■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレを立てるまでも無い質問・疑問・悩み3
- 1 :C.N.:名無したん:03/08/19 23:13 ID:Qpt0gyJJ
- ちょっとした疑問などで、まあ、スレを立てるほどでも・・・
というのはこちらで。解る人は答えてあげましょうね。
前スレ
スレを立てるまでも無い質問・疑問・悩み2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1038570533/
コスプレの事以外はこっちも見ましょう。
2ちゃんねるガイド
http://www.2ch.net/guide/
2ちゃんねるFAQ
http://www.2ch.net/guide/faq.html
全掲示板の案内
http://www.2ch.net/guide/map.html
関連スレなどは>>2-3あたり
- 952 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:42 ID:PY9z9X53
- 気が向いたので調べてやったぞ・・・
10:00 AM - 08:00 AM 【定休日 なし】
だ、そうだ。
ときめいたか?
- 953 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:44 ID:adhXrOZ4
- 職安通りのほうの店だと、夜中の2時まで開いてね?
- 954 :951:03/12/29 23:45 ID:UOx11UyG
- 952たん、、、萌えです。
つか即答もらえるとは感激。
助かりました!
- 955 :951:03/12/29 23:45 ID:UOx11UyG
- 952たん、、、萌えです。
つか即答もらえるとは感激。
助かりました!
- 956 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:46 ID:qRd4B4qW
- 952さんは、仲代センセーでつか?
- 957 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:47 ID:PY9z9X53
- 「やってないのは8:00:01-9:59:59」ってことだ。
上記は「新宿店」だ、951の望みのままに答えたまでだが?。
東口の店舗なら24hだな。
夜中がどうこうなど、ドンキには意味が無い。
出直しな。
- 958 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:49 ID:PY9z9X53
- フ・・・
有明が俺を呼んでいる。
暴れてやるぜ。
- 959 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:51 ID:qRd4B4qW
- みこと〜♪
- 960 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:52 ID:R5J9bmNp
- まぁ3日目だからな。
東館がどうなろうと自業自得だ。
- 961 :950:03/12/29 23:52 ID:1RJ1cbOL
- >>951
レスありがとう!八重洲口から東京ビッグサイト(国際展示場)行ってやつに
乗ればいいのですね。サンキュ〜です!混むんだろうなぁ・・
- 962 :C.N.:名無したん:03/12/29 23:54 ID:gINJLvEm
- 三日目はレイヤーの人少ないんですか?
- 963 :C.N.:名無したん:03/12/30 00:10 ID:E9Dw43AZ
- 男性向けの日だからなぁ
勿論本も買うよってレイヤー、特に女性レイヤーは来ない人多いよ。
お構いナシで来る人もいるけどね。
なにより3日目は午後の混み方がひどい…
エロ同人をもっさり買い終えた人達が
コトのついでにコスプレした娘の写真を撮ったりしようとするから
かなりキッツイ事になる。
レイヤーが少ないというより、圧倒的に男性カメコが増える。そんな感じ。
- 964 :C.N.:名無したん:03/12/30 00:29 ID:mxMrG4Lk
- そろそろ次スレ立てれ 950越えてるぞ
- 965 :C.N.:名無したん:03/12/30 01:43 ID:vdq+aUxt
- >>962
カタログの統計では(冬コミのカタログではP29参照)
3日目は明らかに少なくなっている。
体感ではあまり少なくなっているような感じしないけどな。
3日目は集合多いし。
- 966 :C.N.:名無したん:03/12/30 09:12 ID:0ZbHTmC7
- >>965
コスして買いに行くレイヤーが少ないだけで
屋上に来る人数はあまり変わらない感じだよね
(つД`)<屋上はレイヤー半分になっても人口密度変わらないけど
- 967 :C.N.:名無したん:03/12/30 18:17 ID:VSyQuUvD
- 写真、HP許可もらっておいて写真のっけないのってどう思う?
許可取ったかあいまいな人とかは載せないんだけど
友達に「失礼だよ」って言われた・・・やっぱ失礼かな?
- 968 :C.N.:名無したん:03/12/30 19:19 ID:S8iFznP+
- >967
ページのどこかに「写真失敗してしまったものは掲載を見合わせました」みたいな事
書いておけば一応納得できる言い訳じゃないかとおもいますー
実際今回のコミケ、逆光とか影とかで失敗イパーイでしたが私( ´Д⊂
- 969 :C.N.:名無したん:03/12/30 22:57 ID:9ajstxxE
- コスプレをし始めてそっちの世界に染まっていくか、それとも
コスプレをしようという考えは捨てて一般人として生きていくか
で今迷っています。
ちなみに自分は隠れオタで普段は一般人のフリ(?)を・・・。
したいけど周りの目が気になってしまう(TДT)
小心者でスイマセン。
- 970 :彩狐素瑠邪 ◆EEAdATHENA :03/12/30 23:05 ID:NlVTOqCP
- >>969
誰かに「やろうよ!」と言って欲しいんじゃないですか?
俺はカメコなもので、一人でもレイヤーさんが増えて
いただけるなら、
・・・やっちゃえ!
- 971 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:12 ID:3qXgoMSQ
- >969
え?あなたは何が聞きたいの?
「染まって行った方が良いよ」とか「捨てた方が良いよ」とか言って欲しいの?
ぶっちゃけて言うけど、そういうのは自分で考える事であって
周りに言われて「ハイ、じゃあそうします」って決める事じゃないよ。
自分がやりたいなら、染まって行く。大してやりたいと思ってないなら、捨てる。
そんだけだよ。
周りの目が気になる?じゃあやめれば?そんなの気にしてたら、何も出来ないよ。
カミングアウトしろとまでは言わないけどね。
- 972 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:17 ID:RV7z7e+b
- http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20031218140400.jpg
この子、誰だか教えてください。
ぐぐっても、わからなかったです。よろしくお願いします。
- 973 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:25 ID:E9Dw43AZ
- >>969
誰かに背中を押されなくとも、答えはもう貴方の中にあるだろう。
道は目の前にある。ただ気づかないだけ。
ちなみに周りにカミングアウトしなくても
充分やっていける趣味ではアル>コスプレ
- 974 :969:03/12/30 23:27 ID:9ajstxxE
- >>971
相談というか、ほとんどひとりごとです(汗
誰かに聞いて欲しかっただけどいうか・・・
すいませんでしたm( )m
- 975 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:34 ID:de6ZVuWh
- >>972
ここに写真を貼るやつは、その代償に首を吊る事になっている。
- 976 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:37 ID:RV7z7e+b
- 逝ってきます。。。
誰だったか思い出せない。。。
- 977 :C.N.:名無したん:03/12/30 23:40 ID:de6ZVuWh
- >>976
死に際に一言。
こういうもんは、2・3日置いて急に思い出すもんだ。
ヘタに慌てて調べても無駄に終るよ。
慌てすぎてこんなところに貼るのが一番まずかったな。
- 978 :C.N.:名無したん:03/12/31 09:51 ID:qoO1C+cx
- 次スレ、取り敢えず立てますた。塚、立てろよ・・・
スレを立てるまでも無い質問・疑問・悩み4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072831565/l50
- 979 :C.N.:名無したん:03/12/31 19:27 ID:J+3r3Hw0
- 電波の意味がわかりません。
「あいつ電波だから撮らせなかった」とレイヤーさんが言ってたんですが
電波って何?とそのとき聞けなかった…
- 980 :C.N.:名無したん:03/12/31 19:41 ID:qcGXY5oB
- 私も周りに理解ある人がいないんですが、漫画が描くのが好きで
刺激を受けようと初めてコミケにいきました。
そこでコスプレイヤーの人たちを見て、とても楽しそうなんでいつかは挑戦しようと思ったのですが、
コスプレの入門方法ってどんな感じなんでしょう?特に交友がない場合。
1.拙くてもとにかく作ってイベントにGO!そこで気の合いそうなジャンルの友達を作る。
2.イベントにコスプレなしでいって友達を作る。そこから、作り方などを教えてもらったりする。
3.サイト、掲示板などで友達をつくって、基本を知る。
まあ、どれでも人それぞれだと思うんですが、おすすめの方法があれば、お願いします。
- 981 :C.N.:名無したん:03/12/31 19:52 ID:ETfrZCVB
- >979
簡単に言えば「バカ」と言う事。
行動が危険だったり(ストーカーっぽいとか)。考え方がヤバかったり。
そう言ったの香具師の事を、まとめて「電波」と言う。「厨房」と言う事もあり。
>980
オススメは、1。
相手も同ジャンルのコスをしてれば、早めに打ち解ける筈だし。
逆にマズイのは、2。
最近はヤバイ香具師が多い(男女問わず)ので、レイヤーも必要以上に警戒心を持ってる。
まあ、よっぽど馴れ馴れしくしない限り大丈夫とは思うけど、警戒心を持たれる可能性大。
3は、マズくは無いけど、親しくなるまでが難しいと言うか長めになる。
掲示板やメールで何度もやりとりをしないといけない訳だけど
その「何度も」が、ウザいと思われる事もある。
- 982 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:03 ID:azgwHT0e
- >>980
私もオススメは1かな・・・ジャンルにもよるけどね。
一人で行くのが心細いなら3がいいと思う。
その時は衣装等は準備して
「●●日のイベント一緒に言ってくれる人募集」
なんかしておくといいかと。
それ以外だとオススメは
時々サイトや掲示板で合わせメンバー募集している人がいるから
それに混ざらせてもらうのもひとつの手だと思う。
ちなみに私の初コスはこれでした・・・
- 983 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:06 ID:azgwHT0e
- ごめん少し勘違いしてた。
掲示板はコス友募集掲示板とかじゃなくレイヤーさんのHPの掲示板の事・・・だよね?
私のはコス友募集での例になっちゃてるね
- 984 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:09 ID:IFb6KmDL
- >>980
逆に、ひとつ質問させていただきたいのですが、1〜3 まで 「 友達をつくる 」
とありますが、
何故、 友達をつくる という事に固執するのでしょうか?
コスプレの完成度(いかに似せてるか)、ネタ元への 『 愛 』 さえあれば、
イベントの場で「数少なくても、知っている人がいる」という事を自分の目で見るだけで、
コスプレイヤーとしては、大きな禿みになります。
そういった、初対面なのに 声をかけてくれた方、そして、夜のオカズにもならないのに
写真を撮ってくださる方々こそが、一期一会とは言え、真の 『 友 』 であると、自分は思います。
ぜひ、こんなに多くの 『 心の友 』 がいるんだ。という感動を一緒に味わえますよう
こころよりお祈り申し上げます。
>>979
宇宙と交信してるひと。(交信に 電波 を使うことから由来)
またはそういった行為をしてると他人から見えてしまうひと。
- 985 :980:03/12/31 20:11 ID:qcGXY5oB
- >>981
>>982
ありがとうございます!
とりあえず、ゲーム(FFとかFFとかw)好きなんで、
そっちのジャンルで一着作ってみようと思います。
特に裁縫が苦手というわけでわないんで、イベント情報などは
インターネットで調べれば大丈夫かな?
今ぱっと見たけど、あんまり見つからない・・・・。
- 986 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:12 ID:IFb6KmDL
- しまった。書いてるうちに、 >>981-983 とレスがかぶった。スマソ。
- 987 :980:03/12/31 20:14 ID:qcGXY5oB
- >>984
うーん。なんでといわれたらアレですけど。
大好きだから漫画を描いてるんですね。
でも、980で言ったように周りに理解ある人がいないんです。
大学に入ってから、描いたもので・・・・。
それはとてもさびしいことです。少なくとも私にとってわ・・・です。
だから、アラタな趣味を見つけるなら、理解してもらえる友人が欲しいなと・・・
- 988 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:20 ID:ETfrZCVB
- >985
イベント情報サイトなら、これがオススメ。
「C-net」
http://cnet.cosplay.ne.jp/
「ケットコム」
http://ketto.com/
- 989 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:22 ID:J+3r3Hw0
- 979です。
答えていただきありがとうございました。
納得!!
- 990 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:23 ID:IFb6KmDL
- >>987
ぬぁるほど。そういう事でしたか。
自分ごとになって恐縮ですが、以前、「友人〜それ以上」と自分の事を思い込んでいた異性に
自分のやっている事をカミングアウトしましたところ、
一週間後
『 お見合いする事になりました 』 と、今時使わないようなネタを披露して逃げて逝きますた。
もし、変な異性に付きまとわれる事がありましたら、「カミングアウト」は使えます(笑
- 991 :980:03/12/31 20:31 ID:qcGXY5oB
- >>988
ありがとうございます。それじゃ、頑張ってみますんで、ご親切にどーもです!!
>>990
w
マンガ描いてることをカミングアウトしたら、
いままでとは違う方面の異性から熱い支持をいただくようになった気がw
まだ自分のスタンスが固まってないんで、あんまし馴れ合ってないですが。
そんなこんなでカミングアウトしないほうが、私にとってはいいんだなとw
今の交友を守れとw
でも、「オタクってやだよなー」って話題になると心が痛みます涙
- 992 :938:03/12/31 20:46 ID:ZoedrbQK
- >>939
激しく遅レスですが、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
結局、他部分ができなくて非コスで参加でした(T T)
あと追加質問なんですが、
今回のコミケでの広場撮影って列作るの禁止なんですよね?
皆さん並んでて、同時に撮ったり扇形になったりしずらい雰囲気だったのですが・・・
- 993 :C.N.:名無したん:03/12/31 20:57 ID:ETfrZCVB
- >992
今回に限らずコミケはずっと「列撮影」は禁止だよ。
並んで撮ってる香具師は、例えば目線が貰えてる写真とか自分の納得の行く感じで撮りたいから。
イベント慣れしてるカメコは、そう言う感じで撮りたくなるので
禁止されてる「列撮影」をやりたくなる訳。
やりたいからやる、ってのも非常に単純な思考だけどね。
- 994 :C.N.:名無したん:03/12/31 21:03 ID:IFb6KmDL
- >>992
お手数ですが、近くのスタッフの所まで歩いて逝って、対処してもらってください。
ちぇんじ ・ さいと をマトモに読んでない香具師が最近多くなってますので、
そういった事が頻発するものだと思います。または
「 皆んな、一緒に逝っちゃってください 」
と言えば、その場の皆さんが(言った自分も含め)助かる事になります(w
- 995 :C.N.:名無したん:03/12/31 22:29 ID:+KSe9WuU
- 次スレ
スレを立てるまでも無い質問・疑問・悩み4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072831565/
- 996 :C.N.:名無したん:04/01/01 01:33 ID:x48BRMvy
- 「列んでの撮影は禁止です」と言って横に行って
目線もらいたい時はレイヤーに合図送ればいいだけなのにね
- 997 :↑:04/01/01 02:10 ID:Eq6dYpKr
- 「列んで」ってどう言う日本語だよ?
意味はなんとなく解るんだけどよ。
- 998 :C.N.:名無したん:04/01/01 02:49 ID:9L0nxu6R
- 998!
- 999 :C.N.:名無したん:04/01/01 02:50 ID:9L0nxu6R
- 999?
- 1000 :C.N.:名無したん:04/01/01 02:50 ID:Hmp8hHX3
- そうはいっても
基本的に視線が欲しい輩は1枚じゃ済まないからなぁ…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★