■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
売れる漫画が描きたい
- 1 :マロン名無しさん:03/09/20 21:00 ID:???
- けど、売れる漫画と売れない漫画の違いってなんだ?
教えてくれ。
- 2 :マロン名無しさん:03/09/20 21:02 ID:???
- 人に聞いている時点でお前は面白い漫画なんて描けないよ
- 3 :マロン名無しさん:03/09/20 21:02 ID:???
- 売れる漫画→おもしろいと感じる人が多い
売れない漫画→つまらないと感じる人が多い
終了
- 4 :マロン名無しさん:03/09/20 21:02 ID:???
- 売れる漫画とは読者の期待をいい意味で裏切る漫画さ
- 5 :マロン名無しさん:03/09/20 21:03 ID:LGZPrbHx
- >>2>>3
で結論が出てるので
終了。
- 6 :マロン名無しさん:03/09/20 21:03 ID:???
- くそみそテクニックでも読んで勉強してください。
受ける漫画の全てがここにあります。
- 7 :1:03/09/20 21:03 ID:???
- もっとほら技術的な違いとかあるだろ?
- 8 :マロン名無しさん:03/09/20 21:04 ID:???
- 売れない漫画家はただのヒキーさ
- 9 :マロン名無しさん:03/09/20 21:05 ID:???
- そんなもんあるかよ
- 10 :マロン名無しさん:03/09/20 21:05 ID:???
- >>7
展開の見せ方の技術とか
絵がある程度ヘタクソでも展開がすごければいいのだ
単に売れる漫画ってんならドラゴンボールみたいな王道物書いとけ
- 11 :マロン名無しさん:03/09/20 21:06 ID:???
- >売れる漫画と売れない漫画の違いってなんだ?
それがわかったら
売れない漫画家なんているわけ無いと思うが・・・
- 12 :マロン名無しさん:03/09/20 21:07 ID:???
- >>1はチャンピョン編集部
- 13 :マロン名無しさん:03/09/20 21:09 ID:???
- やっぱ各キャラクターにコアな信者が付くかどうかか?
- 14 :マロン名無しさん:03/09/21 01:17 ID:nLJreHvl
- あげ
- 15 :マロン名無しさん:03/09/21 03:32 ID:sxZoyPdB
- 一日中漫画の事を考えてどうやって表現したら読者が漫画にシンクロするか。
それだけを考えなさい。そうすればいつかチャンスは来ますよ。
- 16 :1:03/09/21 03:39 ID:67aPQjFe
- コミケにいつも落ちるんだよなぁ・・・
- 17 :マロン名無しさん:03/09/21 03:49 ID:YDkdFE5d
- 本当に面白い漫画が売れているのか?面白い漫画と売れる漫画は違う気がする。
例えば個性が強すぎるとコアなファンだけで盛り上がって大衆受けしないのでは無いだろうか。
- 18 :マロン名無しさん:03/09/21 16:00 ID:???
- 同人誌とか見てると絵とかすごい上手いのになんで
漫画家デビューせーへんのか不思議や
- 19 :マロン名無しさん:03/09/21 16:02 ID:???
- ドラゴンボールみたいのを描け
- 20 :マロン名無しさん:03/09/21 16:03 ID:???
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
- 21 :20:03/09/21 16:04 ID:???
- …というわけでJOJOみたいなのがよいかと。
- 22 :誘導:03/09/21 21:34 ID:???
- 【技術的な質問など→】
漫画家が締め切り間際でも質問に答えるスレPART6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058632961/
- 23 :マロン名無しさん:03/09/24 08:42 ID:???
- なんか、各方面から「はやく投稿しろ」ろ言われている(特に俺の親とかがうるさい)ので、
ここでグチります。俺は漫画の投稿をしないんじゃなくてできないんです。
何故かと言えば何処に投稿すればいいのか正直わからないからです。
「そんなもん、描いてから考えればいいだろ」という人もいますが、
どこに投稿するかによって、そこの雑誌向けの作品を描いたほうがいいので、それはできません。
(例えば電撃大王にゴツイ男ばっかりのツッパリ漫画を投稿しても、
例えどんなにレベルが高くてもデビューには問題がある)
正直、この1,2年で出版業界は大きく揺れ動いています。もはや均衡が保てないほどに。
ここはかなり慎重になる必要があります。
素人の人はあまり知らないと思いますが、漫画家を目指すというのは非常にお金のかかる事です。
1から始めた場合、どんなに安く見積もっても30万はいると考えてほしい。
その割には世間の評価も低く、見返りもないのでまさに親泣かせの道です。なので、
親子喧嘩・夫婦喧嘩・家庭崩壊は当たり前と考えてください。だから、俺は絶対に他人には
漫画を描け」とは言うが「漫画家になれ」とは言わない。そんなムゴイこと言えません。
この道は俺みたいに既に家庭が崩壊していて、
もうこれしか一発逆転の道は無いという人しかオススメできません。
ちなみに失敗したときの覚悟も俺にはちゃんとあります。(いつでも自殺準備OK。遺書もある)
んで、失敗が許せないというのは、1つの作品を作るのにはだいたいどんなに安く見積もっても
2万は必要(30Pくらいの場合)つーか、2万じゃ無理だね。ごめんぽ。
やっぱそれなりの作品をつくろうと思えば4、5万はいる。つまり、
1回の投稿で確実に賞金をとらないと間違いなく赤字。
- 24 :マロン名無しさん:03/09/24 08:43 ID:???
- まぁ、だからこんなに慎重なんだけどね。死体沈めのバイトでもしてたらいいんだけど。
んで、とりあえず俺が調べた限りによる各雑誌の評価〜。
雑誌名 俺の独断評価 俺が投稿する確率 応募総数 倍率 画質 発行部数 出版会社の戦力
週間 ジャンプ 若手の成長が無い。もうダメぽ 0% 多い 高い 低 多い 中
週間 サンデー 唯一週刊で好感が持てる雑誌 11% 普通 普通 中 多い 中
週間 マガジン 下品な漫画が多いのがヤなんです 1% 多い 高い 高 多い 強
週間 チャンピオン 時代遅れ。もうダメぽ 0% 少ない 低い 低 普通 弱
月刊 ガンガン うーん、戦力落ちたね。でも強い 14% 多い 高い 中 普通 中
月刊 Gファンタジー さすがに時代には遅れてないね 13% 普通 高い 高 普通 中
月刊 電撃大王 メディアミックスさせたら最強 19% クソ多い クソ高い 超高 普通 超強
月刊 エース系列 ここも若手ほしいね 26% 普通 普通 中 普通 超強
月刊 ガオ やっぱり高画質か 8% 普通 普通 中 少ない 超強
月刊 ドラゴン系列 廃刊の可能性ゼロだね 5% 普通 高い 中 少ない 超強
月刊 コミックビーム(笑) 大穴(爆) 2% 少ない ワカラソ 低 少ない 超強
少女漫画雑誌(核爆) 個人的には大好きです〜♪ 1%(あるの?) クソ多い クソ高い 中 普通 強
と、まぁこんなところです。とりあえず出版会社の戦力は、「電撃〜」とつくところが最強です。
バックについてる企業が強すぎます。角川書店とか強すぎ。まず廃刊なんてありえない。
とりあえずいまのところは、電撃大王か少年エースですね。と、
いうことは俺の目標は自分の絵を高画質にすることです。
やっぱり話も重要ですが月刊はやはり画質です。電撃大王の謳い文句、
「一冊まるごと高画質」は伊達じゃないと思いますよ。
- 25 :マロン名無しさん:03/09/24 11:18 ID:???
- >>24
なんか半年か1年くらい前に、これとそっくりな文章を見た気がするんだけど、
どこでだっただろう?
- 26 :マロン名無しさん:03/09/24 16:25 ID:???
- >>25
ありますよ!そんな文章!
ボクはそれを飛騨山中の山奥で見かけました!
とてもネバネバしていて、すばしっこく、臭いもキツかったです!
虫捕り網を持っていたのですが、それに触れた途端、
網はドロドロに溶けてしまいました!
皆さんもあれを捕まえる際には注意してくださいね!
- 27 :マロン名無しさん:03/09/25 13:57 ID:???
- 名前とか忘れたがウォチ対象にもなった漫画家志望者のHPからのコピペだな。
ウォチ対象にする程の奴じゃなかったけどな。ある意味どこにでも居る系の馬鹿という意味で。
突っ込み対する言い訳、理屈ばっか考えて以下略
- 28 :マロン名無しさん:03/10/04 08:03 ID:???
-
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)