■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】著作権は東北新社に。 『宇宙戦艦ヤマト』新作に見解発表
- 1 :ACN通信員 ★:03/08/08 10:16 ID:???
- 株式会社 東北新社(東京都港区・林田洋社長)は、アニメーション作品『宇宙戦艦ヤマト』
の著作権問題に関して、初めて会社として「著作権は東北新社にある」という見解を発表した。
アニメーション作品「宇宙戦艦ヤマト」の著作者がだれかをめぐって、漫画家松本零士氏と
映画プロデューサー西崎義展氏との間で争われていた控訴審(東京高裁)について、7月29日、
当事者間の合意により和解したとの発表がありました。
「宇宙戦艦ヤマト」の著作権は、正当な手続きを経た上で当社株式会社東北新社が保有して
おります。松本氏側・西崎氏側からそれぞれ個別に発表された和解内容には、当社が保有して
いる著作権等に関係する事項も含まれており、当社としてはたいへん驚き、困惑しております。
以下に「宇宙戦艦ヤマト」の著作者ならびに著作権者について、当社の見解を申し述べます。
(以下、要約)
1.宇宙戦艦ヤマトの著作権(商品化権含)を、1996.12.20に西崎氏より譲渡を受けている
2.著作者が誰であるかは、制作当時の状況と契約内容により決定するもの。
当該当事者のみで事後に変更したとしても、当事者以外に影響を与えるものではない。
3.「宇宙戦艦ヤマト」は、著作権法上の「映画の著作物」であり、作品に登場するキャラクター、
フィギュア、絵画等は、「映画の著作物」に含まれる。ゆえに著作権は当社に帰属する。
4.当社は「宇宙戦艦ヤマト」の新作を製作する権利も保有している。
松本・西崎両氏がそれぞれ新作を製作する事について、許諾を与えた覚えはない。
当社の権利を侵害するものである場合には何らかの法的対応をとることになる。
5.今回の和解は、お互いが訴訟および反訴を取り下げたのみで、執行力のある裁判上の
和解ではない。
(要約終わり)
当社は、「宇宙戦艦ヤマト」における松本・西崎両氏の功績に対して、多大なる敬意を表する
ものであります。それは、作品自体の価値とともに普遍のものと確信しております。本見解は、
「宇宙戦艦ヤマト」の現在の著作権保有者である当社による客観的事実の伝達を目的としており、
両氏の名誉を傷つける意図はまったくないことを付記いたします。
情報ソース:http://www.tfc.co.jp/news/030806.html
- 2 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 10:17 ID:Zpy3CwjS
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IA80A+DSJJAQ+1RW+93HHAQ
2
- 3 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 10:27 ID:tUxrs66Z
- どいつも金も亡者で、見苦しいわ。
ヤマトは誰見たって松本零士のものだろう。
- 4 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 10:39 ID:???
- >>3
漫画はね。
- 5 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 11:12 ID:???
- 松本信者
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
- 6 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 11:38 ID:???
- どいつも金も亡者で、見苦しいわ。
ギャラクシーエンジェルは誰がみたって水野良の物だろう。
- 7 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 12:07 ID:???
- >>6
そこは笑うところですか?
- 8 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 14:21 ID:???
- 水野信者
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:37 ID:???
- 4番の解釈だけ強引だなー。
確かに、新作の製作権も東北新社が持ってるかもしれんが、
原作者である松本霊士が新企画でヤマトを作る権利まで阻むことはできないな。
悔しければ、東北側でも新作作ればいいだけだし。
まぁ、でも西崎も絡んでくるから話がややこしくなるんだけどな。
つーか、新作作るのは構わないが、でも、キャラクターグッズ権はこっちにあるんだから、
ちゃんと分け前よこせよって言いたいだけなんだろうな。
- 10 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 16:12 ID:???
- つか松本一人で作ったヤマトつまんないんですけど。
あのコミックガッタだかで連載してたヤツ。
- 11 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 19:24 ID:XyXwsG93
- >9
違うと思う。
- 12 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 19:29 ID:???
- うんこしろ
- 13 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 22:48 ID:???
- >>9
>確かに、新作の製作権も東北新社が持ってるかもしれんが、
>原作者である松本霊士が新企画でヤマトを作る権利まで阻むことはできないな。
できる。
松本零士が原作者(著作者人格権保有者)を保有しているとしても、
持っている権利は、公表権と同一性保持権と氏名表示権のみに限定される。
ましてや和解にあたっても、松本零士にヤマトの著作者人格権は認められていないのだから。
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 22:56 ID:Wxvd2eX+
- >13
自分もそう思う。
- 15 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/08 23:26 ID:27LJ2/GO
- 新作タイトルは「ヤマトの自由作苦戦」に決定!
聖戦
- 16 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/09 23:13 ID:J5WDwjxP
- とりあえず西崎新作も松本新作もあぼーんでOK?
- 17 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 00:33 ID:w9yQ8Uqi
- 敢えて聞きたいけど
実際「ヤマト」新作ってのはどの辺の方々が客層なの?
- 18 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 00:38 ID:???
- >>17
もちろんヤングよ
- 19 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 01:27 ID:???
- 松本って西崎に著作権が無いのを知らずに裁判してたのか。
アフォだな。
- 20 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 12:59 ID:???
- >>16
作りたければ金払えってだけでないの?
どうせこの会社も自社で作る事不可能なんだし。
- 21 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 14:04 ID:8CyY2Wsh
- >20
東北新社自身はべつに新作作りたがってるようには思えないけどね。
旧作の再利用だけで充分商売になってるっしょ。
- 22 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 14:05 ID:wlrsVdjW
- http://www.ma-click.com/lnk.cgi?id=10684
- 23 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 14:15 ID:BI0CCBXi
- おぃテメェーらカスに相応しい掲示板を作ってやったぞ(プッ
さっさと来ぃや基地外!来ねぇと泣かすぞ(藁
\\\
(⌒\ 从__从←管理人
\ ヽヽ(´・ω・`) <雑魚が吠えるなやアーヒャヒャヒャヒャー
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .| ∧_∧
/\丿 | (´Д`;) <ハァハァ・・・もぅ荒さ無ぃから許してぇー!
(___へ_ノ ゝ__ノ←2chネラー
アドレス貼っといてやるあり難く思えや。
掲示板名☆100億ドルの掲示板 ☆
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html
- 24 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 14:40 ID:4YD9x6MG
- しかしヤマトもガンダムの2の舞になる感じだね。
大銀河
松本痛たたワールド+沈黙の艦隊+スターウォーズ
ヤマト復活篇
従来のヤマト+エンジェルハート
こんなのあまり見たいと思わないけど、
大銀河はメカがかっこ悪いし、キャラクターもへん。
復活篇は従来のヒロイン雪が死んだ後の話だし、
旧作のファンからひんしゅくかいそう。。。
結論
松本は新作の鉄道物語に全力をそそぎ
西崎はヤマトじゃない新作を作るべし!
ヤ マ ト の 物 語 は と っ く に 終 わ っ て い る!
- 25 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 15:00 ID:soU3HRNo
- 今の時代に宇宙戦艦ヤマト作っても面白いものが
できるとは思わない。
新しいの考えろよ
- 26 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 15:22 ID:4mQqjZE+
- 松本
ハーロック・トチロー>>>超えられない壁>>>古代・真田
西崎
忘れなれない花の40代
この作品を描きたくて裁判までやるなんてアフォだな。
- 27 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 17:23 ID:???
- アニメなんか作らんでいい
宇宙戦艦造ってくれ
- 28 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 22:01 ID:???
- 宇宙戦艦ヤマト車検
- 29 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 22:31 ID:6VuNZt8X
- >しかしヤマトもガンダムの2の舞になる感じだね。
それ逆なような、、、、、、、
- 30 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 22:33 ID:csvBiEqy
- なんて酷い会社だ!
- 31 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/10 23:22 ID:???
- >>30
なんでやねん。
仮にも金払って買った権利が、
なかったことになって話進んでたら、
やっぱひと言いいたくなるんでない?
- 32 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 00:46 ID:gsbrDGho
- >>26
松本は同意するが西崎はアメリカに対する怒りだよ。
- 33 :_:03/08/11 01:01 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku08.html
- 34 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 15:20 ID:???
- >>13
>ましてや和解にあたっても、松本零士にヤマトの著作者人格権は認められていないのだから。
認められていないとは今のところどこにも書かれていないんですけど。
- 35 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 17:53 ID:5QZpwrEj
- お前ら!復活篇を製作してほしいのか?
よし!!俺がその企画を総監督して監督してやる。
今度の主人公の名前は全部変える
尾崎→沖 桜井→台場 小林→トチロー 折原真帆→羽黒妖
どうだ!!いいだろう!!
古代の娘は作らず変更して、古代の兄は生きていたてどうだ!!
もちろんあの姿だクククク・・・・
感動の対面だ!!!!!!
ワシのファンなら涙するだろう!!
よし!作るぞ!!!
- 36 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 17:55 ID:???
- ブルーノアの新作作れ
- 37 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 18:20 ID:???
- >>34
認められていると書かれてなければ、
普通は認められてないということになるんでないの?
- 38 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 18:48 ID:???
- もうどうでもいいぽ、ヤマトなんて。
- 39 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 21:34 ID:???
- つかそんな無理してまで新作作らなくていいような気がする。
- 40 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 22:23 ID:???
- 東北新社の声明文の中で
4.当社は「宇宙戦艦ヤマト」の新作を製作する権利も保有している。
松本・西崎両氏がそれぞれ新作を製作する事について、許諾を与えた覚えはない。
これは、甚だ疑問だ。
著作権の譲渡契約において、
続編製作に深く関わる翻案権は譲渡の対象に含まれていない可能性があるからだ。
- 41 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 22:41 ID:???
- >>40 なんでやねん。
- 42 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 22:57 ID:???
- >40
いまごろなにマルチポストしてんだよ(w
プレステ裁判の負けをまた繰り返しますか(w(w
東北新社にこれ以上嫌われるとマズイんじゃないの(w(w(w
- 43 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 23:30 ID:???
- >>42
あら、私マルチポストなんかしていないわよ。
- 44 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/11 23:44 ID:???
- >>43
まんまやん(w
- 45 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/12 10:36 ID:???
- あらあら、まあまあ。
- 46 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/12 12:23 ID:???
- >>34
ヤマト復活編を作るってぶちあげてる西崎Pの義理の息子のサイト。
そこに和解の条件を書いてあるから読んでごらん。
- 47 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/12 19:28 ID:???
- >46
西崎サイドの解釈入りまくった「和解条件」は意味ナシっしょ。
松本がずうずうしいのは激しく同意だがな。
- 48 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/12 20:55 ID:???
- なるほどね。
- 49 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/12 21:00 ID:fRETlIEM
- サンプルならあるよ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
- 50 :山崎 渉:03/08/15 11:03 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 51 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 23:39 ID:i63zrKxJ
- 利権という重力圏を離脱できないヤマトよ・・哀れ・・
- 52 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 07:18 ID:???
- 最終的には松本が成功しそうな予感
大ヤマトをGヤマトに変更して春あたり発進の予感
以外に大戸やりそう。
西崎はまた東北と裁判しそうな予感
- 53 :沖田:03/08/30 21:20 ID:e8jxB86p
- 悪口いうならみるんじぁねー
- 54 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 22:16 ID:???
- 見たくても見えませんがなにか?8月の会見まだ〜?
- 55 :名無しさん@4周年:03/08/31 00:32 ID:UAsUiGPu
- どうでもいいから新作みせろや。いいかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!!
みんな、西崎のHPに行って、嘆願書かけよな。
- 56 :手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/08/31 00:43 ID:???
- >>34
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 57 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:06 ID:8AHaGnFl
- 昨日、8万勝たせて頂きました
- 58 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:12 ID:xMuhzEhV
- テスト
- 59 :メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:42 ID:dgzG115B
- ここで金かせごーぜ。とりあえず登録無料だからみてみてよ。
http://www.opt-club.com/member/196226/
- 60 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/02 19:58 ID:esNtaueN
- 松本さんその昔なんかの紙面で、アニメやるにしても戦艦大和の
乗組員の遺族の方達がとか言ってなかったけ?西崎氏もひっくるめて大和は
エンタープライズとは違うもんだっつーの!あっ先走ったか・・・。
- 61 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/03 12:37 ID:???
- うやむやにしていた当時のツケでしょ、ま、当時はその程度で良かったいい時代なのかも知れないが…
つまるところ「宇宙戦艦ヤマト」で商売がしたいけど、三者の利益がなかなか一致しなくて
動きたくても動けないって事でしょ、松本氏とすればアイデアもあるしどうにかしたいんだろうな
- 62 :メディアみっくす☆名無しさん:03/12/05 16:34 ID:???
- こちらのスレもよろしくおねがいします
宇宙戦艦ヤマトの主題歌のアレンジャーは天才か?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070438049/l50
- 63 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 15:24 ID:QRW9QqJV
- ダンガードAの実写化キボンヌ
もう、ヤマトは諦めてまほろば一本で行けよな
- 64 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/09 10:21 ID:???
- 正直、パチンコで大ヤマト2が出てくれたらそれで良い。
- 65 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/09 18:55 ID:9OJkdRN5
- / / r \
/ / ,r ヘ ヽ 、ヽ. ヽ
/ / , /⌒´ヽ, ', ゙、 ゙、 ゙、
/ / i // l|、 i i ', ',
,' / l ,!lイ l|ヽ、 | ', | i i
i ,' / |i /lハ!_,,..===+l、 ト、 ト、l、 | | |
. l, |,ム ニ|l ,! !|'T _ `!l!`| ゙! !l廾! ,A | |
|l 「゙ヽ`ー戈、 ハ| .f「ハ ヾ レ z-V,リ ,′ |
|l |,ニ、'! `′゙' `=' ′ ,イリ j iリレ |
|| |ヽ、」 `ー ! | |
||. l\__、 i i| !
lハ 、 i, ,! i, - ノ ,'| ,'
\lヽ、∨ ゙、 、 / ! i/
rへ、ト `二_ー-一 / /! /′
/ ヾ'-、  ̄ / 〃! /
/ `丶、 `丶、 ,イノ! / jノ
__ / ` ー-、7ェ ー ' ' /_, イ ″
/  ̄`丶、 〈ヽ`!``丶、
/ `丶、 ` | \
`丶、 / ヽ
- 66 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/10 00:20 ID:???
- ,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
i. /  ̄l 7
,!ヘ. / ‐- 、._ |/ なっ・・なんだってー!!
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
/`゙i ´ ヽ !
_/:::::::! ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' /
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
.! \ `‐、. `ー;--'´
ヽ \ \ /
- 67 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 10:48 ID:kKN6JqRV
- >>36
それは幻の「宇宙篇」ですね。
- 68 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 11:51 ID:???
- つか、シド・ミードのデザインはどこいった?
- 69 :メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 13:35 ID:O99DYhQD
- test
- 70 :インカ皇帝:04/02/04 10:59 ID:nz/dl/+/
- 日本アニメにとってシド・ミードは疫病神。
- 71 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/04 13:56 ID:Qd311h9s
- >>70
シド・ミードのデザインの影響を受けたデザイナーがそこら中にいますが何か?
- 72 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/04 19:07 ID:???
- インカ皇帝とか名乗ってる奴が日本アニメ語るなよ
- 73 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/16 23:35 ID:EGhaSiDp
-
今夜の実況は こちらで
爆笑問題のススメ ◆ 藤川桂介
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1076941316/
- 74 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/16 23:54 ID:???
- >>71
だから疫病神だと
- 75 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/17 03:32 ID:wbxLMQLB
- っつーか、今更ヤマトなんてみてーやついんの???しんじられなーい。
- 76 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/17 04:28 ID:???
- 高い金払って疫病神呼んできてるんだとしたら、そうとう頭が悪い話だなw
- 77 :メディアみっくす☆名無しさん:04/02/17 06:51 ID:???
- シド・ミードのデザインの影響をみんな受けているくせに疫病神呼ばわり?
アニオタってこれだからどうしようもないよなあ・・
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★