■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パニエ】色々膨らますスレ【ペチコート】
- 1 :C.N.:名無したん:04/02/18 04:18 ID:iqbSJByV
- 自作、サークル製、百均水切りネット製の500円未満パニエ。
長方形の適当なやつから
見えないくせに妙にこだわっちゃったやつ。
ワイヤーいれてものっそい事になったパニエ、
はたまた全円通り越して360度以上で作ってしまった
ど根性ペチコ。
自作パニエの制作方法や制作秘話から
ここのサークルのてんで駄目って話までパニエ・ペチコートの
話を色々語りましょう。
- 2 :C.N.:名無したん:04/02/18 04:39 ID:YRNZuo1l
- 2ゲト
- 3 :C.N.:名無したん:04/02/18 06:24 ID:DyD/ZUz+
- 股間が膨らむYO!!
- 4 :C.N.:名無したん:04/02/18 06:37 ID:fbNd0lL+
- ネムムムムム……zzz
- 5 :C.N.:名無したん:04/02/18 06:53 ID:aGp9q8Pb
- パニエ買っターヨ
- 6 :C.N.:名無したん:04/02/18 08:04 ID:jpl7k2S2
- コスプレ製作のノウハウ Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1064411524
激しく類似スレ
- 7 :C.N.:名無したん:04/02/20 00:02 ID:5BxsNYFB
- サークルさんで3000円で買ったパニエ、結構気に入ってるんだけど、
家の収納場所が狭くてつい折りたたんでしまったらぺったんこになってもうた・・。
どうすれば復活するんだろう・・・
- 8 :C.N.:名無したん:04/02/20 00:03 ID:/OL2vQkh
- アイロンじゃだめ?
- 9 :C.N.:名無したん :04/02/20 00:37 ID:n5wtbxjn
- >>7
うん、8のいう通り低温で様子を見ながらのアイロンでいいと思うよ。
- 10 :7:04/02/20 02:19 ID:J1q8/Mfc
- >>8>>9
パニエの管理方法知らなかったからありがとう!アイロン当てれば復活するんですか!
やってみますね。ありがとう!
- 11 :C.N.:名無したん:04/02/20 03:50 ID:xcCAJeI3
- 妄想は膨らましてOK?
- 12 :C.N.:名無したん:04/02/20 16:12 ID:f8VToESv
- 材質にもよるけど、水洗いしたあとノリかけて
開いた傘に広げて置いて乾かすとかしても復活した。
柔らかい素材のパニエはアイロンはあんま向かないんじゃない?
- 13 :10:04/02/21 00:08 ID:d+iERa2h
- >>12
ごわごわしてるのでハードチュールかな?と思って、確認のために
買ったサークルさんのサイトに行って見てみたらその通りでした。
ハードならアイロンでも大丈夫ですか??
- 14 :C.N.:名無したん:04/02/21 02:09 ID:YL/GsjPG
- ハードチュールのパニエ、アイロンは大丈夫。低温で、できれば
当て布もするといいと思う。温度高すぎるとチュール自体が駄目になる。
ギャザーの部分は上から真っ直ぐ掛けるとぺたんこになっちゃうから、
ギャザーの寄ってるとこにアイロンの先突っ込んで少しずつ掛けるといいです。
スチームかけたりとかでも復活するみたいなんですが、試した人はいます?
- 15 :C.N.:名無したん :04/02/22 12:06 ID:9ErtoH/u
- >>14
え?
スチームって蒸気なんだから100度超えてるわけだよね?
それって高温じゃないのかな。
- 16 :C.N.:名無したん:04/02/24 20:03 ID:ze8eByfL
- >>7
広げて一日放置でも直りませんかね?
ばさっと広げておいておけばだいたい元のように膨らむ気がします。
しわや変な折曲がったところなんかが気になるようならアイロンなのかもしれませんが・・・
ちなみに私が使ってるものはチュールのものです。
- 17 :C.N.:名無したん:04/02/25 01:20 ID:FkTmxCLh
- 袖もふくらませようよ
- 18 :C.N.:名無したん :04/02/26 00:52 ID:bdPKTOiI
- >>17
あ、漏れも袖の話もしたいなぁ。
最近妙にマトンスリーブのキャラのコスを見かけるけど
業界でブームなのかな?
ところでパニエみんないくら位で入手した?
漏れ今膝丈Aライン作ろうとしてるんだけどうちの近所
ハードチュール高すぎ...
金貨堂の通販のブロード5mで裾周り4mのサーキュラーペチコートのが
よっぽど安そう。
t/cブロード好きだし、パニエやめようかな...
- 19 :C.N.:名無したん:04/02/26 00:58 ID:sqT3CY8O
- >>15
手入れの本にアイロンと蒸気でOKと書いてあったよ。
- 20 :C.N.:名無したん:04/02/26 02:59 ID:BBMTTuAq
- 武装練金のパピヨンスーツつくってまつ
膨らんだソデの中にミニパニエしこみました。
うまくいきそうなヨカーン
ところで ソデのところのミニパニエって正式名なんていうんだろう?
- 21 :C.N.:名無したん:04/02/26 18:08 ID:Up60lUHv
- >>20
一般的には「袖山布」なのかな。
>>18
レッグオブマトン、具体的には何のキャラかな。
- 22 :18:04/02/27 20:51 ID:eGDsTY+C
- >>21
>レッグオブマトン、具体的には何のキャラかな。
全体的にレッグオブマトンのキャラが増えてきたっぽいかなって話で
特定のキャラコスさんが多いね言ってる訳ではないです。
憶測だけど漫画家さんとかキャラデザさんが
昨今のゴスロリさんの急増を受けて
取り入れてるから増えてきたのかなぁ...?
- 23 :C.N.:名無したん:04/03/12 17:33 ID:lDWBcJpQ
- 袖山に仕込むパニエは「袖山布」が正式名称らしいよ。「袖パニエ」でも通じるけど。
子供用ドレスの本ではチュールではなくナイロンシャーになってたけど、感じ変わるのかな?
型紙は使えないけど製図の参考になるので、お子様よそいき服の本を見るとつい買ってしまう…
普通の大人は着ないようなロリっぽいのが色々。
- 24 :C.N.:名無したん:04/03/13 00:37 ID:x9I0buIk
- >>23
150のサイズがある本ってありますか?型紙があると楽でいいな〜と思うけども・・
- 25 :23:04/03/13 01:48 ID:Coc1vl5L
- >24
求めてるものが載ってるかはわからないけど、
「うれしい日の子ども服」こうの早苗/文化出版局 税別1080円
普段着メインでドレスっぽいのや小物も少し。
あとサイズは130までしかないんだけど、参考にするなら割とお役立ちなのが
「女の子のよそいき着 フリフリドレスとフワフワドレス」月居良子/文化出版局 税別1280円
パニエ、ペチコート、ヘッドドレスが載ってるし、フリル衿とか基本がわかりやすい。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)