■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バキ小説スレPart7
- 1 :マロン名無しさん:03/08/25 21:04 ID:1uD3pdU7
- 前スレ
バキスレだよ!! SS集合! Part 6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060014208/l50
Part 5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057568892/l50
Part 4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054870798/l50
Part 3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052287662/l50
Part 2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1046305900/
Part 1 http://page.freett.com/dat2ch12/030718-1040997079.html
死刑囚編まとめ http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/index.htm
SS職人さん大集合。新しいSS職人も随時募集中。
バキと関係ない話でもOK!
- 2 :マロン名無しさん:03/08/25 21:05 ID:1uD3pdU7
- SS簡易紹介(現在執筆中のうち、主なもの)
・無限大トーナメント魔界編…作者パオ。無限大トーナメントを闘った漢達が、
魔界との直接対決に臨む。陸奥九十九ら地上軍精鋭を迎え撃つは、大魔王バーン
の幹部、そして範馬勇次郎。シリアスありギャグありのSS。
・世界放浪記…作者世界。地上最強の生物こと範馬勇次郎がお供のストライダム
を引き連れ、世界中を大暴れ。
・柳龍光…作者外伝担当。最強死刑囚の触れ込み高かった柳龍光の若き頃を描いた
シリアスSS。重厚な文章には読み応えあり。
・黒き十字架…作者夜王。2代目スレから連載している長編SSの第4章。
・新撰組列伝…作者トモ。緋村剣心の中心とした幕末SS。様々な漫画のキャラが
登場。
・ザク…作者ザク。ザクが主人公のSS。最初は格闘対決SSだったが、次第に
大スケール化。現在は回想編に入っている模様。
(番外)ドッポリア繁盛記…作者VS(ヤクバレ)。マロン内のスレに続きを掲載
していくという、新しい試みのSS。まず読んでみるべし。
- 3 :マロン名無しさん:03/08/25 21:07 ID:1uD3pdU7
- 他にテンプレあったら>>3-999の間で気付いた人が貼ってくれる。
- 4 :マロン名無しさん:03/08/25 21:21 ID:JMiLrb9s
- 乙華麗
- 5 :トモ:03/08/25 21:23 ID:???
- >>1
乙です。
>>バレさん
私などの作品、補完してくださるとは。
これは打ち切りなんて言ってられんな。
正直、仕事とヤムスレの方の更新で手一杯でして
こちらの更新を怠っておりました。
あさってあたりには続きかけると思います。
話を覚えている方どれくらいいるかわかりませんがよろしくお願いします。
辞めません。
- 6 :マロン名無しさん:03/08/25 21:39 ID:???
- 新スレ立てたし、書くか。
>>5
あの量のSSを2本同時進行って・・・氏じまうがな。
無理せず書きたい方を書けばいいと思う。
- 7 :ふら〜り:03/08/25 21:47 ID:???
- >>1
おつ華麗です。これでまた、新たな一ページ! ですねっ♪
>>世界さん
ぴったり五十話で……計算してたんですよ、ね。凄いです。敵のバリエーション、
アットホームな雰囲気、そして迫力ある肉弾戦。何度も言いましたが世界さん。
本っっ当に、一話の時点では貴方がこれほどの実力者だとは全っっ然、思い
ませんでしたっ! 最終回(じゃなかったら私がマヌケだなぁ……)、剋目して
待ってます!
>>ザクさん
う〜。他の皆さんと同じく、「大悲劇への下ごしらえ」な匂いがぷんぷん。
怖いもの見たさというか、不幸な人・悲劇名人見たさというか、その辺を
くすぐられてますっっ。
>>バレさん
研修、お疲れ様でした。実は私も、二日から研修合宿だったりします。あぁ不安。
あと、あっちでも言いましたが、絶対、「完全消滅」だけはしませんからね〜っと。
>>前スレ833
「833さん、あなたはオルフェノクの中でも嬢の嬢の方ですね」(←ご存知?
>>トモさん
最後の一言が、何より嬉しいです。待ってますよっ♪
>>パオさん
狼も読みました。パオさんのコメントももちろん、全部読みました。
ヤムスレや語るスレのも合わせると、大体私の言いたいことは他の方々が
言って下さってるようです。私の言葉で……となると凄い長文になりそう
ですし、十一月にしろ魔界編完結にしろまだ先なので、今はとりあえず↓
「(和月伸宏著『るろうに剣心』 第十八巻 六十頁 五コマ目 参照)」
- 8 :世界放浪記 〜日本〜:03/08/25 21:57 ID:???
- 第五十話「世界は広し、勇次郎は永遠に!」
闘技場の中央に、立ち尽くす勇次郎。ストライダムが駆け寄る。
「・・・死んだのか?神は」
「さァな・・・案外また出てくるかもしれねェぜ」
「次はどこへ行く?」
「・・・腹減ったな。とりあえずメシにするぞ、ストライダムッッッ」
勇次郎が疾る。ストライダムも疾る。が、すぐにバテた。彼らの旅はまだまだ終わらない。
世界は広い。勇次郎を待ち受ける強敵はまだまだ存在するだろう・・・
そんな強者がいる限り、勇次郎とストライダムはどこへでも出かけていくだろう・・・
密林の虎、洞窟に潜む大蛇、草原の獅子、あなたの家のゴキブリ、あなたのお父さん、隣の家にいる犬、
さっき掬った金魚、そばを飛んでるハエ、そしてあなたが!!
もしかしたら、最強かもしれない。勇次郎を満足させる強さを持つかもしれない。
これを読んだ方で、自分の強さに自信がある方。要注意・・・
勇次郎とストライダムがやって来るかもしれない。
こんな風に!!
「こんなモン読んでやがるのか・・・それより、オレと遊ばねェか」
「せめて最後まで読むのを待ってやれよ、ユージロー」
地上最強の生物・範馬勇次郎。歴戦の軍人・ストライダム。
この二人の放浪記は・・・まだ始まったばかりなのである!!
< 完 >
- 9 :世界:03/08/25 21:58 ID:???
- 今まで読んでくれてありがとうございました。
前スレ最初、色んなSSが出てきていたので便乗して書きましたが、反応はなし・・・。
まあ、自分で読んでみると確かに訳が分からない。こりゃ仕方ない、と思ったときレスが!
ふら〜りさんでした。
とりあえず、この人が読んでる限り書こう。この人が呆れて感想を書かなくなるまでは・・・。
なんだかんだで話は続き、50話も書くことが出来ました。
リクエストくれた人、殆ど実現はならずすいませんでした。
エベレストでの無酸素バトルとかやりたかったんですが・・・。
パオさん、手数で勝負しました。
ザクさん、いつもレス有難うございました。マリオ軍団は全滅でしょうか・・・。
バレさん、こんな話を補完してもらってすいません。そして有難うございましたッッッ
ふら〜りさん、毎回毎回感想有難うございました。ストライダムのキャラは、アナタが造ってくれました。
名無しさん、読んでた方も、読んでない方も、有難うございましたッッッ
もつおさんのパクりと言われた時、やや図星でした。
「俺も勇次郎が色々行くトコ書こうかな〜」ホントすいません。
何とか、色々レスを受けて、色々やってみました。
こんな薄っぺらなSSに付き合ってくれたバキスレの方々、アリガトォォォォ!!!!!
【おまけ・ラスボス候補】
闘神…採用。人間らしくしてしまったのは失敗でした。
ホッキョクグマ…中ボスに変更。
範馬勇一郎…勇次郎の兄で、自分を「地上最弱」と信じてやまない男。強さはオーガクラス。
ネッシー…ネス湖のボス。実はホンモノがいたのだ。
徳川吉宗…徳川光成の秘蔵っ子。オーガに匹敵するヤバさで、“暴れん坊将軍”の異名を持つ。
火星人…地球侵略を狙うタコ。沢山の足で、首を絞めながら、股間を潰すという“マーズ殺法”を使う。
ストライダム…相棒だった男が実は最強の敵だった。流石にこれは止めました。
- 10 :マロン名無しさん:03/08/25 22:05 ID:???
- >>9
お疲れ様でした!
なんやかんや言ってかなり楽しませてもらいました。自分の中では、対白熊が一番でした。
勇次郎対ネッシー・・・すごく読みたかったですな。
ありがとうございました!
- 11 :バレ:03/08/25 22:14 ID:???
- >世界さん
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*
\(^▽^)/世界放浪記完結おめでとうございま−す♪
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*
今夜は出張のため、カキコは出来ても更新は出来ません。
明日、最終回も含めて補完します。
- 12 :マロン名無しさん:03/08/25 22:17 ID:???
- >>8-9
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラスト(・∀・)イイ! 最後にコメントかこよすぎ!
いやぁ、えがったえがった。
- 13 :マロン名無しさん:03/08/25 22:20 ID:???
- 世界さんは救ってくれたな。確実に前スレを。
ほんとーーーーーーーに、お疲れ様。また復活してね。
- 14 :ザク ◆3JowPutE8k :03/08/25 22:21 ID:???
- ごめん。>>12は名無しだけどザク。
本当に最後まで突き抜けてくれた。3週間で全50話!すげぇ!
しつこいけど、重ねて「乙ッッ!!」と言わせていただきます。
- 15 :マロン名無しさん:03/08/25 22:23 ID:???
- >世界放浪記
乙乙乙乙。
ラストもカッコよかったよ
次回作も楽しみにしてるぜ!!
- 16 :マロン名無しさん:03/08/25 22:23 ID:???
- >>9
おつかれさまでした。軽くテンポ良くて、楽しめましたぁ。
しかし、偉そうな物言いですが、SS職人の成長も同時に楽しめたように思います。
特に最終話のあたり・・・化けましたね。
で、エピローグ>>8では、また軽快な風で、でも確かな進歩を感じます。
・・・なんか24時間テレビのマラソンのエンディングみたいな気分で今います、俺。
- 17 :マロン名無しさん:03/08/25 22:30 ID:???
- >>16
>>24時間テレビのマラソンのエンディングみたいな気分
同じく。完走なんてここ最近無いしなぁ。しみじみ
- 18 :パオ ◆gLeDrnBElE :03/08/25 22:33 ID:???
- 放浪記さま
本当にお疲れ様。あの更新速度と成長速度は素晴らしい。どんどん面白くなっていった。頭の下がる思いです。
前に「SSは呼吸」、とかどっかで書いたけど、この言葉は放浪記さまの方がずっと相応しいですね。
あなたこそ本当にSSを呼吸の様に自然に、毎回ageていける方でした。本当に楽しませて頂きました。
しばらくしたら、また活躍して頂けると思います。その時を楽しみにしてます。
お疲れさま。そしてありがとう。
後、ふら〜りさんにも。
放浪記さんも書いてらっしゃいましたが、貴方がいなければ多分もう止めてました。いつもありがとうございます。
- 19 :マロン名無しさん:03/08/25 22:51 ID:???
- >>9
もつおの劣化コピーだったが、やっと終わってくれて良かった。
二度と復活すんなよ。
パオさんだって、テメェのクソSSなんざ読んでるわけねーだろ。
ラスボス候補ってナニ?勘違いしちゃってるワケ?
オメーの役割は「前スレの保守」それだけ。
まあ、これ以上ここのレベルが下がる事はなさそうだ。
- 20 :マロン名無しさん:03/08/25 23:02 ID:???
- 戦えない奴たちが〜
戦う君をわ〜らうだろ〜
- 21 :マロン名無しさん:03/08/25 23:07 ID:???
- 「NOぉぉ・・・それは批評ではない」
マホメドjrの必殺アパカーが>>19の下顎を粉々に粉砕した。
回転ごまだ。わーい。
そこに現れた男が回転する>>19に容赦の無い打撃を叩き込む。
「亜門流日輪瓦解」
健康だったほかの骨もバキバキに砕かれていく。
そこに達人の登場だッ!
「ほりゃああああ」
回す回す。
「ちゃいやっ!」
後頭部を地面に叩き付ける。
「>>19・・・ぬしゃあ、このスレの癌・・・しからば」
だめおしぃッ!のどに足刀。渋川流フルコースだ。
息も出来ない、目がかすむ・・・
>>19は死を覚悟した・・・
つもりだった。
超軍人ガイア推参!
視力の衰えた>>19に暗闇の恐怖が襲い掛かる。
宴はまだ始まったばかりだった・・・
- 22 :マロン名無しさん:03/08/25 23:09 ID:???
- >>21
オモロイ
- 23 :マロン名無しさん:03/08/25 23:29 ID:???
- >>9
放浪記完結お疲れ様です。
ギャグでありながら、結構原作漫画(「グラップラー」時代)の
ノリに近い雰囲気がありましたね。
面白かったです。どうもでした。
- 24 :マロン名無しさん:03/08/25 23:52 ID:???
- >>9
お疲れさまでした!!とにかく、すばらしかったです。
またSSを書いてくれる事を信じてます。
- 25 :マロン名無しさん:03/08/25 23:57 ID:???
- >>19
また馬鹿が出てきたな。
俺も同意見だが、そんなんいちいち言わなくてもいい。
いちいち言わなくてもいいことを言う奴は単なる馬鹿だ。
世界放浪気!!
続編待ってるぜ!
こう言っておけばいいんだよ。
- 26 :24:03/08/25 23:59 ID:???
- >>25
すいません、僕も心にもない事言ってました。
また書かれたらやだなぁ…。
- 27 :マロン名無しさん:03/08/25 23:59 ID:???
- >>25
はいはいご苦労さん
- 28 :コルテラジオ:03/08/26 00:31 ID:???
- 本当に放浪記さん。お疲れ様でした。
もう既に散々書かれてしまっていますが、あなたの腕前が目に見えて成長していく様は痛快ですらありました。
今後、できればまた新しい作品を発表してほしい。私は待ち続けます。本当にお疲れ様でした。
- 29 :マロン名無しさん:03/08/26 00:41 ID:???
- >>放浪記
これで3回目だが、お疲れ様。
同じ時期に黙々とSSを書いていた仲だけあって、やはり感慨深いものがあります。
またSS書きたくなったら来て下さい。
あらすじ。
ザクはめっちゃ暴れてた☆(゜o(○=(゜ο゜)oバコーン でもそれは世界を救うための武者修行だったんだ。
今は昔話。ザクに関係の有る戦争のお話だ( ̄^ ̄) ハートウォーミングなお話さ(^-^)
ザクに縁の深いという貧弱青年、スペランカーは美人戦士サムスと仲良くなっちゃった(*`▽´*)キャー
でも二人の仲を勇次郎が邪魔しそうなんだ(▼▼メ)オラー がんばれ!スペランカ〜p(^-^)qファイト!
前スレ >>627-629 >>691-693 >>756-759 >>772-774 >>864-868 より。
- 30 :ザク誕生編〜告白(二)〜:03/08/26 00:42 ID:???
- 「大尉の帽子の下、どうなってるか知ってるか?」
唇をスペランカーの薄い胸板に密着させていたため、サムスの声はくぐもって聞こえた。
「今、何って言いました?」優しく尋ね、スペランカーはサムスのうなじをなぞるように撫でた。
サムスはもう一度、同じ言葉を繰り返した。
口付けを交わした後、二人は割れ物に触れるように慎重な手つきで互いの頭――スペランカーは
ヘルメットをはずして脇に投げていた――、互いの顔、唇、背中、胸、腕、脚を撫であったが、事に及ぶ
までには至らなかった。スペランカー自身の体力が、行為に耐えうるかどうかが不安だったのだろう。
その交わりは前戯止まりのものとなった。これが最後の愛の交わりであったと知っていたら、当然
二人は死をも恐れず、互いを壊してしまうほどに愛し合っていただろうに。
「はぁん、やっぱ何か隠してるんだ。あの帽子」「何だと思う?」「お月様じゃないんですか?」
サムスは可笑しそうに忍び笑いをもらし、スペランカーの腕の中で身をよじった。「ばか」
「大尉の頭頂には31針の大怪我があるの。勇次郎、『オーガ』との因縁なんだって。大尉と寝た女は
みんな、その事を知ってるんだ」
へぇ、と口に出そうとした瞬間、スペランカーは胸が締め付けられる何ともいえない不快さを感じた。
それは、嫉妬であった。腕の中にいる僕の、俺の女を、大尉は抱いたんだ……
サムスはそんなスペランカーの心情を察し、可笑しそうに、嬉しそうにあられもなく笑った。
「なんだ、焼きもち焼いてくれるんだ」
「当たり前じゃないか!くそ……うらやましいや。こんな」サムスの頬に指を走らせる。「いい女を」
「戦場で女一人がやってくってのは大変なんだ。でも、そのおかげでこんなお恵みもある訳だし」
サムスは顎を、地面に落ちている空き缶の山の方へやった。――なるほど。そういう事だったんだ。
「で?マリオ大尉は勇次郎と戦ったことがあったんだ。大尉は負けたんですか?」
- 31 :ザク誕生編〜告白(二)〜:03/08/26 00:42 ID:???
- 「戦場じゃあ命がある限り勝ち負けなんて決まらない。ただ、プライドを砕かれたって意味では大尉の
惨敗だ。大尉はな、空中からの足技では誰にも負けない程の強さを誇っていた。だが一年前、彼の
目の前に現れた勇次郎は、そんな大尉の頭の天辺にネリョチャギをぶちかましたんだ」
「ネリョ?」「か・か・と・落・と・し。空中戦の得意な大尉が、さらに上を取られたんだ」
――マリオ大尉。それじゃあ一番範馬勇次郎に恨みをもってるのは、マリオ大尉なんだ。
スペランカーはマリオの心情に想いをめぐらせ、さらにマリオに呼び出された先程の事も思い出した。
作戦会議中も、戦闘中も、待機している時も、マリオは自身の感情を一片たりとも出すことなく、常に
平常心をもって動いていた。しかしマリオは、マリオも、心の中でうねりのたくる憎悪の嵐を抑えこんで
戦っていたのだ。
スペランカーはやるせない想いになった。なんでサムスも大尉も、自分を内に押し込めようとするんだ!
「マリオ大尉の所へ行きましょう。そんなに辛いのに我慢してるなんておかしいよ!」
「行ってどうする?酒でも酌み交わし、私みたいに愚痴でも吐かせるつもり?情も無い交わりだったけど
私には分かる。あの人は、自分の支えになってくれる人を知っている。私と違って、支えがあることを
理解している。下手な慰めは無用だ」
スペランカーはまたもや複雑な気分になった。口では情も無い交わりと言ってはいるが、果たしてサムス
の心は本当に、自分を見つめているのだろうか?他人には目もくれず、自分だけを。
サムスは満足げに笑みを浮かべた。この人は私の虜なんだ。一生、私を見続けさせてやる。
「また嫉妬してる。嬉しいな。でもさ、悔しいんだったら私をめちゃくちゃにしてごらん?私をめちゃくちゃ
愛してよ」サムスの挑発。スペランカーはサムスのぷっくりした唇に唇を近づけた。
「愛してやるさ。愛してやるよ」静かな口調に込められた、猛り狂う愛情。……だが。
二人の唇が接触するより先に、ベースキャンプのある方角から爆音が轟き、火の手が燃え上がった。
- 32 :ザク誕生編〜告白(二)〜:03/08/26 00:42 ID:???
- 「部下はわしを恨むだろうか……」
食事を終えたマリオは一人赤ワインの入ったグラスを掲げ、ぽつりとつぶやいた。視線の先、木製の
デスクの上には擦り切れた白黒の写真、マリオとピーチ姫の笑顔のツーショットが写っている。
「ピーチよ、わしは今まで通り……感情を殺し、私情を捨て去りこの作戦に臨んでいるつもりだった。
だが、先程のスペランカー一等兵への説教。あれは……もしかしたら猛る憎悪を彼に、ぶつけていた
だけなのかもしれん。わしは……冷静だろうか?間違っていないだろうか?」
写真は何も答えない。当然だ。しかし、写真を通して二人の心が今現在も通い合っているということも
また真実であった。――そんな事は無い。あなたは冷静よ。ピーチ姫は答えた。
「分かっている。だが、良いのだろうか?奴を、勇次郎を倒すのはわしの使命だ。わしの使命の為に、
待つ人のいるあやつらを犠牲にしたくはないのだ。ギルガメスには、カイという婚約者がいる。リンク
にはゼルダ姫が、そうそう、ルイージの奴は、ようやくデイジー姫に求婚しおったそうだ。今まで想い
合っていたにもかかわらず、うじうじしおって!」
マリオは嬉しそうに笑顔を浮かべ、写真に語りかける。グラスに再びワインを注ぐ。
「それにスペランカー。あやつ、戦場でサムスと仲睦まじくなりそうな雰囲気だったわ!スペランカーを
担いできたサムスの表情。ありゃあ、何かありそうだとは思ったがね」
その時、テントの外に何者かが立つ気配があった。マリオは警戒心を張り、顔を引き締めた。
――こんな時間に、呼びもしないのに部下が来るだろうか?
「誰だ」返事は無かった。ただ、押し殺したような、不気味に響く笑いが耳まで響いてきた。
それにこの匂い、入り口から風に混じって漂ってくる獣臭。そして殺気の篭ったまとわりつく闘気。
そのどれにも身に覚えがありすぎた。――のこのこと自分の方から姿を現しおったか!
「勇次郎ぉぉぉぉぉッッ!!」マリオはありったけの憎しみを込めて叫んだ。
「元気そうだな、マリオ中尉」勇次郎はテントの中に足を踏み入れ、笑みを浮かべた。
「おかげさまで今は大尉だ」マリオは顔をしかめ、拳を握り締めてそれを歓迎した。
- 33 :マロン名無しさん:03/08/26 01:01 ID:???
- 蝕キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
- 34 :ドッポリア繁盛記(5):03/08/26 06:26 ID:???
- 第一話 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060014208/622
第二話 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061030005/308
第三話 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060040312/911
第四話 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052763222/927
「あらすじ」
男塾一号生・田沢の手によって、一体のロボットが誕生した。
ドッポリアと名付けられたそのロボットは、周囲の大きな愛と
一部のナショナリストからの突き上げにより、若干屈折しながらも
まあ健やかに育っていった。
ドッポリア、10歳の夏である。
- 35 :ドッポリア繁盛記(5):03/08/26 06:26 ID:???
- 沈みゆく夕日と入れ替わりに、薄い三日月が楡の木の向こうから顔を出した。
通い慣れた通学路を、ドッポリアが我が家目指してかけてゆく。
クラブ活動を終え、サウナで一汗かいたその顔は、充実感に
満ち溢れている。家に帰ったら晩飯食って寝るだけだ。起きれば朝が
やってくる。変化も刺激もない、退屈な日常の繰り返しだ。
あーやだやだ。絶望の淵に立たされたドッポリアの足取りは重い。
倒壊しないのが不思議なくらいのボロアパートに到着した。
錆び付いた階段を上り、203号室のドアを開ける。父親の田沢は
すでに帰宅しているようだ。
壁のスイッチを入れると、裸電球が弱々しい光を明滅させる。
ガサガサという音を立てて逃げ散るネズミやゴキブリには目もくれず
台所へ向かう。食卓の上の新聞紙を持ち上げると、その下の料理皿は
どれもすべて完食済み。「チンして食べてね」の置き手紙が空しい。
また俺の分まで食いやがったな、クソオヤジ。そういうナメた真似は
せめて学校卒業して金稼いでからにしろよ、頼むから。大体、ウチ
電子レンジねーんだけど、チンの意味わかってんのか?
田沢は、永遠の男塾一号生である。一家の暮らしは、ドッポリアの
ある特殊技能によって支えられている。これからも多分ずっとそうだ。
茶の間から悲鳴があがった。田沢の声だ。食器棚の日本刀を手に取ると
鯉口を切って一気に引き抜き、ドッポリアは茶の間へ向かった。
オヤジ、今助けてやるぞ!
全裸で土下座をする田沢。座卓をはさんで腕を組む男が、冷ややかな眼で
田沢を見下ろしている。太い眉、張り出したアゴ、珠のようなキンカ頭。
面識はないが、男塾塾長・江田島平八に違いない。田沢が平生口にする
相貌にドンピシャリだし、何より、プライドだけは人一倍高い田沢が
土下座の上に全裸で震えている姿からも察せられる。
チンコ丸出しはかえって無礼とか、そんな些事はどうでもいい。こちらの
早合点を詫びねばなるまい。江田島のハゲ頭を抜き身でピタピタやりながら
「アンタ、ひょっとしてホモデビル江田島?あ、これ親父の考えたあだ名ね」
- 36 :マロン名無しさん:03/08/26 12:09 ID:???
- マジつまんない。パオは?
- 37 :マロン名無しさん:03/08/26 12:33 ID:???
- 頼むから一ヶ所に定住してくれ、ドッポリア。
- 38 :マロン名無しさん:03/08/26 12:43 ID:???
- >>37
一箇所に定住したら特徴がなくなるな。
できればヤムスレ当たりに定住してくれ。
同じレベルの作品が沢山あるから。
- 39 :マロン名無しさん:03/08/26 12:53 ID:???
- >>38
頼むから思っててもそういうことはここでは言わんでくれ。
SSスレで。
- 40 :マロン名無しさん:03/08/26 14:48 ID:???
- >>37
同意。
いろんなとこへ書き散らされても
読む側としては単に読みづらいだけなので。
- 41 :マロン名無しさん:03/08/26 15:12 ID:???
- >>40
これで「続きが読みたい!」「オイ! ヤムスレに続きがうpされましたよ!」「キター!!」
とかなら成功なんだけど、ドッポリアの場合そうじゃないからな。
書き散らされても読む気がおきない。しかも他の人間の迷惑になってるし。
- 42 :マロン名無しさん:03/08/26 15:37 ID:???
- だぁかぁらぁ、SSスレ逝けっつうこと
- 43 :マロン名無しさん:03/08/26 18:43 ID:???
- 向こうに降臨 こっちにこない
感想レス無く 荒れ果てる 字余り
- 44 :マロン名無しさん:03/08/26 18:43 ID:???
- てゆーかぁ、age
- 45 :マロン名無しさん:03/08/26 18:49 ID:???
- >>36
パオはあちらに移籍した様です。完全に。
次はこっちとか良いながらあっち書くし。でもオモロイ
- 46 :マロン名無しさん:03/08/26 18:56 ID:???
- じゃ、こっちはザクとドッポリアだけか。
ザクは誰も読んでないし
ドッポリアは糞だし
外伝は復帰したって話分かんねぇし
終了!今、ここにスレの終了を宣言する!さげ!!!!
- 47 :マロン名無しさん:03/08/26 18:57 ID:???
- まあVSさんは好きだけど、
ドッポリアは別に続けなくても良いよ。
笑い所が無いし。新シリーズきぼん
- 48 :マロン名無しさん:03/08/26 19:04 ID:???
- >>47
好きなのに心無いこと言うな・・・
信者装ったアンチ臭いな。あるいは本当に痛い奴か。
- 49 :マロン名無しさん:03/08/26 19:04 ID:8Om6qJNJ
- つーか、外伝なんてどうでもいいって。誰も読んでねーよ。
- 50 :マロン名無しさん:03/08/26 19:18 ID:???
- 前回の内容とあらすじが全く違うという渾身のギャグをスルーされてるのにワラタ
- 51 :マロン名無しさん:03/08/26 19:22 ID:???
- >>50
漫$画太郎より酷いなw
今回の話はそこそこ読めると思ってるのは、俺だけか?
まあ、もう手遅れだが。
- 52 :マロン名無しさん:03/08/26 19:24 ID:???
- しかし、ほとんど作品が来ないのにレベル云々言ってるのも悲しいなあ。
新人来ないか?
- 53 :マロン名無しさん:03/08/26 19:26 ID:???
- >>51
そこそこ読めるって程度じゃ並のSS以下だろうが。
笑える程度の電波が無くなっちまえば何も残んねぇんだからさ
- 54 :マロン名無しさん:03/08/26 19:26 ID:???
- >>52
来ても感想カキコが無いのが異常だろ。
- 55 :54:03/08/26 19:27 ID:???
- 作品が、ってことな。
- 56 :マロン名無しさん:03/08/26 19:29 ID:???
- 名無しにより終了宣言は受領されたみたいだな。
- 57 :マロン名無しさん:03/08/26 20:00 ID:???
- 良識ある住人もふら〜りも全て幻影、最初からいなかったというわけだな。
もう本当に、ここには誰もいないんだな。
- 58 :マロン名無しさん:03/08/26 20:00 ID:???
- 確か書き込みを控えざるを得ないとかそんな書き込みがあった気がするが。
- 59 :マロン名無しさん:03/08/26 20:12 ID:???
- >>58
ふら〜りはそう言ってたな。
だが、奴がいなくなってしまえばこんなもんなんだぞ?このスレは。
最近、てっきりいい雰囲気のSSスレだと勘違いしていたが、結局はこんな程度のもんだったんだ。
そこそこ普通の文が書けて信者もいるパオは向こうに行き
外伝は文章力は高いが連載向きではなくてほとんど誰にも読まれない。
トモはヤムスレに逝き、夜王はそもそも単発野郎らしい。
実は力量のあるザクは単発の副業は受けたが本編は誰にも読まれない。
世界放浪記はレスの水増しをしてくれたがこのスレの冒頭で終わった。
こんなスレ続けて誰のためになるんだよ。終わらせようぜ。もう
- 60 :マロン名無しさん:03/08/26 20:14 ID:???
- バキスレ−ふら〜り=ヤムスレ
- 61 :マロン名無しさん:03/08/26 20:16 ID:???
- バキスレ−ふら〜り>>ヤムスレ
- 62 :間違えた。こうか:03/08/26 20:16 ID:???
- バキスレ−ふら〜り<<<ヤムスレ
- 63 :マロン名無しさん:03/08/26 20:20 ID:???
- じゃあこのROM職人である俺がふら〜りに劣っているとでも言うのか
ふら〜りさんの足元にも及ばないとは自覚しております
しかし事実のみを付きつけるのはちょっと酷であります。
ふら〜りさん早く帰ってこないかな。
- 64 :マロン名無しさん:03/08/26 20:22 ID:???
- なんだよROM職人って。
何を生み出しているんだよ。
- 65 :マロン名無しさん:03/08/26 20:22 ID:???
- 世界放浪記の新連載が希望の綱だな。
だが、ここでやるんだろうか…?
- 66 :マロン名無しさん:03/08/26 20:22 ID:???
- >>59
>外伝はほとんど誰にも読まれない
そりゃ間違いだろ。
○外伝は誰にも読まれない
SSスレで「雰囲気だしてる文書いてる」とかいってる奴いるが、そいつは文の雰囲気で
そう感じただけだろうし、実際あんな糞長くて退屈なもん一人も読んでねぇ。
ていうか、こういうカキコが荒らし扱いされない程までにここは見捨てられてるんだな。
ちょっと期待してるが、多分誰も俺を叩かないだろう
- 67 :マロン名無しさん:03/08/26 20:24 ID:???
-
( ・∀・) | | ☆ピコッ !!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_ _ /し' //. V ´∀`)/
((((。(((0彡 / >>66
- 68 :マロン名無しさん:03/08/26 20:25 ID:???
- >>66
「誰も俺を叩かない」だぁ!?
お前なぁ…!
えっと…その…。
とにかくだなぁ…!
う…あ…くそ!!!
- 69 :マロン名無しさん:03/08/26 20:26 ID:???
- >>67
即・叩きw
- 70 :マロン名無しさん:03/08/26 20:27 ID:???
- ピコ、か…
- 71 :マロン名無しさん:03/08/26 20:30 ID:oXVDVIdE
- つまりあれだ、外伝は長官スレにいったほうがいいな。
柳読んでる奴いないし。打ち切りでいんじゃね?
- 72 :マロン名無しさん:03/08/26 20:32 ID:VB93Fu9B
- 誰も読んでない長文はスレの無駄。いい加減気付け
- 73 :マロン名無しさん:03/08/26 20:32 ID:???
- こんな雰囲気では、マトモな奴は書けないな…
- 74 :マロン名無しさん:03/08/26 20:33 ID:???
- SSを投下するスレでこんな議論をするのも激しく無駄だけどな。
- 75 :マロン名無しさん:03/08/26 20:34 ID:r2rDfv4n
- 永井の書きたいなら余所池。
- 76 :マロン名無しさん:03/08/26 20:39 ID:???
- 外伝を死ぬほど読みたい俺はどうすれば
- 77 :マロン名無しさん:03/08/26 20:40 ID:???
- >>76
自分で書け。連載は終わった。
- 78 :マロン名無しさん:03/08/26 20:44 ID:5dT/sO+6
- お前等落ち着け!
- 79 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 20:46 ID:???
- >>66
釣り?
私は読んでいますよ。面白いですからね。
雰囲気がいいのは小説の中でも一番大切な事と思いますよ。
何故面白くないのかが全く理解できないですけど、好き嫌いは人それぞれですからねぇ。
貴方が何を思おうと勝手ですし、どうでもいいことですが、
誰にも読まれてないと、貴方が勘違いしてはいけないので一応反論しておきますね。
- 80 :マロン名無しさん:03/08/26 20:48 ID:???
- なんてまっとうなもつおだ(w
- 81 :マロン名無しさん:03/08/26 20:49 ID:FvkXGKSs
- おちついてるよ。
だからパオと外電には余所でがんばってほしい。
正直、外電の作品を長くて退屈と言う奴しかいないのに、書き続けるのは才能の無駄遣いだし
- 82 :マロン名無しさん:03/08/26 20:50 ID:???
- はげど
外電さんの事を考えれば、ここを捨てた方がいい。
オレは信者だが敢えて言う。
- 83 :マロン名無しさん:03/08/26 20:59 ID:???
- 信者ならちゃんと外伝といってやれと思ったのは僕だけか?
- 84 :マロン名無しさん:03/08/26 21:02 ID:???
- 敢えて書かなかった。
というか、見てる人間がいないとか。
- 85 :マロン名無しさん:03/08/26 21:04 ID:+NB/gqRh
- 今発言してるやつらの多数意見として、外伝は出ていけということだな。
ROMがどう思おうがレスつけないってことはわからねーわけだし。
つーわけで、もう帰ってくるな、外伝。
- 86 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:10 ID:???
- 外伝さんの作品がつまらないと言う人はどこがつまらないのですかね?
そこが理解できないのです。長いと言う人は読んでないだけですし、
批評にはあたらないし。退屈と言う人は何処ら辺りが退屈なんでしょう?
- 87 :マロン名無しさん:03/08/26 21:10 ID:Tcf/kqaW
- どーせ見てるんだろ外電。誰も読んでない長文書いてもしょーがないぜ。
- 88 :マロン名無しさん:03/08/26 21:13 ID:cb6ooVNk
- バトルがなくてだらだら会話ばかり続くところが退屈。
ちったあ放浪記を見習えクソ伝
- 89 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:13 ID:???
- 面白い人が約一名いますねぇ。ふふふ。
- 90 :マロン名無しさん:03/08/26 21:17 ID:???
- >>88
放浪記なんて、まともなストーリーも書けない素人じゃん。
読んではいたが、俺はあれをSSとは認めない。
“ネタ”レベルなんだよ。
- 91 :マロン名無しさん:03/08/26 21:17 ID:+NB/gqRh
- うるせー馬鹿
- 92 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:18 ID:???
- >>88
バトルだけが面白い人なんですか。
へぇ、貴方はバトル漫画しか読まない人なんですね。
- 93 :マロン名無しさん:03/08/26 21:20 ID:???
- ドッポリア掲載から鬼のように荒れてきたな。
- 94 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:22 ID:???
- 作品も少なくなってきて、暇な人が荒らしているだけと思いますが。
- 95 :マロン名無しさん:03/08/26 21:22 ID:cb6ooVNk
- クソ伝はバトルが書けないから会話ばっかりなんじゃねーか。
そういう卑怯がきらいなんだよ
- 96 :マロン名無しさん:03/08/26 21:24 ID:???
- 小説形式だから小出しされても読み辛い。
小説だったら市販されているものを読めばいい。
だったら外伝なんていらねぇじゃん。
- 97 :マロン名無しさん:03/08/26 21:24 ID:???
- SSなんだから短く、簡潔に書いてくれ
- 98 :マロン名無しさん:03/08/26 21:25 ID:???
- >>95
なんで何時の間にかバトルSSスレになってんだよ。
- 99 :マロン名無しさん:03/08/26 21:25 ID:???
- >>95
もし本当に書けないのなら、そういう方向で勝負するのも有りだと思うんだけどな。
- 100 :マロン名無しさん:03/08/26 21:27 ID:???
- とりあえず、落ち着け。
- 101 :マロン名無しさん:03/08/26 21:27 ID:2THkO3I7
- つまりあれか、外伝は読者のニーズをわかってねえな
- 102 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:27 ID:???
- >>95
会話ばかりですかね?そうは思いませんが。
しかし、バトルのみを求めるのであれば外伝さんの作品を読まなければ良いのでは?
バトル主体のSSのみを読めば如何ですか?
- 103 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:28 ID:???
- >>101
ここに読者のニーズがありますよ。
- 104 :マロン名無しさん:03/08/26 21:30 ID:???
- >>95は放浪記だろ?
アタマの悪さが文章に表れてるw
- 105 :マロン名無しさん:03/08/26 21:30 ID:???
- 外伝さんはあと2週間来ないのか。
少し間が空いてしまうな。
最悪、前スレがdat落ちするやもしれない。
…というわけで、バレさん、保管お願い。
- 106 :マロン名無しさん:03/08/26 21:30 ID:???
- 外伝に本当に才能があるんなら小説の一般公募に出しゃあいいんだけだな。
他の職人はあくまでも素人SSとして割り切れる。あいつだけ書いてるものが半端なんだよ。
あんな長い物ネット上で読むくらいなら餓狼伝買って読みゃいいじゃん。
- 107 :マロン名無しさん:03/08/26 21:31 ID:???
- 外伝マンセー
- 108 :マロン名無しさん:03/08/26 21:31 ID:???
- 外伝のあらすじ書ける香具師、書いてくれ
- 109 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:32 ID:???
- バレには保管しか能が無いんだからさっさとしろよ。
- 110 :105:03/08/26 21:32 ID:???
- あと、勝手なことで申し訳ないが、新撰組もお願い
- 111 :読まずにあらすじ:03/08/26 21:32 ID:???
- 柳流行
柳はすごい奴だったよ。ヤクザと戦ってる。
- 112 :マロン名無しさん:03/08/26 21:33 ID:???
- 「あらすじ」
男塾一号生・田沢の手によって、一体のロボットが誕生した。
ドッポリアと名付けられたそのロボットは、周囲の大きな愛と
一部のナショナリストからの突き上げにより、若干屈折しながらも
まあ健やかに育っていった。
ドッポリア、10歳の夏である。
- 113 :マロン名無しさん:03/08/26 21:34 ID:???
- 責任感うんぬん無しで、こんなとこでSS書ける奴はいないだろうな。書かないほうがいい。
結論:職人はみんな出てっていい。
- 114 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 21:34 ID:???
- >>106
無料で読めるのですからうれしいじゃないですか。
というか、そんなに長いなら読まなければいいのではないですか?
- 115 :108:03/08/26 21:35 ID:???
- 何だいねぇのかよ、読んでる香具師
- 116 :マロン名無しさん:03/08/26 21:36 ID:???
- >>114
ネット上で読むめんどさとか読みづらさとかあるだろう。
それに、所詮は素人だし。やっぱ半端。
軽い方がいいんだよ。SS的にはさ
- 117 :マロン名無しさん:03/08/26 21:37 ID:???
- もつおが書いてくれるって!期待
- 118 :マロン名無しさん:03/08/26 21:37 ID:???
- もつお!読んでるならあらすじ書けよ
お前はまともなもつおっていうキャラを演じたいだけちゃうんかと。
- 119 :マロン名無しさん:03/08/26 21:39 ID:???
- マジでもう止めよう。
パオも外伝もトモも夜王も他の職人も、そしてふら〜りさんも、
いなくなっちゃうぞ。
別にこのスレ嫌いなら見なけりゃ良い。
俺はすべての職人の作品が好きなんだよ、潰そうとするな、このスレを!!
でもまあドッポリアは良いや。掲載するだけで荒れる爆弾SSは要らん。
- 120 :105:03/08/26 21:40 ID:???
- >>116
なら読まなければいい。
俺は外伝の書き方が好きだから読む。
アンタは嫌いだから読まない。
それだけの話
読めと押し付ける気もない。
>>108
確かに欲しいかも。あらすじ
- 121 :マロン名無しさん:03/08/26 21:42 ID:???
- >>119
>>パオも外伝もトモも夜王も他の職人も
この時点でえらい差別が発生しとるがなw
すべての職人の作品が好きだなんて戯言が良く言えるなwww
- 122 :マロン名無しさん:03/08/26 21:42 ID:???
- あらすじ
1960年代―空前の繁栄を達成しつつあった日本で、一つの戦いが行われていた。
応接室。窓辺に立つ眼鏡の男。テーブルをはさんでソファに腰掛け、その男を見上げる柳。
「あの村で何が起こっているか、さっぱりわからない。生きて帰ってこれるか、保証はしないぞ」
「生命の保証など、私の仕事にあると思うのか。全く、問題は、ない」
田舎の県道。年老いた農婦が手ぬぐいを握り締め、顔をしかめて首を振る。
「お兄さん、あそこに行くのはよしときなさい。あの村は呪われとるんよ」
正体不明の"敵"に襲われる警官隊。燃え上がるパトカー、輸送用バス。
次々に現れる"敵"の群れに飲み込まれ、落命しつづける県警機動隊の猛者たち。
無線機の向こうから絶叫する指揮官の声。
「馬鹿な、馬鹿な、馬鹿な。ここは日本じゃないというのか!」
少し大きめの神社、その本殿から現れる一つの影。光量が足りないためその姿形は判然としない
「苦戦しておるようだな、柳。助太刀に用はないか?」
その人影を睨みつけ、犬歯を剥き出しにする柳。その周囲には"敵"が群れをなしている。
「何故貴様がここにいる。これは私の仕事だ」
暗がりから響く声。まるで亡霊のような、生気に欠ける声だが、断固たる決意と確信に満ちている。
「この国を、我等の餌場にする。目的はそれだけだ」
「貴様等の脳味噌に刻み込め。私の名前は―」
唇の端を吊り上げて笑う柳のアップ。振り回している鎖鎌の速度が一層上がる。
「柳龍光。この名前を、貴様等の信ずる地獄へ携えていくがよい」
日本史の裏で死闘を繰り広げた男―柳龍光。
彼は、日本を脅かした男でもあり、同時に日本を救った男でもあった。
- 123 :マロン名無しさん:03/08/26 21:44 ID:???
- 本当に、こういうストーリーなの?
- 124 :108:03/08/26 21:44 ID:???
- ちと、見くびってたな>>122
悪かった
- 125 :マロン名無しさん:03/08/26 21:45 ID:???
- >光量が足りないためその姿形は判然としない
>柳のアップ
妄想臭ぇ
- 126 :マロン名無しさん:03/08/26 21:47 ID:???
- 妄想だろ
- 127 :マロン名無しさん:03/08/26 21:48 ID:???
- 柳読んでるって逝ってるやつら!
>>122のあらすじはあってるのか?
- 128 :マロン名無しさん:03/08/26 21:48 ID:AQxV7dMF
- >>123
今はそこまで行く前座って所でも滅茶苦茶面白い
>>124
それは外伝自身が書いたあらすじだったと思う
こういう物になりますよって言う。
- 129 :マロン名無しさん:03/08/26 21:50 ID:???
- あらすじっていうより、予告ってカンジだね。
でも内容あってるよ。これだけ見ると凄い面白そうだ。
実際にも標準以上に面白い事は間違いない。
哀・戦士以上、パオ死刑囚未満って感じ
- 130 :マロン名無しさん:03/08/26 21:51 ID:???
- 哀・戦士はくどくて長いだけでSSとしては糞つまらんからな。基準にならん。
- 131 :129:03/08/26 21:52 ID:???
- >>128
そうだ!
そうだな、外伝自作予告だよ。思い出した。どっかで見た気がした。
内容はあってるよ。ほぼ。これだけじゃ説明しきらんが
- 132 :マロン名無しさん:03/08/26 21:53 ID:???
- でも、このスレへの貢献度はザクや放浪記のが大きいよな。
- 133 :マロン名無しさん:03/08/26 21:53 ID:???
- >>119
そういう偽善者臭いカキコ、腹立つな。
読んでも無ぇのにすべての職人の作品が好きだなんて言うなよ。
- 134 :マロン名無しさん:03/08/26 21:53 ID:???
- >>132
ザクは誰も読んでない。
放浪記はレスの水増し。
あちゃちゃ
- 135 :マロン名無しさん:03/08/26 21:55 ID:???
- 放浪記がなかったらこのスレpart6で終わってるだろ
- 136 :マロン名無しさん:03/08/26 21:56 ID:???
- >>135
だから>>134なんだろ。水増し。
本当に誰にも触れられないザクが真の敗北者。
- 137 :マロン名無しさん:03/08/26 21:59 ID:???
- これだけ荒らしが多かったら感想も書きにくいだろ。
とりあえず、こういった話題はSS批評スレでやってくれ。
- 138 :マロン名無しさん:03/08/26 22:00 ID:???
- >>136
夜お(ry
- 139 :マロン名無しさん:03/08/26 22:01 ID:???
- パオはやっぱりあっちでも抜けてるわ。
もう帰ってこないのは本当かもな。
あっちで書いてる方が楽しそうだ。
となるとこのスレは???
どうなりそっすかね皆さん?
- 140 :マロン名無しさん:03/08/26 22:01 ID:???
- 夜王はパオ&外伝のコピーだからしょうがない。
ザク・夜王は真の(略
- 141 :139:03/08/26 22:02 ID:???
- あ、抜けてるっとのは頭が悪いって事じゃないよ。
レベルが違うって事ね。
- 142 :105:03/08/26 22:03 ID:???
- >>135
その可能性は高かったと思う。
一回の量は少なかったが、あの更新速度を保ったまま
最後まで書きつづけたのは凄い。
正直、最初の数話は飛ばしていたが、段段面白くなり
(文章力が上がったのだろう)最後はかなり楽しみにしていた。
ぜひ次回作を書いて欲しい。
- 143 :マロン名無しさん:03/08/26 22:03 ID:???
- >>137
誰が感想書くんだよw
>>141
そりゃ分かる。でもそうでもない
- 144 :マロン名無しさん:03/08/26 22:05 ID:???
- 夜王は過去の人間だからしょうがないけどさ、ザクは現在進行形の奴だぞ?マジで哀れすぎw
- 145 :マロン名無しさん:03/08/26 22:08 ID:???
- まあ、こんな感じで誰もSS書かずに300まで達したら本当に終了でも良いと思う。
すごい良いスレだったけどね
- 146 :マロン名無しさん:03/08/26 22:10 ID:???
- いやいやいや。もうすがすがしい位に不評ですね、ドッポリア。
色々勉強になりました。やはり、1ネタ1レスで手堅くいこう。
とはいえ、無理にヤムチャとか不良キャラとか出さずに
普通に書いていたところで、今回はおそらく何も変わらなかったでしょう。
各スレの皆様、ごめんなさいね。
残されたテーマは、「いかに華麗に打ち切るか」。
他作品の感想ですか?
放浪記はライトな筆致で大団円まで一気に読めた。
ザクは今一番楽しみ。実はゲームキャラと漫画キャラの格闘ネタ
やろうと思ってたんですよ。マンガスレとゲームスレ
いったり来たりして。あー、やらなくてよかった。
ヤムスレではプロブレムのくだらなさ(いい意味)が個人的に好き。
それとパオさんのアレは、意外とご自身の体験記なんではないかと
踏んでいるのですが、いかがか。
などと読んではいるのですが、自分のネタをまとめられてない人間に
あれこれ言われても大きなお世話だろうし、何よりそんな余裕も
ございませんでした。次は何のキャラをひねくり出してどのスレに
飛ぼうか、そればっか考えてたし。
あ、でもドッポリアの最新話は、まあそこそこだと思うんだけどなあ。
ダメ? そうか、ダメか〜。
- 147 :マロン名無しさん:03/08/26 22:10 ID:???
- >144
ザクのSSは読んでるが、今回のは破滅への導入部だからなあ。
次の展開考えると、鬱になって感想かく気がおきんのよ。
- 148 :マロン名無しさん:03/08/26 22:12 ID:???
- >>146
Part6にでも上げてみれば? あそこなら誰にも迷惑かからないよ
- 149 :マロン名無しさん:03/08/26 22:14 ID:???
- >147
同意。続きは気になるんだが、
勇次郎キター
みたいなレスはしにくい
- 150 :マロン名無しさん:03/08/26 22:14 ID:???
- タフだな。
>あー、やらなくてよかった
さりげなく毒吐いてる?w
- 151 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 22:15 ID:???
- >>146
そんな半端な感想いらねーんだよ。
求められたから仕方なく感想つけました、みてーな。
文章能力もないわマナーもないわで最低じゃねーか。
華麗に打ち切らなくていいよ。誰も読まないから。
もう来ないでね。
- 152 :マロン名無しさん:03/08/26 22:16 ID:???
- >>146
ドッポリアは確かにホームラン級につまらなかった。
だがそれだけでなく、他スレにも投下してSSテロを決行した。
バキ本スレでは神様のあなたが。
自ら名を落とすマゾ的な行為は評価できる。作品は評価しようが無い。
- 153 :マロン名無しさん:03/08/26 22:16 ID:???
- >146
確かpart5のスレは、ニ軍用の練習スレになっているはず。
そこなら絶対大丈夫ですよ
- 154 :マロン名無しさん:03/08/26 22:16 ID:???
- あ、現在はご多忙のようですが、外伝氏の作品も拝読して
おりますよ。復帰を心待ちにしております。
しかし、パオ氏と外伝氏はやはり凄いですな。
あの手のストーリーテリングは、自分には才能もなければ
その気もない。実験10の起と承ですら、書いてて嫌で嫌で
しょうがなかった。
>>148
そうしよっかな。
- 155 :マロン名無しさん:03/08/26 22:16 ID:???
- >>151
あんた、何かの作者だろ。
>半端な感想いらねー
ここからして。
- 156 :153:03/08/26 22:17 ID:???
- >151
それは困る。次回作は書いて欲しい。
ただ、今回みたいなのはちょっと困る
- 157 :マロン名無しさん:03/08/26 22:18 ID:???
- もはやエースも四番もいなくなったこの本スレの練習用2軍とな?
- 158 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 22:18 ID:???
- >>155
違うが何か?
確かにそう読み取れるような文章だが、それがどうかしたのか?
- 159 :マロン名無しさん:03/08/26 22:19 ID:???
- >>157
そうだな。ここで書いてくれと方がいいと思う。
じゃないとここでの連載、ザクだけになるぞw
- 160 :マロン名無しさん:03/08/26 22:20 ID:???
- パオはこっちでああいうのやれば良かったのに。魔界と2本立てで。
足元(バキスレ)をお留守にしてどうするんだよ
- 161 :マロン名無しさん:03/08/26 22:21 ID:???
- ヤムチャ化
- 162 :マロン名無しさん:03/08/26 22:23 ID:???
- ヤムスレよりずっと上とか(ゴメン俺が言っってたんじゃない)
マロン最強スレとか言われていた頃が、夢の様に懐かしい。
- 163 :マロン名無しさん:03/08/26 22:23 ID:???
- バキスレ=サターン
ヤムスレ=プレステ
復讐の狼=FF7
ドッポリア=デスクリムゾン
- 164 :マロン名無しさん:03/08/26 22:27 ID:???
- >>152
>自ら名を落とすマゾ的な行為は評価できる。
そもそもバキ本スレでの評価が、光栄であると同時に
不気味だったんですよね。
荒らすつもりではないにしても、ここらで少し軌道修正
してみよう、というのがドッポリアの意図でした。
少しくらい叩かれていた方が具合がいい。
でも、さすがにあそこまで詰まらなくなるとは思わなかった。
ありゃひどいですわな。ネタの詰め込み過ぎで訳がわからん。
- 165 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 22:28 ID:???
- >>164
内容の話なんざしてねーのに…。
- 166 :マロン名無しさん:03/08/26 22:28 ID:???
- 結局パオとふら〜りがいないとこんなもんだよバキスレは。
今までの最強SSスレ幻想が見事に覆ったな。
- 167 :マロン名無しさん:03/08/26 22:32 ID:???
- せっかく、完結作品が久々に出たのに・・・
- 168 :マロン名無しさん:03/08/26 22:33 ID:???
- 完結すりゃいいってもんでもないが
- 169 :マロン名無しさん:03/08/26 22:33 ID:???
- 放浪記が同じペースで新作を書く これで万事解決
- 170 :マロン名無しさん:03/08/26 22:34 ID:???
- >>169
だからさ・・・
スレが埋まりゃいいってもんじゃないだろ
- 171 :マロン名無しさん:03/08/26 22:35 ID:???
- 誰かこの窮地を救う新人はいないのか?
- 172 :マロン名無しさん:03/08/26 22:37 ID:???
- >>171
新人じゃ無理だろ
- 173 :マロン名無しさん:03/08/26 22:38 ID:???
- 誰かヤムスレの削除依頼だして来てくれない? それらしい理由書いて。
なぜか「ブラウザが変」とか言われてはじかれた。
- 174 :マロン名無しさん:03/08/26 22:38 ID:???
- >>173
もうやめろって・・・
- 175 :マロン名無しさん:03/08/26 22:39 ID:???
- >>173
お前が変だ
- 176 :マロン名無しさん:03/08/26 22:39 ID:???
- >>173
クズ
- 177 :マロン名無しさん:03/08/26 22:42 ID:???
- つーか、これ以上向こうに迷惑かけると、パオ帰ってこねぇぞ。
いやマジで
- 178 :復讐の狼:03/08/26 22:43 ID:???
- 【復讐の狼・前スレ843までのあらすじ】
神より見捨てられた世界。 …人の創りし神紛う者と、復讐に魅入られし戦士の物語り。
10年前。世界は瞬時に崩壊をする事になる。たった2人の、美しい男女の人造人間の前に、呆気なく。
破壊の神の様に圧倒的な力を持つその男女は、無人の野を行くが如く大地を陵辱し、人間を殲滅する。
国家レベルの攻撃から集落レベルの反逆まで、その男女は同じ様に難なく撥ね退けた。
世界の人口はほんの1週間で3分の2まで激減した。 …だが、その暴虐に立ち上がる者たちが居た。
Z戦士。かつて何度も世界の危機を救いし、人々の願いを具現せし最強の戦士たち。
人造人間とZ戦士の戦いは熾烈を極めた。まるで天上の戦いの様に、想像を絶する破壊の聖戦。
そして…、決着は付いた。孫 悟空をリーダーとするZ戦士は、ほぼ息絶えた。ほんの少しの牙を残して。
無様な姿で心臓だけ虚しく動く、神の半身・ピッコロと、戦いから逃げて生き永らえた……
本編の主人公…、神喰らいしフェンリル狼・ヤムチャである。
- 179 :復讐の狼:03/08/26 22:43 ID:???
- >>12の続き
【第1部 捧げられた肉贄】
10年間、ヤムチャは自らを鍛えて続けた。 …ついに地球人を遥かに超える戦闘力を身に付けた。
怒りと憎しみに拠って。 …そして彼は戦い始める。ワンマン・レジスタンスとして、牙剥く狼。
敵側の人間を殲滅してゆく日々。彼の心は次第壊れ始める。 …だがそれでも戦い続ける狼。
だが…。 敵の首魁である人造人間17号が、この世の王として君臨し日に、彼は敗れる。圧倒的に。
かつての友から造られたクローンを打ち倒した後、もう一人のこの世の王にして女神、人造人間18号に。
敗れし後、18号は彼をわざと殺さずに陵辱する。 …自らの美しい肉体と甘い肉壷を使って。
一瞬でも憎しみを忘れるほど18号に溺れた彼は、自らを呪い、神喰らう狼・フェンリルに成ると誓う。
【第2部 殺戮に到る情愛】
敗れし後、ヤムチャはかつての恋人・ブルマと、その子供であり、弟子であるトランクスの前で敵と戦う。
敵はクローンベジータ。かつて自分からブルマを奪った男であり、トランクスの父でもある男の複製。
難なくそれを倒した後、彼は確信する。 …トランクスは戦士として余りにも優し過ぎる事に。
心を鬼にして、10歳のトランクスの前で、ブルマを犯すヤムチャ。トランクスの純粋な心に憎しみが宿る。
そして、トランクスはスーパーサイヤ人となる。 …母・ブルマを殺した代償として。ヤムチャを殺す為に。
2ヵ月後。ヤムチャはドラゴンボールを全て集め、自らの願い事を神の龍にこう告げた。
「なんの肉体の痛みを感じない体にしてくれ…。体だけでいい、心は痛みを感じるままで」
そして物語は中盤へ。弟3部 【アヴェ・マリア】へ続く。
- 180 :マロン名無しさん:03/08/26 22:45 ID:???
- >>179
信じらんねぇ…。
- 181 :マロン名無しさん:03/08/26 22:46 ID:???
- たまにはヤムチャが活躍する話を考えようぜPart14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061829364/l50
72 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:03/08/26 22:44 ???
はい、もう移植したんで、このスレには立ち入り禁止。
- 182 :179もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 22:47 ID:???
- これで大丈夫だろ。
あとはヤムスレを削除できれば完璧なんだけど。
- 183 :マロン名無しさん:03/08/26 22:48 ID:???
- >>182
頭大丈夫か?w
- 184 :マロン名無しさん:03/08/26 22:48 ID:???
- マジかよ。178の奴は何考えてるんだ。
今までこんな悪質な荒らしは見たことねえ
- 185 :マロン名無しさん:03/08/26 22:50 ID:???
- >>182
いいかげんにしろよチンカス
- 186 :マロン名無しさん:03/08/26 22:52 ID:???
- 今まで見た中で最悪の状態だな。
本当にもうだめかも知れないな。
例えパオが帰ってきてくれたとしてもだ。
ふら〜りさんがほのぼのコメントしてくれたとしてもだ。
- 187 :マロン名無しさん:03/08/26 22:54 ID:???
- やはりもつおはクズだったな。市ね。全員まとめて。
- 188 :マロン名無しさん:03/08/26 22:54 ID:???
- こっちのほうが盛り上がってる
SSを語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061212680/l10
- 189 :マロン名無しさん:03/08/26 22:55 ID:???
- ヤムスレ・・・今が最高
バキスレ・・・今が最悪
見事に対照的だな。何故選んで地獄に落ちるのか・・・・
- 190 :マロン名無しさん:03/08/26 22:58 ID:???
- パオがむこうにいった
外伝が書かなくなった
放浪記終わった
ザクつまんねえ
職人こねえ
ふら〜り引退
実質、連載作品が過去最少
結論
ヤムスレとバキスレの職人は被っている人が多いので、
両方一度に栄えることはありません。パオは最悪な時に行ったな。
- 191 :マロン名無しさん:03/08/26 23:00 ID:???
- ひさしぶりに2chに接続する外伝
板一覧から漫画サロン板をクリックする。
そしてスレッド一覧からバキを検索…
ポーン…
ウィンドウズの無機質なビープ音だけがむなしく響いた。
完
- 192 :マロン名無しさん:03/08/26 23:00 ID:???
- ふら〜りが消えたのも一時的なもんだが、最悪の時期ではあったな。
- 193 :マロン名無しさん:03/08/26 23:01 ID:???
- >>190
×ザクつまんねえ
○ザク読んでねえ
- 194 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/26 23:02 ID:???
- ヤムスレ削除できねー(怒)!!
- 195 :マロン名無しさん:03/08/26 23:02 ID:???
- >>190
パオは魔界編が収拾つかないからヤムスレに逃げたんだろ
- 196 :マロン名無しさん:03/08/26 23:04 ID:???
- みんな飽きたから消えたのか?
じゃあ、明日からは誰も来なくなるな。
- 197 :ふら〜り:03/08/26 23:06 ID:???
- >>世界さん
ちと遅れてしまいましたが、お疲れ様〜! すたとん、すたとん(脳内
慰労パーティーでケーキを切り分けてる音)。
何というか、大・団・円! でしたねっ。特に最後の最後、♪いつかは
あなたの街へ 行くかも しれません〜♪で締め括ってしまうとこなんか、
殆ど名作劇場レベルのほのぼのさわやかっぷり。勇次郎の主演作品とは
思えませんね〜。
後書きコメントも、かっこよかったですよ! って私が言うと、自分が
褒められてるからだろ、とか言われそう。うぅ辛い。
ともあれ、次回作も楽しみにしてます。あ、その際、お名前を変えられると
しても最初に「世界ですッッ」って名乗って欲しいです。再会を祝す
ことができるように。よろしくです!
>>ザクさん
マリオは旧ファミコンまでしか知らないもので……マリオの戦闘能力、
といえばレンガの塊を粉砕するとか、火の玉を投げるとか、地蔵化して
アストロン状態とか……って、結構強いではないかマリオよ。頑張れっ!
>>VSさん
……ドッポリアは、まあ、こういうことになってしまいましたが。
でもVSさん。アナタはここだけに限って言っても、初代四天王の一人。
読者はたくさんいるのですから、また傑作を待ってますよっ♪
>>二軍スレ
6が終わりましたから、そっちに移ろうかと考えてたんですけどね。
でも今、あっちはあっちで面白そうなことしてますし。……どうしよう
かなぁと。VSさんは本スレにいて欲しいですが、他の方! 遠慮して
謙遜して書けないという方々! とりあえず5でも6でもいいですから、
練習気分で一発、書いてみましょうっっ!
- 198 :マロン名無しさん:03/08/26 23:20 ID:???
- >>197
お疲れ様です。
ドッポリアは、あと2回で終わらせます。過去スレか現行スレかは
まだ決めかねておりますが、とにかくあと2回です。
しかし、これだけ色々なスレを巡回するのも初めての
経験です。まあ、自分のケツは自分でふかんと。
- 199 :マロン名無しさん:03/08/26 23:22 ID:???
- >>198
もういいよ!!
マジでお願いしますやらないでください!!
てめーの存在がスレを荒らすって事に気づいてください!!
自分のケツなんかふかなくていいよ!
糞の垂れ流し状態で好き勝手やりやがって!
なんでバキスレがこんな被害を受けなきゃなんないんだよ!!
もう書き込まないでくれ!!
- 200 :マロン名無しさん:03/08/26 23:28 ID:???
- >199
過剰すぎ
- 201 :マロン名無しさん:03/08/26 23:31 ID:???
- >>199
気持ちも分からんでもないが持ちつけ。
- 202 :マロン名無しさん:03/08/27 00:02 ID:???
- これで1985帰ってこなくなったらこのスレ荒らすからな 覚えておけよ
947 :もつお ◆KOjwvN52Y2 (sage) :03/08/26 23:25 ID:???
このスレもう終わるだろ?
どうせならバキスレでやらない?
パオとか、有能な人たちが帰ってくるまででいいから。
お願いします。
948 :マロン名無しさん(age) :03/08/26 23:26 ID:???
>>946
こういう痛いのが1985信者の特徴。
見てんのはお前一人だけだっつううの。
あっ!もしかして>>946=1985?いや凄いね。自作自演乙。
949 :マロン名無しさん(sage) :03/08/26 23:27 ID:???
>>946
おっつー!!
950 :マロン名無しさん(sage) :03/08/26 23:28 ID:???
>>947
こんなレベルが低いのに来られたら本気でバキスレも終わり。
空気読めよw よっ糞職人。
951 :もつお ◆KOjwvN52Y2 (sage) :03/08/26 23:30 ID:???
>>950
違う違う。繋ぎのつもりだったんだけど。
いいじゃん。まったくの過疎化よりはマシ。
どんなに臭くても終わるよりはマシだろ?
- 203 :マロン名無しさん:03/08/27 00:06 ID:???
- ふら〜りさん、アンタは凄い
- 204 :マロン名無しさん:03/08/27 00:11 ID:???
- なんかSSと全然関係ないスレで、もつお(どのもつおかはわからんが)が
態度Lで振舞っているのを見かけるんだが・・・
ここでもうざいのに、ちょっと痛すぎだな・・・
- 205 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/27 00:32 ID:???
- えと、こういう話題をコテハンですべきか悩みましたがあえて名乗ります
パオ氏がヤムスレと掛け持ちをすることでこのスレの存在価値が揺らぐものでしょうか
氏がヤムスレに完全に移動すると明言したわけではないはずです
元々、ヤムスレの一ファンであると明言していたパオ氏がバキスレ、ヤムスレともに
廃れることなく栄えてほしいと思うのは至極当然のことかと思います
ヤムスレで少し気分を変えたらパオ氏はきっとこちらに戻ってくるでしょう
それまでもうしばらくマターリと待つことも氏を応援する一つの手段ではないでしょうか?
- 206 :マロン名無しさん:03/08/27 00:46 ID:???
- >バレさん
もし1985のSSを保管してくれるつもりがあったら
どうかスレが落ちる前に速めにやって下さい。お願いします。
どうも一人の気狂いがスレを落とそうと必死になっていて
すぐにでもdat落ちしそうなのでできれば迅速にお願いします。
- 207 :マロン名無しさん:03/08/27 00:50 ID:???
- >205
ごめん、誰?
- 208 :206:03/08/27 00:51 ID:???
- 無理なお願いだとは思いますがどうかお願いします。場所はここ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052763222/l10
このまま埋もれるには惜しいSSなのです。どうか・・・
- 209 :マロン名無しさん:03/08/27 01:01 ID:???
- つか、ザクは好きなんだけどなあ。早く、蝕が見たい。
いったいどういう結末が待ってて、本編のザクに続くのか。一番続きが気になる。
- 210 :マロン名無しさん:03/08/27 01:04 ID:???
- 1985スレを敵に回したか・・・
いよいよ堕ちたなココも
- 211 :マロン名無しさん:03/08/27 01:06 ID:???
- ザクは意味分からん
「すんげ〜勢力に地球が狙われてて、その救世主がザク(U)」までは読んだ。
気づいたら、ファミコンウォーズ編になってたし
どっか読み飛ばしたか?
- 212 :バレ:03/08/27 01:12 ID:???
- >>208
向こうにもレスしましたが、ログは補完しました。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/kakorogu/1985.htm
- 213 :バレ:03/08/27 01:44 ID:???
- あと、part5もやばそうですので、補完しています。
(今日の書き込みの分はまだですが)
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/kakorogu/05.htm
世界放浪記は最終話まで補完完了です。
世界さん、乙かれさまでした〜
- 214 :マロン名無しさん:03/08/27 01:51 ID:???
- まあバレは保管しか能がないんだからそれだけやってろよ。
- 215 :マロン名無しさん:03/08/27 01:55 ID:???
- 1985なんかどうでもいいって
わざわざ新スレ立てるような熱狂的ファンがいるんだから
そいつが勝手に補完するだろ
結局、補完がメンドウだから、バレさん利用してるだけだろ、あのクソ信者
本人かもしれんが
どちらにせよ、正気の沙汰じゃない>1985スレの狂信者
- 216 :206:03/08/27 03:00 ID:???
- >バレさん
ありがとうございます。困ってたんで本当に助かりました。
今後はゆっくりでいいんで補完お願いします。
突然の事で悪かったです。ありがとう。
>>215
そういう発言は荒らしていたやつだ、と言われてもしょうがないぞ。
バレさんに負担をかけてしまったのは悪いと思っているが、
保管される事はお前にとっては得にも損にもならん話だ。ほっとけ。
- 217 :バレ:03/08/27 03:10 ID:???
- >>ザクさん
マリオの親父みたいな面が見れて面白かったですよ。
しかし、ここから触の始まりですか?
続きを見たいような、見たくないような…
>>VS師
ドッポリアは残念でした。自分も最初は応援していただけに、
今回のことは遣る瀬無い気持ちです。陳謝。
>>ふら〜りさん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060014208/919
は私の書き込みです
やっぱり貴方はこのスレの飛雄馬の姉的存在です。
>>214
ははは、事実だから何も言い返せないです。
>>215
正直、バキスレ以外には疎いので(それでヤムスレで失敗したのですが)、
前スレはどうみても荒らされてるように見えましたので、後先考えず
行動してしまいました。
(実は、新スレの4の書き込みも私だったりする)
失敗ばかりですね。
>>トモさん
>辞めません。
その言葉、忘れないですよ〜
あ、急かしている訳ではありませんので、無理しないよう頑張って下さい。
私もトモさんが書かれるまでに、前作を補完しなくてはッ
- 218 :バレ:03/08/27 03:12 ID:???
- >>206さん
気にしないで下さいな。勝手にしたことなので。
- 219 :マロン名無しさん:03/08/27 03:19 ID:???
- >>217
別に>215に謝る必要はないよ。バレ氏。
あのスレも見ている俺にしたら(メインは当然こっちだが)ありがたい。
人の善意にけちをつけるような香具師は無視でイイよ
- 220 :バレ:03/08/27 06:24 ID:???
- >>トモさん
>>前スレの720さん
新撰組列伝、補完完了いたしました。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-long/index.htm
最初の頃<第○幕>という表記を冒頭に付けてられましたが、
途中から無くなっているようでしたので、今回の補完については
最初から無くすことにして、こちらのページ区切りの表記に
勝手ながら使わせていただきました。
トモさまの方で「やはり、ここはこう表記して欲しい」とか、
「ここでページを区切って欲しい」などという考えがございましたら、
ここへレスをお願いします。
- 221 :マロン名無しさん:03/08/27 09:01 ID:???
- >>211
序章飛ばしたんだろ。
王大人が覚悟に、塾長が塾生にザク出生の秘密を話すって辺り。
- 222 :マロン名無しさん:03/08/27 09:22 ID:???
- なんかそれぞれの
何言おうとしたんだっけ・・
- 223 :復讐の狼:03/08/27 12:20 ID:???
- 【幕間劇 女神の宿業】
アタシは夢を見る。 …遠い日々の、懐かしい平和な日々の夢を。 …ふるさとの夢を。
小さな、本当に小さな……、何も無い町。大きなビルも、名のある企業も。ちっぽけな故郷だった。
でも。何も無いけど、何でもあった。温かい人々の笑顔や、大切な友達や、そして愛すべき家族が。
充分だった。何もこれ以上要らなかった。 …小さな田舎町だったが、「幸福」が溢れていた。
風は静かにそよぎ、木々は優しくささやく。森は大きく包み込み、鳥は楽しそうにさえずる。
アタシは世界を愛していた。この地上に生きる全てが大好きだった。世界もアタシを愛してくれた。
そんな優しく温かく……、今となっては残酷な夢。どんな力があっても帰れない場所の夢。
そんな小さな町の名家といわれる所が、アタシの生家だった。幸せな町の、最も幸せな4人家族。
町一番裕福で、働き者の父と母の、光に祝福された家。 …たった一人、弟は除いてだが。
ママは無愛想な弟をよく心配してたっけ。 ……今のアタシを知る者が聞いたら笑うだろうか。
「ママ」、などと。 …だがあの時のアタシは、良く笑い、良く喋り、良く転ぶ、普通のガキだった。
パパはママの心配を笑い飛ばして言った。 ……男は自分の速度で成長するんだよ、と。
ママの心配を余所に、アタシたち双子はすくすくと成長して行った。病気ひとつ無く、健康に。
美貌に恵まれたからなのか、アタシたちの事は隣町、そのまた隣町でも話題になっていたらしい。
パパもママもそんなアタシたちを誇りに思っていた。アタシも思い切り、パパとママに甘えていた。
ママはレディの嗜みと言っては、色々なお稽古事をアタシに習わせた。ちょっと窮屈だったけど、
ピアノの腕がメキメキ上達していくのは、本当に嬉しかった。そしてそれを聞いて喜ぶ、ママの顔も。
……そんな幸せな生活に、ほんの少し影が差したのは、弟のあの事件だった。
- 224 :復讐の狼:03/08/27 12:20 ID:???
- 弟は子供の時から、「動くもの」に異常な興味を持っていた。 …いや、それは少し正しくないか。
正確には、「動くものを止めること」が好きだったらしい。いや、好き、という言葉は生易し過ぎる。
執着、と言い換えた方が良いか。兎に角、「止めている」時の弟は近づき難いものがあった。
5歳くらいの時から、森で昆虫を見つけては、手足をもぎとっては、ニタニタと笑っていた。幸福そうに。
そして最期には叩き潰す。 体汁にまみれて完全に「止まった」虫は、弟にエクスタシーを与えていた。
アタシはそんな弟に、生命の大切さや、弱い者へのいたわりを一生懸命教えた。拙い言葉だったが。
今……。アタシにはそんな事を言う資格は無い。体は汚れぬ所が無いほど汚れきっている。血まみれに。
弟の興味の対象は次第に大きくなっていた。虫から鳥へ、鳥から小動物へ。 …そして犬、猫へ。
そしてその日が来た。 ……アタシと弟の15回目のバースディ。一生殺戮に彩られる事を、約束された日。
- 225 :復讐の狼:03/08/27 12:21 ID:???
- 食堂ではアタシの友達が沢山やってきた。それぞれ、心のこもったプレゼントを手にしながら、笑顔で。
それまでの幸福に満ちた日々の中でも、最も幸せな時だった。 ……その時までは。
ママは自慢の腕を久しぶりに振るっていた。いつも料理は、専属のコックがしてくれていたからだ。
天井まで届きそうな大きなケーキと、子供の誕生日には似つかわしくない豪華な料理。パパも微笑んでいる。
アタシは弟の部屋へ、笑顔一杯で弟を迎えに言った。 ……すごいケーキだよ。友達も一杯来てくれたよ。
弟の部屋のドアを開けようとする。だが、部屋の中からは妙な音がする。ギシギシ、ギシギシと。
ふと足元を見る。 ……ドアと床の隙間から、液体が流れてくる。紅い。そして温かく、生臭い。
震える手でドアを開ける。 ……これはただの赤いインクだよ。インク壺なんてこぼしてだらしないなあ。
必死にそう考えながら。ギ・・、と不気味な音を立ててドアが開く。いつも空け慣れたドアなのに。
弟がいた。今まで見た事も無い様な、幸せな顔を浮かべている。そうだね、今日はお誕生日だからね……
弟の下に、いつもアタシを世話してくれる優しい乳母がいた。乳母といってもまだ若い。22歳のはずだ。
だがいつもの優しい笑顔はそこにはなかった。目は見開かれ、口からは血を滴らせている。顔は真っ白。
そして。腹は縦一文字に鮮やかに裂かれている。内臓と鮮血の美しい赤が目に痛い。 コレハ・・ナニ?
弟は、その乳母の上で必死に腰を振っている。 ……よく見れば2人とも下半身に何も付けていない。
弟はゆっくり振り返る。そしてアタシに同じ顔を向けて言う。初めて見る、少年らしい、さわやかな笑顔で。
「姉さん、今日は幸せだね……。ハッピー、バースディ!!!!!!」
- 226 :復讐の狼:03/08/27 12:21 ID:???
- その笑顔にアタシは確信する。弟は、生まれ付いてのカイラクサツジンシャ、と。
いや。その笑顔は全くアタシと同じものだ。鏡に映った自分を見る様に。 …アタシモナノカ?
弟はアタシから視線を外すと、また一心不乱に腰を降り始める。乳母の首を締め上げながら。
この時にアタシは確信する。 …幸福とか、良心とか、いたわりとか。そして生命の大切さとか。
そんなモノは一切の虚像であると。ただの幻想であると。パパやママは狂った様に泣いた。
弟は、悪魔に魅入られた、と。 ……しかしアタシは白けた目で、号泣するパパとママを見ていた。
……人間ハ、ミンナコンナ物。弟ハ、ソレニ人ヨリ早ク気付イタダケダ……
それから3年。アタシと弟は本性を巧みに隠しながら、最優等の成績でハイスクールを卒業した。
傍目には一見、非の打ち所の無い兄弟。だがその内に、おどろおどろしいモノを飼っている。
だが、それは貴様らも同じ事だ。善人ぶるな。そんなモノは薄皮一枚だけのものだろう。
だが。闇に紛れ、証拠無く殺人を繰り返す弟に比べ、どうしてもその一線が越えられなかった。
弟とアタシの「差」はどんどん開いていく。この「差」とは何の事か、アタシにも分からない。
そしてアタシと弟にとって、審判の日が訪れる。ドクターゲロがこの町を襲撃した日の事だ。
- 227 :復讐の狼:03/08/27 12:21 ID:???
- ゲロの目的はアタシたちだけだったらしい。だがゲロは、圧倒的な力で町を破壊していく。
弟の目が輝く。弟は憧れてしまったのだ。その全てを焼き尽くす力に。自らゲロの前に立つ弟。
「お前か。やっと見つけたぞ。もう一人の女の方はどこだ?」
弟がニヤリと笑った。お互いの目的が一致したからだ。だがアタシは怖かった。アタシは違う。
やっぱり、弟の様に完全には、恐怖も良心も捨てられない。 ……だって、人間だもの。
その日の夜。アタシと弟は廃墟と化した故郷で、ゲロに犯され続けた。使える穴という穴は全て。
アタシは初めてだった。死にたかった。だが弟は自らゲロに捧げていた。人以上の力を得る為に。
- 228 :復讐の狼:03/08/27 12:22 ID:???
- そしてアタシたちは人造人間となり、力の上では神となった。呪われた死神に。忌むべき破壊神に。
だが神となったはずのアタシの中で、捨て去ったはずの人間がいつも騒ぐ。死んで楽になれ、と。
眠りから醒める。 ……悪夢はまだ続いているようだ。
多くの人間がアタシにかしずいている。仰々しい玉座に座り、華美な衣装に身を包むアタシを。
人間どもがアタシを見て震えている。突然衝動が走る。 ……殺してやろうか。目に映るもの全て。
世の中に、最早アタシに対等に口を利く「人間」はいまい。 ………………………。いや。
いるな、1人。アタシのお気に入りが。だがあの男の牙は小さ過ぎる。だからアタシは与えてやった。
アタシへの憎しみをより強く。アタシを食い殺す程の狼、神喰らうフェンリル狼になる様に、牙を。
クソ小便に塗れた地獄の底から、アタシの神の玉座まで這い上がって来い。アタシを開放させる為に。
さあゲームを続けよう、神喰らう狼よ。お互いの全てを賭けた、最高の勝負にしよう。
ゲームが終わった後の、魅力的な褒賞も用意した。勝者にも、敗者にも。
勝者には、苦痛と汚泥に満ちた生を。 そして。 ……敗者には、開放と安楽に満ちた死を。
そして願わくば……、このゲーム。勝者として生き残るのは…。
お前だったら、アタシは嬉しいな。
【第3部 アヴェ・マリア】へ続く。
- 229 :マロン名無しさん:03/08/27 12:28 ID:???
- 荒らしは何を考えているのか
- 230 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/27 12:29 ID:???
- 移 完
植 了
- 231 :マロン名無しさん:03/08/27 12:38 ID:???
- >>230
頭悪いなw
- 232 :マロン名無しさん:03/08/27 12:51 ID:???
- >>213
バレさん乙。
前スレ(6の方ね)も一応ログ取っといた方がいいかも。
いつdatいくかわからんし。
- 233 :マロン名無しさん:03/08/27 13:09 ID:???
- あっと>220に気付いてなかった。
新撰組補完も乙。
できれば、新撰組も一気に読めるようにしてくださいな。
- 234 :マロン名無しさん:03/08/27 13:31 ID:???
- 遅レスですが。
>207はヤムスレの古参、(多分)前の前の支援サイト管理人。
>205の意見には同意。
しばらくマターリと
- 235 :マロン名無しさん:03/08/27 14:00 ID:4ZMWJJHF
- 美少女中学生の割れ目が見れるサイト発見でつ!(*´Д`)
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/
パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
- 236 :マロン名無しさん:03/08/27 14:04 ID:???
- >>235
珍しく上がったかと思えばこれかよ…
- 237 :マロン名無しさん:03/08/27 14:11 ID:4ZMWJJHF
- sage進行の方がマターリしていいのだが。
- 238 :もつお ◆KOjwvN52Y2 :03/08/27 14:12 ID:???
- >>230
頭大丈夫ですか?
荒氏行為は掟で禁止されております、早々にやめていただきたい!
- 239 :マロン名無しさん:03/08/27 14:14 ID:???
- >>235
>>237
おいおい。素晴らしい自爆だな。
- 240 :マロン名無しさん:03/08/27 14:14 ID:???
- >>238
いや、お前もいい加減もつおやめろ。
まともな事言うもつおってキャラ演じるのが余程おもしろいんだろうが、つまらん
- 241 :マロン名無しさん:03/08/27 14:21 ID:???
- >>240
はぁ、そうですか。それじゃやめます。
すみませんでした。
- 242 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/27 14:22 ID:???
- >>バレ氏
ヤムスレの現保管庫管理人である病的氏にも先ほど打診してみたのですが
復讐の狼に関しては連載をヤムスレ、保管はバキスレという形をとってみるというのはどうでしょうか?
ヤムスレ保管庫の方ではバレ氏のサイトにある復讐の狼へのリンクだけという形での保管を提案しています
もちろん、両スレの住人の意見を無視するわけにはいきませんが
とりあえず、両管理人氏の了解だけでも先にとっておければと思います
>>207
閑古鳥の鳴く掲示板の管理人やってただけの無能です
- 243 :マロン名無しさん:03/08/27 14:30 ID:???
- >>バレ
乙。アイコンついてたし。いいな。
- 244 :マロン名無しさん:03/08/27 14:36 ID:???
- >アイコン
そういわれれば、バレさんは結構HPに画像多用するのな。
リンクとか
- 245 :マロン名無しさん:03/08/27 15:11 ID:???
- >>242
またもつおだよ…。
- 246 :マロン名無しさん:03/08/27 15:18 ID:???
- >>245
もちつけ。
ここ最近のスレの雰囲気で人間不信になりかけてるぞ
- 247 :こんな時:03/08/27 15:44 ID:???
- 料理の鉄人対決 独歩対ガイア(1)
司会「毎週料理人を呼んでその腕を競ってもらう「料理の鉄人」。
私の記憶が確かならば、今回は特別企画、
<地下闘技場主催、料理の鉄人>!」
司会「では、鉄人に登場して頂きましょう。
<環境利用調理法の鉄人>ガイア!」
そして挑戦者!!<タダ喰いオロチ>こと愚地独歩!」
ガイア「慈愛に満ち溢れた料理を君に魅せてあげよう」
独歩「兄ちゃん、料理を舐めんねえ」
司会「今回のテーマは…ずばり、カレーライスです!」
「始めぃ!」の合図とともに勝負開始の太鼓が響く。
- 248 :どさくさに紛れ:03/08/27 15:45 ID:???
-
料理の鉄人対決 独歩対ガイア(2)
ガイア「皆にお見せしよう。
カレーの歴史はしょせん本場のカレーにいかにして近づくかの歴史ッ
私に言わせれば、そんな歴史は徒労以外のなにものでもないッ
私がその気になれば、カレー発祥を韓国に塗り替えることだって出来るのだよ」
司会「ガイアさん、いきなり意味不明の発言ですが、何してるんですか?」
ガイア「これかね? カレースパイスの量をね・・ちょっと操作しているんだ。」
司会「それって普通のインドカレーじゃないでしょうか。。あ、いえいえ!
では、ちょっと味見をしてみますね・・・!!! か、辛い〜〜〜ッッ」
ガイア「なかなかイカした辛さだろう。・・・と言っても聞こえるワケはナシ・・・か。」
明らかにスパイスの分量を間違えたのだが、そ知らぬ振りのガイア。
司会「ハアハア。やっと収まった。。それでガイアさん。具は何を?」
ガイア「予(あらかじ)め用意したものを使うのは調理の名に恥じる。
ここ…………たった今 身を置くこの環境、この条件のみを利用する」
と言い放ってナイフを観客席に投げつけるガイア。
観客の傍らに置かれていたペットの犬が、ナイフを受けて即死する。
司会「Ah〜〜ッ! 何するんですか?」
ガイア「ここは何を(具に)使ってもいいんだって?」
司会「そうじゃなくて、ペットですよ! ジャンみたいな事しないで下さい」
ガイア「蛋白質は48時間ぶりだ…」
司会「人の話を聞けよ!」
- 249 :下手なSSを投下:03/08/27 15:47 ID:???
- 料理の鉄人対決 独歩対ガイア(3)
その頃、独歩の調理スタンドでは…
独歩「包丁でも釜戸でも電子レンジでももってこいやァ。」
司会「マ・ワ・シ・受け・・・独歩さん、両手を巧みに使い
見事に食材を調理しています!」
独歩「出来たぜ。どっから見ても欠点がみつからねえ。
完成したんだよ、愚地流カレーが」
司会「早いですね。独歩さんは具は唐揚げですか・・・アレ?
これ、衣だけで中に何も入ってないんですが」
独歩「何も分かっちゃいねえな。唐と読む唐揚げから空の空揚げへ。
具を何も使わぬことを旨とする道−−だから空揚げだ。」
司会「は、はあ…」
独歩「そのうちパン粉も使わなくても済む」
司会「そ、それは凄い…のでしょうか(それは卵焼きでは。。)」
独歩「オウとも。愚地カレーをもってカレーという鉱脈は全て掘り尽くされた。
いや…完成したと言うべきか」
ガイア「いや、君のカレーは失敗だ」
いつの間にかガイアが独歩スタンドへ侵入していた。
- 250 :マロン名無しさん:03/08/27 15:47 ID:???
- 糞 ス レ 埋 め 立 て 祭 り 開 催 中
夏の思い出にあなたもどうぞ あなたのたった一つの埋め立てが皆を救います
調子に乗った糞スレの糞職人に天誅を食らわせましょう。
先は少々長いですがクズ職人が帰ってくる前に潰しましょう
あなたの力が必要です。番外すれ2↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061914937/l10
- 251 :マロン名無しさん:03/08/27 15:47 ID:???
- つまんなすぎる
- 252 :しかもネタ半分パクリだし:03/08/27 15:49 ID:???
- 料理の鉄人対決 独歩対ガイア(4)
ガイア「君のカレーを見直してみたまえ。
無数に刻まれた・・・不自然に煮崩れた衣。
それは君が半時間もの間、己がカレーを煮込み続けた証だ。」
司会「な、なるほどっ。中身が無い分、衣も崩れやすいとうわけですね!」
ガイア「私のカレーを見たまえ。具一つない…慈愛に満ち溢れたカレーだ」
司会「あれ?、さっき犬を捕って来たはずじゃ…」
ガイア「使用いたくなかった…」
司会「(じゃあ何で殺したんだよ)しかし、これは大きなマイナス点ですっ
これは独歩選手ピンチか!?」
独歩「兄ちゃん…………とんだ恥ぃかかせてくれたなあ。
なあ、今回の規定はカレーライスだったよな」
司会「え? ええ…」
独歩「禁を破るぜ…
カレーうどんにするっていってんだよ」
司会「な、なるほどっ!! うどんなら天カスは付き物!
煮崩れた衣が天カスというわけですね!」
全面同意する司会。規定違反だろ? という指摘は最早諦めた。
独歩「これが勝ってナンボの愚地流だ…」
ガイア「カレーうどん。。およそ想像しうる最も下らない方法を取ったな」
対抗意識を燃やすガイア。
- 253 :詰まんないは百も承知:03/08/27 15:49 ID:???
- 料理の鉄人対決 独歩対ガイア(5)
60分たった。競技終了である。
独歩の「愚地流カレー御殿手」はガイアの料理に圧勝。
この瞬間、鉄人の座は独歩に移動。失意のガイアは料理界を引退した。
独歩はその後も世界各地で連勝を続け、次の年にはTIME誌の表紙を飾るまでに
有名になった。
独歩「勝ったッ、この俺が世界の料理人を圧倒しているッ
挑戦者の誰もが、俺に許しを乞うているッ
雄雄雄雄雄雄雄ォッ!」
パンッ
独歩「え? 消え・・・た・・・」
気が付くと、炬燵で寝ていた。顔がよだれで少し汚れている。
ガイア「気が付いたかい」
いつの間にかガイアが横にいた。手に何か持っている。
独歩「え? 俺の料理で・・・自信喪失して・・・引退・・・え?」
ガイア「催眠術だ。現実ではない」
独歩「催眠術…?」
ガイア「おそらくは今日の献立を無視し、料理をつくり、存分に堪能したのだろうが
全てはわたしの脳がつくりだした虚構の映像───かりそめのものだ」
そうだった…独歩は思い出した。
俺は、夕食のガイアに作ったピーマン肉詰めが嫌いで、何も食べずにふて寝して、それで…
ガイア「あとは君が自己催眠で、最も食べたかった料理を夢で食べた気になった、というわけだ」
カレーの匂いがする。ガイアが食事を持ってきてくれたのだ。
コイツ、俺がカレーを食べたかったことを見抜いたのか?
ガイア「全ては君の心が教えてくれる。。。食べるかい?」
独歩「バカヤロ…」
独歩の右目に涙がにじんだ。
- 254 :マロン名無しさん:03/08/27 15:51 ID:???
- しかも「勇次郎がゆく」の料理ネタのパクリだしな。臭いって。
- 255 :マロン名無しさん:03/08/27 15:55 ID:???
- >>254
とりあえず折角書いてくれたのに貶すのはよそうぜ
荒廃してく一方だぞ
- 256 :マロン名無しさん:03/08/27 15:57 ID:???
- せっかくバキスレに書き込んでくれたんだ!
ありがとうッッ!!
- 257 :マロン名無しさん:03/08/27 15:57 ID:???
- 確かに。
この状況下にSSを書いてくれる人は大歓迎だ。
230や250みたいな荒らしよりずっと良い。
>254
ザクとは雰囲気はぜんぜん違うな。あれも好きだったので、
できればザクに続きを書いて欲しい。
パクリ以前に、鉄人ネタは誰でも一度は考える。
パオも以前雄山との料理対決を書いている。
- 258 :マロン名無しさん:03/08/27 15:59 ID:???
- 新人登場か!?
乙カレー
- 259 :マロン名無しさん:03/08/27 16:00 ID:???
- 少しずつ立ち直りかけているな。
まぁ、ヤムスレだって何度も崩壊の危機にさらされてたんだから
こっちだって危機の一回や二回くらい。
- 260 :マロン名無しさん:03/08/27 16:00 ID:???
- 料理ネタはいいな!
もっとやれ〜。
- 261 :マロン名無しさん:03/08/27 16:01 ID:???
- 「つまらない」とか言ってる奴に限って読みもしないで言ってるから、気にするな。>新人
頑張れ。
- 262 :マロン名無しさん:03/08/27 16:01 ID:???
- >>253
お疲れ様でした〜。おもしろかったですっ!
独歩ピーマンの肉詰め嫌いなんだ、いい年して。
- 263 :マロン名無しさん:03/08/27 16:02 ID:???
- ガイア萌え
誰かガイア外伝とか書いてくれないかな
パオの死刑囚編でもいい所無かったし
「バキ」のはもうキャラが違うし
- 264 :マロン名無しさん:03/08/27 16:03 ID:???
- ROMは結構いたんだな。
- 265 :マロン名無しさん:03/08/27 16:04 ID:???
- いるだろ。
にしてもこの時間帯にしては不自然に書き込みが多いな
- 266 :マロン名無しさん:03/08/27 16:05 ID:???
- 荒氏はスルーしているので
- 267 :マロン名無しさん:03/08/27 16:06 ID:???
- >265
夏休みだしな。
ちなみに俺は>>258
- 268 :糞スレ潰し ◆TTUw6vSiis :03/08/27 16:08 ID:???
- 自作自演しているヒマがあったら埋め立て手伝ってよ
糞 ス レ 埋 め 立 て 祭 り 開 催 中
夏の思い出にあなたもどうぞ あなたのたった一つの埋め立てが皆を救います
調子に乗った糞スレの糞職人に天誅を食らわせましょう。
先は少々長いですがクズ職人が帰ってくる前に潰しましょう
あなたの力が必要です。番外すれ2↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061914937/l10
↑ヒマなら色んな所にコピペって下さい
- 269 :マロン名無しさん:03/08/27 16:08 ID:???
- ROM、いるんだったら一言くらい感想言ってって欲しいな。
作品に対する感想の少なさってのも荒れた原因なんだし
- 270 :マロン名無しさん:03/08/27 16:12 ID:???
- 私は書き込みましたよ。
良く見たら、独歩が食いたかったのはカレーうどんだったのかな?
しかし、このほぼ具無しカレーうどんに負けたガイアのカレーはどんな味だったのかと。
- 271 :マロン名無しさん:03/08/27 16:13 ID:???
- ガイアの料理も、具一つないカレーだったからなあ。
衣がある分だけ独歩の方が有利
- 272 :マロン名無しさん:03/08/27 16:16 ID:???
- そうだった、慈愛に満ちたカレーなんだった
- 273 :マロン名無しさん:03/08/27 16:16 ID:???
- 必死だな。バキスレ住人。
- 274 :ヤムスレより:03/08/27 16:19 ID:???
- 107 :マロン名無しさん :03/08/27 16:17 ID:???
どうやらバキスレに新作が投下された模様。
ここでいい気にさせると駄目だから、荒らしましょう。
- 275 :マロン名無しさん:03/08/27 16:21 ID:???
- >>274
出たよヤムスレ…。
- 276 :マロン名無しさん:03/08/27 16:21 ID:???
- >>274
ほっとけっつうに。お前も嵐か
- 277 :マロン名無しさん:03/08/27 16:24 ID:???
- しかし独歩は現実に返っても、ガイア特製慈愛に満ちたカレー。
ピーマンの肉詰めのほうがよかったのでは?
- 278 :ヤムスレより:03/08/27 16:24 ID:???
- >>107
失せろ
109 :マロン名無しさん :03/08/27 16:21 ID:???
>>107
お前さ、SS一つも読んだこと無いだろ
字読め無そうw
110 :マロン名無しさん :03/08/27 16:23 ID:???
>>108-109
なんで?ヤムスレが個人スレの1985に勝てないから荒らして潰そうとしているように
バキスレも潰しちまえば良いじゃん
- 279 :マロン名無しさん:03/08/27 16:25 ID:???
- 上のカキコに対する、これがヤムスレ住民の反応
109 :マロン名無しさん :03/08/27 16:21 ID:???
>>107
お前さ、SS一つも読んだこと無いだろ
字読め無そうw
ところで、ガイアが>>248で自衛隊にあるまじき事を喋っているのだが
- 280 :マロン名無しさん:03/08/27 16:29 ID:???
- カレーの発祥を韓国に・・・
- 281 :279:03/08/27 16:29 ID:???
- そういえば、ガイアはペットの犬殺したのに食材に使っていないのか。
まさか喰ったのか
- 282 :マロン名無しさん:03/08/27 17:50 ID:???
- 番外スレ荒らされてるのって、ここが原因なんですか?
- 283 :マロン名無しさん:03/08/27 17:51 ID:???
- >>282
違うよ。
バキスレにとっては番外スレなんてどうでもいいもん。
- 284 :マロン名無しさん:03/08/27 17:53 ID:???
- >>283
ドッポリアのせいらしいが・・・
「バキスレ荒らす」とか言う香具師もいたし
- 285 :マロン名無しさん:03/08/27 17:53 ID:???
- ・カレーの起源は韓国発言
・犬を殺した(食った?)
このことからガイアは在日と連想される
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <. 自衛隊伝統のテコンドーで
と⌒ て) | オーガを成敗するニダ!
( ______三フ. \___________
) ) ビシュッ !
レ '
- 286 :マロン名無しさん:03/08/27 18:08 ID:???
-
アイゴー! オーガの息子に負けたニダ
日本政府に謝罪と(r
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
< TД⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
レ (_フ
- 287 :マロン名無しさん:03/08/27 18:23 ID:???
- とりあえずパオは続きかけ頼むから
魔界でも狼でもどっちでもいいからここで。救ってくれ
- 288 :マロン名無しさん:03/08/27 18:30 ID:???
- 救うのは住人一人一人じゃね?
SS書こうとしたりさ
- 289 :287:03/08/27 18:40 ID:???
- あいつは影響力が違いすぎるだろ、他の職人とは。
実力は外伝の方が上かも知らんがな。
ただ、新しい荒らしも召還してしまう可能性もあるんだよな
- 290 :マロン名無しさん:03/08/27 19:02 ID:???
- >>288
は? なんで職人でもないのにSSなんて書かなきゃいけないんだよ。
職人が書きたいから書く。
せっかくバキスレっていう場所を提示してやってるのにヤムスレなんぞに行く。
わがままなんだよパオは。
- 291 :マロン名無しさん:03/08/27 19:08 ID:???
- >>290
あんたひろゆき?
提示してやったも何も、バキスレはパオが立てたはずだが
- 292 :マロン名無しさん:03/08/27 19:16 ID:???
- >>291
うるさい
じゃぁなんで自分が立てたスレで連載しないんだよ
勝手なやつだな
- 293 :マロン名無しさん:03/08/27 19:19 ID:???
- あの作品はこっちで連載したら問題あるだろ。
ヘタレ主人公だし。とてもヤムチャと思えない描写だが。
でも申し訳ないがとても面白い。魔界編より
- 294 :マロン名無しさん:03/08/27 19:37 ID:???
- >>293
別に主人公がヘタレだろうが面白ければこのスレに載せるべき。
おもしろい作品はバキスレへ。
つまらない作品はヤムスレへ。
きちんと分けられてるんだから。
- 295 :マロン名無しさん:03/08/27 19:50 ID:???
- 魔界編とはベクトルが違うからな>復讐の狼
俺はどっちも面白いと思っている。
連載はヤムスレだろう。誰かがこっちに転載させてたが見事に無視されていたしな。
それより、トモさんや夜王さんが帰ってこないのが寂しい。
- 296 :マロン名無しさん:03/08/27 20:25 ID:???
- >>290
お前如き名無しがそんな発言をするのがわがまま
- 297 :マロン名無しさん:03/08/27 20:32 ID:???
- 何だっていいからSS載せろよ
- 298 :バレ:03/08/27 20:43 ID:???
- 無限大トーナメント魔界編、15話まで補完しました。
今夜中には、連載分は補完できると思います。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/mugen/makai/index.htm
>ザクさん
ザクさんのSSの補完が遅くなり申し訳ありません。
多分明日夜くらいになると思います。
代わりというわけではないですが、短編を補完しています。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-short/bangai22.htm
- 299 :マロン名無しさん:03/08/27 20:48 ID:???
- >>298
乙。マジで乙。
こんな空気の中、よく作業ぎていますね。感激。
- 300 :マロン名無しさん:03/08/27 20:53 ID:???
- >>298
余計なコメントはいいからさっさとしろよ。
お前にはそれしか能が無いんだから。
- 301 :マロン名無しさん:03/08/27 20:55 ID:???
- あんたはなにも能が無いけどな
- 302 :マロン名無しさん:03/08/27 21:07 ID:???
- >>301
お前もな。
- 303 :マロン名無しさん:03/08/27 21:09 ID:???
- 301はパオ
- 304 :マロン名無しさん:03/08/27 21:14 ID:???
- パオ降臨
- 305 :マロン名無しさん:03/08/27 21:29 ID:???
- OK。1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
- 306 :マロン名無しさん:03/08/27 21:50 ID:???
- 古い卵ははじけないんだぞ
- 307 :マロン名無しさん:03/08/27 21:54 ID:???
- >>305
今さらんなコピペ貼るなよクズ
- 308 :前398の続き(28話):03/08/27 22:34 ID:???
- 地上最強の生物・範馬 勇次郎、降臨。 ・・息を呑む影道総帥。
その強大なる闘気は、周りの世界をグニャリ、と歪めて見せるほど猛々しい。しかし仙人・朧。
その勇次郎をチラリ、と見ただけで、視線を元通り影道総帥にも戻す。そして話を続ける。
「いいですか、総帥。魔界にいる人間界精鋭部隊に伝えなさい。先程の魔界3強の情報を。
アドルフ・ゴードン、聞仲、フードの男の事を。そして集めなさい。伝説のオーブを7つ。
そして会うのです。魔界の名工と呼ばれる男に・・。そしてバーンの前に立ちなさい」
自分の事を無視して、総帥に魔界の情報を伝える朧。その姿に、勇次郎は顔色が変わる。
「おい・・てめえ、朧・・」 勇次郎の殺気が増大していく。総帥が思わず身構える程。
しかし朧は構わず、更に総帥へ話を続ける。まるで勇次郎など存在しないが如く。
「ですが、バーンの前に立った所で、まだ彼は倒せません・・。彼へのダメージを激減させる鎧。
彼の身を包む、【闇の衣(ころも)】。その圧倒的な魔力の壁を打ち破らない限り・・」
猛り狂う勇次郎。 「てめえ、この範馬 勇次郎をシカトするたぁ・・死にてえのかッ!!」
「いいですか・・。魔界では人間界より遥かに、精神力がモノを言う世界です・・。
バーンの闇の衣を剥ぐには、3人の聖戦士が必要です・・。まず、この世で最もヘタレたる者。
この者の情けなさで、衣の威力を削り取る・・。そして次にこの世で最も言葉巧みなる者。
この者の言霊で、衣へのバーンの支配力を殺ぎ落とす・・。そして、最後の戦士が・・」
範馬 勇次郎。この世で最も自我強き者の、絶対のプライドが汚される。弾かれた様に突進する。
「ウガアアアッ!!!」 そして朧との間合いが一気に縮まり、凶悪な手刀が打ち下ろされた。
- 309 :マロン名無しさん:03/08/27 22:45 ID:???
- キターーーーー!!!
最高!!
頑張れ!!
- 310 :308の続き(28話):03/08/27 23:13 ID:???
- >>308
背後から肩口へズブリと、勇次郎の手刀が胸までめり込んで行く。 ・・しかし朧。大量の吐血はするが、
それでも後ろの勇次郎には振り返らない。 ・・自分の「死」よりも重い情報を、魔界の精鋭部隊へ伝える為に。
「さ・・最後の聖戦士は、この世で最も傲慢なる者・・。その者の理不尽な一喝で、闇の衣の魔力を・・。
吹き飛ばすのです・・。良いですか。 ・・オーブを集め、魔界の名工と会い、そして聖戦士の力で
バーンの闇の衣のバリアーを無効化する・・。ここまでして、やっとバーンと互角に戦えるのです・・」
朧の顔に満足げな笑みが浮かぶ。まだ勇次郎の手刀は、肉体にメリ込んだままである。総帥はブルブル震える。
「貴様・・。朧殿から離れろッ!!」 総帥が勇次郎に吼え、戦闘態勢に入る。ニヤリと笑う勇次郎。
しかし朧が、右手でそれを制す。 「来ては・・いけません、これで良いのです、これで・・」
静かにメリ込んだ勇次郎の腕を外す朧。 ・・そして勇次郎にゆっくり振り返り、哀れみを込めた目で言う。
「無様ですね・・。範馬、勇次郎。私は見抜いていますよ、あなたの本性を・・いや、私だけではありません。
志々雄も、そしておそらくバーンも・・」 「何だ、その俺の本性ってのは・・」
勇次郎の言葉に優美に微笑む朧。だがその優美さとは裏腹に、吐いた言葉は勇次郎を鋭くエグり、狼狽させる。
「あなたは最強を気取っていても・・、自分が勝てないであろう相手には、決して相手が万全な時には・・、
闘おうとしない・・。私とも、志々雄とも、魔界3強とも・・。そして当然、大魔王バーンとも」
- 311 :310の続き(28話):03/08/27 23:15 ID:???
- >>310
勇次郎の顔に驚愕が浮かぶ。 ・・幸い、後ろの総帥には、朧の声が小さ過ぎて、聞かれてはいないだろう。
殺すしかない。 ・・自らの心底を見破られた以上、この朧はこの世に活かしてはおけない。
その時。朧の腕が静かに動く。勇次郎の懐に素早く潜り込み、美しい宝珠を掴み取る。取返そうとする勇次郎。
だが一瞬早く、後ろにいる総帥にその宝珠を投げる。転がる宝珠を拾う総帥。 ・・オーブである。
「総帥ッ、その球を持って影道の塔へ帰りなさい。これで、私たちのオーブは全てそちらへ渡りました。
早く7つ集め、バーンの元へ攻め込むのです。大丈夫。勇次郎は私があなたが逃げるまでの間、抑えます」
てめえ、と鬼神の様に朧を睨む勇次郎。 ・・総帥は動けない。自分も加勢した方が良いのではないか?
「何をやっているのです? 半死半生の2人ではこの男には勝てません。あなたには役目があるでしょう?
情報とオーブを持って塔へ帰りなさい。どうせ私は助かりません・・。大丈夫、この男は追いませんよ。
今あの塔には・・。あの江田島 平八がいますからね。この男は・・。今、江田島とは闘いませんよ」
かたじけない、と礼をしてその場を離れる総帥。 ・・心を鬼にして、涙を流しながら。自分まで死んだら。
朧殿の気持ちを無駄にする事になる。 ・・やはり朧殿は、人間界を完全に裏切った訳ではなかった。
数分後。 ・・片方の生命が消える気配を、遠く後ろから感じる総帥。鬼の気配ではない。消えたのは・・。
だが残った鬼の気配は動かない。 ・・そしてそのまま鬼の気配は遠くへ消える。仙人・朧、死す。
しかしその死は、大いなる情報と、2つのオーブを人間界に与える事になる。
伝説の大妖を呼び出すオーブ、残り2つ。
- 312 :マロン名無しさん:03/08/27 23:21 ID:???
- オーガ、カコわるい
- 313 :マロン名無しさん:03/08/27 23:25 ID:???
- 勇次郎がかっこわるすぎだろ。
ヤムスレと書いてる作品を交換希望。
俺には駄目だ、これ。
- 314 :マロン名無しさん:03/08/27 23:28 ID:???
- 俺はいいと思うが。
勇次郎は所詮人間だし、あんな連中のなかにいたら最強のままでいれないのも当たり前だろ。
ただこのストーリーだと、オーガが自分は最強じゃないということを分かっているような。
自分こそが最強という自我が崩壊したオーガに魅力を感じないのは確かだ。
でも、今のこのスレを見捨てず書いてくれて本当にありがとう。
- 315 :マロン名無しさん:03/08/27 23:29 ID:???
- パオさぁあああん
帰ってキター!!
オーガがヘタレてるけど、パラレルワールドなんだし、
俺的にはぜんぜんOK。
これでオーガが魔界についた理由も分かる。
- 316 :マロン名無しさん:03/08/27 23:32 ID:???
- 244 :マロン名無しさん :03/08/27 22:49 ID:???
さて、パオがバキスレに戻ったわけだが
245 :マロン名無しさん :03/08/27 23:21 ID:???
荒らそうぜ?
バキスレを一気に潰すチャンスだ。
- 317 :マロン名無しさん:03/08/27 23:33 ID:???
- 意外性はあるな>最強を捨てたオーガ
何か、朧の言い様だとハイエナみたいな性格なのか、魔界編のオーガは。
ダイ冒険でいうキングみたいなもんか。
逆に朧カッコ良かったYO
- 318 :311の続き(29話):03/08/27 23:41 ID:???
- 【第29話 魔界へ降り立った天才】 >>311
「ふははははッ!! この私にポーカーで勝負しようなどと・・。恥を知れいッ、恥をッ!!」 爆笑する基地外。
海原 雄山が相変わらず威張り狂っている。いや、いつもの事ではあるが。大体ポーカーってどんなモノか知ってるのかコイツ。
しかし精鋭部隊は、その底知れぬ自信に、ほんの少しだけ期待している。なんせ残りのメンバーは体力バカばっかである。
ギャンブルといえば、すぐ命の殺り合いになる野蛮人ばかりだ。 ・・その点雄山、なんか自信満々だから。多分根拠無いけど。
この肉体パーティの唯一の頭脳、女神ニコ・ロビンが厳しい顔で向こう側に座る男を見据える。 ・・強い。今までと格が違う。
その男、ダービーの圧倒的な風格の前に、いつもはうるさい3バカも押し黙る。当然3バカとは、烈・桃・本部の事だ。
「あるじ・・。四の五のは言わん。この店で一番上手い手札を持って来いッ!!」 相変わらず訳の分からない雄山。
しかし何故か風格だけはある。 ・・勿論、「ハッタリ」だけど。だが、今度ばかりは実力に裏打ちされてる・・と良いなぁ。
勝負は標準的な、ファイブカードポーカーと決まる。但し、ジョーカーが入りだ。即ちエースのファイブカードが最強である。
チェンジは1回きり。親は持ち回り。ちなみにカードを配る方が親である。 ・・ここまでは標準的なカジノルールだ。しかし。
「このポーカーは、魂をチップにして賭けて頂きます・・。OK?」 ・・彼のスタンド能力により、「魂」を抜き取り、
それをチップに変える事が出来る。 ・・つまり本当に、「命懸け」のギャンブルである。そのダービーの言葉に雄山は吼える。
「黙って配るが良い・・。この海原 雄山・・。芸術の道に進んだ時から、命などとうに捨てておるわッ!!!!」
・・余りにも勇ましく漢らしい雄山の一喝。3バカは感動する。この漢は本物だ。そうだ、今までの姿が偽物だったんだ・・。
ダービーがニヤリと笑う。 「グッド。良い勝負が出来そうですね・・」 七珍の塔6階、ギャンブル対決、開始。
- 319 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/27 23:52 ID:???
- しばらく来ないうちに荒れてるなあ。ま、これから職人さんたちも復活するだろうし。
あと1985さんのスレは酷過ぎる。やめましょうよそう言うのは。
後、オーガに関してはそう言われるのは分かっておりました。でもオーガはヘタレませんよ。
最後まで絡んでくるし。まあ、のんび〜りと見て下さい。
なんの役にも立たないし、全く感動もしないけど、駄菓子みたいな美味しさを目指しております。
あと、あっちの作品について。正直、今までの作品はおおまかな流れだけ決めておいて、
後は自分にも先が分からない様に書いてたんだけど、むこうの作品は細部まで決まってます。
そんなに長い作品じゃない。いや、本来なら150レスは超える作品だけど、あっちでは外様なので
半分くらいまで絞ってます。出来れば最後まで読んで欲しい。1、2部はグロかったけど、
少しずつ展開は違ってきます。正直、主役は18号です。ヤムチャではありません。マズい発言か?
むこうでコメント書かないって言ったから、ここで書こうかな。 ではまた。
- 320 :マロン名無しさん:03/08/27 23:56 ID:???
- >主役は18号
ということはっ 濡れ場シーン満載デスカッ!!
…と言うレスはしちゃいけないんですよね
- 321 :マロン名無しさん:03/08/28 00:03 ID:???
- 狂人が帰ってキターーーーー!!!
- 322 :ふら〜り:03/08/28 00:04 ID:???
- >>カレーうどんさん
今日のこの空気の中、貴方の作品のカレーの匂いに救われた気がしました。
原作のセリフを、よくここまで使いこなして……というのが最大の感心
ポイントです。で、オチは世界さんも書いて下さってたほのぼの路線。
後味も良くて、本当に美味しかったです、カレーうどん!
>>バレさん
もう、何と言うか、足向けて寝られない気分です。……バレさんが
京都・滋賀以外にお住まいであれば大丈夫。よし、確立は高くない。
ともあれ。今日は、いつにも増して、お疲れ様&ありがとうございましたっ!
>>パオさん
干天の慈雨……です。来て下さいましたね、遂にっっ!
勇次郎、最初私は「ほう、新鮮」としか思いませんでしたが、他の方の
レスを読んでると、今後の展開をいろいろ示唆していそうで……読み込めば
読み込むほど、面白くなってきそう。さすがです。
そしてギャンブル勝負。麻雀をするダービーというのも見ものかと
思いますが、どう展開していくのでしょうかっ?
- 323 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/28 00:04 ID:???
- >>320 いやもうそういうシーンは無いです。美しいシーンを書きたい。
筆力が追いつけばですが。
ところでバレ様にお願いなんだけど、
復讐の狼はやはりバキスレ保管庫で保管出来ませんかね。
いや、ヤムスレ住人さんの了承を得てですが。
後、VSさん、気になさらず。誰でも間違いはある物です。ファイト。
私など何度荒れの元になった事か。
だけど、あれで「責任とってもう来ないです」とか仰ったり、もう姿を現さなかったら
多分、軽蔑します。キツい言葉すみません。個人的にあなたのファンなんで。
- 324 :マロン名無しさん:03/08/28 00:07 ID:???
- >>319
いや、ヤムチャが主人公じゃないならヤムスレで書いちゃ駄目だろ。
復讐の狼はこっちで書け。分かったか?
- 325 :マロン名無しさん:03/08/28 00:10 ID:???
- はぁ…?
なんで「パオ」とか名乗ってんの?
自分で今後は名無しって言ったクセに。
自分の発言に責任も持てないのな。
まぁ実生活でもそうなんだろうが。病院暮らしか? プ。
取り合えずお前はコメントしなくていいからSSだけ書いてろよ。
お前の存在自体がスレを荒らすんだからさ。
- 326 :マロン名無しさん:03/08/28 00:18 ID:???
- パオお帰り!
またブチ切れてネ!!
- 327 :マロン名無しさん:03/08/28 00:20 ID:???
- 可哀想な奴がいるな。荒らしだけが生き甲斐の。
- 328 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/28 00:20 ID:???
- >>パオ氏
作者であるあなたの意見も聞かずに勝手な提案をして申し訳ない
そして、同意してくださったことに感謝
やはりドラゴンボール作品を扱う以上、ヤムスレのほうがいいかとは思うが
どうやらあなたはこのスレに欠かせない人物の様子
今後のバキスレとヤムスレの関係を考えるならば、この方策が最良かと
ただ、勝手な行動をとってしまい本当に申し訳ない
- 329 :バレ:03/08/28 00:23 ID:???
- パオ様、復活おめでとうございます。そして大量UPに乙の嵐。
パオさんが帰ってくるまでに魔界編全部補完するつもりでしたが、無理でしたね。
一応、5スレ目までは補完出来ましたが。
「復讐の狼」の件は先にもL-pointさんが提案されていますね。
私は全然構いませんよ。向こうの管理人と相談してみます。
追記:VS師はそんなヤワじゃないですよ。
- 330 :バレ:03/08/28 00:27 ID:???
- というか、すぐ上の>>328にL-pointさんがおられるではないですか!
貴方のとった策は間違っていないと思いますよ。
色々と迷惑をかけてしまい、申し訳ありません。
- 331 :マロン名無しさん:03/08/28 00:29 ID:???
- >>323
帰ってきてくれてありがとう。だが、これだけは言わせてくれ。聞き流してくれても構わない。
>だけど、あれで「責任とってもう来ないです」とか仰ったり、もう姿を現さなかったら
>多分、軽蔑します。キツい言葉すみません。個人的にあなたのファンなんで。
この言葉をお前にそっくり返したい奴がどれくらいいると思う?お前だけだなんて言うなよ。
俺はお前のSSに引かれてこのスレに毎日のように来ていた。だけどお前は突然「引退する」発言。
どれだけショックだったか分かるか?お前の作品が読めないって聞いて絶望したよ。
おうげさかもしれないけど、本当にそうなんだ。
お前の発言でスレが荒れてる時も、「俺はパオのSSが好きなんだ。だから本人の人格は関係無い」。
そう自分に言い聞かせてた。それは今でも変わってない。
だけどな?一度「今後は名無しで書き込む」と言ったくせに今更何事も無かったかのようにパオを名乗る。
しかも自分の事は棚にあげて「軽蔑します」だ?
お前いい加減にしろよ!少しは自分の発言を見直せ!
お前の心無い発言でどれだけの人間がショックを受けたと思ってるんだ!
少し言い過ぎたかもしれないが、これが俺の今の本音だ。
- 332 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/28 00:29 ID:???
- >>バレ氏
いいえ、今回、最大の被害者は本来、病的さんによって保管されるはずのところを
私の提案のせいで余計な手間を蒙ることになったあなたです
正直、ヤムスレは名を捨てて実をとった形になるため申し訳ない限りです
- 333 :マロン名無しさん:03/08/28 00:31 ID:???
- >>331
無駄だ!
パオは名無しの発言は無視するから、お前もコテを名乗れ!
- 334 :マロン名無しさん:03/08/28 00:32 ID:???
- パオパオパオーおおおおお!!
イカれ狂人帰ってきたぁ!
- 335 :マロン名無しさん:03/08/28 00:33 ID:???
- 祭 り の 予 感 !!
- 336 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/28 00:35 ID:???
- やれやれ、自演厨でさらに粘着かどうせなら漏れが相手してやっから↓来るかw
SSスレッドについて色々語ろう 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061909355/
- 337 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/28 00:41 ID:???
- >>331
ごめんね。しかしこのスレで名無しは意味無いでしょう。
作品で返します。狼は短編だけど、一応ラストまで頭の中で出来てて、
結構いい作品だと思うんで、ご期待を。
ただいつか引退はする。これは仕方ない。私にも生活があるからね。
11月になったら半引退です。仕事の都合でね。多分10日に1回位しか書き込めない。
あとバレ氏とL−point氏、お気使いありがとう御座います。
- 338 :マロン名無しさん:03/08/28 00:42 ID:???
- >>336
複数いると思われ。
ゴキブリは一匹みたら十二匹って言うだろ?
- 339 :マロン名無しさん:03/08/28 00:47 ID:???
- >パオちゃん
今度、ヤムスレに書く時は名無しか別コテ半で頼むね。
あなたがばらさなきゃこんな騒動にはならなかったんだし
あと、11月で引退なんて悲しいこと言わないで。ま、SS書くのが疲れたーってのなら仕方ないけど
スキなときにスキで書けばいいじゃない
- 340 :マロン名無しさん:03/08/28 01:03 ID:???
- >>331
落ち着け。
それと、パオが『名無しで書き込む』というのはあくまで、他のスレでコテを名乗らないという意味だったはずだが。
- 341 :マロン名無しさん:03/08/28 01:07 ID:???
- まこのスレで名無しにしったって意味無いしな。
作品書くなって事になるぞ
外伝こいこい、ザクトモこいっと。
- 342 :マロン名無しさん:03/08/28 01:10 ID:???
- 外伝さんはどこにいったんだろう・・・・
規制されてるんならまだいいのだが・・・・
- 343 :マロン名無しさん:03/08/28 01:19 ID:???
- >>342
2週間くらい書けなくなるそうな>外伝
- 344 :マロン名無しさん:03/08/28 01:28 ID:???
- >>343
そうなのか、よかった・・・・
あまりの惨状に見捨ててしまわれたのかと思った・・・
- 345 :マロン名無しさん:03/08/28 09:26 ID:???
- 来週復活だろ
- 346 :マロン名無しさん:03/08/28 15:22 ID:???
- パオって傲慢だから他作品読んでなさそう。
客観的に明らかに上な外伝やVS(故)は尊敬してるらしいが。
- 347 :マロン名無しさん:03/08/28 15:48 ID:???
- >>346
傲慢かどうかはわからないが
ネットカフェとかで2ch見てるんでしょ?確か
だから自分の書くだけでも大変なんじゃないの?
- 348 :マロン名無しさん:03/08/28 16:28 ID:???
- >>347
俺は精神病院からアクセスしてるって聞いたが。
- 349 :マロン名無しさん:03/08/28 16:33 ID:???
- >>348
348さんが?マジで?精神病院の患者ってネットできるんだね
- 350 :マロン名無しさん:03/08/28 17:48 ID:???
- >>349
いや、パオならできる。
- 351 :マロン名無しさん:03/08/28 18:34 ID:???
- パオさん復活さんくす。
勇次郎はちと寂しいけど、縮尺通りに再現すればそうなるだろうな。相手が悪すぎた。
そういや勇次郎ってほとんど怪我人と雑魚ばっか喰ってるな。
さて。リアルで精神科通ってるザクが書くとしますか。
>>30-32 が前回
あらすじ。
ザクはめっちゃ暴れてた☆(゜o(○=(゜ο゜)oバコーン でもそれは世界を救うための武者修行だったんだ。
今は昔話。ザクに関係の有る戦争のお話だ( ̄^ ̄) ハートウォーミングなお話さ(^-^)
ザクに縁の深いという貧弱青年、スペランカーは美人戦士サムスと仲良くなっちゃった(*`▽´*)キャー
でも二人の仲を勇次郎が邪魔しそうなんだ(▼▼メ)オラー がんばれ!スペランカ〜p(^-^)qファイト!
マリオ大尉もがんばって(>_<)
- 352 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(一)〜:03/08/28 18:35 ID:???
- 範馬勇次郎。つい2ヶ月ほど前に16の誕生日を迎えたばかりのこの男が、一国の軍事力にも匹敵する
戦力を有し、マリオの脳天を叩き割った――この時は15であった――男である。
容姿。上半身は露出し、下には迷彩色のズボンを履いている。燃える赤毛を炎のように逆立て、額には
斑模様のバンダナを巻き、左上腕にナイフを装備しているが、この小さなナイフは武器使用を目的とし
た物ではなく、ジャングルで生き延びるために必要な、極最小限の生活用具である。
外見上、何よりも特異なのはその筋肉である。皮膚の下には一分たりとも無駄な脂肪がついておらず、
筋肉の走行が直に、繊維の一本一本までもが見えるかのように引き締まっている。
悪魔の筋肉。兵士達の間ではそう言われている。
肉よりもさらに異質なのが闘気である。夜間でも蒸せる様に暑いテント内が、勇次郎が入ってきたことで
さらに気温が上昇する。気温と闘気の温度差により微小竜巻が発生し、勇次郎近くのテントの壁が
ぱたぱたとはためく。
そして、獣臭。常に戦闘体勢である勇次郎から発せられる体臭に、緊張時に分泌される交感神経
ホルモン・アドレナリン特有のすえた匂いが含まれている。
あらゆる感覚を通し、範馬勇次郎の殺気は伝達される。
が、マリオの憎悪は勇次郎への恐怖心をも凌駕していた。
「出世したってのに、えれェほこり臭い家に住んでやがるじゃねぇか」
勇次郎が笑いかける。が、マリオはそれを無視し、懐から小さな笛を取りだして言った。
「……わしがこの呼子を吹けば、一騎当千の兵達がすぐさまここへ集まる。」
「フン、だったらさっさとお仲間を呼びゃあいいじゃねぇか。イチイチ見せずに……」
マリオは、取り出した笛を勇次郎の胸元へ投げつけた。勇次郎はそれを避けず、厚い胸板に跳ね
返った呼子は剥き出しの地面へぽとりと落ちる。
「その必要さえ無いという事だ。貴様如き青二歳、わし一人で片付けてくれるわッッ!!」
- 353 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(一)〜:03/08/28 18:35 ID:???
- マリオは右掌を勇次郎へと突き出した。が、遠すぎる。拳の届く距離ではない。
しかし勇次郎は両手を前方に掲げ、前羽の構えでこれを迎えた。
相手の攻撃を受けきってこそ、その戦士を「喰らった」と言えるのである。一方的に攻めはしない。
「来いよ、大尉」
鈍い発火音と共に、マリオの掌から人頭大の火の玉が飛び出した。
(でけェ……あの時よりッ)
先の戦いでは手拳大であった炎が、今では必殺の火力と化していた。鍛錬に次ぐ鍛錬の成果。
勇次郎は笑みを浮かべ、両手前腕を時計回しに回旋。廻し受けでこれを受け流そうとする。しかし。
着弾した瞬間。火炎は全身を包み込む業火となって勇次郎を丸呑みにした。
流石の勇次郎もこれには完全に不意を突かれた。マリオの憎しみを軽く見積もりすぎていたのだ。
「〜〜〜〜〜、チェリャァァァッッ!!」
回旋速度を上げこれを逃れようとするが、そう簡単に消える炎では無い。はずだった。
空気を抉る音、炎をかき消す音。勇次郎はただの三回旋で全身の炎をかき消した。
「よくぞここまで練り上げた、マリオッッ!!」
叫ぶ勇次郎。だが、その視界の中にマリオの姿は存在していなかった。
そもそも、テントそのものが忽然と姿を消していた。あるのは木のテーブルとその上の酒、写真……
(どこへ消えやがった、マリオの野郎……)
「どこを見ておる!わしはここだ、ここにおるッッ!!」
突然、上空からのマリオの声。勇次郎は顔をしかめて空を見上げた。そこには、空を翔るマリオの姿。
「けッ、マントマリオと来たか。変わり身の速ぇ野郎だ」
正確には違った。マリオがマント代わりにしているのはテント。テントの天辺から顔を突き出し、テントの
裾をなびかせ上空10mを飛んでいるのであった。修練の賜物、テントマリオ。
「ここからが本番ぞ、範馬勇次郎ッッ!!」
- 354 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(一)〜:03/08/28 18:35 ID:???
- 地上10m。人間の脚力であれば、例え棒高跳びを以ってしても届く距離ではない。
しかし、勇次郎は膝を曲げ、マリオを見つめてにたりと笑った。跳ぶつもりだ、10mを。
掛け声。次の瞬間、勇次郎はマリオの目の前にまで達していた。
さらに、跳躍の勢いを借りたハイキック。狙いは水平方向に飛行しているマリオの心窩部、みぞおち。
「邪ッッ」
空振り。先程までマリオのいた空域には何者もいない。空中ではマリオの方が一枚上手だ。
「上を見ろ、勇次郎ぉぉぉッッ!!」
見上げた瞬間。勇次郎の顔面を厚い靴底が思い切り踏みつけた。勇次郎はそのまま抵抗することも
出来ず高速度で地上へ落下。両手両足をつき、衝撃を分散させる策も無しに、粘土を叩きつける様な
鈍音を響かせ着地した。ダメージは無い。赤面もダメージによるものではない。踏みつけられた、屈辱。
「マリ……」
立ち上がろうとした時、勇次郎の体に大きな布が被さった。先程までマリオが纏っていたテントである。
つまり、浮力を失ったマリオは勇次郎を追って落下してきていた。そのまま勇次郎を踏み潰す気だ。
「わしのぉぉぉぉぉ、勝ちだッッ!!」
テントの膨らみへ落下するマリオ。大地を揺るがす轟音。静かな夜の空間に訪れた、ただ一撃の空爆。
マリオは体操選手のように両手を水平に上げてふくらみの上に立ち、会心の笑みを浮かべた。
あの『オーガ』が、範馬勇次郎が、わしの足元で朽ち果てておる!ろくな抵抗も出来ず!
「勝ったッッ!!ついに勝ったぞッッ!!わしが、範馬勇次郎を倒したのだぁぁぁぁぁぁッッ!!」
「所詮こんなモンか」
マリオは心臓をわしづかみにされた思いになった。突然の、勇次郎の声に。
さらにマリオは苦痛の悲鳴を上げた。勇次郎が布越しにマリオの左足を握り締めている。
瞬発力を持った万力のように。
「ぎぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!」
普段の声からは決して想像出来ない、女のような黄色い絶叫。
無理も無い。勇次郎の手により左足がもぎ取られ、骨と肉と神経を直に晒すはめになったのだから。
「せっかくの再会なんだ……もうちっと楽しませてもらうぜ……」
- 355 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(一)〜:03/08/28 18:36 ID:???
- 勇次郎は足の残骸を投げ捨て、マリオを押しのけてテントの下から這い出てきた。
一方マリオは、壊れた足を抱えて這いずり回り、唇をかみ締めて涙を飲み込んでいる。
「脳みそこぼしかけても生き延びたアンタが、這いずりながら涙をすする……見てらんねェな」
勇次郎は這いずるマリオにゆっくりと近づき、マリオを見下ろした。その目に宿るのは、飽きたおもちゃ
を蹴飛ばす子供のものと同種のものであった。
勇次郎はマリオを殺す気だ。
だが、マリオの目にはもはや涙は浮かんでいなかった。覚悟があるのだ。
足を失っては最早勝ちは有り得ない。だが、それでも負けはしない。飽きられた玩具にはならない。
復讐のみを考え生き延びてきた1年間を、無駄にはしない。
「勇次郎……もそっと近くに寄れい……いいモノをくれてやるわ……」マリオの挑発。
「クック。何か企んでやがるのか、じじぃ」
だが勇次郎は臆することなく、さらにマリオの近くへ寄った。策があるのだろう、だが、どうでもいい。
さらに楽しませてもらえるのなら。
実はマリオ、勇次郎との戦いで敗北することも想定しており、服の下の胴体にはダイナマイトの束を
巻きつけていた。勇次郎と密着し、点火すればもろともに散華。
来い、来い。マリオは念じ、勇次郎は余裕の笑みで近づいた。しかし。
勇次郎の野獣の嗅覚が気付いた。――火薬の匂い、ダイナマイトかッッ!!
「チェリャッッ」
勇次郎の足刀がマリオの右手を切り落とした。刃物の如き鋭さで。「これで万策尽き……」
マリオの左手に炎が宿った。――密着は出来なかったが、この距離ならばッッ!!
「〜〜〜〜〜〜左手でも使えるのかッッ!!」
爆音をとどろかせ、二人を巻き込みベースキャンプは炎に飲み込まれた。
- 356 :マロン名無しさん:03/08/28 19:03 ID:???
- おおおお、マリオ強いw
- 357 :マロン名無しさん:03/08/28 19:28 ID:???
- マリオの声秋元羊介かよw
- 358 :マロン名無しさん:03/08/28 19:29 ID:???
- >>355
壮絶な自爆だなw
等と書くと、2chでは別の意味に取られかねない。
- 359 :マロン名無しさん:03/08/28 19:44 ID:???
- ザクキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 360 :マロン名無しさん:03/08/28 19:45 ID:???
- 左のファイアーボール!
つうかゲーム中だとどっちで投げてるんだろうな
- 361 :マロン名無しさん:03/08/28 19:47 ID:???
- つまんないSSを何時まで続けてんの?
- 362 :マロン名無しさん:03/08/28 19:55 ID:???
- 何故スターを使って無敵にならなかったんだろう?
- 363 :マロン名無しさん:03/08/28 19:58 ID:???
- クッパも出てくるの?
- 364 :マロン名無しさん:03/08/28 20:09 ID:???
- 荒らすなよ
- 365 :マロン名無しさん:03/08/28 20:12 ID:???
- >リアルで精神科通ってるザクが書くとしますか
マジ・・・・?
- 366 :マロン名無しさん:03/08/28 20:12 ID:0PocbaIo
- 堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
- 367 :マロン名無しさん:03/08/28 20:13 ID:???
- >>365
確かにSSの内容は健常者じゃ思いつかないほど狂ってるからな。
- 368 :マロン名無しさん:03/08/28 20:14 ID:???
- 精神科に通うぐらい珍しくないと思うが
- 369 :マロン名無しさん:03/08/28 20:16 ID:???
- >>368
一日の半分をオナニーで過ごしているお前のような精神異常者に言わせればな。
- 370 :マロン名無しさん:03/08/28 20:17 ID:???
- 荒らすなって。
- 371 :マロン名無しさん:03/08/28 20:18 ID:???
- >>369
荒らしはスルーで。
笑ったけど。
- 372 :マロン名無しさん:03/08/28 20:19 ID:???
- >>367=>>369みたく煽りに人生かけてる方がおかしいと思うんだが
- 373 :マロン名無しさん:03/08/28 20:19 ID:???
- マリオが勇次郎に負けるなんてありえない。
雲から落ちても平気な男だぞ
- 374 :マロン名無しさん:03/08/28 20:23 ID:???
- んなこと言ったらSSなんて成り立たんだろ。
ていうか、パオが勇次郎負かせたら文句出たじゃん。どうすりゃいいの?
- 375 :マロン名無しさん:03/08/28 20:23 ID:???
- でもマリオも下手すれば亀にも負ける奴だぞ。
- 376 :マロン名無しさん:03/08/28 20:24 ID:???
- ザクやるじゃん
これなら、看板務まるよ
- 377 :マロン名無しさん:03/08/28 20:24 ID:???
- 看板はパオ以外勤まらん(あと外伝)
トモも夜王もザクもだめ
- 378 :マロン名無しさん:03/08/28 20:25 ID:???
- キノコにも負けるな
- 379 :マロン名無しさん:03/08/28 20:25 ID:???
- >>375
そうなんだよなぁ・・・。
- 380 :マロン名無しさん:03/08/28 20:27 ID:???
- >>377
外伝は影が薄い時点で(ry
やっぱ、アイツは玄人向け。
みんなに読みやすいって意味ならザクだろ。
トモはあっちメインだし
夜王はもはや行方不明
- 381 :マロン名無しさん:03/08/28 20:28 ID:???
- マリオでこれでは
ルイージは瞬殺確定。
- 382 :マロン名無しさん:03/08/28 20:29 ID:???
- 夜王は文章巧いんだけどなぁ・・・
どことなくコピー臭い。パオ外伝の。
- 383 :マロン名無しさん:03/08/28 20:30 ID:???
- てか、ホントにパオいなくなったら、喪前らどうする?
- 384 :マロン名無しさん:03/08/28 20:31 ID:???
- >>383
終了
ここパオスレだし。
職人方には再就職してもらうしか。
- 385 :マロン名無しさん:03/08/28 20:36 ID:???
- >>384
やだ
- 386 :マロン名無しさん:03/08/28 20:36 ID:???
- 軽いSSが一つ欲しいな
誰か書いてよ、叩かないから
- 387 :マロン名無しさん:03/08/28 20:37 ID:???
- >>383
今の状態に加え外伝が復活すれば、SSスレとしては存続できるレベルだとは思うが・・・
パオっていう華が失われればやっぱ廃れるとは思う。
パオが後継者育ててればよかったんだが、1985はつぶれたっぽいし。
きつくね?
- 388 :マロン名無しさん:03/08/28 20:37 ID:???
- >>386
>>叩かないから
そう言っておいて・・・ガツン?
- 389 :バレ:03/08/28 20:46 ID:???
- ザクさんのSSと夜王さんの愚者の祭典、
トモさんの新撰組列伝を全補完しました。(今日の分も含めて)
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-long/index.htm#ザク
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-long/index.htm#夜王
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-long/index.htm#新撰組
あと、過去に書き込まれたSSも、目に止まった限りは全部補完完了しました。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-short/ai-ndex.htm
(タイトルが無かったものには、他の人のレス文等から適当にタイトルを
つけたものもあります。ご容赦を)
外伝担当さんとパオさんのSS補完は少し遅くなります。
- 390 :マロン名無しさん:03/08/28 20:58 ID:???
- >>389
乙!
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :マロン名無しさん:03/08/28 21:01 ID:???
- >>389
それしか取りえが無いのによくもまぁそれだけ遅い仕事ができるよな。
- 393 :マロン名無しさん:03/08/28 21:01 ID:???
- >>392
君、いつもいるね
- 394 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 395 :マロン名無しさん:03/08/28 21:04 ID:???
- >>393
それが分かるって事はお前も何時もいるんだな。
あ、僕荒らしじゃないので。
- 396 :マロン名無しさん:03/08/28 21:05 ID:???
- >>395
ログ読めば分かるだろ。お前がいつも荒らしてるって。
- 397 :マロン名無しさん:03/08/28 21:07 ID:S19bRHQg
- 終わったな。ここ。
- 398 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 399 :マロン名無しさん:03/08/28 21:08 ID:???
- もういいじゃん。次、その事触れた奴荒らしな
- 400 :マロン名無しさん:03/08/28 21:08 ID:S19bRHQg
- いやいや。まだ終わらん。
- 401 :マロン名無しさん:03/08/28 21:08 ID:???
- >>397
お前が決めることじゃない。
荒らしはすぐ消えるし。
- 402 :ヤムスレより:03/08/28 21:09 ID:???
- 245 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/28 20:45 ID:S19bRHQg
夜になっても作品はこない
来たのは嵐一匹。終わったな
246 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/08/28 20:45 ID:???
サーガ偽、再び降臨しそうだな
247 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/28 20:46 ID:S19bRHQg
>>245
そんなことはない。お前が消えれば問題ない。
- 403 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 404 :マロン名無しさん:03/08/28 21:11 ID:???
- >>401
ネタにマンスジカコワイルル
- 405 :マロン名無しさん:03/08/28 21:12 ID:???
- ヤム・バキの荒らしが同一人物なのは明白。
- 406 :マロン名無しさん:03/08/28 21:12 ID:???
- なんで皆ageようとするのか?
- 407 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 408 :ふら〜り:03/08/28 21:27 ID:???
- >>バレさん
おつ華麗です! こうして見ると、やはり帯研が懐かしい……また
読みたいなぁ、と思います。にしても、どこを見ても三崎健吾が
出てないような気が。彼は結構好きなので、ちょっと残念です。
>>ザクさん
うぉう、マリオが随分とまた、強くてカッコいい。そういえば「ふみつけ」
は最も多用されてる攻撃でしたね。思い到らなかったです。不覚。
で。>>375〜>>378で少し話題になってましたが、マリオは蝿にも負けて
ますね。もしドンキーコング3もマリオだったなら、蚊も加わることに。
強さにムラのある男、マリオ。
- 409 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 410 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 411 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 412 :マロン名無しさん:03/08/28 22:09 ID:???
- >411
来るなボケ
- 413 :マロン名無しさん:03/08/28 22:10 ID:???
- まあまあ、
ここはマターリ進行で
- 414 :マロン名無しさん:03/08/28 22:18 ID:???
- とりあえずバレ乙乙乙
でも出来れば外伝も補完よろ
無理はしないでいいから
でも早い方がいいな
- 415 :マロン名無しさん:03/08/28 22:26 ID:???
- >>408
>強さにムラのある
マリオの強さ=プレイヤーの腕
だから、しかなのいところw
- 416 :マロン名無しさん:03/08/28 22:28 ID:???
- ザク新作できたんだな。
気が付かなかった。
しかしマリオは瞬殺と思ったけど、結構がんばったな。
俺の脳内瞬殺候補
・リンク
・グラディウス
- 417 :マロン名無しさん:03/08/28 22:44 ID:???
- しかし、ザクもバレもこんな荒れた状況下で
やる気もなくさずに、よく出来るものだな。
俺が職人だったらもう書かないかもしれない。
だから本当に感心する。
- 418 :マロン名無しさん:03/08/28 22:47 ID:???
- バキスレの救世主だからな。
- 419 :318の続き(29話):03/08/28 22:55 ID:JCsAUQfq
- 海原 雄山がダービーの前に立ち塞がる。その芸術家なのに無駄にデカいガタイが、雰囲気だけは大人物に見せる。
「ではお互いの魂を6分割してチップにします・・。OK?」 余裕のダービーが雄山に聞く。
何故かあっという間にブチ切れる雄山。 「なにがOKだこの愚か者が・・。私を誰だと思っているのだ!!」
狂人の域に達している雄山のわがままを意に介さず、【魂のチップ】を作り出すダービー。自分と雄山、6枚ずつ。
そしてついにポーカー対決の幕が開く。 ・・但し、皆様の予想通り、海原 雄山はただのカマセ犬である。
シュッシュッシュッ。雄山とダービーにカードが配られる。それを厳しい目で見るニコ・ロビン。無論イカサマ防止の為。
「今のところ、なんのイカサマもしていないわね。カードの配り方もちゃんとしてるし、ギミックも無いわ」
烈がここぞとばかりにロビンに聞く。 「ギミックとは何の事だ?」 何とかしてロビンと会話したい烈である。
「ギミックとはね、手品やイカサマの為の仕込み、いわばタネの事ね。プロが仕込みを使えば、素人では絶対勝てない」
その見事なロビンの解説っぷりに驚愕の本部 以蔵。 ・・この女、出来る。懐から自作のスカウターを取り出す本部。
スカウターとは、相手の解説力を数値化出来る、公園に捨ててあったチョロQから作り上げた、無駄な働きを持つ機械だ。
恐る恐るスカウターでロビンの数値を図る本部。 (馬鹿な・・。解説力78万だと・・?)
フッ。本部は笑う。解説の世界は広く、深いと。在野にまだこんな解説の達人がいるとは。 ・・本部はロビンに言う。
「あなたも解王の資格が有るようだ・・。どうですか? 来年、ライタイという解説トーナメントが開かれる。
解王から真の解説王、【解皇】となる為に、世界中から解王が集まる大会です・・。この大会に出てみませんか?
優勝者は【解皇】という、世界中の解説者の頂点に立つ称号が与えられる・・。」
本部は優しくロビンに奨める。解説者にとって、【解皇】の称号ほど名誉なものは無い。ニッコリ笑って応えるロビン。
「要らないわ。そんな馬鹿みたいな称号、恥ずかしいもの」 ・・本部 以蔵の価値観と自我は崩壊した。
- 420 :マロン名無しさん:03/08/28 22:59 ID:???
- ザクの天下は早かった・・・
- 421 :マロン名無しさん:03/08/28 23:00 ID:???
- >>420
天下もなにも、職人みんなを応援すりゃいいじゃん
- 422 :マロン名無しさん:03/08/28 23:03 ID:???
- >>419
ワラタ。チョロQでスカウター作んな本部。
そういや昔、スカウターのおもちゃあったな。ああいうのか。
まだ続きそうだけど、明日読ませてもらうか。
- 423 :マロン名無しさん:03/08/28 23:08 ID:???
- その時来た作品について語るのが理想だろ。
ザクが来ればザクで、パオが来ればパオのSSを語る。
天下とか、そういうんじゃない。
>パオ
解説者としてもホームレス級のバカだな>本部
解王ライタイ祭りってのもおもしろそうだけど。
- 424 :419の続き(29話):03/08/28 23:20 ID:JCsAUQfq
- 何故か本部が狂った様に泣き出した。勿論そんな事を気にするメンツではない。烈が無言で拳を叩き込む。
泡を吹いて倒れる本部。 ・・さあ、勝負再開である。勝敗はミエミエだが。
既に雄山とダービーの目の前には、手札が5枚配られている。雄山はチラリと見ると、鬼の形相でダービーを睨む。
「あるじ・・。これは一体何だ・・?」 「何だとは・・どういう意味です?」 静かに微笑むダービー。
ロビンはその様子を見て確信する。 ・・やはり、このダービーという男は今までの男達とは別格である。
雄山のバカみたいな殺気を易々とやり過ごす。 ・・だが烈と桃は逆の考えである。さすがは俺達の雄山先生だ。
もう、あのダービーってやつのイカサマ見破っちゃったよ・・。その時、雄山がカッと獅子の如く吼えた。
「この海原 雄山に、こんな3流の材料の手札を出すとは・・。この料理を出し直せぃッ!!」
やっぱりか・・。ボクたちは何度騙されれば気が済むのだろう・・。落ち込む烈と桃。現代の若者を象徴する。
雄山は怒り狂って、ダービーに手札を投げ付けている。最早、薬物投与しか効きそうに無いよこの人。
しかもこのバカは、いきなりチップ6枚全部賭けている。何考えてんだろうか。雄山の肉体が小さくなっていく。
何故か雄山は、「卑怯だぞ無礼者」などと喚き散らしている。100円玉大の大きさのコインにされる雄山。
烈はそれを黙って拾い上げる。 ・・そしてそのまま、塔の窓から思いっきり遠くへ投げ捨てる。
その流れる様な烈の動きには一切の迷いが無い。スッキリした顔の烈。 ・・だが。ダービーは余裕の顔で言う。
「次の挑戦者の方はどなたですか・・? 正直、今の方は詰まらなかった」 「私が相手をするわ」
ダービーの挑戦に、ニコ・ロビンがすぐさま応える。しかし顔は蒼ざめている。 ・・勝てないと分かってるから。
ロビンは精鋭部隊を集め、ダービーに聞こえない様に言う。覚悟を決めた顔で。
「聞いて。彼は本物の強敵よ。私では勝てない。いえ・・。人間界広しと言えども、勝てるのは多分一人・・。
彼が到着してくれるのを信じるしかないわ。それまで、粘れるだけ粘るわ・・」
- 425 :マロン名無しさん:03/08/28 23:27 ID:???
- ア○ギ来いー!
- 426 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/28 23:32 ID:JCsAUQfq
- いや今日は2つ掛け持ちなんで、2レスでお許し下さい。眠い。
奴降臨まで書きたかったけど。決してこっちを軽んじている訳でなく、
あっちの作品は100メートル走何ですよ。こっちはマラソン。
だから、あっちはバーーっと書き上げなくては、作品的にも神経が持たない。
こっちはマラソンだから、のんびりゆっくりとね。
あっちの作品の評価で、「面白いけど、ヤムチャって言葉で萎える」ってのがありました。
その通り。それで苦労してる。ヤムチャにカッチン鋼はキツいなあ。
徹底したハードな奴にしたいんですが、ヤムチャって言葉は呪文だ。何故か脱力する。
それから、ヤムスレ一周年、おめでとうございます。それで思い出したんですが。
パオ、ネタ職人生活一周年(位)おめでとう。誰も祝ってくれないだろうから自分で言ってみた。
これからも頑張ってね、パオ。二周年目指して。 ・・ゴメン、それは無理っす。もう辛い。
- 427 :マロン名無しさん:03/08/28 23:37 ID:???
- ☆:・:・:ヽ( ^▽^)ノ:・:・:★
パオさんネタ職人人生一周年おめでとうございま〜す
自分で書いてて何だが、サムイな
- 428 :マロン名無しさん:03/08/28 23:39 ID:???
- パオって地の分に入る糞みたいに無駄な「・・」が好きだよな。
あと、「あいつなら…」とかいう救世主パターン。志ねよ。
- 429 :マロン名無しさん:03/08/28 23:42 ID:???
- 1985よりまし
- 430 :マロン名無しさん:03/08/28 23:45 ID:???
- >>427じゃあ俺も
+ * パオさんだワッショイ!! + +
* \\ 1周年だワッショイ!! // * *
+ * \\ ワッショイ!! / +
ワショーイ +/■\ /■\
/■\ /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■ヽ +
( ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿 ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
(( ( つ ~つ )) (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) / ⊃ )) +
乂 ((⌒) )) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' 0_ 〈
* (__) (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン `J *
- 431 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/28 23:51 ID:???
- >>427 >>430
ありがとうございます。久しぶりに嬉しかった。2周年まで頑張れるかなあ。無理だろうなあ。
じゃ、今日はマンキツから退散。さようなら。
- 432 :428:03/08/28 23:56 ID:???
- しかも「ここが悪い」って言ってる俺に対してなんのレスも無いからな。
まぁいいんじゃないの?
- 433 :マロン名無しさん:03/08/28 23:59 ID:???
- 荒らしはスルーがルール。パオも住人も反応しないようにね
- 434 :428:03/08/29 00:01 ID:???
- 王様(パオ)を否定するものは荒らし、か。
マンセーばっかりの作品なんて無いはずなのにな。
- 435 :マロン名無しさん:03/08/29 00:04 ID:???
- 俺は「‥」はあった方がいいと思う。
1985みたいに使いまくられたら流石にひくけれど。
- 436 :マロン名無しさん:03/08/29 00:05 ID:???
- >>435
同意
あのくらいなら丁度いい。
作風ってヤツだろ?
- 437 :マロン名無しさん:03/08/29 00:05 ID:???
- 俺はない方がいいな。というか無いのが普通だろ。地の文で「・・」は萎える。
- 438 :マロン名無しさん:03/08/29 00:07 ID:???
- また前のスレにいた荒らしか。
文体がそっくり。人間性の低さも。
別人でもどうでもいいけど、嫌なら見なければいいだけ。
以後語ろうぜスレに言ってね。
もしくは自分がパオ以上の作品を作るとか。
無理だろうな、>>428の支離滅裂の文章じゃ。
以後放置。
- 439 :マロン名無しさん:03/08/29 00:09 ID:???
- 個人的には、ここの「‥」はない方がすっきりかな、と思った。
>烈はそれを黙って拾い上げる。 ・・そしてそのまま
ところでパオ、一周年おめでたう。
よくも頑張ったものだ。
- 440 :マロン名無しさん:03/08/29 00:09 ID:???
- >>437
おお、同士。
あんなもん作風でもなんでもないと思うのは俺だけだろうか。
俺は最近パオの存在を知ったけど、「すごい職人」だって聞いてたのよ。
でもまぁいいや。無視するくらいだから直さないだろ。
荒らしてすいませんでした。
- 441 :マロン名無しさん:03/08/29 00:10 ID:???
- 俺は・・みたいなどうでもいい話題でレス消費されるのが嫌だな。
ところでパオ1周年おめでとう。
2年くらい頑張ってくれ、俺が大学卒業するまで
- 442 :マロン名無しさん:03/08/29 00:12 ID:???
- >>441
「志ねよ」は余計だな。
これがあったら、どんなに的確な批判も荒らしになる。
- 443 :マロン名無しさん:03/08/29 00:14 ID:???
- >>440
パオって地の分に入る糞みたいに無駄な「・・」が好きだよな。
あと、「あいつなら…」とかいう救世主パターン。志ねよ。
↑
どう考えても、お前の書き方に問題があると思う俺はおかしいか?
すみませんでしたって書けば何でも許されると思うなよ。
前スレでも散々荒らしまわった後、謝ってたが。全然反省してねえじゃねえか。
頼むからもう来るな。
- 444 :マロン名無しさん:03/08/29 00:18 ID:???
- >>443
まあ荒らしの数あるパターンの一つだろ。
意見を上げる振りをして、レス消費と職人への中傷が目的。
相手にするな、もう。
440ももう少し礼儀正しく書けば良いけどな。
- 445 :428:03/08/29 00:19 ID:???
- >>443
俺はそんなもん知らないよ。
「すいませんでした」ってのは皮肉だ。読み取れなかったか?
というかこのスレの住人は「否定するならそれ以上の作品を書いて見せろ」とかアホな事本気で思ってんのか?
ただ「ここがこう悪い」っていう感想も「書き込むな」?
どう考えてもマンセー以外はお断りっていう暗黙の了解が出来上がってるようだな。
「死ねよ」が余計かどうかは知らんが、それにしたって何でパオは何の反応も見せないんだ?
優遇されている証拠だな。王様ですか。
- 446 :マロン名無しさん:03/08/29 00:19 ID:???
- ヤムスレの復讐の狼を見てると、
パオがこういうのが書きたくてしょうがなかったんだな。
と思ってしまう。
今の魔界編では書きたくても書けないだろうし。
個人的には、馬鹿丸出しの雄山パパのやり取りの方が面白いけどね。
投げ捨てられた、ということはもう出てこないのか。残念だ。
- 447 :444:03/08/29 00:21 ID:???
- あ、俺も一言言っとく。
パオ、1周年おめでとう。
4ヶ月分くらいしか知らないけど、楽しませてもらった。
ありがとう。出来る限り頑張って続けてくれ。
- 448 :マロン名無しさん:03/08/29 00:22 ID:???
- ところで、ロビンよく知らないんだけど、
ギャンブル強いのか?
- 449 :マロン名無しさん:03/08/29 00:25 ID:???
- そういう描写はなかった気がする・・・
学者(考古学だが)だから頭はいいんだろうけど・・・
- 450 :マロン名無しさん:03/08/29 00:25 ID:???
- >>445
それは君が荒らしとしか思えないからですよ、きっと。
>「死ねよ」が余計かどうかは知らんが
この部分であなたの礼儀が普通でないのが分かります。
本当に頼むから、もう消えてください。
少しでもあなたに、良心というものがあるなら。
せっかく良くなりかけてたのに。
- 451 :マロン名無しさん:03/08/29 00:26 ID:???
- ロビンはあんま好きじゃないな
面白いけど
- 452 :マロン名無しさん:03/08/29 00:26 ID:???
- >>446
いや、雄山出て来るだろ。大魔王戦で。
「最も傲慢なる者」として。
- 453 :マロン名無しさん:03/08/29 00:27 ID:???
- >>450
相手にするなって。
相手にすると思う壺だぞ。
以後、荒らしは本当に放置しる
- 454 :マロン名無しさん:03/08/29 00:27 ID:???
- 322 :L-point ◆Spt.96.RcA :03/08/29 00:25 ID:???
望まざるからといって血を流すのを怖がってたら何も出来ない
だから名無しでこんなことをする気にはならなかった
かといって、L-pointで荒らしをするのはいやなので
嵐に騙られ打ち切ったサーガを使おうと決めたわけ
どうせ評判悪いコテハンだったし
- 455 :新撰組列伝:03/08/29 00:28 ID:???
- 近藤と斉藤。そして緋村。3人の新撰組隊士が同じく3人の長州の刺客と対峙する。
3人ともかなりの使い手・・ぱっと見ただけでもその実力がわかる。それは緋村らの実力が
相当のものだからこそ見抜くことができるのだが並の隊士ではそうはいかない。
手柄のためか、自分の力量も見極められず勝手に突撃する一人の隊士。これを合図に戦闘開始。
緋村には陣。斉藤には凍矢。そして近藤には恕門が向かう。途中、恕門は勝手に突撃してきた
隊士を一瞬で迎撃。隊士の顔面に、恕門の手がめりこみそのまま、近くにあった壁に
叩きつけられる。
「ばああぁぁぁぁぁくねつっっっ!!!」
恕門の叫びと共に破裂音が響き血しぶきが飛ぶ。とてつもない握力によって握りつぶされた
隊士の顔。もはや形はなく、あるのはところどころ散らばっている細かい肉片と恕門の手の中の
眼球のみ。人間の握力ではない・・それに今の身のこなし。自分に対応できるだろうか・・・
近藤は思う。自分より強い相手との戦い。ずいぶん久しい。剣を構える近藤に恕門は物凄い
勢いで迫る。「ふふははははは ふはっはははははっはははっは」と笑い声を発しながら。
斉藤対凍矢。凍矢は手に持っていたくないを斉藤に投げ飛ばす。斉藤は数え切れない程
飛んでくるくないを抜刀の風圧で迎撃。くないの勢いは止まらない。と、斉藤。
飛んでくるくないに対して牙突の構え。くないを弾き飛ばすと共に牙突の射程直線にいた
凍矢を狙う。しかし最強を誇った牙突も凍矢の前に敗れ去る。手に仕込んでいた亀甲の小さな盾
凍矢は牙突命中の瞬間に、盾を利用してこれを受け流す。同時にこれまた手に仕込んでいた
短剣で牙突の際の斉藤の死角、右腹部に傷を負わせる。忍の集団。体中から武器が出てくる。
最も斉藤の牙突も全力ではなく、2分ほどの力だった。全力で放てば亀甲の盾をぶちやぶり
凍矢本体に致命傷を与えられたかもしれない。がそれは凍矢自身もわかっていた。
彼も、小手調べで斉藤の実力を測っていた。真の力を見せずに・・・
陣は緋村と対決できることが何よりも嬉しかった。新撰組館で監視を行っていた時から
その力量に心がうずうずしていた。彼にとって強い奴と戦うことが生きる目標。緋村達のように
重い信念などはない。刺客の人生を選んだのもこのため。陣にとって今はまさに至福の時。
- 456 :マロン名無しさん:03/08/29 00:29 ID:???
- キターーーーーーーーーーーーーーー
今日は大漁だーーーーーーーーーーー
- 457 :トモ:03/08/29 00:31 ID:???
- 寝不足のせいだろうか・・・
今の続き書いてあったんだけどメモ帳からうぷする時
間違えて消しちまった・・・マジで鬱。
スマソ。
バレさん、どうもありがとうございます。
これからも頑張ります。
- 458 :マロン名無しさん:03/08/29 00:32 ID:???
- >>452
朧が言ってた台詞だっけ? 何か3人いたな
>「最も言葉巧みなる者」
最初これも雄山かと勘違いして、どうして1人2役なんだ?
と思っていた。
今日、本部見てやっと分かった。
ロビンだな。
- 459 :マロン名無しさん:03/08/29 00:34 ID:???
- >>455
改行が下手糞だな。
その所為で格段に読みづらくなってる。
たまに読点が無いし。
内容はいまはなんとも言わない。
- 460 :トモ:03/08/29 00:35 ID:???
- 前回の続き、前スレ>>328
- 461 :マロン名無しさん:03/08/29 00:36 ID:???
- >>458
78万だからな。
- 462 :マロン名無しさん:03/08/29 00:40 ID:???
- 一人荒らしがいるな・・・
- 463 :マロン名無しさん:03/08/29 00:41 ID:???
- >トモ氏 まってました。がんがれ〜
>>458 俺予想
傲慢なる者→雄山(これは確定と思う。パオは雄山好きなので)
ヘタレたるもの→ヤムチャ(こいつしか考えられない)
言葉巧みなる物→本部か雷電かロビン。でもロビンはヒソカ選があるからな
パオおめでとう。
- 464 :マロン名無しさん:03/08/29 00:42 ID:???
- 本部がいいなぁ〜(ヘタレに近い気もするが)
ロビンは恵まれすぎ
- 465 :マロン名無しさん:03/08/29 00:47 ID:???
- 勇次郎だろ>傲慢
- 466 :マロン名無しさん:03/08/29 00:49 ID:???
- >>459
お前>>428だろ。
頼むから荒らさないでくれ。本当に。
せっかくいい感じになってきたんだから。
- 467 :マロン名無しさん:03/08/29 00:50 ID:???
- >>466
スルーしろと何度…
- 468 :マロン名無しさん:03/08/29 00:51 ID:???
- >>463
読者の期待を裏切る方向としては、
傲慢なる者→勇次郎
ヘタレたるもの→本部
言葉巧みなる物→改心した雷電(>458の雄山もいいが)
- 469 :マロン名無しさん:03/08/29 00:54 ID:???
- 何言ってるんだ傲慢なる者は、大魔王バーンに決まってるだろ!
バーンの闇の衣を、バーンが剥がすんだよ!
パオおめでとう。でも何がお目でたいの?
一生続けてくれ
- 470 :マロン名無しさん:03/08/29 01:00 ID:???
- >469
1年間SSで楽しませてくれたこと
2年目以降も楽しませてくれること
に決まっているぢゃないカ
しかし恕門強いな。
>あるのはところどころ散らばっている細かい肉片と恕門の手の中の
眼球のみ。
このシーンは絵で見てみたい。
- 471 :マロン名無しさん:03/08/29 01:05 ID:???
- 319 名前:L-point ◆Spt.96.RcA 投稿日:03/08/28 23:54 ID:???
>>309
本物だよ。なんならやむちゃんねる跡地にも書こうか?
それと別に来づらかないよ。害虫退治をするにも
相手の行動時間と傾向を見極める必要があったからね
嵐の来る時間は前から感じていたが大体12:00から17:00の間。
特に15時前後にやって来ていかにも人がいるように見せかけて
作品なり職人なりを叩くと
こいつの厄介な点は強制IDをいいことに自演を繰り返し
あたかも自分の意見が多数意見であるように思わせ
さらには良心的な住人のフリをして住人が嵐に
対応しているかのような錯覚を覚えさせるところ
住人を装ってスレが荒れて悲しんでいる雰囲気を醸し出すことで
スレに殺伐とした空気が生まれ、言わなくても良いようなことまで
良心的な住人が書き込んでしまう状態を生む
そういや、偽サーガが来てた時間帯とこいつの来る時間帯って一緒だよな
偶然か?
どうせならこっちを貼れ。この嵐は住人を装って荒らしに反応している状態にするらしい
闇雲に荒らしに反応してる名無しに反応するのも危険かも
そいつ自体が嵐だったりするみたいだし
- 472 :マロン名無しさん:03/08/29 01:08 ID:???
- 止めろってもう。
せっかくいいムードになってきたのによ。
- 473 :459:03/08/29 01:10 ID:???
- 確かに俺は>>428なわけだが。
忠告に則って出来る限り乱暴じゃない文体にしたのに荒らしですか。
俺の書き込みの内容は間違ってるかな。
「改行を直して読点を入れろ」。
これのどこが荒らしなんだか。
内容をなんとも言わないのは、
欠点を指摘しないでマンセーだけしてるインチキがいるからだよ。
っつーかそれしかいないが。
まぁいいや。荒らしなんでスルーで。
- 474 :マロン名無しさん:03/08/29 01:12 ID:???
- >>473
的外れだからだよ、このインキンヤロー
はっきり言って、てめーはタダの天邪鬼にしか見えないし
最悪板へお帰り
- 475 :バレ:03/08/29 01:16 ID:???
-
>トモさん
新撰組新作来ましたねー
気分的には「しゃいにぃぃんぐ! ふぃんがぁぁ!! キター」
という気持ちです。(2回しか番組見てないのに好きだったなー)
幽白のキャラはよく知りませんが、妖術は使わないのですね?
それと斎藤、くないに牙突は相性悪いと思うぞ。
>メモ帳からうぷする時
>間違えて消しちまった・・・マジで鬱。
よくあるコト。ドンマイ
>417
現実の方が余程厳しいですから。
脅迫状が来たこともありますし。
反対派から問い詰められたり嫌がらせ受けることも
>パオさん
ま・ず・は、1周年!おめでとうございます!(AA省略)
私は死刑囚編が終わった頃からしか知りませんが、
お疲れ様でした。
狼の補完を先行させましたので、魔界編の補完が
後回しになってしまいました。申し訳ないです。
>ザクさん
上でも書きましたが、ぜ〜んぶ、補完完了!です。
マリオ、意外にも健闘していましたね。
私の脳内では戦闘シーンなく負けてしまうと思っていました。
でも、戦闘シーンはマリオらしさ(らしさって何だ)が出ていて
よかったですよ。
- 476 :マロン名無しさん:03/08/29 01:18 ID:???
- ここもヤムスレも同じような状態になってきた。
もう統合しようぜ。
たまにはバキとかヤムチャのSSでも書いてみようスレで。
- 477 :マロン名無しさん:03/08/29 01:18 ID:???
- >>474
荒らしはスルーしろ。
- 478 :マロン名無しさん:03/08/29 01:18 ID:???
- おいしいタイミングで出るな、このバカはw
自分で荒らしって言ってるしw
どこにでもいるよな、自分では何も書けないくせに
批評家ぶってスレの雰囲気荒らして浮いてる奴。迷惑な。
ま、以後ここには書き込まないでね。
皆さんも彼のレスは無視。相手にしない。
- 479 :459:03/08/29 01:20 ID:???
- >>478
自分で何も書けなきゃ欠点を指摘しちゃいけないとか本気で言ってるのか?
しかも間違ってない指摘したのに「的外れ」とか抜かすし。
そのくせ何処が間違ってるとも言えない。
ここのマンセー空気を舐めた俺が悪かったかもしれない。
- 480 :マロン名無しさん:03/08/29 01:23 ID:???
- 荒らしはスルーで。
- 481 :マロン名無しさん:03/08/29 01:30 ID:???
- 夏は蚊と厨が多いなw
それにしても段々と良い方向に動いているな。
パオ、トモ、ザク。放浪記の終了は残念だけど、外伝も帰ってくる。
一時はどうなるかと思ったが、このスレの未来はきっと明るくなるな。
ついでに俺もパオおめっと。
- 482 :マロン名無しさん:03/08/29 01:31 ID:???
- >>479
死ね。
そういえばパオって今日で一年目なんだね。
出来ればヤムスレじゃなくて両方こっちで連載して欲しいが…。
- 483 :マロン名無しさん:03/08/29 01:34 ID:???
- だから一緒になれば問題ないんだよ。
いがみあってばっかり。
- 484 :マロン名無しさん:03/08/29 01:34 ID:???
- >>481
もうすぐ夏も終わるから我慢しろ。
本人は自分は頭がいいと勘違いしてるんだから。誰とは言わないけどw
そして俺もすかさずパオおめっ!!
- 485 :マロン名無しさん:03/08/29 01:36 ID:???
- 新撰組面白すぎ
- 486 :マロン名無しさん:03/08/29 01:39 ID:???
- 新撰組マンセー!!
- 487 :マロン名無しさん:03/08/29 01:39 ID:???
- 新撰組最高!
- 488 :マロン名無しさん:03/08/29 01:42 ID:???
- >>485->>487=>>459
- 489 :マロン名無しさん:03/08/29 01:43 ID:???
- プ。
きもい夏厨がモニターの前で泣いてるのが見える見える。
というか俺はこのスレに始めてきたわけだが。おもしろいな、ココ。
- 490 :マロン名無しさん:03/08/29 01:44 ID:???
- >>471を信じるのなら
>>477と>>480も荒らしの自演でFA?
- 491 :486:03/08/29 01:44 ID:???
- >>488
俺は違うよ!
- 492 :マロン名無しさん:03/08/29 01:45 ID:???
- 面白いと思いますよ。
新撰組好きとしては、どのくらいの時期かをしりたいですな。
それを匂わす描写があればなと思います。
- 493 :マロン名無しさん:03/08/29 01:47 ID:???
- >>490
>>471書いた奴はサーガじゃねーか。
荒らしの言う事はスルーしれ。
- 494 :マロン名無しさん:03/08/29 01:48 ID:???
- いまSS語ろうスレを覗いてきたわけだが…荒らしは二人いるな。
- 495 :マロン名無しさん:03/08/29 01:49 ID:???
- >>492
確かにそうだな。そういう描写もあったほうが深みがでるかも
- 496 :マロン名無しさん:03/08/29 01:54 ID:???
- >>492
池田屋事件の頃だろ?
読めばわかる。
てゆーか、歴史改変されるっぽいから
時期を書いてもあんま意味ねーと思ったんじゃね?
- 497 :マロン名無しさん:03/08/29 02:00 ID:???
- >496
いや、池田屋の頃ってのは出てきたので知っていますが、
食事や風俗、普段の生活などといった文化面での描写
とかがもう少しあると、物語に膨らみが出るんじゃないかな、
と思うのですが。
SSで難しい注文かもしれませんが。
- 498 :492:03/08/29 02:00 ID:???
- >>495
知らない人はどうでもいい事なんでしょうけどね。
隊長を使ってるという事は後半なのかな?
でも長州が活躍しているなら政変前なのかな?
それだと辻褄が合わないかな?
- 499 :マロン名無しさん:03/08/29 02:09 ID:???
- まあいいけど続きを待つわ。
てゆーかトモ氏、ヤムスレでも書いてたな今日。
ご苦労様。
- 500 :マロン名無しさん:03/08/29 02:10 ID:???
- >>494
ヤムスレに着てる糞はそのうちの一人か・・。
あーもうやだやだ。
新撰組!夏厨をふっとばせ!更新どんどんしてくれぇ
- 501 :492:03/08/29 02:13 ID:???
- スルーしていただきたい。あんま設定懲りすぎても自由度なくなるし。
すみません。
- 502 :トモ:03/08/29 02:18 ID:???
- 布団入っても眠れねえや。軽い鬱だなオレ。
>>492
時代設定を詳しく書かなかったのは自分が悪かったと思います。
確かに書いたほうが良かった。今までの展開はプロローグ的だったので
いいかなって思ってました。
てゆーか幕末についてもメチャクチャ詳しいわけじゃないので。
今、図書館で借りた本見て復讐してます。暇な時。
政変とかはこれから出す予定です。ちょっと違った形で。
だから幕末好きの方にとってはイマイチかも。
SS書くの難しいね。
>>500
頑張ります。
- 503 :492:03/08/29 02:20 ID:???
- >>502
うう・・・すみません。本当スルーしていただいて良いので。
本当に面白いと思いますので、これからも頑張ってください。
- 504 :マロン名無しさん:03/08/29 02:21 ID:???
- >>502
そういう反応が出来るんなら>>459にもそういう風に言っておくべきだったと思うよ。
そうすれば無駄な言い争いはここまで続かなかったから。
批評には作者が対応するのが一番。
- 505 :マロン名無しさん:03/08/29 02:23 ID:???
- >>504
330 :マロン名無しさん :03/08/29 01:44 ID:???
>>329
批判じゃなくて批評だろバカ。
だいたいいらねえんだよ批評なんて。作者のやる気をそぐような
まねはやめてくれる?
たかが2ちゃんのSSごときでなに言ってんだが。プッ
- 506 :マロン名無しさん:03/08/29 02:29 ID:???
- なんか殺伐としてるな。
- 507 :トモ:03/08/29 02:30 ID:???
- >>504
>>459は内容等には触れてないので批評とは考えてない。
>>459に対して何も言わなかったけど言われたことにはまあ納得できる。
ただ何も言わなかっただけであって・・・投稿後、初めてのレスが>>459
だったからちょっと困惑した部分もあると思う。
>>504さんには悪いんだけど、
>そうすれば無駄な言い争いはここまで続かなかったから
って言われてもこっちとしてはすごい困ってしまうのですが・・・
- 508 :504:03/08/29 02:36 ID:???
- >>507
ああ、そうか。それはすまない。
でも、一言「はい、今後は気をつけます(実際にそうするかはあなたの自由)」みたいなことを言っていれば、
>>459も納得したかもしれないし、それにに反応する馬鹿もさっきよりは少なかったかもしれない。
可能性の話だけどね。
何をするかはあなたの自由だから、これもスルーしてくれて構わない。
ただ参考として。
- 509 :マロン名無しさん:03/08/29 02:41 ID:???
- >>507
内容に触れられてなきゃ批評と認めないのか?
そりゃちょっと傲慢すぎるだろ。
>>508で言っているとおり一言言っておけばそれで済んだんじゃないのか?
荒らしに加担するわけじゃないけどな。
- 510 :マロン名無しさん:03/08/29 02:43 ID:???
- >>507
批評された部分が内容じゃなくても、十分批評と呼べるものだと思うよ。
確かに>>459は言葉が乱雑だったから荒らしと思われても仕方がなかったけど。
ちなみに俺は>>459の自演じゃないからね。
ただ、>>459が指摘してる部分は俺も気になった。
やっぱり批評ってするべきじゃないのかな。
- 511 :マロン名無しさん:03/08/29 02:51 ID:???
- >>509>>510
重なったのは仕方ないんだろうけど。
出来ればSS語るスレでやってちょんまげ。
- 512 :マロン名無しさん:03/08/29 02:54 ID:???
- 書き手マンセーが良いって訳じゃないけど、
今の状況で書いてくれてる書き手さんを粗末に扱うのもどーかと思うけど。
「書いた」ってのがちっとも認められてない現状じゃ、
批評だの何だの書かれても真っ当に反応したくないのが書き手の心境じゃない?
- 513 :ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/29 02:56 ID:6xSpEHh6
-
●
◆
- 514 :マロン名無しさん:03/08/29 02:57 ID:???
- レスするかどうかは本人の自由だと思う。
名無しなら普通にやってるし。それで文句言ってもねぇ。
文体は個性だと思うし。本人が書きやすい書き方で良いと思われ。
- 515 :トモ:03/08/29 03:07 ID:???
- はっきり言って、どう対応すればいいのかよくわからない。
どんな対応をすれば事が収まるのか。わかりません。
>>507ではああ書いたけど、本当は>>459の意見に対して疑問持ってました。
そんなに読みづらいか?って。でもROMの方が言うのだからそうなんだろうし
オレも今確認してみてちょっと読みづらいかもって思った。
>>509さんの傲慢という意見。これも言われてみればそうかもしれん。
ただ、>>459を最初に見た時の俺はそう思わなかったんです。人間だから
>>509さんとオレの考えの違いってのもあると思うけど。
正直、>>459に何も言わなかったことについてなぜここまで言われるのか
ちょっと疑問に思う。ここまでっていってもたいしたことないかもしれないけど。
>>459に反応した奴が出たのは俺のせいじゃない。それは皆さんにもわかってもらえると思う。
このレスについても何か言いたいことある方がいるかもしれないが
この話題はオレが反省してるってことで終わりにしていただきたいです。
ちなみにオレ、ヤムスレでも昔批評に関しての騒動を起こしたことがあります。
だから、できればこういう議論はしたくなかった。>>492さんに言われたことは
正しいと思ったので>>502のレスを返したのですが、それが火種になった。
反省してます。>>459にも返すべきだった・・・と思う。今となっては。
もう寝ます。限界。おやすみなさい。
- 516 :510:03/08/29 03:11 ID:???
- >>514
個性で済むかなぁ。文体の問題でもない。
本来改行をするべきところで改行をしてないから、確かに少し読みにくい。
それは裏を返せばそこをなおせば格段に読みやすくなるというわけで。
読点はまぁ、自分で気づけばいいだけだね。
こういうのは個性で済ませていい話じゃないと思う。
内容はおもしろかったよ。幕末の話が好きだから。
剣と剣の戦いが好きな俺としては嬉しい。
- 517 :510:03/08/29 03:14 ID:???
- >>516
いや、でも厳しくいいすぎだね。
パオの例もあるし。
>>515を見る限り読点をつけないのは本人が気に入っているのか。クセなのか。
上の方でも同じようなこと言われてたけど、所詮は2ちゃんのSSだし。
これでいいのかもしれない。
- 518 :トモ:03/08/29 03:18 ID:???
- わかった。
オレ、メモ帳で書いてるんだけど、いつもはじからはじまで文章を
埋めないと気がすまないんだよね。
だから、中途半端な文が出る。今までそれを特に気にしていなかった俺も悪いんでしょう。
読点については単なる見落としと思う。
今後気をつけます。
今度こそおやすみなさい。
- 519 :マロン名無しさん:03/08/29 03:24 ID:???
- >>515
515の文章が1/3に削れれば459も何も文句を言うまい。たぶん
- 520 :マロン名無しさん:03/08/29 03:42 ID:???
- よーし、お父さん勝手に手直ししてみちゃうぞー。
近藤と斉藤。そして緋村。3人の新撰組隊士が同じく3人の長州の刺客と対峙する。
3人ともかなりの使い手・・ぱっと見ただけでもその実力がわかる。
それは緋村らの実力が相当のものだからこそ見抜くことができるのだが、並の隊士ではそうはいかない。
手柄のためか、自分の力量も見極められず勝手に突撃する一人の隊士。これを合図に戦闘開始。
緋村には陣。斉藤には凍矢。そして近藤には恕門が向かう。
途中、恕門は勝手に突撃してきた。隊士を一瞬で迎撃。
隊士の顔面に、恕門の手がめりこみそのまま、近くにあった壁に叩きつけられる。
「ばああぁぁぁぁぁくねつっっっ!!!」
恕門の叫びと共に破裂音が響き血しぶきが飛ぶ。とてつもない握力によって握りつぶされた隊士の顔。
もはや形はなく、あるのはところどころ散らばっている細かい肉片と恕門の手の中の眼球のみ。
人間の握力ではない・・それに今の身のこなし。自分に対応できるだろうか・・・。
近藤は思う。自分より強い相手との戦い。ずいぶん久しい。剣を構える近藤に恕門は物凄い勢いで迫る。
- 521 :マロン名無しさん:03/08/29 03:43 ID:???
- 「ふふははははは ふはっはははははっはははっは」と笑い声を発しながら。
斉藤対凍矢。凍矢は手に持っていたくないを斉藤に投げ飛ばす。
斉藤は数え切れない程飛んでくるくないを抜刀の風圧で迎撃。くないの勢いは止まらない。
と、斉藤。飛んでくるくないに対して牙突の構え。くないを弾き飛ばすと共に牙突の射程直線にいた凍矢を狙う。
しかし最強を誇った牙突も凍矢の前に敗れ去る。手に仕込んでいた亀甲の小さな盾。
凍矢は牙突命中の瞬間に、盾を利用してこれを受け流す。
同時にこれまた手に仕込んでいた短剣で牙突の際の斉藤の死角、
右腹部に傷を負わせる。忍の集団。体中から武器が出てくる。
最も斉藤の牙突も全力ではなく、2分ほどの力だった。
全力で放てば亀甲の盾をぶちやぶり凍矢本体に致命傷を与えられたかもしれない。
がそれは凍矢自身もわかっていた。彼も、小手調べで斉藤の実力を測っていた。真の力を見せずに・・・
陣は緋村と対決できることが何よりも嬉しかった。新撰組館で監視を行っていた時からその力量に心がうずうずしていた。
彼にとって強い奴と戦うことが生きる目標。緋村達のように重い信念などはない。
刺客の人生を選んだのもこのため。陣にとって今はまさに至福の時。
- 522 :521:03/08/29 03:49 ID:???
- だぁ…。一箇所失敗した…。
「」の前は1マス下げる。これ基本。SSだろうが小説だろうが関係ない。
あと、性質上、ネットに載せる文章は本とは改行の仕方が違ってくる。
そこを気をつければ少し読みやすくなる。
抜けていた読点は入れておいた。これはメモ帳とかそれ以前の問題。
まぁ勝手に変えてみたわけだが、これを参考にする必要なんかない。
こんなものより遥かに上手い改行の仕方は沢山あるし。
今回はかなり無理やりに改行したし。
俺本来は一行ごとに改行してもいいとさえ思ってる。
ここは2ちゃんで、職人が自己満足のためにSSを載せているわけだから、
自分がやりたい事があれば勝手にやればいいだけの話。
これはほんの一例。
- 523 :マロン名無しさん:03/08/29 04:13 ID:???
- 私が改行した場合するとこうなるかな。参考にはならんけど
近藤と斉藤。そして緋村。3人の新撰組隊士が同じく3人の長州の刺客と対峙する。
3人ともかなりの使い手・・ぱっと見ただけでもその実力がわかる。
それは緋村らの実力が相当のものだからこそ見抜くことができるのだが、並の隊士ではそうはいかない。
手柄のためか、自分の力量も見極められず勝手に突撃する一人の隊士。これを合図に戦闘開始。
緋村には陣。斉藤には凍矢。そして近藤には恕門が向かう。
途中、恕門は勝手に突撃してきた隊士を一瞬で迎撃。隊士の顔面に、恕門の手がめりこみ
そのまま、近くにあった壁に叩きつけられる。
「ばああぁぁぁぁぁくねつっっっ!!!」
恕門の叫びと共に破裂音が響き血しぶきが飛ぶ。
とてつもない握力によって握りつぶされた隊士の顔。もはや形はなく、あるのはところどころ
散らばっている細かい肉片と恕門の手の中の眼球のみ。
人間の握力ではない・・それに今の身のこなし。自分に対応できるだろうか・・・。
近藤は思う。自分より強い相手との戦い。ずいぶん久しい。剣を構える近藤に
恕門は物凄い勢いで迫る。
「ふふははははは ふはっはははははっはははっは」と笑い声を発しながら。
- 524 :マロン名無しさん:03/08/29 04:15 ID:???
- 斉藤対凍矢。凍矢は手に持っていたくないを斉藤に投げ飛ばす。
斉藤は数え切れない程飛んでくるくないを抜刀の風圧で迎撃。くないの勢いは止まらない。
と、斉藤。飛んでくるくないに対して牙突の構え。くないを弾き飛ばすと共に牙突の射程直線にいた凍矢を狙う。
しかし最強を誇った牙突も凍矢の前に敗れ去る。手に仕込んでいた亀甲の小さな盾。
凍矢は牙突命中の瞬間に、盾を利用してこれを受け流す。
同時にこれまた手に仕込んでいた短剣で牙突の際の斉藤の死角、右腹部に傷を負わせる。
忍の集団。体中から武器が出てくる。
最も斉藤の牙突も全力ではなく、2分ほどの力だった。全力で放てば亀甲の盾をぶちやぶり
凍矢本体に致命傷を与えられたかもしれない。がそれは凍矢自身もわかっていた。
彼も、小手調べで斉藤の実力を測っていた。真の力を見せずに・・・。
陣は緋村と対決できることが何よりも嬉しかった。新撰組館で監視を行っていた時から
その力量に心がうずうずしていた。彼にとって強い奴と戦うことが生きる目標。
緋村達のように重い信念などはない。刺客の人生を選んだのもこのため。
陣にとって今はまさに至福の時。
- 525 :マロン名無しさん:03/08/29 04:17 ID:???
- やっぱ520-521の方が上手いかな。
「」の位置を変えていないのは僕の癖。
僕自身はこっちの方が読みやすいから。
- 526 :525:03/08/29 04:18 ID:???
- 勝手に改行して気を悪くしたらゴメン>トモさん
520-521見たら急にしたくなった。
本当に参考になんてしなくていいので。
- 527 :マロン名無しさん:03/08/29 05:04 ID:???
- てゆーか、そこまで粘着するほどの話題じゃねーだろ。
何度も話題になったことだが、言っておく。
職人が何か言うと、ROMは騒ぐ。
ROMは言い放題。
これ、理不尽。
パオとかの場合もそうだ。
>>459はパオに対して、氏ねとまで言っている嵐。
スルーするのも当然だろう。
もう少し、職人達に対して、気を配るべき。
515で、この話題は終了してると思うので、もう終りにしよう。
- 528 :マロン名無しさん:03/08/29 05:49 ID:???
- SSスレの方でどういうレスが好ましいのか語っとくれ
- 529 :マロン名無しさん:03/08/29 10:08 ID:???
- あーあーあーあ
- 530 :H:03/08/29 10:41 ID:ej8sHnvP
- すごくエロいサイトを発見でつ!(*´∀`*)ハァハァ…
美人女子大生や美人OLなのに パイパンおま○こ は反則でつよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/prettygirl/omanko/
- 531 :マロン名無しさん:03/08/29 10:50 ID:???
- しかし名無しって、ここまで好き勝手にやっていいものなのかよ。
職人の好きなように書かせればいいじゃないか、お金を払ってるわけでも無し。
いやなら読まなければいいし。別にその選択肢は俺らにあるんだし。
バカが1人いるだけで、スレは崩壊に追い込まれるんだな。
とりあえずパオおめでとう。ザクやトモもがんばれ。外伝早く復帰してね
- 532 :マロン名無しさん:03/08/29 11:04 ID:???
- 夜王と世界を忘れないで。あとVSも
ドッポリア終えてからね
- 533 :532:03/08/29 11:16 ID:???
- ドッポリア完結してた…知らなかったyo。
まとめサイト見て初めて気付いた。
- 534 :マロン名無しさん:03/08/29 11:20 ID:???
- マジで?
知らなかった。新作に期待。
VSさんは名誉挽回、汚名返上してほしい。
汚名挽回をしないようにね。
- 535 :マロン名無しさん:03/08/29 11:42 ID:???
- >>531
>>534
すいません。
出来ればあまりageない方が嬉しい。
ageるとどうしても>513>530みたいなのが来るし…
- 536 :ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/29 13:12 ID:6xSpEHh6
-
_∧ ∧
( 病気 )
8 レノヽヾ8
ξξξ゚ ヮ゚ノξ らきぇいでんの、ですくとげべぎゃにあれるで
⊂)†iつ
⊂<___|
し
- 537 :ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/29 13:13 ID:6xSpEHh6
-
_∧ ∧
( 病気 )
8 レノヽヾ8
ξξξ゚ ヮ゚ノξ あははははは!
⊂)†iつ
⊂<___|
し
- 538 :マロン名無しさん:03/08/29 13:21 ID:???
- 「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
- 539 :マロン名無しさん:03/08/29 14:13 ID:???
- 汚名挽回ってどっかで聞いたな
- 540 :マロン名無しさん:03/08/29 15:20 ID:???
- >>539
ジェリド・メサ
- 541 :マロン名無しさん:03/08/29 15:21 ID:???
- 多分アイシールドですよ
- 542 :マロン名無しさん:03/08/29 16:51 ID:???
- つ旦
まったり行こうね
まったりと。
- 543 :マロン名無しさん:03/08/29 17:04 ID:???
- あらら。
勝手に改稿までしちゃってるよ。
しかも「」の前後は一マス下げろだのなんだの。
ここをどこだと思ってるんだ?
2ちゃんだぞ?
普通の小説の論理なんてどうだっていいんだよ。
自分が書きたいように書いてしかもマンセーがもらえる、オナニースレだぞ?
それを善意か何か知らんが勝手やりやがって。
い い 加 減 に し ろ 。
- 544 :マロン名無しさん:03/08/29 17:16 ID:???
- 夏につきバカ大量発生か。大変だな。死ねばいいのに。
- 545 :マロン名無しさん:03/08/29 17:17 ID:???
- 一つ上のレスも読めないのですか?
まったりと
- 546 :545:03/08/29 17:19 ID:???
- 542のことね
>一つ上のレス
というか、もう終わった話題なんですが>改行
- 547 :マロン名無しさん:03/08/29 17:27 ID:???
- ヤムチャ様がお怒りです。
- 548 :マロン名無しさん:03/08/29 17:33 ID:???
- >>543
今さらかよw
- 549 :マロン名無しさん:03/08/29 17:35 ID:???
- >>ALL
まあまあ・・・
つ日
冷たい麦茶でもお飲みになって・・・
- 550 :マロン名無しさん:03/08/29 17:36 ID:???
- おれのいとこ宇宙飛行士なんだぜ
- 551 :545:03/08/29 17:41 ID:???
- ∧_∧ 皆さん、闘いの聖水が入りましたよ・・・・。
( ´・ω・)
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦糞旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 552 :マロン名無しさん:03/08/29 17:45 ID:???
- 戦争だ〜!!!!!
皆、思う存分やれ!!!
- 553 :次号バレ:03/08/29 18:15 ID:???
- 試合終了。オーガ勝った。
劉海王は担架に担がれて退場。勇次郎もそれを見て満足気に反対側から出て行く。
後には烈が<劉海王の顔面の皮>をもったまま一人寂しく突っ立っている。
気味悪がった爺が烈に押し付けたのだ。こんな不気味なモノ持ちたくない? それは私も同じだ!
処分しようにも、燃えるゴミの日は明日。バキに精一杯の友情パワーを込めて渡すも、
「俺、ベジタリアンだから」という理由で拒否され、代わりに蛸江を渡される。こんな不気味(ry
仕方ねえヤ○オクで処分だ。誰か物好きが買うだろう。
原人の烈にパソコンが使えるわけないが、そこは幸い蛸がいる。
下着メニアの克巳からアドバイスを受けて、「アダルト/トレカ」カテゴリで、
<モー娘新人!リュウちゃん秘蔵トレカ 即決8千元!>バッチリアルネ! GO出品。
しかし、10分でヤ○ーから「キモイ」と削除通達。ヤフー使えねえ。(T▽T)
その間にライタイ祭は3試合目が終了。早くもバキがサムワンに蹴り殺される。
- 554 :次々号バレ:03/08/29 18:16 ID:???
- 次の手段はフリーマーケット。ここならヤフーも気が付くまい。一人でフリマ会場へ向かう烈。
ちなみに蛸江は先の失敗の責任をとりギロチンにかけた。大人は責任とらなきゃね。
フリマに行く途中、まんだらけで毛海王と遭遇。ガイアもどきのオタクデブ。
あいぼんシャツにアニメイトの紙袋。真性モーオタ。見事に定石通りです、ハイ!
決めた、こいつに売りつけよう。モー娘限定トレカと嘘言えば、喜んで買うだろ。
交渉開始。拒否する毛にハイキックをくらわせ、倒れた毛の傍に劉の顔皮を渡す。交渉完了。
只で売るのは非礼なので、紙袋の中から限定トレカを頂く。売買の基本だね。
立ち去る烈。毛海王は、鉛筆で胸に7つの傷をつくり「ゆりあ、ゆりあ」と叫んでる。
その二人の痴態に何を勘違いしたか外国人観光客が我々をカメラで撮り始める。
「やめろ、魂が抜かれる!」慌てる烈、鬼畜米英に怒りの鉄拳、ぽかっ!
当然公安に通報され、逮捕。
その頃、ライタイ祭では決勝試合。
ペンギンの着ぐるみを着てペタペタ歩きするオーガが、郭海皇を萌え殺しKOしていた。
ブタ箱に入れられた烈海王、ふと横を見ると劉海王が倒れている。
実は皮がムケて一人前の男となった劉海王だが、買い物に出たところを
顔面猥褻物陳列罪で公安に即日逮捕されていたのだ。
額に「肉」と書かれたまま放置されている師の顔を見て、はたと気付く烈。
これこそ私の探していたものだ! 手に持つゴミもとい顔皮を、
恐る恐る師の顔に当てる、元通り、ピッタリはまったよシンデレラ!
目覚める劉海王大喜び。烈君、僕が間違っていたよ、やっぱり男は包茎だね!
抱擁する師弟を祝福する公安。群がる見物人達も拍手の嵐。
首のない蛸江や、あのオーガまでが涙を流して喜んでいる。
そっと烈の肩を抱き「優勝はお前だ、祝福するぜ」
ここに決着。ライタイ祭優勝:烈海王。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/images/toreka4.jpg
- 555 :マロン名無しさん:03/08/29 18:22 ID:???
- バレさんか? 最後のリンクから考えて。
- 556 :マロン名無しさん:03/08/29 18:24 ID:???
- 復活か。
トレカがいいな。
- 557 :マロン名無しさん:03/08/29 18:25 ID:???
- >>554
ネタかどうかは知らないが激しくつまらないんだが。
まぁ保管命のバレじゃこの程度だろ。
- 558 :マロン名無しさん:03/08/29 18:27 ID:???
- 「ゆりあ、ゆりあ」
waratayo
でもちょっと長過ぎ。このネタは1レスでまとめた方がいい。
- 559 :マロン名無しさん:03/08/29 18:28 ID:???
- >>557
>激しくつまらないんだが
そのレスで誰がどう得するんだ?
- 560 :マロン名無しさん:03/08/29 18:30 ID:???
- >ネタかどうかは知らないが
ネタ以外の何に見えるのか?
- 561 :557:03/08/29 18:30 ID:???
- >>559
誰も得しないよ。
何でいちいち誰かの得を考えてレスをしなきゃなんねーんだよ。
- 562 :マロン名無しさん:03/08/29 18:31 ID:???
- >>561
そうか
- 563 :マロン名無しさん:03/08/29 18:32 ID:???
- ただの八つ当たりだろ。ほっとけ
- 564 :マロン名無しさん:03/08/29 18:33 ID:???
- 冒頭が少し長いかも。
文末に行くほどテンポが良くなっているから、
最初とヤフオクを少し短くすればもっと読みやすくなると思う。
あと、リンクのトレカがいいが、リンクで受けとるのはチョトずるい。
- 565 :マロン名無しさん:03/08/29 18:38 ID:???
- 推敲の余地はあるだろうけど、これはこれでいい気もする。
また書きたくなったら書いてくれ。
- 566 :マロン名無しさん:03/08/29 18:40 ID:???
- 書いてくれればおもしろかろうがつまらなかろうがなんだっていいよ。
欠点だのなんだのウザイ厨房は荒らしとみなす。
大体なんで2ちゃんのスレで粗探しされなきゃならないんだ?
- 567 :バレ☆下手なのは分かってます:03/08/29 18:41 ID:???
- >564
もともとこの画像を作ったところから出てきたネタなので…
あと、文章が下手なのは分かってますので、ここで受けを稼ぐしかないです。
パオさんの魔界編補完完了しました。
今夜、外伝を全部補完しますので、これで補完作業は終了です。
- 568 :マロン名無しさん:03/08/29 18:46 ID:???
- >>567
おっつかっれちゃーん!
- 569 :バレ☆下手なのは分かってます:03/08/29 18:46 ID:???
- >保管命のバレじゃこの程度だろ
私がパオさんやVS師、その他職人の方々より上手かったら、
まとめサイトを作ろうと思わないでしょう。
- 570 :564:03/08/29 18:54 ID:???
- >566
すまん。
あら捜しするつもりは無かった。
割とイイ電波素質を持っているので、つい指摘したくなった。
個人的意見ですが、電波ネタは短文の方がいいと思う。
長文の電波は読み手が負ける
あと、ムリにヤクバレの真似はしないほうがいいかも。
- 571 :564:03/08/29 18:58 ID:???
- >567
補完乙かれ。
もう一日早かったらパオ1周年に間に合ったな。
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :マロン名無しさん:03/08/29 19:40 ID:???
- ふと気付いたんだが、蛸江がハッピーで終わるギャグSSは
見たことあるか? 俺はない
- 574 :マロン名無しさん:03/08/29 20:03 ID:???
- バレ様乙。
バキスレは今貴方でもってます。
おかしな連中を相手にせず頑張って下さい。
- 575 :ふら〜り:03/08/29 21:15 ID:???
- >>パオさん
おめでとうござ〜いま〜すっっ! パオさんがこれまで積み重ねてこられた
ものは、おそらく今パオさんが自覚しておられるよりも、ずっと大きいですよ。
願わくばこれからも更に大きく、そしてその価値を貶めるようなことの
なきように……。
で。今回はロビンがかっこいい。『彼』が到着した時の彼女の顔が楽しみ
です。……いや、ロビンはコインにされて、もう一人くらいダービー戦を
見てみたい気も。
>>トモさん
斉藤は『剣心』の中で一番好きなので、今回の戦いは嬉しかったです。斉藤
らしくて。冷たく火花を散らしてて。
にしても、やはり陣は(原作通り)忍者らしくない。やはり吏将が←しつこい
>>バレさん
早速の修正、ありがとうございますっ。やはり以前言われてた通り、
『律儀に居残って掃除当番の人』ですね、バレさんは♪ 感謝しております!
次号バレの方は、「ヤフー使えねえ」で泣いてる烈とペンギン勇次郎が
可愛い。かと思えば首なし蛸江が祝福に来るし。味わい豊かでした。
>>573
……まあ、幸せにしたい人が少ないということではないかと。可哀想ですが。
- 576 :マロン名無しさん:03/08/29 22:32 ID:???
- 正直規制されないありばんがうらやましい。
- 577 :マロン名無しさん:03/08/29 22:42 ID:???
- 削除依頼した方がいいような
- 578 :マロン名無しさん:03/08/29 22:45 ID:???
- >バレ氏
乙。依頼しようとしたらバレ氏のカキコが。
- 579 :マロン名無しさん:03/08/29 22:47 ID:???
- 6OOげと
- 580 :マロン名無しさん:03/08/29 23:22 ID:???
- >バレ&ふら〜り
乙。
ただあれだな。見た感じ依頼-削除の間に少なくとも丸一日は経ってるみたいだから
あんま意味は無さそうだな。残念ながら。
削除人がとろとろやってる内にまた来るよ、こいつ。
アク禁ってのは依頼できねぇんかな
- 581 :マロン名無しさん:03/08/29 23:49 ID:???
- >バレさん、ふら〜りさん
お疲れ様でした。
ほんとにイタイ人にはまいりました。
最近荒らしてるひとでしょうか?
- 582 :マロン名無しさん:03/08/29 23:50 ID:???
- もう600か…作品、30レス分も無いんじゃないの?
- 583 :ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/29 23:56 ID:6xSpEHh6
-
_∧ ∧
( 病気 )
8 レノヽヾ8
ξξξ ゚ヮ゚ノξ ありばんは脳みその障害だよ!
⊂)†iつ=i三フ
⊂<___|
し
- 584 :マロン名無しさん:03/08/30 02:36 ID:???
- 削除されたようだ。
- 585 :バキ:39.5号:03/08/30 04:02 ID:???
- 第2試合、毛海王勝利。
続いて第3試合。郭海皇vsミスターというお口直しの好カードに
沸き立つ観衆だが、再三のコールにも両者が入場する気配がない。
控え室ももぬけの殻。二人はどこへ消えたのか?
大きな雷鳴と共に、ひときわ雨が強くなった。タラップを降りた
ミスターが、懐かしのアメリカの大地を踏みしめ空を見上げる。
大擂台賽には心から失望した。話し合いによる平和的優勝を望む
ミスターの目の前で、野蛮などつき合いを繰り返すハイエナ共に
愛想をつかし、矢も盾もたまらずアメリカ行きの飛行機に乗り込んだ。
今はただぐっすり眠りたい。オヤジのおしめも取り替えてやりたい。
広大な自邸の敷地をとつとつと歩く。雨しぶきの向こう、玄関手前に
人影が見える。ドアにもたれてうずくまっていた郭海皇が、ミスターの
足音を聞きつけて顔をあげ、寂しそうに笑った。
「きちゃった」
ずぶ濡れの体をシャワーで温める郭。ガラス越しのシルエットを
視界の隅にちらつかせながら、ミスターは木刀を削っていた。
形になった一振りをシャンデリアの光にかざして、左右にかえしながら
出来具合を確かめる。逆手に握りなおして薙ぎ上げると、天井から
吊るした食パンが綺麗にスライスされて地に落ちた。完璧だ。
シャワールームのドアが開いた。さくら色に上気した肢体に
薄いバスタオルを一枚はおっただけの郭が、ミスターに歩み寄る。
パンにバターを塗る手を止め、ミスターの視線が郭をなめ上げる。
一瞬の隙をつき、郭が内股のホルスターからデザートイーグルを
引き抜いた!死ね、ミスター!
轟音と同時に、剣風が吹いた。顔の真ん中に走った赤いすじが
郭の体を二つに裂いた。それを見届けたミスターも、また倒れた。
大擂台賽会場に悲報が届いた。皆ふーんと言って鼻クソをほじるばかりであった。
- 586 :バレ:03/08/30 04:07 ID:???
- 外伝さんの柳編も補完できました。
一応、これで過去の作品は全て補完されています。
では、明日(というか今日)早いので寝ます。
昨日書いたSSの巻末リンク一個貼り忘れ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-short/00-au.htm
- 587 :バキ:39.5号:03/08/30 04:07 ID:???
- >バレさん
下手下手って、そんなことないと思うんだけどなぁ。
結局、「継続こそ力なり」なんですよ。
本人が飽きずに書き続けることで、読んでいる側が
うまいことアジャストしてくれるものです。
この辺りを履き違えると私のようになる。
- 588 :バレ:03/08/30 04:10 ID:???
- すいません。間に思いっきり入ってしまいました。
あと、暖かい言葉有難うございます。
SSについては睡魔に負けた今、ろくに頭に入りませんので
また朝見ます。
- 589 :マロン名無しさん:03/08/30 12:29 ID:???
- 昨日は凄かったな。
乙>バレ
- 590 :マロン名無しさん:03/08/30 18:21 ID:???
- VSさん復活おめ。
- 591 :マロン名無しさん:03/08/30 18:22 ID:???
- >「きちゃった」
ここでツボにはまった
- 592 :マロン名無しさん:03/08/30 20:23 ID:???
- >VS氏
復活おめ&乙&おもろい
郭がいい感じにキモいし。
投稿規制が厳しくなったらしいんで、今からゆっくり気味に投稿。
>>30-32 >>352-355 が前回
あらすじ
勇次郎が出た
- 593 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(二)〜:03/08/30 20:24 ID:???
- コンマ一秒程の間、スペランカーとサムスは硬直して見つめ合い、それからすぐに二人は火の手の
上がった方向へと視線を奔らせた。――ベースキャンプだ!
「あれは!」
「ちっ、敵に仕掛けられたのだろう。ヘルメットを被れ、スペランカー一等兵。戦闘準備だ」
夜闇に突然現れた暁に目を奪われているスペランカーにサムスは上官として命令しつつ、自身も傍らに
脱ぎ捨ててあったバトルスーツを、膝を突いて分解し始めた。機密性に優れたこの完全鎧は、ひとまず
パーツ毎に分解してから部分部分装着しなければならないが、サムスは流れるような動作で素早く
この作業を行っている。スペランカーがヘルメットを被った時、既にサムスは頭部を残し全てのパーツを
装着済みであった。
スペランカーは背中に手を回して何かを探している様子である。――武器を、マシンガンを忘れた!
「サムス……少尉。キャンプに武器を置いてきてしまったみたいです……」
「たわけ!……まぁ、どっちみちマシンガンなどで仕留められる相手ではないだろう。このタイミングで
我々に不意打ちを仕掛けることが出来る者……単身……おそらく、敵は範馬勇次郎だ」
険しい表情のサムスを見て、スペランカーは未だに理解できなかった。
――我等ファミコンウォーズが、たかが一人の兵にそれほど神経質になる必要があるのだろうか?
自分の顔をまじまじと眺めるスペランカーに対しサムスは、先程までの親密さで話しかけたい衝動に
駆られながらも、あくまで上官として話しかける。
「一等兵。ここへ来る途中、宴会をやっていた辺りに乗り捨てられたザクがあっただろう?あれを動かし
てくれ。生身のお前が戦闘に参加した所で足手まといになるだけだ」
「たった一人の敵を相手にモビルスーツを……」
「今は信じられなくてもいい」スペランカーの言葉も途中に、サムスは言う。
「だが必要なんだ。ザクの戦力が」
スペランカーはしぶりながらもこれを了解した。上官の命令だ、仕方ない。と、不意に、スペランカーは
何とも言えない不安に駆られた。何が不安なのかは分からない。だが何か、嫌な予感が。
- 594 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(二)〜:03/08/30 20:27 ID:???
- 「キャンプに近い他の者達は既に戦闘を開始している頃だろう。グズっている暇は無い。私は直に戦闘
に参加するが、お前もなるべく早くザクを起動させて後を追って来い。操縦経験は無いだろうが問題
無い。自動車を元に感覚的に動かせるようになっているはずだ。……そうだ、これ位は貸してやる」
サムスは先程スペランカーに向けた拳銃、女性が持つにしては大きすぎる44マグナムを渡す。
「勇次郎が相手では予備の武器にも護身用にもならんだろうがな。では、行くぞ」
「待ってくれ、サムス!」背を向けて走り出そうとするサムスをスペランカーが呼び止める。
「何だ、スペランカー……」しばらく考えた挙句、サムスは「一等兵」と付け加えなかった。
「何か、物凄く嫌な予感がする。変に思われるかもしれないけど、必ず、何かが起きると思うんだ」
「私もだ」サムスは否定せず、間を空けず同意する。
「こんな心配必要ないとは思うけど、サムス。頼むから……死なないでくれ」
「了解した」サムスは笑顔を浮かべた。部下に対する会釈程度のものではなく、恋人同士の笑顔を。
それを見て、スペランカーは意を決して口を開く。もしかしたら、今しか言える時は無いかもしれない。
「……この作戦が終わって本国へ帰れたら、僕と……僕と結婚してくれ。僕は必ずサムスを……」
「そういう事は後で言って欲しいな」サムスはスペランカーの胸を小突いた。「後で、ゆっくりとさ」
二人は視線を絡ませあう。だがそこには、拭い去れない不安が横たわっている様に感じられた。
さらにサムスがヘルメットを装着すると、二人の間に障壁が発生してしまったかの様な錯覚に陥る。
「今は任務が先だ。後の幸せは、後で考えろ」
そしてサムスは背を向け、月明かりに照らされながら夜の中へ跳び去っていった。
後には、やはり不安が拭いきれないスペランカーだけが残された。
――だったら、不安だったら、急ぐんだスペランカー!早く、ザクの元へ!
スペランカーは己を奮い立たせて走り出した。ジャングルの中へ。
- 595 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(二)〜:03/08/30 20:29 ID:???
- 先程まで酒を交わして馬鹿騒ぎをしていた隊員達も、現場に駆けつけた事で酔いが一気に醒めた。
五つあるテントの内4つ――残る一つはマリオが使ったものだ――が炎に包まれ、周辺の木々にまで
火の粉を散らして燃え上がっていたのだ。
隊員達はマリオの名を叫んだ。この時間帯、ここに残っていたのはマリオただ一人だったからだ。
――敵の襲撃にあったか。だが、何故マリオ大尉は呼子を吹かなかったのだろうか。
リンクは叫びながら思考を巡らす。物を冷静に考えられるまでには酔いが醒めてきていた。
――呼子を吹く間もなくやられた?敵は、単身で侵入してきたのか。かなり熟達した戦士。オーガか?
「マリオ大尉!無事なら返事をして下さい!マリオ大尉!」
その時、リンクは炎の一つの中から浮かび上がるシルエットに気付いた。影は徐々に炎から立ち上がり
次第にその姿を露にしてゆく。上半身は服を脱いだ、剥き出しの筋肉の塊。が、その頭には見間違う
ことの無いMのロゴが入った赤い帽子が乗っかっており、その下には、しわが深く刻まれ髭を生やした
熟年の顔があった。――生きていた。マリオ大尉だ!
- 596 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(二)〜:03/08/30 20:30 ID:???
- リンクが全員に伝えると、面々は安堵の表情を浮かべ、マリオの方へと駆け寄っていった。
「大尉!無事だったんですね?」
カラテカが炎の近くに立つマリオに手を差し出して言う。が、リンクはマリオの顔に何か不自然なものを
感じた。――大尉の顔のしわ、あまりにも深すぎやしないだろうか?何というか、弛んでる様に……
「無事じゃねェさ」
マリオはカラテカの肩に腕をかけ、体を預けてつぶやく。そして、リンクだけが不可解に思う。弱った様に
聞こえる声だが、その小さな声に、マリオには最早無いはずの若々しさが感じられる。
――もしや。リンクの思考は突然、辿り着くべき解答へと至った。……こいつは、大尉じゃない!
「そいつから離れて下さいッ!カラ……」
マリオの皮を被ったそいつの蹴りがカラテカの両膝を砕き、分断した。カラテカは何が起きたのか理解
できない様子でマリオもどきを見上げ、話しかけようとしたところで頭蓋骨を叩き砕かれた。
目にも映らぬ速さのネリョチャギ。カラテカは灰色の脳を割れた頭部から曝け出し、何やら不気味に
ぶつぶつとつぶやきながら地面に崩れ伏した。
「てめェらの大将はこのツラだけになっちまったぜ」
勇次郎はマリオの生皮の仮面と帽子を地面に投げ捨てて笑った。
- 597 :マロン名無しさん:03/08/30 21:46 ID:???
- マ、マリオーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!
- 598 :マロン名無しさん:03/08/30 21:53 ID:???
- (´・ω・`)
- 599 :ふら〜り:03/08/30 22:08 ID:???
- >>VSさん
さすがの貫禄、電光石火な復活! ですねっ。
>さくら色に上気した肢体に
……なかなかコメントに困る事態ですなコレは。リアルに想像すると
壮絶なものが。
>>バレさん
今まで気にしてませんでしたが、凄い時間に作業なされてたんですね……。
♪バレさんが〜夜なべ〜をして〜作品〜纏めてくれた〜♪
バキスレのお母さん、お疲れ様ですっ!
>>ザクさん
あらすじでちょっと笑ってしまいましたが。
いよいよの虐殺開始。あの面々が、どういう末路を……あぁ怖いもの見たさ。
しかし。仕方のないこととはいえ、リンクとサムスがいて鷹丸がいないという
のは、リアルタイムで経験した人間としては可哀想なところ。若人は知らない
でしょうけどね……ふっ。
- 600 :マロン名無しさん:03/08/30 22:11 ID:???
- 600ふら〜り
- 601 :マロン名無しさん:03/08/30 22:21 ID:???
- ・・・鷹丸?
- 602 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/08/30 22:38 ID:???
- バレさんいつもお疲れ様です。その完成度の高い仕事振りには、いつも感激します。
VSさん帰って来てくれた。嬉しいです。相変わらずのカミソリの如き切れ味、見事です。
ザクさま、リンクにマリオにカラテカ。同年代だなあ、多分。ま、お互い年齢の事は良いですか。
出来るだけ早く復帰します、多分。魔界編がお留守ですみません。早く向こう終わらせたいんで。
私はあっちでも迷惑掛け捲りですな。正直、こっちで続き書いた方がいいかも。うーん。それも失礼か。
まあ最悪、誰かが書いてた夢オチというのもオツですな。
後、1周年お祝いしてくれた方、ありがとうございます。あと少しだけ頑張れそうです。
- 603 :マロン名無しさん:03/08/30 22:39 ID:???
- タカマルは確か謎の村雨城じゃなかったけ?
- 604 :マロン名無しさん:03/08/30 22:56 ID:???
- 超遅レスだが、気になったから言っとく
>>522
>「」の前は1マス下げる。これ基本。SSだろうが小説だろうが関係ない
「」の前で一マス空けるという原則は現在では一般的でない。
それが基本とされてたのは昔のことなんだって。下手なこと言うなよ
>>586
スルーされてるが、驚いたよ。マジかとおもた
- 605 :マロン名無しさん:03/08/30 22:56 ID:???
- >>602
こっちで引き取って書けばいいんじゃないの?
パオさんの作品だし。途中で投げ出すのだけはやめてほしい
- 606 :マロン名無しさん:03/08/30 23:07 ID:???
- >605
復讐の狼は向こうで書いて、こっちで保管することになってるみたい。
作者と両スレの管理人、ヤムスレ住民が納得しているから、いいんでないかい?
まあ、バレさんには仕事が1つ増えたわけだが
(向こうも見に行かなきゃならんし)
- 607 :マロン名無しさん:03/08/30 23:19 ID:???
- パオhあれが終わったらこっち一本に絞った方が良い。
SSは面白いけど見てて痛々しい。
名無しの時は高評価だったのに、名前を名乗ったら住人からは無視、
荒らしは常駐w自業自得とはいえ辛そう。
もう復讐の狼放置していいんじゃないの?こっちを早く更新してくれ。アカギマダあ?
- 608 :マロン名無しさん:03/08/30 23:25 ID:???
- バレ、仕事早いなw
保管庫覗いてたらいつの間にか更新されてた
- 609 :マロン名無しさん:03/08/30 23:30 ID:???
- >604
本当に出品させたら馬鹿だろ。
ジャンルの「モーニング娘>劉海王」には唐突で藁タ
パソコンを知らない烈の評価が1985もあるのが不思議だが。
ザクって自動車感覚で運転できたんだな。知らなかった
カラテカ瞬殺かあ。。。
- 610 :マロン名無しさん:03/08/30 23:32 ID:???
- >608
本当だ。早いな。
- 611 :マロン名無しさん:03/08/30 23:34 ID:???
- ここはヤムスレより平均年齢高そうだな、住人も職人も。
パオとふらーりとザクと外伝と夜王とバレその他の方々
結構いってそうだ。
ゴメンどうでもいいですね。皆様頑張ってください。
- 612 :マロン名無しさん:03/08/30 23:37 ID:???
- >>608
すごい、本当に感動した。さっきアップされたのがもう更新されてるよ。
リアルで神。神といえば八木選手頑張れ
- 613 :マロン名無しさん:03/08/30 23:46 ID:???
- >>611
ここの職人は、全員有職者なんだから、当然だろ
- 614 :マロン名無しさん:03/08/30 23:47 ID:???
- >バレさん
お疲れ様でした!素晴らしいッス!
- 615 :マロン名無しさん:03/08/30 23:49 ID:???
- カラテカは構えてないと瞬殺されるからな。ゲーム内でも。
ttp://mikan.sakura.ne.jp/~thu/g_kouryaku/karateka/run.gif
- 616 :バレ:03/08/31 00:03 ID:???
- ありがとうございます。やはり褒められるのは嬉しい。
今日の更新が早かったのは本当にたまたまです。
この補完ペースを期待されると辛いものがあります。
普段は1〜2日おき位の更新ペースの予定です。
明日朝から山口萩と東京靖国へ旅行に行きますので、更新は来月2日か3日まで
できません。
- 617 :バレ:03/08/31 00:05 ID:???
- >VSさん
すいません。朝は眠くて誰の作品かも分かりませんでした。
パオさんも書いていましたが、すっきりした電波、堪能しました。
アドバイスも有難うございます。精進します。
(564さんのアドバイスにも感謝します)
>ザクさん
いよいよ触の始まりですね。
カラテカはよく知りませんが、615さの画像では瞬殺キャラなんですね。
知らないキャラだけに、どんな技を持つか見たかったような…
>611
私は28歳。自称は26歳です。
>612
むしろ末続選手。その瞬間リアル中継で見れたのは良かった。
- 618 :マロン名無しさん:03/08/31 02:05 ID:???
- 山口と東京に旅行ですか。
バレさんは確か大阪に住んでると言ってたけど、
世界放浪記なみの効率の悪さですな。
- 619 :俺:03/08/31 03:07 ID:???
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 620 :マロン名無しさん:03/08/31 04:22 ID:???
- >>616
かなりハードなスケジュールですね。
萩は好きな所なんですが、松陰神社の蝋人形館一見の価値有り。
松陰の半生を蝋人形で再現!ってなんか気持ち悪かったです・・・
お勧めになってないな。
- 621 :マロン名無しさん:03/08/31 10:45 ID:???
- なんかまた〜りしてきた。いい事だ。
- 622 :マロン名無しさん:03/08/31 12:24 ID:???
- 外電さん来ないなあ
バレさん見事な仕事振り、いつもありがとう。
旅行楽しんでね
- 623 :マロン名無しさん:03/08/31 14:21 ID:???
- 日曜なのに誰も来ない・・・。全盛期は過ぎたのか
- 624 :マロン名無しさん:03/08/31 14:23 ID:???
- ここで阪神優勝ストーリーSSを書いてもいい?
ヤムチャはスタンドの観客で1シーンだけ出演します。
主演は金本か八木
- 625 :マロン名無しさん:03/08/31 14:26 ID:???
- >>624
ハァ?
バキキャラ出せや
白格闘チームVS死刑囚ズとかよ〜
俺、野球知らないんだ
- 626 :マロン名無しさん:03/08/31 14:27 ID:???
- >>625
連載を許してくれてありがとう。
- 627 :狼の復讐:03/08/31 14:34 ID:???
- 阪神優勝。
その時世界は一つになった。
日本を中心に、世界に光が満ち始めた。
その時世界は阪神を中心に一つになったのだ。
星野監督が笑っている。
胴上げが始まった。
星野監督は笑顔で みんなも笑顔だ
ヤムチャも 喜んでいる。
そしてついに核戦争が起こった
その核ミサイルを、金本は見事に打ち返した。
場外ホームランだ。
金本には国民栄誉賞とノーベル平和賞が贈られた。
そして世界は平和になった 第一部・完
- 628 :マロン名無しさん:03/08/31 14:37 ID:???
- >>627
ヤムスレ荒らしてた奴がまたかよ。
2度とどのスレにも書き込むんじゃない。
- 629 :マロン名無しさん:03/08/31 14:39 ID:???
- 虎の復讐のほうが良かったな。
あとヤムチャじゃなくてバキにしろよ。
- 630 :マロン名無しさん:03/08/31 14:46 ID:???
- >>627
詩ですか?
- 631 :マロン名無しさん:03/08/31 14:50 ID:???
- ただの嵐だって。反応するな。
- 632 :マロン名無しさん:03/08/31 15:01 ID:???
- ゲハァッッ
- 633 :マロン名無しさん:03/08/31 15:40 ID:???
- 劉海王、弱かったね
- 634 :ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/31 15:41 ID:8HyYD7ye
- _∧ ∧
( 病気 )
8 レノヽヾ8
ξξξ゚ ヮ゚ノξ
⊂)†iつ
⊂<___|
し
- 635 :マロン名無しさん:03/08/31 17:04 ID:???
- 今、ケチャップついちったw
汚れおちね〜
- 636 :635:03/08/31 17:15 ID:???
- 誤爆した・・・
- 637 :マロン名無しさん:03/08/31 17:37 ID:???
- >627
まあ、これ位ならいいんでない?
ヤムスレみたいな書き方されたら切れるが。
- 638 :マロン名無しさん:03/08/31 17:49 ID:???
- >>637
他人がまとめた奴を転載しただけじゃん
- 639 :マロン名無しさん:03/08/31 18:11 ID:???
- age.
このスレになってから調子悪いな。
外伝さん夜王さん、早く帰ってきて
- 640 :マロン名無しさん:03/08/31 18:59 ID:???
- >>639
フィンクス
- 641 :マロン名無しさん:03/08/31 19:02 ID:???
- 夜王はもう諦めろ。単発気質だったんだろ、もともと。
それはそうと、外伝が復活しそうだな。今週は。
- 642 :マロン名無しさん:03/08/31 19:08 ID:???
- 夜王さんはちょっとな。
また来なくなったし。期待はしてるけど
- 643 :マロン名無しさん:03/08/31 19:23 ID:???
- ここのスレって今どこよりも書きづらい雰囲気があるね。
- 644 :マロン名無しさん:03/08/31 19:39 ID:???
- 今日でやっと夏の終焉だが、厨が多かった。
不良スレは叩き潰されたし
こっちもパオがキレて辞めそうになったり。
明日からマターリ進行できればいいのだが。
あと、こんな夏を去年と今年2回乗り切ったヤムスレは凄い。
今も作品集まってるし。
- 645 :マロン名無しさん:03/08/31 19:46 ID:???
- ヤムスレ強ぇ
- 646 :マロン名無しさん:03/08/31 19:51 ID:???
- ヤムスレとこっちじゃあ、作風も違いすぎる。
それにあっちはこっちと違ってサロンに元々いたわけじゃない。
ようするに比較すること自体無意味。
あっちからしてみたら迷惑だっただろうな。マジで。
ヤムスレは強すぎる・・・マジで
- 647 :マロン名無しさん:03/08/31 19:52 ID:???
- SS語ろうスレの>>511の511発言によって
マロン板SSスレに関する一連の比較、中傷、ランキング
等の問題が決着になった。SSスレも今の奴で終了する模様。
ふー。やっと落ち着くな
- 648 :マロン名無しさん:03/08/31 21:20 ID:???
- >>ザクさん
勇次郎祭り、始まりましたな。
展開からして、ルイージ曹長が物語上
重要な役割を担うとみました。
当たりですか?(あたんねーよ)
ハンターxハンターのウソバレが
完膚なきまでにシカトされてしまいました。
- 649 :マロン名無しさん:03/08/31 21:30 ID:???
- >>648
今見てきた。
あそこまでスルーされると逆に清清しいな。
- 650 :マロン名無しさん:03/08/31 21:47 ID:???
- パオがブチ切れたスレが見つからんわ
- 651 :マロン名無しさん:03/08/31 22:33 ID:???
- 見つけた。
ああー、人間ドラマやねー
- 652 :マロン名無しさん:03/08/31 23:53 ID:???
- 作品が来ないと廃れるな。
無駄にageとく
- 653 :マロン名無しさん:03/09/01 00:37 ID:???
- パオが魔界編と復習の狼をここで掲載
外伝が復帰 夜王が復帰 VSも復帰
ザク氏トモ氏も頑張ってくれる
それで解決
ヤムスレは今一番いい状態でバキスレは今一番悪い状態 比較は出来んよ
ヤムスレはちょっと前まで懐かし板へ行くとか行ってたし。
どこだっていい時悪いときはあるってこと
- 654 :マロン名無しさん:03/09/01 02:35 ID:???
- 復讐の狼ついてはすでにヤムスレで連載、バキスレで保管ということで決着のはず
タイムリーでないのは残念だろうが、保管された時点で復讐の狼についてレスを解禁
という形をとればこちらでも盛り上がれると思うが?
- 655 :マロン名無しさん:03/09/01 06:31 ID:PD/q9p3k
- >654
既に保管はされているようだが、
次はトランクスvsヤムチャっぽいな
- 656 :マロン名無しさん:03/09/01 12:02 ID:???
- パオは向こうで決着つくまでこないのかな。
外電復活しないかな
- 657 :マロン名無しさん:03/09/01 12:21 ID:9cPaNL5r
- あっちで復讐の狼褒めると叩かれるんだよな
そこまで過剰反応しなくていいのに
- 658 :マロン名無しさん:03/09/01 14:43 ID:???
- >>657
それは、信者っぽい発言、彼だけを持ち上げるような発言が多いため。
ヤムスレではパオの事知らない奴もいるし。
そーゆうの禁止なのよ。昔いろいろあったし。
復讐の狼だけが、特別抜けてるわけじゃないのにさ。
平等に見てんのよ俺らは
- 659 :マロン名無しさん:03/09/01 15:13 ID:???
- 外伝は来るかな。今夜辺り。
夜王はもういいや。続かないSSなんざ糞の役にも立たん
- 660 :マロン名無しさん:03/09/01 15:30 ID:???
- 一作品をべた褒めする=他の作品を読んでない=他の作品を軽んじてる
だからな。
職人のやる気を無駄に削ぐだけのレスなら慎んだ方がいいだろう
- 661 :マロン名無しさん:03/09/01 15:55 ID:???
- SSってみなどうやって書いているんだろう。
僕は読書感想文レベルでも四苦八苦するというのに
- 662 :マロン名無しさん:03/09/01 16:16 ID:???
- >655
バキ保管庫にも復讐の狼あるのな。前の書き込みからあるとは
思っていたけど探せなかった。魔界編とは全然ちがう感じだった
ところで、今日なにげに保管庫アドレス末尾を削除したが、
わらたよ。
- 663 :マロン名無しさん:03/09/01 16:21 ID:???
- >>661
リアル消防?
- 664 :マロン名無しさん:03/09/01 16:22 ID:???
- 夜王は何やってんだか・・・あんだけ長文書いて復活したのに
- 665 :マロン名無しさん:03/09/01 16:25 ID:???
- ザクは、マリオが「1UPキノコ」食ってたとかいうオチか?
コイン×100でも可
- 666 :マロン名無しさん:03/09/01 16:27 ID:???
- SSスレが消えてから、落ち着きを取り戻したな
いや、9月に入ったからか
- 667 :マロン名無しさん:03/09/01 17:07 ID:???
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/09/01 16:36 ID:R0uuFdDb
実況「このルーキーの範馬バキ選手ですが、初登板でいきなりボークをとってしまうことについてどう思いますか、解説の本部さん。」
本部「まぁ、この半金タイガースの助っ人ズールが相手だと、流石のルーキーでも厳しいでしょう。」
実況「シコルスキー選手が二塁からリードを取りたいみたいですが、一塁手の番長ジャックに睨まれてなかなか動けません!
1回の表、0対0、ノーアウト1ストライク1ボール、ランナー二塁。半金タイガース先取点のチャンス!頭狂ジャイアンズこの回を防げるか!?」
バキ(花山捕手は外角高めにカーブを要求している………見せ球か………でもそんなの投げてる暇なんてないッッ)
実況「あ〜、バキ選手、ルーキーのくせに生意気にも花山のサインに首を振ってますッ…アッ、本部さんよそ見しないでください!!」
本部「ふん、見なくても分かる…一人だけ草野球やってるんだろ」
花山(正念場だな、バキ……)
実況「バキ選手、次の球が決まったようです。バキ選手、今度はズール選手の挑発に乗らないでくださいッ!
バキ選手振りかぶったァァッッ!ァアッッ!?ズール選手がまた白目を向いたアアァァッッ」
ズール(ちゃんと投げれるかな?坊や)
バキ(打てるモンなら打ってみろッッ)
ビ ュ ゥ
花山(は…速いッッ!!)
バ シ ッ
実況「アアァァァァァァァッ!ズール選手の股間にボールがめり込んだアアァァッッ」
バキ「よかったじゃねェか…タマが二つに戻って」
本部「股間のバットで打っ……」
実況「解説の本部さんは不適切な発言をしたため退席してもらいました。」
勇次郎主審「ルール違反だぜ。バキ選手退場ッッッ」
(煽り)バキ、まさかの退場!半金の監督ガイア野村が微笑を浮かべる!!
- 668 :>>424の続き(29話):03/09/01 17:17 ID:bc6tvMpW
- ロビンの魂のチップが6等分にされる。ダービーは余裕の表情でカードをシャフルしている。
ロビンの額に汗が滲む。ダービーから交互にカードが配られる。お互いの手札が5枚揃う。ロビンは頷く。
(ここまでで、イカサマは無いわね) カードは事前にチェックしている。配り方にも問題は無い。
但し、それはロビンの目から見てである。もしダービーが、私の判断以上のイカサマ技術の持ち主なら。
その考えを脳裏に押し込むロビン。 ・・考えても詮無きことだからである。負けるだけの事だ。
ダービーの親である。最初の彼からのBET(賭けチップ枚数)は1枚。ロビンはコール(受諾)する。
ロビンの手は6のワンペア。勝てる手ではない。だがロビンは敢えて受けた。 ・・相手のクセを探る為に。
手を開く。ダービーは4のスリーカード。ロビンのチップは5枚に減らされる。何とか、相手のクセを・・。
「美しいレディ。無駄ですよ。私は最高のギャンブラーです。私にキズなどありません・・」
傷。 ・・勝負の際に現れるそのプレイヤーの弱点の事である。例えば、知らずに勝負手のとき血管が浮く。
汗が噴出す。カードを操る手が震える・・。 この動作を察知し、敵は戦術を変えてしまう。
イカサマ無しのポーカーの場合、勝負は駆け引きで決まる。「傷」は、相手に重要な情報を与えてしまう。
「ポーカーフェイス」とよく言うが、顔の演技だけではレベルが上がると、とてもそれだけでは勝てない。
全身全ての気配や、余計な動作を消す事が重要になって来るのだ。
- 669 :マロン名無しさん:03/09/01 17:18 ID:???
- >>667
・・・書くからには続けろよ。
- 670 :668の続き(29話):03/09/01 17:18 ID:bc6tvMpW
- 「私はイカサマをしませんよ。そちらが仕掛けぬ限り。あなたの能力の方を、私は警戒していますがね?」
ダービーが微笑む。ロビンのハナハナの実の能力の事を言っているのだ。確かにイカサマ向きの能力である。
目・手・足など、肉体の各部位を自在に咲かせる能力。だが遠隔操作ゆえ、ロビンに精神集中が必要となる。
この相手が、それを見逃すはずは無い。即ち、実力のみで勝ち切らないといけない。
だが。ジリジリ、ジリジリと駆け引きの差、経験の差が現れ始める。既にロビンの魂のチップは2枚のみ。
後が無い。 ・・でもこの違和感は何? 先程から、ダービーの押し引きは完璧すぎるのだ。
こちらが勝負手の時は、微笑みながらドロップ(オリ)してしまう。その時、ダービーはフルハウスだった。
こちらはストレートフラッシュ。そのまま勝負すればロビンの勝ちだったが・・。偶然だろうか?
フルハウスでドロップ出来る人間など、ザラにはいない。 ・・だから最強のギャンブラーなのだろうか?
別の局面では。ロビンは4のワンペアで、レイズ(チップの上乗せ)をしてみた。揺さぶりを掛ける為だ。
だがまたもダービーは静かに微笑み、その上乗せを受ける。当然、ダービーの勝ちだが、問題はその手札。
6のワンペアであった。簡単にレイズをコール出来る手札ではない。 ・・ロビンは周りを見回して思う。
・・まさか、通しが入ってるの? 誰かが、もしくはカメラか何かで、私の手札を彼に流してるの?・・
- 671 :マロン名無しさん:03/09/01 17:19 ID:???
- 〜〜〜〜〜〜〜〜っと、北!
- 672 :マロン名無しさん:03/09/01 17:21 ID:???
- >>217
フリーザの530000がそもそもウソなんじゃないの?
ネイルをビビらせるためのハッタリだったとか。
よって
フリーザ1→240000(ギニューの二倍)
フリーザ2→480000
フリーザ3→960000
フリーザ4→1920000
- 673 :マロン名無しさん:03/09/01 17:22 ID:???
- 誤爆の馬鹿野郎ッッ!!
- 674 :670の続き(29話):03/09/01 17:58 ID:bc6tvMpW
- ちなみに、「通し」とはイカサマ用語である。敵プレイヤーの後ろに子分を立たせて、
サインで自分へその敵プレイヤーの手札の情報を「通し」てしまうのが代表的である。
テレビカメラなどを設置して、その画面から相手の手札を「通す」事もある。
必死で辺りを探るロビン。だが、どれほど見渡しても、「通し」のイカサマの跡は発見できない。
私のポーカーフェイスに傷は無いはず。 ・・「通し」以外にありえないわ。でも、どんな方法で?
残りチップ2枚。即ち現在のスコアは、ダービー10枚に対しロビン2枚である。その差8枚の大差。
ちなみに、海原 雄山であるが。「そんな人はいなかった」事になっている。 ・・もともと敵だし。
手札が配られる。ロビンの手札には、いきなりクイーンの3カードが入っている。ロビンは感情を殺す。
勝負手になる。この気配を、決してダービーに悟られてはいけない。 ・・そう、決して。
そう思った瞬間、何気に後ろを向く。 ・・えぇッ?? 何やってんのこの人たち・・?
- 675 :674の続き(29話):03/09/01 17:59 ID:bc6tvMpW
- 驚愕のロビン。 ・・一瞬、冷静なロビンがキレそうになる。後ろで観戦している烈 海王と剣 桃太郎に。
烈と桃は笑っている。太陽の様にサンサンと。何故そんな顔をしているのか。理由は一つ、ロビンの手札。
手札の3カードを見て笑っているのだ。 ・・人の手札通してたのはお前らかあああッッ!!!
案の上、光の速さでドロップするダービー。結果として1枚チップは増えたが、これで勝てる訳は無い。
まさか身内に敵がいるとは。早速、烈と桃を集め、ミーティングを始めるニコ・ロビン。議題は一つだ。
「お願いだから向こうへ行って」 ・・すごすごと去る烈と桃。俺たちが何をした。応援してたのに。
やっと本当の勝負が始まるロビンとダービー。 ・・だが、一度ダービーへ行った「流れ」は変わらない。
今増えたチップは取り返され、再度残り2枚。そしてまたカードが配られる。ロビンは4と7のツーペア。
だが、ダービーは強気で押してくる。2枚目のレイズをするダービー。即ち、これを受けて負ければ。
・・勝負は終わり、ロビンはコインにされ、ダービーズコレクションの一枚とされてしまうだろう。
初めて感情を表に出すロビン。 ・・ブルブルと体が震える。喉元まで「コール」と言い掛けているのに。
その言葉が出てこない。 ・・とうとうロビンの口から、自分の意思と裏腹の言葉が出掛かってしまう。
「ド、ドロッ・・」 そうだ。あと一文字、その言葉を言ってしまえ。そうすれば、美しいお前は・・。
ダービーが悪魔の様に笑う。紳士的な仮面をかなぐり捨てて。だがその時。ドアの付近から、低く声が響く。
「クククク・・。コールだ・・」 ・・魔界に降り立った天才。神域の男 赤木しげる、降臨。
- 676 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/01 18:08 ID:bc6tvMpW
- 「復讐」の方は早く終わらせて、こっちへ帰ってきます。
内容かなりカットしてあるんで、間違いなく今週中には終わります。
ちょっとこっち、調子悪そうなんで。でも責任上、ちゃんと終わらせますよ。
しかし結局語ろうぜスレは終わったか。なんの意味があったんだあのスレ。
荒らしは大量に生むは、職人のやる気削ぐは。何より問題は、
新しくSS書こうと思ってる人、あれ見たらとても書く気はなくなるでしょ。
で、最後はあのオチか。まあどうでもいいけど。ではまた。
- 677 :マロン名無しさん:03/09/01 18:39 ID:???
- 人いないな
この時間はいないか。
そろそろ外伝氏が復活すれば良いのに
- 678 :マロン名無しさん:03/09/01 19:50 ID:???
- >敗北も屈辱も知らず勝利だけを飽食する男
この時点で、バキスレの職人だとは分かっていた。
最初は外伝だと思ってたし。
- 679 :マロン名無しさん:03/09/01 20:16 ID:???
- >>676
その糞迷惑なスレを盛り上げて、嵐を増殖させた責任はあんたにもあるわけだが。
- 680 :マロン名無しさん:03/09/01 20:26 ID:???
- 落ち着いてきたな。スレが。
アカギ、登場がヒーローっぽい
- 681 :マロン名無しさん:03/09/01 20:33 ID:???
- つーか、なんでこんな時間に書いてんの?
仕事は・・・!?
- 682 :マロン名無しさん:03/09/01 20:40 ID:???
- >>681
精神病だから仕事してない。
未だに親のスネを齧ってお小遣いもらってる立場。
- 683 :マロン名無しさん:03/09/01 20:41 ID:???
- へぇー
鬱なんだ
- 684 :マロン名無しさん:03/09/01 20:43 ID:???
- >>676
てめーの所為で荒れたのによくそんな口が叩けるな。
それでよく責任とか言えるよ。
お前はただ自分のマンセー評価が大事なだけなんだろ。知的障害者が。
- 685 :マロン名無しさん:03/09/01 20:45 ID:???
- 内容に触れろッッ!!
- 686 :マロン名無しさん:03/09/01 20:57 ID:???
- 685 :マロン名無しさん :03/09/01 20:45 ID:???
内容に触れろッッ!!
- 687 :マロン名無しさん:03/09/01 20:59 ID:???
- 晒すなッッ!!
まぁ、マジレスすると今さらパオ叩きなんかするこっちゃないってことよ。
- 688 :マロン名無しさん:03/09/01 21:14 ID:???
- もうだめぽ
- 689 :マロン名無しさん:03/09/01 21:17 ID:???
- >>688
名無しがほざくな
- 690 :マロン名無しさん:03/09/01 21:23 ID:???
- >>689
士ね
- 691 :マロン名無しさん:03/09/01 21:27 ID:???
- >>690
士ね
- 692 :マロン名無しさん:03/09/01 21:33 ID:???
- >>691
通報しました
- 693 :マロン名無しさん:03/09/01 21:42 ID:???
- >>688=>>690
短文レスしか出来ない名無しウザ過ぎw
- 694 :マロン名無しさん:03/09/01 21:43 ID:???
- 昨日ヤムスレ荒らしてた奴は今度はバキスレか。
死ねよ。
- 695 :マロン名無しさん:03/09/01 21:46 ID:???
- >>688-694は放置よろ。
以下、SSについて語ってください
- 696 :マロン名無しさん:03/09/01 21:53 ID:???
- アカギが出てきたのは嬉しいけど、やっぱりポーカで勝負かな。
麻雀はこのスレでは無理かな。そっちの法が嬉しいけど。
ルールー知らん奴多いだろうし。
俺は知ってるけど。ふら〜りさんもなんか知ってそうな感じ。
- 697 :マロン名無しさん:03/09/01 22:04 ID:???
- >>696
じゃあ読むなよ、クズ。
マンセー以外はいらねぇ。
- 698 :マロン名無しさん:03/09/01 22:06 ID:???
- >>697
荒らすな
- 699 :マロン名無しさん:03/09/01 22:09 ID:???
- 696の意見のどこがおかしいんだよ。
多分>>459みたいな粘着荒らしだろうが。
- 700 :マロン名無しさん:03/09/01 22:12 ID:???
- >>696の日本語に疑問を持ちつつ700ゲト
- 701 :マロン名無しさん:03/09/01 22:15 ID:???
- パオ好きだけど、今の状況じゃ一人でスレを立て直すのは難しいかな。
こういう時こそ、外伝、夜王、トモ、ザク、VS、放浪記復活してくれないかな。
あと復讐はもうここでやろうよ。今このスレ危ないよ。
- 702 :マロン名無しさん:03/09/01 22:26 ID:???
- 麻雀勝負だったら、曽我三威の半分の雀力を持つ俺を満足させるものを書いて欲しいな。
無理ならポーカーでいいけど。
- 703 :マロン名無しさん:03/09/01 22:34 ID:???
- >>曽我三威の半分の雀力
アンタ何者?そういえばパオもフリーで常勝といってたな。
言ったもん勝ちか。じゃあ俺は金光和尚より強いよ。
でも、麻雀知ってる人間はこのスレの何割くらいだろうね
- 704 :マロン名無しさん:03/09/01 22:35 ID:???
- >>702
半分の雀力って・・・・随分と簡単に言うもんだな。
おどれ、曽我大明神をナメくさるかっ・・!!
- 705 :マロン名無しさん:03/09/01 22:35 ID:???
- ケコーン気味
- 706 :マロン名無しさん:03/09/01 22:35 ID:???
- 高校生以上の男の半数位、か?
- 707 :マロン名無しさん:03/09/01 22:38 ID:???
- 曽我の半分ならひろゆき以上だな
ちなみに俺は麻雀はあんまり知りません。
福本好きなんで天もアカギも読んだけど。銀と金が一番好き
ポーカーのままがいいな
- 708 :マロン名無しさん:03/09/01 22:40 ID:???
- 仮に麻雀にするとだ。アカギとダービー以外に、あと2人必要なワケよ。
それが誰か予想してみるのも、またオモロイかも。
……まあ、麻雀じゃなかったらそれまでなんだけどね。
- 709 :アカギ:03/09/01 22:41 ID:???
- 実はアカギは俺がモデルだ。
俺のゴリラダンクに場内は揺れてたよ
麻雀は知らん
- 710 :マロン名無しさん:03/09/01 23:17 ID:???
- 麻雀をここでやるのは難しいと思うよ。
知らない奴は訳が分からなくなる。俺は知ってるが。
- 711 :マロン名無しさん:03/09/01 23:22 ID:???
- 俺は金子正輝から役満和了ったことあるよ
- 712 :マロン名無しさん:03/09/01 23:24 ID:???
- 俺生まれてこの方天和しか出したことない。
- 713 :マロン名無しさん:03/09/01 23:29 ID:???
- 俺なんか字牌しかツモったことない。
- 714 :マロン名無しさん:03/09/01 23:29 ID:???
- もういいっての。
外伝は今週復活の予定だな。
楽しみ。パオもがんがれよ。色々辛いだろうが。
- 715 :マロン名無しさん:03/09/01 23:31 ID:???
- / ̄ミミ彡⌒ミヘ
/ \
ミミ \
/ |
| 巛
/ /ヘミ_ \
彡 _彡ヘ |゙ー― \ .ミ
| /<エエ>彡 ノ/<エエ> ) |
| ヘ ミ. ∠/_i 彡 ノ
| | \| / ヽ ノ| 彡
\ \_|\_ 个イ . // ミ
| |\ | -―-― | / |
彡 | \| ⌒ / | /
|_,/| .\__ノ/ .| ./
// / | | |二\_
(_ ヽ / / \
.\ | / /
.\ー―┐ ┌―‐ ./
.\ /
- 716 :マロン名無しさん:03/09/01 23:37 ID:???
- >>714
外伝ってやたら持ち上げられてるけど、実際どうだろね。
もはや、まとめを読む気にゃならねえ。
- 717 :マロン名無しさん:03/09/01 23:37 ID:???
- >>715
誰?
- 718 :マロン名無しさん:03/09/01 23:37 ID:???
- >>717
バキじゃネェかぁぁあっぁぁぁぁぁぁsvbんd;flb
- 719 :マロン名無しさん:03/09/01 23:38 ID:???
- >>717
山本五郎(無職)
- 720 :マロン名無しさん:03/09/01 23:45 ID:???
- どこのスレもSSそのものより他の方が盛り上がるな
俺麻雀好きです
- 721 :マロン名無しさん:03/09/01 23:45 ID:???
- 外伝さんは最後までじっくり読んで楽しむタイプ。和食。
パオは一回一回独立して楽しめるタイプ。 中華。
そんな感じ。
- 722 :マロン名無しさん:03/09/01 23:45 ID:???
- 外伝はあらすじまとめてくれ。
- 723 :マロン名無しさん:03/09/01 23:53 ID:???
- >>720
つまらないからしょうがない
パオは夕方にうpか・・・
社会人じゃないだろ? 絶対
- 724 :マロン名無しさん:03/09/01 23:53 ID:???
- >>722
読みなよ、まとめページに全ての分もうあるから。
面白いから。
- 725 :マロン名無しさん:03/09/01 23:54 ID:???
- >>724
めんどい
- 726 :マロン名無しさん:03/09/01 23:54 ID:???
- >>723
また荒らしか。ヤムスレにバキスレに大活躍だな。死ねよクズが
- 727 :マロン名無しさん:03/09/02 00:00 ID:???
- ザクはファミコンウォーズ全滅させられて、サムス辺りもかなりむごい死に方して、
スペランカーもザクで挑むも、やられる。
で、スペランカーの意志が何らかの力で、ザクに残るとか?
本編より誕生編が面白いのは少しマズいかも・・・。
- 728 :マロン名無しさん:03/09/02 00:02 ID:???
- >>726
俺はそいつとは違うよ。
同一犯と信じ込むのは勝手だが、それじゃ荒らしは増える一方だ。
- 729 :マロン名無しさん:03/09/02 00:04 ID:???
- >>726
匿名掲示板だからって「死ね」とか書くもんじゃないぞ
始業式の今日が、夏厨最期の輝きだから仕方ないがw
- 730 :マロン名無しさん:03/09/02 00:06 ID:???
- また、ウチの過激派が暴れ込んでやがるか・・。
氏ねってマジで。
- 731 :マロン名無しさん:03/09/02 00:29 ID:???
- >>727
ゲームもガンダムにも無知な俺は、ザクはつまらん!
読みづらいし
- 732 :マロン名無しさん:03/09/02 00:33 ID:???
- パオはそんなに「全作品平等」っていう結論が許せなかったのか?
素人が。
九月になったし、もうすこし落ち着くだろ〜ワッハハハ!
- 733 :マロン名無しさん:03/09/02 01:04 ID:???
- >>728
ま た お 前 か !!
- 734 :マロン名無しさん:03/09/02 08:01 ID:???
- マージャンの場合、仮想メンツ
1.ダービー
2.アカギ
3.ロビン
4.雄山
だろうな。
4が一人負けの可能性大
- 735 :マロン名無しさん:03/09/02 09:15 ID:???
- >>731
ザクは結構平易な文章だと思うんだが・・・
んなこと言ったら外伝やら夜王なんか読めんだろ
- 736 :マロン名無しさん:03/09/02 11:36 ID:???
- >675
桃‥
そんなんじゃ総理大臣になっても
相手国との腹の探りあいとか出来そうにないな。
日本刀で無理矢理解決しそうだ。
- 737 :マロン名無しさん:03/09/02 11:57 ID:vuka3eE0
- SSで麻雀なんてキツすぎるだろ。配牌が〜で引いてきたのが〜で・・・
ってなっちまうぞ
- 738 :マロン名無しさん:03/09/02 12:06 ID:???
- >前々々々々回スレ136
検索できるぞ。パオ
でも「バキ SS」の方が確実
- 739 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/02 12:22 ID:???
- 「ドラえもぉ〜ん」
野比家の金庫をピッキング中のドラえもんに、のび太が泣きついた。
やれやれ、またか。テストで0点とっただのジャイアンに殴られただの
トラブルのない日は一日としてない。進歩のなさもここまでくると
一つの才能だ。
「なんだいのび太くん、またジャイアンにいじめられたのかい?」
「しずかちゃんが、ジャイアンとスネ夫にレイプされちゃったよ〜」
「そりゃまた大事件だな、おい」
どうやら、いつもの小ネタとは事情もシリアス度も違うようである。
のび太の話によると、こうだ。
ジャイアンの家に遊びに行ったら、母親が出てきて留守だと言われた。
帰ろうとするのび太を母親が呼びとめ、一枚の紙切れを手渡した。
簡単な地図に小さな赤丸。裏面には血のシミがべったり付いている。
ジャイアンはここにいるという。
目的のビルは、繁華街の裏通りにあった。真っ暗な階段をギシギシ
上っていくと、右手にドアが見えた。鍵は開いている。
中に入ると灯りがついた。ジャイアン、スネ夫、しずかの三人が
緑色のテーブルを囲んで座っている。促されるままに、のび太は
空いている席に腰を下ろした。地獄の麻雀大会の始まりだ。
ルールもろくに知らないのび太に勝ち目はない。当然、大負けに負けて
有り金全てを巻き上げられた。きっちり三等分したその勝ち分を
ジャイアンとスネ夫はその場でしずかに手渡した。茫然自失ののび太の
目の前で、二匹の野獣に蹂躙されるしずかであった・・・!
- 740 :マロン名無しさん:03/09/02 12:49 ID:???
- >>737
出来るだろ。
>配牌が〜で引いてきたのが〜で・・・
んな下手な文章でやらんでもさ
- 741 :マロン名無しさん:03/09/02 12:51 ID:???
- >>739
書くからには続けろよ。
っていうかVS?
- 742 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/02 12:51 ID:???
- 「という訳なんだよね」
面倒くさそうに話を終えたのび太。ゲームボーイアドバンスに夢中で
説明どころではないらしい。
「のび太くん、それってレイプじゃなくて売春なんじゃ・・・」
「どっちだっていいんだよそんなの!僕のカイザーロードに立ちふさがる敵は
裁きの雷に打たれて死ななきゃなんないんだYO!」
カイザーロードときた。何がYOだ。そういう御託は寝小便なおしてからに
しろよ。ギラつく殺意を抑えつつ、ドラえもんはのび太に尋ねる。
「のび太くん、麻雀のルールはどれぐらい知ってるの?平和とか断幺とか
知ってる?」
「ピンフ?何それ? タンヤオ?何それ?」
「だろうと思った。いいかい、ピンフってのは、麻雀牌を四つの順子と・・・」
「いや、お前に麻雀牌は十年早いって言われて、僕だけ豚の角煮で打ってた」
「なるほど。それはピンフもクソもないね。じゃあ、迷彩って分かる?
スジは?」
「メイサイ?何それ? スジ?角煮の?」
「よし分かった!のび太くん、まずは麻雀の基礎からみっちり叩き込んで
あげよう!」
「マージャン?何それ?」
「ぶっ殺すぞクソガキ」
- 743 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/02 12:52 ID:???
- のび太としては、秘密道具でチャチャっと恨みを晴らすつもりで
あったらしい。しかし、男たらしのしずかがあまり好きではないドラえもんは
本件に直接介入する気はない。大体がして、麻雀で受けた屈辱は
麻雀で晴らすのが筋というものだ。
まずはメンツ集めから始めよう。幸い今日は日曜日、無趣味で
甲斐性なしのパパは、どうせ居間でゴロゴロしているに違いない。
ふすまを開けると、案の定パパの姿が。少年ジャンプに食い入って
ボロボロ涙を流している。何読んでんだ一体。
「パパさん、のび太くんに麻雀を教えたいんだけど、メンツが
足りなくて・・・」
「マージャン?何それ?」
「お前もかよ」
もちろんママも知らなかった。仕方がないので、未来からセワシと
ドラミを呼び出して、いたいけな小学生から三人で小銭を
むしり取ろう、という事になった。
まずは、基本的なルールの説明だ。
- 744 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/02 12:53 ID:???
- おそらく続きません。投稿規制がツラすぎます。
- 745 :マロン名無しさん:03/09/02 13:52 ID:???
- いや、続けてくれよ!
麻雀を知らない子供たちのためにも!
- 746 :マロン名無しさん:03/09/02 14:40 ID:???
- >744
面白え、
のび太のカイザーロードのためにも、ぜひ続けて欲しい
俺も麻雀あんまり詳しく知らないし。
- 747 :マロン名無しさん:03/09/02 15:07 ID:muFXd+nV
- VSの作品の中では、俺的に5本の指に入るヒットだ
- 748 :マロン名無しさん:03/09/02 15:38 ID:???
- 309 :マロン名無しさん :03/09/02 11:51 ID:???
1985はバキスレで書いた方がいいかもしれない。
徳川光成や柴千春が出てるしバキスレに書いても全然問題ないと思う。
ちょうどバキスレは過疎化しているし、1985もここまで荒らされたスレでは書きたくないだろう。
利害は一致しそうな感じだが。
- 749 :マロン名無しさん:03/09/02 15:59 ID:???
- >743
パパの年齢で麻雀を知らないとは意外だな。
- 750 :マロン名無しさん:03/09/02 16:35 ID:???
- のび太も金払って静とヤレばいいのに。
- 751 :マロン名無しさん:03/09/02 16:42 ID:???
- >>744
たかが30秒雀。我慢してくれよ。おもろいんだから。
- 752 :マロン名無しさん:03/09/02 18:15 ID:???
- ついにVSが本気を出したか。ガンガレ
- 753 :マロン名無しさん:03/09/02 18:57 ID:???
- これでスレも軌道に乗るだろうな。
まぁ、VSはこれを単発で終わらせたいみたいだけど。書いてくれてもいいのに
- 754 :マロン名無しさん:03/09/02 20:01 ID:???
- >ドラえもんの麻雀教室
おもろい。出来れば続けて欲しい。
麻雀ほとんど初心者だから麻雀教室読みたい、っつう気持ちもあるし。
>>30-32 >>352-355 >>593-596 が前回
- 755 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(三)〜:03/09/02 20:02 ID:???
- 「勇次郎ぉぉぉぉッッ!!」
偽マリオの正体にいち早く気付いていたリンクが腰の剣を抜き、雄叫びを上げて勇次郎に切りかかる。
その叫びが、突然の事態に呆然としている他の戦士達の意識を震え立たせる呼び水となった。
――マリオ大尉は死んだ……。ならば、勇次郎抹殺の指令は我等のみで達成せねば!
リンクの剣が月光に閃き、大振りの上段が肩口を、一文字の横薙ぎが腹を狙う。
が、勇次郎はそのことごとくを右の平手で弾き、流している。
当たらない。リンクの魂を込めた一撃一撃が、ただの片手でいなされているのだ。
――ならば! リンクは左足を大きく前に出して右足を引き、上半身をネジの様に極限まで捻った。
防御不能の回転撃ならば。――ガードごと吹き飛ばして……
前に出した左足に衝撃を感じて、ようやくリンクは過ちに気付いた。――隙が大き……
溜めの一撃に気を集中しすぎたあまりに防御がおろそかになっていたリンクの足を、勇次郎のロー
キックがへし折ったのだ。片足を失いバランスを崩したリンクは前にのめりこむ様に倒れこみ、それに
合わせて勇次郎の膝が顔面に飛ぶ。
が、リンクの顔面を砕く前に勇次郎は脚を引いた。その合間をテニスボール大の光の弾が奔り抜ける。
勇次郎が顔をしかめて攻撃の主に目をやると、5m程先に、青いボディのアンドロイドが銃身である
右腕を勇次郎に向けて仁王立ちしていた。
外見上子どもであるが為に、宴会の席では端でジュースをすすっていたロックマン伍長である。
「みなさん下がって下さい!こいつはぶぉッッ!!」
突然ロックマンは下顎に強烈な衝撃を受けて舌を噛み、次いで世界がぐるぐると回転を始めた。
古い映画の特殊効果のように一点を中心に視界が横回転を続け、頭部に軽い衝撃があったかと思うと
回転はピタリと止まる。最後にロックマンが見たものは、大地の高さから見上げる己の背中であった。
勇次郎が一足飛びで5mもの間合いを詰め、アッパーカットでロックマンの頭部を吹き飛ばしたのだ。
- 756 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(三)〜:03/09/02 20:04 ID:???
- 『ターゲット・ロックオン』
上空からツインビー、グラディウスの二機が同時に勇次郎に狙いを定めていた。ツインビーの前下部に
直径1mの巨大な双拳、ロケットパンチが現れ、グラディウスの主砲口には光る粒子が集中している。
『ファイア』
ロケットパンチが放たれ、レーザー砲が大地を焼く。グラディウスの攻撃は勇次郎の足元を焦がす程度
であったが、ツインビーの拳は狙いを誤らず真っ直ぐ勇次郎へと直進している。――当たれ!
勇次郎の右足が消えた。刹那、双拳は発射方向に弾かれていた。ハイキックがロケットパンチを跳ね
返したのである。一つはツインビーに向い、もう一つはグラディウスの方へ突き進む。――回避不能!
「魂のこもらねェ機械の拳じゃあそんなもんか……くだらん」
夜空に二つの花火が散った。ツインビー、グラディウス、散華。
「あ、あ、兄貴の仇だぁぁぁぁぁッッ!!」
振り返ると、ルイージが勇次郎に向かって闇雲に突進してきていた。あるいは、跳び上がる助走か。
だが、どちらでも変わりは無かった。勇次郎の頭からのぶちかまし、低空タックルを下腹にもろに喰らっ
たのだから。その時点で下腹関係の臓器は全て破裂していたが、それだけでは済まされない。
タックルを喰らって倒れたルイージが立ち上がろうともがくと、勇次郎がその上に馬乗りになった。
「けッ、出来損ないの弟がッッ!!」
「や、やぁ、やめ……」
5発、10発、20発。勇次郎の鉄拳が大地にバウンドして跳ね返るルイージの頭部を執拗に殴り続ける。
何発打ったかも忘れたころ、勇次郎の拳の下でルイージの頭は骨を微塵にされ、蛸の様に軟体と化
していた。赤く膨れ上がった瞼が目を覆い隠し、鼻は平たく横に広がっている。死は確実である。
その時、蛸殴りに熱中している勇次郎の頭頂を硬い何かが強打した。
- 757 :ザク誕生編〜範馬勇次郎(三)〜:03/09/02 20:06 ID:???
- ――ルイージ曹長、今助けます!
月明かりと燃え盛る炎、異なる二種の光を混ぜ合わせて反射させる黄金の鎧兜に身を包んだ騎士
ギルガメスが今、魔王ドルアーガを屠った剣を勇次郎の脳天に叩きつけた。
何かが砕ける確かな手応えが、鋼を通して手に伝わる。――間違いない。頭蓋骨が……
「西洋の刀ってなァナマクラなんだな」
殴る手を止め、勇次郎は不気味な笑顔で振り返った。頭は割れていない。血さえ流れていない。
――馬鹿な! ギルガメスは目を見開いて己の剣を見つめた。砕けたというあの手応え。あれは……
勇次郎の手刀がチーズの様にギルガメスの鎧、胸部を貫いた。狙いは心臓。
心臓の前面を守る胸骨を砕き、手刀が狙いへと到達する。心臓はドクンと一回拍を打ち、次いで細かく
震え出し、ついにその活動を止める。幸いなことに、痛みも感じぬ一瞬の出来事であった。
膝から崩れ落ちるギルガメスを蹴り飛ばして勇次郎は手刀を引き抜き、穢れたものでも祓うかのように
手首を振って血を掃う。
主力は堕ちたはず。だが、祭りはまだこれからだ。
勇次郎の視線の先にはカンフースーツを着た東洋人が、宙を漂う風船の紐を片手に持つ少女が、
バイクにまたがるヘルメットの男が、鍬を担いだ日本の農民が、銀の鎧の騎士が立ち塞がっている。
――クック。こいつら全員喰えるのか。いいぜェ、喰って喰って、喰いまくってやるわッッ!!
勇次郎は口の端から涎を垂らし、残った隊員達の中へと躍り掛かった。
- 758 :マロン名無しさん:03/09/02 20:09 ID:???
- こいつらはもう二度と出ない雑魚ですが、バレ氏が補完する際(しなくてもいい奴らだけど)
手間がかからないように書いておきます。
カンフースーツを着た東洋人→「スパルタンX」より ジャッキー・チェン
風船の紐を片手に持つ少女→「バルーンファイト」より アリス
バイクにまたがるヘルメットの男→「マッハライダー」より マッハライダー(?)
鍬を担いだ日本の農民→「いっき」より 農民
銀の鎧の騎士→「魔界村」より アーサー
スパルタンXもバルーンファイトもやったことないけど
- 759 :マロン名無しさん:03/09/02 20:12 ID:???
- えらい懐かしいな。
今の若い人は知らないだろう。
- 760 :マロン名無しさん:03/09/02 20:23 ID:PHdkSeCq
- おらパオ出て来いよ。俺が勝負してやるよ
- 761 :マロン名無しさん:03/09/02 21:01 ID:???
- いっきの農民、名前ありませんでしたっけ?
田吾作とか、そういうの。
しかし、ルイージ弱かったなぁ。ちょっと残念。
- 762 :マロン名無しさん:03/09/02 21:03 ID:???
- つうか、マリオがいかに強かったかってのがよくワカッタ。
勇次郎、悪魔的な強さだな。
- 763 :マロン名無しさん:03/09/02 21:19 ID:???
- おいおい全員瞬殺かよ
オーガだから仕方ないか。
こうして見ると、マリオって強かったんだな。
- 764 :マロン名無しさん:03/09/02 21:35 ID:???
- ルイージ、リンク、ロックマン、ギルがあっさりやられすぎなのが少しいただけなかった>ザク
ラストに出てきた数人だったらともかく、こいつらはもう少し善戦してくれても良かった気がするな
- 765 :マロン名無しさん:03/09/02 22:24 ID:???
- ザクさん乙。面白かった。ルイージは残念だが。
マッハライダーだけ知らん。
外伝さんは今週か。VSさんその連載頑張って下さい。
- 766 :マロン名無しさん:03/09/02 22:26 ID:???
- >>765
乙。気が向いたらこっちでも書いてくれ
- 767 :マロン名無しさん:03/09/02 22:35 ID:???
- パオ・トモは別スレではあるが生きてて、VS・ザクがここで連載。
今週中には外伝復活予定、か。
(・∀・)イイじゃねぇかこのスレ。
- 768 :マロン名無しさん:03/09/02 22:38 ID:???
- ここの住民はちゃんと反応するしな
あっちはカムカム言ってるだけで、全然反応しない
- 769 :マロン名無しさん:03/09/02 22:43 ID:???
- そろそろ純粋なバキSSを読みたい。
- 770 :マロン名無しさん:03/09/02 22:46 ID:???
- ルイージは兄貴とほぼ同じ強さのはずだがな。
あと“兄貴”とは呼ばないし。
- 771 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/02 22:56 ID:???
- >>766-768
来週から完全にこっちに居つきます。今週はあっちメイン。
あっちの作品はラストシーンが書きたい、その一心で頑張って更新してる。
言っとくが一応これでも営業マンですよ。まあ、仕事抜けて2ちゃん書き込む自体は
社会人として駄目かも知れんけど。本物の私は普通の人です。狂ってるのはここでだけw
まあ私がサラリーマンでも無職でも基地外でも犯罪者でも、皆さんには関係ないと思いますが。
でも麻雀希望多いですね。ちょっと無理です、考えたけど。以上に長くなるし、
知らない人には厳しいと思うし。でも、いつか番外で書きたいな。構想はあるんで。
VS様、是非その連載、続けて下さい。ではまた。スレ汚しすみません。
でも766さんは何で私と分かったのです?ID無いのに。
- 772 :マロン名無しさん:03/09/02 23:12 ID:???
- >>758
ゲームのスパルタンXの主人公の名前はジャッキーじゃないぞ。
確かトーマス。
あとザク氏はコテ名乗ったらどうか。
- 773 :超個人的提案:03/09/02 23:18 ID:???
- パオさん、2ch用のメアド作ってみません?
webメールで(それなら漫喫でもOKでは?)、期間限定の捨てアドレスで。
2chでの書き込みとは又違った反応があるかも知れませんよ。
別に来たメール全てに律儀にお返事する必要も、マメにメールチェックする必要もなく、
気が向いたときに気ままにチェックするくらいのスタンスで。
貴方が一応の「引退予定」とされる11月いっぱいでも、実験と思ってされてみては、如何でしょうか?
- 774 :マロン名無しさん:03/09/03 00:12 ID:???
- パオはこっちであっちみたいなの書いてくれないかな。
いや、当然あっちと魔界編終わらせた後で。
- 775 :マロン名無しさん:03/09/03 00:13 ID:???
- 1985が帰ってきたから、ここで連載させてもらうよ
- 776 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:17 ID:???
- 卓を囲めば心は一つ。腹の中では何を考えているか分からない四人が
嬉々として牌をかきまわす姿は、分解寸前のロックバンドを彷彿とさせる。
「ところでのび太くん、麻雀牌は全部で何枚か知ってるかな?」
「知ってたって教えてやらねー」
ドラえもんの手に、独裁スイッチが握られた。
「もう一回しか聞かないから、心して答えろ。麻雀牌は全部で何枚か
知ってんのか?あ?」
「うるせーよ!独裁スイッチって、どうせしばらくたてば元の世界に
帰ってこれるんだろ?あんまりウダウダ言ってると必殺の鼻クソボ」
プシュン。僅かなノイズの尾を引いて、のび太の姿が消えた。
主なき部屋に残された三人の蛮行が始まった。ピンクのラッカーを
壁一面に吹き付けるドラミの隣で、セワシがタバコに火をつけた。
盛大に引火した炎が天井を焦がす。ドラえもんが、冷蔵庫から
牛肉の塊を持ってきて焼き始めた。缶ビールで乾杯を交わし
野趣溢れるランチに舌鼓を打った。
1時間後、のび太が帰ってきた。顔は真っ青、足の震えが止まらない。
「ど、独裁スイッチって、あんなところに飛ばされるんだ」
「うん。ビックリした?」
「この歳で、一児のパパになるところだった・・・」
「これに懲りたら、人の質問には素直に答えるようにね。のび太くん」
「はい。もうなめた口は叩きません。麻雀牌の枚数は知りません」
大きく頷いたドラえもんがポケットから雀卓を取り出し、黒コゲになった
部屋の中央にデンと据える。麻雀教室の再開だ。
- 777 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:18 ID:???
- 他の家財道具はすべて燃え尽きた。閑散とした室内に、そこだけ
燃えるような緑の花を咲かせた卓を囲んだ四人。ドラミが説明を始めた。
「麻雀牌は、四種類に分けられるの。まずは字の書いてある牌。
東南西北白撥中(トンナンシャーペーハクハツチュン)。何も書いて
ない牌が、白ね。これを字牌(じはい・ツーパイ)っていうの。いい?」
「へぇ」
「次に、一萬とか伍萬とか書いてある牌。これは萬子(マンズ)。
丸がいっぱい書いてある牌もあるわよね?これは筒子(ピンズ)。
最後に、緑と赤の縦棒の牌。これは索子(ソウズ)。鳥の絵が
書いてある牌が一、つまり一索(イーソウ)ね。麻雀牌はこの
四種類で構成されているの。のび太さん、ここまでは分かった?」
「へぇ」
「字牌は、七種類の牌が四枚ずつで28枚。萬子、筒子、索子はそれぞれ
一から九までの牌が四枚ずつで、36枚。全部合わせると・・・何枚?」
「へぇ」
「大正解!全部で136枚。この136枚を取ったり捨てたりして役を作って
いくのが、麻雀の基本原則なの。他にも春夏秋冬とか赤い色の牌とか
あったりするけど、今は無視していいからね」
「へぇ」
- 778 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:19 ID:???
- のび太は理解できていない。ドラミは自分さえ良ければそれでいい。
まったく心の通い合わない二人のやりとりである。ドラえもんが
ダメ元でおさらいを試みる。
「のび太くん、麻雀牌は全部で何枚?」
「136枚」
ん!?
「じゃあ、その内訳は?」
「字牌が七種28枚、萬子、筒子、索子が各九種36枚」
合ってる!どうしたのび太、死期が近いのか?のび太の身に、一体何が!?
- 779 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:24 ID:???
- 教則ものとしては大失敗だと思います。ビジュアルがないと
どうしたって分かりづらい。
>>パオさん
ポーカー編、マジ面白いです。どのような駆け引きが二人の間に
交わされるのか、今から楽しみにしております。
麻雀教室、もし一週間以上間が開いたら、パオさんに
続きを書いてほしい。多分、パオさんが書いたほうが何万倍も
面白い。
- 780 :マロン名無しさん:03/09/03 01:31 ID:???
- >771
愛。
- 781 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:35 ID:???
- >>ザクさん
ルイージが!僕らのカリスマ、ルイージが!
まぁルイージは放っておくとして、ギルの敗因は
エクスガリバーを取り忘れたことだと思います。
宝箱はすぐには取らないように、きつく言っておいて下さい。
- 782 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 01:40 ID:???
- >>781
×エクスガリバー
○エクスカリバー
どっちだっけ。どっちでもいいや。
- 783 :バレ:03/09/03 02:42 ID:???
- 山口〜広島〜東京と旅行してきました。
ウニ丼(゚д゚)ウマー、広島焼(゚д゚)ウマーな旅でした。
見る所も見てきましたよ。松下村塾、萩城跡、原爆ドーム、靖国etc
とりあえず、今日の分までは保管しました。辞書も更新しています。
>パオさん
復讐〜と2本立て、大変ですね。
あちらもいよいよ佳境に入ってきましたね。
しかし「人犬」って。。バイオレンスジャック風味なことを。
で、アカギ登場ですか。
原作1巻を彷彿とさせるシーンですねえ。
>620
お薦めとのことですので、見てきました
確かに不気味なものもありましたね。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/images/ro-doll.jpg
- 784 :バレ:03/09/03 02:44 ID:???
- >ザクさん
辞典に入れやすいよう、色々と後書きに書いていただき、
ありがとうございます。
瞬殺の嵐ですね。残るはスペとサムスだけですか。
新規の軍隊の面々(といってももう出番なしですが)も
懐かしいですね。
スパルタンX、初めて買ったゲームがこれなんですよね。
>VS師
面白い。教則本の体裁をギリギリで保っている所が
らしいというか。こういうバランス感覚は絶妙ですね。
VSさんに続きは書いて欲しいけれど、
もしパオさんが続き書いたらどのようになるのか。
それも少し見てみたい気がします。
- 785 :マロ:03/09/03 10:58 ID:???
- 欲しい!人望が欲しい!
最強よりも、勝利よりも何よりも欲しい!
人望が欲しい!
私の名前は本部以蔵。
人望を欲してやまない男だ。
が、神心会のサロンでは渋川が圧倒的な支持を得ている。
同じ年寄りなのに…。
子供柔道教室と合気道教室を開けば、
渋川は義眼をちらつかせて目玉の親父のモノマネで、
子供達の人気をかっさらっていく。
渋川が取り巻きに囲まれて話に花を咲かせている時、
わたしは隅でポツンと聞き耳を立てている。
私も「達人は保護されている」とか言われてみたいのだ。
しかしその艱難辛苦の日々も今日で終わりだ。
皆が集まるときの茶菓子に差し入れをする。
番茶に苺大福追加。
これは嬉しくかつさりげない…クククククククク…。
早朝から徳島へ行き、手に入れた「ももいちご大福」。
1個480円もする化け物だ。
皆がこれを食べれば渋川の天下も終わりだな。
このうまさにはつわものどももかなうまいて。
- 786 :マロ:03/09/03 11:00 ID:???
- 神心会本部
「おい本部、お前臭うぞ。きちんとオシメかえてんのか?」
加藤が本部にあいさつをする。
「加藤さんにはかなわんのー。」
(この渋川のたいこ持ちが!!まあいい、それも今日で終わりだ。)
「そんなことよりも加藤さん。茶菓子に苺大福を持ってきたので、皆さんで食べて下さい。」
「気がきくじゃねーか。」
加藤が本部の背中を強く叩く。
「ももいちご大福とは本部さんもきばったなー。」
包みを渋川が開ける。
「店主と知り合いでね、いつも送られてくるんですよ。」
(渋川め、またよけいなことをごちゃごちゃごちゃごちゃと…)
「では私はお茶を入れにいってきますよ。」
部屋を出る本部。
- 787 :マロ:03/09/03 11:02 ID:???
- 「お茶が入りましたよー。な…なんだこりゃっ!」
「ああ、本部さん。悪いけど先にわけさせてもらってるよ。」
「いや…そうじゃなくて…わしの分は?」
「イーアルサンスーウーリュー…ね?数足りないでしょ。だからいつも食べてる本部さんの分はなし。」
烈が当然のように話す。
「本部さんすまなかったね。甘いのが苦手なわしと本部さんが遠慮すればいいかと思ったんだが…」
渋川が深々と頭を垂れる。
「おいっ!!ドリアン君が倒れているぞ!!」
烈の悲痛な叫び。
ドリアンが喉に苺大福をつまらせたらしい。
すぐさま渋川が駆け寄り、ドリアンの首を右手で固定し、左手で胸を強打する。
ゴホッゴホッと咳き込みながらドリアンが苺大福を吐き出す。
「人を生かす。これも合気じゃよ。」
「本部も気をつけろよな。ドリアンがいるから喉に詰まらせやすいものはやめろよ。」
加藤が本部に吐き出された苺大福を投げ付ける。
やられた!!!投網一発。
一瞬に持ってかれた…人望という名の魚群を!
ぐぐぐぐ…卑怯ものめっ!
水泡だ。わしの積み重ねてきた努力が…全て…。
恐るべし渋川!!
- 788 :マロ:03/09/03 11:04 ID:???
- 最強伝説本部なわけですが、ようやく規制解除かとおもったら、
連続投稿がアウトですか…。
- 789 :マロン名無しさん:03/09/03 11:16 ID:???
- 福本のアレ(タイトル忘れた)か
- 790 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 12:24 ID:???
- >>778
今まで誰も気づかなかったが、のび太の隣に男が座っている。
長い三つ編みを筋骨隆々の背中に垂らした、微妙なルックスである。
のび太の耳元で何やら囁いている。先ほどの名解答は、この男の
入れ知恵に違いない。
「のび太くん、その人、誰?」
「ああ、僕の友達さ。烈海王。すごいだろ、海王なんだぞ」
「なんだよカイオウって。異次元の単語を当たり前のように使うな。
のび太の常識は宇宙の非常識って言葉、知らねーのか?」
「中国大陸では超メジャーなんだよ!武術大会の決勝戦で僕と
対戦した時、観客みんな烈の応援してんだぜ。アッタマきちゃうよな!」
ここでセワシが口をはさむ。
「のび太、格闘技やってんのかよ」
ご先祖様を呼び捨てである。
「え、ああ、うん。大会っていっても、100歳超えたジジイが二人も
出てるような茶番劇だから、大したことないんだけどね」
「そうか。格闘技もいいが、今はとりあえず麻雀を頑張れ」
烈の姿は消えていた。あまり歓迎されていないその場の空気に
居たたまれなくなったのだろう。
のび太のカンニングは、不問に付された。のび太の不正行為なんて
今さら珍しくも何ともないし、矯正の見込みもない。
とりあえず、実戦形式で麻雀の流れを追っていく事にした。
- 791 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 12:24 ID:???
- ここからはセワシが進行役だ。
「最初は場決めだな。一応、公式扱いされている手順もあるんだけど
ここでは略式で手っ取り早く行こう」
牌の山から東南西北白の五牌を取り分け、裏返しにして
手の中でかき混ぜる。
「この五牌を、四人が一枚ずつ取っていく。白を引いた人間は
もう一枚引ける。東を引いた人間が好きな席に座って、あとは
反時計回りに南、西、北を引いた人間が座っていく。白を引いた
人間は仮東(カリトン)といって、仮の親になる。親っていうのは
まあ、良くも悪くも特別扱いされる役回り、ぐらいに考えてくれ。
このルールも、場所によっては白抜きの四牌だったり、仮東じゃなくて
仮仮東(カリカリトン)だったりするんだが、その辺りは事前に確認しておけ」
「なんだか面倒くさいなあ。ワキ毛が一番長い人が仮東じゃ駄目なの?」
「それじゃドラミが常に仮東になっちまうだろ。いいから一枚引け」
のび太が引いたのは白。仮東だ。続いてもう一枚、西を引いた。
ドラえもんは東、ドラミ改めワキ毛魔神は北。残ったセワシは
自動的に南となる。
のび太を基点として定められた席につき、牌をかき混ぜる。
この牌をかき混ぜる行為を、洗牌(シーパイ)という。
「洗牌が終わったら、牌を積み上げていく。17枚の列を二本つくって
上下に重ねる。うまく出来なかったら、一枚ずつ地道に積んでいけばいい」
ゴムまりハンドのドラえもんとドラミが、華麗な牌さばきを披露する一方で
五体満足ののび太がギクシャクした動作で山を作っていく。
悔しさと情けなさで、真剣に自殺を考えるのび太であった。
- 792 :マロン名無しさん:03/09/03 19:05 ID:???
- キタ。
マジですばらしい出来だ、麻雀教室。
- 793 :マロン名無しさん:03/09/03 20:38 ID:???
- >100歳超えたジジイが二人も出てるような茶番劇
わらた。確かにそうだ。
- 794 :マロン名無しさん:03/09/03 21:05 ID:???
- マロは荒らしですかぁ?
- 795 :マロン名無しさん:03/09/03 21:11 ID:???
- >794
何で? 結構面白いじゃん
原作知っていないと分かり難いかもしれないけど
- 796 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 23:12 ID:???
- >>791
四つの山が出来上がった。山積みのワクワク感は、全自動卓では
味わえない。
「よし、準備完了だ。次は仮東が二つのサイコロを・・・」
「あのさ」
「ん、どうしたのび太?」
「僕、勉強とか苦労とか、大っ嫌いなんだよね。才能にあぐらをかいて
一生をぬくぬく暮らす人生プランに、水を差さないでくれる?
自分にどんな才能があるかはまだ分からないけど、きっとなんかの
才能はあるよ。いや、絶対ある。これ確実。大体、麻雀を覚えた
ところで総理大臣になれる訳でもないし、だったら始めから
総理大臣ライトとか出してくれよって感じ。早い話、飽きちゃったんだよね。
もうやめようよ、こんな関係」
あからさまなギブアップ宣言に、さすがのセワシもがっくりきた。
膝から崩れ落ち、涙の染みを床に広げる。
「俺にも・・・こんなゲロカスの血が・・・流れているのか・・・」
「大丈夫よ、セワシさん。食べられる生ゴミだってそこらに
捨てられてるご時世だし、ゲロカスだって生きてはいけるわよ。
元気出して」
本気で励ますつもりで言っているのだから恐ろしい。ドラミの
ナイフのような舌鋒にますます頭を垂れるセワシである。論争を制して
精神的優位に立ったのび太が、セワシにケツを向けて寝転んで
爆睡モードに突入した。
腕組みをして成り行きを見守っていたドラえもんが、笑顔で
のび太に語りかけた。
- 797 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/03 23:13 ID:???
- 「要するに、楽して麻雀を覚えたいんだよね?そんな君に
とっておきの道具があるよ」
「なんだよあるんじゃん!もったいぶらずに最初から出してりゃ
セワシも泣かずにすんだのによ。とっとと出しやがれ、この
メガネルンバ!」
「メガネかけてないしルンバ踊ってないし。まぁいいや。はい!」
取り出したのは、真っ黒な般若の面。両眼に埋め込まれたルビーが
血のような光芒を放っている。
「レインボーファンシーマスク〜」
「すっげえ自覚のない名前だね、それ。で、どう使うの?」
「顔につけるだけ。それだけで、のび太くんも一流プロの・・・」
ドラえもんの手からマスクが消えた。般若面を装着したのび太が
目の前にいた。疾風迅雷の早業である。
のび太の頭に、麻雀のすべてが流れ込んでくる。古今東西の名勝負、
ルール百般、未来のツモ牌、スーパーリアルマージャンの脱衣アニメ・・・。
「おお・・・これが麻雀の神の世界か・・・」
「あ、言い忘れたけど」
「苦しゅうない、申してみよ」
「そのマスク、独裁スイッチの姉妹品でね。つけた人間を
別世界にとばしちゃうんだよね。いってらっしゃい」
直後。
プシュン。僅かなノイズの尾を引いて、のび太の姿が消えた。
残されたマスクが床に落ちて、二つに割れた。
- 798 :マロン名無しさん:03/09/03 23:33 ID:???
- クズだな>のび
- 799 :マロン名無しさん:03/09/04 00:21 ID:???
- 同感です、閣下
- 800 :マロン名無しさん:03/09/04 00:59 ID:???
- 最高。どんな結末か想像がつかん。
素晴らしく面白いけど、自信を持ってこれだけは言える。
このSSでは麻雀は覚えられない。いや、本当に面白いがw
- 801 :マロン名無しさん:03/09/04 01:06 ID:???
- 797がラストかも
ところでバレ更新早いな。復讐の狼がすでに保管されてた。
- 802 :マロン名無しさん:03/09/04 01:27 ID:???
-
{lヽ. : :::::fサクメリ爻交从ミミヽ.// !i; ゙l、,,ノ ,.' |
/ヾlllヽ、 : : ::{ffク爻从炎ヾ从メ)メリヽヾ゙'' / .,,,;;l|ヘ
./ ヽ i|lllr''ヽ、 : : ::{{((《ソ从シメジ彡リ刈}:: `'''"´`,"ィlllllll|,. ゙;
/ ハ|lll':::::r=ヽー、_{{爻ミ刈ミソ彡从彡リ::::::_,,,;;;::'-、::゙illll/ :゙;
| i;' /'||l'::::/ヾ'` \ミゞミ从卅彡》交彡''''''/´ ゙'; l:::|l' 、:l |
| i|' r' :|:::||´ \ミミ、交ミ彡彡杉 シ' ; l: :|ヽ ゙;| |
゙、 `、゙、 j:::゙゙i. o ゙、゙゙`::::八::::`";/ o ;'::::| / ,:' /
゙、 ,,`彡::::l 、!;:゙::::::二二:::::::r'; ,:'::::::ミ、' /
,:彡彡 : :::::ヽ: :======,,- ─── 、、 -=≡- -'::::::: : :ミ、,/
,イ彡彡'" -''",..-'''"三"'''-:、_ `ヽ `` ミミミ、
彡彡彡 / ::三三::: \ ミミミ、
,:彡彡' ,/| :::三::: |\ ミミミ、
.彡彡' ヽ、,,,_ :三: _,,,/ ミミミ、
.;'イ// ::``ー一'"::: ミミミ、
|// :::三三三三三三::: ゙、゙ミリミ、
V ,.;;......_ :::三三三三三三三:: _ l ソ
゙、 ,:''ハ ,rヽ``,--、._:三三三三:::;: -'''"´j ,Iヽ、 l/
゙、l ハ `、/ '"`ヽ、..」_``'''エ'''''"´j___ ノr''"Y' 〉'ノヽ |/
`| ヽ、 ヽ..,r: _,,,.┴''''"´ ```´'┴、..!_,ノヽ'ソ::/ ノ
ヽ `ー一'"::::::三三三三三三::::: ̄``'一'" /
のび太…………
- 803 :マロン名無しさん:03/09/04 04:41 ID:???
- ゲロカスage
- 804 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 07:20 ID:???
- まだしばらく続きます。
ただ、このまま一気呵成に書き続けると
どうしてもマンネリな展開になってしまうので
ここからは少しペースを落として、じっくり
やっていこうかと思っております。
のび太、クズですよね。でも大丈夫。
登場人物全員クズですから。
- 805 :マロン名無しさん:03/09/04 11:42 ID:???
- のびたは作者がモデルでしょうね。
- 806 :マロン名無しさん:03/09/04 12:06 ID:???
- ふじこふじお?
そういや聞いたことあるな。まだ生きている人の方
- 807 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 12:41 ID:???
- >>797
秋晴れの空に、真夏の太陽が燃え上がる。九月らしからぬ気だるい風が
開け放した窓から流れ込む。卓上の麻雀牌も、心なしか汗ばんでいるようだ。
「う、う、う・・・」
のび太がむせび泣く。鼻水と涙でグシャグシャの顔に、無数のヒルが
吸い付いている。
「出たり消えたり、忙しいねえ君も」
「誰のせいだと思ってんだボケ!普通マスクの呪いっつったら
取れなくなるとか血に飢えた殺人鬼と化すとか、暗黙の了解って
もんがあるだろ!何だよこれ、割れてんじゃねーか!だっせぇ!」
「ふーん。で、今回はどこで遊んできたの?」
「ドラえもんも、一度アーミーの拷問受けてみろ。この世に産まれて
きたことを後悔すっから」
「気が向いたらね。それより、反省したんならセワシ君に謝りなよ。
こんど無頼かましたら、自分一人の不幸じゃすまないよ」
いまだショック覚めやらぬセワシに向き直り、のび太が土下座で
謝罪の言葉を述べた。
「申し訳ありませんでした。以後は心を入れ替え、麻雀道に精進する
所存でございます」
「もういいよ。ついでに、王監督にも謝っておけ」
「はい。もうあんなふざけたコントは放送いたしません。これからも
優勝目ざして頑張って下さい」
「よし。それじゃあ、麻雀すっか」
心機一転、のび太少年の新たな冒険が始まった。
- 808 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 12:42 ID:???
- 席順も仮東も全部忘れた。面倒くさいので、各自好きな席に
座ることにした。反時計回りに、のび太、セワシ、ドラえもん、ドラミ。
ドラえもんが、サイコロをドラミに渡す。
「仮東はドラミでいいや」
「なんで?ワキ毛?」
つぶらな瞳でドラミが尋ねる。
「なんでだっていいだろ。のび太くん、まずは仮東がサイコロを
振るんだよ」
ドラミが二つのサイコロを転がした。3と4で、出た目の合計は7。
「ドラミの席を1として、そこから反時計回りに数えて七番目の
人間が 親になる。セワシくんが始めの親だね。始めの親のことを
起家(チーチャ)っていうんだ。仮仮東から始める場合は
仮東決めに親決めと、この作業を二回繰り返すんだからね」
「ところで、なんで仮東から始めるの?場決めの段階で親を
決めちゃった方が手っ取り早くない?」
「さあ、何でだろう。場決めだけだと、比較的簡単にズルが
できちゃうからじゃないかな。結局みんな、他人のことは
一切信用できないんだよ」
「へぇ。せち辛い世の中なんだね」
- 809 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 12:42 ID:???
- セワシの卓の隅に、東と書かれた起家マークが置かれる。
この起家マークは、この人からスタートしたんだよ、という
目印であって、親が変わっても移動させてはいけない。
「スタート時は東場(トンバ)の東一局(トンイッキョク)。
親が変わったら東二局。反時計回りに親を担当していって
一回りしたら東場終了。次は南場(ナンバ)。また一回りしたら
南場終了。この東場と南場までを、半荘(ハンチャン)って
いうんだ。普通は、半荘区切りで順位を争うことになるね」
「親って何なのさ。それを説明してくれないことには
のび太の第二次性徴は始まらないよ」
「君のチン毛が生えようと生えなかろうと知ったこっちゃないよ。
親というのは、ある特権を与えられた特別な人間のこと。
親があがった場合、もらえる得点は通常の1.5倍になる。その代わり
親以外の誰かがあがった場合、支払う点数も通常の1.5倍に
なる。ハイリスク・ハイリターンということだね」
いったん言葉を切って、のび太を見る。どこまで理解しているかは
怪しいものだが、とにかく真剣に聞いてはくれているようだ。
それもつまらんな。とんでもないウソを教えて少年の純情を
踏みにじろうか、などチラリと考えたが、思い直した。
呼吸を整え、説明を再開する。
- 810 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 12:43 ID:???
- 「親は東家(トンチャ)で、反時計回りに南家(ナンチャ)、西家
(シャーチャ)、北家(ペーチャ)となる。親以外の人間は子ね。
親があがったら 同じ人間が親のまま継続。これを連荘(レンチャン)と
いって、一回連荘で一本場。二回で二本場。連荘するたびに
あがった場合の得点が300点ずつ増えていく。親があがっても子があがっても
300点プラスね。子があがったら親権は移動する。今まで南家だった
人間が親になって、連荘の回数も0に戻る。親の終了条件は他にも
いくつかあるんだけど、これも場所や局面によってまちまちなので
その都度確認するように。わかった?」
「ヨシ!カンペキニリカイシタゾ!」
「のび太でーす」という鉢巻きをしめたインド人が座っていた。
メモに目を落とし、片言の日本語で繰り返す。
リカイシタゾ!マージャンスルゾ!コミュニケーションガ
フウフエンマンノヒケツダゾ!
ふすまが開き、ガウンを羽織ったのび太が帰ってきた。
シャワーを浴びて気分爽快、コロンの香りがぷんと立ち込める。
「あ、説明終わった?いよっ、名調子!」
「もう驚かねーよ」
- 811 :マロン名無しさん:03/09/04 13:04 ID:???
- 天才だなVSさんは。
ドッポリアの時はどうなる事かと思ったけど。頑張れ
- 812 :マロン名無しさん:03/09/04 13:09 ID:???
- > 親以外の誰かがあがった場合、支払う点数も通常の1.5倍に
> なる。ハイリスク・ハイリターンということだね」
なんねーよ。ウソ教えんなよ禿げ。
- 813 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 13:14 ID:???
- >>812
あ、訂正しようと思ったら突っ込みが。申し訳ない。
正しくは
「子がツモあがった場合、親の支払う点数は子の二倍となる」
です。
取り急ぎ。
- 814 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 13:15 ID:???
- 勢いで大嘘かいてしまいました。
やっぱ自宅でじっくり推敲しよう。
- 815 :U-名無しさん:03/09/04 15:39 ID:???
- >>814
もし昼休みにでも一気に書いているんだとしたら、
解説書としては自殺行為だな。
気長に待ってるから、頼むから落ち着いてじっくり書いてくれ。
うっかりミスだろうが勘違いだろうが、麻雀部分がおろそかになったら
洒落にならん。
- 816 :マロン名無しさん:03/09/04 16:34 ID:???
- 「のび太でーす」に思わずわらった。
このスレの人間みんな麻雀知ってるの?
知らないの俺だけ?
- 817 :マロン名無しさん:03/09/04 17:18 ID:???
- >802
ジャイアン?スネ夫?どっちだ
- 818 :マロン名無しさん:03/09/04 18:15 ID:???
- >麻雀教室
ミスはあったけど素晴らしい。
VSは天才。
- 819 :マロン名無しさん:03/09/04 18:23 ID:???
- >817
豚。
- 820 :マロン名無しさん:03/09/04 18:28 ID:???
- ここはバキのSSスレじゃなかったか?
- 821 :マロン名無しさん:03/09/04 18:33 ID:???
- >>820
なんでもイイヨ
>>817
ラーメン部の黒ぶたさん
- 822 :マロン名無しさん:03/09/04 18:43 ID:???
- >>816
俺も知らない
- 823 :マロン名無しさん:03/09/04 18:54 ID:???
- さいたまマージャンなら分かる
- 824 :マロン名無しさん:03/09/04 19:11 ID:???
- 麻雀好きな人から見れば天才的な作品なんだろうけど、麻雀知らん俺からしてみれば
ただの解説書にしか見えん。
でもおもろいし読んでる。これで勉強するんでがんばってくれ。
- 825 :マロン名無しさん:03/09/04 19:12 ID:???
- 解説してるのに間違えてるんじゃ最低だな。
ちょっと見直したらすぐこれかよ。
まぁ所詮ドッポリア、という事で。
もう書かないでね。
- 826 :マロン名無しさん:03/09/04 19:13 ID:???
- >>813
その前にロンあがりとツモあがりについて解説しなきゃ見てる人はわからんと思うが
- 827 :マロン名無しさん:03/09/04 19:27 ID:???
- >824
マージャン殆ど知らないけど面白いと思う。
これ読んでもマージャンは分かりそうに無いが。
とりあえず仮東の決め方は憶えた
- 828 :マロン名無しさん:03/09/04 19:36 ID:???
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ パ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ オ ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 829 :マロン名無しさん:03/09/04 20:16 ID:???
- パオ、復讐が終わったらすぐに来て頂戴
- 830 :マロン名無しさん:03/09/04 20:47 ID:???
- もまえらここへ行け
『習うより慣れろ』だ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/2jannel.swf
- 831 :マロン名無しさん:03/09/04 21:01 ID:???
- 「このゲームはつまらん」
(勝てないから)
- 832 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 21:32 ID:???
- 809に関しては、帰宅後に訂正します。
>>バレさん
保管、お疲れ様です。
「麻雀教室」の保管に関しては、スレへのUPから少々
お時間をいただけないでしょうか。
時間的に余裕のある時は、キチンと資料で裏取りをしながら
書いているのですが、今回のように、自分の知識のみで
ノリでバババっと書いてしまって、結果として思いもよらぬ
凡ミスを犯してしまうようなことが、今後もあるかもしれない。
かくなる上は、読んで下さっている方々に、校正など
お願いできれば幸いです。
当方でも十全のチェックを行うことは無論なのですが
自分で書いた文章というのは意外とミスが目に
入らないものなのです。
UPから1日2日経過しても何の訂正も入らないようでしたら
改めて保管をお願いしたいと思います。もちろん、バレさんの
ご都合が悪いようでしたらご無理は申しません。
言い訳っぽいですか?ああ言い訳ですともさ。
- 833 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 21:36 ID:???
- >>815
どうも申し訳ない。チョンボして罰符も払わないようでは
麻雀人失格ですな。これからは慎重に書きますです。
>>824
解説部分、退屈ですか?
私も書いててイマイチ退屈です。
「麻雀教室」が、麻雀習得の一助になれば幸いです。
>>827
わーい。
>>825
まあそんなこと言わずに、アナタも麻雀分かるのであれば
どんどんアラ探ししてちょーだい。
- 834 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/04 21:41 ID:???
- >>826
これは、近い内に誰かしらにくっちゃべらせます。
ネタ的に、後回しになってしまいました。
- 835 :マロン名無しさん:03/09/04 22:46 ID:???
- ageとく。
結局外伝は帰ってこないっぽいな。
続きが期待出来るのはVS、パオ、ザク、トモ辺りか。
誰でもいいから書いてくれ。
にしても結構いるにはいるんだな。職人。
- 836 :バレ:03/09/04 23:12 ID:???
- >VSさま
まとめサイトからいったんリンクを外しました。
今週一杯見て何も無ければ、>810まで改めて保管します。
麻雀教室、のび太のダメ人間っぷりがいい味でてますね。
私も麻雀はかなり離れていましたので、親の決め方とか連荘のルールとか
これで改めて覚えました。
点数計算とか全然忘れてしまってますので、ここで書いてもらえれば幸いです。
にしても、
外伝さ〜ん、夜王さ〜ん、かむば〜〜っく!
私も皆も待ってますよ〜
- 837 :マロン名無しさん:03/09/05 01:02 ID:???
- ドラえもんage
- 838 :ドラえもんの麻雀教室:809訂正版:03/09/05 01:14 ID:???
- >>809
セワシの卓の隅に、東と書かれた起家マークが置かれる。
この起家マークは、この人からスタートしたんだよ、という
目印であって、親が変わっても移動させてはいけない。
「スタート時は東場(トンバ)の東一局(トンイッキョク)。
親が変わったら東二局。反時計回りに親を担当していって
一回りしたら東場終了。次は南場(ナンバ)。また一回りしたら
南場終了。この東場と南場までを、半荘(ハンチャン)って
いうんだ。普通は、半荘区切りで順位を争うことになるね」
「親って何なのさ。それを説明してくれないことには
のび太の第二次性徴は始まらないよ」
「君のチン毛が生えようと生えなかろうと知ったこっちゃないよ。
親というのは、ある特権を与えられた特別な人間のこと。
親があがった場合、もらえる得点は通常の1.5倍になる。その代わり
子がツモあがった場合、支払う点数は子の二倍になる。
ハイリスク・ハイリターンということだね。ツモについては
改めて説明するよ」
いったん言葉を切って、のび太を見る。どこまで理解しているかは
怪しいものだが、とにかく真剣に聞いてはくれているようだ。
それもつまらんな。とんでもないウソを教えて少年の純情を
踏みにじろうか、などチラリと考えたが、思い直した。
呼吸を整え、説明を再開する。
- 839 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:15 ID:???
- という訳で、訂正版です。
それでは、本編再開。
- 840 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:17 ID:???
- >>810
インド人は、未来のインド人だった。タイムマシンに乗って
故郷に帰っていった。
「山も積んだ、起家も決まった。いよいよゲーム開始だよ」
「よっしゃ!とうとう俺の時代がやって来たか!」
のびた時代の幕開けに、頬を叩いて気合を入れるのび太。
「まずは親がサイコロを振る。セワシくん、どうぞ」
セワシが二つのサイコロを振る。6と2で、合計8。
のび太の山が二つに割られた。
「親から反時計回りに数えて八番目の人間の山を、右端から
八枚目で二つに分ける。八枚の列と、九枚の列ができたね。
八枚の列の、左から三番目の上段の牌を表に返す。ちなみに
サイコロの目が12だったら十二番目の人の山を12と5に、1と1で
2だったら、二番目の人の山を2と15に分ける。この場合
三番目の上段の牌が存在しないので、右隣の山の左端の牌を
ひっくり返すんだよ」
例の指詰めハンドで、ドラえもんが器用に牌をひっくり返す。
縦棒六本。六索(ローソウ)である。
「この表示牌の次の牌が、ドラになる。だから、ドラは
七索(チーソウ)。ドラって言っても僕のことじゃないよ、エヘヘ」
「いいから続けろよ」
ドラミの突っ込みに、一瞬場が静まり返る。他人のクソギャグには
心底冷たいドラミである。
- 841 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:17 ID:???
- 「ド、ドラっていうのは、持っているだけで点数がアップする
夢のようなボーナス牌なんだ。と言っても、ドラを持ってるだけじゃ
あがれないからね。キチンと役を作ること」
親のセワシが、九列の山に手を伸ばす。右端から四枚を取って
自分の目の前に置いた。
「親のセワシ君から牌を取っていく。反時計回りの順番で
四枚ずつ取っていって、これを三回繰り返す。今、のび太くんの
目の前には、十二枚の牌があるよね?ここまできたら、次は
親が牌を二枚取る。今まで取り崩してきた山の続きから、右端の
上段の牌と、一つ置いて三番目の上段の牌。子の三人は、一枚ずつ
取る。右端下段の牌、上段の牌、下段の牌ってことになるね。
これで、親が十四枚で子が十三枚。配牌(ハイパイ)っていうんだ」
のび太が腕組みしてうなっている。ストレスで胃をやられたのかと
思ったが、どうもそうではないらしい。
「あのさ、麻雀ってのは基本的に、反時計回りに進めていくんだよね。
でも、山の右端から牌を取っていくってことは、取る順番は
反時計回りでも、山そのものは時計回りになるよね。なんで?」
「のび太くん、どうしてモンキーパンチはモンキーパンチって名前なのか
知ってる?」
「いや、知らない」
「だろ?知らなくたって困らないだろ?バカはバカらしく、黙って
麻雀打ちゃいいんだよ」
「・・・分かった。でも、ここまでずいぶん時間かかっちゃったね」
「バカに説明すっと時間がかかるんだよ」
- 842 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:18 ID:???
- 何故かドラえもんの口調が厳しい。
僕、なんかしたっけか?寝てる間にネズミの死骸を食わせたのが
バレたのか?恐怖と不安におののくのび太である。
セワシが説明を引き継ぐ。
「残った山から一枚取って、手牌の中から一枚捨てる。この作業を
繰り返して、役を作っていく。いらない牌は容赦なく
切り捨てられる。俺だって一生懸命生きてるのに、それを・・・」
「セワシくん、身に覚えがあるの?」
「いや、何でもない。それより、まだのび太は初心者なんだし
のび太の手牌はぜんぶ表にして、それを俺たちが見ながら
指導してやる、ってのはどうだろう」
願ったりかなったりである。この三人のことだ、こっちが黙っていたら
指導そっちのけのガチンコ勝負をおっ始めるに決まっている。
「うん、そうしてもらえると助かるな。まだお金を賭けるのは
ちょっと怖いし・・・」
「何言ってんだガキ。金は賭けるに決まってんだろ」
「のび太さん、小学生だからって許されることと許されないことが
あるのよ。甘えは即、死につながるわよ」
「多分必要になるだろうから、はい、これ持っててね」
ドラえもんが、借用書の束をのび太に手渡す。
糸の切れたマリオネットみたいな手つきで、それを受け取るのび太。
のび太時代の終焉は、すぐそこだ。
ゲームスタート。
- 843 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:20 ID:???
- 今回は、目立ったミスはない・・・はずです。
あそこが間違ってる、説明が分かりにくい、などの
ご意見、お待ちしております。
- 844 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:32 ID:???
- >>バレさん
わがままばっかで申し訳ない。
皆様からのご指摘がないようでしたら、第一話から
ここまでのテキストを、アーカイブ化してUPいたします。
しかし、本当に他の方がいらっしゃいませんね。復讐中の
パオさんはともかく、外伝さんも、ザクさんも、夜王さんも
ふら〜りさんも、その他の皆さんも。
この連載のせいだったらどーしよー。
- 845 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 01:51 ID:???
- 一つ質問。
「闘牌」って言葉、どれぐらい認知されてますか?
- 846 :マロン名無しさん:03/09/05 02:14 ID:???
- >>845
近代麻雀読んでるような香具師しか知らんと思う
- 847 :マロン名無しさん:03/09/05 02:18 ID:???
- >>845
けっこう「哲也」で有名にはなったかも
- 848 :マロン名無しさん:03/09/05 05:18 ID:???
- 電波芸風の長文って読んでてキツイな
- 849 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 07:11 ID:???
- >>846
>>847
ども。
少なくとも私の周りには、麻雀は興味ないながらも
われポンはチェックするという人間もいるのですが
「闘牌」は、こちらでは自粛することにいたします。
>>848
「麻雀教室」も、電波なのかなあ。うーん。
- 850 :マロン名無しさん:03/09/05 10:34 ID:???
- >>849
電波と言うよりブラックなジョークですな。
- 851 :マロン名無しさん:03/09/05 13:34 ID:???
- >>850
どちらかといえば電波の方だろ。
ブラックジョークというにはパンキッシュだし脈絡無さすぎ。
それが悪いとは言わんけどさ。
- 852 :マロン名無しさん:03/09/05 13:50 ID:???
- まあ、結論を言うなら「俺はVS麻雀教室が大好きだ」でFA。
- 853 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 17:49 ID:???
- ___
<_葱王>
/ i レノノ))) \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人il.゚ ヮ゚ノ人 < 良スレみるまらーーーー!
⊂)Y iつ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ |
人人人人人人人人 | / / | 从人人人人人人人人人人人人
< わむて!わむて!> | / --― | <
< わむて!わむて!> |  ̄ ̄/ / | < わむて! わむて! わむて!
< わむて!わむて!> | __/ /__ | < わむて! わむて! わむて!
∨∨∨∨∨∨∨∨ | | / | < わむて! わむて! わむて!
| | / | <
| |/ | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧
( ) ( )( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )( ) ( ) ( )
∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧__∧ ∧∧ ∧__∧ ∧
- 854 :マロン名無しさん:03/09/05 18:29 ID:???
- 外伝氏早く帰ってこないかな・・・
- 855 :マロン名無しさん:03/09/05 19:34 ID:???
- 外伝さんはマジでやばいな。
夜王氏に続いてか。
- 856 :マロン名無しさん:03/09/05 20:00 ID:???
- 今日、もう金曜日だぞ!
外伝。やる気無くしたのか忙しいのかわからないが、どっちにしろ書き込みはしてくれ。
いきなり消えるのは怖いぞ
- 857 :マロン名無しさん:03/09/05 20:01 ID:???
- 死んだんだよ。
- 858 :マロン名無しさん:03/09/05 21:19 ID:???
- 749 名前: 外伝担当 ◆uuMg1iXKpg [sage] 投稿日: 03/08/23 13:13 ID:???
皆様こんにちは。(中略)
今週と来週は確実に無理です。(中略))
来週を乗り切ればあとはなんとかなりそうなので、おいおい更新させていただく
つもりでおります。
文章とおりなら、来週7日以降に復活だろうな。
まあ、仕事が忙しいなら書けなくても仕方ない。
仕事よりSSを優先させる奴はいないだろう。気長に待とう。
- 859 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/05 21:46 ID:/yKEilLj
- 私は来週水曜には復活します。あっち月曜か火曜に終わらせて。
でもマジでヤバい状況ですなあ、かつて無いほど。
まあ、次スレでもこんな調子なら、考えなければならんでしょうな、みんなで。
(即ち外伝さんや夜王さんが復活せず、新人も来なかったら、終了も止む無しかも)
ザクさんあっちで面白そうなの始めたし。私のは終わらそうと思えば1回で終わる。
VSさんの凄く面白いけど(天才過ぎw)、1人で頑張って頂くのは心苦しいし。
まあ、皆さんの復活を信じて待ちましょうよ。でも例え復活しなくても仕方ありません。
人には用事があるし、スレにも寿命はありますから。
私が言う事ではありませんが、スレの住人として、職人の1人として、書いてみました。
- 860 :マロン名無しさん:03/09/05 21:51 ID:???
- そんな悲しいこと言わんでくだせえ>パオ
確かにあっちのヤムラインは面白い
- 861 :マロン名無しさん:03/09/05 21:56 ID:???
- >>859
もうヤムスレだけにいなよ。
ここはもうじきなくなるから。
- 862 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/05 22:07 ID:/yKEilLj
- >>860-861
いや。私はここがなくなったら消えるつもり。
ここで育ち、ここで果てます。まあ、出来るだけ守る様にはしますがね。
でも11月半ばから、書き込みが激減するのは避けられないのよ。
長編ものの連載が難しくなる位。魔界はなんとか終わらせますが・・。
次の長編もののネタは2つ程あるんですが、お蔵入りだろうなあ。
- 863 :マロン名無しさん:03/09/05 22:08 ID:???
- >>862
読みきり職人もいい。
- 864 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 22:09 ID:???
- ___
<_葱王>
/ i レノノ))) \
人il.゚ ヮ゚ノ人 最近>>1の過去ログを振り返ってばかり
________0日と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 865 :マロン名無しさん:03/09/05 22:11 ID:???
- ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=spelunker&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=42937&offset=1378
- 866 :マロン名無しさん:03/09/05 22:11 ID:???
- >>864
葱王が比較的まともなレスを……なにかの兆候か?
- 867 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/05 22:11 ID:/yKEilLj
- >>863
それもいいかな。七珍の塔自体、読みきりの連続ですからね。
ところでバレさんの更新、アイルトンの再来だよ。凄い。
30分前にアップした狼がもう更新されてる。
では、水曜日にお会いしましょう。
- 868 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 22:13 ID:???
- わーパオだ
- 869 :マロン名無しさん:03/09/05 22:33 ID:???
- わむてはスクリプト荒らしじゃないのな。
- 870 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 22:36 ID:???
- 今度厨房板に遊びにおいでよ
- 871 :パオさん、アイルトンって誰ですか:03/09/05 22:39 ID:???
- VS師、連作お疲れ様です。
>パオさん
更新が早かったのはたまたまですよ。
この時間にココの他、管理サイトの更新をしていますので。
毎日更新はムリですね。明日からまた出張ですし。
最近確かに作品掲載が少なくなりましたね。住民として寂しいです。
以前に他の方が「ここは書き込みにくい雰囲気」とレスしていましたが、
そのせいでしょうか?
>ザクさん
ヤムスレにしばらく定着しそうですね。
復讐の狼と一緒に楽しく読ませてもらっています。
(ヤムライン名付けたの私ですし)
勿論他の職人の方々のSSも読ませてもらってます。
>864さん
過去を振り返るのが多いという事は…
いけませんね。私まで後ろ向きな発言していては。
- 872 :マロン名無しさん:03/09/05 22:46 ID:???
- バキSSを書きたい方は、まだまだたくさんいる!
いるに違いない! 恥ずかしがらなくともよい!
SS щ(゚Д゚щ) カモーン!
- 873 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/05 22:55 ID:???
- ザクさん、なんか面白いことやってるなぁ。
私も、ゲームブック形式で1本書こうと思ってたんですよ。
選択肢によって、他スレにとぶような奴。
ゲームキャラvs漫画キャラといい、つくづく私の思考体系は
ザクさんの劣化コピーなんであります。
パオさんは、11月からお忙しくなりますか。
奥さんを大切にしてやって下さいね。などと勝手に決め付ける。
書きかけのテキストを、自宅に忘れてきてしまいました。
次回掲載は日曜日。
- 874 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 22:56 ID:???
- フニャー
.,‐ '´ ヽ-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ i レノノ))) \ < 戦闘シーン難しいね。この前書こうとして挫折したわい
⊂ヽ⌒fiつil.゚ ヮ゚ノ人つ \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 875 :ふら〜り:03/09/05 23:01 ID:???
- 来にくくなってみるとヒシヒシ解る、ここの心地よさ。あぁ辛い。ほんとに辛い。
あと十日ほどすれば、少しはマシになる……と思うんですが。
>>パオさん
慶次の時もそうでしたが、私自身がそれほど思い入れのないキャラに対しても
思い入れを創ってしまう(?)ところはさすが。青ざめてるロビン、なかなか
です。のみならず、桃と烈のボケっぷり。つーか可愛らしさ。お見事っ。
>>VSさん
のび太のダメっぷりが、濃く濃く出てますね〜。密かに私はドラミちゃんにも
注目してますが。確かあの子、未来の世界では結構男の子にモテていたはず。
……で、ワキ毛。さすがのセンスです。
>>マロさん
一応介護福祉士の資格を持つ私としては、ヒトゴトでないオチでしたな。むむ。
>>ザクさん
>>762さんにど〜いです。マリオ、強かったんですねえ……さすがに。
あの惨状を目の当たりにして、果たしてスペランカーはっ?
>>バレさん
見せて頂きましたよぉ。レゲーキャラたちもしっかり纏めてあって、
毎度のことながら感心感嘆のタメ息でございますっっ。
>>872
頑張ってはいるのですが……いえ、頑張ってみます!
>>そして
夜王さん、外伝さん、かむば〜〜〜〜っくっっ!
- 876 :マロン名無しさん:03/09/05 23:06 ID:???
- パオ、ザク、バレと看板職人&管理人が揃ってヤムスレへ浮気か、
職人の勝手といえばそれ迄だが悲しいな。
バレさんと>>872、人がいないと言うのなら、まず隗よりはじめたらどうだ。
身勝手な発言かもしれんが。
- 877 :876:03/09/05 23:07 ID:???
- とか書いてたら
ふら〜りさんキタワァッ!
- 878 :マロン名無しさん:03/09/05 23:22 ID:???
- ピッコロ)遠くからとんでもない気を感じる! 外伝さんだ、待たせやがって!!
悟飯)外伝さんがやってくる……。早く、早く!
ベジータ)外伝氏かどうか分からんが・・。来週早々ここにやって来るだろう・・。
SS能力5000程の職人が!
ナッパ)何い? 5000だと、バカな、故障だ!!
- 879 :マロン名無しさん:03/09/05 23:32 ID:???
- どうせなら、名前全部変えたほうが面白い
バレ)遠くからとんでもない気を感じる! 外伝さんだ、待たせやがって!!
ふら〜り)外伝さんがやってくる……。早く、早く!
パオ)外伝氏かどうか分からんが・・。来週早々ここにやって来るだろう・・。
SS能力5000程の職人が!
もつお)何い? 5000だと、バカな、故障だ!!
- 880 :マロン名無しさん:03/09/06 00:09 ID:???
- >879
そこまで変えたら元ネタが分からなくなる。
というより、>878は外伝がヤムスレに来ることを書いているんじゃないのか?
登場人物全部DBだし。
- 881 :マロン名無しさん:03/09/06 00:18 ID:???
- >>873
>劣化コピー
んなこたない。実際にやってることは全然違うわけだし。
作風も全く違う両者を比べてどっちが劣ってどっちが優ってなんてないよ。
両方とも同じくらい楽しみ。だから下手なことで気を落とさないでくれ。落としてないだろうけど。
今は(昔からそうだけど)あんたが一番このスレを支えてる職人なんだし。
- 882 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/06 00:28 ID:???
- ___
<_葱王>
/ i レノノ))) \
人il.゚ ヮ゚ノ人 漫画の知名度からか
________0日と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ バキ好きだけどな
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 883 :マロン名無しさん:03/09/06 00:36 ID:???
- >>882
なんか、丸くなったな。
そういうレスするんだったらいてくれて全然構わないよ。
- 884 :マロン名無しさん:03/09/06 01:24 ID:???
- >871
アイルトン・セナ?
- 885 :マロン名無しさん:03/09/06 06:20 ID:???
- 来週が勝負だな。
来週、多分新スレ上がるけど、そこで外伝さんや夜王さんが帰ってこないと
正直、厳しいかもね。
- 886 :マロン名無しさん:03/09/06 07:04 ID:???
- >>885
一時期盛り返したと思ったら所詮はこの程度、か。
このスレもパオで保たれてるようなものだな。
もう終わりか。
- 887 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 08:16 ID:???
- >>842
ゲーム前にも確認したが、改めて各自の点棒をチェックする。
まずのび太の持ち点。一万点棒が四本と五千点棒が八本で
合計80,000点。
「こら」
セワシがのび太の胸ぐらをつかむ。セワシの点箱には
百点棒が三本と、チョコポッキーが十本入っていた。
「なんで?なんでそういう事するの?あんまふざけてっと
この場でお前を殺して俺も自動的に消滅するよ?」
「だって、なんか赤い丸がいっぱい書いてある棒の方が
セレブっぽいし、実際そうなんでしょ?お金って、大切でしょ?」
「ああ大切だ。貴様の命なんかよりも、よっぽど大切だ!アチョー!」
一撃必殺の大技を繰り出すセワシを、後ろから羽交い絞めにして
ドラえもんが両者をなだめる。
「まぁまぁセワシくん。アチョーも結構だけど、メンツも足りなくなるし
借用書が無駄になっちゃうでしょ。のび太くん、点棒ってのは
早い者勝ちのサバイバルレースで集めるものじゃないんだよ。最初の
持ち点は、みんな同じ。27,000点だったり25,000点だったり、まあ
店や地域によって色々あるけど、今日は25,000点で始めよう」
一万点棒が一本、五千点棒が二本、千点棒が四本、百点棒が十本で
合計25,000点となる。五百点棒がある場合は、五百点棒が一本に
百点棒が五本である。ドラえもんの説明は続く。
- 888 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 08:18 ID:???
- 「ウマいことやれば点棒が増えて、マズいことをやらかせば減っていく。
最終的に、一番点数の高い人間がトップ。0点を割ったら
トビとか箱割れとかいって、そこでゲーム終了。そのまま続行という
ルールもあるけど、今回はトビで終了ね」
席に戻って、伏せていた手牌を起こす。のび太だけは、全員に
見えるように完全に表に返した。分かりやすいように、牌を
きれいに並べ替える。これを理牌(リーパイ)という。
のび太の配牌は・・・。
四伍六九(1)(6)3557東南發
漢数字は萬子、()は筒子、通常のアラビア数字は索子を表す。
後ろ三つの漢字は、それぞれに対応した字牌である。
以後、この対応表に準じて表記する。
配牌としては、可もなく不可もなく、というところか。
「すっげぇ!脂身がないから手に持ってもベトつかないぞ!」
豚の角煮を比較対象にして感激するのび太である。
親のセワシの第一打、一索。親は配牌時に十四牌なので
初巡に関してはツモる必要はない。
ドラえもんの第一打、西。ドラミの第一打、伍筒ツモ切り。
ツモってきた牌をそのまま捨てることを、ツモ切りという。
のび太の番だ。
- 889 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 08:19 ID:???
- 「なーんも分かんないんだけど、まず何すりゃいいの?」
「のび太くん、今僕たちのやってるのは何だか分かる?」
「所詮はオナニーだろ」
「含蓄深いお言葉をありがとう。まずは、山から牌を一枚
持ってくる。これを自摸(ツモ)という。さ、ツモってくれ」
言われたままに牌を引く。第一ツモは、六索。
ドラミがのび太にやさしく語りかける。
「自分がいらない牌を一枚捨てて、表のまま自分の目の前に
置いておくのよ」
「捨てずにとっておけば、何かの役には立つんだろうけど
そういうのはダメなんだよね。どれがいらないの?」
「そうねぇ。始まったばっかりだし、のび太さんは初心者だし
とりあえずは、南から捨てればいいんじゃないかしら」
素直に従うのび太。のび太の第一打、南。
「ロン」
ドラミのソプラノボイスが響き渡る。無表情で牌をパタパタと
倒していく。
東東東南西西西北北北中中中
小四喜字一色四暗刻単騎。役の説明をしている場合ではない。
四倍役満。128,000点。
のび太、本日一回目のトビ。
- 890 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 08:30 ID:???
- 一旦帰ってこれました。よかったよかった。
>>バレさん
とりあえず、>>842までの分をアーカイブにいたしました。
http://f1.pg.briefcase.yahoo.com/bc/usobare/vwp2?.tok=bcs3RJSBD9a.A1cL&.dir=/&.dnm=dora01.zip&.src=bc
保管していただけるのであれば、こちらをご参照下されば
幸いでございます。
>>881
どうもありがとうございます。支えてるかどうかはともかく
「麻雀教室」は、今のところ楽しみながら書いております。
今回から麻雀牌が登場いたしましたが、あんまりコアな
ゲーム展開は期待しないで下さいね。教室なんだし。
何より、私にそんな力はないし。
- 891 :マロン名無しさん:03/09/06 09:38 ID:???
- ドラミ、積み込みしただろ絶対
俺も似たようなことした経験ある(すぐバレたが)
- 892 :バレ:03/09/06 10:29 ID:???
- >VS師
ここで一話のネタ(豚角煮)を振ってくるとは笑いました。
あとドラミ容赦ないですね。多分このあとセワシとドラえもんからも
毟り取られるんでしょうね、のび太君。
今はあまり時間が無かった為、810まで保管しています。
帰宅後に842まで残りを保管します。
>876
正直なところ、今週は公私とも用事で一杯一杯なんです。
>ふら〜りさん
お帰りなさいませ。
何やら大変なようですね。無理されないように
- 893 :マロン名無しさん:03/09/06 12:35 ID:???
- 全員クズだな>麻雀教室
面白い、このまま一気に頼む
- 894 :マロン名無しさん:03/09/06 12:40 ID:???
- ザクもヤムスレ戻っちゃったし本格的に厳しくなってきたな…
- 895 :マロン名無しさん:03/09/06 13:10 ID:???
- ヤムスレはヤムチャが主体。今の職人が消えても新人がいる。
バキスレは良くも悪くもパオが主体だから、パオの書く量が減ると
そのままスレ自体の勢いもしぼむ。
(元々パオのSSに惹かれて集まった人達が住民だし)
このまま対応策を取らないと、バキスレはパオ活動停止と一緒に消えていくだろう。
- 896 :マロン名無しさん:03/09/06 14:11 ID:???
- そろそろ>>900だな。本格的に次スレについて語り合うか。
ぶっちゃけ、大枠で「漫画SSスレ」にしちまったらどうだ?
- 897 :マロン名無しさん:03/09/06 14:13 ID:???
- >>896
それだとヤムスレ住人が入り込んできた時に排除する理由がなくなるだろ。
- 898 :マロン名無しさん:03/09/06 14:29 ID:???
- >>897
この際ヤムスレ住人でもこっちに人が増えればなんでもいいよ
逆にこっちから向こうに流れてる人もいるみたいだし、今更わがまま言ってられない
- 899 :わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/06 15:14 ID:???
- ___
<_葱看>
/ i レノノ))) \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人il.゚ ヮ゚ノ人 < 普通に良い板だ サロン
⊂(∨)つ | 厨房板潰れたらここに来よう
く_ :|〉 \_______
し'ノ
- 900 :マロン名無しさん:03/09/06 16:21 ID:???
- >>897
同意。
既にバキSSスレじゃねえしな。
「バキなどの漫画SSスレ」ってのはどうか。
- 901 :マロン名無しさん:03/09/06 16:26 ID:???
- >>897
普通にヤムチャスレがあるからそちらへどうぞで良いのでは。
皆さん難しく考え過ぎですぞ
- 902 :マロン名無しさん:03/09/06 16:41 ID:???
- ドラミは心に蛇をかってるな〜
- 903 :マロン名無しさん:03/09/06 19:02 ID:???
- パオ、ザク。ヤムスレのクズ共に叩かれてまで連載する必要はあるまいに。
帰って来い
- 904 :マロン名無しさん:03/09/06 19:19 ID:???
- 新スレのスレタイどうする?
- 905 :マロン名無しさん:03/09/06 19:30 ID:???
- パオもザクも書いてる物はレベル高いのに可愛そうに。
本当にこっちに持ってきてやったらどうよ?
まあ、復讐の方はもう終わりそうだからいいけど、
ヤムチャオンラインの方。別にこっちでヤムチャやっても良いし。
新スレ立てる人は950ですね。
- 906 :マロン名無しさん:03/09/06 19:31 ID:???
- バキSS 〜SAGA〜
- 907 :マロン名無しさん:03/09/06 19:41 ID:???
- >>905
>別にこっちでヤムチャやっても良いし。
良くはねえだろ。
ここは基本的にバキネタのスレなんだし
別にヤムチャスレあるんだからスレ違いもいいとこだ。
- 908 :マロン名無しさん:03/09/06 19:50 ID:???
- 別にもうバキネタに限らないからいいんじゃない?
それより腕利きの職人が2人も潰される方が辛い。
まあ、パオとザクの判断だろ、それは。
俺たちバキスレ族! Part 8【総合SSスレ】
- 909 :マロン名無しさん:03/09/06 19:57 ID:???
- >>908
EEEEEEEEEEE!!
>【総合SSスレ】
こっちはいいかもしれんけど
>俺たちバキスレ族!
これが主題になってどうするよw
- 910 :マロン名無しさん:03/09/06 20:03 ID:???
- ザクのゲームブックはこちらでやって欲しい。
加藤が活躍する話とか。
- 911 :マロン名無しさん:03/09/06 20:03 ID:???
- 【総合】バキスレへようこそ Part 8【SSスレ】
目立つように、サイドを括弧でくくって。
ソフトな感じのタイトルにしました。
- 912 :マロン名無しさん:03/09/06 20:11 ID:???
- SSにするか小説にするか、それが問題だ。
大まかな形はそれでいいと思う>>911
- 913 :マロン名無しさん:03/09/06 20:22 ID:???
- >>911のでいいと思うよ。
荒らしで世知辛い世の中、スレタイくらいほのぼのとした方が良い。
- 914 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 21:41 ID:???
- >>889
のび太は深海魚だった。
わずかな光すらも届かない闇の世界で、プランクトンを喰らって
惰眠をむさぼっている。
突如、巨大なウジ虫に襲われた。黄色い胴体に、リボンを結びつけている。
一息に呑み込まれて、どこまでもどこまでも落ちていった。
落ちた先はキャバクラだった。完全セット料金制の謳い文句につられて
どっかとソファに腰を下ろす。下ろした直後に携帯が鳴った。
麻雀のメンツが足りない、すぐ来てくれと言う。仕方がないので
店を出る。老婆さながらに腰の低いボーイが請求書を持ってくる。
128,000円。
ガバと跳ね起きるのび太。顔中の汗をぬぐって見回すと、慣れ親しんだ
のび太の部屋の中だ。
「なんだ、夢か・・・」
「128,000点は夢じゃねーからな。おら、これ書け」
セワシの手を離れた借用書が宙を舞い、のび太の顔に覆いかぶさった。
幾多の老若男女を地獄に叩き落してきた、悪魔の紙切れだ。
約束なんだからしょうがない。しぶしぶながらも、サインをするのび太。
ドラえもんが、関心しきりの態でドラミを褒め称えている。
- 915 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 21:42 ID:???
- 「いやぁ、ドラミの燕返しはいつ見ても鮮やかだね。お兄ちゃん
全然気が付かなかったよ」
「ウフフ」
「でも、何も分からないうちから大ダメージ喰らわせても
面白味がないだろ。適当に勝たせておいて、本人がいい気に
なったところでドカン、ていうのがビジュアル的には
よかったんじゃないかな」
「ごっめーん」
血判を押して、手続きを完了させたのび太を振り返り、世にも
すまなそうな顔をしてドラえもんが話しかける。
「ごめんごめん、手作りの説明するの、すっかり忘れてたよ」
「それが一番大事なんじゃねーのかオイ!」
「いやあ、どうせすぐにとぶんだから、いいやと思って」
「・・・・・・」
「80,000点でも足りなかったねぇ」
図星をついたドラえもんに、言い返す言葉もない。
- 916 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 21:42 ID:???
- 「麻雀のアガリ形ってのは、基本的に五つのパーツで構成されてるんだ。
三枚一組の面子(メンツ)が四つに、二枚一組の雀頭(ジャントウ)が
一つ。例外もあるけど、それはその都度説明するね」
「でも、それだと十四枚になるよね。配牌は十三枚だったけど
あと一枚は?」
「今から説明するから、黙って聞いてろボケ。あがり方には二種類あって
まずは栄和(ロン)。自分以外の人間が捨てたりした牌であがること。
あがれる牌が捨てられたら、ロンと言って手牌をみんなに見せる。
次の人がツモった後ではもうロンはできないから、行動は迅速にね」
「じゃあ、僕もロンって言ったら128,000点もらえるのかよ」
「あれは特別。なんせインチキだから」
「インチキなんだったら借用書返せよ!」
「あーもう時効時効。で、ロンだけど、これは役がないとあがれない。
もう一つはツモ。さっき説明した、牌を引くツモと同じ。要するに
自分でツモった牌であがること。これは、門前(メンゼン)であれば
ツモ自体が役となるので、他の役がなくてもあがれる。これもロンと同様に
あがれる牌をツモったら、ツモと言って手牌を見せる」
「メンゼンって何?」
「後で説明するから、おとなしく待ってろボケ。とにかく、どちらも
手牌の十三枚に一枚を足すことになる訳だから、十四枚がアガリ形だ、と
いうことになるんだよ。分かったかな?」
のび太が分かったことは三つある。
一つ、自分の128,000点は遠い所に行ってしまったこと。
二つ、キャバクラのセット料金を信用してはいけないこと。
そして、自分にはやっぱり麻雀は向いていないこと。
のび太の心に秋風が吹いた。借用書の束は、その風にも
びくともそよぐことはなかった。
- 917 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/06 21:46 ID:???
- ヤバい。何も考えなくてもキャラが勝手に動いてくれる。
おかげでバリバリ書けるのですが、言い換えればこれは
キャラの不確定要素がなくなってしまったということで
マンネリ化の危険がせまってまいりました。
もう一つ。あんまりスムーズに書けてしまうと、麻雀の解説まで
流して書いてしまいがちになる。気をつけよう。
しかし、もったいないなぁ。せっかくキャラが
走り出してきたのになぁ。
- 918 :マロン名無しさん:03/09/06 21:47 ID:???
- >>917
いいことじゃん。走り出してきたってのは。
安心
- 919 :マロン名無しさん:03/09/06 22:11 ID:???
- >>919
読んでてつい笑っちまうよ クズどもの毒舌に
- 920 :919:03/09/06 22:12 ID:???
- 間違えた>>917ね。
- 921 :ジャックの恋路:03/09/06 23:03 ID:???
- 最強の噛みつきファイター』の噂を聞いて、ジャックはやってきた。最強噛みつきの座を
賭けた試合だ、たまには礼儀正しく振舞おう、と正装して。つまり試合時のコスチューム。
すなわちトランクスいっちょ。商店街を行く奥様方がヒソヒソ言ってるが、気にしない。
さて。『奴』のことは、名前しか聞いていない。とりあえず奥様を一人、捕まえて訊いた。
「そ、それなら、あの子ですが……」
震える奥様が指差した先を、ジャックは見た。どうやら下校中らしく制服姿の……
「!!!! ……べ、べべべべ、べりぃぷりてぃ……」
長いサラサラの黒髪が艶やかで、大きな黒い瞳が可憐な、美しい少女であった。
違う時間軸では既に人妻&母親の彼女だが、ここではまだ中学生。可愛い。可愛すぎる。
どこん、どこん、とジャックの胸が高鳴った。淡い、いや濃い初恋である。が、その時。
「ほほ〜う。あの小娘が、最強の噛みつきファイターか」
不吉極まりない声が、ジャックの背後から流れてきた。目ぇムキながら振り向くと、
「ま、まいふぁーざーっ! 何しに来くさりやがったっ!」
「決まってんだろ、お前と同じだ。……喰うぜ!」
言うが速いか、ふぁーざーこと勇次郎は、『奴』こと黒髪の美少女に襲いかかった。
少女は悲鳴を上げながらあっさり担ぎ上げられ、そのまま連れ去られていく。
「まままま待ちやがれクソふぁーざーっ! その子に手を出すなっっ!」
勇次郎は、凄まじい速さで街を駆け抜け、さっと薄暗い路地に入った。……喰う、気だ。
多分いつもとは違う意味で。
「う、ぅ、う、ぅおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」
涙と鼻汁を垂れ流しながら、ジャックは必死になってその路地に飛び込んだ。すると、
「なっっっっ!?」
そこにいたのは、昏倒した勇次郎だけであった。あの子はいない。どこにもいない。
「こ、これは……?」
訳が解らないが、とりあえずあの子は無事逃げおおせたのだろう。考えにくいが、
あの子はあれで最強の噛みつきファイター。反撃してKO……したのだろう。多分。
とりあえずチャ〜ンスなので、ジャックは気を失っている勇次郎を殴って蹴って踏んで
噛んでおいた。意識が戻らないのがちと不安だが、生きてはいるので放っておこう。
- 922 :ジャックの恋路A:03/09/06 23:04 ID:???
- あの黒髪の少女に結婚を前提とした交際を申し込むべく、ジャックは花束を買い求めた。
そしたら所持金がなくなったので、服装はトランクスいっちょのままである。
まあ、あの子はきっと、人を外見で判断したりはしないだろう。そうに違いない。
今問題なのは、あの子が自分より強かった場合である。やはり男の子としてのプライドが
ごにょごにょ。だがあの子は、まいふぁーざーをあそこまで完全にKOしている。
『むう。やはり一度、試合を申し込んでみるべきか。その上で俺が、あの子の噛みつきを
受け切ってみせる。そうすれば「なんて強いお方……」てなことになるかも? おお、
それだ! よし、それでいこう!』
かくしてジャックは、計画を実行に移した。んが、あいにく彼は、彼女を甘く見ていた。
勇次郎の件で既に怯えていた彼女は、
「まい・すぃーと・はにーっ! 俺と……」
突如現れた花束トランクス筋肉男に対して、恐怖のあまり容赦なく牙を突きたてた。
かじっ☆
……その一撃でジャックは、昏倒。そしてトランクス筋肉男が、その場から逃げ去った。
トランクス筋肉男(非ジャック)が、あわただしく玄関に駆け込んできた。
「はあっ、はあっ、た、ただいま〜。お願い、大至急コショウを」
「は〜い。今度はどうしたのお姉ちゃ……うわ、何なのその姿は?」
「知らないわよっ。今日は変な人たちに襲われまくって、大変だったのよわたしはっっ」
「お願いだから、そのナリで女言葉使わないで。気持ち悪すぎる。はい、コショウ」
トランクス筋肉男は、ショタ美全開な金髪少年からコショウを受け取ると、自分の鼻に
ふりかけた。当然の成り行きとして、くしゅん! とクシャミが出る。すると、ぼわん!
と煙が立ち込めて、
「ふう〜っ。ああもう、今日はさんざんだったわ」
筋肉男が消えて、黒髪の少女……江藤蘭世が現れた。
次の日。ジャックは、二度と日本には来たくないという信念を胸に、カナダに向けて
太平洋を泳いでいったのであった。
「……ニポンのオンナノコ、カワイイ。けど、コワイ……」
- 923 :マロン名無しさん:03/09/06 23:04 ID:???
- すごいなVSさん。マジで天才だ。
これほど面白い麻雀入門は見た事ない。すげえ。
これで麻雀覚えられるかどうかは別として。
麻雀板に転載しようかな。
- 924 :ふら〜り(ジャックの恋路):03/09/06 23:06 ID:???
- 時間がないもので推敲不足があるかもしれませんが、とりあえず本スレ初投下です。
(いつぞやの修羅パロは非常時の非常作品いうことで)
出典は、少女漫画の中ではかなり有名な作品、「ときめきトゥナイト」です。
蘭世は噛みついた相手に変身する能力を持っているのですが、その際必ず相手をKOして
るんですね、よく見ると。でも考えてみたらこれは、変身した状態でオリジナルと
ハチ合わせしないための能力なのでは……とか思ったり。うむ深い。
>>VSさん
>店や地域によっていろいろ
「地域」だけならまだしも「店」と来たか……濃いぞ、ドラ! 私なんか、芹沢家の
姉妹を相手に麻雀覚えたクチなのに!
それはそれとして。内容・執筆速度ともにノリノリですね、VSさん♪ ぜひとも
この調子で、頑張って下さい!
- 925 :マロン名無しさん:03/09/06 23:08 ID:???
- ふら〜りさんキターーーーーーーーーーーーーーーーー
次スレのメインですね。頑張って下さい。
- 926 :マロン名無しさん:03/09/06 23:17 ID:???
- 江藤蘭世とは・・・懐かしすぎるw
- 927 :マロン名無しさん:03/09/06 23:42 ID:???
- ときめきトゥナイトか。知らないや。
少女漫画っつったら気まぐれで今日立ち読みした「ゾンビ屋れいこ」くらいしか分からない
- 928 :マロン名無しさん:03/09/07 00:01 ID:???
- 俺は前略ミルクハウスだけだな、全巻読んだのは。姉貴が持ってたやつ。
面白かった。けど、少女漫画は進んで読む気にはなれん。
ともかく、ふらーりさん、乙。
- 929 :補足:03/09/07 01:24 ID:???
- >>887
持点27000でも25000でも精算するときは30000で数えます。
つまり27000で始めた時は3000*3=9000点がトップ賞になります。
- 930 :マロン名無しさん:03/09/07 02:20 ID:???
- >>929
27000なら3000*4=12000点だろ
- 931 :バレ:03/09/07 04:50 ID:???
- >VS師
ひとまず、残りの分として、>841まで保管しました。
今読んでいますが、VS様の言うように筆が勝手に進む時ありますよね。
(私自身はめったにありませんが)
そのまま突っ走っても全然問題ないと思いますが、マンネリと思われているなら
出来杉みたいな奴を入れてみられては? 余り意味ないですか。
結局門前については教えてくれませんでしたね。またカモる気ですねドラえもん
ところでこの麻雀、レートっていくらでしたっけ?
>ふら〜りさん
ときめきトゥナイトですか、よく読んでましたね〜
1部終盤〜2部の読者でしたので、鈴世がちょっと出てたのは嬉しかったですよ。
そーか噛み付きにはそういう副作用もあったんですね。ジャック無残。
そういえば、昔復刻版(?)か何かのオビに、
「愛良の母、蘭世の若い頃の話です」とか書いてたのを発見。
私の脳内では「愛良=蘭世の子」なんですが、若い世代では
愛良が主体なんですね。ちょっとショックでした。
- 932 :バレ☆950へテンプレ参考:03/09/07 05:10 ID:???
- 【総合】バキスレへようこそ Part 8【SSスレ】
前スレ
バキ小説スレPart7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061813099/l50
Part 6 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060014208/l50
Part 5 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/kakorogu/05.htm
Part 4 http://1983.rocketspace.net/html/20030806/44/1054870798.html
Part 3 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/kakorogu/03.htm
Part 2 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/kakorogu/02.html
Part 1 http://page.freett.com/dat2ch12/030718-1040997079.html
まとめサイト http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/index.htm
登場人物出典一覧http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/dictionery/1a.htm
-----------------------------------
仕事から3時に帰宅して、朝6時名古屋へ出張。勘弁して下さい上司
すいません愚痴です。
- 933 :パオ ◆w/9ws2V0DU :03/09/07 05:13 ID:???
- バレさんお疲れさまっす。
私もさっきむこうの更新を終えました。
早く終わりたい一心です。
でも大きく端折ったなあ。ちょっと悔いが残るな狼は。
まあ、私も名古屋人ですが、名古屋に特に良いところはありません。
あしからず。
- 934 :マロン名無しさん:03/09/07 05:22 ID:???
- >>933
それはお前の頭がおかしいからだよ。
- 935 :バレ:03/09/07 05:38 ID:???
- >パオさん
こちらへ書かれていたのですね。
向こうへ感想レス書いていて気付きませんでした。
ちょうど今、狼保管し終えたところです。
もし復讐の狼で書き足りないのであれば、こちらが私用で使っていた掲示板がありますので、
そこへ修正版書かれますか?
(ここへ書くと荒れる元になりそうですし)
名古屋、上司と一緒なので私に行動の自由は無いのです。
- 936 :マロン名無しさん:03/09/07 05:39 ID:???
- なんだかんだで、俺はこのスレの未来は全く心配してない。
きっと明るい。
- 937 :バレ☆新幹線の中、暇なので:03/09/07 07:56 ID:???
- SS紹介テンプレ。あくまで参考ですので、
気になる点やおかしい箇所、加筆箇所など直しちゃってください。
SS簡易紹介(現在執筆中のうち、主なもの)
・無限大トーナメント魔界編…作者パオ。無限大トーナメントを闘った漢達が、
魔界との直接対決に臨む。陸奥九十九ら地上軍精鋭を迎え撃つは、大魔王バーン
の幹部、そして範馬勇次郎。シリアスありギャグありのSS。
・柳龍光…作者外伝担当。最強死刑囚の触れ込み高かった柳龍光の若き頃を描いた
シリアスSS。重厚な文章には読み応えあり。
・愚者の祭典…作者夜王。2代目スレから連載している長編SS。
現在第4章「黒き十字架」編。
・新撰組列伝…作者トモ。緋村剣心の中心とした幕末SS。様々な漫画のキャラが
登場。
・ザク…作者ザク。ザクが主人公のSS。最初は格闘対決SSだったが、次第に
大スケール化。現在は誕生編(回想)にて激しい戦いを繰り広げている。
・ドラえもんの麻雀教室…作者VS(ヤクバレ)。ドラえもん、ドラミ、セワシの3人が、
のび太を生け贄に麻雀を分かり易く(?)解説。
- 938 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:13 ID:???
- 一位ドラミ、二位セワシ、三位ドラえもん、ケツがのび太。
セワシとドラえもんは共に25,000点だが、同着の場合は
起家に近い方が優先されるというルールを採用している。
よって、起家のセワシが二位扱いとなる。
セワシがドラえもんに頭を下げる。
「悪いね、ドラえもん。下働きの奴隷ロボットという身分を
肝に命じて、ここは俺の顔を立ててやってくれ」
「のび太くんがトップじゃなければ、なんだって構わないよ」
「わはは、それもそうだな」
ドラミがのび太の手を握りしめて、惜しみない賛辞を述べる。
「でも、のび太さんも立派に闘ったわよ。もう私たちから教えることは
何もないわ!」
「うん、今の勝負は本当に紙一重だったよね。僕、もうプロ級?」
「プロもプロ、ジャイアンだろうが範馬勇次郎だろうが、のび太さんに
かかったらこうなんだから!」
ポケットからオバQのぬいぐるみを取り出すと、両手で一気に引き裂いた。
綿の飛び出した胴体を床に叩きつけ、ドタ足で激しく踏みつける。
鋭い歯でさらに細かく噛みちぎり、もはや原型をとどめない布クズを
窓から放り捨てた。
「のび太さん、レッツゴー!地球の平和を、しずかちゃんの貞操を
(もうないけど)守るのよ!」
「うおー!」
- 939 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:14 ID:???
- 勇躍立ち上がったのび太を、セワシが首根っこをつかまえて制した。
「こんな奴でも一応はご先祖様なんだし、最低限の面倒は
見てやらないか、ドラミ?」
「えー」
露骨に嫌な顔をするドラミだが、無能な男を跪かせて調教するのは
嫌いではない。無駄とは知りつつ、のび太に若干の猶予を
与えることにした。
ドラミに礼を言い、セワシが牌を手に取った。
- 940 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:15 ID:???
- 「よし。それじゃあ、面子と雀頭の説明だ。麻雀のアガリ形は
四つの面子と一つの雀頭から構成されている、というのは
ドラえもんから聞いたよな。面子には、順子(シュンツ)に
刻子(コウツ)、槓子(カンツ)の三種類がある。
順子というのは、数が連続する同じ種類の牌が三枚一組になった
面子のこと。例えば、
一二三 (5)(6)(7) 789
のような面子が、順子。順子にならないパターンは、
一(2)3 (9)(1)(2) 東南西
萬子なら萬子だけ、筒子なら筒子だけでつくること。9と1は
つながらない。数字だから、当然字牌ではつくれない。
のび太、理解できたか?」
「片山まさゆきの麻雀教室」を熟読中ののび太。
「ファック!人が好意で教えてやってんのに、完璧シカトして
独学か!俺の怒りのツボをきっちり押さえてくれるじゃねーか!」
「えー、だってこれ面白いし、且つ分かりやすいんだよ。
片山まさゆきって麻雀漫画で有名なんだけど、未来人の
セワシくんは知らないよね」
「片山まさゆきぐれー知ってるよ。ノーマーク爆牌党の作者だろ?
22世紀でもリメイクされて連載中だよ」
「へえ。誰が描いてるの?」
「片ちん本人に決まってんだろ」
ビックリである。
- 941 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:16 ID:???
- 「ずいぶん長生きしてんだねぇ。あの人の漫画って面白いんだけど
絵が下手なんだよな。それも魅力の一つだけど。おもへたってやつ?」
「糸井重里みたいなこと言ってんじゃねーよ。それよりのび太、お前
俺が説明するときは、決まって反骨精神を発揮するよな。何で?」
「え。いやあ、セワシくん、どうもそういうキャラで固まって
きたみたいだから。これでも意外と気ぃ使う方なんだよ」
「その気づかいを、ほんのかけらでいいから俺にも回してくれよ。
ドラミ、説明の続きは任せた。俺は寝る。セワシ様のご就寝だオラー!」
ドラえもんのポケットからキャンピングカプセルを引っ張り出すと
部屋の床に突き刺した。巨大化して屋根を突き破った球形のワンルームに
一升瓶を持って閉じこもった。
「セワシさんも、ああなると暴力に訴える癖があるから。放っておきましょ。
それじゃのび太さん、説明を続けるわよ」
「待ってました!正直、ヤローのだみ声にはウンザリだったんだよね。
さあ、僕にその美しい調べを聴かせておくれ!」
128,000点のことは綺麗に水に流した。めでたいぐらいに
寛容なのび太である。
- 942 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:21 ID:???
- >>ふら〜りさん
ときめきトゥナイトですか。漫画は未読だし
アニメのオープニングはサビしか知らないわ、で
ほとんど無知なのですが、主人公はドラキュラか
なんかなんでしたっけ?
ジャックはブリーフ派だとばかり思っていました。
オカや順位点、現在のレートについては
後ほど触れるかもしれないし、無視するかもしれません。
30,000点返しだったりオカなしだったり、これも場所によって
バラつきがあるから、書きにくいんだよなぁ。
- 943 :ドラえもんの麻雀教室:03/09/07 08:40 ID:???
- >>バレさん
名古屋出張、いってらっしゃいませ。
取引先との接待麻雀は、勝ちすぎず負けすぎず、が
鉄則です。
勝つとセンセイセンセイ嫌み言われるし、負けると
レベル低くてつまらんと不満がられる。じゃあお前麻雀やめろ。
- 944 :マロン名無しさん:03/09/07 10:06 ID:???
- ちょっと麻雀分かってきた気がしないでもない。
表記が分かりやすくていいね
- 945 :マロン名無しさん:03/09/07 11:52 ID:???
- VS連載が軌道に乗り、そろそろパオが帰ってくる。
おそらく外伝は月曜日以降現れるし、ザクもむこうを切り上げて来る。
トモは哀・戦士更新も滞ってるが生きてはいる。夜王は不明。
次スレは安泰じゃ
- 946 :マロン名無しさん:03/09/07 11:54 ID:???
- >>945
ザクはこっちに来るとは限るまい
- 947 :マロン名無しさん:03/09/07 12:26 ID:???
- ザクが嫌になったのはヤムスレなんじゃないの?
こっちが言えることじゃないが、あっちは真性荒らしが煽ってるわけじゃない分タチが悪い。
要するに、住人自身の質が悪いんだ
- 948 :マロン名無しさん:03/09/07 12:40 ID:???
- 違うな。荒らしがうまいんだよ。
- 949 :マロン名無しさん:03/09/07 12:44 ID:???
- そうだよ俺みたいな奴があちらのスレをいじくって遊んでる。
↑荒らしはこんな事を考えてそう。
- 950 :マロン名無しさん:03/09/07 12:46 ID:???
- 特に住民に成りすましている荒らしはあからさまな発言はしないからな。
- 951 :マロン名無しさん:03/09/07 12:52 ID:???
- そうなんだろうがこのスレでする会話じゃないな。
語ろうスレに行きなよ。
- 952 :マロン名無しさん:03/09/07 12:53 ID:???
- >>950
次スレよろ。できないならレス番を適当に指定。
- 953 :マロン名無しさん:03/09/07 12:56 ID:???
- ●スルーできるような荒らしでもしつこいとムカつきます。
●文体等を巧妙に騙られると性格が変わってもほとんど分からないので止めて欲しいです。
●句点が付いてる長文を書き、さらに5分あけて句点なし、改行なしの短文で自演されると分からなくなるので止めてください
- 954 :マロン名無しさん:03/09/07 14:43 ID:???
- ちなみに片山まさゆきは絵ぇ上手いぞ
絵柄はともかく背景だけ見ると洒落にならんくらい上手い
まあ、背景はアシスタントが描いてるという、うわs(ry
- 955 :マロン名無しさん:03/09/07 14:56 ID:???
- どうやら>>950が逃げたようなので>>960スレ立てお願いします。
- 956 :マロン名無しさん:03/09/07 15:16 ID:???
- またチキンレースかw
- 957 :マロン名無しさん:03/09/07 15:35 ID:???
- 埋めとくよ
- 958 :マロン名無しさん:03/09/07 15:37 ID:???
- スレタイ
【総合】バキスレへようこそ Part 8【SSスレ】
テンプレ
>>932 >>937
- 959 :マロン名無しさん:03/09/07 15:40 ID:???
- ↓よろしく
- 960 :マロン名無しさん:03/09/07 16:38 ID:???
- メカドック
- 961 :マロン名無しさん:03/09/07 17:49 ID:???
- 次スレが立ったようです
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062923517/l10
立てた人、乙
- 962 :僭越ながら:03/09/07 17:54 ID:???
- 次スレを立てさせていただきました。
【総合】バキスレへようこそ Part 8【SSスレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062923517/l50
もっぱらROMですが、SSを書いてくださる作者の皆様を(そっと)応援している者もいることを、心に少しでもとどめていただければ幸いです。
そしてこのスレの参加者の皆様、のみならず他のスレやマロン板の皆様と「面白い」「ワラタ」を共感できる瞬間瞬間が、これからも続いていければいいなぁ・・・と思います。
- 963 :埋め立て代わりに:03/09/07 18:02 ID:???
- あ・・・(恥)
961さん、次スレの紹介ありがとうございます。
962を書くのに手間取りまして・・・961さんの書き込みがあった事も知らずに、出しゃばりを重ねてしまいました
(・・;)
書き込み前にリロードでレスを確認する事は、2chではエチケットですよね・・・スイマセン(これだからROM専は)
- 964 :961:03/09/07 18:05 ID:???
- いいよ。乙。
- 965 :マロン名無しさん:03/09/07 21:59 ID:???
- 次スレの1-5、きれいにまとまったね。
下らない「2ゲット」とかも無く、5もふら〜りさんがしめて、言うこと無し!
- 966 :マロン名無しさん:03/09/08 00:22 ID:???
- 962お疲れ。
このスレもこの書き込みで終わりか。
色々浮き沈みのあったスレだったなあ…
- 967 :マロン名無しさん:03/09/10 01:48 ID:???
- hosyu
- 968 :マロン名無しさん:03/09/14 15:42 ID:???
- 保守あげ
- 969 :マロン名無しさん:03/09/14 16:08 ID:???
- >>968
ふざけんなボケナス
- 970 :マロン名無しさん:03/09/22 18:21 ID:???
- hoshu
sitemiru
- 971 :マロン名無しさん:03/10/04 08:49 ID:???
- ほしゅ
- 972 :マロン名無しさん:03/10/04 08:52 ID:???
- 保守
- 973 :マロン名無しさん:03/10/15 15:19 ID:???
- パオ外伝トモVS屋王氏ね
ふらり
- 974 :マロン名無しさん:03/10/15 16:14 ID:???
- 【バキ】漫画SSスレへようこそpart9【スレ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065104594/l50
- 975 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
320 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★