■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アフターヌーン】四季賞【至高の漫画賞】
- 1 :マロン名無しさん:03/06/16 13:56 ID:tqVwZRZE
- 応募する?
http://www.afternoon.co.jp/index2.html
- 2 :マロン名無しさん:03/06/16 14:26 ID:7CDa4R72
- えーと、2ゲット?
「いんちき」の作者って四季賞なんだね。
- 3 :マロン名無しさん:03/06/16 17:37 ID:???
- 四季賞のスレを建てたのはいいとしても
「至高の」をつけたのはネタスレにするためか?
- 4 :マロン名無しさん:03/06/16 18:51 ID:orKB/mTN
- >>3
でも、ある意味、至高じゃないか?
毎回、ちゃんとグランプリを、素人の中から出すから。
ジャンプとか、グランプリなかなか出さない上に、
仮に出ても、出来レースなんてとことは大違い。
- 5 :マロン名無しさん:03/06/16 18:56 ID:???
- なんとなく敷居の高さを感じる
- 6 :マロン名無しさん:03/06/16 20:47 ID:???
- 【至高の漫画賞】が四季賞なら、【究極の漫画賞】はなんだ?
それで究極対至高で勝負しなきゃな。 漫画は文化だからな。
- 7 :マロン名無しさん:03/06/16 21:13 ID:???
- 確かにレベルは高え。
週刊とは比べ物にならんし
- 8 :マロン名無しさん:03/06/16 21:13 ID:???
- >6
ギャグパラに決まってる
- 9 :マロン名無しさん:03/06/16 21:29 ID:???
- カンヌ・・・四季賞
日本アカデミー・・・手塚・赤塚賞
- 10 :マロン名無しさん:03/06/16 21:36 ID:6e251Uch
- >9
分かる気がする。
でも敷居高いの?
一次は簡単に通るような。
- 11 :モス+36 ◆ukk8tVzV3I :03/06/16 23:26 ID:2DCG6g1r
- 初投稿で、四季賞を考えています。
- 12 :マロン名無しさん:03/06/17 00:26 ID:C9kcp3No
- >11
がんがれ!つーか、アフタにおもろい漫画を増やしてくれ。
頼むから。
- 13 :マロン名無しさん:03/06/17 01:31 ID:???
- 過去の受賞者の顔ぶれはすごいな。
- 14 :マロン名無しさん:03/06/17 04:15 ID:???
- ナニ金の青木雄二もここ出身だな
- 15 :マロン名無しさん:03/06/18 05:27 ID:???
- >>11
同じく初投稿はアフタにするつもりです。
お互いがんばりましょう
- 16 :モス+41 ◆ukk8tVzV3I :03/06/19 07:51 ID:8sDNoKez
- >>12
がんがります。
おもしろいと言われる漫画描きたいです。
>>15
がんがりましょう。
秋までは締めきりが近いですが、
漏れは何とか、それに間に合わせたい。
- 17 :マロン名無しさん:03/06/19 07:54 ID:gq4I+N+y
- ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 18 :マロン名無しさん:03/06/19 08:50 ID:???
- 既に何回か投稿したことあるけど全部落ちたよ。
- 19 :マロン名無しさん:03/06/20 22:12 ID:???
- ちょっと、いやある程度かな?
描く力があって良き時代のアフタっぽいと思えるものを描けば
賞はもらえると思う。てか貰ったことはある。
けど、今のっけている連載陣を見ると大賞の作品の芸風と全然違いすぎるからさ
漫画家としてやって行きたいなら四季賞送るの止めたほういいような
そんな気がして違うとこにしました。
でもやっぱり四季賞は読みきりとしては最高峰だと思う。
送ろうとしている方はガンガレ
- 20 :マロン名無しさん:03/06/20 22:43 ID:ti+PjwXj
- 受賞した場合、中間発表より前に編集部から連絡来るらしいけど
いつ来るんだろう。
もうきてる人いるんだろうか
- 21 :マロン名無しさん:03/06/20 22:50 ID:???
- >>19
受賞者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 22 :マロン名無しさん:03/06/20 22:52 ID:???
- アフタヌーンはIKKIのパクリ。
- 23 :マロン名無しさん:03/06/20 22:57 ID:???
- 今気づいたんだけどさ、
アフタヌーンってモーニングに対して
そういう名前付けたのかな?
もしかして大発見?
ノーベル賞もらえる?
- 24 :マロン名無しさん:03/06/21 00:03 ID:???
- http://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/index.html
歴代受賞者から俺の知ってる名前をピックアップしてみた。
土田世紀
高橋ツトム
こしばてつや
松本大洋
太田垣康夫
秋月りす
新井英樹(★)
青木雄二
榎本俊二
松永豊和(★)
沙村広明(★)
黒田硫黄
(★印は四季大賞)
- 25 :マロン名無しさん:03/06/21 00:22 ID:???
- >>20
はじめて最終選考に残った場合連絡が来まつ。
その後受賞した場合また直前に来ます。
二回目以降は最終選考に残ったくらいでは来ないやうな…
- 26 :マロン名無しさん:03/06/21 00:51 ID:???
- >>24
受賞者のおなまだ絵美は
ジャンプでパインかいてた尾玉なみえの
昔の名前だよ。
- 27 :マロン名無しさん:03/06/21 07:12 ID:???
- >>19じゃないが、おれも受賞したことあるよ。 確か二次選考の誌面発表後に
「受賞したよ〜ん」って持込したときの担当さんから電話が来た。
それまでは最終選考に残ったとかの経過報告は全然なかったなあ。
持ち込んで一次選考通過あたりまではドキドキしてたけど、それ以降は
結構日数があって、応募したこと普通に忘れてたから驚いたよ。
でも四季賞って授賞式ってないんだよね。 賞状とか盾とかも
ないから、受賞した証拠って当時のアフタを取っておくか、預金通帳の
賞金振込みぐらいしかないのはさみしいよ。
- 28 :マロン名無しさん:03/06/21 07:45 ID:???
- >>24
他におれが知ってるのは
くさのあきひろ、高橋努(って高橋ツトムのこと?)、七瀬歩って(七瀬あゆむのこと?)
入江紀子、なかどくにひこ、ヒロモト森一、GONTA、入江喜和、ヒラマツミツル
水田恐竜、三上龍太郎、小田ひで次、新田じゅん(ってにったじゅんのこと?)
佐々木亮、新谷明弘、冬目景二(って冬目景のことだよね?)、小原愼司
五十嵐大介、真鍋昌平、芦奈野ひとし、駒井悠、山川直人、荒巻圭子
有川祐、木尾士目、どうたかしげる(って全日本妹選手権堂高しげるのこと?)
成人功、岩瀬昌嗣、二瓶勉、もみじ拓、そらみみくろすけ、あたまん
稲留正義、岩原ゆうじ、真右衛門
というわけで1996年までで力尽きました。
- 29 :マロン名無しさん:03/06/21 12:23 ID:???
- 四季賞自体は敷居が高いんだけど
取った後最前線で活躍できてる人ってすくねーな
- 30 :マロン名無しさん:03/06/21 12:56 ID:???
- 四季賞の大賞賞金って、何で90万円なんだろう。
あの金額からさらに税金引かれるんだよね?
なんか中途半端だ…。
- 31 :マロン名無しさん:03/06/21 13:39 ID:???
- >>29一見敷居が高そうに見えるが、必ず大賞を出してるし、佳作以下の
数もかなりあるから、実質の受賞者数は他の賞と比べて多いんだよ
敷居が高そうに見えるのは、投稿者のレベルが割りと高めに見えるって
いうのが理由だと思う 四季賞の発表を見ると圧倒されちゃう
でもね、最前線で活躍できる人数ってのは、最終的にどの雑誌のどの賞
でもそんなに大差ないんではないか? 統計取ったわけじゃないが
他の賞はよほどのことがないと大賞どころか佳作すらあまり出さないから
一見、投稿数と受賞後活躍する割合が高そうに見えるのはマジック
実際、ある出来レース賞を知ってるけど、その新人は1年足らずで雑誌の
中核を担ってるから編集の思惑通りだし、本人だって相当がんばってる
だから、受賞とその後の活躍比率ってのは悩むこと自体無駄かと
とうわけで、四季賞受賞者ってのは、実は将来的に活躍できる漫画家に
成長するスタートラインに並びやすいって意味では敷居が低いと考える
こともできるわけで、考え方次第
>>30賞金が90万円なのは、必ず受賞者を出すってリスクが10万円減って
考えてるのではと邪推してます
- 32 :マロン名無しさん:03/06/21 14:38 ID:???
- 昔四季賞のしたのほうの受賞作のカットで
もろラピュタの一場面のぱくりみたいなのを見受けた。
きっと話はそうじゃないんだろうけど。いいのかな。
某アニメの有名シーンをコマにだしても。
- 33 :マロン名無しさん:03/06/21 22:46 ID:???
- よし、漫画完成したので四季賞応募するぞ!
やっぱアフタが一番好きだからな!
- 34 :マロン名無しさん:03/06/22 05:00 ID:???
- >31
漫画賞の出来レースって「大人ってキタナイ!」みたいに
過敏に騒ぐ青臭いの多いけど、出来レースつっても
不正レースでもなんでもないしな。 裏で入賞者から審査員が金
貰ってるってんなら確かにキタナイけど、んなわきゃない。
プッシュされて、裏で当選ほぼ決まりって志望者も
編集が「伸びればイケそう」と踏んだからこそ、育ててから
賞に箔付けで入れたり推すんであって
ハナからダメそうな香具師なんか編集だって酔狂で推すわきゃない。
推された本人だって相応の精進要求されるしな。
出来レースを不潔呼ばわりする前に、その出来レースで
推してもらえるようになってやる、くらい思えば前向きなのにな。
- 35 :31:03/06/22 15:21 ID:???
- >>34
その通りだよね 出来レースはそんなに悪くない
っていうか、投稿の賞に出来レースはあった方がいいと思うんだけど
出来レースが成立するには、実力はある(あるいは成長性を編集部が
買ってる)が名前が通ってない新人の存在なくしてはありえないから
その新人が同人からスカウトされたり、持込してコネクションをつかん
だり、アシがらみだったり、いろんな入り口はあっても、結局は
雑誌をそれなりに売れるようにする戦力として認められた人間な
わけだからね
これは初投稿即受賞デビュー即連載なんていう浮かれたシンデレラ
ストーリーではなく、その新人がしっかりと身に付けた実力で勝ち取った
環境なんだから誇っていいと思う
オレはある雑誌が好きでそこに持込し続けて、その出来レースに乗っかり
たくて1年ぐらい頑張ったがダメだった
その後、漫画業界でうろちょろしてたらその雑誌が出来レースで久々に
大きな賞を出して堂々デビュー即連載って新人を出すって話を聞いて、
純粋にその新人をうらやましく思った でも、ほんとに力がある新人
だったし、即連載した作品も面白くて正直参った
自分はといえば、他の雑誌に持込したらあっという間にデビューできて
今に至るので、あの頑張ったけどダメだった1年間がそんなに無駄では
なかったと今は思ってる っていうかそう思わないとやりきれない
- 36 :マロン名無しさん:03/06/23 02:14 ID:???
- 僕は今まで落書き程度にも絵を描いたことが無かったんだけど
最近漫画描いてみたくなったんです。
そんなんでも応募して大丈夫でしょうか?
四季賞は画力は重視しますか?
あと絵が下手なら最初はギャグ漫画で応募したほうが無難ですか?
- 37 :マロン名無しさん:03/06/23 19:50 ID:???
- >>36
描いたらすぐだせばいいよ。
無心のほうがいい。
- 38 :マロン名無しさん:03/06/23 22:12 ID:???
- 90万円なのは手取りだからですよ。
他の100万と同じ。(バンチは違うか
- 39 :マロン名無しさん:03/06/24 01:24 ID:???
- >>38
おれ、大賞取ったことあるけど、手取りじゃなかった気がする
90万円から源泉分を引いた金額が振り込まれるんだよ
第一、100万円が手取り90万円ってどういう計算?
なにぶん昔のことなんでよく覚えてないが、振り込まれたの80万円
ぐらいだったよ 確か
- 40 :マロン名無しさん:03/06/24 01:28 ID:???
- 一割差っぴかれます。
んー、たぶん税金?
- 41 :マロン名無しさん:03/06/24 01:50 ID:???
- >>39が取ったのは仮装大賞なんじゃないの?
- 42 :マロン名無しさん:03/06/24 02:43 ID:???
- あ〜もう、次、1次発表っっ
- 43 :マロン名無しさん:03/06/27 19:45 ID:XsuRKEfx
- 最近大賞しか載ってないよね。
前はほぼ毎月載ってたのにな〜、受賞作。
四季賞を読むのも楽しみのひとつだったから
雑誌を買う理由がひとつ減っちゃったよ。
- 44 :マロン名無しさん:03/06/27 20:45 ID:TwVCsMTB
- 俺準入選だった。
当時どうじようもないボンクラでさ
自分を認められた感じがしてすごく嬉しかった
安い立食パーティでサンドイッチなんか食べさせてもらって
チャチなメダルもらった。宝物だよ。
その一回しか会わなかった他の受賞者のみんな
なんのかんの言いながら結構業界に残ってるのな。
俺も半端仕事だけどまだ漫画やってるよ。
- 45 :マロン名無しさん:03/06/27 23:53 ID:???
- >>39 >>44
やるねえ。入賞するなんてすごいや。
いつも四季賞で不思議なのは、受賞者があまりアフタに
定着してない事なんだけど、その件について詳しい人いませんか?
- 46 :マロン名無しさん:03/06/28 00:06 ID:???
- Gぺんではなほじってたらちがとまんねぇ
- 47 :マロン名無しさん:03/06/28 01:12 ID:???
- >45
別に不思議でもなんでもねえべよ。
難解で独善的でも死期賞は通るかも知れんが
読者には そんなもん まず通らんよ。
カンヌで絶賛されても、商業的には超ハズレの映画なんか珍しくもない。
死期賞漫画=芸術的 って意味じゃないけど
- 48 :マロン名無しさん:03/06/28 02:04 ID:???
- 確かにアフタの四季賞獲る作品ってあまり
商業的じゃないな。
一般受けしそうなのより個性的な作品のほうが評価されてる。
ジャンプとかとは対象的なかんじ。
- 49 :マロン名無しさん:03/06/28 03:27 ID:???
- 別に非商業主義の漫画でもいいんだよ。
カンヌなんかバイオレンスアクションや変なアート志向作品なんか流そうものなら
客がどんどん帰ってしまう、ある意味世界一厳しい賞だしな。
でも俺はSFドンパチよりも人間を深く描いた作品のほうが好みだし、
四季賞にはずっとこの路線で行ってもらいたい。
大体ジャンプなんか比べ物にならないほど作品のレベルは高いんだし悲観することもねえべ。
それにSFと人間ドラマが高水準で融合したときに、寄生獣みたいな名作が生まれるんだしな。
寄生獣なんか非商業主義もいいとこ、でもアフタ破格の1000万部も売れてる力があるので
これからもそんな漫画が出てくることを期待しつつ、今日も漫画を読む。
- 50 :マロン名無しさん:03/06/28 03:28 ID:???
- >>46
すれ違いだが、日曜大工してて錐が無かったので丸ペソでネジ通し用の穴を開けたことがある。
つーかペンでハナほじってたら貫通して脳まで い か な い か ?
- 51 :マロン名無しさん:03/06/28 15:23 ID:???
- >>49
気を悪くしたらごめん。
おれはSFドンパチ大好きだし、四季賞(または出身者)でも
そういうのが特に少ないというわけではないよね。
正直、四季賞の受賞作品に関しては(掲載されたものしか読んでないけど)
人間を深く描いた「つもり」の作品ばかりにしか見えないけどな。
あとジャンプ(週少だよね?)と比べるのは無理があると思う。
- 52 :マロン名無しさん:03/06/28 20:46 ID:r1LEDITO
- 寄生獣以外にも木尾士目も人間ドラマ+αの成功例に挙げてもいいと思う。
四季賞を受賞するだけなら(これでも結構難しい)人間ドラマだけで
もいいと思うけど、+αがないと商業的にも読者の評価的にもイマイチ
なんだろうね。
- 53 :マロン名無しさん:03/06/28 22:01 ID:???
- BLAME!が終わったら買わないからどうでもいいや
- 54 :マロン名無しさん:03/06/28 23:30 ID:???
- >53
本心からどうでもいい物なら、わざわざ
「どうでもいい」なんて宣言しないものだよ
- 55 :39:03/06/28 23:57 ID:???
- >>44
え?! パーティあった?
おれ、無かった。 招待状すら貰ってないが、ホントにあったの?
噂に聞く受賞作品集めた本ってのも、もちろん貰ってない。
もしかしておれだけ嫌われてるの?
- 56 :マロン名無しさん:03/06/29 00:10 ID:???
- >>55
手違い。
君は一生誰かの手違いで損しつづける人間。
- 57 :44:03/06/29 02:10 ID:hz0D3MR8
- オレのはもう十年は前だからね
あのころはナニワ金融道の人とか四季賞で発掘されて
編集もちょっと力が入っていたのかも。
あなたはいつごろ受賞しましたか?
つーか正確に書くと、そのうち誰だかバレちゃうか。
- 58 :マロン名無しさん:03/06/29 02:23 ID:???
- 2chに嘘も真もあるものか!!
名を名乗れ
- 59 :マロン名無しさん:03/06/29 03:31 ID:???
- 独り善がりってか根暗ってかんじ
モロそういう漫画や
表面的にはドンパチ系の話でも根本的に暗かったり
あと「自分の漫画は独特で、かといってマイナーな漫画誌は嫌だけど
アフタなら受け入れてくれる」みたいな奴らばっか集まってる気がする
- 60 :39:03/06/29 06:07 ID:???
- そうかー
おれはそんなに前じゃないから、変わったのかもしれないね
それにしても他の受賞者の漫画、読んでみたかったな
情報ありがとう!
- 61 :マロン名無しさん:03/06/29 08:27 ID:???
- >>60
んー誰だか知らんが応援してるぞ
- 62 :39:03/06/29 14:20 ID:???
- ありがとう>>61
今はアフタとはちがうところで描いてるけど、アフタに企画を持ち込んでみるよ
でも、Y編集長のころとはなんか編集方針が変わったみたいで、おれの作品
受け入れてくれるかどうか不安だ
でも、今でもアフタ大好きだよ
- 63 :19:03/06/29 22:32 ID:???
- あ〜39とか皆の言うこともごもっともだなぁ
あ、俺もその時の四季賞受賞作まとめた本貰ったよ。
俺としては大賞とった作品より面白いと思えるものがあって、
それが本誌には掲載されなかったからちょっと残念だったんだが・・・
あれは可能性云々で選んでたときだったからなのかね。
やっぱり選考の仕方も審査員のその時の考えによって変わるからしゃあないのか
- 64 :マロン名無しさん:03/06/30 00:43 ID:oQma59lV
- あれ、結構財産なんだからまとめて単行本出せばいいのにね。
- 65 :マロン名無しさん:03/06/30 02:24 ID:???
- 以前板橋区の郵便局でバイトしていた人が、賞をとったという話を当時の上司から聞きましたが、ここに来てますか?
名前は確か・・・あ、これはうろ覚えでも書いたらまずいか。
- 66 :マロン名無しさん:03/06/30 17:19 ID:oQma59lV
- 板橋しゅうほう
- 67 :39:03/06/30 20:09 ID:???
- 郵便局って「smallman bigmouse」の人とかじゃない?
あさりよしとお先生も元郵便局勤務だったらしいが。
それからね、四季賞は業界でも結構注目されてるから、受賞して
掲載されたらかなりツブシが利くよ。 投稿しても損は無い。
おれ、デビュー前にあちこち持ち込みまわりしてたけど、全然ダメ
だったのよ。 でも、四季賞取って掲載されたらそれまで追い返されてた
よその雑誌から、反対にかなり熱烈なお誘いの連絡が来たからね。
そこいらあたりはずいぶんとあからさまに手のひらを返したようにね。
もちろん、仕事だからそんな人たちともお付き合いしてますよ。 今でも。
本当は追い返されてた時代の恨みつらみをのしつけて返したいが、
そうも言ってられない。
>>45の言う、受賞者がアフタに定着しない理由ってのもこの他誌からの
お誘いが原因だと私は踏んでるんですがね。 それと、受賞は審査
委員長の腹積もりがかなり大きいらしいの。 でも、受賞後作品の掲載は
もちろん編集部主導だから、そのあたりのギャップが埋まらなくて受賞後
掲載ってのが少ないんだと思うよ。 逆に、四季賞で佳作程度の実力が
あれば、あとは編集で通れば連載って目が出てくるのかもね。
もちろん、そんな人は他誌でも十分戦力になるという意味でもあるのよ。
- 68 :マロン名無しさん:03/06/30 22:47 ID:???
- >>67
ほんとに!?
おれ佳作でちょっとショボ〜ンとしてたんだけど
そういうの聞くとまだこれからだってがんばれるよ。
いや別に諦めてたわけじゃないんだけどもうちょい上が狙えると自惚れ気味だったので。
こっからが踏んばりどころだなぁ、がんばらないと。
- 69 :19:03/07/01 04:29 ID:???
- ん〜確かに佳作でも他誌ではもっと上を狙えるものってあるよね。
逆に大賞とったものの方がちょっと一般的に見たらあれっ?てのがあるし。
四季賞で賞を取るぐらいだと、それなりにストーリー創れる力はあると思う。
もちろん人によるけどさ。
そっから絵とかエンターテイメント性を考えられるようになると
その後ええんじゃないかなぁと、思う。
- 70 :マロン名無しさん:03/07/01 04:48 ID:???
- 竹熊の「新人賞はマズイ」の言葉がいまだに気になる
- 71 :マロン名無しさん:03/07/01 12:24 ID:???
- >>70
ありゃ詭弁
普通の新人賞で大賞取るには、よほどのことがないと何回目かの
投稿で受賞する
でも、即戦力とみなされたら、大賞取らせるよりも前に、読みきり、
連載の方に回されちゃうから大賞を取れず終いってだけの話
大賞と佳作の差なんてほんとに大したこと無いから、大賞イコール
即戦力かどうかってのは佳作以上クラスの人と同じと考えていいの
だから、結果的に大賞取るとダメで佳作だと将来伸びるなんて
一見納得できそうだけど、実際の比率で出すと、佳作デビューでも
大賞デビューでも、生き残る確立はほぼ同じなことに気が付け
せいぜい、大賞取る人は読みきりでもいい作品を描けるという
ぐらいのことで、連載モノも得意かどうかは佳作以上クラスの
受賞者と同じスタートラインなのね
- 72 :マロン名無しさん:03/07/03 02:45 ID:???
- で、もうすぐ締め切りだが出す奴いんの?
- 73 :マロン名無しさん:03/07/03 19:10 ID:3bNAx06c
- 出します・・ガクブル
- 74 :マロン名無しさん:03/07/03 19:29 ID:???
- 締め切り近いな。
よし、これから描こ。
- 75 :マロン名無しさん:03/07/03 23:55 ID:???
- >74
一週間で描くのかよ!(w
- 76 :マロン名無しさん:03/07/04 00:24 ID:???
- あ、でも俺描いて出したことあるよ。
構 想 を 含 め て一週間で。
さすがに最終選考止まりだったけどな
- 77 :マロン名無しさん:03/07/04 00:33 ID:???
- 先月のIKKIに間に合わなかったのをアフタにまわしてみるテスト
- 78 :マロン名無しさん:03/07/04 01:01 ID:???
- 四季賞で受賞できる条件の一番は人間が描けてることかな?
- 79 :マロン名無しさん:03/07/04 01:31 ID:???
- どうかな・・・過去の受賞作でも描けてないのもあるしな
- 80 :マロン名無しさん:03/07/04 04:32 ID:???
- IKKIのマンガって四季賞で落とされる奴の見本のような感じが
するのだが、
- 81 :マロン名無しさん:03/07/04 06:15 ID:???
- 今回は無理だったので秋の四季賞に
-出したいなあ
- 82 :マロン名無しさん:03/07/04 09:09 ID:???
- もう出したよ。
今回も難しそうだが。
- 83 :マロン名無しさん:03/07/04 22:28 ID:???
- 何か四季賞はあれだなぁ
そう、平均値とか無視してどっかつきぬけたもんが一個あると
全体的には駄目駄目でも入選している気がする。
- 84 :マロン名無しさん:03/07/05 03:56 ID:9+Tt44N0
- >>80
アフタ>IKKIという意味?
- 85 :マロン名無しさん:03/07/05 07:42 ID:???
- IKKIのぽえみぃさは恥ずかしくてかなり頭をふにゃふにゃにしないと読めない
- 86 :マロン名無しさん:03/07/05 11:02 ID:nNxGNh8p
- たまになんで受賞したのか分からないようなのがあるよね
- 87 :マロン名無しさん:03/07/05 16:07 ID:???
- 速達だこりゃ
- 88 :マロン名無しさん:03/07/06 00:06 ID:???
- イッキって大賞賞金いくらなの?
- 89 :マロン名無しさん:03/07/06 00:12 ID:???
- 賞金なしだろ。かわりに原稿料が出るはず。
- 90 :マロン名無しさん:03/07/06 05:40 ID:yzgDoNYL
- >>86
たまにてか、今回の大賞はそじゃね?女生徒二人のなんたらっての。
四季賞獲ればハクつく様な事、誰か言ってたけど
だからといって、これよそ持ってっても、相手にゃされんよ。
「アフタ」だからこそのもの。
- 91 :マロン名無しさん:03/07/06 05:56 ID:???
- 四季賞発表ページで「〜次回はもっとエンターテイメント性のある作品を期待したい」云々言ってた
審査員の人は代わったのか?
増々掛離れていくじゃん。
- 92 :マロン名無しさん:03/07/06 06:29 ID:???
- あーだこーだ隅突つきしてイチャモンしてる方々は
四季賞目指してるヒト?
目指してないならホットケヤ
- 93 :マロン名無しさん:03/07/06 06:30 ID:???
- >>92
>目指してないならホットケヤ
??
- 94 :マロン名無しさん:03/07/06 06:44 ID:???
- >>93
なにが「??」なの? 君が意味不明。
- 95 :マロン名無しさん:03/07/06 06:56 ID:???
- >>94
ごめんなさい・・
- 96 :91:03/07/06 07:59 ID:???
- >>92
俺の事?
別にイチャモン付けてるつもりは無いけど。
- 97 :マロン名無しさん:03/07/06 21:27 ID:???
- コメント見る限りじゃ今回は消去法で選んだ大賞だったってことだろ?
多少はホメとかならんけど、積極的に押したわけじゃないと
それでも大賞を出す四季賞も偉いと考えれ
- 98 :マロン名無しさん:03/07/08 02:36 ID:qMiNcljI
- あああ
間に合わない・・
- 99 :マロン名無しさん:03/07/08 02:40 ID:???
- 誕生日が11月なんでそれ迄に出したいけど
秋の締め切りっていつ頃なんだろ
- 100 :マロン名無しさん:03/07/08 02:59 ID:???
- そりゃ 今回は7月10日締めだし
年に4回なんだから単純計算で 三ヶ月後
10月初旬じゃねーの?
- 101 :マロン名無しさん:03/07/08 15:35 ID:???
- や〜めた
- 102 :マロン名無しさん:03/07/09 03:00 ID:???
- なんで誕生日迄じゃなきゃあかんの?
まさか受賞を自分への華々しいバースディプレゼンにしようなんて
ド厨なドリイム考えてんじゃねえよな?(w
- 103 :マロン名無しさん:03/07/09 03:29 ID:???
- 明日速達で間に合うよな
- 104 :マロン名無しさん:03/07/09 07:48 ID:???
- 持ち込みなら、公表締め切りから10日間ぐらいは押し込んでくれるよ。
まあ、無理に押し込んでもらわなくてもいいんだけどね。
- 105 :99:03/07/09 08:08 ID:???
- >>102
言うと思った。
違う。
- 106 : :03/07/09 12:36 ID:???
- 99さんとは違うと想うけど
年齢の表記気にして私も応募したことあるw
でも発表の時勝手に1プラスされてました…意味ない…
- 107 :マロン名無しさん:03/07/09 13:50 ID:77QhHFbV
- >>104
え!?それほんと???
- 108 :マロン名無しさん:03/07/09 14:09 ID:???
- とりあえず送った と
- 109 :マロン名無しさん:03/07/09 16:24 ID:???
- アフターヌーンの四季賞は、青木雄二を見捨てたところなのでダメ。
その後モーニングに移られて、ナニワ金融道を描かれて損をした。
才能見ぬく力なし。
- 110 :マロン名無しさん:03/07/09 17:44 ID:???
- 編集長のインタビュー、
見た事のない漫画を載せる、とかのやり方は好感持てる。
集まる作品に問題あんだか実践し切れて無い様にも見える気はするけど。
- 111 :マロン名無しさん:03/07/09 20:25 ID:???
- アフタヌーン編集長インタビュー
ttp://www.mangatown.mainichi.jp/press/p11/index.html
- 112 :マロン名無しさん:03/07/09 23:38 ID:???
- >109
オマエ 何年 おなじ私怨をあちこちで繰り返してんだよ。
理論と言い回しが同じでバレバレなんだよ。
トボケても無駄。 青木の親か?(w
オマエみてーな脳死キティに力量査定される筋合いは編集に無かろうよ。
- 113 :マロン名無しさん:03/07/10 11:35 ID:???
- >>112
も同じかきこみをいちいちチェックしてるばか
- 114 :マロン名無しさん:03/07/10 12:16 ID:???
- 250人ぐらいしか応募してないのか
- 115 :マロン名無しさん:03/07/10 12:30 ID:???
- >>114
コミケとかと一緒の感覚で計ってないか?
- 116 :マロン名無しさん:03/07/10 16:19 ID:???
- んで結局無事に送れたの?皆
- 117 :マロン名無しさん:03/07/10 16:22 ID:???
- 無事というか、トーンの張り忘れが1ページあったことに気づいた。
- 118 :マロン名無しさん:03/07/10 23:17 ID:???
- >>109,112
たぶん、青木はモーニングでないと売れなかっただろ?
少なくともアフタで賞を出して漫画業界と線を繋げただけでも功績は認めなきゃ
ならんのじゃないのか? 週刊でないとあの味はマイナー一直線だぜ?
それで不満なら、岩明の移籍と合わせて「行って来い」という評価じゃダメ?
- 119 :マロン名無しさん:03/07/11 00:22 ID:???
- >109
青木の投稿作に賞をあげたってのは、それだけですごいことだとおもうぞ。
ナニ金みたいなエンタテイメント性はまるでなく、
ただただ、ひねくれたアカ思想を垂れ流してるだけの漫画だた。
逆に、ディスコミはモーニングで賞をとってて、それがすごくよくて
期待してたんだけど、アフタで連載はじまって残念だった記憶がある。
こんなふうになっちゃうとは予想できなかったよ…
- 120 :マロン名無しさん:03/07/11 02:23 ID:???
- なんにしても 講談で見放されて、よその出版に移って
ヒットしたのなら恨み言も分るが
モーニンもアフタも同じ講談の中での異動だろ?
一読者が粘着で怨む必要が何処にあるのやら。
単に適材適所に動かしただけだろう。
- 121 :マロン名無しさん:03/07/12 00:45 ID:???
- 受賞の連絡来たら教えろよ
- 122 :マロン名無しさん:03/07/12 00:58 ID:???
- 秋のやつはいつごろ連絡来るの?
- 123 :マロン名無しさん:03/07/12 01:46 ID:???
- つか なんでここで聞くよ・・・>122
応募要項読めよ・・・買ってないのか?
- 124 :マロン名無しさん:03/07/12 01:53 ID:???
- アフタは買ってないな。
応募要項に連絡のことなんかほんとに載せるのか?
- 125 :マロン名無しさん:03/07/12 02:14 ID:???
- 連絡の正確な期日なんかは書いてないだろうけど
まー普通に考えて、一次審査通過は雑誌発表でオシマイで
入賞の連絡なら、雑誌発表の時に入賞者コメントが
入ってるから・・・入賞者発表号発売日の
遅くても半月から2週間前程度、と考えるのが妥当では?
もちょっと早いかもしれんが。
つーか四季賞に投稿するのに買わんのか?
・・・ま そういう人も居るか。
- 126 :マロン名無しさん:03/07/12 02:17 ID:???
- 書き込んでから気付いたが
半月から2週間って、ほぼ同じだよな(w
20日から2週間に訂正させてクレ
- 127 :マロン名無しさん:03/07/13 16:35 ID:???
- 四季賞をまとめた本ってなんで出ないのかな
でてら絶対買いたいんだけど
他の所でネタに色々使われるのが恐いんだと思う
それだけの実力のアル作品が多いし
- 128 : :03/07/13 17:01 ID:???
- 編集からみると四季賞をまとめたものってかなりダメダメな漫画の束
らしいので、(もちろん一部は除くだろうけど)無理だとおもわれ
- 129 :127:03/07/13 17:19 ID:???
- ウ〜〜(泣き)
そのダメダメの束にも入らなかった負け犬は
それでも十分そのダメダメが気になるのだが
せめて講談マンガ喫茶でも作って置いてくれや駄目もと
- 130 :マロン名無しさん:03/07/13 20:03 ID:???
- 世には出ないが四季賞の合本は毎回作られてるから
なんか運があれば見れないこともないんかもしれんけど。
オレ何冊か目を通したことあるけどやっぱり>>128の言う通りだと思うよ。
雑誌未発表のでも中には個人的にツボに入るいいのもある。
でもほとんど読む気が起きないものばっかりって感じだったなぁ。
ただあの本から滲み出る新人の怨念のようなものは凄いな。
- 131 :マロン名無しさん:03/07/13 20:42 ID:???
- 編集部にいって見せて下さいと頼めばみせてくれるのかな
- 132 :マロン名無しさん:03/07/13 21:24 ID:???
- >>131
守秘義務ってのがあるからまず見せてくれないだろうね。
- 133 :マロン名無しさん:03/07/14 01:31 ID:???
- 四季賞だったと思うんだけど
何でも切れる達人の話を昔アフタで読んで、
もういっかい読みたいんだけどなあ。
敵の頭の上に棒っきれ置いて
「わずかでも切れるかもしれないと思えば
お前は切れてしまうだろう」
と言うと敵はまっぷたっつになって
足元にぼうっきれが転がるていうシーンがあるまんがなんだけど。
誰か知らない?
- 134 :マロン名無しさん:03/07/14 01:39 ID:???
- >>133
テラナカの「斬神伝」ですよ。
- 135 :マロン名無しさん:03/07/14 15:22 ID:???
- 俺それとっといてある
- 136 :マロン名無しさん:03/07/14 15:32 ID:???
- 俺もたまに思い出して読みたい時がある。
何年何月号?
- 137 :マロン名無しさん:03/07/14 16:04 ID:???
- 黒田硫黄のって単行本に入ったんだっけ?
- 138 :マロン名無しさん:03/07/14 23:16 ID:???
- >>136
増刊に載ったんじゃない?
- 139 :マロン名無しさん:03/07/15 00:25 ID:???
- 2003年夏のコンテストの受賞が決まってる香具師いる?
- 140 :山崎 渉:03/07/15 09:27 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 141 :マロン名無しさん:03/07/15 13:52 ID:???
- >>134
それだ!
いやー、気になっててね。
ありがd。
- 142 :マロン名無しさん:03/07/19 06:39 ID:???
- おいおいDAT落ちするぞ
サロンはDAT落ちすんの何日位なんだ?
- 143 :マロン名無しさん:03/07/19 22:42 ID:???
- まあ 落ちるなら落ちる程度の
需要スレって事だし・・・いいんでない?
落ちるの嫌なら何か話題提供しないと。
- 144 :マロン名無しさん:03/07/19 22:48 ID:???
- せっかくだから発表までもたせないと
- 145 :マロン名無しさん:03/07/20 02:09 ID:???
- そだな。せめて発表まではもたせたい。
- 146 :マロン名無しさん:03/07/20 02:22 ID:???
- 秋のそろそろ描かないとな
- 147 : :03/07/20 02:37 ID:???
- 四季賞って…賞とれてもいつまでも四季賞の気がして(デビューがむずかしい)_
一回掲載されてる人がまた四季賞に入ってたり
佳作なのに次には漫画載ってたり
ちょっとまいってきてしまったので他誌にいこうかと悩み中なんですが
ほかにそんなひといませんか?
- 148 :マロン名無しさん:03/07/20 15:49 ID:???
- 読み切りの投稿作載るのと
連載枠勝ち取るのは別問題に決まってるだろう。
- 149 :マロン名無しさん:03/07/21 00:48 ID:???
- >>147
一度掲載されたんなら後は他誌に移動してもいいのでは。
ずっとアフタにいる人よりも、他誌に移動した人の方が有名な人多いし。
- 150 :マロン名無しさん:03/07/22 05:26 ID:???
- 浪花金融の作家さんもそのパターンだっけ
- 151 :マロン名無しさん:03/07/22 05:42 ID:???
- 早い奴はそろそろ知らせが来たりせんの?
- 152 :マロン名無しさん:03/07/23 02:38 ID:???
- 発表まだ?
- 153 :マロン名無しさん:03/07/25 11:03 ID:???
- どうよ
- 154 :マロン名無しさん:03/07/25 12:48 ID:???
- >>153
今日辺り書き込まれてるかと
一字一句違わん予想どおりのレスが付いててワラタ
- 155 :マロン名無しさん:03/07/25 18:45 ID:???
- ?
- 156 :マロン名無しさん:03/07/26 05:49 ID:???
- >>154
さては生き別れの兄弟!
- 157 :マロン名無しさん:03/07/26 07:12 ID:???
- 結局ここの住人は駄目だったんか?
今月の発表は秋じゃなくて夏のか?
(買ってないんで見過ごした)
- 158 :マロン名無しさん:03/07/26 10:13 ID:???
- ガソガソのほうが賞金高いしレベル低いそうなんだけど、
やっぱり四季賞あこがれるなあ。冬に挑戦してみようかな…
春夏秋冬どれが一番ハイレベルになるんでしょうか。
- 159 :マロン名無しさん:03/07/26 10:42 ID:???
- なんとなく冬が高い気がしる。。
アフタの原稿返却って、希望と記載しとくだけでいいの?
封筒や切手は不要?
- 160 :マロン名無しさん:03/07/26 13:38 ID:???
- >>158
「うちにはレベルが低いからとナメた奴が来る」(○ン○ン編集部員の一言)
どっかのスレより抜粋
- 161 :マロン名無しさん:03/07/26 13:53 ID:???
- 四季賞に出すような漫画がガンガンで賞を取れるの?
- 162 :マロン名無しさん:03/07/26 14:28 ID:???
- ガンガン300万毎回出すんだからウマーとは思うけどねえ…
>159
返却希望って書いたら、向こう持ちで返却してくれるよ
- 163 :マロン名無しさん:03/07/26 16:39 ID:???
- しかもアニメ化率高いので上手くやればボロ設けです>ガンガン
- 164 :マロン名無しさん:03/07/26 19:01 ID:???
- 漏れ、返却キボンの時は封筒と切手と宛名同封してた…
素直に甘えちゃっていいの?
- 165 :マロン名無しさん:03/07/27 00:16 ID:???
- >春夏秋冬どれが一番ハイレベルになるんでしょうか。
>なんとなく冬が高い気がしる。
誰もこのやりとりにツッコまんのか?(w
- 166 :マロン名無しさん:03/07/27 00:31 ID:???
- だれも泣き言を書き込まんな・・・
- 167 :マロン名無しさん:03/07/27 06:03 ID:???
- 審査委員長の趣味だとか嗜好は割りと関係あるかも?
- 168 :マロン名無しさん:03/07/27 16:15 ID:???
- >165
漏れも冬が高い気がするぞ、なんとなくだが。
- 169 :マロン名無しさん:03/07/28 02:33 ID:???
- 冬に送るヤシー
ストーリー浮かんでますか?
- 170 :マロン名無しさん:03/07/28 02:35 ID:???
- おぼろげにしか
- 171 :マロン名無しさん:03/07/28 03:36 ID:???
- もうだめぽ
全然浮かばない。
つか今月の大賞の見た?すご…
- 172 :マロン名無しさん:03/07/28 10:27 ID:???
- あれは別格です。
- 173 :マロン名無しさん:03/07/28 12:35 ID:???
- 豊田さん、89年の四季賞に名前出てない?
住所違うっぽいけど。
- 174 :マロン名無しさん:03/07/28 13:45 ID:???
- ほんとだ
- 175 :マロン名無しさん:03/07/28 16:20 ID:???
- 大賞、俺は正直「面白い漫画」とは思わんかった。
近年ありがちな大友病患者位に思った。
画力で読者を惹き付けたいって気持ちは判るけどさ。
- 176 :マロン名無しさん:03/07/28 17:08 ID:???
- でも今のアフタだったら筆頭でがんがれる実力の人だと思うよ
- 177 :マロン名無しさん:03/07/28 23:59 ID:???
- 一般読者が気軽に評論、なら175の言う事も
アリだけど、このスレでそういう事逝っても
「カスリもしねえ香具師が入賞者評論かyo」と
思われるのがオチでは。
175が四季賞目指してるかどうかは知らんけどね
- 178 :マロン名無しさん:03/07/29 00:26 ID:???
- 突き抜けた個性ってのがむずかしいですなあ
- 179 :マロン名無しさん:03/07/29 02:57 ID:???
- 日常的漫画ばっか来てっから
もっと非日常的漫画を送ってくれってさ。
描きたいけど短編で非日常漫画ってムズくね?
なんとなく特にアフタだと。
- 180 :マロン名無しさん:03/07/29 03:50 ID:???
- どうせファンタジーにするならガソガソに送るよな。
次期うたたねみたいなのが欲しいんだろうか。
- 181 :マロン名無しさん:03/07/30 00:06 ID:???
- おいおいファンタジーじゃなくても非日常的なのあるぞw
- 182 :マロン名無しさん:03/07/31 22:40 ID:???
- ゲッ…
切手と封筒同封してたよ。宛名とかもバッチリ書いて。
浮いてたら鬱すぎる
- 183 :マロン名無しさん:03/08/01 00:03 ID:???
- おいおい
いくら向こう持ちで返却してくれるって宣言してても
別に自分で同封した所で何の支障があるよ?
例え浮いたとしても、審査に何ら悪影響など有る筈が無い。
もっとも、後押しにもならないとは思うけど(w
- 184 :マロン名無しさん:03/08/01 02:53 ID:???
- EDENの著者が賞金稼ぎを連載してる雑誌でしてるって本当ですか?
- 185 :マロン名無しさん:03/08/01 02:58 ID:???
- ?
- 186 :マロン名無しさん:03/08/01 03:26 ID:???
- 同じく???
- 187 :マロン名無しさん:03/08/01 16:57 ID:???
- 仮にそういう雑誌があったとして
その雑誌で何をしてるのでしょうか?
- 188 :マロン名無しさん:03/08/01 22:39 ID:???
- ?
- 189 :マロン名無しさん:03/08/01 23:17 ID:???
- ??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
?????????!????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
- 190 :マロン名無しさん:03/08/01 23:38 ID:???
- してるらしい雑誌の著者がEDENって本当ですか?
- 191 :マロン名無しさん:03/08/01 23:49 ID:???
- EDENの著者が連載してる雑誌で賞金稼ぎをしてるって本当ですか??
- 192 :山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:???
- (^^)
- 193 :マロン名無しさん:03/08/02 01:56 ID:???
-
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
とりあえずこれ読んでもういっかい漫画家になるかどうか考えろ
感想マジで聞きたいから頼むわ<俺は鬱になったが後からやる気沸いてきた
- 194 :マロン名無しさん:03/08/02 04:25 ID:???
- >>193
このスレも参考になる。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
- 195 :マロン名無しさん:03/08/02 14:17 ID:???
- ガンガンは漫画は大手と並ぶ割にはエニックス字体の社員の
給料も少ないらしい。
ちゃんと会社の財政みなおして、いくらちゃんと給料とか
賞金やれるかとか考え直したほうがいい。
あれだけもうかってるのに、金の管理はがたがたなんだろうか。
ガンガンはようするに、漫画を大手なみに売らしているわりには
金が少ないのはどういうこと?というギャップなの?
- 196 :マロン名無しさん:03/08/03 00:28 ID:???
- 夏のせいなのは間違い無いが
どーも最近 日本語で自説を展開する
能力すら貧相なのが出没して目障り。なァ195(w
- 197 :マロン名無しさん:03/08/03 05:25 ID:???
- つーより
ここでガソガソについて討論自体が勘違い。
少年漫画へ逝け
- 198 :誘導:03/08/03 13:23 ID:???
- エニックス雑誌投稿者スレッド Part1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029478261&LAST=100
- 199 :マロン名無しさん:03/08/04 11:38 ID:???
- アフタ編集としては非現実的な漫画をもっと求めてるらしいけど、
実際ダウソ気味で辛気臭い鬱的現実的漫画ばかり集まるのはなんでだろか
- 200 :マロン名無しさん:03/08/04 18:22 ID:ftZ757jH
- age
- 201 :マロン名無しさん:03/08/06 23:26 ID:???
- 中間発表にも引っ掛かった人居ないの?
- 202 :マロン名無しさん:03/08/07 01:04 ID:???
- つうかコミティア率高いんだろうな>参加者
- 203 :マロン名無しさん:03/08/07 04:18 ID:???
- ウゼーなー。なにかっつーと「誰か居ない?」って聞く香具師。
そんなに気になるならオマエガダセヨ
学校で他人のテストの点が気になって覗いたり
聞きまわったり落ち着きの無い子供か。
- 204 :マロン名無しさん:03/08/07 05:05 ID:???
- >>203
(゚Д゚)ハァ? おめーがウゼー
- 205 :マロン名無しさん:03/08/07 05:50 ID:???
- 203は引っ掛からなかったのだろう。
- 206 :マロン名無しさん:03/08/07 17:01 ID:???
- >204 205
自分にも当てはまるからカチンと来たのかい?w
- 207 :マロン名無しさん:03/08/07 18:46 ID:???
- >206
オマエモナー
- 208 :マロン名無しさん :03/08/08 00:52 ID:???
- 中間発表なんかあったのか。
立ち読みだけでもしときゃ良かったな。
サイト見て投稿したんでなぁ。
- 209 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/08 03:42 ID:GBdf6mCf
- 次の四季賞出してみます
初漫画に初投稿ですが…
- 210 :至高のリンク:03/08/08 04:08 ID:MCJunOoL
- 現在、至高の漫画雑誌はなにか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059835780/l50
- 211 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/09 02:43 ID:n0VKLNCw
- 誰か、他に、投稿する人、居ないのでしょうか?
- 212 :マロン名無しさん :03/08/09 03:52 ID:???
- 今日原稿が頼みもしないのに返って来た。
おかえりマイ原稿。
つーか、なんの賞にもひっかからなかった原稿なんざどうしろと。
- 213 :マロン名無しさん:03/08/09 04:44 ID:???
- つーか そんな原稿
編集の方にこそ どうしろと?w
- 214 :マロン名無しさん:03/08/09 08:11 ID:wrMyMUZ6
- 前々から思っているのだが
これだけたくさんの新人さんを抱えて
編集さんはムラなくきちんと指導できるのだろうか・・・
- 215 :マロン名無しさん:03/08/09 10:23 ID:???
- >>193
成功者の苦労話は美談としてネタに
落伍者の苦労話は愚かさ、哀れみの種としてネタに
そしてそのそれぞれのテーマに沿って文章が構成されていく。
事実がどうであれこの記事はあまりに演出過多なような気がする。
数字的な矛盾もあるし。俺はあまり好きじゃないな。
まあやると決めたら余計なこと考えないで打ち込むのが吉かと。
- 216 :マロン名無しさん:03/08/09 12:15 ID:???
- >214
編集を 漫画専門学校講師と勘違いしてないか?
- 217 :マロン名無しさん:03/08/09 12:20 ID:J6Gf/xUK
- 小、中学生?のつるつるオマンコに中出ししてる画像を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
ここすごい!エロすぎ!(*´∀`*)ハァハァ…
- 218 :212:03/08/09 14:38 ID:???
- いや自分で処分するのはさすがに心が痛むからさぁ。
一応自分の子供みたいなもんだし。
編集の方なら機械的にすっぱり捨ててもらえそうだし。
自分でやれ?そりゃそーだな。
- 219 :マロン名無しさん:03/08/09 15:16 ID:???
- 他へ送るのが常識だよ。
- 220 :マロン名無しさん:03/08/09 19:49 ID:???
- >212
せっかく、金かけて返送してもらっってるのだからそれはない。
オンラインにあげてみるのもいいかも。
即ボツくらった時は中間発表の前後あたりに帰ってくるとおもわれるから、
いまごろ帰ってくる人達は
ちゃんと読んではもらってるでしょ、
まあ、落ち込むなかれ
- 221 :マロン名無しさん:03/08/09 19:56 ID:???
- >>212
とっておくと20年たったあといい思い出になりますよ。
なかなか絵なんか描く機会ないし。
だいたいがお金とか掲載目当てとか、何か目標もって書いてるでしょ?
落選作品がたまっていくとそれなりに楽しいからめげずにがんがってください。
- 222 :212:03/08/09 20:24 ID:???
- あー、いいですねぇオンライン。
多分あげないけど。
とりあえず思い出として保管する事にしました。
レスサンクス。
- 223 :マロン名無しさん:03/08/11 01:19 ID:???
- みんなが四季賞に応募する動機を聞かせてくれ。
- 224 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/11 02:03 ID:dyUBCgHE
- >>223
やっぱし、『寄生獣』だね。
- 225 :マロン名無しさん:03/08/11 04:19 ID:???
- >224
微妙に答えになってない
- 226 :トロ☆:03/08/11 20:45 ID:???
- はじめまして。
四季賞用の漫画、描き中。
頑張るぞ。
- 227 :マロン名無しさん:03/08/11 21:01 ID:???
- 俺も秋に向けて描くよー
と宣言だけはしとこ。
- 228 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/11 22:15 ID:d1T64GQh
- >>226
俺も描いてる。
あとは、ペン入れだけ。
一応、2つ描いて送ろうと思ってる。
>>227
絶対に描け!
宣言したら描け!
とにかく描け!
- 229 :トロ☆:03/08/11 23:05 ID:???
- >>227
お互い、頑張ろな。
>>228
え!?ペン入れ!?早っ!おいっ!!早いぞ!早っ・・・
- 230 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/12 00:12 ID:LlAZZYpe
- >>229
初めて描く漫画なので
ペン入れに1ヶ月とかかかりそう。。。
夏休みだから、ずーっと漫画ばかり描きます。。。
- 231 :マロン名無しさん:03/08/12 20:15 ID:???
- 10月10日
とメモ
- 232 :トロ☆:03/08/12 23:35 ID:???
- >>230
俺も、ずっと漫画描いてる。
初めてか〜。頑張ってくれ。
>>231
メモメモ
- 233 :S22:03/08/13 07:52 ID:???
- >>1
見てきたけど、ギャグパラの応募んトコおかしくない?
2001年とかなってんだけどナンデ?
それはともかく皆様体に気をつけて頑張って下さい。
俺も今から狂った様に描きます。むしろ狂います。
みんなBIG(恥)になってココに来たことを懐かしみましょ〜う
- 234 :マロン名無しさん:03/08/13 18:56 ID:???
- もうギャグパラ募集してないんじゃないの?
- 235 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/14 01:36 ID:M+Y9AECE
- >>232
初です。
しかーし、入賞をおお真面目に狙ってる。
前回の大賞者は、
初漫画、初投稿らしいですね。。。
- 236 :マロン名無しさん:03/08/14 02:22 ID:uqDZVuAL
- ホント過去の受賞者いろんな人いるね・・・
>>24>>28意外にも
阿倍吉俊 桑原慎也 三部敬 田口雅之 佐藤秀峰 林田球 太田垣康夫
投稿者のレベルの高さが伺えるな・・・
桑原慎也がかなり上位の賞を何回も取ってるのは個人的に意外だった
- 237 :マロン名無しさん:03/08/14 03:28 ID:???
- 桑原って今の連載、
あくまで仕事でやってんだか
ノリノリでやってんだかちょっと疑問
- 238 :マロン名無しさん:03/08/14 12:57 ID:???
- >>236
「レベルの低い」の間違いでしょ?
コミックランキングと無縁の漫画家ばかりもん。
- 239 :マロン名無しさん:03/08/14 16:30 ID:???
- 俺が知っている漫画家と同一人物なら少なくとも佐藤秀峰と田口雅之は
売れっ子の部類に入るだろ。
BJによろしくは青年誌の中じゃトップクラスの売上に入っているし
バトル・ロワイアルも売れている部類に入る。
阿倍吉俊はコミックは売れていないけど灰羽連盟はアニメ化された。
- 240 :マロン名無しさん:03/08/14 18:08 ID:???
- 佐藤秀峰は売れてるね。「海猿」好きだ。
- 241 :マロン名無しさん:03/08/14 18:20 ID:???
- 結局、>>238はタイプミスをした上に己の無知振りを晒しただけかw
- 242 :マロン名無しさん:03/08/14 21:42 ID:???
- >>241
ぷーんだ!
- 243 :山崎 渉:03/08/15 11:07 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 244 :マロン名無しさん:03/08/15 12:39 ID:???
- ↑ココもパンかよ!!(ガビーン)
見たの三回目だよ!!(キモ〜ン)
- 245 :マロン名無しさん:03/08/15 14:03 ID:???
- ↑もうあらゆるところにいるぞ。
- 246 :マロン名無しさん:03/08/16 02:22 ID:???
- 四季賞ってなにがそんなにいいんだ?箔がつく?
- 247 :昔投稿してた:03/08/16 06:41 ID:???
- どろどろした漫画かいてw数回賞取ったけど、別のところに持ち込みいったら
別にフーンて感じ まあ当然か・・
むしろ色々言ってくるのは漫画家志望者とかばかりだなあ
ちなみに今他社で仕事してますが明るいギャグ漫画描いてます。
- 248 :マロン名無しさん:03/08/16 07:32 ID:???
- まあ、他だと
「いかにも」って感じの漫画
描かなきゃいけない気がするからかな。
- 249 :マロン名無しさん:03/08/16 13:52 ID:???
- 毎月掲載だからいいんだ、
なのに、ちくしょー
- 250 :マロン名無しさん:03/08/16 14:02 ID:???
- >249
え? なにが? よう分からん
- 251 :マロン名無しさん:03/08/17 00:39 ID:???
- >>247は誰だろう?
ひんと下さい
- 252 :マロン名無しさん:03/08/17 00:57 ID:???
- >251
野暮な事聞きなさんな。聞かれてペラペラ言う椰子も居ない。
匿名ゆえに出てきてくれる人間が居る事も知るべし
代りにガセやネタも多いが。
- 253 :マロン名無しさん:03/08/17 09:38 ID:???
- 今日は皆、某大エロ漫画即売会か?
- 254 :マロン名無しさん:03/08/17 17:32 ID:???
- 普通の漫画即売会なんてないの?
- 255 :マロン名無しさん:03/08/18 23:31 ID:???
- 四季賞★
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1061211341&LAST=100
- 256 :マロン名無しさん:03/08/19 00:56 ID:???
- >>255
悲し過ぎて言葉もない。
- 257 :マロン名無しさん:03/08/19 18:03 ID:???
- >>256
なんで?
- 258 :マロン名無しさん:03/08/19 18:06 ID:???
- 掲示板に理屈書く事ばかり一生懸命な奴等だからだろ
- 259 :マロン名無しさん:03/08/20 04:55 ID:???
- つーか、まだマイ原稿が帰ってこないよう
- 260 :マロン名無しさん:03/08/20 09:18 ID:???
- あー、クソバカな漫画描きたい
- 261 :マロン名無しさん:03/08/21 16:25 ID:???
- ギャグパラは究極の漫画賞
- 262 :マロン名無しさん:03/08/21 18:59 ID:???
- 究極の割りには すぐに立ち消え(w
- 263 :マロン名無しさん:03/08/21 23:10 ID:???
- ギャグパラあげ
- 264 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/22 04:07 ID:Uw/U9lJV
- 今回、描いてるのはSFっぽいものなんだけど、
これって四季賞には、合ってないかな。。。
どっちにしろ投稿するけど。
- 265 :マロン名無しさん:03/08/22 04:30 ID:???
- 俺もSF。
ギャグパラのマイベストが「喫茶店」の俺は逝ってよしか?
- 266 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/22 23:59 ID:FYjFx1gl
- >>265
いつぐらいに完成しそうですか?
僕はあと1ヶ月で出きればと思ってます。
あとペン入れだけなんですけど。。。
- 267 :マロン名無しさん:03/08/23 00:33 ID:???
- 四季賞って十月の締め切りの次は、いつが締め切りかわかりますか?
- 268 :マロン名無しさん:03/08/23 05:09 ID:???
- 次の締め切りを気にするよりも今回の締め切りを気にした方が良いと思うぞ。
- 269 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/23 05:26 ID:OQSgdVKa
- >>267
http://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/body.html
↑
ここより
>1、4、7、10の各月の10日頃が締め切りです。
ってことで、次は1月10日頃
つーか、今回の10月締めきりのやつを一緒に目指そう!
- 270 :マロン名無しさん:03/08/23 10:12 ID:K6WJLSAB
- はじめまして。
オレも10月の締め切りまでに仕上げるよ。
ネームが途中までしか描けてないのに原稿描き始めているような状態だけどさ。
- 271 :マロン名無しさん:03/08/23 10:13 ID:???
- ごめん、ageちゃった。
- 272 :265:03/08/23 10:17 ID:???
- >>266
いつ迄って・・
締め切りギリギリ迄手入れたい・・・
(こういう事言ってる奴は破綻確定)
266は偉いね・・
- 273 :マロン名無しさん:03/08/23 10:30 ID:???
- 2次選考に残る作品はいつごろ発表なんだっけ?
- 274 :マロン名無しさん:03/08/23 10:54 ID:???
- >>273
多分来月。実は自分も応募してある。
その次は3ヶ月後。
- 275 :267:03/08/23 13:48 ID:???
- >>269
どうも有り難うございます。
- 276 :マロン名無しさん:03/08/23 14:18 ID:???
- 一次選考通過が載るのは受賞発表の前の号。
ついでに言うと受賞してる人は一次選考通過発表の号が
出る日よりもっと先に電話来るから。
- 277 :マロン名無しさん:03/08/23 16:42 ID:???
- ヤバイ。間に合わない気配。
- 278 :マロン名無しさん:03/08/23 17:07 ID:???
- >>277
2chを息抜きとして効率的に使えば大丈夫さ。
ただの気分転換と割り切れれば・・・・
- 279 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/23 19:06 ID:???
- >>270
ネーム途中で、原稿描くってなんかプロっぽいですね。
僕なんか、ネーム完成してから、手直し繰り返して
ネーム完成から、すでに一週間も経過してます。
>>272
そうですね。修正を入れるということを考えたら
ギリギリまでやらねば。
でも、僕は一応、9月いっぱいをメドにしてます。
- 280 :マロン名無しさん:03/08/23 20:56 ID:???
- >ネーム途中で、原稿描くってなんかプロっぽい
オイオイ・・・
- 281 :マロン名無しさん:03/08/24 00:34 ID:oFBYQMpn
- >>276
その電話に出れないと受賞できないとか!?
- 282 :マロン名無しさん:03/08/24 00:35 ID:???
- 気まぐれで初めてアフタ買ってみたんだけど、四季大賞のゴーグルってやつ
凄いね。上のほうでもちょっと話題になってたけど。
これくらい上手いのが出てくるのは珍しいほうなの?
- 283 :マロン名無しさん:03/08/24 00:52 ID:???
- そんなに凄いのか。
付録つきだから紐で縛ってあって立ち読みできないよ。
- 284 :マロン名無しさん:03/08/24 00:57 ID:???
- >281
どう勘違いしたらそういう理屈が出てくるよ・・・
- 285 :マロン名無しさん:03/08/24 02:00 ID:???
- >>282
13年ぶりの応募で受賞…って書いてあったから
ひょっとしたら13年以上漫画家志望の生活してたかも
知れないね >ゴーグルの作者
- 286 :マロン名無しさん:03/08/24 09:55 ID:xQyAq4oB
- 秋のコンテスト応募した人で電話来た人いる?
- 287 :マロン名無しさん:03/08/24 10:07 ID:???
- 雨続きだったが天気が良くなったらなったで
外行きたくなって良くない
- 288 :マロン名無しさん:03/08/24 15:48 ID:???
- >>286
そんなこと言っちゃったらかなり身元が割れる可能性高いじゃん。
そういうひとはここを見てても言わないでしょう。
- 289 :マロン名無しさん:03/08/24 18:31 ID:???
- >>288
やっぱそーゆーもんかね?みんなプロになったら2chやってた事
メモリーから消去すんの?当たり前の事聞くなって言ーな。
- 290 :マロン名無しさん:03/08/24 19:23 ID:???
- もう「誰か居る?」はええよ・・・
マジに居ても まず誰も答えるわけないし
聴いてアンタに何か得でも?な話だし・・・
- 291 :マロン名無しさん:03/08/24 19:26 ID:???
- というか、秋のやつってもう電話の来る時期なのか?
- 292 :マロン名無しさん:03/08/25 00:27 ID:???
- なんやらかんやら言うけど、やっぱ四季賞のレベルは他雑誌のとは
段違いだなあ、と思う
なんでうまい人はアフタに応募するのだろうかね
- 293 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/25 03:03 ID:???
- 初めて描いた漫画を四季賞に出すのは無謀な悪寒がしてきたが、
いくらどうしようもないものでも批評ぐらいはしてくれるかな。。。
できれば、批評付きで原稿が戻ってきてほしい。
- 294 :マロン名無しさん:03/08/25 04:01 ID:???
- >293
今やっと「悪寒」なのかよ! (w
つーか 言い訳ポロポロ出始めた時点で
おまえさん 途中で投げ出す気配濃厚になってきたね。
さらに投げ出したくなるような事言おうか?
落選者に批評なんか一文も付くわきゃねー。 マジで。
- 295 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/25 04:44 ID:???
- >>292
年齢が高めだからじゃないでしょうか?
- 296 :マロン名無しさん:03/08/25 16:32 ID:???
- 出す人はちゃんとコピーとってるか?
えらいめんどい。
- 297 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/25 17:20 ID:???
- >>296
スキャナーで取りこんでデータとして残しとくのはダメですかね?
コピーは、恥ずかしい。
- 298 :マロン名無しさん:03/08/25 17:51 ID:???
- 知人の漫画家は堂々とコピーしてたが
皆あんなもんなんだろうか
- 299 :マロン名無しさん:03/08/25 20:36 ID:???
- >>282
あれほど完成度が高いのは、無限の住人投稿版以来じゃないの?
少なくともここ数年ではダントツ。
- 300 :マロン名無しさん:03/08/25 21:25 ID:???
- でも、ハグキってなに?どーやってデビューしたの?
- 301 :マロン名無しさん:03/08/25 22:26 ID:???
- コピーごときの手間がメンドイ椰子が
漫画家目指すって心理が理解でけん・・・いや煽り抜きで。
コソビニでコピー恥かしい、ってなら分るが。
夜中店員しか居ない時見計らってコピーすれ
- 302 :マロン名無しさん:03/08/25 22:31 ID:???
- >299 300
きみら 絵の密度やデッサンだけで漫画 計ってるだろ?
- 303 :マロン名無しさん:03/08/25 22:58 ID:???
- >>302
まんがって計れるの?
- 304 :マロン名無しさん:03/08/25 23:44 ID:???
- ゴーグル読んでみたけど、いまどきトラウマとか癒しとかのネタで面白いのか?
完成度も低いし。
- 305 :マロン名無しさん:03/08/25 23:55 ID:???
- >>301
“理解できない”という理由で因縁を付けるのはやめましょうね(^^)
- 306 :マロン名無しさん:03/08/26 00:04 ID:???
- >303
まさか本気で聞いてはいまいな?w
- 307 :マロン名無しさん:03/08/26 00:06 ID:???
- >>304
オレもネタが正直おなかいっぱいだとは思った。
でもそれは内容の善し悪しとはまたちょっと違うとこなのでいいとして、
絵も上手いしね。ゆったりした描写もいいと思う。
ただ、谷口ジローが「完璧な作品だ」とそこまで断言してた理由が全然分からんよ。
ちょっと玄人好みの目線で選び過ぎてんちゃうかなぁと思った。
正直なとこ凡作だと思ったし。あそこにあともうちょっとだけ心理描写が付け足されてたら
オレの中の評価もグッと上がったかも知れんのだけど。
- 308 :マロン名無しさん:03/08/26 00:16 ID:???
- >>306
まーじで。とりあえず計り方を書いてみて。
- 309 :マロン名無しさん:03/08/26 00:27 ID:???
- アフタの編集部は傷ついた少女でも出しとけば読者が自分と重ね合わせて共感する
とでも思ってるのかなあ。なめとんのか。
両親に愛されなかったなんてあれふれた説明して、虹を見て終わりなんだもの。
あほかと思ったよ。完成度もへったくれもないだろうに。
おれが感心たのは、このご時世に児童のセミヌードを見せたところぐらいだなあ。
- 310 :マロン名無しさん:03/08/26 03:37 ID:???
- >308
オマエ マジで本を物差しや秤で「はかる」意味と
思ってるリア厨だろ。 つかそこまで行くと幼児?
- 311 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/26 04:04 ID:???
- 『ゴーグル』は扱ってる話は、個人的に好きじゃなかった。
けど、絵が上手いし、コマ割り上手いし、
なにより、話の展開のさせかたが上手かった。
最初、謎を持たせつつ展開させていくやり方。
で、最後までおもしろく読めた。
- 312 :マロン名無しさん:03/08/26 04:10 ID:???
- ゴーグルをつけたままでいる理由があれだけでは読者に対する裏切りだな。
コマ割りはアマチュア的でゆったりしてたのがよかった。プロは詰め込みすぎてせわしない。
- 313 :マロン名無しさん:03/08/26 04:13 ID:???
- 上手いがつまらん。ゴーグル
- 314 :マロン名無しさん:03/08/26 06:24 ID:???
- まあ 気持ちは分るが、たとえ志望者でなくても
ここで四季賞批評しちゃ志望者や落選者が優勝者を
けなしてるみたいで失笑かいそうだからヤメトケ。
批評ならアフタスレでやった方が無難。
- 315 :マロン名無しさん:03/08/26 06:29 ID:???
- >>314
繰り返しその突っ込み聞くが
それとこれとは別だろ。
つうか、まあ、とか言いながら偉そうに仕切るな
- 316 :マロン名無しさん:03/08/26 06:49 ID:???
- ゴーグルで「このマーボちょっと甘いねえ」
ってのは女の子のために甘口のタレを使ったんだよな。
主人公の優しさがさりげなく演出されていていいな。
- 317 :マロン名無しさん:03/08/26 11:15 ID:???
- 母親に殺されそうになるところなんかクライマックスなんだから絵で描写しないと駄目だろ。
舞台演劇じゃないんだから台詞で説明されてもしかたない。
だからつまらないんだよ。
- 318 :マロン名無しさん:03/08/26 11:42 ID:???
- もうそろそろ微妙にスレ違いなんじゃないのかと
- 319 :マロン名無しさん:03/08/26 12:48 ID:???
- なんで?
- 320 :マロン名無しさん:03/08/26 17:59 ID:???
- オレも一度批評しちゃったけど
ゴーグルの話題はもういいんじゃないか
いろんな意味でマターリしなくなるから
- 321 :マロン名無しさん:03/08/26 18:00 ID:???
-
ピリ
ピリ
- 322 :マロン名無しさん:03/08/26 19:07 ID:???
- ゴーグルって一度もフラッシュバックを使ってないな。
思い付かなかったのか?
- 323 :マロン名無しさん:03/08/27 00:09 ID:???
- >315
>それとこれとは別だろ。
知らんな、そんな自分にだけ都合のいい
「それとこれは別」理論なんか。
- 324 :マロン名無しさん:03/08/27 04:32 ID:???
- 画力第一主義的な最近では割と多いんで目立たんけど
やっぱあんな「ゴーグル付けっぱなしの少女」で何とか差異化させただけの何でもない話を淡々と描かれても面白くもなんともない。
- 325 :マロン名無しさん:03/08/27 04:45 ID:???
- >>323
もういいから黙ってろ
批評が目クソ鼻クソを笑うとでも言いたいなら
お前も上から見下ろす様にスレの批評してんな
- 326 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/27 06:34 ID:???
- やるぞ!!!!!!!!!!!!!
- 327 :マロン名無しさん:03/08/27 09:46 ID:???
- 「ゴーグル付けっぱなしの少女」を描きたかったんだという動機がこちらに伝わってくる作品だね。
キャラ先行でストーリーが転がっていかなかった。
あの画力はどうやって身につけたのかな。背景や小道具がやたらにしっかり描けてる。
ほんとうにアシ歴もないのかな?
- 328 :マロン名無しさん:03/08/27 17:58 ID:???
- まだその話してんのか・・・・
- 329 :マロン名無しさん:03/08/27 18:45 ID:???
- >>328
繰り返しその突っ込み聞くが
それとこれとは別だろ。
つうか、まだ、とか言いながら偉そうに仕切るな
- 330 :マロン名無しさん:03/08/27 22:21 ID:???
- ゴーグルはロリマンガなんだな
- 331 :マロン名無しさん:03/08/28 02:13 ID:???
- 募集ページ見たけど、四季賞って凄く自由度が高いんだな。
こんな漫画賞があったのか・・・
- 332 :マロン名無しさん:03/08/28 03:09 ID:???
- なんか一匹 異様にカルシウム不足なのが棲んでるなあ・・
見下されるって被害意識に異常過敏なのって
間違いなくチンケな自分への自己嫌悪の裏返しだしな
- 333 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/28 03:16 ID:???
- >>331
過去の受賞作を見ても本当にいろいろです
前々回は『二等辺メルヘン』という
ギャグっぽい、なんなのかよくわからないやつが受賞してました。
- 334 :マロン名無しさん:03/08/28 03:38 ID:???
- >335
オイオイ まがりなりにも
勝ち抜いた入賞者と 落選者や投稿以前の志望者が
目糞鼻糞並みに同列なのか!?
ここでの批判は「糞が黄金を笑う」と言うべきだからこそ
笑われるんだろうよ・・・そりゃ見下されても仕方ないわ、オマエ
- 335 :マロン名無しさん:03/08/28 03:40 ID:???
- あ、漏れもマヌケーw
>335じゃなく>325だわ
- 336 :マロン名無しさん:03/08/28 08:22 ID:???
- 根暗な揚げ足取っておいて
叩かれても引っ込み付かないんだろうなあ
必死な挙げ句マヌケ晒してるが
- 337 :マロン名無しさん:03/08/28 08:55 ID:???
- アフタって少年漫画っぽいものでも受け入れてくれるんだろうか…。
- 338 :マロン名無しさん:03/08/28 09:04 ID:???
- 内容にもよると思うけど面白けりゃ何でもアリじゃない?
とりあえず持ち込んで相談してみれ。
- 339 :マロン名無しさん:03/08/28 09:15 ID:???
- 商業的な価値はもちろん必要だろうけど、とりあえず厳しい制限は
ないんだよね?
描く側としてはありがたいな。
- 340 :マロン名無しさん:03/08/28 10:20 ID:???
- 他の常駐してるとこでも3,4ヶ所
脳内ルール押し付けた挙げ句キレる夏厨が降臨してた
あー……うぜえ…夏休み早く終われ…
- 341 :マロン名無しさん:03/08/28 10:42 ID:???
- ↑自分のレスを呼んだ方がいいよ。自分が一番厨っぽいから。
- 342 :マロン名無しさん:03/08/28 11:07 ID:???
- つーか、ふたりとも氏んでくれw
- 343 :ξ ◆FgWOjQ3ErE :03/08/28 22:13 ID:???
- >>337
無限の住人なんて
最初の方、ものすごく少年誌っぽい
バトルが多少残虐なぐらい
- 344 :マロン名無しさん:03/08/29 17:38 ID:7TPJVe6U
- 俺も出そうと思ってるけど
ネームも出来てない(´・ω・`)
- 345 :マロン名無しさん:03/08/30 01:20 ID:???
- まだまだ時間はあるぞ
- 346 :マロン名無しさん:03/08/30 03:09 ID:???
- 漫画描くのって難しいですな
- 347 :ξ ◆SMeS.4eF9A :03/08/30 05:53 ID:???
- テスト
- 348 :ξ ◆/kgViqYVC6 :03/08/30 05:54 ID:???
- テスト
- 349 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/08/30 05:54 ID:???
- トリップがわからなくなった。。。。
- 350 :マロン名無しさん:03/08/31 01:51 ID:???
- 夏休みの終わりが間近な所で再開しようか
- 351 :マロン名無しさん :03/09/01 19:57 ID:???
- それでもあの受賞作を見るとあまり少年漫画っぽいのはアフタは駄目なのかと
躊躇しちまうなぁ。
- 352 :マロン名無しさん:03/09/01 21:17 ID:???
- 単純に面白いかどうかだけ気にすればいいんじゃない?
あまり「通例」を気にしても似たり寄ったりな漫画しか生まれない訳だし
- 353 :マロン名無しさん:03/09/01 23:10 ID:???
- 少年漫画色をアフタが完全否定してるとしたら
ラブロマとかはあり得ないわけだしな。
- 354 :マロン名無しさん:03/09/02 06:27 ID:???
- なんだ 藻前ら もう
かすりもしない自分を棚にあげた受賞者妬み評論大会やらんの? w
また次の発表の時にやるんだろ?
- 355 :マロン名無しさん:03/09/02 06:34 ID:???
- ぶざまに負けた現実を認めたく無い厨房が
内心ドキドキで必死の抵抗
- 356 :マロン名無しさん:03/09/02 09:23 ID:???
- おまえが必死じゃないかw
- 357 :マロン名無しさん:03/09/02 09:29 ID:???
- アフタ読者の新人マニアが四季賞の新人を語るスレか
漫画家志望者が四季賞について情報交換するスレか
未だによくわからん
- 358 :マロン名無しさん:03/09/02 12:26 ID:???
- おまえが必死じゃないかw
みじめ…
- 359 :マロン名無しさん:03/09/02 15:57 ID:???
- まだネームが完成しないよ
- 360 :マロン名無しさん:03/09/02 16:14 ID:???
- 必死でネームを完成させろ
そして必死でゴーグルを擁護しろ
- 361 :名無し ◆xTlCXWDlnY :03/09/02 22:53 ID:???
- 四季賞に投稿している人のサイトの日記を見る限り、
中間発表の載る月の10日前後に編集部から電話が来るか来ないかで
自分の作品の結果が分かりそうですね。
あまり確かではありませんが。
- 362 :マロン名無しさん:03/09/02 23:59 ID:nV5cpamb
- 揚げ
- 363 :マロン名無しさん:03/09/03 10:37 ID:???
- いちいち煽りに丁寧に反応する
香具師も居るから収まらないって気付けよー
スルー出来ないのも厨同様だぞ
- 364 :マロン名無しさん:03/09/03 11:34 ID:???
- 収まらない?
誤爆?
- 365 :マロン名無しさん:03/09/04 01:52 ID:???
- 荒れが「収まらない」って意味だろ。
そのくらい汲めよ・・・
- 366 :マロン名無しさん:03/09/04 08:57 ID:???
- 荒れ?
誤爆?
- 367 :マロン名無しさん:03/09/04 09:13 ID:???
- スレッドの「荒れ」って意味だろ。
そのくらい汲めよ・・・
- 368 :マロン名無しさん:03/09/04 10:07 ID:???
- スレッド?
誤爆?
- 369 :マロン名無しさん:03/09/04 10:52 ID:???
- なんか全く無意味にしつこく絡んでるのが
居るなあ・・・夏休みは終った筈だが
- 370 :マロン名無しさん:03/09/04 11:14 ID:???
- 無意味?
お前が?
- 371 :マロン名無しさん:03/09/04 12:09 ID:???
- 何でもかんでも念仏みたいに夏夏言うなよ
夏じゃなくても これぐらいいるっつーの
お前 春からか?
- 372 :マロン名無しさん:03/09/04 13:04 ID:???
- いまだに「夏休み」が殺し文句だと思ってるバカがいるなあ・・・
- 373 :マロン名無しさん:03/09/04 17:57 ID:???
- 間に合わない気配。
- 374 :マロン名無しさん:03/09/04 19:09 ID:???
- オレも間に合わない気配。
なんで70Pのネーム描いちゃったんだろう。
- 375 :マロン名無しさん:03/09/04 21:18 ID:???
- 俺も。
とあるとこの就職用作品締め切りとかぶった。死
- 376 :マロン名無しさん:03/09/05 09:28 ID:???
- □□□ 16
□□□ 15
■■■ 14 ( ´Д`)<また来シーズン来てよ
■■■ 13
■■■ 12
- 377 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/06 08:20 ID:zFaXFCN5
- ああああ
- 378 :マロン名無しさん:03/09/06 17:43 ID:???
- アフタって性描写はどれぐらい許されるの?
- 379 :マロン名無しさん:03/09/06 17:57 ID:???
- とりあえず描いてしまへ
白海苔修正なりページ差し替えなり手段は有る
- 380 :マロン名無しさん:03/09/06 18:14 ID:???
- ほとんど裸が出てこないよね。
おれは描きたいんだけど。
- 381 :マロン名無しさん:03/09/06 18:19 ID:???
- 描くよろし
- 382 :マロン名無しさん:03/09/06 18:22 ID:???
- 甲冑の剣士だろが裏社会の殺し屋だろが幼女の裸だろが
描きたいものを死ぬ程気合いを込めて描くべし
- 383 :マロン名無しさん:03/09/06 19:29 ID:???
- セックス禁止じゃないよな?
- 384 :マロン名無しさん:03/09/06 19:47 ID:???
- >>378
どんなの描いても夢使いよりは健全だろうから、安心して突き抜けろ。
- 385 :マロン名無しさん:03/09/06 19:56 ID:???
- 身障を嫁に押し付けられてぶん殴って遊んでみたりする様な漫画が載る様な雑誌だから
大概はOK!
- 386 :マロン名無しさん:03/09/08 13:04 ID:???
- 秋のやつの中間発表は何月号なんだろうね?
- 387 :マロン名無しさん:03/09/12 00:24 ID:EDRTQUAu
- >>385
そんな漫画あったの?読んでみたい
- 388 :マロン名無しさん:03/09/12 07:23 ID:???
- 漫画は覚えてるがタイトルが思い出せない
- 389 :マロン名無しさん:03/09/13 01:08 ID:???
- >>385
博内和代 外環視点('98/4月号)
今物置の中だな…
- 390 :マロン名無しさん:03/09/14 14:07 ID:???
- 陰毛は描いてもいいのかな?
- 391 :マロン名無しさん:03/09/14 17:36 ID:???
- そういったのがまずかったとしてもそれは掲載されればの話だ。
迷わず描け。
- 392 :マロン名無しさん:03/09/14 23:37 ID:???
- >セックス禁止じゃないよな?
>陰毛は描いてもいいのかな?
素直にエロ目指せよ(w
- 393 :マロン名無しさん:03/09/15 00:20 ID:???
- 作品テーマやストーリー上の必然性があれば、いいんでない?>セックス
四季賞は、「毛が描いてあるから、この作品はダメだ」なんて落とし方はしないと思うけどなぁ。
アフタヌーン連載陣もたまに描いてるし
- 394 :マロン名無しさん:03/09/15 00:22 ID:???
- あれ? 最近は、アフタヌーン連載陣は描いてないっけ?? >毛
- 395 :マロン名無しさん:03/09/15 01:33 ID:???
- 多分保全の為の適当な疑問じゃねえの?>性描写
- 396 :マロン名無しさん:03/09/15 02:51 ID:???
- いやーでも自分の見て描くのは気が引けるわ
- 397 :マロン名無しさん:03/09/15 03:07 ID:???
- パンティーにはリボンを付けたほうがいいんだろうな
- 398 :マロン名無しさん:03/09/15 11:49 ID:???
- あー可愛いですな、ぜひに描いてくれ。
リボンにレースでフリフリ。
- 399 :マロン名無しさん:03/09/15 13:04 ID:???
- ネアンデルタールパンティだっけ
- 400 :マロン名無しさん:03/09/16 14:17 ID:???
- スレが停滞してんのは
皆諦めたか、脇目もふらず描いてるのかな?
- 401 :マロン名無しさん:03/09/16 22:26 ID:???
- 描いてるよ。間に合わないっぽいけど。
- 402 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/17 02:05 ID:SY+fHo3N
- 漏れも描いてる
久しぶりにこのスレみた
- 403 :マロン名無しさん:03/09/17 11:34 ID:???
- ちょっと聞きたいんだけど、
皆は、読者を泣かせるとしたらどうやって泣かすの?
近親者が敵対者に殺されるとか、発端の不幸や欠如が解消される
とか、マンガ読んでると
いろいろ出てくると思うんだけど。
どうしたら、読者が泣いたり、笑ったりするか知ってる?
勘が鈍ったときでも計算できますか?
- 404 :マロン名無しさん:03/09/17 12:00 ID:???
- 胸が小さくないと着れない花柄のワンピースを買ってしまって泣いた。
胸下に結ぶ紐がついてるやつ。
わたしゃ、胸のまん中にその紐がくる。
きっとなにとも‥‥‥
- 405 :マロン名無しさん:03/09/17 18:10 ID:???
- >>403
玉ねぎをきりながら漫画を読ませるように工夫する
- 406 :マロン名無しさん:03/09/17 18:41 ID:???
- なぜかプロップみたいな言葉を使うんだな
- 407 :マロン名無しさん:03/09/17 19:25 ID:???
- >>403
感動の追究
http://www003.upp.so-net.ne.jp/yshima/tuikyuu/inqutitle.htm
- 408 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/17 23:20 ID:CUtmGcLZ
- かなりラフにネーム描いてたんで
実際に描く段階になってパース狂ってることが判明
正確にパーツとってたら一枚仕上げるのに一日かかってしまった
60pあるんだけど、どうしよう。。。
- 409 :マロン名無しさん:03/09/17 23:29 ID:???
- >>407
主観が入りすぎて、分析になってないな。
- 410 :マロン名無しさん:03/09/18 02:32 ID:???
- >>403
古典的な手法で、ほんわか和みムードの後に悲劇をぶちこむ。
ほら、パトラッシュとか、戦争ものとかよくさ、作者は鬼だ。
- 411 :マロン名無しさん:03/09/18 03:25 ID:???
- つか何でもかんでも人に聞くな
マニュアル世代が
- 412 :マロン名無しさん:03/09/18 04:56 ID:???
- >>408
60pはきついね。どんな画面で責めるの?。
- 413 :マロン名無しさん:03/09/18 05:03 ID:???
- ξってモス?
- 414 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/18 13:53 ID:1rmHOIk9
- >>412
だいたい
奥行きのある場面1点
キャラ、モノ強調2点
たいして、強調するもの無い、複数人3点
など
映画参考にしてます
>>413
モスバーガーですか?
- 415 :マロン名無しさん:03/09/18 15:29 ID:xInZCZA3
- >>411
お前は何世代だよ。
天から話の何かが降ってくるとか思ってる世代も困り者なんだがな。
- 416 :マロン名無しさん:03/09/18 15:31 ID:???
- 呪術師なんだろうよ。
- 417 :マロン名無しさん:03/09/18 16:19 ID:???
- 他人に聞くか天から降って来るかしか思い付かん奴って
- 418 :マロン名無しさん:03/09/18 16:36 ID:???
- 必死だなw
- 419 :マロン名無しさん:03/09/18 18:44 ID:???
- そんなに気に障ったのか
頑張って各所で聞き回ってくれ。泣くな
- 420 :マロン名無しさん:03/09/18 19:11 ID:???
- なんだこの幼稚な展開は?
お前らはジャンプでも目指せ
- 421 :マロン名無しさん:03/09/18 22:16 ID:???
- てか、スレが微妙に噛み合ってないのがワラタ
- 422 :マロン名無しさん:03/09/18 22:23 ID:???
- >>403
http://hpcgi2.nifty.com/tekitou/petit/petit.cgi
ここならここより、もちっとフレンドリ〜。
頑張って!!
- 423 :マロン名無しさん:03/09/18 22:27 ID:???
- しまった、プロキシかかってるのか、自力でとんでくれ。
ttp://hpcgi2.nifty.com/tekitou/petit/petit.cgi
- 424 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/18 23:03 ID:VMiJkDUS
- ラフなネームを
ペン入れするだけの状態に持ちこむのに
1枚3時間、今日一日で今のとこ3枚
たぶん、あと3枚はいける
一日6枚
60p仕上げるのに10日
この勢いなら間に合うか!?
- 425 :マロン名無しさん:03/09/19 06:13 ID:???
- がんがれ。
賞取れたら名前迄とは言わんから合否だけ報告して欲すい。
- 426 :マロン名無しさん:03/09/19 08:22 ID:???
- 四季賞ってどんな娯楽性というか、快楽をもとめているのかな。
結構、苦悩している自分が好き,みたいなのと
自分 頭いいだろ?って話がよくある気がするけど。
- 427 :マロン名無しさん:03/09/19 08:43 ID:???
- >>407
サンキュ サンキュ
基本からはじめようと思ってた
僕には有難い情報でした。
- 428 :マロン名無しさん:03/09/19 11:09 ID:???
- ・空にトーンを貼らない。雲や太陽を描かない
・そのコマで強調したい人物や物以外は輪郭のみしか描かない。
・人体などの細かい影にはトーンを使わない。
・できるだけコマを詰めて空白をごまかす。
これで原稿量は三分の二、所要時間も大幅短縮。
もちろん、俺は落選したが。
- 429 :マロン名無しさん:03/09/19 11:33 ID:???
- >>426
さぁ、私、審査員じゃないし、持ち込みにいったついでに聞いてきてくれ。
- 430 :マロン名無しさん:03/09/19 12:34 ID:???
- 少なくとも読者を楽しませる為のものであって
作家が読者に「頭いいんだろな〜」とか思わせる為だったり
高い画力でカリスマ目指したり、
作家がカッコつける為の舞台では無い事は確かだ。
- 431 :マロン名無しさん:03/09/19 12:51 ID:???
- 陰毛云々、性器云々の話があったけど、五十嵐大介が四季賞を獲った「未だ冬」は
投稿時、男性器、女性器の結合シーンがあったそうです
- 432 :マロン名無しさん:03/09/19 13:12 ID:???
- で、削除されたのかな?
- 433 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/19 13:38 ID:mL652PKw
- >>425
ありがとうございます
仮に賞にひっかかるようなことがあったら名前も出しますよ
なさそうですが。。。
- 434 :マロン名無しさん:03/09/19 15:23 ID:???
- 五十嵐も前は漫画ぽい漫画描いてたのに
何でみんなああいう路線に行くんだろか
- 435 :マロン名無しさん:03/09/19 15:55 ID:???
- 漫画っぽさの幅を広げることがマニア誌の務めであろうな。
- 436 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/20 02:08 ID:7HvOQz2G
- 直描きするとパース正確にとれないんで
別の紙でワイヤーフレームつくってから
それをもとに描いてるんですが
1コマ描くのに1時間
3点の複雑なものになると3時間とか掛かるんですが
こんなもんなんでしょうか?
PCでポリゴンつかって、パースを簡単に取れたりする
ツールとかあったりします?
- 437 :マロン名無しさん:03/09/20 16:14 ID:???
- 似た様な理由で3DソフトやPainter7のパースグリッド機能に期待した事も有ったが
結局本人がパース感覚に慣れて技能を高めるのが一番だと思った。
修行不足は今更補いきれないだろから描き切っちゃえ
- 438 :マロン名無しさん:03/09/20 20:00 ID:???
- PCで漫画描きながら、2chら〜?
目が疲れそうだなァ。
- 439 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/20 21:25 ID:8qbUTfko
- >>437
やはり、そうですか。。。
がんばります。
- 440 :マロン名無しさん:03/09/21 03:40 ID:???
- >403
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064059217/l50
- 441 :マロン名無しさん:03/09/22 01:41 ID:???
- このスレの住人で受賞者が出たら、お祭り騒ぎしたいな。
- 442 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 01:20 ID:YaviRi3U
- 締めきりまで
あと18日
間に合いそうにない(´・ω・`)
- 443 :マロン名無しさん:03/09/23 01:29 ID:???
- 長すぎなんだよ。
なんでそんなに長くなったの?
- 444 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 01:58 ID:/UO8psfq
- >>443
なんでだろう
初めて描く漫画なのに60p
2時間ドラマ程度の話しを一本考えて
漫画にしてみたんだけど。。。
- 445 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 04:03 ID:VWNDjoLP
- 誰か他に四季賞に出すっていう人いないの?
- 446 :f:03/09/23 04:35 ID:1io1lsTt
- 俺も出すよ。
本を読んで何を描くか今決めたところ。
今日は、ネームを書いて、図書館で資料さがし。
キャラの外見と性格をひたすら作りこもうとおもってんだ。
で明日、もう一回ネーム切って、また、図書館で資料探し。
であさっても、その次も。
>>445
キャラは作りこんでる?
俺は、キャラの為に物語があると思ってるんだけど。
- 447 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 05:33 ID:7RegvsNb
- >>446
いつ出すんですか?
まさか今回、10月10日締めきりのやつ?
キャラは、そこまで力を入れてません
一応、水準を満たす程度
今描いてるのは全体としての話し中心
『寄生獣』みたいな感じ
- 448 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 05:40 ID:7RegvsNb
- 今日は昨日の倍のペースで描けたけど
いろいろやることあって
昨日と同じページ数しか終わってない
あと40pかぁ。。。はあぁあぁぁぁぁ
- 449 :f:03/09/23 11:20 ID:1io1lsTt
- うん。10月10日のやつ。
図書館には、お宝がねむっているよ。
自分自身、お話を作る能力が欠けている事に気づいて
二年前から毎日短編一本は読むことにしているんだ。
あと、ビデオ見て絵コンテとか書いたりする。
皆は、どんなトレーニングをつんでいるのかね。
- 450 :マロン名無しさん:03/09/23 12:09 ID:???
- グーグルイメージ検索は噂に違わず最強だなオイ。
ヒキってても資料が手に入るぜ。
- 451 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/23 12:10 ID:3aQrjmct
- >>449
10月10日ですか漫画描くの速いですね
トレーニングは現在、漫画描くことがそのまま練習になってます
- 452 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/24 15:44 ID:3QYBeKEm
- 締めきりが近いな
- 453 :マロン名無しさん:03/09/24 21:32 ID:2id0z4aB
- 中間載るもTEL来ずショボーン
- 454 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/24 21:37 ID:Vuv6xAGC
- >>453
中間にのる=受賞
じゃないんですか?
- 455 :453:03/09/24 21:55 ID:2id0z4aB
- 中間発表で名前と題名は載ったが、賞はもらえずの意味です。(1次審査は通ったが2次審査で落とされた)
- 456 :マロン名無しさん:03/09/24 22:47 ID:???
- 秋のやつの中間発表は11月号?
- 457 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/25 00:53 ID:UUKwjUWi
- >>455
そうですか
1次通ったら何かの賞は確定するもんだと思ってました
しかし、1次通っただけでもすごいですね
- 458 :マロン名無しさん:03/09/25 16:12 ID:???
- ここまでにスレタイの突っ込みは一つ…と。
- 459 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/25 19:24 ID:Na0ZNAXd
- やはり、今回は無理か?
現在26p完成
ただし、ネーム
- 460 :マロン名無しさん:03/09/25 19:36 ID:???
- ネームじゃなくて下書きだろ。いい加減に用語ぐらい覚えろ。
- 461 :マロン名無しさん:03/09/25 20:24 ID:???
- もう459は思い付きの工房が
志望者ごっこ自己実況してるのが楽しいだけって
分りきってるからドーデモイイ。
最初は威勢のいい事逝っといて今は泣き言の嵐
パースがどうとか見当違いな空回りお悩みごっこはもうウンザリ
- 462 :マロン名無しさん:03/09/25 20:33 ID:???
- ネーム→下書き→ペン入れ→トーン
だっけ?
- 463 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/25 21:39 ID:wMQONyT9
- ペン入れするだけの状態がネームのようです
少年、少女、青年、大手、などなど
状況によって変わるようですが
- 464 :マロン名無しさん:03/09/25 22:10 ID:???
- ハァ?
- 465 :マロン名無しさん:03/09/25 22:13 ID:???
- >>464
突っ込まない方が面白いよ。
生温かい目でしばらく見守ろうよ(w
- 466 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/09/25 23:28 ID:???
- プロが一人で描く場合
2週間で何ページ描上げられるものなんだろうか?
- 467 :マロン名無しさん:03/09/25 23:45 ID:???
- 今日から漫画家目指す俺にアドバイスするスレ3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055604970/
- 468 :マロン名無しさん:03/09/26 00:37 ID:???
- >>467
死ね!
- 469 :マロン名無しさん:03/09/26 00:52 ID:???
- 四季賞
- 470 :マロン名無しさん:03/09/26 01:02 ID:???
- まあ、描かない奴よりはマシだと思うよ
- 471 :マロン名無しさん:03/09/26 01:08 ID:NjC+/7jc
- 1番最悪なのが描きもしない上に、
2ちゃんの志望者スレで煽ってばかり、
さらに、漫画家詐称の現漫 ◆/lQMO72QVo 。(w
- 472 :マロン名無しさん:03/09/26 01:44 ID:7EKBR5GM
- 現漫 ◆/lQMO72QVo
↑
こいつ、まだ、この板にいたのか
- 473 :マロン名無しさん:03/09/26 12:38 ID:???
- 秋のコンテストで引っかかった香具師いるの?
- 474 :マロン名無しさん:03/09/26 18:45 ID:???
- おい、秋のやつ名前がなかったぞ
- 475 :マロン名無しさん:03/09/26 21:59 ID:???
- 全滅かw
- 476 :マロン名無しさん:03/09/26 22:01 ID:???
- あとペン入れするだけの状態は下書きだよ。
ネームは、その下書きの下書きさ。
絵でいうと、ドローイングとかスケッチとか適当に使ってるけどさ。
ネームとか、台詞とか、皆一緒にして使っているけど
前後の言葉から、察して
意味は理解してるみたい。
編集の人もどうでもいいみたいで、適当につかってるけどね。
- 477 :マロン名無しさん:03/09/26 22:10 ID:???
- んな事ないと
- 478 :マロン名無しさん:03/09/26 22:18 ID:???
- >>476
教えなくていいよ。恥をかくのは本人だし
担当付くことがあったら教えてもらえるでしょ(笑)。
- 479 :マロン名無しさん:03/09/26 22:19 ID:VEMyG5fp
- >>476
デビュー後、掲載用の漫画は
ネーム=あとはペン入れするだけ
として描かされる
- 480 :マロン名無しさん:03/09/26 22:32 ID:???
- 200人ちょっとの応募の中で50人以上が一時審査を通過したんだなあ・・・ (´・ω・`)
- 481 :マロン名無しさん:03/09/26 22:58 ID:???
- とってもギスギスしているね
- 482 :マロン名無しさん:03/09/26 23:33 ID:???
- 誰か479の宇宙言語を日本語に翻訳してくれまいか。
漏れには解読不能。
- 483 :マロン名無しさん:03/09/26 23:42 ID:IxEJ6sqL
- 志望者スレって
漫画描いたこともないエセ志望者が
スレに粘着して
無意味に煽りを繰り返すよね
- 484 :マロン名無しさん:03/09/26 23:46 ID:???
- >>483
煽られる馬鹿がいるからね
お前だよ
- 485 :マロン名無しさん:03/09/26 23:48 ID:???
- >>484=エセ志望者
- 486 :マロン名無しさん:03/09/26 23:55 ID:???
- どのレスが煽りなんだ? ひょっとして>>482か?
- 487 :マロン名無しさん:03/09/26 23:58 ID:???
- エセ志望者てことは
対外的にか自分の中だけかは知らんが
漫画家目指してることになってる奴のことだよな
- 488 :マロン名無しさん:03/09/27 01:16 ID:???
- このスレにいる漫画家志望者は投稿用原稿用紙のサイズすら知らないDQN
- 489 :マロン名無しさん:03/09/27 02:07 ID:???
- で、秋は全滅?
- 490 :マロン名無しさん:03/09/27 10:02 ID:???
- >>488
原稿用紙裏表描いても引っ掛かる奴ぁ引っ掛かるわな。
関係ない関係ない。
- 491 :マロン名無しさん:03/09/27 10:14 ID:yuOBF0PP
- アイシーの投稿用の原稿使うだろ
普通
今時、画用紙使ってる奴なんていねえよ
- 492 :マロン名無しさん:03/09/27 10:34 ID:???
- いや、線引きされてない白いケント紙使うと、結構おもしろい。
投稿様の原稿使うのと結構感覚違う。
夢使いの生原稿見たことあったけど普通のケント紙つかってたような。
いや、まぁ。俺も落ち組だからな、冷やかしてくれや。
- 493 :マロン名無しさん:03/09/27 14:55 ID:???
- 落ちた人は、原稿を晒してください。
- 494 :マロン名無しさん:03/09/27 19:51 ID:KBzTrZWS
- 粘着なキモい奴が張り付いてるこんなスレで
原稿を晒す気になれるはずがない
- 495 :マロン名無しさん:03/09/27 20:26 ID:???
- 漫画を描いた事など生まれてこの方一度もない494が
落選した原稿など持っているはずがない
- 496 :マロン名無しさん:03/09/27 20:36 ID:KBzTrZWS
- なぜ、俺が漫画を描いてないといけないんだ?
俺は、漫画描いてる奴の代弁をしただけ
- 497 :マロン名無しさん:03/09/27 21:01 ID:???
- 大便して寝ろ
- 498 :マロン名無しさん:03/09/27 21:17 ID:KBzTrZWS
- >>497
お前、今後、このスレに書き込むな
お前のような奴がいるとスレが荒れる
以降、俺もお前にはレスをしない
実社会のクズは2ちゃんでもクズ
人様に迷惑かけてるんじゃねえぞ
- 499 :マロン名無しさん:03/09/27 21:23 ID:???
- クズの主張でした ( ´,_ゝ`) プッ
- 500 :マロン名無しさん:03/09/28 00:23 ID:???
- ξが来なくなってから
ageで書き込んでるのは殆どが
逆ギレして名無し荒らしに転じたξなのがバレバレ。
「俺はξじゃない」と返すの見えてるケドナ
- 501 :マロン名無しさん:03/09/28 00:38 ID:???
- 秋のコンテストの反省会やろうよ。
- 502 :マロン名無しさん:03/09/28 01:04 ID:???
- まあ、また発表Pを鬱漫画が埋め尽くすのが楽しみだよ
総評の「いい加減読んでて嫌になる様なの送り付けんのやめろや」みたいのも
- 503 :マロン名無しさん:03/09/28 01:07 ID:???
- おれ明るくて楽しくて非日常的なのを描いたのに落とされたよ!
- 504 :マロン名無しさん:03/09/28 02:28 ID:???
- 俺、これで、5回目だ落ちたの。
うち、2回は即ボツくらったらしくかなり早く戻ってきた。
うち2回はなんかずっと帰ってこなかった。
- 505 :マロン名無しさん:03/09/28 04:17 ID:91HTGekg
- 「俺はξじゃない」
- 506 :マロン名無しさん:03/09/28 07:06 ID:???
- 一次通りました。
- 507 :マロン名無しさん:03/09/28 08:03 ID:/clk6OG/
- 「俺はξじゃない」
- 508 :マロン名無しさん:03/09/28 10:48 ID:???
- 「俺に明日は無い」
- 509 :マロン名無しさん:03/09/28 11:58 ID:???
- 誰か没原稿うp汁
- 510 :マロン名無しさん:03/09/28 12:20 ID:2xWyNQDx
- 「俺はモスでもξじゃない」
- 511 :マロン名無しさん:03/09/28 13:17 ID:???
- >>496
スレと関係ない奴にしては必死だな、おい!
お前が代弁する必要はないだろ?荒れる元になるのはお前だよ。
わかったら書き込むな、分かったな低脳 命 令 だ ! (w
- 512 :マロン名無しさん:03/09/28 13:46 ID:???
- ____
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡iiiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiii
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) |
/ | ≡ |ゝ
/ | l ヾ
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
- 513 :マロン名無しさん:03/09/28 13:53 ID:???
- 投稿厨はノウハウ板池よ。
- 514 :マロン名無しさん:03/09/28 18:12 ID:???
- おもしれえな。
- 515 :マロン名無しさん:03/09/28 18:24 ID:???
- うpまだ?
- 516 :マロン名無しさん:03/09/28 19:52 ID:e1BcSHFi
- 志望者系のスレって、最初はいい感じなのに
それが気に入らないのか荒らす奴が出て来て
まともな人は居なくなってしまう
しかも、荒らしてる奴って、特定の一人の気がする
- 517 :マロン名無しさん:03/09/28 19:57 ID:???
- 君の事か
- 518 :マロン名無しさん:03/09/28 20:15 ID:???
- 現漫の馬鹿に一票。
- 519 :マロン名無しさん:03/09/28 22:47 ID:???
- ここは四季賞について語り合うスレなのか、四季賞に応募した香具師らが
語り合(って落選の傷をなめあいつつ馴れ合)うスレなのか、どっちなんだ?
- 520 :マロン名無しさん:03/09/28 22:48 ID:???
- どっちでもいいんだよ。ログ読め。
- 521 :マロン名無しさん:03/09/28 23:31 ID:???
- 今日死に目にあったぜ。
脳みそつぶれるところだった。
人はいつか死ぬ事はしってたけど、
「まさか、今?」ってくらい死ぬかとおもった。
生きてて良かった。死ぬの怖くないと思ってたけど
めちゃくちゃこわかったよ。
- 522 :マロン名無しさん:03/09/30 14:08 ID:???
- こちらもよろしく。
漫画家志望者限定スレPart 14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064789945/l50
- 523 :マロン名無しさん:03/09/30 20:27 ID:???
- どこの阿呆だ、使いきったスレをあちこちにテンプレしまくってる香具師は
- 524 :マロン名無しさん:03/10/01 17:26 ID:???
- さあ、落ちたならうpしてみよう!
- 525 :マロン名無しさん:03/10/01 17:49 ID:???
- >>521に乾杯っ!!
- 526 :マロン名無しさん:03/10/02 02:00 ID:0jl6cOfU
- a
- 527 :マロン名無しさん:03/10/02 13:33 ID:???
- 1次通過した人たちの名前でも検索でくぐってみるか?
つか、読めんの多い。
- 528 :マロン名無しさん:03/10/02 14:46 ID:???
- WEBマンガ晒してる香具師がいるの?
- 529 :マロン名無しさん :03/10/02 18:50 ID:???
- だれか通過者の名前晒して・・・
本まだ買ってない。
そんな面倒くさい事しませんか、そうですか。
- 530 :マロン名無しさん:03/10/02 20:18 ID:???
- 検索でくぐるってなんだ?
なんか色々間違ってるみたいだぞ
- 531 :マロン名無しさん:03/10/02 21:22 ID:???
- っていうか、いまさらギャグパラに応募しようと思ったらもうやってなかった
もうやらねえのかな
- 532 :マロン名無しさん:03/10/03 01:19 ID:???
- 一瞬キャバクラに見えた
- 533 :マロン名無しさん:03/10/03 04:56 ID:???
- 紐でくくって捕まえるみたいな意味で、くぐって。
読めんっていったのはペンネームの漢字が‥‥
容易に変換できん!
それでも、何人か探ってみたけど、前に受賞した人とか多いいね。
コミケで活動している人もいるようだ。
- 534 :マロン名無しさん:03/10/03 11:31 ID:???
- 担当付きなのかな
- 535 :マロン名無しさん :03/10/03 15:37 ID:???
- 遅いが一応報告。
ああ落ちたさ、落ちましたとも。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
とはいえ、自分で読み返してもあんまり面白くなかったから
今回の事は自分の中で無かった事になりますた。
- 536 :マロン名無しさん:03/10/03 15:39 ID:???
- >>535
うpしてみよう!
- 537 :マロン名無しさん:03/10/03 16:50 ID:???
- そいえばωだかαだかは落ちたんだっけ?まだ描いてんのか
- 538 :マロン名無しさん:03/10/03 19:17 ID:???
- 飽きたってよ
- 539 :マロン名無しさん:03/10/04 01:36 ID:???
- しばらくしたら新たななコテハンとなって復活するんじゃない?(プッ
- 540 :マロン名無しさん:03/10/05 17:01 ID:???
- 君らはまだ居るわけだがナ
- 541 :マロン名無しさん:03/10/05 17:28 ID:???
- 冬のはまだ〆切前なんだよな
- 542 :マロン名無しさん:03/10/06 02:36 ID:???
- かわぐちせんせいに見てもらうのがいいよ
うらさわせんせいは、どこで審査員してるんだろうか?
誰か知ってない?
- 543 :マロン名無しさん:03/10/07 01:11 ID:???
- >>542
>うらさわせんせい
しょうがくかんの青年誌部門じゃなかったか?
- 544 :マロン名無しさん:03/10/09 06:30 ID:???
- さあ前日ですよ
- 545 :マロン名無しさん:03/10/09 21:24 ID:???
- 皆、編集部に電話してアポとった?
「四季賞の原稿を見てください!傷つく勇気はあります」って
まあ、人生60年だから、皆あとどれくらいいきるのかね。
大賞取ったからって何一つ約束される訳じゃないからね
人間一生、何かをやりつづけなきゃならんのだから。
がんばりましょう。
四季賞は学生の就職活動といっしょです。
受かったら、もっと仕事をするんだ。出来る事からね。
- 546 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/09 22:12 ID:EM3ZnXEM
- 結局、ネーム60p完成、完成原稿2pのみ
一日1pしか描けない
次回だな…
- 547 :マロン名無しさん:03/10/09 22:42 ID:???
- あ 性懲りもなくまた出てきた(w
しかも夏休みから始めて2枚?
どこが一日1枚? 算数おかしいぞー
- 548 :マロン名無しさん:03/10/10 01:49 ID:???
- モスって読むのか?
君が書いているのはどんな漫画だ?
以前きいたとき、
「寄生獣」みたいな話っていっていたけど。
寄生獣は10巻だったよな?君のは60ページだとすると、どんな感じなんだ?
勝手な推測をすると、君の漫画はひょっとして、
体が変形する生き物が殺しあっている話を書いているんじゃないのか?
- 549 :マロン名無しさん:03/10/10 02:00 ID:???
- 俺が今やっている、漫画脳の処理速度を上げていくための
トレーニングはなあ!
毎日8pもしくは12pの小品を一本ずつネームで切る。
(面白いかどうかより伝わるかどうかテクニックの部分を重視)
一日1pの模写、トーンなし
(プロの作家がどうやって何を表現しているかを観察また覚えるため)。
短編小説を一本読む、(お話の構成、キャラの設定などのテクニックをあばく!)
原稿を2p丁寧に仕上げる。
書きあがった原稿から、良くなりそうなものを賞に応募する。
落選!
でもめげずにトレーニングをつづける。と
受賞!
デビュー!でも、年読みきり、一本。
年収35万円。
でもトレーニングを続ける。馬鹿みたいにつづけるんだ!
オッシャー!
やるきでてきたぜ!
- 550 :マロン名無しさん:03/10/10 12:44 ID:Kc/r313M
- 次回目指す人居ないの?
- 551 :マロン名無しさん:03/10/10 12:55 ID:???
- 居るよ
- 552 :マロン名無しさん:03/10/10 13:12 ID:???
- 次回の描く前に一度持ち込みに行っとこうかな。
- 553 :マロン名無しさん:03/10/10 23:26 ID:???
- あと30分以内に編集部に持ってけ
- 554 :マロン名無しさん:03/10/13 18:03 ID:lJXiOlv9
- 揚げマンコ
- 555 :マロン名無しさん:03/10/13 21:00 ID:D029ljQf
- 小川幸辰(おがわ甘藍)の四季賞作品はオレのなかでは最高傑作だった
死後の世界みたいなおどろおどろしい異様な世界を旅する少女の話。
あれだけ単行本にして欲しい
つーか なんでエロに逝くんだよ。。。
- 556 :マロン名無しさん:03/10/14 05:56 ID:???
- 少なくともあのままの作風で行ったら確実に餓死
- 557 :マロン名無しさん:03/10/14 14:30 ID:???
- 素直にエンブリオあたりで我慢しましょう。
- 558 :555:03/10/14 15:20 ID:???
- もう売ってないんだよね >>557
- 559 :マロン名無しさん:03/10/18 22:35 ID:QwyzGO85
- 10/25の発表あるまで盛り下がったままか。。
- 560 :マロン名無しさん:03/10/18 22:39 ID:???
- 全員一次選考で落ちたんだろ
- 561 :マロン名無しさん:03/10/19 01:29 ID:???
- 上の方に載ってた編集長のインタビューで
デジ入稿は関心せんつうようなことが書かれてた
- 562 :マロン名無しさん:03/10/24 22:32 ID:ilGHlQ/R
- age
- 563 :マロン名無しさん:03/10/25 04:06 ID:???
- 何か今回妙に平均年齢が高い気が
- 564 :マロン名無しさん:03/10/25 19:58 ID:1GxUJYhl
- 準入選だっけ?
いまいち盛り上がりに欠けるんだよなあ。
女はクライマックスが嫌いなのか?
- 565 :マロン名無しさん:03/10/26 04:03 ID:???
- >564
その 盛り上がらない漫画にも到底及ばない or
投稿してすらいないチミはなんなのかと(w
- 566 :マロン名無しさん:03/10/26 04:33 ID:???
- (゚Д゚)ハァ?
- 567 :マロン名無しさん:03/10/26 12:03 ID:???
- >>565
564は漫画家志望者じゃなくてただの四季賞ファンなのかも
- 568 :マロン名無しさん:03/10/26 13:21 ID:???
- また出たよ…揚げ足君
- 569 :マロン名無しさん:03/10/26 14:12 ID:???
- ブルマ盗む話が載っちゃうなんて、あいかわらず糞みたいな基準で選んでるね。
- 570 :マロン名無しさん:03/10/26 15:25 ID:???
- >>568
唐揚げ食べたくなったょ。
- 571 :マロン名無しさん:03/10/26 15:31 ID:???
- ふふ。必死で四季賞を擁護するバカが湧いてくるわけだが。
- 572 :マロン名無しさん:03/10/26 15:32 ID:???
- >>571
激しく同意。
- 573 :マロン名無しさん:03/10/26 18:17 ID:???
- >>571,572
1分しか時間差無いんだけど
- 574 :マロン名無しさん:03/10/26 18:45 ID:???
- 四季賞はだめでしょう
- 575 :マロン名無しさん:03/10/26 20:06 ID:???
- ラブロマやブキミは良かったんだがな。
最近は駄目だこりゃ
- 576 :マロン名無しさん:03/10/26 20:49 ID:???
- >>571-572
ジサクジエンデシタヽ(・∀・)ノ ウェーハッハッハ
- 577 :マロン名無しさん:03/10/26 21:02 ID:???
- いいのがなければ該当者なしでいいのにね。
つまんないのしかないのに賞を乱発するからろくなのが集まらないんだよ。
- 578 :マロン名無しさん:03/10/26 23:50 ID:???
- 該当者なしだと賞金を渋ってるとか言われるもんなのかね
- 579 :マロン名無しさん:03/10/26 23:52 ID:???
- すみません、誰か心当たりあれば教えてください・・・
4年前にアフターヌーン(のはず)に載ってた読切漫画の題名が思い出せないんですよ。
同棲している2人の女の子の話で、
一方は黒のロングでおとなしくてもう一方は金髪(?)のショートカットで情緒不安定。
何やかんやで金髪女が男を殺してしまって、車で埋めに行くことになって。
警察が追ってきて、車のトラックを開けると男ではなく金髪女の死体が入っていた・・・
で、ラストが留置場の中で黒ロング女が「また鳥かごの中だね・・・」みたいなことを言うの。
この読切漫画を知っている人は、作者名も分かれば教えて下さい〜。
- 580 :マロン名無しさん:03/10/27 00:41 ID:???
- >576
消防レベルに簡単な見破られ予防工作も出来ない
田舎小僧は引っ込んでな
- 581 :マロン名無しさん:03/10/27 01:01 ID:???
- >>580
お前バカ?
- 582 :マロン名無しさん:03/10/27 01:03 ID:JE8795WZ
- このスレは初めて見ました。同朋を見つけて感激です。
現在わたくしは春に向けて文字バージョンのネームを作っている段階です。
みなさんは今ぐらいだとどのような段階にあるのでしょうか?
- 583 :マロン名無しさん:03/10/27 03:22 ID:???
- >>580
簡単な見破られ
って何?
- 584 :マロン名無しさん:03/10/27 05:04 ID:???
- ここ1年くらい大賞しか載せてなかったのに
どういう基準でブルマは載せようと判断したんだろ。
ここ1年間の佳作の中にブルマより面白いのがなかった
、、とはなんか思えないんだが。
単にページの折合いの問題なのか、過去大賞を取った人だからなのか。
- 585 :マロン名無しさん:03/10/27 06:09 ID:???
- 「今迄見た事無い漫画を載せる雑誌」ってのが方針らしいが
ブルマ掲載はそれに乗っ取ってるもんなんだろか。
なんかレベル低くてもいいからもっと漫画らしい漫画載せて欲しいな。
なんか「今迄見た〜」の方針はイイんだが
それに捕われてつまんない漫画載せられてもなあ。
ところで四季賞の掲載作って賞金以外に掲載料貰えるの?
- 586 :マロン名無しさん:03/10/27 15:03 ID:???
- あ
- 587 :マロン名無しさん:03/10/27 23:41 ID:???
- >>579
山下博行の「Bird Cage」’97冬の大賞
- 588 :マロン名無しさん:03/10/28 00:24 ID:???
- >>587
それです!
サンクス。よく分かりますね・・・
けど、その「Bird Cage」をまた読める手段は無いっぽいですね・・・
- 589 :マロン名無しさん:03/10/28 00:58 ID:???
- みんな>>582みたいな初々しいやつにはちゃんと反応してあげようよ。
しょぼんとするだろ。
って言ってオレもそんなにかける言葉思いつかんのだけど
- 590 :マロン名無しさん:03/10/28 01:43 ID:???
- アタシもない、冬に出しちゃったから。
とにかくがんばってくだせー、締め切りなんてあっという間にきて
間に合わなくて「次のにだそうかな〜」なんて迷ってるうちに
一年が過ぎるぞ(そりゃアタシのことだ)
今回は何が何でも出すつもりで、でも郵便間に合わなくて
結局締め切りの日に講談社までいって置いてきたよ・・・
- 591 :マロン名無しさん:03/10/28 10:24 ID:???
- >>590
すごい。受け取ってもらえたの?
- 592 :マロン名無しさん:03/10/28 12:09 ID:???
- 俺イベントの申込書、毎回締め切り当日に車飛ばして
直接事務所のポストに投げ込んでた
- 593 :マロン名無しさん:03/10/28 17:15 ID:???
- >>591
正面玄関の受付で「四季賞の原稿もってきました」と言えば
きれーな受付嬢が預かってくれますよ。
夜遅くなった場合は原稿受け取り専門窓口というのがあるので
そちらに出すみたいです。
当日に着けばとりあえずおっけーみたいです。
(間に合わないとわかった時点で編集部に連絡入れて
確認しました)
- 594 :マロン名無しさん:03/10/28 17:44 ID:???
- > 夜遅くなった場合は原稿受け取り専門窓口というのがあるので
へぇー×96
- 595 :マロン名無しさん:03/10/29 00:28 ID:???
- ああ
- 596 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/30 02:00 ID:Dtk/wYrX
- 上げとくか
- 597 :マロン名無しさん:03/10/30 02:19 ID:???
- んで、どうだったよ?>>596
- 598 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/30 02:34 ID:Dtk/wYrX
- >>597
どうも何も
間に合わずに、今、半分しか描いてねえよ
研究が忙しくて一日1ページしか描けねえんだよ
許せや
- 599 :マロン名無しさん:03/10/30 03:38 ID:???
- ボケが
- 600 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/30 04:26 ID:Dtk/wYrX
- うるせえ
- 601 :マロン名無しさん:03/10/30 05:02 ID:???
- カス
- 602 :マロン名無しさん:03/10/30 05:18 ID:???
- 人間失格
- 603 :マロン名無しさん:03/10/30 05:25 ID:???
- 言葉責めプレイはともかく
冬は間に合わせろ
- 604 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/30 05:47 ID:Dtk/wYrX
- おう
間に合わせるぜ
間に合うだろうな
ようやく
- 605 :マロン名無しさん:03/10/30 06:56 ID:???
- 1日1ページなら結構なペースじゃん。
職業漫画家は一日丸々漫画に割いても2〜3ページが限度なのに(しかもアシスタントつきで)。
- 606 :マロン名無しさん:03/10/30 11:01 ID:???
- 初心者のマンガなんか投稿しても仕方ないんだけどね。
- 607 :マロン名無しさん:03/10/30 12:04 ID:???
- >>606
誰だって最初は初心者なのでは?
それともあれか、ドジンかなんかで修行して来いって意味なのか?
- 608 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/30 12:12 ID:yGEHXftG
- >>605
そうなの?
- 609 :マロン名無しさん:03/10/30 12:55 ID:???
- そんなこたあない
人それぞれ
- 610 :マロン名無しさん:03/10/30 18:01 ID:???
- まだ1作も描いたことのないクズ野郎は遅いのが当たり前。しかも、つまらんだろうし。
- 611 :マロン名無しさん:03/10/30 22:55 ID:???
- 一日0Pの奴と比べれば圧倒的じゃないか
- 612 :マロン名無しさん:03/10/31 02:25 ID:???
- やぱここの連中ってコミティア系の人多いん?
- 613 :マロン名無しさん:03/10/31 03:19 ID:???
- コミティアってなんじゃらほい???
- 614 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/10/31 04:03 ID:QvkSMW4u
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:_v-O60KUO7UJ:www.comitia.co.jp/start.html+%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
↑
初めて知った
しかし、よくわからん
- 615 :マロン名無しさん:03/11/01 08:24 ID:???
- コミティア系と分類されるのならばなにと比較されるのか。
- 616 :マロン名無しさん:03/11/01 19:10 ID:???
- >>610
読んでから言ってくださいな。
何が何やらですよ。
せっかく四季賞のスレなのに。
具体的に例でもだしてくれれば盛り上がるんじゃないかと。
- 617 :マロン名無しさん:03/11/01 19:16 ID:???
- 至高の漫画賞が穢れるから初めて描いたような糞漫画を送るなよ。
- 618 :616:03/11/01 19:33 ID:???
- >>617
!!あなた、アフタヌーン編集者!?
至高の漫画賞ってかなり恥ずかしい冠詞だと思うのは私だけだろうか?
- 619 :マロン名無しさん:03/11/01 20:48 ID:???
- >>618
相手にするなっつーの。
- 620 :マロン名無しさん:03/11/01 20:50 ID:???
- 1月10日
とメモ
- 621 :マロン名無しさん:03/11/01 22:20 ID:gByZgfJQ
- てゆうか今回受賞したやついないの?
- 622 :マロン名無しさん:03/11/01 22:57 ID:gByZgfJQ
- 浦野英明(神奈川県)多分浦沢直樹のアシ二度目
浅井康道(愛知県) 四度目
三浦名子(岐阜県) 二度目
瀬尾浩史(東京都) 二度目
吉永龍太(神奈川県)二度目
勝田知宏(広島県 三度目
頭河嬰児(神奈川県)二度目
沖田次雄(大阪府) 小田ひでじと同期
野島千温(東京都) 二度目
- 623 :マロン名無しさん:03/11/01 23:05 ID:gByZgfJQ
- 土屋恵子(大阪府 二度目
岡戸達也(千葉県)二度目
以上18人中11人がリピーター
- 624 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/01 23:25 ID:q5wvyI9u
- 次回は俺が入賞するんで気長に待っておけや
- 625 :マロン名無しさん:03/11/02 00:36 ID:???
- つまんねーよ
帰れ
- 626 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/02 02:01 ID:ejefDxKR
- 3時間ほどで1p仕上げたぜ
受賞へ1歩1歩近づいていると思うと
筆も進むぜ(ケケケケケ
- 627 :マロン名無しさん:03/11/02 03:00 ID:???
- 本人は面白いと思ってるんだろうな…
- 628 :マロン名無しさん:03/11/02 07:50 ID:???
- >>622
乙です。
やっぱ、受賞者の作品読みたいな。
2度目の人といわれてもうれしくない。
せめて、アフタの公式HPででもUPしてくれればいいのに。
いい客寄せにもなるし、読者の感想も取れるだろうに。
300円ぐらいなら金払っても安いな。
>>ξ
まむあみだぶつ‥‥‥
‥‥ファンは今から大事にしておけ。
- 629 :マロン名無しさん:03/11/02 20:56 ID:???
- みなさん、今どんなの描いてますか〜?
語ってくれないだろうか誰か。
- 630 :マロン名無しさん:03/11/03 00:33 ID:???
- そういう時はまず自分が語ろうね
- 631 :629:03/11/03 23:14 ID:???
- うむ、残念ながら俺は読む人だ。
最近は普通の漫画が読みたい。
- 632 :マロン名無しさん:03/11/04 08:28 ID:???
- ウンコの調理で勝負するスカトログルメ漫画
- 633 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/04 18:20 ID:???
- 超おもしろい漫画描いてるぜ。
- 634 :マロン名無しさん:03/11/04 18:31 ID:???
- おい、無理に寒いキャラなんか演じてないで、何枚描いたか報告しろ。
- 635 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/04 21:02 ID:+EV3/BRb
- 10pだよ
10p
余裕だぜ
- 636 :マロン名無しさん:03/11/04 22:50 ID:???
- 10p描いたくらいでチョーシのんな。
- 637 :マロン名無しさん:03/11/04 23:10 ID:HrIn4DsY
- >>635
そろそろさ、
誰も君のこと気に書けてないってことに気付けよ。
興味も、期待も、苛立ちすら覚えない。
単純にスルー。
昔のひたむきに努力してるような書きこみ(まぁ、それも文章の上だけだったようだが)
の時はそれなりに好感もてたが。
- 638 :マロン名無しさん:03/11/04 23:13 ID:???
- このスレッド内の書き込みですら人を惹き付けられないようなヤツが漫画を描いて
はたしてどれだけの人の心を動かせるのか、ってコトだな。
- 639 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/05 00:41 ID:QjTIxFbR
- >>636
何p描けば調子にのれるんだ?
- 640 :マロン名無しさん:03/11/05 00:59 ID:???
- 14万部しか売れてない下から数えた方が早いようなマイナーゴミ雑誌の漫画賞に出してどーすんの?w
- 641 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/05 01:03 ID:QjTIxFbR
- >>640
ジャンプの漫画賞に出せと言ってるのか?
- 642 :マロン名無しさん:03/11/05 01:10 ID:???
- ジャンプとかメジャーでなくとも4・50万部クラスの中堅所の方がいいだろ。
- 643 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/05 01:14 ID:IbFsaEIk
- >>642
アフタは、賞を毎回出してるし
ジャンルやページ数自由だし
初めて狙う漫画賞としてはいいと思うのだが
他の賞は
あくまでもデビューまでの流れの途中過程でしかなく
賞は毎回出すとは限らないし
仮に賞を出したら、次は、読みきり、という感じで
描く漫画も、連載前提の制約ガチガチの中で描かんといかんだろ
ジャンプだったら、さしずめキャラのプロモを描かないといかんか?
つーことで、アフタよ
- 644 :もう、やけくそ:03/11/05 01:19 ID:???
- そのマイナーゴミ雑誌の漫画賞より応募者少ないってのも、考えものだ。
- 645 :マロン名無しさん:03/11/05 02:13 ID:???
- うーん、
ジャ○プとかの応募作って推測だけど、
既出もの多そうでかえって判定大変そうってのはあるなぁ。
知らないけど。
まぁ、とにかく今回、私的にジャ○プのどの作品よりも、ブルマで学校がよっかた。
というような、俺みたいな読み人がたぶんついてるからこその四季賞なのだろう。
四季賞にしか頼めない作品ってのが何となくあるのではないか。
それぞれの漫画賞の特色であって数値の問題ではない。
- 646 :マロン名無しさん:03/11/05 04:09 ID:???
- >>643
アフタも、まあ、賞取った後のネーム出しでは
連載を目標にキャラのことばかり言われがちだけどね。
- 647 :マロン名無しさん:03/11/05 05:29 ID:???
- ξよ、
軽口叩く迄は別に構わんが
今度冬に出せんかったら完全に口だけのヘタレだぞ
- 648 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/05 05:41 ID:Fpa9lBwL
- >>646
まあ、キャラは仕方ないでしょ
キャラなんぞ、なんとでもいじれるんだから
どうせなら、読者受けするほうがいいし。。。
>>647
俺は
今までも、これからもやる人間なんだよ
- 649 :マロン名無しさん:03/11/05 07:59 ID:???
- >>646
そうなの?
ストーリーについては他の雑誌にはないものをっていつも言われるけど
キャラについてはあんまり言われないなあ。
- 650 :マロン名無しさん:03/11/05 12:31 ID:???
- >>649
編集によってとか、色々なんだろうけどね。
短編としてまとまったもの(きれいに完結してるもの)を出すと、
もっと連載を狙えるようなキャラを考えてって言われる。
1回こっきりじゃなくて話を続けられるキャラが欲しいみたい。
漫画はキャラだよ!と言う編集者もやっぱりいるし。
- 651 :マロン名無しさん:03/11/05 13:43 ID:???
- キャラねぇ、
キャラクター=個性、のことではないかと。
オタク的な神話に惑わされないように注意をしたほうがいいのでは。
- 652 :マロン名無しさん:03/11/05 16:22 ID:???
- 編集者がどういう意味でキャラという言葉を使ってるかちゃんと確認したほうが良いね。
- 653 :マロン名無しさん:03/11/05 17:40 ID:???
- >>漫画はキャラだよ!!
ってなんだか、凄くかっこいい台詞ですものね。
- 654 :マロン名無しさん:03/11/05 17:52 ID:???
- へたにカッコいいもんだから、分かったつもりになって盛り上がったり反発したりするんだな。
- 655 :マロン名無しさん:03/11/06 12:19 ID:???
- なんか上の方で、ビーム(公称5万部、実売2〜3万部?)でデビュー狙ってる漏れの
立場がないような発言がありますが何か?
- 656 :マロン名無しさん:03/11/06 19:42 ID:???
- 間違ってメジャー誌の方に出してみてはどうだ?
リボンとか、漫画スクールの評価があるととこなんかに間違って出したら、
絵柄が少女漫画向きでないと切られそうで恐いが。
ビ−ムの漫画賞気になる。
- 657 :マロン名無しさん:03/11/09 05:46 ID:???
- まぁ、気にするな。
- 658 :マロン名無しさん:03/11/09 05:51 ID:???
- まぁ、気にするな。
- 659 :マロン名無しさん:03/11/09 05:59 ID:???
- なんか気になってきた。
- 660 :マロン名無しさん:03/11/09 06:06 ID:???
- ああ、おれもビームに出してたんだった。
まあどうせ受賞してるんだったらとっくに連絡があったんだろうな。
- 661 :マロン名無しさん:03/11/09 12:40 ID:???
- 電話まだ1回もかかってきません。
気にしない。気にしない。
- 662 :マロン名無しさん:03/11/10 20:53 ID:???
- 今日さみいよ、手がかじかむよ
- 663 :マロン名無しさん:03/11/13 00:03 ID:???
- ビームで佳作になった椰子いない?
- 664 :マロン名無しさん:03/11/13 01:30 ID:???
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ももももももも 000もも |
|__________|
- 665 :マロン名無しさん:03/11/13 01:36 ID:???
- 賞とった人、何かおごってはくれぬか?
- 666 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/13 04:31 ID:NuM0bq9n
- お前ら、描いてるか?
俺はバリバリだぜ
>>665
俺がおごってやるぜ
賞取ったらヨン
ふぐ食おうぜ、ふぐ
- 667 :マロン名無しさん:03/11/13 15:32 ID:???
- ふぐ食わせてくれ
- 668 :マロン名無しさん:03/11/13 15:45 ID:???
- よし、ξに俺がさばいたフグを食わせてやる
- 669 :マロン名無しさん:03/11/13 19:22 ID:???
- >>668はテッチリ界のブラックジャック(無免許)
- 670 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/14 03:15 ID:xDurCYrw
- >>667
食わしてやるぜ
つーか、俺食ったことないから食ってみたいぜ
>>668
免許持ってんのか?
持ってんなら料理してくれ
- 671 :マロン名無しさん:03/11/14 03:43 ID:hcZsa64y
- 大賞じゃないけど、三回連続して入賞したからいいや。
なんにもいいことなかった。
- 672 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/14 04:02 ID:xDurCYrw
- >>671
授賞式は行きましたか?
ちょっとだけいいことありますよ
- 673 :マロン名無しさん:03/11/14 04:03 ID:???
- 君の言ういい事って、連載獲得とか?
入賞しても何のお誘いも無かったって事なのかな。
- 674 :マロン名無しさん:03/11/14 04:04 ID:???
- すいません。
>>673は>>671さんへのレスです。
- 675 :671:03/11/14 04:54 ID:hcZsa64y
- >>672
パーティですか。あの頃はメイケイ(字が出ない)会館でした。
>>673
受賞作掲載のみ。あとが続かないのね。使い捨てですよ。
- 676 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/14 05:19 ID:xDurCYrw
- >>675
そうです
サーモンの入ったサンドイッチが美味かったです
- 677 :671:03/11/14 05:37 ID:hcZsa64y
- 受賞作が全部載った特製本も貰えたんですよね。
- 678 :マロン名無しさん:03/11/14 07:08 ID:???
- >サーモンの入ったサンドイッチ
いいなぁ、寒くなってきたしコートもほしいし。
パソも新しいのにかえたいし、
下着も全とっかえしたいし
パーっと飲みに行ってうまいもんを食いたい‥‥
ああ、しかし、取らぬ狸の皮算用か、描かねばなぁ
- 679 :668:03/11/15 05:12 ID:???
- >>670
自動車免許ならあるから安心しろ
- 680 :マロン名無しさん:03/11/16 16:39 ID:???
- 228 名前:ξ ◆FgWOjQ3ErE [] 投稿日:03/08/11 22:15 ID:d1T64GQh
>>226
俺も描いてる。
あとは、ペン入れだけ。
一応、2つ描いて送ろうと思ってる。
>>227
絶対に描け!
宣言したら描け!
とにかく描け!
- 681 :マロン名無しさん:03/11/16 19:21 ID:???
- 私も書く!
皆さん頑張りましょうね。
- 682 :マロン名無しさん:03/11/17 06:44 ID:SaNRsSGA
- アフタって、原稿かえってくるの?
- 683 :マロン名無しさん:03/11/17 08:00 ID:???
- ああ
- 684 :マロン名無しさん:03/11/17 08:15 ID:???
-
- 685 :マロン名無しさん:03/11/17 12:58 ID:???
- 賞とって載ったけど返ってきた。
- 686 :マロン名無しさん:03/11/18 11:10 ID:???
- 今からネーム作成開始だ
文句あっか
- 687 :マロン名無しさん:03/11/18 15:45 ID:???
- ありますん
- 688 :マロン名無しさん:03/11/18 17:26 ID:???
- 持ち込みって普段着でいいのかなぁ?
…なんか緊張しちゃって(´・ω・`)
- 689 :マロン名無しさん:03/11/18 17:28 ID:???
- タキシード位着てかないと常識疑われるぞ
- 690 :マロン名無しさん:03/11/18 19:20 ID:???
- アフタの編集者のアドバイスって他のとこよりいい?
- 691 :マロン名無しさん:03/11/18 23:17 ID:???
- そんなの一言で言えるか。
ただ、共通して言えるのは、ほとんどの編集さんに「幹の太いアドバイス」みたいなこと
言われるよ。 デビューしやすいしにくいとか中途半端なことじゃなくて、一生漫画で
食っていけるかどうか、傑作をものにすることができるかどうかってレベルで言われるから、
ある意味、ジャンプ的かもしれない。
連載作品についてはそれなりに無難な意見があるけど、新人に対しては既存のことを
ブチ壊して欲しいって願ってるみたい。 おれ、何人か編集さん知ってるけど、みんな
そんな感じみたいだよ。
四季賞については選考委員長の先生に従うけど、掲載するかどうかってあんまり
獲得した賞と関係ないじゃない。 そのギャップはそんなとこが原因みたい。
- 692 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/19 05:21 ID:s0A+gnGc
- 最近、忙しくて超マズい
この時間から1p描くのがやっと
超マズ
早く恋、冬休み
- 693 :マロン名無しさん:03/11/19 15:21 ID:???
- >>691
フ−ムそうか、でも一生漫画で食っていく自信ぶっちゃけないなぁ。どうしよ。
>692
それでも君がうらやましい、うちは二日に1P描くのがやっと、会社止めないかぎり。
- 694 :マロン名無しさん:03/11/19 18:09 ID:???
- 今迄四季賞目指してたが別んとこしよっかなーとか思い始めた
- 695 :マロン名無しさん:03/11/19 21:06 ID:???
- そりゃまた何で?
- 696 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/20 02:44 ID:MXFnNdQS
- >>693
背水の陣で
ある程度貯金して
会社も辞めるというのも有りでは?
漏れは、就職活動せずに漫画を描くという
完全に背水の陣です
失敗したら死あるのみ
- 697 :マロン名無しさん:03/11/20 08:12 ID:OP42ng4X
- 本当に今さらだが、このスレのタイトル、
「アフターヌーン」になってるのな。
今頃気付いた。
- 698 :マロン名無しさん:03/11/20 11:33 ID:???
- >>696
お前最高だな。
ついでに言うと失敗しても多分死なないよ。「パラサイト」になるだけ。
あと30代なっても無職だと「駄目人間」な。これ最強。
- 699 :693じゃないが:03/11/20 11:38 ID:???
- >>696
つーかお前なんで就職もしないのに真面目に学業に精を出してるんだよ?
すげぇむかつく。背水の陣だぁ?馬鹿も休み休み言えっての。
4年間もモラトリアムもらっときながらよく言うよ。お前が大学辞めろよ。
- 700 :マロン名無しさん:03/11/20 15:47 ID:???
- >>699
高卒ですか?
- 701 :マロン名無しさん:03/11/20 16:28 ID:???
- みんな 漫画家になってお友達に差を付けようね( ´ー`)y─┛~~
- 702 :マロン名無しさん:03/11/20 23:23 ID:???
- 最近まったりしてたのに、このスレ妙に危ういな。
それも四季ということか。
- 703 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/21 03:00 ID:1Mab0lNu
- >>698
まあ、フリーターかな。
警備員とか。
そして、同人でも描くかな。。。
>>699
学業は、まあ、趣味みたいなもんだし。
つーか、学校まじめに行ってるため、
各教授にも名前覚えられてて、今更、休みまくったりできねえのよ。
- 704 :マロン名無しさん:03/11/21 05:11 ID:???
- 就職活動が忙しいので、って言って休めばいいじゃねえか。
漫画を描くのが就職活動みたいなもんだろう。
- 705 :マロン名無しさん:03/11/21 11:50 ID:???
- なんで高卒が威張ってんの?
- 706 :マロン名無しさん:03/11/21 15:21 ID:???
- スルーね、お願いします。
- 707 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/22 02:48 ID:LgvBDKX4
- >>704
そういう手法があったか。
締め切り間際はつかってみるかな。。。
連休なんで一気に20pほど描きたい。
- 708 :マロン名無しさん:03/11/22 04:18 ID:???
- 30過ぎてもフリータ−はちょっといやなので、就職してもなんとか、
漫画描きの修行が出来る、仕事ってないだろうか、
うちはグラフィック系の仕事探してんだが、
うっかり忙しいとこ就職すると残業で忙殺されそうで無理そうなんだが、
せめて土日祝日お休みがとれるといい。
- 709 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/22 04:21 ID:LgvBDKX4
- >>708
漫画家アシスタントしか無いかと。。。
しかし、フリーターだしな。。。
就職だと、ゲーム会社でデザインとか、
でも、漫画家になるより厳しそうだし。。。
制作会社でADやって、絵コンテ描きまくりとか。。。
- 710 :マロン名無しさん:03/11/22 05:01 ID:???
- 公務員がいいんじゃない?
- 711 :マロン名無しさん:03/11/22 05:02 ID:???
- アシにしてもなにか漫画に近い仕事にしても
仕事中に漫画のスキルアップもできるとか考えない方がいいよ。
結局自分でネーム考えて自分の原稿描いてる時間しかスキルアップはできない。
それプラス、知識や資料とかを仕入れる時間がいるわけで。
本気で漫画家になる努力をする気なら収入減らしてでも
自分の時間を多く取れるようにするしかないと思うよ。
そしてなにより大切なのがその自分の時間を
いかに遊ばずに漫画に集中できるか・・・・だな。
なにか自分に言い聞かせているような気がする、、。
- 712 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/22 07:25 ID:LgvBDKX4
- >>711
やっぱそうなのかな。。。
描くしかないか。。。
さすがにもう眠くなってきたな。。。
- 713 :マロン名無しさん:03/11/22 10:49 ID:???
- >そしてなにより大切なのがその自分の時間を
>いかに遊ばずに漫画に集中できるか・・・・だな。
今世は誘惑が多いからな。
思うんだけど、例えば仕事から帰ってきて「ふぅ・・描くか・・・」
というスタンスじゃなく、もう気がついていたら机に向かって漫画描いてた、
みたいなね、それ位自然に漫画を描けれればいいんだけどね。
- 714 :マロン名無しさん:03/11/22 15:52 ID:???
- 漫画描くならちょっと特殊というかゲテモノ的な職業に就くのもいいかもね。
漫画のネタになるから。
- 715 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/22 20:07 ID:+LYu6Fq/
- >>713
2ちゃんと漫画描くのをワンセットにすると
起きてすぐ、帰ってきてすぐ→2ちゃん
5つほどスレ見て→漫画を描く
1p描く→漫画を描く
くり返し、くり返し
- 716 :マロン名無しさん:03/11/22 21:37 ID:???
- やっぱりね・・・
「時間」が一番貴重なのですよ何をするにおいても。
- 717 :マロン名無しさん:03/11/23 03:45 ID:???
- >ξよ、悪いが、君はすごく頑張っていてすごいぞ、期待しているぞ、
なんて口が裂けてもいってやんないっっっ。
君よりはペース遅いが、そんなことオレがいわれてみたいわいっもうっ。
はぁぁぁ。
- 718 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/23 04:21 ID:ah5oU7Kn
- >>717
今日も既に10時間以上描いてるわけですが
できたのは3pのみ
まだ、描くけど。。。
結局、これで1次さえ通過しなかったら。。。
まあ、とにかくお互い頑張りましょう
- 719 :マロン名無しさん:03/11/23 04:40 ID:NAkVklWZ
- いきなりですが、ホモを題材にするのは避けたほうがいいと思いますか?
どちらかというと憧れでなく諧謔の視点で描いているんですけど、
作者が女だと「こいつ、やおい趣味か」と思われてしまうでしょうか。
- 720 :マロン名無しさん:03/11/23 04:54 ID:???
- ひぐちアサの四季作品がのっている、短編集を読めば一気に解決する問題だよ
- 721 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/23 05:23 ID:ah5oU7Kn
- >>719
ホモとか興味無いし
気持ち悪いから敬遠したいが、、、
『○○とマサ』(タイトル忘れた)
という金曜ドラマでやってたホモを題材にした
ドラマは面白かった
よって、面白かったらいいんじゃないかな
- 722 :719:03/11/23 05:32 ID:???
- そうですよね。萌えではなくて『面白さ』のための手段であれば何でもいいですよね。
ありがとうございました。このままいきます。
- 723 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/23 06:29 ID:ah5oU7Kn
- >>722
一応、ホモ題材じゃないけど
アフタヌーン3,4月号にに読みきりで『pounding』という
ホモと、その友人と、その友人の好きな女の子
の三角関係の漫画がありました
これもけっこう面白かった
普段あまり取り上げられないシチュエーションを使用することで
ありきたりの物語(もちろん完成されたという意)も斬新になるかも。。。
- 724 :123:03/11/23 06:44 ID:XCa30R4Y
- ふーん。
- 725 :123:03/11/23 06:46 ID:XCa30R4Y
- ghhjk
- 726 :マロン名無しさん:03/11/23 07:28 ID:???
- ホモ映画の金字塔といえば「ブエノスアイレス」
- 727 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/23 08:02 ID:ah5oU7Kn
- 一度ぐらいはアシやっときたい
- 728 :マロン名無しさん:03/11/23 09:36 ID:???
- >>726
「ブエノスアイレス」
漏れにはちょっとキモかったよ・・
- 729 :マロン名無しさん:03/11/23 10:33 ID:???
- 田亀源五郎くらい濃いのを描いて、編集を震えあがらせてやれ
- 730 :マロン名無しさん:03/11/23 10:44 ID:???
- ホモ漫画にこれっぽっちも興味無いが
田亀の努力を惜しまない根性と創作意欲は尊敬に値する
- 731 :マロン名無しさん:03/11/23 12:03 ID:???
- 田亀はホモ向けエロ漫画
- 732 :マロン名無しさん:03/11/23 13:49 ID:???
- 男のシンクロ、(タイトルなんだっけ?)
あれぐらい、さっぱりしてればおもしろいけどなぁ。
- 733 :マロン名無しさん:03/11/23 14:22 ID:???
- 「プリシラ」〜!!見るべしっ>>719
映画だけど。
- 734 :マロン名無しさん:03/11/23 21:26 ID:???
- お鍋の監督と、お釜の選手のバレーボールチームが男子の大会で優勝した
話がどこかにあったなぁ。
しかも、どこかの国の実話だそうだ。
- 735 :マロン名無しさん:03/11/23 21:33 ID:???
- とりあえずアゴが刺さりそうな程とんがってて、キレ長の目してて
額から血が流れてる男二人が絡んでる様な漫画を描くとバカ売れです。
- 736 :マロン名無しさん:03/11/23 22:55 ID:???
- 銀行強盗やらかして、警察に辺りを包囲されたので
その銀行に人質とって立てこもってたら、
説得役に女の奥さんと男の愛人が選ばれ止めさせに来たという話は有名か?
これも有名なUSAの実話映画だったはず。
しかし銀行強盗ものって主人公死ぬ確率高すぎるな。
- 737 :マロン名無しさん:03/11/24 01:23 ID:???
- >>734
あれか、「アタック、ナンバーハーフ」ってやつか。
- 738 :マロン名無しさん:03/11/24 13:52 ID:???
- ピンポーン!!
ブエノスアイレスってどんなんなんですか。
- 739 :マロン名無しさん:03/11/24 15:14 ID:???
- >>734
「アタック・ナンバーハーフ」(たぶん邦題?)は、
確かタイ映画だったと思うよ。
こないだまで実話だと知らなかった。
最後まで見たら実話だと分かるって聞いたけど、
退屈だったから途中で寝てしまった(笑)
>>738
韓国のトッブスター二人がゲイ役になった事で
話題になった映画です。
中身はゲイ同士の退廃的な恋愛物かな。
- 740 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/24 22:28 ID:2DhTUU+x
- >>739
ビデオの予告で見たけど(ナンバーハーフ&ブエノ)
借りようとまでは思わなかった
借りただけでも漢
全然関係ないけど>>729には笑った
- 741 :マロン名無しさん:03/11/25 07:49 ID:???
- …今月のはちょっと……
- 742 :741:03/11/25 07:52 ID:???
- いやラジオの方の話…
- 743 :739:03/11/25 09:44 ID:???
- >>736
遅レスですが、アル・パチーノの「狼たちの午後」ですな?
あれはかなり面白かったなあ。
>>740
やはり漫画描きとしてどんなにつまらなそうな映画でも
とりあえず観てみようと思って・・(笑)
自分としては、実話系の話の中では
オリバー・ストーンが監修(脚本だったっけ?)した
「ミッドナイト・エクスプレス」
がお薦めです。イスタンブールのカオスな雰囲気、イイ(・∀・)!
いつかトルコを舞台にした漫画、描いてみたいね。
スレ違いでスマンけど、みんなのお薦め映画も聞きたいよ。
- 744 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/25 13:15 ID:stwNEf2J
- >>743
映画は好きなので、けっこう見てます
年間200ぐらい?(アニメも含む)
好きなのは
SFで『エイリアン4』、『クローン』
恋愛モノで『シティーオブエンジェル』
サスペンスで『セブン』
ヒューマンで『リトルダンサー』
ホラーで『ゾンビ』『バタリアン』『フレイルリティー』
アニメで『甲殻機動隊』
古いので『メトロポリス』『ソイレントグリーン』
:
とありすぎる。。。
漫画のストーリー作るのにに役立つ映画は
『フレイルリティー』『メメント』かなーとなんとなく思う
読み手の受け取り方と時間経過について
- 745 :マロン名無しさん:03/11/25 13:49 ID:???
- 736って誤爆じゃなかったん?
>>744
年間200って凄いな。普段なにやってんのよ?
- 746 :マロン名無しさん:03/11/25 18:36 ID:???
- 久々に同人作ろうかな。
安い印刷所知りませんか
- 747 :マロン名無しさん:03/11/25 20:21 ID:???
- >>746
前から思ってたんだけど、オリジナルの同人って売れるの?
買いそうな人が物好きな編集者しか思いつかん。
- 748 :マロン名無しさん:03/11/25 21:03 ID:???
- 買うやつってなんで買うんだろうね?
- 749 :マロン名無しさん:03/11/25 22:34 ID:???
- 面白いのもちゃんとあるさ
まあウンコみたいなのもエロ同様に多いがな
- 750 :マロン名無しさん:03/11/26 04:03 ID:???
- 青田買い的なものもあるかと。
- 751 :743:03/11/26 06:16 ID:JqqTkkyG
- >>744
「メメント」は時間軸をうまく使ってあるのが
印象的でしたね。設定が秀逸だと思います。
「ソイレントグリーン」、「フレイルリティー」は
まだ観た事ないですね。
特に「フレイル〜」は初めて聞いたので興味あります。
今度観てみよう。
それにしても年間200はすごい。
確かに中には300以上観る人もいるみたいだけど、
自分はせいぜい120ぐらいかな?
- 752 :マロン名無しさん:03/11/26 06:18 ID:???
- マンガはあんまり読みたいと思わないよね。
- 753 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/26 07:56 ID:zgBcG1pX
- >>745
マスター1年です
>>751
年間200というのは大学生になってからなんで
まあ、常識的な範囲かなと思ってます
と言っても、久しぶりに見たくなって
『ドニー・ダーコ』『ドラゴンファイター』『π』
なんてものを借りて見たら
昨日は漫画を1pも描いていないという事態に(゚Д゚) マズー
『ドニー・ダーコ』は、好きな方向性だけど
エンターテイメント性が低いんで
一般受けしないかな。。。
- 754 :マロン名無しさん:03/11/26 12:09 ID:???
- このスレ見て四季賞ってどんな作品が取ってるんだ?
興味を持ってアフタヌーンを購入。
なんだこれ。すげーつまらんぞ、この「忘れる羊」ってやつ。
- 755 :マロン名無しさん:03/11/26 13:12 ID:???
- 大作家の処女作を読むつもりで頼みます。
- 756 :マロン名無しさん:03/11/26 13:19 ID:???
- 期待してて楽しみにしてたんだけど、つまらないの?
- 757 :マロン名無しさん:03/11/26 14:01 ID:???
- 四季賞ってのは何年かに一度ぐらいに大型新人が登場するってだけが取柄でね
たいていは、まったくセンスのない漫画が受賞してる。
- 758 :マロン名無しさん:03/11/26 14:56 ID:???
- 初心者くさい絵だけど期待出来る、ってものが四季大賞にならないね、
絵の部分である程度大賞にはハードルがありそう。
いや、ここ2年ぐらいの感じでだが。
- 759 :マロン名無しさん:03/11/26 15:06 ID:???
- >四季賞ってのは何年かに一度ぐらいに大型新人が登場するってだけが取柄でね
いやー…それももう昔の話っしょ
- 760 :マロン名無しさん:03/11/26 15:13 ID:???
- 色々いわれてるが、まーあきらめずに投稿しましょー
- 761 :759:03/11/26 15:19 ID:???
- は!
一応四季賞目指してる者自身として言ってはいけなかったか!?
- 762 :マロン名無しさん:03/11/26 15:31 ID:???
- それでは大型新人として登場しましょう。
- 763 :マロン名無しさん:03/11/26 16:15 ID:???
- 今回の四季賞、もう少し時間がたったら前回の大賞と混同して
区別つかなくなって忘れてしまいそうな内容な感じ。
なんかダラダラしすぎなのが多いよ。
そう思えばラブロマはやっぱり大賞であるべき作品だよな、と思った。
- 764 :マロン名無しさん:03/11/26 17:14 ID:???
- ていうことは、低予算だけど良質な10分映画って感じかなぁ、
あそこまで、チャーンとコマ割れれば、おバカな少年漫画だって
チャーンと描けそうな気がする。
漫画っぽい漫画とはどちらかといえばいえないかね。
好きだけど。
ラブロマ愛されてるなぁ。
- 765 :マロン名無しさん:03/11/26 17:23 ID:???
- 2.3億円かけて、撮ったんですうっ
って漫画誰かかいてくれませんかぁ
- 766 :マロン名無しさん:03/11/27 00:46 ID:???
- >>764
いやいや、低予算でやっぱり低質な10分映画って感じだろ。
むしろ学生が作ったゴミみたいな自主制作映画?
このスレの連中って漫画家志望者とかいるの?ホント基準が甘いねェ。
この程度の連中が臆面も無く漫画家を目指す・・・・
ハッキリいって漫画業界はナメられとるな。
- 767 :マロン名無しさん:03/11/27 00:49 ID:???
- いやナメられてるのは一般読者かな・・・
- 768 :マロン名無しさん:03/11/27 03:57 ID:???
- おれ四季賞作品見てると自分がセンスなくてわからないだけなのか
審査する側がナンセンスなのかわからない時があるよ。
、、、いや、それはどの雑誌の賞も似たようなもんか。
今回や前回のみたいなタイプの漫画は特に
そう思わされる漫画だな。
中には自分にぴったりハマるのもあるんだけどね。
- 769 :マロン名無しさん:03/11/27 04:21 ID:???
- 四季賞出身の最近でた大物って黒田硫黄くらい?
- 770 :マロン名無しさん:03/11/27 08:54 ID:???
- >>769
はぁ?
- 771 :マロン名無しさん:03/11/27 10:55 ID:???
- まあ、がんばれよ。
他人は勝手に人生を進めているよ?
- 772 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/27 12:41 ID:xexGcQ3r
- 四季賞は、毎回賞をきっちり出してるんで
大賞作の質のバラつきはあるでしょうね
漫画についても
少年誌のようなセオリー通りのものを描けばいいってもんでもないし
- 773 :マロン名無しさん:03/11/28 09:25 ID:???
- んで、描くとこしかりかけやと?
邦画好きな人には苦もなく読めるよなぁ、>>ξ
- 774 :マロン名無しさん:03/11/28 19:26 ID:???
- 黒田は天狗と呼ばれるのが
褒め言葉だろうに。
- 775 :マロン名無しさん :03/11/29 01:47 ID:bx9aH7m7
- さっき読んだけどたしかに面白くなかったよ 受賞作の忘れる羊。
今回は非常にレベルが高いって書いてあったのに
- 776 :マロン名無しさん:03/11/29 02:08 ID:bx9aH7m7
- みなさんの今までの四季賞で印象に残った作品てなんですか
私は銀峰瑞穂の孤陋とか松本あずさの降る 積もる
あとずっと前のアフタヌーンに載った松本大洋や
土田世紀など大物やマイナー作家のデビュー作ってどこかで読めませんか?
単行本収録等でもいいのでどなたか教えてください
- 777 :マロン名無しさん:03/11/29 07:01 ID:???
- レベルは高いと思うよ、かなり単純なプロットでよくもあそこまで
演出で持たせせいるなと、興味深いんだけど。
>>766 なんか不愉快なほど、ポジティブなコメントですね。
あと、デビュー作、う〜ん、去年だかの何周年記念かの特集号に詳しい掲載情報
が載ってたから、それを元にバックナンバーを注文してみたらどうだ?
国会図書館いけば絶対読めると思うけど、どうなんでしょう。
- 778 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/29 07:10 ID:Uen1l7tE
- >>773
そうですね『忘れる羊』は邦画って感じでしょうか
かなり、普通の話しで、普通のコマ割り、普通の演出なんだけど
自分でやるとなると難しい
>777さんの言っている通り
あのプロットで、とりあえず最後まで読ませるだけでもすごいと思います
普通は、あのプロットだと最後まで読む前に放置される恐れが相当
- 779 :マロン名無しさん:03/11/29 07:45 ID:???
- ただあのプロット持ってくるとこに最大の問題があるような、、。
いわゆる上手くてきれいに弾くけどつまらない演奏をするスタジオミュージシャンと
ドヘタな演奏なのに人を惹き付けライブ会場を湧かすミュージシャンの差みたいな、、、
- 780 :マロン名無しさん:03/11/29 08:11 ID:???
- もう、人生にも疲れちゃったおやじと、
なんか明るいけど寂しそうな女の子の逃避行的なドライブ、
って?..さぁてね、さあね。
寒い路上で人集まんないけど黙々と寡黙なミュージシャン(哀)
ともいえなくもないか...いえないか。
- 781 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/29 09:34 ID:IlTvVTVE
- >>779
まあ、プロットで引きつけるなら
浦沢直樹(の原作者)のように最初に謎を出して
引っ張っていくみたいな感じで
ストーリーもホラーチックなのをもってくれば
それでいいんでしょうが。。。
投稿者は四季賞らしいのを狙ったんでしょう
(ただし、編集としては違うジャンルを求めてるらしい)
- 782 :マロン名無しさん:03/11/29 11:48 ID:???
- 今回の四季賞は、先月号のあらすじ読んで
「うわあ〜、勘弁してくれ」と思ったんだけど、
扉絵が何となく良かったので期待して今月読んでみた。
で、感想は、良くも悪くも裏切られた感じ。
扉絵と作品の印象が全然違うw
何の引っかかりもなくスイスイ読めてしまうのは
良いと思った。が、
やっぱり題材が「今、これが読みたかったんだよ」
ってなモノじゃなかったのが(自分にとって)
一番のマイナスだった。
あの程度の読ませるテクニックは、ある程度描いていれば
自然に見に付くんじゃないだろうか。
スレた読者じゃなくても、新鮮な題材や感性みたいなものを
求めてると思うんだが。
ラヂオヘッドの人もその辺が分かってない、若しくは
出来ない人なのかな、と。
- 783 :マロン名無しさん:03/11/29 11:50 ID:???
- 訂正
○=身に付くんじゃ
- 784 :マロン名無しさん:03/11/29 19:13 ID:???
- 『忘れる羊』立ち読みしてきた。
もう、トラウマとか癒しとか自分探しとか描いてる馬鹿は一時選考で落とせって思うよ。
こんなもの四季賞を汚してるだけだ。
- 785 :マロン名無しさん:03/11/30 03:05 ID:???
- >>784
アフタスレにも似たようなカキコがあったけど
全面的に禿同。
つーかああいうのって永遠の漫画家志望者とかには激ウケしそうだね。
我々一読者の立場から読めば全然面白くないわけだが。
正直「プロットがどうの」「演出、構成がどうの」みたいな小手先の技術ってのは
ハンパ者の志望者連中は興味あっても、肝心の読者側はどうでもいいと思ってそう。
辛気臭いパサパサの漫画が並ぶ四季賞だけど、そういや榎本俊二とかも四季賞なんだよね。
ゴッキーやえの素みたいのが描ける神はもう出てこないのか。
- 786 :マロン名無しさん:03/11/30 03:06 ID:???
- そういえばかわぐちかいじがどこかの雑誌で「ページ無制限の新人賞があるんですけれど、
もうほんとどれもこれもつまらない。読むのが苦痛」って言ってたらしいね。
コソコソ言ってないで誌面でズバッて言ってやりゃいいのに。
投稿してくる連中は絶対わかってねぇぞ。
- 787 :マロン名無しさん:03/11/30 04:13 ID:???
- おまえら、もし受賞して紙面に載る事になったら2chのアフタスレとか読めますか?
- 788 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/11/30 05:40 ID:ezmhlE7I
- 漏れの漫画は
SFチックでバトルなども行ってるのだが
これは、激しく四季賞にあってないのでは
とか思えてきた。。。
>>787
見まくります
- 789 :マロン名無しさん:03/11/30 14:06 ID:???
- 過去最低の四季賞とまでは言わないが、非常にレベルが低いよな。
以前、ゴーグルを『完璧な作品』とか評価してたのにはマジで呆れた。
- 790 :マロン名無しさん:03/11/30 15:23 ID:???
- まあ、掲載するからには自社の商品なんだから嘘ついてでも褒めるわな
- 791 :マロン名無しさん:03/11/30 17:09 ID:???
- >>782
スケベ?
>>784
結局そこにおさまるんですね。
>>785
まぁ、同感だが、どっかの大家の漫画家が偉そうに説教しているみたいですね。、
>>786
どこのどいつだそりゃぁ、その人の描いてる漫画ってそんなに面白いのですか?
シメしめにいってくる。
>>787
スレ削除依頼を出してきます。
>>789
率直な評価を載せてもらえれば、読者も投稿側も楽しめるのにね。
>>ξあなたらしいものを描いてるようだね。
なんだかんだいって、今月の面白かったよ順ランキング!!
1ラブロマ、2犬姫、3G組、4ラジオ、5忘れる羊、6マゴロボ、7ひぐちアサ、以下略
並べれば結構上位に来てしまった。新人の作品が多いですな。
- 792 :マロン名無しさん:03/11/30 19:18 ID:???
- >>776
おそれすで名前出してもらっているのは知らないけど、うちの知ってる限り、(間違っているのもあるかも)
ひぐちアサのは、「家族のそれから」に、
弐瓶勉のは「NOISE」に、
黒田硫黄のは「大王」に、
篠房六郎は「篠房六郎短編集」に、
これだけです知っているのは.....
- 793 :マロン名無しさん:03/11/30 19:34 ID:Hvfim8Mg
- >>791
少なくとも四季賞のカス漫画よか
かいじの漫画の方が面白いだろ。
って本当の事を書くとまたゴミ志望者が必死で反論しそうなヨカーン。
こいつら最後には「お前ら頭の悪い一般読者のために漫画描いてる訳じゃない」とか
得体の知れない事を言い出すからマジで笑えるよ。
- 794 :マロン名無しさん:03/11/30 19:37 ID:???
- >>793
四季賞受賞したのカス漫画を面白いと思ってる志望者なんてほとんどいないよ。
たいていのヤツは自分の漫画のほうが面白いと思ってる。
- 795 :マロン名無しさん:03/11/30 19:38 ID:???
- つーかここの志望者共は
自分(&自分と同レベルなカス連中)の作品に甘過ぎだな。
まさに傷の舐め合い。ダメだコイツら……
こいつらを傍から見てる分にはおもしれぇけどな。
- 796 :マロン名無しさん:03/11/30 19:39 ID:???
- かいじの漫画って?
- 797 :マロン名無しさん:03/11/30 19:40 ID:???
- なんか、一気にスレ増えたな、まとめて書き込んだらどうですか?
- 798 :マロン名無しさん:03/11/30 20:04 ID:???
- かわぐちの漫画もたいして面白くないわけだが
- 799 :マロン名無しさん:03/11/30 21:01 ID:???
- そういうなら、麻雀漫画時代の各作品とかアクターとか沈黙の艦隊以上に息長く
面白い作品を描いてる四季賞作家を並べてくれ。 数少ないだろ?
ここんとこの四季賞はプロットとか演出を軽んじすぎだよ。 どんなに重厚な
テーマでも、エンターテインメントをないがしろにして読者が食いつくわけない
だろ。 重たいテーマでも読者を惹きつける演出とかプロットを丁寧に重ねないと
読めねえって。
- 800 :マロン名無しさん:03/11/30 21:18 ID:???
- >>793
お前の為に描いてやるよ、
どんなのがいいんだ?
- 801 :マロン名無しさん:03/11/30 22:29 ID:???
- おいおい、重厚なテーマでなんか誰も描いてないぞ
どいつもこいつも薄っぺらなテーマだ
- 802 :マロン名無しさん:03/11/30 22:56 ID:???
- エージェント・スミスがいっぱいいるようで面白いです。
- 803 :マロン名無しさん:03/12/01 00:29 ID:???
- おまいらトラウマは素敵ですかw
- 804 :マロン名無しさん:03/12/01 00:59 ID:LNiq4o6E
- 受賞者が掲載されてる特製本を数十冊読んでいるけど
どう読んでもアフタヌーンのが一番面白い
- 805 :マロン名無しさん:03/12/01 00:59 ID:???
- トラウマ=
精神的外傷、後遺症を残すような激しい精神的なショック。
意味からして、精神科の専門用語っぽくて素敵。
実際にあることだから、安易には使いたくないね。
- 806 :マロン名無しさん:03/12/01 01:08 ID:???
- >>804
ここ数年はどの雑誌の新人も酷いからね。
確かに四季賞受賞者は他誌に比べりゃ一番マシだと思う。
- 807 :マロン名無しさん:03/12/01 01:26 ID:???
- トラウマ=
精神的外傷、後遺症を残すような激しい精神的なショック。
意味からして、精神科の専門用語っぽくて素敵。
実際にあることだから、安易には使いたくないね。
- 808 :マロン名無しさん:03/12/01 01:32 ID:???
- 痛い受賞者の作品を見て楽しむにはいい賞だよね。
- 809 :マロン名無しさん:03/12/01 01:56 ID:???
- う〜むいい、ひねくれてて、いい書き込みですね、まさに、
って感じですか?
- 810 :マロン名無しさん:03/12/01 15:11 ID:s4R54iRk
- >>1 至高だってよ、痴垢だろ
- 811 :マロン名無しさん:03/12/01 16:51 ID:???
- むしろ恥垢
- 812 :マロン名無しさん:03/12/01 17:49 ID:998vIZ5B
- >>811
いや、沈降だろ
- 813 :マロン名無しさん:03/12/01 19:10 ID:???
- >>814
お前は「いや、チ◯コだろ」と言う。
- 814 :マロン名無しさん:03/12/01 19:19 ID:???
- 深く静かにチンコせよ
- 815 :マロン名無しさん:03/12/02 09:16 ID:???
- 痴垢ってぇなんですか?
>>804>>806
なんかにおいますな
- 816 :マロン名無しさん:03/12/02 10:18 ID:???
- 他誌に比べて遥かにマシなのは間違いないだろう
お前はどの雑誌のどの受賞作が良いと思う?
- 817 :マロン名無しさん:03/12/02 11:07 ID:???
- 最近のヤンマガなんてもはや漫画以前のラクガキが載ってたりするからな。
確かに青年誌では四季賞が一番マシだ。
- 818 :マロン名無しさん:03/12/02 12:08 ID:???
- 四季賞のは幼稚なメッセージが入ってて困るよ。
ああいうのは担当に無理やり入れさせられるのかな。
- 819 :マロン名無しさん:03/12/02 12:13 ID:???
- マガジンの編集が流れてきてるから
- 820 :マロン名無しさん:03/12/02 14:09 ID:/1UL/7TU
- 私は806番目に書き込んだ方とは誓って別人物です815さん。
なにかお気に触ったのなら申し訳ない。
- 821 :814:03/12/02 14:10 ID:/1UL/7TU
- すみません 上の書き込みは私です
- 822 :804:03/12/02 14:14 ID:/1UL/7TU
- たびたび申し訳ない 814じゃなくて804です
- 823 :マロン名無しさん:03/12/02 16:04 ID:???
- 2ちゃんのカキコも自意識過剰と
- 824 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/02 17:26 ID:jJmjIJTk
- 四季賞は
ジャンル不問
ページ数自由
毎回、きっちり受賞作を出す
だから、初心者にはいいかなーとか思ったりして。。。
- 825 :マロン名無しさん:03/12/02 21:32 ID:???
- >>804>>806
いや、編集関係に近しい方々なのかなと邪推しただけですので、
しつれいしますた。
>>818
例えば?
>>824
門戸がひろいっちゃぁ広いな。
性別載せないところも。フフフ。
- 826 :マロン名無しさん:03/12/02 22:19 ID:???
- ばかあげ
- 827 :マロン名無しさん:03/12/04 01:07 ID:???
- 年令は載せてるではないか。
- 828 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/05 00:04 ID:d3QXlFLv
- 住所とか年齢とか本名とか
頼めば伏せてくれそうだけど。。。
- 829 :マロン名無しさん:03/12/05 01:49 ID:???
- むぅ、しかし、今回の四季賞のレベルが低いと言われると
落ちた俺はどうすればw
まあ、ダメだった理由は分かってるからいいんだけど
次がんばろう
- 830 :マロン名無しさん:03/12/05 02:16 ID:???
- >レベルが低い
君がホントにそう思うのかね。
ここはしょせん2chだぜ。
- 831 :マロン名無しさん:03/12/05 04:24 ID:???
- >>829
いい作品が落とされるのはマンガに限らずよくあることだよ。
連載は君のほうが早いかもしれないよ。
まあ今回は前回よりは良かったんじゃないかという気がするが。
- 832 :829:03/12/05 05:16 ID:???
- >>830
どうだろう、、投稿した次の月からアフタヌーンを買いだしたんで
「ゴーグル」と「忘れる羊」しか読んでないから、比較対象が少なくレベルは判断できないッス
自分の感想で言うと、漫画の面白さと言うより凄さが際立ってると思う
ゴーグルとかは、到底、俺には真似できないと思う職人芸だった
>>831
ありがとう、励みになるよ(笑
特に、四季賞というこだわりはないから、色々なとこにチャレンジしてみようと思う
だから、投稿する際の、『四季賞に投稿した動機』みたいなのはかなり困ったw
- 833 :マロン名無しさん:03/12/05 09:29 ID:???
- 今回の受賞作、別にレベルは低くないと思う。
でも、ここ最近の受賞作の傾向が似通ってきているので読者側はちょっと
飽きてきてるってのが本当なんじゃないかな。
ある意味、エンターテインメント性よりも作家性だとかを重視した賞だと
思えば納得がいく。 読んでるほうはつまらんが。 だから受賞後の
作品がここしばらくは載らないんだと思うよ。
受賞後はエンターテインメントを(若干は)重視してる他の作品と比べ
られて載せるか載せないかの判断が下されるんだから。
ということで、賞獲りに専念するなら人の内面を描いた作品を描くのが
有効。 その後も息長い活動を望むならもう少し「読んで面白い作品」を
心がけるといいんじゃないかな。
どう? 俺の分析。 間違ってるかな。
- 834 :マロン名無しさん:03/12/05 14:50 ID:???
- かわぐちかいじだけじゃなくて
人の良い池上も結構うんざりしてるらしいぞ、最近の四季賞のダメぽさには。
- 835 :マロン名無しさん:03/12/05 15:44 ID:???
- >>833
人の内面なんか描けてないし作家性もない
癒しとかのちょっと前の流行を猿真似してるバカ
- 836 :マロン名無しさん:03/12/05 16:07 ID:???
- しかしイキマンってどうよ?
- 837 :マロン名無しさん:03/12/05 16:10 ID:???
- >>834
責任もって本人を連れてこい。
>>835
ばかっていってる方がばっか。
>>833
どうかおかまいなく、こいつら無視するよろし。
四季目指してる人、何十人も相手にしてると気取っているようだが、
実は俺1人しか相手にしてないわ〜な。
- 838 :マロン名無しさん:03/12/05 16:30 ID:???
- >>836
どうも、小学館色が強いと思われる。
やっぱ、ジャンルは問わないといっても選者の好みがかなり影響するみたいだね。
くらべたらおもしろいかもね、イキマンも必ず掲載受賞者だすみたいだし。
- 839 :マロン名無しさん:03/12/05 16:37 ID:???
- >>832
「ゴーグル」
良く読めばまね出来だろう。
- 840 :マロン名無しさん:03/12/05 16:50 ID:???
- わざわざ「ゴーグル」の真似なんかする必要ないだろう。
あんなに無内容なのに必死で描きこみしてるんだから。
ほとんどギャグだよね。
- 841 :マロン名無しさん:03/12/05 18:03 ID:???
- >>840
ニヒルでいいね君。
必死の描きこみは内容とは認められないらしいので、皆覚えときたまえ。
- 842 :832:03/12/05 20:14 ID:???
- >>839
下の人らが言っているように、表現や演出とかより描き込みの話ね
説明不足スマソ
通るかどうか分からない作品に、あれだけ描き込みは俺には絶対無理
(もしかしたら、ある程度通るのは決まってたのかも知れないけど)
- 843 :マロン名無しさん:03/12/05 20:19 ID:???
- あれは編集部からのメッセージじゃないかと思った。
あまりに背景の雑な投稿が多いから、とにかく背景だけは描いてあるマンガを受賞させて
「おまえら背景も描け」と伝えたかったんじゃないか。
- 844 :マロン名無しさん:03/12/05 20:52 ID:???
- >>843
それは、耳が痛くなりま。肝に命じておくよ。
- 845 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/06 00:13 ID:PLXr2G54
- そろそろ締め切りが迫ってきた
現在トーン無しペン入れのみの原稿が30枚
残り30枚ペン入れして
そこからトーン
ちょっとマズいかも。。。
- 846 :マロン名無しさん:03/12/06 00:52 ID:???
- まだ俺、下書きやってるよ、ごめんなさい。
- 847 :マロン名無しさん:03/12/06 02:24 ID:???
- まだ俺、Ovjective-Cにはまって全然進んでないよ、ごめんなさい。
- 848 :マロン名無しさん:03/12/06 02:38 ID:???
- なんで今更Objective-Cなんか…、しかもスペル違うし…
- 849 :マロン名無しさん:03/12/06 05:00 ID:???
- 837の意味がよくわからん
- 850 :マロン名無しさん:03/12/06 06:46 ID:???
- うわ。判ってるはずなのに指が間違えた。
(Object-Cと書かなかっただけまだマシか)
- 851 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/06 09:09 ID:46NA0Cjj
- 漏れもプログラミングしないといけなかったりして
ただのCですが。。。
- 852 :マロン名無しさん:03/12/06 12:53 ID:???
- 結局 僕には,ノーリーズンでものを作り出す,感覚がないんだ。
どうすれば頭に描いたとおりに表現できるかが直感として捕らえられないんだ。
だから、何が原因か分析したり,考えたりするんだ。
僕は,万年スランプの蛆虫だよ。考えない日がないんだ、
ご飯を食べるときも考えて食べるから,満腹になった気がしなくて
食べ過ぎて血を吐いたこともあったよ。
でもこれは,小学校の時の話。今はだいぶ考えなくてすむんだ。
俺は,今,顔に33個の穴を空けているよ。左右対称に穴を配置してるんだけど
一箇所だけ顔の中心に穴を配置したよ。歯茎の所さ。
それがかっこいい事だと俺の直感は判断しているらしいと考えたんだ。
顔に刺青も入れてる、青い目を三つ。
そのせいか、生姜とかキムチみたいな、刺激物をたべると
顔があれあがるんだ。顔中の穴が深い影を落とすようになるんだよ。
俺の人生の中の何かが間違いの気がするけど、どんなに考えても
俺にはわからないんだ。
- 853 :マロン名無しさん:03/12/06 12:58 ID:???
- 諦めろっつの
- 854 :マロン名無しさん:03/12/06 13:01 ID:???
- わかっているよ。
自分が何をしたいか,一つ一つ紙に書き出してみれば
こんなところに書きこみをしているはずがないんだから。
けれど、そのことも忘れてしまって、僕は,また書きこんでいるんだ。無駄なのにね。
俺の思いつきや行動は,俺の一ヶ月も前を走っていて俺には追いつく事が出来なんだ。
俺のしたい事なんて,いつも一つなのに、欲望も要求もたった一つなのに
それさえも紙に書き出さないと忘れてしまうんだ。
- 855 :マロン名無しさん:03/12/06 14:17 ID:???
- う〜ん、怠け者の、戯れ言かなぁ。
- 856 :マロン名無しさん:03/12/06 19:46 ID:???
- >>849
頭のおかしなヤツがまぎれこんでるよね
- 857 :マロン名無しさん:03/12/06 22:33 ID:???
- そうだねW
- 858 :マロン名無しさん:03/12/06 22:38 ID:???
- >>832
四季賞応募の動機、ただ、読んでくれなどと1行で箇条書きで書いて
送ってしまったが、まずかっただろうか。
心配だ。
- 859 :マロン名無しさん:03/12/06 22:42 ID:???
- おもしろければいい。
- 860 :マロン名無しさん:03/12/06 23:07 ID:???
- 会社の収益増大に貢献出来る程面白ければ
顔が気に食わないと言う理由でであいがしらに編集長の顔に唾を吐いたって載ります
- 861 :マロン名無しさん:03/12/06 23:17 ID:AOwwOuDM
- >>858
応募の動機、一行しか書いてないけど。
数ある賞の中で一番自分の作品を評価してくれると思ったから、とかなんとか。
みんなもっとつらつら書いてるの?
- 862 :832:03/12/07 00:47 ID:???
- >>858
俺は、「好きな漫画家がいるからです」とだけ書いたよ
さすがに「なんとなく」とか「月刊が良いから」とは書けなかったw
実際、沙村氏大好きやしね
- 863 :804:03/12/07 01:55 ID:7NBrxAsW
- >>840>>818
純粋に聞きたいのだが
君らには内容のある幼稚でない短編が載ってる雑誌のこころあたりがあるの?
知ってたらおしえて
- 864 :マロン名無しさん:03/12/07 02:09 ID:???
- >>858
俺は「貴誌の編集方針に〜」とか就職の面接みたいなことを書いたよ。
もししっかりした動機が書ければ、見込みのある奴だと思ってもらえるかもしれないな。
- 865 :マロン名無しさん:03/12/07 03:02 ID:???
- アンケートみたいなもんだろ?
馬鹿正直でも適当でもいいんじゃね?
- 866 :マロン名無しさん:03/12/07 12:39 ID:???
- やる気があることを書けばいいと思う
- 867 :マロン名無しさん:03/12/07 14:43 ID:???
- やる気は原稿で示せよ
- 868 :866:03/12/07 21:42 ID:???
- >>867
もっともです。でも自信ありません。
>>804
内容のあるないはおいといて、商業漫画でも同人でもでもない中間層の
漫画のをのぞけるのは四季だけだと思うよ。
- 869 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/08 09:56 ID:KrLMNUge
- かなり期日が迫ってきた
- 870 :マロン名無しさん:03/12/09 00:24 ID:???
- 泣
- 871 :マロン名無しさん:03/12/09 09:05 ID:???
- 藁
- 872 :マロン名無しさん:03/12/09 23:39 ID:???
- 苦
- 873 :マロン名無しさん:03/12/10 08:58 ID:???
- 勃
- 874 :マロン名無しさん:03/12/10 13:00 ID:???
- 急
- 875 :マロン名無しさん:03/12/10 15:00 ID:???
- 凹
- 876 :マロン名無しさん:03/12/10 23:07 ID:???
- 諦
- 877 :マロン名無しさん:03/12/10 23:56 ID:???
- ネーム5枚目
- 878 :マロン名無しさん:03/12/11 00:19 ID:???
- 没
- 879 :マロン名無しさん:03/12/11 00:37 ID:???
- 楽
- 880 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/11 03:11 ID:mcpQlOqb
- 一応、下書きは全部終わった
ペン入れも一部している
トーンはまったく貼っていない
下書きを最初から読むと
修正入れたい箇所が沢山ある
しかし、全て修正していたら期限に間に合わない
じゃあ、次回にまわしたらいいかな
とも思うが
次回にしたらしたで
また修正がどうこう思いだして延びる気がする
ということで、やはり出すか。。。
- 881 :マロン名無しさん:03/12/11 10:29 ID:???
- 228 名前:ξ ◆FgWOjQ3ErE [] 投稿日:03/08/11 22:15 ID:d1T64GQh
>>226
俺も描いてる。
あとは、ペン入れだけ。
一応、2つ描いて送ろうと思ってる。
- 882 :マロン名無しさん:03/12/11 19:44 ID:???
- どんどん、出しとけ。
- 883 :マロン名無しさん:03/12/11 20:18 ID:???
- >>880
2作目のがでしょう?
それとも原稿事故ったか。
- 884 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/11 21:56 ID:ySISEnys
- >>883
1作目です
修正したり
描き直してたらペン入れが遅々として進んでいない
埒があかないので
修正止めました
(といってもだいぶ描き直したけど。。。)
- 885 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/12 03:05 ID:sqFb+0yd
- ちなみに2本目
つーか
5本ほどプロットだけ完成した
つまらん講義中にせっせとノートに書いた
- 886 :マロン名無しさん:03/12/12 10:45 ID:???
- >つまらん講義中にせっせとノートに書いた
アウトロー(・∀・)カコイイ !!
- 887 :マロン名無しさん:03/12/12 21:57 ID:???
- 大学の4年の授業じゃあアウトローとわいわねえな。
- 888 :マロン名無しさん:03/12/13 02:06 ID:???
- みなさんがんばってますね・・・・
死のうか。
- 889 :マロン名無しさん:03/12/13 02:13 ID:???
- 死期賞かよ…
- 890 :マロン名無しさん:03/12/13 02:44 ID:???
- 上手いっ
- 891 :マロン名無しさん:03/12/13 04:21 ID:???
- かっこいいな、死期賞って。
次のスレタイ、これにしねえか?
- 892 :マロン名無しさん:03/12/13 04:31 ID:???
- 2003年夏のコンテストの中間発表って何号に載ったんだっけ?
- 893 :マロン名無しさん:03/12/13 14:27 ID:???
- なぜ10時間以上誰も答えてやらないんだろう。ぶつぶついってるやしは
やっぱ揚げ足君に過ぎんのか。それとも答えるまでもなかったのか。
>>892
受賞者発表の前の月が中間発表だから「ゴーグル」載った1号前!7月号。
- 894 :マロン名無しさん:03/12/13 19:18 ID:???
- サンクス
ゴーグルは9月号だから7月に発売された8月号かな?
受賞すると思い込んでたから中間発表を確認してなかった。
- 895 :マロン名無しさん:03/12/13 20:26 ID:???
- 中間発表が載る頃にはもう受賞者には連絡が行ってるです。
- 896 :マロン名無しさん:03/12/13 21:06 ID:???
- 売切れだった
- 897 :マロン名無しさん:03/12/14 08:55 ID:???
- >>895
ホント?
それなら、中間発表見て喜んでた自分って‥‥‥。
- 898 :マロン名無しさん:03/12/14 12:39 ID:???
- 糞コテはほっとくのが一番いいの?
- 899 :マロン名無しさん:03/12/14 15:37 ID:???
- 応募作も編集はいってるのはコテ入ってたりするのあるんだろうか。
- 900 :899:03/12/14 18:48 ID:???
- あ、テコだテコ。
- 901 :899 :03/12/14 18:53 ID:???
- それとちょいと、聞きたいんですが、受賞の電話連絡は、
本人が電話にでなかった場合講談社アフタヌーン編集部からです
といってもらえますか?
うちの母ちゃん、セールスみたいな身元ふめいな所、「いません」でとうして
うちにまわしてくれんのですよ。
- 902 :マロン名無しさん:03/12/14 18:57 ID:???
- 携帯じゃあかんの?
- 903 :マロン名無しさん:03/12/14 19:30 ID:???
- よく知らんがちゃんとした会社はまず社名名乗るから
講談社がちゃんとしてれば名乗るんでないの?
- 904 :マロン名無しさん:03/12/14 19:32 ID:???
- 常識的に言うだろ。
皮算用+考え過ぎ臭いぞ
- 905 :マロン名無しさん:03/12/14 19:49 ID:???
- まぁ、コテ入れでもオレは意味通じたから良いよ。
- 906 :マロン名無しさん:03/12/14 20:53 ID:???
- 陰険
- 907 :マロン名無しさん:03/12/14 23:52 ID:???
- テコって言うなー!
- 908 :マロン名無しさん:03/12/15 12:21 ID:lgBZDqxO
- また、馬鹿がわいてきたな
- 909 :マロン名無しさん:03/12/15 14:49 ID:???
- 今まで908回ぐらい湧いてるけど
- 910 :マロン名無しさん:03/12/15 14:56 ID:???
- 今909回になりますた。
- 911 :マロン名無しさん:03/12/15 16:46 ID:???
- テコテコテテコテコテテコテコテテコテコテ
>>907
うちは好きだよその元ネタのやつ。
- 912 :マロン名無しさん:03/12/15 17:30 ID:???
- テテコテコテコシャン
- 913 :マロン名無しさん:03/12/16 00:56 ID:???
- みんな死期が迫ってる
- 914 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/16 02:04 ID:rsqGk1zi
- ギリだな
ギリ
- 915 :マロン名無しさん:03/12/16 04:58 ID:???
- 恥垢の漫画賞
- 916 :マロン名無しさん:03/12/16 16:05 ID:???
- 風呂に突っ返してやる。
- 917 :マロン名無しさん:03/12/16 19:08 ID:???
- 次の号で中間発表だね?
- 918 :マロン名無しさん:03/12/16 19:17 ID:???
- ということは、受賞者には今頃連絡が行ってるってこと?
- 919 :マロン名無しさん:03/12/16 20:46 ID:???
- いままでの話からするとそうなんだろうねえ・・
うちはきてないヨ、( ´・ω・`) ショボーン
- 920 :マロン名無しさん:03/12/17 04:26 ID:QdRiLxwr
- 27歳にして初漫画ですが次の四季賞送ろうと思ってます。
小中学生の頃に自由帳に鉛筆で描いたりはしてたけど、ペンで描くってムズカシイのね。
まともに絵を描くのも5年ぶりなので、感覚戻すのに絵の練習だけで一ヶ月が過ぎてしまった…。
今から間に合うのか謎だけどがんばろう。
- 921 :マロン名無しさん:03/12/17 04:48 ID:Xm7Xzx7y
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3445/tenjidokiusa2.html
- 922 :マロン名無しさん:03/12/17 08:52 ID:???
- 僕も初漫画で四季賞送ろうと思ってます。
まずは練習のつもりでお互いがんばりましょう。
- 923 :マロン名無しさん:03/12/17 12:21 ID:???
- 即ボツだけは回避せよ、
なんか凄く早く帰って来たら即ボツらしい。
- 924 :マロン名無しさん:03/12/17 16:14 ID:???
- 即ボツ?
それは原稿提出からどのくらいの速さで
返却されたものをいうの?
- 925 :マロン名無しさん:03/12/17 17:53 ID:???
- んなん必ずしもそうと限ったもんじゃないだろ
- 926 :マロン名無しさん:03/12/17 18:57 ID:???
- おれは秋のやつがまだ帰ってこないよ。返却希望って書き忘れてたのかな。
- 927 :マロン名無しさん:03/12/18 00:00 ID:???
- いや、やっぱ、アルバイトとかの人が、最低限読めるのと読めないのと
原稿の封筒あけて、番号ふったり整頓したりとする時に、チェック入れてるのではないかと、
四季はどうだか知らないが、他の賞はそういうとこある。
自分でも"クズ"だと思っていた原稿が中間発表のすぐ後に帰ってきた時がある。
なんか、送った時の茶封筒に入ったままのユウパックの封筒に入れられて
(封は切ってあったけどね)
>>926
おれも帰ってきてない。
- 928 :マロン名無しさん:03/12/18 00:54 ID:N/dD0e4I
- 四季賞は返却希望と書かなければ
返ってこないんでしょうか?
- 929 :マロン名無しさん:03/12/18 01:06 ID:???
- おれは返却希望って書かなかったのに返ってきたよ。
これは2年くらい前の話。
- 930 :マロン名無しさん:03/12/18 01:08 ID:N/dD0e4I
- >>929
ありがとうございます。
一応、返ってくるんですかね。。。
- 931 :マロン名無しさん:03/12/18 04:16 ID:???
- 次のスレタイどうする?とかまだ早い?
- 932 :マロン名無しさん:03/12/18 07:51 ID:???
- アルバイトがダメなのと最低限読めるのとを分けてる編集部なんてダメすぎだろ。
編集者の見識を疑う。
ふつうはアルバイトがデータ打ったりしてナンバリングした後、
数人の編集者が見てA・B・Cとかのランク分けするだろ。
バイトはその際の準備とか整理とかして、あくまで下働きな。
んで、A作品のみ編集部全員とえらい漫画家さんで見て賞を決めるんじゃないか?
たぶん。
- 933 :マロン名無しさん:03/12/18 08:07 ID:???
- 932だけど追加、予測だけど、四季賞だと
A=佳作以上の入賞作(16本くらいだっけ?)
B=中間発表で残ってる作品(Aと合わせて60本くらいに絞る)
C=中間で落ち
って感じ?
佳作以上の入賞作のみ、編集者全員+審査員の漫画家さんで見ている、
って感じだな。
- 934 :マロン名無しさん:03/12/18 14:56 ID:???
- 俺なぜかもう一枚大きめの茶封筒の中に入れられて11ってかいてかえってきた。
ちなみに中間落ち。
- 935 :マロン名無しさん:03/12/18 21:02 ID:???
- 11ってナンバリングっぽいね。
- 936 :マロン名無しさん:03/12/18 23:58 ID:???
- 何の?
- 937 :マロン名無しさん:03/12/19 00:04 ID:???
- これしき
- 938 :マロン名無しさん:03/12/19 03:48 ID:???
- D=こんな奴来たぞと、編集部の昼休みに、暇つぶしの笑いの種として回し読みされる。
うちの返却原稿も茶封筒にはいって書いてあった。47って、
- 939 :マロン名無しさん:03/12/19 05:54 ID:???
- 水着コンテストみたいに全参加者に番号打たないと
どれがどれだかわかんなくなっちゃうでしょ。
みんな封筒に入れてるんだし。
どうやって200通以上の中から探せと。いちいち一回づつ出すのかと。
だから11とか47ってのは
四季賞2003秋の11番、四季賞2003秋の47番、
ってことだと思う。
- 940 :マロン名無しさん:03/12/19 11:47 ID:???
- 当たり前じゃん
- 941 :マロン名無しさん:03/12/19 18:24 ID:???
- 沙村の短編集で見たんだけど、授賞式でスピーチせなあかんのかな。
正直そういうのが恐ろしく苦手なんだが
- 942 :マロン名無しさん:03/12/19 18:32 ID:???
- 大口叩いてやったら面白いな。
「俺がアフタを売れる雑誌にしてやるから、よろしく」
とか。
- 943 :マロン名無しさん:03/12/19 22:55 ID:???
- でも実際問題そのくらいのパワーを持った新人を喉から手が出るほど
望んでるんだろうな。
もちろんそれに見合った実力をともなった、な。
- 944 :マロン名無しさん:03/12/20 01:32 ID:???
- >>939
翻訳ありがとう、初めてしったよ。
しかし、もう原稿帰ってきてるひといるの?
うちまだ帰ってこん。
- 945 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/20 21:59 ID:N+go4zel
- いよいよ、締め切りが迫ってきた。。。
- 946 :マロン名無しさん:03/12/21 02:50 ID:???
- 秋に受賞した人合本もらった?おれの友達のとこにはまだとどいてないんだが
- 947 :マロン名無しさん:03/12/21 03:51 ID:???
- 16ページ以内のショートコミックは二編以上、
ってのがなきゃ今からでも短編描いて出したいんだがなあ。
ケチ
- 948 :マロン名無しさん:03/12/21 05:03 ID:CMFtTm6a
- 17pにすればいい。
- 949 :マロン名無しさん:03/12/21 09:55 ID:???
- たしか、マナベウミの作品でネズミの擬人化みたいなのがそれぐらい短かった。
あと、「大王」に載ってる黒田硫黄の「蚊」も短い
- 950 :マロン名無しさん:03/12/21 12:28 ID:???
- んで、950だ。
スレタイこのままでいいですか?
特にないかぎりこのままってことで。
- 951 :マロン名無しさん:03/12/21 15:16 ID:???
- いいんじゃないかな。
- 952 :マロン名無しさん:03/12/21 20:01 ID:???
- 言わせて貰えば余計なサブタイ付けずにシンプルな方がいい
- 953 :マロン名無しさん:03/12/22 00:36 ID:???
- 【アフタヌーン四季賞 Part2】 とかでいいよね。
- 954 :マロン名無しさん:03/12/22 00:43 ID:???
- シンプルさに白い原稿を思い浮かべるのだ
- 955 :マロン名無しさん:03/12/22 02:03 ID:???
- 次スレ
【ちんこ】アフタヌーン四季賞 Part2【うんこ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070883742/
- 956 :950:03/12/22 02:35 ID:VCOWhIzg
- >>955
すまん遅れた。
こっちが本物だよ。
アフタヌーン四季賞 Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1072026950/l50
- 957 :マロン名無しさん:03/12/22 08:46 ID:???
- >>949
黒田の四季賞は「蚊」他三篇(「熊」、「南天」、「遠浅」)だから
「蚊」が短くても関係ないよ。
- 958 :949:03/12/23 02:50 ID:???
- そして、マナベウミのは全部手描きみたいで工芸品っていってもいいような密度だった。
- 959 :マロン名無しさん:03/12/23 15:19 ID:???
- うめとこう。
- 960 :マロン名無しさん:03/12/24 02:55 ID:???
- マナベウミか・・・
歴代四季賞作品の中で一番記憶に残ってる。
てかヘタなプロより明らかに凄いと思う。
情報収集してどこで描いてるか探してるんだけど(マナベウミスレとかで)
追っかけきれないんだよね。
- 961 :マロン名無しさん:03/12/24 15:20 ID:???
- マナベウミスレがあるとは、
- 962 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/25 18:56 ID:???
- ペン入れまでやって完成したんですが
店にトーンの在庫が無く冬の締め切りに間に合いません(´・ω・`)
- 963 :マロン名無しさん:03/12/25 19:04 ID:???
- じゃあ春には
ついに出せそうだね
やったね
- 964 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/25 19:11 ID:???
- >>963
そうですね
しかし、冬に出すと調子こいていたので。。。
まあ、短めのヤツ、もう一本描いて2本出してみます
2本目もネームは終わってるんで
つっても
在庫が無いというのは自動返信のメールで来ただけなんで
もしかしたら、在庫あるかな。。。
- 965 :マロン名無しさん:03/12/25 21:07 ID:???
- アニメイトに走れ
よっぽど必要に迫られないと行かない店
- 966 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/25 21:18 ID:???
- 地方なので、まともにスクリーントーンを売ってる店がありません。
一応、アイシーの50番あたりはストックがあるんですが
ホワイトや砂目、木目あたりが無く。。。
つーか、いつもネットで買うんですが
5万ほど振りこんだ後、発送遅延のお知らせが来て。。。
アイシーって冬休みちゃんと取るんですね。。。
- 967 :マロン名無しさん:03/12/25 21:26 ID:???
- 漫画描きなら緊急時に駆け込む最寄りの店は見つけておくべし
- 968 :1:03/12/25 22:09 ID:???
- たとえ、寄りの店まで往復6時間かかっても行くべきだ。
もったいなさすぎその原稿。
- 969 :マロン名無しさん:03/12/25 22:27 ID:???
- 正直、貴方にはウンザリです。
私だけ?
- 970 :マロン名無しさん:03/12/25 23:06 ID:???
- お前だけだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 971 :マロン名無しさん:03/12/25 23:53 ID:???
- うめ
- 972 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/26 01:52 ID:iwGtBZzD
- とりあえず
明日になったら
トーンの発送がどうなるかわかる
来てくれないかな〜
まさか、こんな事態がおこるなんて
みんな気をつけてくれ!
つーか、こんなこともわかってなかったのって、
初めて漫画描く俺ぐらいのもんか。。。
- 973 :マロン名無しさん:03/12/26 14:15 ID:???
- うめうめ
- 974 :マロン名無しさん:03/12/27 00:31 ID:???
- デリータの粗悪トーンなら束でくれてやりたい所だ
- 975 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/27 04:11 ID:bLQr2rF0
- 終わった。。。
いつもなら金振りこんだ日か次の日にはメールで返信来るのに来ない
しかも、明日から休業らしい
- 976 :マロン名無しさん:03/12/27 04:28 ID:???
- 最近はデリータしか使ってないな・・・ (´д`)
- 977 :マロン名無しさん:03/12/27 08:50 ID:vvEPj3Zi
- nemui
- 978 :マロン名無しさん:03/12/27 16:21 ID:???
- 要するに、本当は原稿自体描けなかったが
段階的説得での「トーンが無い」という言い訳か
- 979 :マロン名無しさん:03/12/27 16:51 ID:???
- うまく、ラストを落としてくれたまえ。ξよ、
- 980 :マロン名無しさん:03/12/27 17:15 ID:???
- ξのマンガよみてえ
- 981 :マロン名無しさん:03/12/27 21:19 ID:???
- 皆(963.965.967.968)気を使って触れなかった事を…
- 982 :マロン名無しさん:03/12/28 01:41 ID:???
- しょうがないねー。でも、最近の四季掲載作品はそんなにトーンばっちし
つかってんのは載ってないような。
トーン張らないで白っぽい漫画にしたてて出したらどうだ。
だめだったら張ってから他にまわせば。
- 983 :マロン名無しさん:03/12/28 02:31 ID:???
- >>980
「孤独な戦士の戦い」とか
そんな系の漫画と見た
- 984 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/28 05:05 ID:m09fXbgm
- 初めて描く漫画なので
それなりに、それっぽいものを作るには
トーンを貼りまくるしかなく。。。
今、トーン探してるんだけど
ホワイト、砂目が見つからない
50番代なんかはあるんで一応やれるとこまでやってみようかな
と思ってます
- 985 :マロン名無しさん:03/12/28 05:55 ID:???
- 最後まで頑張るのは良いことだが、編集部の人間は将来性を見るので
とにかく締め切りまでに送ることだね
見所があれば編集部から電話が来て、担当が付いてくれるよ
- 986 :マロン名無しさん:03/12/28 05:55 ID:???
- それ以前に、何処に住んでんだか知らんが
ちょっと電車でも乗って遠く迄探しに行けば幾ら何でも見つかるだろ。
言い訳にしか聞こえん。
- 987 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/28 05:56 ID:m09fXbgm
- >>985
次回に送る
のはダメでしょうか
修正なんかも出来るし
- 988 :985:03/12/28 06:01 ID:???
- >987
それは君が決める事
- 989 :ξ ◆g0JkKGlASY :03/12/28 06:04 ID:m09fXbgm
- >>988
それはそうですね。
一応、やるだけやってみようかな
トーンもいろいろ探しに行ってみます
- 990 :マロン名無しさん:03/12/28 11:01 ID:???
- つか、間に合わない方に100点!!
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)