マロン名無しさん:04/02/24 14:07 ID:???
- タワレコは種類豊富杉
- 29 :マロン名無しさん:04/02/24 16:08 ID:???
- あー俺HR/HM大好きだわ
- 30 :マロン名無しさん:04/02/25 00:47 ID:???
- 俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑)
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑)
- 31 :マロン名無しさん:04/02/25 01:01 ID:???
- >>30
なんねん前のコピペよ?
- 32 :マロン名無しさん:04/02/25 06:52 ID:???
- なかなか上手く出来てるな
- 33 :糞すれさらしあげ:04/02/26 12:20 ID:???
- 糞すれさらしあげ
- 34 :マロン名無しさん:04/02/26 13:12 ID:???
- 今週のサンデー『いでじゅう』扉絵より
GRiP「MILESTONE」
怒髪天「武蔵野犬式」「TYPE-D」
前にもアジカン、レミオロメンとかネタにしてた。
- 35 :マロン名無しさん:04/02/26 17:00 ID:???
- マニアックな音楽を好むなら、好きな漫画もマニアックな
物を読むというのはあると思うね。
IKKIやビームを読むのにJPOPのヒットチャートしか聴かない
て人は小数派だろ。
- 36 :マロン名無しさん:04/02/26 17:18 ID:???
- 作品を鑑賞する、って点じゃ漫画も音楽も変わらないからなぁ
- 37 :マロン名無しさん:04/02/26 22:10 ID:???
- 俺ひぷほぷ好きだよー
- 38 :マロン名無しさん:04/02/26 22:16 ID:???
- 重複です
漫画を読むときのBGM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076594229/l50
- 39 :マロン名無しさん:04/02/26 22:27 ID:???
- 読むときの、じゃなくて貴方の趣味は?ってのが趣旨だから重複でないんでないの?
と、思いつつ覗きに行ったらネタ化しててワロタ
- 40 :マロン名無しさん:04/02/26 22:43 ID:???
- >>35
ではイッキやビーム好きは何聴くんだろう?
- 41 :マロン名無しさん:04/02/26 22:46 ID:???
- >>40
面影ラッキーホール
- 42 :マロン名無しさん:04/02/26 23:07 ID:???
- >>41
伝説版のスレタイが既にマニア度120%だからなw
- 43 :マロン名無しさん:04/02/27 01:32 ID:???
- >>38
そっちはネタスレと化してて1も放棄してるし。
- 44 :マロン名無しさん:04/02/27 03:04 ID:???
- >>35
それはある。テクノのDJやってる奴はBLAME!好きが多かったりとか、なにかしら音楽やってる奴(楽器系とか)は
ジョジョ好きな人多いしね。でも、BLAME好きなのも分かるんだよな。無機質なんでジャケとか服でよく目にしてる
デザリパとかステレオタイプとか連想させるし。
つか、漫画と音楽のジャンルとかアーティストで関連付けはリリース数が違いすぎるし無理がありすぎると思う。
本当に大雑把になるね。
- 45 :マロン名無しさん:04/02/28 09:35 ID:???
- BLAMEの中の人はなんつーかクラブとか音楽界隈にどっぷり浸ってそうな希ガス。
フライヤーとかも描いてたんじゃなかったけ
- 46 :マロン名無しさん:04/02/28 09:35 ID:nqDrlp3p
- ついでにage
- 47 :マロン名無しさん:04/02/28 15:47 ID:???
- >>45
「希ガス」って書くのおめーだけじゃねーか?
- 48 :マロン名無しさん:04/02/28 16:16 ID:???
- >>47
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B8%8C%E3%82%AC%E3%82%B9+site%3A2ch.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 49 :マロン名無しさん:04/03/05 10:48 ID:0vxY354K
- おれもエレクトロすきー
- 50 :マロン名無しさん:04/03/10 04:51 ID:zjiM4fQ/
-
- 51 :マロン名無しさん:04/03/10 15:43 ID:zjiM4fQ/
-
- 52 :マロン名無しさん:04/03/10 20:06 ID:???
- そーいや最近CD聞いてないや
最近のアーティストはよくわかんないなぁ
- 53 :マロン名無しさん:04/03/10 20:27 ID:iWQF3DhY
- マイケルジャクソンしかないだろう
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)