■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョジョは日本一面白い漫画ですよね?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:42
- 認めましょうね。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:47
- ジョジョヲタは死んでください。
ワンチェンのように波紋で暴走してください。
ドノヴァンのようにサボテンに刺さってください。
オービー君の様にハクティになってください。
吉岡のように10億円の取引を失敗してください。
ワインのシミをつけたのを怒ったら逆ギレされてボコられてください。
3つまでしか物事を覚えないでください。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:54
- >>2はジョジョヲタ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:44
- 懐かし漫画板でもここと似たようなやりとりが・・・・・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:59
- もーマジジョジョネタウザイ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:17
- ジョジョ電波が多いな
- 7 :荒木信者:02/01/12 03:57
- ジョジョは日本一面白い漫画だよ。
ああそうだとも、そうに決まってるよ。
- 8 : :02/01/12 04:16
- 日本一でいいでしょ。
- 9 : :02/01/12 04:21
- 天才だからね。
- 10 : :02/01/12 05:38
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <ジョジョは日本一面白い漫画ですよね?・・っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:59
- タイトルから、一瞬キユスレかとオモタぞ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:47
- ハイハイおもろいおもろい。わかったから勉強しとけ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:29
- >>12
学生さん?(w
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:32
-
__., ,....., ;----; ,..., ,...,
,,.. -‐ ' "/ / // / / .//_//_/
; '" / / //_,,..' _,,.. -- ; '──' ;─‐‐,
/ ,. ‐' ゙二─ ; / ̄ // ̄ ̄// // ̄ ̄`''ー,
/,.. - '", -; / // ,,.. -, //__// /;'=== / , -‐─ -、
,. - ' "´ / / /;'=‐'"´ ./_,,.. -''" //___ .// /゙;. /ヽ ヽ
/ / / // _,,..., // / ;' ̄ ̄ / l V / ノ .i
/ ,,.. -' / /;'= ‐'''' // _,,../ /__,,. -'" ヽ- '"ヽ,,,...ノ
/,. -''" ,,. - ' // ,,. -'" ' ,= ''''--, ;-; ._ ;-;_ ,-------,,---, , -、
,,.. - '" //,,.. -‐ ' 、= ,..x.., =,‐ ‐// // / 二二 // / ;`' = ヽ
; '" , ‐' ´ '二二 ̄コ/.//,/ /i l,‐、___ ;=======./ ;ノ`' '=゙
/ , ‐'" /~。~// / < ',/"'~l゙l`ソ;_゙; ;'゙/ 二二' // /./_ ゚ ゚_/
/ , ‐'" , '==',/ /,''゙,., l,-'"/,゙; o ;‐/ ─‐ .// ;v, '゙,.-、ヽ
../ , ‐'" /. -─-、,/.'゙゙ "‐'".`" '‐‐' '─── ' '‐' '"゙ v'
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:35
- 黒猫は宇宙一面白い漫画ですよね?
- 16 : :02/01/13 19:49
- 日本一かどうかは知らんが、面白いよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:41
- 四部までね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:13
- てめーは俺を怒らせた。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:05
- >17
俺は「〜部までは」信者がウザイ、
嫌いなら嫌いでほっときゃイイのにいちいち出てくんなヴォケ。
だいたいこのスレ自体が俺達ジョジョオタを煽るスレだろ、もう書き込むな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:20
- >>19
そんなこと信者にいっても聞くわけないので言うだけ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
だと思う
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:51
- 6部までは面白かったよ・・・なんで七部をあんなことにしちゃったかなぁ。荒木は。
「スタンドをポケモンのようにしたい」ってインタビューを見た時おかしいと思ったんだよ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:26
- >>21
ああ、まさか吉良を再登場させるなんてなあ。
しかも売れない落語家の役で。クールな吉良のイメージブチ壊しだよあれ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 09:28
- あのクソつまんねえ落語家修行編がまさか40週も続くとはね。
よく編集部も打ち切らなかったもんだ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:18
- しかし荒木が冨樫以上のサボリ魔になるとは・・・
あれにくらべりゃ冨樫なんてかわいいもんだよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:42
- 休載した明けの週の巻末コメントが「いやぁ、競馬で大損ぶっこいちゃったよハハハ」
だからな。愕然としたよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:47
- はげどう
- 27 :マロン名無しさん:02/01/20 20:46
- >>2
ワラタ
- 28 :マロン名無しさん:02/02/11 13:51
-
- 29 :マロン全スレカキコ挑戦中 第三夜:02/02/20 01:50
- そんなこといってるとキユ信者がうるさいぞ
- 30 :マロン名無しさん:02/02/21 22:02
- 神父は既にスタンドをポケモン(正確には違うが)の様にしてますが
- 31 :マロン名無しさん:02/02/21 22:09
- サバイバー
君に決めた!
- 32 :マロン名無しさん:02/03/24 11:31 ID:ftczKKZM
- 日本一面白いかどうかは知らないが
日本一メジャーでは無いなあ
ファンの濃さは日本一かもしれんけど
- 33 :マロン名無しさん:02/03/24 19:39 ID:???
- >1
そうですね
- 34 :マロン名無しさん:02/03/24 23:08 ID:YiM.CGA2
- ゲリグソDIOとビチクソ吉良がイイ!!!!!!!!!!
- 35 :マロン名無しさん:02/03/24 23:14 ID:6UvsNJJM
- ジョジョの効果音がうける。「ドドドドドド」とか「ズズズズズ」とか
ジョジョは独特なものを感じるけどたまに絵が見ずらい時がある。
- 36 :マロン名無しさん:02/03/24 23:55 ID:Vx7Sjlpc
- 確かに昔はおもしろかった。
第3部くらいで終わらせればよかったものの
今じゃクソ漫画だよな!
- 37 :マロン名無しさん:02/04/27 07:46 ID:H0mbUvBc
- なんだとおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
- 38 :マロン名無しさん:02/04/27 13:23 ID:B.dxaxfc
- >1
違うよ!世界一だよ!
- 39 :マロン名無しさん:02/05/07 13:28 ID:???
- 最近つまらんね>ジョジョ
- 40 :MANGA FEVER:02/05/08 18:58 ID:8CKq4.jk
- まんがぞーきたー。
http://www.mangazoo.com/adidas/adidas.html
- 41 :マロン名無しさん:02/05/08 19:05 ID:kMb5MLFk
- ジョジョはジャンプの顔
- 42 :マロン名無しさん:02/05/08 19:21 ID:BX57IgAw
- 1=荒木
- 43 :マロン名無しさん:02/05/11 01:16 ID:6ozAfwE.
- _,,.-‐''" ̄ ̄`゙''''ー 、,,,_
,.‐′ / ヽ,
/ ミ ヽ
_, -'′ ミ l
/ / /ミミ7 |
ノ ノ イ ノ √ | l |
7 l / ノ/ /| .| / | | | | l |
ノイ. | | | |,_|ハ/ サ十|ル| l i :::::|
ヽト、|. | | |ハルヘ|:::ノ
レル、|● \___/ ● r'^ レ′
l, \/ ,イ-rイ 反逆で突き抜けろ!
ハ |^''く
__,. -| ヽ , |: `'ー 、_
_,. -‐''"____,,/ :|' 、___,,. イ ,イ .イ_ ̄`ヽ
/ッフ''" ∠_ :ト、 // < ̄⌒} ヽ ヽ
/=''''" ""  ̄フ ゝ`''ー--‐''´ / .イ⌒'''ーへ、_ └-、 〉
- 44 :マロン名無しさん:02/05/11 01:23 ID:Gp3vdFJc
- _ _. --、 _.. -、
_,.‐'¨ ¨''<..__ノ¨ ヽ
. } "`、 . ,. ┴┴ー-、 /
>‐'Z_ . ‐'´. -''⌒''⌒'⌒'ー、
ノ _..-ッく r'´ ヽ
フ¨ { `| l .| .|l, | | l }
〈 l_ |. ト、トト、|''ヽ. /|ノ}イ /
`、 〈 へ| | ● ∨ ● |レ′
} ゝ、._l \___/ |
λ、 _彡ト|、 \/ 人|
/ ヾミ..} 'ー┴‐`- .._ .∠┐
ノ ソ  ̄ 、 ト、
ゝミ、 i′ i `8 l
- 45 :マロン名無しさん:02/05/11 02:39 ID:???
- jojo面白かね。
- 46 :マロン名無しさん:02/05/22 17:41 ID:/G6eCYdo
- _ _. --、 _.. -、
_,.‐'¨ ¨''<..__ノ¨ ヽ
. } "`、 . ,. ┴┴ー-、 /
>‐'Z_ . ‐'´. -''⌒''⌒'⌒'ー、
ノ _..-ッく r'´ ヽ
フ¨ { `| l .| .|l, | | l }
〈 l_ |. ト、トト、|''ヽ. /|ノ}イ /
`、 〈 へ| | ● ● レ′
} ゝ、._l | \___/ l | 反逆で突き抜けろ!
λ、 _彡ト| \/ 人|
/ ヾ/ ̄\ ‐`- .._ .∠┐
ノ .r ┤ ト、 . ̄ 、 ト、
ゝミ、|. \_/ ヽ `8 l
| __( ̄ |
| __)_ノ
ヽ___) ノ
- 47 :マロン名無しさん:02/05/22 17:44 ID:???
- >>1日本一は言い過ぎ。信州一が正解。
- 48 :マロン名無しさん:02/06/08 20:43 ID:oU00vZHo
- age
- 49 :マロン名無しさん:02/07/21 00:25 ID:???
- >>47
味噌かよ!
- 50 :マロン名無しさん:02/07/30 08:38 ID:???
- age
- 51 :マロン名無しさん:02/07/30 13:16 ID:9eW20rZc
- >>1
そういう気持ちは
たとえ心に思っていても
言葉には出すな・・・・・・・・・・・・
この2chではな・・・
- 52 :マロン名無しさん:02/07/30 22:16 ID:3WRgVS5M
- 少年ジャンプ信者はジョジョのよさが分からないので
ヤンジャンあたりにいったらよくない?
ジョジョは宇宙一おもしろい。
- 53 :マロン名無しさん:02/07/30 22:22 ID:???
- >>51
ブチャラティ?
- 54 :マロン名無しさん:02/07/31 14:00 ID:???
- >>52
共感。
- 55 :マロン名無しさん:02/09/10 14:30 ID:sLctUSbu
- >36
遅レススマソ。荒木本人は本当は第3部でジョジョを終わらせるつもりだったらしい。
第3部の最終話を見ると、確かにそれっぽい括りになってるし。
でも、集英社側がやめさせてくれなかったんだと。多分人気が出てきたからだろうね。
- 56 :マロン名無しさん:02/09/10 14:34 ID:???
- >>1
ジョジョが日本一面白いってのは認めるけど
ジャンプで一番面白いのはDBだよ
- 57 :マロン名無しさん:02/09/10 17:14 ID:HRhQLvci
- 125億1024万8365部までは、今のところ構想があるらしい。
- 58 :マロン名無しさん:02/09/10 19:46 ID:???
- >>55
ジョジョじゃあない4部っぽい作品をやろうとしてたけど、
色々ネタを考えてるうちに、
それがだんだんジョジョっぽくなってきて
「これだったらジョジョの4部でいいじゃん」
ってな感じで4部をやる事になったらしいよ。
- 59 :55:02/09/11 08:23 ID:???
- >58
へ〜。そうなんだぁ。でも、『死刑執行中〜』とか読む限りでは、
ジョジョがなくなっても、充分面白い漫画描けると思うけどね、荒木。
本人は何を描いても、結局ジョジョになってしまう、とか言ってたらしいけど。
- 60 :マロン名無しさん:02/09/24 13:11 ID:N+066f0g
- 『死刑執行中〜』にだったかな
おもいついたネタは殆どジョジョに使うから
短編が少ないとかなんとか
- 61 :マロン名無しさん:02/09/24 13:22 ID:???
- 基本的に編集からの依頼がない限り、短編は描かないらしいしね。
- 62 :マロン名無しさん:02/09/24 13:47 ID:EMCoX7WV
- >>1
俺はジョジョは日本で3番目に好きだ
1番好きなのは黒猫
2番目がドラゴンボール
- 63 :マロン名無しさん:02/10/05 23:41 ID:???
-
- 64 :あまぞん:02/10/06 00:08 ID:N+TM0F6H
- ジョジョは4部までェェ!!
後は絵自体壊れとる(泣)
元にもどせェェ〜
- 65 : :02/10/06 01:41 ID:???
- 5部の絵こそがいいんだよ。
たしかに2部のような躍動感はないけど、
あのパペット人形がギクシャク動くような絵はもはやアートだよ。
5部は構図とかもアクロバティックでスゲーし。
まあ、6部の絵は壊れてると思うけどね。
- 66 :マロン名無しさん:02/10/08 14:50 ID:???
- >>1
その通りだよ。
- 67 :マロン名無しさん:02/10/09 22:09 ID:MT7kpNlG
- 荒木はヘブンズ・ドアーで漫画を描いてるらしい?
- 68 :突然ですが俺のスタンドです。:02/10/10 15:30 ID:Qa8d7mpr
- スタンド名 「ラヴ・ハンド」
能力:飲み会で女の子のブラ(A〜Cカップのバックホック限定)を
服の上から0.5秒ではずすことが出来る。
破壊力 ★
スピード ★★★★★
射程 ★
持続力 ★★
精密さ ★★★★★
成長性 ★★
- 69 :マロン名無しさん:02/10/10 22:19 ID:???
- パパウパウパウ
- 70 :マロン名無しさん:02/10/10 22:22 ID:???
- バウバウ
- 71 :マロン名無しさん:02/10/13 15:38 ID:2Bqg04Wl
- ジョジョーーー
ジャンプのネットピンボール 10満点取れねーよ わーん (;´д⊂)
http://jump.shueisha.co.jp/jojo/index.html
つか ランキング100位なんてとれるか ボケ キモスギ
- 72 :マロン名無しさん:02/10/13 19:30 ID:CPBdaLUV
- ゴ・ゴゴ・ゴ・ゴ・ゴゴゴ・ゴ
やかましい!!うっおとしいぜ!!お前らッ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ お前らジョジョ信者のことをウザイキモイってバカにすんな!!
( 人____) はっきり言って俺たちはなぁ、お前らとは『格』が違うんだよッ!
|ミ/ ー◎-◎-) ジョジョ信者は紳士なんだぜ!
(6 (_ _) ) このビチグソがッ!アンチは荒木が神だと気づいてないんだな!
_| ∴ ノ 3 ノ 荒木はお前らなんかが足元にも及ばない天才さッ!
(__/\_____ノ アンチは俺たちのように荒木の脳内世界を理解できるのか?
/ ( || || いや、理解不能だろうな。低能アンチはワンピでも読んでな。
[]__| | jump ヽ それ以前にお前らはジョジョを全巻読んでねーだろ?
|[] |__|__ ___) 俺はJOJO A−GO!GO!(定価6,476円)だってもってる。
\_(__)三三三[□]三) そして普段から友達にジョジョを読むように薦めてるんだぜ!!
/(_)\::::::::::::::::::::::::/ どうせアンチはドラゴンボールみたいなのが好きなんだろ?(プププ
|カプコン|::::::::/:::::::/ 1,2,3部はあまり頭使わないから、低能ワンピヲタにはお勧めだな。
(_____):::::/:::::::/ もう一度言っとくがジョジョ信者は紳士なんだぜッ!
(___[]_[] この名作のよさがわからないやつらはかわいそうだな。
日常会話にジョジョのセリフを引用できて初めてインテリと呼べるんだぜ。
アンチはおよびじゃあねーぜ・・・ 。
- 73 :マロン名無しさん:02/10/13 22:14 ID:74PdLePJ
- >>1
面白いけど日本一じゃないねーうーんちょっと残念なんじゃないかなーうーん
- 74 :マロン名無しさん:02/10/19 22:44 ID:uFpwVA4G
- age
- 75 :マロン名無しさん:02/10/21 13:34 ID:???
- 日本一決めよっ☆
- 76 : :02/10/21 13:44 ID:???
- 2部で終わらせるか、
3部でスタンド出しまくらず終わっていれば、
名作だったと思う。
- 77 :マロン名無しさん:02/10/22 19:26 ID:???
- 漏れは1部〜3部よりも4部〜6部の方が絵もストーリーも好みですよ、
3部で終ってたら漏れは多分ファンじゃなかったと思う。
- 78 :マロン名無しさん:02/10/26 05:04 ID:???
- すべてはジョジョを終わらせられなかった編集のせい。
- 79 :ぽこちん30センチ:02/10/26 05:10 ID:6fvvBx8Q
- ふーん・・。
- 80 :マロン名無しさん:02/10/27 22:59 ID:R4h9Ef1j
- 漫画喫茶に通って、ジョジョを52巻まで読んだ・・・
1〜2部は面白いけど、3部以降は別の漫画ではないの?
4部になるとスタンドの制約がほとんどなくて、ストーリーが幼稚になりすぎている。
5部になると、物質を生き物に変えるスタンドって・・・読んでて恥ずかしくなる。
これ以降読む必要があるでしょうか?この漫画。
- 81 :マロン名無しさん:02/10/28 00:08 ID:78icHKbq
- 同意。
スタンドのおかげで自由度が高くなりすぎている。
一部〜2部程度の制約が欲しいなあ・・・
- 82 :マロン名無しさん:02/10/28 00:17 ID:???
- ずいぶん古いスレだな。
- 83 :マロン名無しさん:02/10/28 12:34 ID:6i3QOpnQ
- >>80
あんたにとっては無いんじゃないの?
無理してまで読むな。
- 84 :テールン:02/10/28 20:09 ID:/B/bh9+X
- ジョジョはいいぞココの問題解いてみろhttp://go417.hotspace.jp/cgi-bin/quiz01/index.cgi
- 85 :マロン名無しさん:02/10/28 22:38 ID:???
- 昨夜の日曜洋画劇場『ファイナル・デスティネーション』は
ドナテロ・ヴェルサス‥アンダーワールド「飛行機事故の記録」の元ネタ?
映画もジョジョ風な”理づめ”で秀作。
今年度の続編も期待!
- 86 :マロン名無しさん :02/10/29 01:26 ID:???
- いまのジョジョちょいと絵がゴチャッとしてる
いずれシンプルになるのでわ?
- 87 : :02/10/29 02:44 ID:wvqrHCUt
- ああ、ジョジョは日本一だ
自分に自身を持て
- 88 :マロン名無しさん:02/11/06 23:32 ID:wjQ5FdGD
- age
- 89 :マロン名無しさん:02/11/09 06:51 ID:???
- 昔JOJO好きで、ずーとジャンプ買ってなくて、ある日ジャンプ立ち読みしたら
六部の主人公、三部の主人公の娘やっていう設定。びっくりした。こういう衝撃
受ける漫画は無い。すごい。
一部の主人公の孫の孫の娘が六部の主人公。
こういう歴史を感じさせる長期連載作品は絶対無い。
偉大極まりない。
まあ、六部は絵が見にくくてそれにも多少びっくりした。
- 90 :マロン名無しさん:02/11/12 16:31 ID:???
- >>86>>89
5部よりはずっと見やすくなったよ。
- 91 :マロン名無しさん:02/11/13 01:35 ID:???
- ヘイッ!
¶¶¶今日はエルメェス兄貴の投票日!¶¶¶
フサギコ相手にかなり苦戦してるぜッ!
飛呂彦なら<<エルメェス>>!!
・現投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037098689/
オナガイシマス〜〜…
- 92 :マロン名無しさん:02/11/15 01:27 ID:???
- 日本一の漫画って世界一の漫画ですよね?
人それぞれだとは思うんですけど・・・
- 93 :ED本田:02/11/15 02:03 ID:???
- 日本一即ち世界一でごわすか?
- 94 :マロン名無しさん:02/11/15 04:53 ID:???
- 世界イチィィィィィィィィィィィッッ!!です。
- 95 :マロン名無しさん:02/11/15 06:15 ID:???
- >>1
俺もそう思ってるよ
人に押し付けたりはしないけどな
あと>>76
ジョジョは元々3部で終わる予定だったがスタンドが人気でちゃって無理やり続けさせられたらしい
4部も最高に面白いけど
- 96 :マロン名無しさん:02/11/15 11:19 ID:IfZq5Cd7
- 俺的には早く次の新連載を見たい。
ジョジョ信者というよりイロイコ信者なので。
- 97 :マロン名無しさん:02/11/15 11:54 ID:Gqct0bmL
- 4部ならスレタイに賛成する
- 98 :たまにこうなる:02/11/15 11:55 ID:???
- スレッド一覧でこのスレが
2:一本目はョジョジ (次の列に移り) 面白い漫画ですよね?(96)
となっている。なぜ?
- 99 :マロン名無しさん:02/11/15 15:49 ID:???
- >>1
んなことない
- 100 :マロン名無しさん:02/11/15 15:51 ID:3X9R8Jcq
- 少なくともジョジョよりは面白い漫画
ゴルゴ13(さいとうたかを)--- 【近現代史/暗殺】
カムイ伝(白土三平)--- 【歴史&史上の人物/忍者】
あしたのジョー(高森朝雄・ちばてつや)--- 【スポーツ・格闘技/ボクシング】
ブラックジャック(手塚治虫)--- 【職業・現代社会/医者】
火の鳥(手塚治虫)--- 【SF・ファンタジー/SF】
デビルマン(永井豪)--- 【SF・ファンタジー/モンスター】
ドラえもん(藤子F不二雄)--- 【SF・ファンタジー/コメディ】
寄生獣(岩明均)--- 【SF・ファンタジー/モンスター】
マスターキートン(勝鹿北星・浦沢直樹)--- 【近現代史/考古学】
- 101 :マロン名無しさん:02/11/15 16:19 ID:/vJ7a6gM
- マスターキートンは学習漫画のなかで最高峰
- 102 :マロン名無しさん:02/11/15 17:02 ID:???
- ジョジョ3部以降マンセーはウゼーよ。
荒木は3部で完結するつもりだったんだよ。
- 103 :マロン名無しさん:02/11/15 18:24 ID:???
- >>100
好きなものが結構俺と重なってるNE、ふふふ。
>>102
4部マンセーーーーーーー!
- 104 :マロン名無しさん:02/11/15 23:24 ID:cLhJZ0Dm
- >>100
銅鑼衛門がJOJOより面白いマンガだと〜
このトンチキが〜!!
お前は磔刑(たっけい)だーーーーーッ
- 105 :マロン名無しさん:02/11/16 00:19 ID:GSiqvn7k
- >>100
全部読んだけどジョジョよりつまらないね
断言してもいいよ
- 106 :マロン名無しさん:02/11/16 14:25 ID:???
- >>100=釣った男、ビーチボーイ
>>104>>105=釣られた男、ハングドマン
…ツマラナイ感情で釣られているんじゃあない!
- 107 :マロン名無しさん:02/11/17 03:03 ID:???
- ドラえもんは真面目に面白いと思うぞ
ジョジョ信者諸君
- 108 :マロン名無しさん:02/11/17 14:54 ID:yNVMVt+Y
- ・・・どっちも好きだよ。
というかどらとジョジョを比べてどうする?
い〜みな〜いじゃ〜ん♪
- 109 :マロン名無しさん:02/11/18 01:46 ID:???
- >>100
寄生獣入れてる時点でネタ確定
- 110 :マロン名無しさん:02/11/18 02:06 ID:???
- 寄生獣>ジョジョは明らか
- 111 :マロン名無しさん:02/11/18 02:16 ID:???
- ジョジョってつまんねーよ
2部はいいけどさ。
- 112 :マロン名無しさん:02/11/18 18:04 ID:???
- >>100
知らんジャンルをSF,ファンタジーでごまかすな。
全然違うぞ。
- 113 :マロン名無しさん:02/11/18 18:23 ID:???
- >>112
お!なにやら面白そうなネタ振り!
- 114 :マロン名無しさん:02/11/18 18:51 ID:???
- >>112
それ21世紀に残す漫画100スレのSランクからのコピペだよ
- 115 :マロン名無しさん:02/11/20 02:40 ID:???
- >>100
下2つは明らかに格下なんだが
- 116 :マロン名無しさん:02/11/20 03:14 ID:???
- >>115
そうか?
- 117 :マロン名無しさん:02/11/20 15:55 ID:???
- >>115
それはおまえの感想だよな。
普通に考えて好き嫌いを別にすれば、どれも名作だと思うけど。
- 118 :マロン名無しさん:02/11/23 03:51 ID:???
- 下の二つ以外は別に名作でもなんでもなく
当時面白かった漫画ってだけじゃないか?
今の若者がしってるのはドラえもんくらいで
他は作品名と主人公くらいしか知られていないんじゃない?
- 119 :マロン名無しさん:02/11/23 07:27 ID:???
- >>118
BJと火の鳥が当時面白かった漫画なだけで、
ジョジョが普遍的な名作なのですか?
- 120 :マロン名無しさん:02/11/23 07:38 ID:???
- 118 :マロン名無しさん :02/11/23 03:51 ID:???
下の二つ以外は別に名作でもなんでもなく
当時面白かった漫画ってだけじゃないか?
今の若者がしってるのはドラえもんくらいで
他は作品名と主人公くらいしか知られていないんじゃない?
∧_∧ ッパシャ ッパシャ
( )】
/ /┘
ノ ̄ゝ
- 121 :マロン名無しさん:02/11/23 07:58 ID:???
- 4部までは面白かったなぁ
まあそれでも、寄生獣とかにはかなり負けるけど
>>118の言葉を借りるなら、連載が終わって数年後は「当時面白かった漫画」でしかないでしょう。
- 122 :マロン名無しさん:02/11/23 08:28 ID:n7uWe/h1
-
( ´ー`)ノ
http://www.venusj.com/sample.htm
- 123 :マロン名無しさん:02/11/23 08:34 ID:???
- 俺もジョジョは少年誌では頭一つ抜けてるとは思うけど
さすがに>>100のランクにはかなわねえだろ・・・
- 124 :マロン名無しさん:02/11/23 08:56 ID:???
- >>100のランクは漫画史に残る名作ばかりだからね。
個人的にはジョジョの方が好き、って人は多いかもしれないけどさ。
- 125 :マロン名無しさん:02/11/23 15:12 ID:???
- 小学生は手塚より鳥山なのです。
中学生は藤子より冨樫なのです。
高校生は永井より富野なのです。
リアルタイムを知らない大人は嫌い。
優しい漫画が好き。
アリーヴェデルチ。
- 126 :マロン名無しさん:02/11/23 16:41 ID:???
- 俺はずっと藤子一筋だったな
- 127 :マロン名無しさん:02/11/23 17:46 ID:???
- ジョジョが一番面白い
>>100に書いてある漫画もどれも名作だが
- 128 :マロン名無しさん:02/11/23 17:54 ID:???
- >>100の漫画には劣るだろ
- 129 :127:02/11/23 18:09 ID:???
- 個人的にだから
どれを面白いと思うかは自由だろう?
- 130 :マロン名無しさん:02/11/23 18:18 ID:???
- >>129
ああ、それなら分かる。
127は誰がどう考えてもジョジョも方が面白いよ、みたいな書き方に見えたので。
- 131 :127:02/11/23 18:22 ID:???
- >>130
スマソ、書き方が悪かった
- 132 :結論:02/11/26 20:22 ID:zBbmHJGH
- ジョジョってさ何も知らないで
一巻から読み始めたら2部あたりがピークだぞ。
3部からスタンドが出てくるけどもう少しスタンドが謎のほうがよかった気がする。
一般人にはスタンドがまったく見えないという設定
なのだからもう少しその設定を生かしたほうが
面白かったと思う。
なんか4部以降は屑だね。
ジャンプの中のジョジョをいつリアルタイムで読んだかにもよるけど。
単行本を初めから読み始めた人はこれが普通の発想では。
- 133 :マロン名無しさん:02/11/26 20:29 ID:???
- モジョジョジョは世界一だよね。
- 134 :マロン名無しさん:02/11/26 21:04 ID:???
- >>132
それはあんたが1部2部と同じような視点で4部以降を読んでることに問題があると思うが・・・
大体勝手に結論出すな、それはあんたの意見なんだろうが違う奴もいるんだよ。
- 135 :愛蔵版名無しさん:02/11/26 21:17 ID:xUGyKe7h
- まぁ、俺はジョジョが続いてる限り読めるんで、それは嬉しい。
あとは個人の思考だろうけど、俺にとっちゃジョジョが連載してる限り勝ち。
- 136 :マロン名無しさん:02/11/26 21:57 ID:???
- 俺は単行本の1巻から読み始めたけど
4部が一番好き
次は2部だな
>>135
俺もw
荒木には頑張って欲しいよ
- 137 :マロン名無しさん:02/11/26 22:18 ID:???
- >>132
>一般人にはスタンドがまったく見えないという設定
>なのだからもう少しその設定を生かしたほうが
>面白かったと思う。
お前はそうだろうが、それを人様におしつけないでくれる?
俺は五部が好きなんだよ。
- 138 :マロン名無しさん:02/11/28 15:23 ID:XERB++LU
- ジャンケンやテレビゲーム、キャッチボールやポーカーで
あんなハラハラドキドキさせる漫画が少年誌で他にあるか?
(福本は青年誌ってことで)
俺もいっぺん言われてみたいよ
「グッド!」
ってな。
荒木はホントすごいよ。
- 139 :マロン名無しさん:02/11/28 15:34 ID:???
- まあジョジョは面白いとは思うけど日本一とは笑止
- 140 :マロン名無しさん:02/11/28 15:49 ID:???
- トップなんて決めることができたらこんな世界無えよ
- 141 :139:02/11/28 15:57 ID:???
- ちょっとあれなスレタイだな、と思っただけですよ
- 142 :マロン名無しさん:02/11/28 16:06 ID:H+ciAChx
- 俺も一巻から読み始めたけど
四部が一番好き 吉良が良すぎ
次に二部、三部
三部、おもしろかったんだけど、二部で大好きだったジョセフが
あまりにもヘタレ化したからなんかヤダ
- 143 :マロン名無しさん:02/11/29 15:08 ID:5hnzIPGE
- 2部ジョセフは仲間を置いて逃げたり、戦いを侮辱したりすると見せかけて
大逆転させたからね。
正直、三部のダービー兄戦は、立場が逆だった。
- 144 :マロン名無しさん:02/11/29 16:22 ID:kkI4ejKp
- 4部好きが結構いるのは嬉しい
着眼点は違うかもしれんけど
あとあそこのイタリア料理食いにいきたい
- 145 :マロン名無しさん:02/11/29 16:29 ID:???
- 4部は俺も1番好き。
というか好きなのは4部だけかも。
少数派でスマソ
- 146 :マロン名無しさん:02/12/06 15:40 ID:???
- 俺も料理くいたい。
- 147 :マロン名無しさん:02/12/07 04:24 ID:5oAb4bpz
- ミスタの使っている銃は名前はあるんでしょうか?
それともまったくの架空でしょうか?
このスレの方なら知っているのではないかと思って書いてみました。
- 148 :マロン名無しさん:02/12/07 13:52 ID:abvFsj7z
- 日本一かどうかはわからんが
トップクラスに面白い漫画には違いない
- 149 :マロン名無しさんよ:02/12/07 15:09 ID:+V8w4kuP
- 4部すき
だって、4部からコミックス読んでたから
けれどジョジョはじめてみたのはメローネが最初に出たとこ
- 150 :マロン名無しさん:02/12/07 15:30 ID:???
- >>147
あれってリボルバーじゃなかったっけ
- 151 :マロン名無しさん:02/12/07 19:55 ID:aEoUD84n
- 終始手に汗握る戦闘が続く三部から
ストーリーは続きなのに四部のマッタリ学園ものを描けて
ディオ→さらなる戦闘力の高い強い敵ではなく、吉良をラスボスにしたセンスを見たとき
荒木はマジで神だと思ったもんだよ
でも第四部は世間じゃあんまり人気ないらしいねぇ、2chの意見を読む限り
- 152 :マロン名無しさん:02/12/08 20:31 ID:IyTJQ/WW
- >>150
ありがとうございます。名前はないんでしょうか?
- 153 :マロン名無しさん:02/12/08 21:34 ID:???
- >>152
ホルホスみたいに銃自体はスタンドじゃあないから、銃はなんでもいいらしいね。
- 154 :152=147:02/12/10 00:06 ID:dIWrJ75V
- >>153
昨日漫画喫茶で5部をおさらいしてきましたが、どうやら完全な架空銃のようです。
サバ板からきたので、ゲーム中に持ちたいと思ってました。
余談ですが、私の調べたかんじでは「ボディガード」という銃が一番似ている気がしました。
- 155 :マロン名無しさん:02/12/13 14:34 ID:u7uCLT8/
- 今更なんだが5部以降駄目になったような気がする。
- 156 :マロン名無しさん:02/12/29 08:49 ID:l/Z7C982
- ジョジョってなに?
- 157 :マロン名無しさん:02/12/29 10:32 ID:???
- >>156
所ジョージのナウい呼び方。所をジョと読むのがポイント
- 158 :マロン名無しさん:02/12/29 10:38 ID:jlZqipYZ
- 処女という主人公のニックネーム。
- 159 :マロン名無しさん:02/12/29 10:39 ID:???
- >>156処女という主人公のニックネーム。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:56 ID:???
- 漫画喫茶で全巻読破してきますた。初心者です。スターオーシャンってのはまだですが。
個人的感想で、3部が最高で、1と2もかなり楽しく、1のラストとか涙モノですた。
4部は漫画家が面白かったので及第点、5部はあまり面白くなかったです。
5部のラストはギャングになったという事でしょうか?
- 161 :マロン名無しさん:03/01/09 22:03 ID:???
- >>160
ジョルノは初めからギャングだけど。ギャングのボスになったのだろうね。
暇があったら4部と5部をまた読み直してみてちょーだいナ。
きっと初め気づかなかった面白さを発見できるはずです。
ちなみに6部はストーンオーシャンね。まだ完結してないから注意。
- 162 :マロン名無しさん:03/01/09 22:05 ID:???
- >>160
ギャングスターになったよ、ジョルノは
6部はストーンオーシャンな
某ゲームじゃない
- 163 :マロン名無しさん:03/01/09 22:09 ID:FtssrKan
- 『能力バトル物』では一番面白い。
- 164 :マロン名無しさん:03/01/09 22:16 ID:???
- >>160
懐かしい漫画板にスレがイッパイあるから、気が向いたら
のぞいてみ。漏れも四部と五部はショボーンって感想だったけど、
そこでの住人の話を聞いているうちに良さがわかってきた。
(今では四部が一番好き。)
- 165 :マロン名無しさん:03/01/09 22:16 ID:7kkUu1ms
- 4部以降は荒木の才能の浪費だと思うよ。一応面白いけどね。
- 166 :マロン名無しさん:03/01/09 22:21 ID:7kkUu1ms
- ジャンプから荒木を切り離す手は無いもんかなぁ・・・
といつも思うよ。
- 167 :160:03/01/09 22:31 ID:???
- 初心者に温かいレスサンクスです。死んでしまう人が毎回いるのが
悲しいですね。5部読み終わったときは、「え?ギャングのボスになったって
描写なのかな?」とちょっと迷いましたがそうみたいですね。
てことは、あの仲間も幹部ってことかな。
あのスタンド能力をジョルノはどうやって生かしていくのだろうか・・・。
あと、あのヒロイン(ボスの娘)がどうなったかちょっと気になりました。
シリーズ通しては、やっぱりジョセフが1番好きかな。
- 168 :マロン名無しさん:03/01/09 22:34 ID:???
- ジョセフは人気あるね・・・
どんな敵でも倒せそうだもんなぁ
- 169 :マロン名無しさん:03/01/09 22:57 ID:???
- ジョジョの戦いの真髄はジョセフに凝縮されるからね。
格上の相手といかに戦うかとか、二転三転する逆転劇とか。
- 170 :マロン名無しさん:03/01/09 23:11 ID:/QPaRjoU
- ツェペリの今際の言葉の修正があったよね。
読者の非難があったためか、荒木が単行本の巻末に書いた文章、
「ジョジョは壮大な構想と緻密な計算に基づいて云々」てやつ。
あの頃のジョジョにおいては説得力ある言葉だったと思う。
それだけに今のジョジョを読むと悲しくなる。
- 171 :マロン名無しさん:03/01/09 23:54 ID:???
- ナチス将校。
去年まで普通の軍人だったけど、自爆とナチスの技術で
サイボーグになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、目から紫外線レーザーを照射することもできる。
撃つだけ撃って妨害することもできるし、マシンガンで
思い切って撃ってしまえば柱の男といえども細切れになる。
壊れてもサンタナを基準に修理すればいいだけ。不死身のようになる。
腕バズーカーとか紫外線照射装置とか色々あるのでマジでお勧め。
- 172 :マロン名無しさん:03/01/18 19:36 ID:zuDs75cx
- ↑遠慮しとく・・・・
- 173 :マロン名無しさん:03/01/18 20:27 ID:???
- ジョジョは日本一面白い漫画だった、ってのが正しい
- 174 :・>/i>:03/01/21 01:29 ID:???
- 宇宙一は?
- 175 :マロン名無しさん:03/01/21 02:51 ID:xd2EIqEZ
- >>165
俺は5部が面白かったが?まあ4部もかなりいいが、せめて5部以降にしてくれい!
- 176 :マロン名無しさん:03/01/21 03:06 ID:yRUhaYca
- JOJOはジョースターとDIOの戦いが軸になってるから六部で終わってほしい。
六部が終わったらDIOはもう書けないと思うし。また七部にDIOをこじつけたらかっこ悪い。
- 177 :マロン名無しさん:03/01/21 10:53 ID:???
- 俺のもっとも好きな2部にはDIOはほとんど関わっていないけど。
- 178 :山崎渉:03/01/28 19:57 ID:???
- (^^)
- 179 :マロン名無しさん:03/02/02 19:49 ID:???
- だから〜DIOを復活させろよな〜
- 180 :マロン名無しさん:03/02/02 19:59 ID:Sic1qvFZ
- >171
ありがとう、久々笑えた
- 181 :マロン名無しさん:03/02/03 19:36 ID:GSz46XyC
- 最近徐徐4・5部のコミック買って読みますた。
週刊誌読んだ記憶ではヒドイ駄作だったんだけど、
コミック読んでみると普通に面白かったな。
しかしなんで話も絵も必要以上にこねくり回すのかね?
- 182 :マロン名無しさん:03/02/03 20:07 ID:OtwshJ/i
- >>171
あんたマジおもしれーよ!
- 183 :マロン名無しさん:03/02/06 00:49 ID:FWuCBVAW
- >>1よ。
ジョジョがほんとに面白い漫画なら
ヤフオクで「愛と誠」という漫画で出品してるやつが
ジョジョのコミックをおまけでつけてる痛いやつを何とかしろよ。
- 184 :マロン名無しさん:03/02/06 03:11 ID:6/uhSREu
- 4部以降はすぐ傷が回復するからなあ。
3部の花京院は目の傷を治すためにどっかいってたのに。
- 185 :まさる ◇elU7HZjphA:03/02/06 05:10 ID:jtlyIPi2
- キモイ面して見てんじゃねえよバ〜〜〜〜〜〜〜〜カw
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *
\_____/\_____/
- 186 :マロン名無しさん:03/02/06 05:59 ID:???
- やっぱ3部が構図も話も絵も今よりも数段上
本人は隠居してシナリオだけ描いてると疑ってしまう
- 187 :マロン名無しさん:03/02/06 09:41 ID:X5IP5mij
- 3部後半の絵が最強にかっこいい
- 188 :マロン名無しさん:03/02/06 09:45 ID:???
- 俺は3部より4部後半、5部、6部の絵が好き
- 189 :マロン名無しさん:03/02/15 06:21 ID:NOdc92cV
- 日本一は言いすぎだけど
スタンド漫画の中では一番面白いな。
- 190 :マロン名無しさん:03/02/15 08:07 ID:???
- このすれずいぶんまえからのこっとるな
- 191 :マロン名無しさん:03/02/15 17:01 ID:???
- >>189
波紋マンガとしても一番面白い。
- 192 :マロン名無しさん:03/02/15 17:13 ID:???
- >>189>>191
同時に一番つまらないとも言える(w
- 193 :マロン名無しさん:03/02/15 17:48 ID:???
- >>192
↑スレタイのせいで一番の低能が寄ってきたと言える(w
- 194 :マロン名無しさん:03/02/15 19:26 ID:???
- 「日本一面白い漫画の一つ」だと思う。英語でよく言うヤツです。
- 195 :ジョー:03/02/25 04:36 ID:nGiTrlFx
- 正直あのキモイ絵じゃなければハマれるんだが、
ストーリーは結構好き。
- 196 :マロン名無しさん:03/02/26 02:04 ID:???
- >>195
おまえ各スレでおんなじこと言ってんだろ。
- 197 :ナナシ:03/03/01 19:15 ID:J4AIS3pL
- >194
織れもそう思う。3〜5部が一番面白かった。
- 198 :わたしは&rlo;ょじょじ:03/03/01 21:04 ID:???
- >>ジョジョは日本一面白い漫画ですよね?
ちがいます
- 199 :マロン名無しさん:03/03/01 21:11 ID:???
- >>198
ジョジョ信者だけど同意。
ところでそれどうやったの?
マジ教えてホスィ。
- 200 :02:03/03/01 22:30 ID:uc6IVAT2
- 427
- 201 :マロン名無しさん:03/03/02 07:43 ID:35gm93p1
- 1はかなりのアホォと思われ
そもそもジャンプの漫画は糞ばかりでどうしようもないAKIRA読め
- 202 :マロン名無しさん:03/03/02 07:47 ID:???
- ↑はっきり言ってあんたもかなりアフォ。
こんなスレわざわざ掘り出してきてageんなって。
- 203 :マロン名無しさん:03/03/02 07:59 ID:???
- 日本一?
『井の中の蛙大海を知らず』(笑
- 204 :マロン名無しさん:03/03/02 09:37 ID:0AlIsqiU
- 1よ風の谷のナウシカの漫画、読め
- 205 :マロン名無しさん:03/03/02 09:37 ID:TdQzub1a
- 1よ、風の谷のナウシカの漫画、読め
- 206 :jojo:03/03/19 19:38 ID:???
- ジョースターの血統だけどなに?
- 207 :マロン名無しさん:03/03/26 16:06 ID:w6nwLSy0
- すぺるま〜
- 208 :マロン名無しさん:03/03/26 18:31 ID:???
- 4部で出てきたあ根暗な美人のスタンド使いの女、誰だっけ?
- 209 :マロン名無しさん:03/03/26 18:44 ID:???
- >>208
辻彩
- 210 :マロン名無しさん:03/03/26 18:57 ID:???
- ジョジョ読んでると趣味いいと思ってるみたいだけど、俺は吐き気がする。そういう人に。
読んでる自分を他人に評価してもらえるからウケタんだよね。本棚にジョジョ全巻揃ってるのを
他人に見せたくてしょうがないんでしょ。一番目に付くとこにあるもんね。
オ、オゲェェェエエエ・・・!!吐き気がする・・。
そういうヤツに「あ、ジョジョだ。読んだ事無いんだよねー」は絶対禁句。
こっから読んだ方がいいよ、とかいらねーのに無理矢理貸してあげるとか・・・・
ゲェッエエ・・オゲェェエエエェェッゲロエエエ!!!
ガマン出来なくなると外に持ち出して他人にこれ見よがしに
「これが俺のマンガスタイル・・・」って読みふける姿を見せつけるんだよね・・・。
死ね。蛆ども。何が俺のマンガスタイルだよ。アホかお前らは。いらんわそんなもん。
つーか消えろ。近年稀に見るウザさだよお前ら。「ちょっと狂ってる感じがいいんだよね」?
ハァ?どこが狂ってんの?狂ってんのはお前らの異常な自己顕示欲だろ。ヴォケが。
基地外の方がまだ愛嬌があるよ。お前らは臭い。プンプン臭ってくる。近寄るな。
さっさと死ね。
- 211 :マロン名無しさん:03/03/26 20:27 ID:???
- >>210
ジョジョ読んだことのない人の例
- 212 :マロン名無しさん:03/03/26 21:21 ID:???
- ジョジョの単行本、日焼けすると困るから押入れに並べてる。
最近出たコンビニ本は気軽に読めていいね。
- 213 :マロン名無しさん:03/03/26 21:45 ID:???
- >>210
文章メタクタだから縦読みかと思った。
まあそういう奴はウザイと思うけど、実在すんの?
脳内妄想で醜化されてない?
- 214 :投票は11時まで!:03/04/02 22:05 ID:2pQqimou
- 本日は我らが空条徐倫がジャンプ女性キャラ最萌トーナメントに出場中。
あと少しで終了ですが、このまま徐倫は勝ち抜けるか!?
本日、第一回目の一斉投票は終了しました。
第二回目の一斉投票はPM10:30〜終了時間までです。
もちろんこの時間帯以外の投票も大歓迎です。
まだ投票していない方!あなたの一票にかかっています!(非常に接戦なので)
投票は強制ではありませんが、ジョースターの名にかけて是非熱き一票をお願いします。
__
/ 。゚。ヽ 【投票方法はとても簡単】
⊂)━■■) @ここ↓でコードをゲットして (開くだけでコードが表示されます。)
ヽ =ノ http://ime.nu/mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
○ ̄  ̄○。 A上でもらったコードとこれ↓をコピペして
| /|\___/|ヽゝ <<空条徐倫@ジョジョ>>
| | ゝ /(__) Bこのスレ↓に貼る。そんだけ。
(_) \ .| 『週刊少年ジャンプ女性キャラ最萌トーナメントPart9』
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049208424/l50
●_● (注)勝負はPM11時まで!1分でも過ぎれば無効です!
∂/ハ)ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝ハ´∀`*) < 応援よろしく☆ミ
(★ つ \_____
│ │ │
(__)_)
- 215 :マロン名無しさん:03/04/02 22:12 ID:???
- >>214
そんなにジョジョスレばっかageてると逆効果じゃあないか
- 216 :今日は兄貴だ:03/04/03 18:30 ID:9pFXhARr
- ヘイッ!現在ジャンプ女性キャラ最萌トーナメントにて我らが兄貴が
玉村たまお(シャーマンキング)と対戦中!!昨日は徐倫への投票サンクス!
今日も2回にわけてジョジョファンのみんなで一斉に集中投票を行いたいと思います。
時間帯は
第一回目 午後7:30〜7:45まで。
第二回目 午後10:30〜終了時間までです。
もちろんそれ以外の時間帯の投票も大歓迎!
___,.-‐(二ニ)`ー-、__,.、
/00::::::::> `ー、:::::::00>、 【投票方法はすっごく簡単】
/ヾ0:::::::::<ニ二ニ) ::::::::::0::丿 @ここ↓でコードをゲットして (開くだけでコードが表示されます。)
ヽ_::::::::::_____,.::::::::ソノ ¶¶¶¶ }、 http://ime.nu/mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
¶¶¶ヽゝ-、ゝ_______/ _,.ヽノ¶¶¶¶}¶ A上でもらったコードとこれ↓をコピペして
¶¶¶¶}¶ ヽ___,. -''" {¶¶¶¶¶¶¶¶ <<エルメェス・コステロ@ジョジョ>>
¶¶¶¶¶¶ 、, }||i _,.'"}¶¶¶¶¶¶¶¶ Bこのスレ↓に貼る。そんだけ。
¶¶¶¶¶¶、ヾ、,,_`" ,.'ニ-=} ¶¶¶¶¶¶¶¶¶ 『週刊少年ジャンプ女性キャラ最萌トーナメントPart9』
¶¶¶¶¶¶}゙で・>ヽ '"ゞ(゚・》_} ¶¶¶¶¶¶¶¶ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049208424/l50
¶¶¶¶¶¶~`゙"´/,,、 `ヾ ̄`}¶}¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶ヾ ヽ_y /} {¶¶¶¶¶¶¶¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶¶¶¶ヽ ー、_,.-‐' l }¶¶¶¶¶¶¶¶ < 大会参加はもちろん自由意志だ!熱い一票待ってるぜ!
¶¶¶¶¶¶¶¶ヽ`ー‐‐'´ /| (¶¶¶¶¶¶¶¶ \______________________
¶¶¶¶¶¶¶¶ヽ \iii{__,.-'"シ | ¶¶¶¶¶¶ -''"">、
ハ} ヽ¶¶¶¶ヽ} `ー-、____〃___{ ¶¶¶¶ /  ̄  ̄\
/ヾ〃丿 ¶¶ヾ} `ー----‐} ¶¶¶¶〃 ヽ
- 217 :マロン名無しさん:03/04/03 22:33 ID:???
- 日本じゃあ二番目だ
- 218 :マロン名無しさん:03/04/03 22:54 ID:???
- 懐かしい…
- 219 :マロン名無しさん:03/04/07 01:36 ID:???
- エンポリオ「勝ったッ! 第6部完!」
- 220 :マロン名無しさん:03/04/14 20:24 ID:???
- 「このチンピラが、オレをナメてんのかッ!
何回読み返しゃあ、理解できんだコラァ!
世界一だって知っておきながら、なんで『日本一』になっているんだ、この……
ド低能がァーーッ」
- 221 :マロン名無しさん:03/04/14 21:32 ID:???
- 七部降臨ーー!!!
やっぱりジョジョは世界一ィイイイイイイイイ!!!!!
- 222 :山崎渉:03/04/20 00:11 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 223 :マロン名無しさん:03/04/20 09:52 ID:???
- ド低脳あげ
- 224 :マロン名無しさん:03/04/20 09:57 ID:???
- 狭量やね
- 225 :投票は夜11時まで!急げ!:03/04/20 22:06 ID:iG1owUlK
- 是非とも最萌の称号を与えてやろうではありませんか!
今までもう駄目だと思った時、徐倫は最後に必ず巻き返してきました。
今日も最後の投票数が命です。
まだ未投票の方!あなたの一票にかかっています!
是非ともジョースターの名にかけて熱き一票を!
__
/ 。゚。ヽ 【投票方法はとても簡単】
⊂)━■■) @ここ↓でコードをゲットして (開くだけでコードが表示されます。)
ヽ =ノ http://ime.nu/mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
○ ̄  ̄○。 A上でもらったコードとこれ↓をコピペして
| /|\___/|ヽゝ <<空条徐倫@ジョジョ>>
| | ゝ /(__) Bこのスレ↓に貼る。そんだけ。
(_) \ .| 週刊少年ジャンプ女性キャラ最萌トーナメントPart16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050766246/l50/
●_● (注)勝負はPM11時まで!1分でも過ぎれば無効です!
∂/ハ)ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝ハ´∀`*) <最後の応援よろしく☆ミ
(★ つ \_____
│ │ │
(__)_)
- 226 :マロン名無しさん:03/04/26 00:17 ID:???
- Hなことに適したスタンド
スタープラチナ:正確な位置当て、力加減、スピードで
グーグードールズ&リトルフィート:小さくなって乳谷にダイブ!!
スパイスガール&ソフトマシーン:柔らかいのでいろいろなことに。
ハーヴェスト:体中をなめ回したり、つついたり、くすぐったり。
- 227 :226:03/04/26 19:11 ID:???
- ムーディーブルース:女子更衣室に入ってリプレイ
デス13:夢の中でやり放題
- 228 :226:03/04/26 19:43 ID:???
- アンダーワールド:女子更衣室に入って地面を掘る
- 229 :マロン名無しさん:03/04/26 19:49 ID:???
- >>226
女子便所でリプレイ最強。
スタンドだから恐喝の道具にはならないけど。
- 230 :226:03/04/26 20:45 ID:???
- まとめ
Hなことに適したスタンド
スタープラチナ:正確な位置当て、力加減、スピードで
グーグードールズ&リトルフィート:小さくなって乳谷にダイブ!!
スパイスガール&ソフトマシーン:柔らかいのでいろいろなことに。
ハーヴェスト:体中をなめ回したり、つついたり、くすぐったり。
ムーディーブルース:女子更衣室に入ってリプレイ
デス13:夢の中でやり放題
アンダーワールド:女子更衣室に入って地面を掘る
サーフィス&クヌム神:あの娘に変身する(させる)。
ヘブンズドアー:命令を書いてやり放題
- 231 :秋山:03/04/26 20:54 ID:HQ6KJJxn
- 221>>の7部はあるのかと聞きたい。人大杉で全然みれないから
- 232 :マロン名無しさん:03/05/15 20:30 ID:???
- 未成年。
去年まで一般人だったけど、ドレスに改造されて
無敵の肉体になってみた。一度やってみなよ。
コミックスのみだけど、寺沢武一と夢枕獏に巻末文を書いてもらえる。
改造されるだけされて、逃げ出すこともできるし、霞の目博士に
バレちゃえば100パーセントで追いかけてもらえる。
変身したくなったらバオー武装現象(アームド・フェノメノン)をすればいいだけ。暇つぶしになる。
スミレとかウォーケンとかヽ(`Д´)ノワムウッ!とか色々いるのでマジでお勧め。
http://www.barubaru.com/
- 233 :マロン名無しさん:03/05/15 20:59 ID:???
- 日本一面白いわけではないんだろうけど
漏れの中では能力バトル物として一番好きだな。
・・・昔は「なんだこの変な絵は?」って嫌悪してた自分が馬鹿だった・・・
人間読んでみるものだ・・・と床屋に置いてあった虹村兄弟編を見て思いますた。
- 234 :マロン名無しさん:03/05/17 23:52 ID:???
- ジョジョのゲーム発見。ちとしょぼいか・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/haagogohimadesun/
- 235 :マロン名無しさん:03/05/24 19:54 ID:jEeZ5v41
- みんなは初めてジョジョ呼んだのはいつ?どこで?どの巻を読んだ?俺は中1のころ、床屋でヒマつぶしになんかマンガよもっかな〜とか考えてて、
棚をみるとジョジョが目についた。でも、あ〜このマンガ3ページに渡ってオラオラ言ったり絵がきもちわりいから何も読まずにボーっとしとこうかな〜とか思ったけど
とりあえず読んでみた。41巻のギャンブルのトコとハイウェイスターのトコ。マジ面白かった。不良とマンガ家のチンチロリンの駆け引きのとこと、「だが断る」のトコ。
速攻でコミックス全巻集めてやったよ。
- 236 :マロン名無しさん:03/05/24 20:29 ID:???
- 俺は。。。第3部前半のクワガタみたいなのが舌を切り取る(?)っぽい
スタンドのやつ(あんまり覚えてないけど)。消防(?)の頃ジャンプで
読んだのが始めて。
「すごい気持ち悪い漫画」ってのが第一印象。なんかホラーっいうか、
血がドバーって出てるし。あんまり好きになれなかった漫画。
- 237 :マロン名無しさん:03/05/24 23:15 ID:???
- >>235
ジャンプ自体は小学校入学当初ぐらいから読んでるけど………ずっと避けてたよ。
まさに食わず嫌い。
ちょっと読み流すぐらいはしてたけど印象に残ってるのは亀ナレフぐらい。
んで、第6部を最初からリアルタイムで読んでてジョジョの素晴らしさに気付いた。
- 238 :マロン名無しさん:03/05/25 01:58 ID:???
- 大抵、ジョジョの存在は昔から知っていても食わず嫌いするみたいだな。
それで改めて読んでみてナンジャコリャ━━━━ヽ(☆Д☆; )ノ━━━━!!!!(・∀・)イイ!
終わっちゃッたけど六部の時も子供達は読み飛ばしてるんだろうな…
背中を押して無理にでも読ませるべきか、自分のように後々見直すのを待つか…
- 239 :マロン名無しさん:03/05/25 03:34 ID:XyHE3t+/
- これもジョジョ
- 240 :マロン名無しさん:03/05/25 06:44 ID:???
- 少なくとも2chで最もスレが多い漫画の一つ
- 241 :マロン名無しさん:03/05/25 15:13 ID:fWVqFUYo
- ハンター嫌いな私でも好きになれますか?
ちなみに好きな漫画はベルセルクです。
- 242 :マロン名無しさん:03/05/25 19:05 ID:???
- ジョジョは大抵どこの板にも一つネタスレが立ってるのが凄い。
- 243 :山崎渉:03/05/28 10:12 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 244 :マロン名無しさん:03/06/01 17:32 ID:???
- >>238
ジョジョは殆ど皆読み飛ばしてますよ。
俺が初めて見た時は大体グーグー・ドールズの所が描かれていたのですが、
何かドバドバ血が出るし「アアアァァァ」とか多かったし、
絵も絵で変だったので読み飛ばしていました。
そんで去年くらいにブックオフにて何か買おうと思っている時に、
偶然発見したのでやっぱ食わず嫌いはダメだよな、とか思って読み始めたらはまりました。
ジョジョを読んでいない友達に教えたいけど皆これ絵が嫌いなんですよね。
親も親でジョジョ嫌っているのでおおっぴらにコミックス買えないし…
周りにジョジョ好きがいる人が羨ましい…
- 245 :マロン名無しさん:03/06/20 01:37 ID:???
- 一番下からage
- 246 :パチ美:03/06/20 01:48 ID:???
- ボボボーボボーボボのほうがいいね
- 247 :マロン名無しさん:03/06/20 02:54 ID:???
- 俺は消防の頃からハマッてたよ
第一部からリアルタイムで読んでた。
周りでも結構好きな奴いたし、そんなに毛嫌いされてるとは思わなかった。
- 248 :マロン名無しさん:03/06/20 08:27 ID:???
- >>1
ある意味認める
- 249 :マロン名無しさん:03/06/20 09:00 ID:???
- ばっきゃろ〜い!
「マンガ・日本一」ってコトは、
「マンガ・世界一」ってコトじゃねぇか!!
JOJOが「マンガ・世界一」ってか?!
ばっきゃろ〜い!かっけ〜じゃねぇか!!
でも、オレは>>1の意見には不賛成だけどね。。
もっと面白いマンガ、あるべぇ?!
ってか、今更だけど単なる釣りスレだったんかな?波紋疾走〜!!
- 250 :マロン名無しさん:03/06/20 11:25 ID:???
- 外国の漫画が日本の漫画に勝てるはずがないのでR
- 251 :マロン名無しさん:03/06/20 11:56 ID:???
- 本当かい?スピードワゴンのおじさん?
- 252 :マロン名無しさん:03/06/26 09:15 ID:fbk55g/0
- ところで外国ではジョジョはどう受け止められるんだろうか?
- 253 :マロン名無しさん:03/06/26 09:43 ID:???
- >>252 〜外国では〜どう〜?
前、英国の人とコラボやってたよね?
ジョジョの作者
- 254 :252:03/06/26 18:32 ID:fbk55g/0
- >>253
いや、単純に売り出したらウケるのかなあ、と思って。
何でかって言うとキャラ造型以外にもああいうサスペンス&スプラッター感覚は
いかにも外国人好きそうだし、カラーにしたらこの漫画ってかなり誤解もとけて
かなりカッコいいし。(絵柄がキモイ、見にくい、等)
まあ、カラーで読みたいというのがホンネなんだけど。
ビデオアニメ化とかやるくらいならそっちにして欲しかった、というか。
「アキラ」や「ドラゴンボール」にはない魅力で日本漫画の代表格の一つになりえる
かもしれん、とか個人的に思うけど、どうなんでしょ?
- 255 :マロン名無しさん:03/06/26 18:41 ID:???
- 露伴さんガツンと言ってやってください。↓
- 256 :マロン名無しさん:03/06/26 18:44 ID:???
- アメリカ人はセンスがダサイからな、ジョジョは理解できないんでしょうね…
- 257 :マロン名無しさん:03/06/26 19:05 ID:???
- 欧州ならいけるということで。
- 258 :マロン名無しさん:03/06/26 23:51 ID:???
- お邪魔します。
ジョジョの奇妙な最燃トーナメント、スタンド決勝戦が6/27 キャラ決勝戦が6/28です。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/jojo.html
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1055608630/l50
よろしければ、熱き一票をお願いいたします!
ちなみに私のジョジョとの出会いは、古本屋さんに1冊100円で
10巻くらいまであったのを、なんとなく買ってみたことです…。
それまで、やっぱりよくわからんて感じで避けてたんですが、
一瞬ではまりました。 どうしてそれまで気づかなかったんだ、という後悔と
今の時点で知ることができてよかった!という喜びを感じました。
- 259 :マロン名無しさん:03/06/29 09:39 ID:???
- なんで日本一面白い漫画が第三部しかアニメ化しないんですか?(しかもOVA)
全部アニメ化してください。原作は絵がキショイし見難い。おまけに打ち切られたし。
- 260 :山崎 渉:03/07/15 09:51 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 261 :マロン名無しさん:03/07/20 01:08 ID:???
- (・∀・)つ非売品リトグラフ徐倫
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36336882
- 262 :マロン名無しさん:03/07/21 17:24 ID:???
- 火中
- 263 :F ◆fs3Is3M/Ak :03/07/21 22:50 ID:???
- >>252 >>254
ご存知かも知れませんが、イタリアではジョジョはもちろん、
バオー、ビーティー、ゴージャスアイリン、死刑執行中〜など全て翻訳されてますよ。
熱狂的荒木ファンは多く、漫画の掲示板見てると「荒木ファンはスレ立てすぎ!」として喧嘩になってたりします。
フランスでもジョジョの翻訳が始まってて、現在日本と同じ版で19巻まで出てますよ。
「ドラゴンボール」はともかく、「アキラ」が日本漫画の代表格ってのは、
アメリカという特殊な市場での話じゃないですか?
よく知りませんけど。
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★