■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■8/24、25のコスフェスin東京タワー■
- 1 :0:02/07/18 20:32 ID:TvRt2qhw
- ダンパもあって、東京タワーにも上がれるし、公園も使えるし、更衣室もあるし、
撮影も存分にできそうだが、みんなは行くの?
俺は一応行こうかと思ってるんだけど。。
http://www.cosfes.com/top.html
- 2 :C.N.:名無したん:02/07/18 20:34 ID:B1v1UEzU
- 4にしといてやる
- 3 :C.N.:名無したん:02/07/18 20:35 ID:B1v1UEzU
- 謙虚さがあだになった。
- 4 :C.N.:名無したん:02/07/18 20:40 ID:TvRt2qhw
- アヒャ
アヒャ アヒャ
(\_/) アヒャ アチー
( ゚∀) アチー アヒャ
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(゚∀゚ ⊂⌒`つ(゚∀゚ )_人__)
- 5 :C.N.:名無したん:02/07/18 20:45 ID:TvRt2qhw
- 東京タワーって…
何で?って幹事だが興味あり。
- 6 :C.N.:名無したん:02/07/18 20:56 ID:yu8XGJd2
- フジテレビ後援か・・・トルコ・イタリア・フランスのサカーコスでケテーイだな(w
- 7 :C.N.:名無したん:02/07/18 21:05 ID:.Mhp4/JY
- 特別ゲストはおはスタのシガちゃんです!!
って、おまえらレイヤーにはわからんだろうけどな・・・。
それ以上に毛利名人しらないやつの方がおおいか。
T橋名人ならかろうじて知ってるか(「T」ってかかないとさぁ祭りになるから)
- 8 :C.N.:名無したん:02/07/18 21:15 ID:AL4/ItAM
- …てことは取材が来る可能性が高いんじゃないんですか?(涙
- 9 :hanpen ◆R/d8X1wY:02/07/18 22:21 ID:Di/pQpiw
- 錦糸町以来、初物・イッパツ物イベントの中継に目覚めているので中継してしまいそう。
増上寺の屋根の上から。
- 10 :C.N.:名無したん:02/07/18 22:55 ID:0I.niCe2
- >1
>公園も使えるし
元ボーリング場の会場だろ、公園なんてあったけ?植え込みか、花壇の間違いでは?
>更衣室もあるし
あってあたりまえ、無くてどうする。
>8
まさに8ですね、フジTV普通に考えたら来るよね。
同じ建物内でしょ。
東京タワーったて、真下じゃねー・・・
展望台でコスのまま撮影してい良いなら絶対行く! でもまず無理だろ、
どうせなら東京タワーが背景に入るビルの屋上とかで撮影したい。
- 11 :C.N.:名無したん:02/07/18 23:09 ID:lbP.g7iY
- 「アミューズメントホール」って東京タワーの真下・・と言うより
一段低いところに有る、ボーリング場の跡地のホールでしょ?
そこって東京タワーの敷地ではあるが、東京タワーじゃないぞ!
コスプレのままタワーに登って良いとか、公園に出ても良い
みたいなこと書いてあるけど、
それってタワーの敷地内はすべてイベント会場であると認識してしまうが?
そうすると参加費払わなくても充分参加できるじゃん。
あと広告のキャッチコピーに
「君は333メートルの東京タワーを身長57メートルのはずの
ゴジラが片手でたおすのを見たか!!」
ってあるけど、
史 上 の ゴ ジ ラ 映 画 に そ ん な シ ー ン は ね ェ !!!
- 12 :C.N.:名無したん:02/07/18 23:11 ID:Ll5tlICU
- >>1の書き込みが思いっきり「関係者ですー」的なんだが。萎えるスレだな。
- 13 :C.N.:名無したん:02/07/18 23:12 ID:Ll5tlICU
- ついでに、予想通り東京タワーとは別の施設でのイベントなんだな。
ジャロに訴えられるなよ(藁
- 14 :hanpen ◆R/d8X1wY:02/07/18 23:20 ID:Di/pQpiw
- 騙されますた・・・・・・・
- 15 :C.N.:名無したん:02/07/18 23:23 ID:JzLVzK2A
- はんぺんさんカコイイ!!
- 16 :C.N.:名無したん:02/07/18 23:27 ID:ZdL5oZIA
- ダレ
- 17 :C.N.:名無したん:02/07/19 00:18 ID:D011wxv2
- >>1
あのさ、何か勘違いしてない?東京タワーに登るには別途料金が掛かるんだよ。
大展望台まで行ったら820円。特別展望台まで行ったら更に600円。
イベント参加費1000円と合わせたら、最高で2420円掛かるじゃん。行かなきゃ良いって説もあるが。
エレベーター使わずに階段使えば少し金は掛からなくなるが、コスしてあの階段はきついぞ?
そもそも日程が悪い。
8月24日は、メッセでやるC3内でコスプレコーナーが設けられるし
8月25日は、PIOがある。
被ってなければ行きたいが、相手が悪すぎると思うなあ。
- 18 :C.N.:名無したん:02/07/19 05:50 ID:ZplLBc7Q
- つーか、タワー内はイベントとは全然関係無く、また事情を知らない
一般客で賑わってるんじゃないのか?
タワーが良いのなら、ロウ人形館とか、土産物屋とかも良いって事だよな。
遊園地などの有る程度隔離された会場内だったら話はわかるが
普通の道路やデパートなどと、さほど変らない環境でコスプレは良いのか?
エムの下のゲーセンにプリクラ撮りに行くのとは、訳が違うぞ。
会場施設などの中で公共の場所から隔ててやるなら問題無いが、
これじゃまるで知らない人から見たら、チンドンヤが群がってるのと変らないぞ。
それってどっちにとっても恥ずかしいことじゃないのか?
- 19 :C.N.:名無したん:02/07/19 06:54 ID:1V0uXYlQ
- またスターフが例のごとく
ひいきレイヤーや対カメコ用露出レイヤーに
招待状ばらまいているらしい…
- 20 :C.N.:名無したん:02/07/19 09:47 ID:ubeWrPoQ
- 只でさえ肩身の狭いこの業界・・・
なにも日本の観光のメッカでやる事ないだろ!
と小一時間問(略。
- 21 :C.N.:名無したん:02/07/19 09:54 ID:F3GKonn2
- 25日はPIOが圧勝な予感。
- 22 :C.N.:名無したん:02/07/19 10:02 ID:4lxtQvu2
- イベントごとでスレたてるのって効率悪く無い?
”明日行くイベント”スレでやろうよ・・・
- 23 :C.N.:名無したん:02/07/19 10:05 ID:F3GKonn2
- >>22
宣伝でスレ立ててるからだろ(藁
- 24 :C.N.:名無したん:02/07/19 10:09 ID:4lxtQvu2
- >>23
まあそうなのかもしれないけれど、
ただ厨房が立てているだけかもしれないし
荒れる元だからsageでいこか
- 25 :C.N.:名無したん:02/07/19 10:12 ID:6vHoGxiE
- 24日は行ってみる予定。
それによって25日、ピオかこっちか決める。
クランプコス多そうで、東京タワーにはチョット期待していたのだが。
- 26 :C.N.:名無したん:02/07/19 16:38 ID:wkNqYc7w
- age
- 27 :C.N.:名無したん:02/07/19 17:29 ID:4lxtQvu2
- 宣伝ageがおおいなー
- 28 :C.N.:名無したん:02/07/20 13:29 ID:6LfeGkx6
- なんにしても東京タワーでコスイベントなんてなかなかないんじゃない?
っていうか聞いたことない。
多少の期待感を抱きつつ、俺は24、25どっちか行ってみる。
友達も乗り気だし。相談して決めるつもり。
どーせ文句言いつつわんさか来るんだろ?どいつもこいつも。
素直に行けばいいじゃん。
俺はふつーに東京タワーでコスイベントをやるってことを楽しむつもりだす。
- 29 :C.N.:名無したん:02/07/20 13:32 ID:glgcqO.w
- だからageるなよ
- 30 :C.N.:名無したん:02/07/20 14:06 ID:.kinsmkk
- >なんにしても東京タワーでコスイベントなんてなかなかないんじゃない?
>っていうか聞いたことない。
そりゃ当たり前だろっつーか、俺の周囲でのこのイベントを知っての反応→「アホか!」
しかも露骨な宣伝スレまで作りやがって、思わず苦笑してしまうような書き込みの荒らし。
もともと消極的だったこのイベントに、さらに行く気が失せた。
当然のごとく、東京タワーの敷地内でやるだけで、展望台でイベントやるわけじゃなかった訳だが・・・
↓以下「東京タワーで」イベントやるというヤツは関係者
- 31 :C.N.:名無したん:02/07/20 14:27 ID:BmYylFa6
- 確かに、東京タワーは過去に例が無い!
でも、2回目ってなんとなく期待できないよね。(W
展望台で撮影会わ始める奴・公園部分に無断入場する奴
周辺の撮影スッポトに遠征する奴・一般人と衝突する奴
厨房な確信犯続出だろーな。
クランプ系は、かわいい子が多いけど、
自分だけはルールを守ら無くていいと、素で思ってる奴が多い。
(選ばれし者なのかな? 笑)
- 32 :C.N.:名無したん:02/07/20 23:44 ID:DI/hfWo6
- つか、「花やしき」をはじめ、こういう系は厨房大量発生イベントというのが定説になりつつある。
- 33 :C.N.:名無したん:02/07/21 00:46 ID:lfAPj3/2
- なんか前ありませんでしたっけ。メイン会場のほかに公園が使えるとかいうイベント。このイベントとはあまり関係ないんですが。
それってどうだったんでしょうか。
- 34 :C.N.:名無したん:02/07/22 08:55 ID:tXAsJgnU
- >33
高島平とか?
そんな昔じゃなくて?
- 35 :C.N.:名無したん:02/07/22 09:02 ID:D9SCq82Y
- 多分それです。たしかイベント名は「コスプレ博」だったと思います。
- 36 :C.N.:名無したん:02/07/23 00:41 ID:ZaGt5rBY
- >31
この会場は人気無いから何やっても平気だと思うよ。
驚く位、全然人気無いんだよね。
お客様は神様状態なんだから、全く凄いよ。
場所は良いのにボーリング場が潰れる位なんだよ、(かなり前だけど)
ボーリングが下火で潰れたにしても、その後何の企業も入らないって凄いよ。
局と繋がりのある製作会社とかですら、入らなかったんだよ。
観光名所とは言え、今時は展望台も暇してるしね。
修学旅行生も展望台内を一周して直ぐ帰っちゃうし、お土産も全然売れてない。
修学旅行生は、ディ○ニーランドがメインみたいだね。お土産にしてもね。
まるで、タッチ&ゴーって感じだよ。
コスしてても、当り前だって顔してれば、局の関係者にしか見えないよ。
凄い格好で撮影しに来る人位、珍しくも無いよ。(羽の生えた子が来てたよ。)
(展望台で刀を持った子も居たけど警備員は止めて無っかた様子だった。)
敷地外でも民家も離れてるし、局が在る御陰で何故か不自然に感じない。
一応言っとくけど私はカメコですから、スタッフじゃ無いので。
詳しいのは仕事で時々「営業」「配達」に行くからなのよ。(売店の方にね)
- 37 :36:02/07/23 00:50 ID:ZaGt5rBY
- >展望台で刀を持った子も居たけど警備員は止めて無っかた
今は警備員居るのエレベーターの脇だけだったかも・・・
何にしろ、職員も店員も止めた無かった様子。
もしかしたら、本物の局関係だったりして、(W
- 38 :36:02/07/23 01:17 ID:ZaGt5rBY
- 暴露しちゃうけど、「アミューズメントホール」使わなくてタワーにトイレ在るし、
公園にも在るし、敷地内まで車で行けるし、着替えとかどこでも出来るよ、
8/24実際に行けば解かるよ。8/25からは、皆そうなるって。
「アミューズメントホール」はタワーの真下だけど、
やっぱり別物、無理に使用する方が大変だって。
昔の後楽園がそうだったでしょ。
園外でも撮影良い感じだったでしょ。
「アミューズメントホール」内は普通に壁しかないし、蛍光灯のみだよ。
- 39 :36:02/07/23 01:22 ID:ZaGt5rBY
- age
- 40 :C.N.:名無したん:02/07/23 02:08 ID:wKUljv1w
- >「アミューズメントホール」はタワーの真下だけど、
真下じゃないよ。
地図で見てもぜんぜん離れた建物だよ。
敷地は同じだけど。
- 41 :C.N.:名無したん:02/07/23 02:17 ID:q8RgImWs
- >この会場は人気無いから何やっても平気だと思うよ。
おまえのようなヤツがコスプレを腐らせるんだよ。
- 42 :36:02/07/24 01:10 ID:pHl9Pr86
- 表現に問題が有ったので訂正します。
>タワーの真下だけど
タワー自体は小高い丘の上に建っています。
その下に位置すると訂正します。
(展望台からだと、真下に見えるんですよ。)
>この会場は人気無いから何やっても平気だと思うよ。
コスプレイベントは、どの会場でも気軽に出来る訳ではありまよね。
コスプレに対してある程度の理解等が有る会場でないと実現しませんよね。
この会場は、コスプレでも撮影会でもダンパでも即売会でも何でも
ほぼOK状態に訂正します。
つまり上記のような事が表現したかった訳です。
上げ足取りですが、腐るのはコスプレではなく、参加者のモラルでは?
- 43 :C.N.:名無したん:02/07/24 01:14 ID:pHl9Pr86
- 話が少し反れますが・・・
仮に、参加者にはイベントに参加する権利があり、モラルを守る義務があるとするなら、
主催にはイベント全般の、ほぼ全ての権利があり、
開催を宣言(宣伝・告知)した、催しを恙無く成し遂げる義務があるのではないでしょうか?
社会道徳と常識の枠を越えなければ、イベントでの楽しみ方を参加者が創造して悪いと言う事は無いと思います。
それが、主催の予想外の出来事だとしても主催は順応に対応すべきでは?
>東京タワーにも上がれるし、公園も使えるし
主催が上記の様に謳う以上、大抵の行動は大枠で問題無いのでは?
過去のイベントや、現行のイベントと比較すれば異質ですが、
各主催者が権利とそれに伴う義務を見極めながら、参加者に何を提供できるか決める訳ですから、
他のイベントでは有得なくても、このイベントでは主催公認、ただそれだけの事では。
- 44 :C.N.:名無したん:02/07/24 22:35 ID:Q146Jygg
- あと一ヶ月記念age
どーしてみんなあーだこーだ理屈こねてんの?別にチミ達が運営してるんでもないしさ、
外野がどーのこーのいったって意味ないじゃん。
通ぶりたいのはわかるけどさ、チミらがする心配じゃないと思うんだけど。
僕はアホなのでただ楽しむだけです。(w
めったにないもんね東京タワーなんてさ。ふつーに嬉しいよ俺は。
この際東京タワーのかぶりものでもしてやろうかと思ってたりします。
それはさすがにイタイか、、、。
ちゃんとルールを守って楽しむつもり。
- 45 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:06 ID:Ev6Ph0pI
- >めったにないもんね東京タワー
だからこそ、みんな最大限に遊ぶ気ですよ、
(展望台 レイアース集合キボーン)
こんなチャンスは滅多に無いからね。
後楽園や豊島園と違って次回が無さそうだし。
現時点で次回の噂すら無いし。
- 46 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:20 ID:q.I.w6uM
- >え?ほんと?
最大限に遊んじゃうの?
おぉ、なんだやっぱ期待してる人もいるんじゃんさ。
ちょっと安心しましたよぉ。
そーそー、なにがっつーと次回が無さそうってのが大きいよね。
あんなとこそうパカパカとできるもんじゃないよねぇ。
盛り上がりたい人集合キボーン。
- 47 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:23 ID:gws4wZEs
- ↑
露骨過ぎて痛いからもう書き込むな。と言っても無理なんだろうな。
- 48 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:26 ID:uJ.tFygw
- こんなワケ分からん理屈こねるのは桜井猛だろどうせまた
- 49 :↑:02/07/25 00:33 ID:.rEWyOsY
- 爆笑!
櫻井、イタイイタイ。
- 50 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:42 ID:KtQ0Ijes
- 東京タワーの施設(展望台とか)を使うには別料金かかります。
おまけに現在化粧直し中です。8月25日はおジャ魔女のステージをやってます。
お子様一杯です。宣伝必死です。
- 51 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:43 ID:lBDv8TPA
- 別料金がかかるのは、広告にしっかり書いてあるから知ってるヨ。
- 52 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:43 ID:gws4wZEs
- >>50
確かに、タワーの中間層に変な足場が出来ていた。
- 53 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:44 ID:LB041JOI
- ていうかアンチはなぜこんなに必死ですか
- 54 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:50 ID:vCYFdArw
- あまりにも間抜けな企画だからだよ
- 55 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:51 ID:LB041JOI
- やっぱり必死だし。
- 56 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:52 ID:l8eVyxcA
- は?必死?
と言うより渡来が必死こいてるようにしか見えないが?
- 57 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:53 ID:LB041JOI
- …ひょっとして、自分で自分の書き込みを冷静だと思ってる?
- 58 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:54 ID:XPVnXXeU
- オマエモナ
- 59 :_:02/07/25 00:54 ID:qvPJW16o
- でも バカプリみたいに 青学で街中練り歩いて 写真とりまくったり
テニスコートで迷惑掛け捲りよりかはいいんじゃない?
確かに一般観光客からは引かれるだろうが・・・
- 60 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:56 ID:hBh0SNUw
- >確かに一般観光客からは引かれるだろうが・・・
それだけでもマイナスだろ。
- 61 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:57 ID:gws4wZEs
- ぎゃーぎゃー言っても当日に結果出る。
って以前書いたらJCCが他団体叩いているとか言われたな(藁
- 62 :_:02/07/25 00:57 ID:qvPJW16o
- それは 遊園地も一緒 始めは何だってこんな感じやろ
- 63 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:58 ID:F/EXz6.Q
- >>43
そりゃ運営側がOKって言ってるならOKさ。
でもね、コスプレを良く解ってない「企業」にコスプレを引っ掻き回されるのもイヤだなぁ。
- 64 :C.N.:名無したん:02/07/25 00:59 ID:F/EXz6.Q
- >>61
そりゃあ、イベントに対する「参加者意識」の低いヤツばっかりだからね。
最近は。
まぁ、こう言うイベントとかが意識を低くしてるんだろうけどサ。
- 65 :C.N.:名無したん:02/07/25 01:09 ID:gws4wZEs
- >>64
人数でかくなれば全体に対する自分の関わり度合いが低下するから
参加意識なんてのも低下するのは当然。
政治に参加意識もっているヤツが少ないのと一緒。
- 66 :C.N.:名無したん:02/07/25 01:32 ID:tIXYBs9o
- >64
あんたあっちこっちのイベント関係スレで
『参加者意識』ってうるさく言ってる人でしょう(W
どこかのイベント団体の主催者さんですか?
あなたがどんな立派な人かは知れませんがかなりウザイ人ですね。
- 67 :_:02/07/25 01:46 ID:qvPJW16o
- イベントが低年齢化してきてるからなあ
それなりにお金がかかるイベントの方がしっかりしてていいのかも
10人の大人レイヤー = 1人のドキュソ だからなあ ドキュソのキチガイは目立つ 嫌でも
- 68 :C.N.:名無したん:02/07/25 01:52 ID:Ev6Ph0pI
- 当日は普通に東京タワーの勝ちだろ、違うのか?
うちらは、展望台で撮影する予定で居るぞ。
こんなチャンスは滅多に無いぞ。
(出来れば「CLAMP ONLY」やって欲しいぞ)
- 69 :C.N.:名無したん:02/07/25 02:35 ID:33eTykQk
- >68
何を根拠に「普通」なんだか教えて欲しい。
24日は微妙だが、25日のPIOを相手に普通に勝てるって何故思える?
確かに展望台でコスプレ撮影が出来るなんて貴重だけど、カメコにとっては良い場所ではない。
展望台に行くには、参加費に加えて金が掛かるし。
レイヤーが行くってのは多いだろうけど、ほとんどのカメコはPIOに行く可能性が高いと思う。
そうなれば、君の言う「勝ち負け」で言えば東京タワーの負けになるんじゃない?
それとも宣伝?
あと、喋り方はゴゾウの真似か?とも言っておこう。
- 70 :C.N.:名無したん:02/07/25 10:11 ID:fLeiLwkk
- >69
え?
レイヤー多いよりカメコ多い方が勝ちなの?!
- 71 :C.N.:名無したん:02/07/25 12:11 ID:q.I.w6uM
- PIOなんかのつまんない場所より、タワーの方が単純に面白いでしょ。
実際にタワーでやってしまうことに意義がある。
- 72 :C.N.:名無したん:02/07/25 19:12 ID:UOphCRNk
- タワーっつても、ふもと(?)のボウリングセンターだろ?
あそこ、V-MATつーミリタリーイベントやってんだから会場側もそれに近いものとして
考えて対応すんだろうよ。
あっちじゃ、駐車場でハマー走らせたりしてたからそこまでやんなきゃオッケーでしょ。
ただ、余りにもそっくりな、総統コスには会場外に出さないようお願いが会場側から出た事があったな。
- 73 :C.N.:名無したん:02/07/26 00:20 ID:J0fTYFpM
- >>70
カメコが多い→撮られたレイヤーが集まる→全体的に人数が多くなる。
つか、どう考えても、東京タワーがPIOより人を集めるとは思えん。
眼を覚ませ、おまえら。展望台に行くには追加料金が掛かるんだぞ。
1000円だけじゃ行けないんだぞ。
- 74 :C.N.:名無したん:02/07/26 01:59 ID:SgLXAug2
- カメコなんてしょせんたいした数じゃないじゃんさ。
俺カメコ嫌いだし。キモわるすぎ実際。
撮ってどーすんだっつの!
撮られてるレイヤーとかっておかずにされてることわかって撮られてんでしょでも。
そのへん俺はようわからんのだがな。逆におかずにして抜けとでも?(w
まぁそれくらいの器量は欲しいもんだ。
撮られてるっつってのがステータスってのもわかるが、
何に使われてるかわからないのは嫌だ。
要はPIOなんていつでも行けるじゃん。
東京タワーってのはそれだけでも行く価値があると思うけど?
金?多少かかってもしょーがないでしょ。
そもそもその日1000円の出費のみで過ごすわけじゃないんだし。
飯代少しケチればたいして変わらねーだろ。
- 75 :_:02/07/26 02:42 ID:LSyFrC12
- うーん
確かに PIOはこれからもあるだろうが
東京タワーはこれっきりかもしれんからなあ・・・
レイヤーの人がタワーの方に結構来るんだったらいいかも
展望台に上がってはみたものの カメコの集団だったら鬱だもんなあ
今回の成功次第だな、2回目があるかないかは・・・ すげー微妙
でも地方から出てくるんだったら観光も同時にできてウマーとかならねえか? どうよ
- 76 :C.N.:名無したん:02/07/26 03:54 ID:EM9h0KkY
- なんか宣伝側?肯定派凄いねー。いや、いこうかどうしようか悩んでたんだけれど、
>>74なんか見てると・・・・萎え
ところで、この板、最近まで、公園とかでの撮影会やフジテレビなんかをボロクソに
けなしてなかった?なのになんでこっちはOKなのかがわかんない。当然、けなされている
んだろな、と思って読んだら違った。
だって、別に、目の前の公園も、展望台も貸切なんかじゃないんだから、イパーン人普通に
いるんでしょうに。
恥 ず か し く な い ん で す か ?
- 77 :C.N.:名無したん:02/07/26 07:25 ID:1KYeun2A
- 恥ずかしいだろ。
だから反対してるんじゃん。
- 78 :C.N.:名無したん:02/07/26 07:27 ID:vGdY9p5s
- >>76
> ところで、この板、最近まで、公園とかでの撮影会やフジテレビなんかをボロクソに
> けなしてなかった?
この板の住人が「ゲリラ撮影とかに対して」厳しいだけですよ。
まぁ、少数派まで見れば確かに花やしきや後楽園でのコスプレイベントに反対してる人はいますが。
- 79 :C.N.:名無したん:02/07/26 07:31 ID:EM9h0KkY
- 遊園地のイベントとこれ違うんじゃないの?
だって、公園撮影、って公園借りてるわけじゃないでしょ?
展望台の方は、企業だから別にまあいいのかもしれないけれど
(遊園地イベントと同じとして)
公園で撮影出来ます、ってのは違うんじゃない?
- 80 :C.N.:名無したん:02/07/26 07:38 ID:qpGstjgw
- 公園での撮影も場違いな雰囲気をかもし出すので、迷惑だけど、
100万歩譲って、オープンな場所なのでまだ許せないことは無いと言うレベルだけど、
タワーの展望室での撮影ってどうよ?
いくら客足の遠のいたとしても、休日の観光スポットだぞ。
もうコレ以上、コスプレを関係無い人の前に曝すのはやめてくれよぅ!
- 81 :C.N.:名無したん:02/07/26 08:43 ID:fAkUOHIY
- 東京タワーが地元なので欝だよ。
町中でコスするのと何が違うの。
周りに仲間がいるかいないかだけの違いじゃん。
お願いだから露出撮られたは外に出ないで下さい。
- 82 :C.N.:名無したん:02/07/26 09:34 ID:1OLDPIxQ
- 実は、街中でコスプレするのと同じです。
あのへん、カナーリフツーの町ですから(w
>>81
ご愁傷様
- 83 :C.N.:名無したん:02/07/26 09:41 ID:7jey8k7A
- 25日はPIOの圧勝。
- 84 :C.N.:名無したん:02/07/26 09:43 ID:1OLDPIxQ
- まあ、圧勝まで行くかはわかんないけどね
街中でコスプレするのが好きならいいんじゃないかな、とは思う
- 85 :C.N.:名無したん:02/07/26 10:29 ID:PvKmS3RI
- >街中でコスプレするのが好きならいいんじゃないかな、とは思う
好きで恥ずかしいと思わないやつはいいさ。それでもさ。
でも、そんなの街中で見てしまうほうの立場にはならないのか?
あんたらは良いが、「見てるこっちが恥ずかしい」と言う言葉を知らんのか?
公園野外撮影もそうだが、それよりもっとたちが悪いぞ。
- 86 :C.N.:名無したん:02/07/26 10:35 ID:1OLDPIxQ
- 俺を叩いてどうする(wじゃあ、燃料補給しておくね。つうか、気になった点
会場付近の地図をハケーン したんだけれど
http://www.geisai.net/access/tokyo.gif
この会場のアミューズメントホールって、
東 京 タ ワ ー と 結 構 離 れ て い る ん で す が 。
これは、タワーに行くには、
コ ス プ レ の ま ま 外 を 移 動 し な い と ダ メ
ということですね?
- 87 :C.N.:名無したん:02/07/26 10:58 ID:OonnBBF.
-
そうだよ。いまさら何言ってる?
過去ログくらい読め。
- 88 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:07 ID:1OLDPIxQ
- 読んでるよー。地図で表示させただけ。
んじゃ、追加。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/39/19.369&el=139/44/55.540&grp=all&coco=35/39/19.369,139/44/55.540&icon=mark_loc,0,,,,
100m以上離れてますな。
- 89 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:11 ID:QU1HbvVY
- みんな知ってる
- 90 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:15 ID:c6NF36k2
-
え・・・と、1のリンクから跳んで主催サイドのHPを見たんだけど・・・
協力:牛島えっさい
協力:月間イベント情報誌C−NET・株式会社まんだらけ・株式会社okadaya
で、どこかの某イベントとビミョーにクロスオーバーしてない?
- 91 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:16 ID:1OLDPIxQ
- 後楽園といいたいのかな。
- 92 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:18 ID:Z4ftM9ow
- つか、公然の秘密だわな。
- 93 :C.N.:名無したん:02/07/26 11:21 ID:1OLDPIxQ
- 新たな燃料ゲットオオオオー!!なんちて。
http://www.cosfes.com/gls/gls.htm
とられたちゃん大集合の作りかけ?のページが。
- 94 :81:02/07/26 14:25 ID:R6T./IUc
- >>82
ありがとう(w
あの周りには芝公園とか緑豊かな公園が多々あるし、
ホールから東京タワーへの通り道には小さな寺があります。
ロケとか言ってあがりこむ房がいないことを切に願います。
住人は少ないけど、住んでる人は確かにいるからなぁ。
私の家もホールからタワーへの通り道だよ。心配だ。
- 95 :C.N.:名無したん:02/07/26 14:29 ID:1OLDPIxQ
- 当然お寺でコスプレイヤーが大暴れします。
- 96 :C.N.:名無したん:02/07/26 14:30 ID:XvcdOnso
- コスプレのまま移動させるイベントに協力してるエサーイが
ディファのイベントがコスプレのまま行く奴が増えると文句言ってるのが滑稽だよね。
つけとどけ無いからかしら?
聖コス接待とかが宜しそうですよー
良く姫にチケット配ってましたよね
- 97 :C.N.:名無したん:02/07/26 14:32 ID:1OLDPIxQ
- コミケも後楽園もコスプレ来場OKになるんじゃないの?(ワラ
そうでなきゃおかしいようには思える
- 98 :C.N.:名無したん:02/07/26 14:33 ID:1OLDPIxQ
- おっと、でも個人名はダメだぞ>>96
でも団体名が無いのか・・・・コミケコスプレスタッフ?
- 99 :C.N.:名無したん:02/07/26 21:52 ID:O3FoKOZs
- >96
単にコスプレでの来場可のイベントと不可のイベントで スタンスを
分けてるだけじゃねーの?
タワーは それがOKなんだろ?コミケとディファは不可だし
>97
おまえの考え 頭悪すぎ
こんなのが増えると また同人系から叩かれるんだよ
- 100 :おじゃる丸:02/07/26 22:21 ID:d02pnKWY
- マロは当日はどこにも行かないで家でまったりとするでおじゃる
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★