■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ブラザー・ベアの影響でアラスカの熊が激減
- 1 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 16:21 ID:???
- シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは14日、今年初めに米国で
初公開されたディズニーアニメ「ブラザー・ベア」のヒットの
影響で熊の人気が高まり、アラスカで激減していることが判明した、と報じた。
「ブラザー・べア」は、アラスカの大氷原を舞台にした
人間と野生動物がつ綴る壮大なる生命の讃歌。
熊になった青年と、人間に母親を殺された子熊の出会い…やがて絆となり、
野生の大地に奇跡を起こす物語。DVDの発売初日には、歴代最高の1000万枚を
売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中で熊の需要が高まり、
アラスカに生息する熊の捕獲量が増大。被害は深刻で、数カ月間で熊数が
激減、アラスカの生態にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 2 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 16:22 ID:DtkPPpKf
- 自営業阻止!
- 3 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 16:26 ID:???
- ( ´д`)そんなまさか…マジで?
ニモの時は熱帯魚乱獲してたがまさかクマは…
- 4 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 16:36 ID:60FERTdv
- クマーのAAキボン↓
- 5 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 16:40 ID:+a6MIBn3
- そもそも、ぜんぜん人気ねーし。
- 6 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 17:15 ID:???
- じゃあ次回作下手に鯨なんかにしたら、それこそ絶滅に追いやることに。
- 7 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 17:19 ID:???
- ネタだろ
- 8 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 17:20 ID:???
- これが元ネタ(原文)ねw
シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは18日、今年初めに米国で
初公開されたディズニー、ピクサーによるアニメ「ファインディング・ニモ」のヒットの
影響で熱帯魚の人気が高まり、南太平洋地域のサンゴ礁で激減していることが
判明した、と報じた。
「ファインディング・ニモ」は、オーストラリア東北沿岸部に広がる世界最大級の
サンゴ礁帯、グレート・バリア・リーフに生息するカクレクマノミの親子が主人公。
ダイバーにさらわれ、シドニーの水槽に閉じ込められた息子のニモを助けるため、
父親のマーリンが奮闘する物語。DVDの発売初日には、歴代最高の800万枚を
売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中で熱帯魚の需要が高まり、
サンゴ礁に生息する熱帯魚の捕獲量が増大。特に、熱帯魚が重要な観光資源にも
なっている南太平洋の島しょ国、バヌアツの被害は深刻で、数カ月間で熱帯魚数が
激減、サンゴ礁の生態にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
http://cnn.co.jp/world/CNN200311200015.html
ソースの有無ぐらい確認しろや、オマエラ
- 9 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 17:21 ID:???
- 削除依頼だすけど、いいよな? >>1
- 10 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 21:25 ID:???
- スマソ、思いっきりスレタイにワロタw
- 11 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/14 22:30 ID:???
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 「呼んだクマ?」
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 12 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/15 03:23 ID:???
-
シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは18日、先ごろ初めて
米国で初めてDVDが発売されたスピルバーグ監督による映画「シンドラーのリスト」
のヒットの影響でユダヤ人の人気が高まり、ヨーロッパ地域の各都市で激減して
いることが判明した、と報じた。
「シンドラーのリスト」は、ユーラシア大陸の西端に広がる世界最大級のユダヤ人
生息地域、ヨーロッパ西部に生息する人間の親子が主人公。ナチの親衛隊にさらわれ、
ポーランドの収容所に閉じ込められた息子のラビを助けるため、父親のトニーが
奮闘する物語。DVDの発売初日には、歴代最高の800万枚を売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中でユダヤ人の需要が
高まり、ドイツ国内に生息するユダヤ人の捕獲量が増大。特に、ユダヤ人が重要な
社会的役割をになっているヨーロッパ諸国の被害は深刻で、数カ月間でユダヤ人が
激減、各種の商取引にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 13 :DVD出たっけ:04/03/15 19:56 ID:???
- シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは14日、昨年全世界で
初公開されたワーナーブラザーズ映画「マトリックス・レボリューションズ」のヒットの
影響で人類の人気が高まり、全世界で激減していることが判明した、と報じた。
「マトリックス・レボリューションズ」は、未来の地球を舞台にした
人間とマシンが綴る壮大なる生命の讃歌。
救世主になった青年はマトリックスとマシン世界の間にある無人地帯に取り残され
モーフィアスは、自分の命を預けるに足ると信じてきた“救世主”が、
マトリックスの設計者によって作り出されたひとつのコントロール・システムに
すぎないという事実に打ちのめされまいと葛藤していた。
未来の人類に奇跡を起こす物語。DVDの発売初日には、歴代最高の1000万枚を
売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中で人類の需要が高まり、
世界中に生息する人間の捕獲量が増大。被害は深刻で、数カ月間で人口が
激減、地球の生態にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/15 23:52 ID:???
- シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは14日、今年初めに米国で
初公開されたアニメ「シスター・プリンセス Re Pure 」のヒットの影響で妹の人気
が高まり、アラスカで激減していることが判明した、と報じた。
「シスター・プリンセス Re Pure 」は、アラスカの大氷原を舞台にした
人間と妹達がつ綴る壮大なる生命の讃歌。
ある日突然12人もの妹の兄になった青年と、妹達との出会い…やがて絆となり、
野生の大地に奇跡を起こす物語。DVDの発売初日には、歴代最高の1000万枚を
売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中で妹の需要が高まり、
アラスカに生息する妹の捕獲量が増大。被害は深刻で、数カ月間で妹数が
激減、アラスカの生態にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 15 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/16 01:30 ID:???
-
シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは18日、今年初めに米国で
初公開された映画「ザ・ラスト・サムライ」のヒットの影響でサムライの人気が高まり、
東太平洋地域の島嶼国家ニッポンで激減していることが判明した、と報じた。
「ザ・ラスト・サムライ」は、環太平洋に広がる列島国家、ニッポンに生息する
サムライの親子が主人公。ペリー率いる遠征軍にさらわれ、サンフランシスコの監獄に
閉じ込められた息子のチカラを助けるため、父親のクラノスケが奮闘する物語。
DVDの発売初日には、歴代最高の800万枚を売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中でサムライの需要が
高まり、ニッポンに生息するサムライの捕獲量が増大。特に、サムライが重要な
観光資源にもなっている東太平洋の島しょ国、キューシューの被害は深刻で、
数カ月間でサムライの数が激減、トクガワ政権の支配にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 16 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/16 08:12 ID:H3Kvj+8c
- ↓次はクイール
- 17 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/16 09:14 ID:BDA2Ni9X
- このスレ、ガイドライン板にたてようよ
おもしろそう
- 18 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/16 12:19 ID:???
- シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは14日、今年初めに米国で
初公開された映画「ロスト・イン・トランスレーション」のヒットの影響でマシューの人気
が高まり、テレビ朝日で激減していることが判明した、と報じた。
「ロスト・イン・トランスレーション」は、日本の首都、東京を舞台にした
ハリウッドスターと若妻が綴る壮大なる生命の讃歌。
ウィスキーのCMのために来日したスター、ハリスと仕事人間の夫に嫌気のさす飽き性の若妻が
地位と名誉を捨て東京で織り成していく愛の物語。
DVDの発売初日には、歴代最高の1000万枚を売り上げた。
ABCラジオによると、同映画が公開されてから、世界中でチョイ役のマシューの需要が高まり、
テレビ朝日に生息するマシューの捕獲量が増大。被害は深刻で、数カ月間でマシュー数が
激減、テレビ朝日の視聴率にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
- 19 :立体てつぅ〜:04/03/16 16:20 ID:gk24Cwxx
- 静岡県志太郡大井川町の大井川中学校に通ってる24Hの26番の松田健太って
知ってる??????
- 20 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/16 18:43 ID:???
- あぁ〜どうでもいいっすわぁ
- 21 :メディアみっくす☆名無しさん:04/03/17 21:14 ID:zgp68x5j
- シドニー(CNN) オーストラリアのABCラジオは18日、今年8月に米国で
公開されるユニバーサルピクチャーズによる映画「サンダーバード」の予告の
影響で秘密基地の人気が高まり、南太平洋地域の無人島で激減していることが
判明した、と報じた。
「サンダーバード」は、南太平洋に浮かぶ島を国際救助隊の秘密基地にし、
人々を災害から救助しようと奮闘するトレーシー親子が主人公。
DVDの発売初日には、歴代最高の800万枚を売り上げる予定。
ABCラジオによると、同映画の公開が発表されてから、世界中で秘密基地の需要が高まり、
無人島での秘密基地の発見が増大。秘密基地は発見されるとただの基地になってしまう。
特に南太平洋では数カ月間で秘密基地数が 激減、国際救助隊のみならず国際テロ組織や
世間にばれたら困ることをしてるどっか国とかの生態にも悪影響が及んでいるという。
具体的な激減の程度などは不明。 (以下略)
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)