■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ6★
- 1 :ACN通信員 ★:03/07/26 00:43 ID:???
- アニメ漫画ニュース速報板の自治議論スレッドです。
議論する上での注意
・感情にまかせただけの愚痴や苦情ばかりでは議論になりません。
どういう理由でどうしたほうが良いと考えるのか、それを書いてください。
・議論するつもりの無い、ただの愚痴は雑談スレへ。
・削除についての議論は削除議論板で。
・トリップ着用・age推奨。
【前スレ】
★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ5★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054919387/
- 734 :ニライカナイ ★:03/11/09 01:48 ID:???
- 私もやっぱり↓の記事は漫画サロンの板違いのような気がします。
【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068283853/
たとえばドカベンの体格にそっくりな選手が阪神に入団して
「ドカベン、阪神に入団」とかのスレは、こじつけも可能ですけど
漫画やアニメの野球キャラで最強メンバーを考えようというテーマは
どっちかといえば漫画サロン向きでは。。。
人を増やしたい気持ちも判りますけど、板違いはアレかなぁと。
- 735 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 01:50 ID:???
- ここはどぶたん★をこの板から追い出すスレになりました
- 736 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 01:52 ID:???
- >>733
なぜ(漫速のことについてまで)断言できる?
君がこの板にルール入れた当人でもあるまいし。
もし本当に議論したスレを見てなかったとしても、それは管理側の責任だ。
議論スレの提出まで求めておきながら、内容確認しないのは管理側の怠慢。
管理側は(当然)議論スレを見てルールの理念をも理解すべきだし、そのうえで
ルールの実装をするべきだ。
- 737 :ニライカナイ ★:03/11/09 01:52 ID:???
- >>735さん
追い出すつもりなんてないですよ(^^;
- 738 : ◆ywR0lngKKw :03/11/09 01:54 ID:???
- なんか、また規制値から話が変わっていく悪寒
- 739 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 01:55 ID:???
- >738
◆ywR0lngKKw にとっても、規制値よりも重要な話なんじゃないか?
- 740 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 01:57 ID:???
- 話題をそらすのだけは上手だよ
過疎化への長年の努力のせいもあって(w
- 741 : ◆ywR0lngKKw :03/11/09 02:00 ID:???
- >>739
結局これもLRの解釈の違いなんじゃないかなぁと思う
この件に関して言えばニラ氏とどぶたんの解釈の違い
同じ人じゃないんだから解釈の仕方も違うということで
- 742 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 02:00 ID:???
- >>734
その理屈だと
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054052437/6n
で挙げられている、
> 【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
なども余裕で板違いになりますが。
- 743 :ニライカナイ ★:03/11/09 02:04 ID:???
- >>742さん
ですね。私から見れば板違いでつ。
サッカー漫画やアニメのなにがしかに、こじつけるのならアレですけど
みんなで考えよう的な企画ものはマロン向けかなぁ、と。
- 744 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 02:05 ID:???
- >>741
だから複数人いるわけでそ。
- 745 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 02:08 ID:???
- >>743
それはまずいのでわ?
742の解説ってここのローカルルールの理念そのものなんじゃ…
それを否定するというのは…
- 746 : ◆ywR0lngKKw :03/11/09 02:12 ID:???
- こういう解釈をするキャップ持ちもいるわけだから
規制緩和はやっぱりするべきだな
- 747 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 02:13 ID:???
- >>746
だーかーらー
そのためにキャップ持ちは複数存在してるわけでしょ。
一足飛びに規制緩和の話に持っていくのはおかしい。
- 748 : ◆ywR0lngKKw :03/11/09 02:21 ID:???
- まあ、いいやw
それで、こじつけスレにあーだこーだ言ってた人は納得したのかな?
したなら規制値の話に戻りたいのだが
- 749 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 02:35 ID:???
- 削除依頼依頼
漫画家は盗撮をネタにしている
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067979239/
マロンか業界板の板違い。
- 750 :ニライカナイ ★:03/11/09 19:54 ID:???
- >>745さん
・【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
は、板違いのボーダーを拡大解釈してる気がします。
(ローカルルールに、この例が載せられていたら多分
申請受理されなかったんじゃないかなぁ。。)
こじつけスレというのは、
@のように一からネタを練り上げていくものではなくて
Aのように一発芸的なものではないかと。
ネタを練り上げていくのはマロン向けだと思うですよ。
@【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068283853/
A【逮捕】リアル葵ちゃんキター【しちゃうぞ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068068959/
- 751 :ニライカナイ ★:03/11/09 20:08 ID:???
- ありゃ、、流れを読まずに書いちゃった。。。
引き続き、規制値の話をどぞ。
- 752 :ニライカナイ ◆NIRAImE3Fk :03/11/09 20:19 ID:???
- >>750を1個所修正しまつ。
マロン向け → 漫画サロン・アニメサロン向け
- 753 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 21:41 ID:???
- >>750
拡大解釈も何も、そういうスレを立てられるようにするために
ルールの改訂をしたんだってばよ。何度言ったら(ry
ま、当時の議論に全く参加してなかった人は知らんかもしれないが、
キャップ持ちという大きな権限を持ってるのなら、事の経緯くらいは
理解しておいてもらわな困るし、文句があるなら当時から議論に
参加してろよと言いたい。
- 754 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/09 22:26 ID:???
- しまった。乗り遅れた。
なんか平行線だね。
俺はさー、細かい事はよくわからんけど、多少サロン向けか?って解釈でも
そのスレが内容的に面白ければOKと思うけどね。
なんか、要するに、スレ立てる規制によって有益なスレが生まれるチャンスを
積んじゃってるのが勿体無いって話で。
規制を緩めることによって、結果としてサロン寄りのニューススレが増えたとしてもさ、
それって要するにそういうニュース板が住民に望まれてるってことなんじゃないの?
だからって、この板がサロン化することはまずないだろ。
その為に最低限LRがあるし、記者が居る。
- 755 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/09 22:28 ID:???
- で、規制緩和する為にはちゃんと削除依頼を出せよってことだな。
- 756 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 23:06 ID:???
- 削除依頼依頼
【しいじい】 CG爺 ver0.1 【じじい】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068386635/
板と全く関係の無い内容。というより宣伝。
- 757 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 23:10 ID:???
- あとこれも
ボボボーボ・ボーボボ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068384926/
アニメ板の板違い。
- 758 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 23:12 ID:???
- ところで随分前からあるが
【放送禁止】”君が望む永遠”自粛の必要性アリ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1066918003/
これはどうなんだ?
- 759 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 23:21 ID:???
- ていうか板違いのスレを立ててもOKにするために
今のローカルルール(こじつけ云々)を作ったのに
忘 れ て し ま っ た の か ?
- 760 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 23:33 ID:???
- 児童ポルノや青環系のスレ立ては控えてくれよ。
基地外が襲来したらたまらん。
それが通るなら128でかまわん。
- 761 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 00:22 ID:???
- >>759
>板違いのスレを立ててもOKにするために
基準を緩くしただけで板違いは板違い。
馬鹿?
- 762 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 00:26 ID:???
- しかし>>742は、その「緩くした規制」下で立てられるという前提のもの。
言い換えれば「こういうスレは板違いでは無い」という代表例のはず。
- 763 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 00:31 ID:???
- そういうこと。<板違いではない
- 764 :ニライカナイ ★:03/11/10 02:15 ID:???
- >>753さん
当時の議論はずっと読んでましたよん。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054052437/6
・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
・【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
・のようなスレ立てはアリです。
には首をひねってましたけど、申請されたLRには
「板違いのスレを立てて良し」とは書かれてなかったので
誤解する人も居ないだろうと高をくくって静観してました。
仮にLRのその部分が
「ニュースにこじつければ板違いのスレを立てて良し」
の意味であったとしても、ガイドラインでは板違いですから
ローカルルールのその部分は無効化されちゃうわけで。。。
> 5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
> 事柄をローカルルールで削除不可にできる?
> no
ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/109
- 765 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 02:28 ID:???
-
> ガイドラインでは板違いですから
根拠は?
- 766 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 02:31 ID:???
- >>764
静観してた、とは便利な言葉ですね。
気になることがあれば発言して真意を測るべきだし、
それをしなかったのは無条件の黙認と一緒。
自分が議論に積極的でなかったことの言い訳でしかない。
だいたいガイドラインのどこに、>>742が板違いと書かれているんですか?
- 767 :ニライカナイ ★:03/11/10 02:50 ID:???
- >>765さん
・ 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
・ それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
・ ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
漫速板のカテゴリはニュース。
掲示板の名称はアニメ漫画news速報。
つまり、アニメと漫画のニュースや速報以外は
板違いということになりますね。
>>766
まさか、そんな誤解をするアレな人がいるとは思わなかったですから。
そういう意味では見通しが甘かったんでしょうね。後悔先に立たず(^^;
>だいたいガイドラインのどこに、>>742が板違いと書かれているんですか?
そんな細かい記述があると思ってるんですかぁ?
- 768 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 03:01 ID:???
- > 漫速板のカテゴリはニュース。
> 掲示板の名称はアニメ漫画news速報。
> つまり、アニメと漫画のニュースや速報以外は
> 板違いということになりますね。
論理の飛躍。
カテゴリと板名称だけからならば
「ニュースをアニメ漫画の切り口で語る板」
という立場だって許容されるだろう。
そもそもローカルルールスレで語られてきた議論は
全てそういう方向性のものであって、当時あそこを
読んでいた者ならそのくらいのことは大前提として
理解しているはず。
> 当時の議論はずっと読んでましたよん。
どうもこの発言が疑わしく感じられるんだが。
真面目に読んでなかったか、それとも読解力不足?
- 769 :ニライカナイ ★:03/11/10 03:17 ID:???
- >>768さん
漫画やアニメのニュース・速報のスレ以外を扱えると考える方が
論理の飛躍だと思いますよ。
「ニュースをアニメ漫画の切り口で語る」というのは
>>750のAのようなスレですよね。
それは別にかまわないですけど、記事を元にして
そこからネタを作っていこうぜ的なのはニュースと言えないのでは。
たとえば↓ですけど。
・アニメや漫画に出てくる野球選手たちの
・作品を越えた最強チームを考えなさい、おまいら。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068283853/1
流れの中でそういう展開になるのはアリでしょうけど
スレの指標となる1に、そのようなことを書くのはまずいですよ。
>当時あそこを読んでいた者ならそのくらいのことは大前提として
>理解しているはず。
ごく少人数が同じ論旨で回しているように見えたと記憶してます。
- 770 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 03:26 ID:???
- > 漫画やアニメのニュース・速報のスレ以外を扱えると考える方が
> 論理の飛躍だと思いますよ。
重ねて言えば、このような運用を目標としたルールであることは
ルール導入依頼を出した時点でローカルルールスレを確認した
2ちゃん管理側にもわかっており、そのうえで現在のルールが
施行されたという厳然たる事実がある。
ここで貴方が「そんなことはない。ありえない。」と言ったところで
現実にはこのようになっているのですよ。
> ごく少人数が同じ論旨で回しているように見えたと記憶してます。
あのスレで公明正大に議論が行なわれたことは、ageの頻度からも
わかることでしょう。それでも参加しなかったのは参加しなかった人の
自由であり責任でもあります。参加しなかった人が今ここでそのような
発言をするのは、当時真面目に議論に参加していた人たちに失礼だとは
思わないのですか?
- 771 :ニライカナイ ★:03/11/10 03:53 ID:???
- >>770さん
>ローカルルールスレを確認した2ちゃん管理側にもわかっており
管理側の人は議論のあったスレの中身を、ほとんど読んでないですよ。たぶん。
アニメ板やメロンのLR申請が受理されるまでの経緯を見て気付いたことですけどね。
レスの間隔とか、返答の内容とかを観察していれば、あんな短時間で全部に
目を通せるはずがない。。。
・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
LRのこの文章の前には↓があります。
・スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの
・速報性の無いものを立てるのは控えること。
つまり>>750の@
「アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい」は
「スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの」に当たるので
「控えて下さい」ということになりますよね。現在のLRでは。
- 772 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:02 ID:???
- スレを代行で立てる立場としては、ドラクエや夢の野球チームを作ろう
みたいな内容で依頼されては困りまつ。
現在のLRに変更すべき箇所はありませんが
LR解釈で例として持ち出された1例に疑問を持っている
ということですね。
- 773 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:08 ID:???
- > 管理側の人は議論のあったスレの中身を、ほとんど読んでないですよ。たぶん。
それは貴方の主観的判断に過ぎないし、実際がどうであれ、
この板のそのような運用が現状で認められていることに
かわりはありません。
>>736あたりでも既に言及されていることです。
> 「アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい」は
> 「スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの」に当たるので
> 「控えて下さい」ということになりますよね。現在のLRでは。
違います。「野球日本代表が予選を全勝で突破した」という
ニュースがソース付で報じられています。
立派なニュース速報ですが。
ところで
> 当時真面目に議論に参加していた人たちに失礼だとは思わないのですか?
これはスルーするんですね。
リアルタイムでローカルルールスレを読んでいながら
あえて参加せずに、いまごろになって文句だけ言う
ニライカナイさん(キャップ持ち)?
- 774 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:17 ID:???
- >>772
>>LR解釈で例として持ち出された1例に疑問を持っている
今までそんな例があるとは知りませんでした、とゲロってるようなもんだな。
LRスレの最初のほうに既に出てくるのに。
LRスレ読んでたつーのは虚言ぽいよ?
- 775 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:21 ID:???
- >>773さん
議論スレの提出まで求めておきながら内容確認しないのも管理側の自由でしょう。
>>736さんのは個人の理想論ですし。
現在のLRをどう解釈するかは、あくまでもLRの文面から検討されるべきで
議論スレでの経緯を視野に入れろというのは、どうかと思いますよ。
>>773の下段に対する答えも含めて、あとは>>772の下段の通りです。
>「野球日本代表が予選を全勝で突破した」というニュースが
>ソース付で報じられています。 立派なニュース速報ですが。
それは野球のニュースですよね。
・「アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい」
は、その時期でなくても、いつでも扱える題材ですから
ニュースでも速報でもない内容だと思いますよ。
- 776 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:25 ID:???
- >>774さん
こじつけスレは今まで結構ありましたけど
大抵はゲームがらみで仕分けもしやすかったです。
けど、さすがにドリームチームを作ろうは板違いですよ。
- 777 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:35 ID:???
- いずれにせよ、LR解説の↓を書かれた、どぶまじろさんには
何らかの説明をしていただきたいと思います。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1049468635/404
>【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
>のようなスレ立てはアリです。
板違いを積極的に容認する発言でしたら責任問題ですし
キャップの推薦をした私にも関わってきますので。。。
- 778 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 04:40 ID:???
- >>769
漫画やアニメのニュース・速報のスレ以外を扱えると考える方が
論理の飛躍だと思いますよ。
論理の飛躍?アホか。お前のもともと持ってるその
>漫速板のカテゴリはニュース。
>掲示板の名称はアニメ漫画news速報。
>つまり、アニメと漫画のニュースや速報以外は
>板違いということになりますね。
明確にどうやって線を引いてる?
結局は個人個人が板名から解釈することなんだから、勝手な価値観押し付けんなよ。
絶対正しい板名の解釈の仕方なんてあるか?
それをLRで決めるんだろうが。
例えばな、懐かし漫画板は懐かしい漫画の話題を扱う板なんだよ。だがな
懐慢LR【 当板で扱う範囲 】
1・完結している作品
2・未完のまま中止となった作品
板名から察すると一ヶ月前に完結した作品のどこが懐かしいんだ?って俺は思うが
それも懐慢の範疇になるんだ。
ちょっと例が飛躍しすぎてて恥ずかしいが、言いたいのはそこだ。
お前の慢速という板名に対するゆるぎない価値観の根拠はどこにあるわけ?
そもそも。必ずしも板名=板の趣旨にならなくてもいいはずじゃないか?
多少の許容は必要だろ。じゃあ何でここでゲーム扱ってんだよ。
- 779 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:41 ID:???
- >>773
> 「アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい」
ネタスレは管理側から否定されてる。
56 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:03/05/19 20:33 ID:???
> (ネタスレを立てたいなら、何らかのニュースにかこつけてスレ立てすること)
ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?
- 780 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:43 ID:???
- >>776
それは>>774へのレスにはなってないよ。
ホントのとこどうなの?
- 781 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:44 ID:???
- > 議論スレの提出まで求めておきながら内容確認しないのも管理側の自由でしょう。
そうですよ。内容確認せずに認可したのは管理側の自由。
しかし認可が下りた以上は、我々はそのように振る舞います。
それを許したのは、まさに管理側の自由です。
貴方がどうこう言う問題ではない。
> 現在のLRをどう解釈するかは、あくまでもLRの文面から検討されるべき
ローカルルール論議に参加し案を提出した利用者たちが、
(ひいてはその案に反対せずに暗に了承した利用者たち、
ひっくるめるとすなわちこの板の利用者全体が)この文面を
どのように解釈し決定したのか、それはローカルルールを
議論したスレにこそ書かれています。
ローカルルールスレでの議論、およびそこから引用して
案内所に書かれている解釈論は、後付けや曲解ではなく、
ルール制定時に我々がその文面をどう解釈しているか
そのものであり、これが、我々の、”文面の”、正しい、
解釈です。
貴方がそれと違った解釈をし主張するなら、私のほうが
「LRの文面から検討されるべき」と言い返してやりますが。
- 782 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:48 ID:???
- >>779
>>729-732
- 783 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:48 ID:???
- >>778 ゆっけさん
カテゴリと板名を補助するLRには
「サロン向けのネタスレもOK」とは書かれていないのに
議論スレでLR解釈したものも、LRの範疇に認めよというのは間違いですよと。
>何でここでゲーム扱ってる。
漫画やアニメに関係のあるゲームは認められてます。
ゲームソフトがアニメ化されたり、アニメ作品がゲーム化された場合ですね。
それ以外は板違いでつ。
- 784 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 04:51 ID:???
- >サロン向けのネタスレ
これもお前の中の脳内解釈だよな?
どこでスレをサロン向けと判断してる?
ここでは少なくとも、ニュースと関連ずけてあれば、ニューススレとして認められることになってる。
- 785 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:52 ID:???
- >>781さん
LRの文面には
「ネタスレを立てたいなら、何らかのニュースにかこつけてスレ立てすること」
とは書かれていませんが?
管理側の人にも「ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?」
と、きっぱり却下されてますよね。
- 786 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:53 ID:???
- >>784 ゆっけさん
どこでサロン向けと判断したかは過去ログに出ています。
脊髄反射する前によく読んで下さい。
- 787 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:53 ID:???
- > 管理側の人にも「ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?」
> と、きっぱり却下されてますよね。
ネタスレとは何のことでしょう?
念のため言っておくと>>742はニューススレですよ。
少なくともこの板では。
- 788 :ニライカナイ ★:03/11/10 04:56 ID:???
- >>787さん
記事をくっつけただけではニューススレにならないのでは?
そんなことを認めていたら記事さえ付ければ
どんなスレでも立てていいことになってしまいますよ。
- 789 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 04:59 ID:???
- 貴方は>>750の(2)を認めているが
> そんなことを認めていたら記事さえ付ければ
> どんなスレでも立てていいことになってしまいますよ。
この発言と照らしあわせてどう思われる?
- 790 :ニライカナイ ★:03/11/10 05:03 ID:???
- >>789さん
その説明は>>750、>>752、>>764、>>767、>>769、>>771、>>772、>>775でしますた。
- 791 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 05:04 ID:???
- >>ニラ
謝。あんま読んでなかったわ。
確かに微妙な問題だな。まあどぶさんが良いと言ってるんだからいいじゃないか。それくらい。
- 792 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:06 ID:???
- > その説明は(中略)でしますた。
説明になってません。
私は(1)と(2)を類別する基準を聞いているのではなく、
788での貴方の発言(おそらくはスレ乱立の危惧でしょう)は
(2)にすらあてはまるということです。
発言が矛盾していませんか?
- 793 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:08 ID:???
- 加えて言えば、これは既にローカルルール議論の中で
問題にされてきたことでもあります。それを許容して
今のルールになったのではなかったのですか?
本当に議論内容を読んでたんですか?
- 794 :ニライカナイ ★:03/11/10 05:10 ID:???
- >>792さん
>スレ乱立の危惧
ちがいます。
板違いの依頼をスレ立て依頼所に持ってこられたら困るということです。
@とAを類別する基準を説明したのも、その流れからです。
ぶっちゃけていうと「ヘンな依頼持ってくんナ」ということです。
- 795 :ニライカナイ ★:03/11/10 05:11 ID:???
- >>793さん
>それを許容して今のルールになったのではなかったのですか?
ソースをお願いします。ボヤッキーさんがそう言及したのですか?
- 796 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 05:13 ID:???
- >>793
だな。言い換えれば、ある程度サロン的な要素の含んだ板を
自ずから認めているってことになる。
要は旬の話題を利用して、漫画を語ろう的なスレになるんだな。
いいんじゃないの?それで。あんまり潔癖にならんでも・・。
- 797 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:14 ID:???
- > ぶっちゃけていうと「ヘンな依頼持ってくんナ」ということです。
そういうことならもはや議論すべき問題点はありません。
788の質問にもう1度答え直すなら、この板のルールでは
>>742はニューススレ扱いされるからです。
- 798 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:15 ID:qIrp5gFR
- http://finalinasa.x0.com/togenkyo.cgi
- 799 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:17 ID:???
- > ボヤッキーさんがそう言及したのですか?
いいえ、我々がこの板内で議論していたときの話です。
今のままではスレが立ちにくいが、緩くしすぎれば
乱立に繋がる。その折衷案が今のルールです。
本当に読んでいませんね。確信しました。
- 800 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 05:17 ID:???
- スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの、速報性の無いものを立てるのは控えること。
(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
↑一応カッコしてあるしな。積極的にそれを薦めているというわけではない。
- 801 :ニライカナイ ★:03/11/10 05:33 ID:???
- >>799さん
規制値の話は最近の議論で、今は当時のLR議論の話をしてます。
で、ボヤッキーさんが↓のようなスレを認めたのですか?
・アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい
・【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
ネタスレは却下されてますよ。
56 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:03/05/19 20:33 ID:???
> (ネタスレを立てたいなら、何らかのニュースにかこつけてスレ立てすること)
ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?
LR申請時に「その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL」を
求められるからといってLRを掲載してくれる人が必ずそこを読んでいるとは
明記されてませんよね?
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/2
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
>>781さん ちょっとレス番戻ります。
>認可が下りた以上は、我々はそのように振る舞います。
あくまでも現在掲載されているLRの文章に従って、ですね。
議論スレに解釈の一例があっても、それは一個人の意見に過ぎませんし。
- 802 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:51 ID:???
- > 規制値の話は最近の議論で、今は当時のLR議論の話をしてます。
ゆっけ氏には通じているのに貴方には通じてない。
本当にローカルルール論議を見てないでしょ。
見てないなら見てないと言ってください。
私も当時のルール議論の話をしてるんですよ。
今のルールになったのは、一度提出されたルール案が
放置されたままになっていて、にも関わらず削除人さんは
そのルール案を基準に強めのスレ削除を行なってた時期です。
当時の案では>>742のようなスレは認められていませんでしたが、
普通のアニメ漫画ニュースのスレ(江口が藤子を非難したスレとか)
さえ削除されるほど削除が強く、これではまともなスレなぞ残らん
だろうとなって、より多くの話題を許容できるルールにすることが
提唱されたんです。
それで、ニュースを発端としながらアニメや漫画の話題で盛り上がる
というスレを許容しようということになって、改正ということになりました。
貴方がたびたび引用するボヤッキー氏の発言
> ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?
は、我々が、そもそもネタスレという言葉が管理側により定義されている
言葉とは知らず、我々独自の意味と感覚で使ってしまったために起こった
齟齬です。
そこで改めて、我々の意図するスレ立てのあり方を、もっと違う言葉で
表したのが、今の文言です。
貴方は自分で過去ログを読むことさえしそうに無かったので、
わざわざダイジェストで解説しました。
- 803 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 05:54 ID:???
- > 議論スレに解釈の一例があっても、それは一個人の意見に過ぎませんし。
むしろ立場が逆です。
あなたの解釈こそが一個人の意見に過ぎません。
議論スレの解釈は住民の総意です。だってそうでなきゃ
真面目に議論したことにはならないでしょう。違いますか?
- 804 :ニライカナイ ★:03/11/10 06:06 ID:???
- >>802さん
かちゅのお気に入れに入れてて毎日巡回してますから<LRスレ
私に対しての解説は無用かと。
ただ、初見の人にとっては参考になりますから一応、乙と言っておきます。
>これではまともなスレなぞ残らん
おおげさな・・。
きつすぎるルールと緩すぎるルールとの
中間を取るという発想はないのでしょうか。
いずれにしても、
・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
の前には、
・スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの、
・速報性の無いものを立てるのは控えること。
がありますから、スレの内容がニュース速報ではない、こじつけスレは
スレ立て依頼所で依頼されてもLR違反として却下しますよ。
>>803さん
どぶさんと私を対立軸の対極の立場に持っていこうとする発想が間違いかと。
>議論スレの解釈は住民の総意です。
真面目云々は無関係です。
こうやっていくつか異論が出ているのが総意ではない証拠じゃないですか。
- 805 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 06:19 ID:???
- > スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの、
> 速報性の無いものを立てるのは控えること。
これも繰り返しになりますが、貴方の問題視する
> アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい
> 【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
は、いずれもニュース速報・速報性としての要件を
満たしています。
> 真面目云々は無関係です。
> こうやっていくつか異論が出ているのが総意ではない証拠じゃないですか。
”当時は”総意としてみなされたんですよ。
総意でないルール案は施行されないでしょう。
もしそのことすらも確認せずに施行したとしたら
糾弾されるべきはボヤッキー氏だと思いますが。
もちろん私はボヤッキー氏の判断は、あの当時の
時点においても、今も、正しかったと思いますが。
そして貴方は、当時のローカルルールの議論を見ていて
首をひねりながらも反対はしなかった。了承したわけです。
当時は貴方も含め、住民の総意だったんではないですか?
別に今になってルール改正を持ち出すのは悪いことではありません。
しかし個人的な感情から言えば、まがりなりにもキャップ持ちが、
”そんなルールだったとは知らなかったから”改正を要求する
というのは、あまりにも間抜けで呆れます。
で、どうするんですか?
貴方が主導でこの板のローカルルールの改正でも行ないますか?
- 806 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 06:20 ID:???
- 訂正
アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい
↓
【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
- 807 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 06:24 ID:???
- >>804
>>>これではまともなスレなぞ残らん
>>おおげさな・・。
当時の削除の凄まじさを知らないと見える。
あの有名な語り草、ゴマキスレを知らんのか。
- 808 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 06:36 ID:???
- >貴方がたびたび引用するボヤッキー氏の発言
>> ネタスレは基本的に各サロンなのでこの文は外せませんか?
>は、我々が、そもそもネタスレという言葉が管理側により定義されている
>言葉とは知らず、我々独自の意味と感覚で使ってしまったために起こった
>齟齬です。
これ、ニラはわかってなかったんじゃないかなあ。
自分でつついときながら、ちゃんと返された途端スルーしてるし。
- 809 :ニライカナイ ★:03/11/10 06:49 ID:???
- >>805さん
>アニメや漫画に出てくる野球選手たちの作品を越えた最強チームを考えなさい
>【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
>は、いずれもニュース速報・速報性としての要件を満たしています。
それは野球やサッカーのニュースです。
漫画やアニメのニュースの用件を満たしていませんです。
>”当時は”総意としてみなされたんですよ。
>総意でないルール案は施行されないでしょう。
脳内総意ですか?反論が少なかったら総意?
単にそのスレを読んでいなかった人や、あえて批判しなかった人を
サイレントマジョリティーにしてしまうのは、おかしいですね。
どうしても私の意見に疑問があるのなら
あなたがボヤッキーさんに直接お聞きすればよろしいかと。
私は現在のLRの文面を問題視しているのではなくて
その解釈についての疑義を呈しているのですから。
LR変更議論とはなんのことやら。
>>807さん
削除人の対応に問題があれば削除議論になるはずですが
議論板のスレは至って平和ですよね。
削除議論@アニメ漫画速報板
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045541269/
- 810 :ニライカナイ ★:03/11/10 06:52 ID:???
- >>808さん
ネタスレの定義なんて各サロンを眺めていたら容易にわかるはずですけど。
わかってないのは私ではなくて、あなたではないですか?
- 811 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 06:52 ID:???
- >>809
>>削除人の対応に問題があれば削除議論になるはずですが
>>議論板のスレは至って平和ですよね。
総スカン喰らって辞めてった奴がいたじゃん。忘れたの?
- 812 :ニライカナイ ★:03/11/10 06:53 ID:???
- >>811さん
誰ですか?
- 813 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:00 ID:???
- とりあえず私からの提言は次の通りです。
1、LRの解釈をされた、どぶまじろさんの説明を求めます。
2、そのLR解釈を踏まえて、現在のLRが掲載されたと主張される方は
ボヤッキーさんに直接お聞きして、そのソースをここに持ってきて下さい。
- 814 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 07:10 ID:???
- > 単にそのスレを読んでいなかった人や、あえて批判しなかった人を
> サイレントマジョリティーにしてしまうのは、おかしいですね。
いいえ。
あえて誤解を恐れずに言えば、その発言によってしか存在が確認できない
ネットの世界においては、声を上げない者はいないものとして扱われます。
と言うより、そうならざるを得ないでしょう。モニターをじっと眺めていても
ROMの気持ちは見えてきません、あたりまえのことです。
だからこそ、ローカルルールの議論は、専用のスレを立てて、住民全体が
気付けるように常時ageのような状態で議論したうえ、提出前にはまた
充分な時間を置いて、なるべく多くの人のコンセンサスを取るよう
努力するんじゃないんですか?
それでも意見を述べない人のために、わざわざひろゆき氏に頼んで
板の書き込み全てのIPを教えて貰うわけにもいかないでしょう。
一般に総意というのはそういうものです。現実の選挙にしたって
投票しなかった人も含めて「国民の総意」と言われるでしょうに。
> どうしても私の意見に疑問があるのなら
> あなたがボヤッキーさんに直接お聞きすればよろしいかと。
それはこっちの台詞です。
少なくとも今この板がこのように機能しており、そのことに
疑義を呈しているのは(目に見える形では)貴方だけです。
反証すべきは貴方でしょう。
- 815 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:17 ID:???
- >>814さん
前半は個人の意見と承りました。
後半についてですが、反証は反論されている側が行うものです。
数は関係ない。
反論されてソースも出せない人の意見には賛同しかねますね。
- 816 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 07:27 ID:???
- > 反証は反論されている側が行うものです。
はんしょう 0 【反証】
(名)スル
(1)相手の主張に証拠をあげて否定すること。反対の証拠。
「―をあげて抗議する」
別に反論されてる側とか関係無いでしょう。
特に今はどっちがどっちに噛み付いてるかなんてわかんないし。
> 数は関係ない。
ありますよ。
私がこのまま貴方にソースを提示せず、貴方を説き伏せ
得なかったとしても、板の大勢には影響なく今までどおり
機能するでしょう。どぶ氏がどう考えてるかにもよりますが。
しかし貴方が、現状のスレ立て基準を問題視するなら、
貴方が行動し貴方の主張が正しいことを示せなければ
何も変わりません。
まあこれもネットの論理ですけどね。
当面のところ私はボヤッキー氏にまで聞く気はありません。
貴方もご自由にすればいい。何もしなければ何も変わらないでしょうが。。
- 817 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:37 ID:???
- >>816さん
gooの国語辞典を検索するまで、あたながその単語を
無意味に使っていたかと思うと苦笑を禁じ得ません。
>特に今はどっちがどっちに噛み付いてるかなんてわかんないし。
私はキャップを晒してるけど、あなたは名無しですから
たしかに誰が私に噛みついているのか判りませんよね。
>>数は関係ない。
>ありますよ。
反論者の数が関係あるんですかぁ?
ソースと根拠をお願いします。
というか、それをどうやって確かめるのかもご教授下さい。
>当面のところ私はボヤッキー氏にまで聞く気はありません。
「気」の問題ではないのでは?
あなたにとっては板全体の問題でしょうし。
気まぐれで自治に関わっているのなら住人さんが迷惑かと。
- 818 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 07:37 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068413995/
↑ジポネットの住人がスレ立て工作を開始した模様。
こんなことさせといていいんですか。
- 819 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:38 ID:???
- あたなってなんじゃろ。(笑)
あなたに修正。
- 820 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 07:43 ID:???
- > というか、それをどうやって確かめるのかもご教授下さい。
状況の推移を見守っていればいいんじゃないですか?
貴方のような人が他にもいれば状況は動くでしょうが、
そうでなければ何も変わらないでしょう。
> 「気」の問題ではないのでは?
気の問題ですよ。
私は>>742のようなスレが立つのも問題ないと思ってますから、
何も行動を起こさずに現状を維持できるならそれが一番いいでしょう。
- 821 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:51 ID:???
- >>820さん
話をすり替えてますね。
匿名板において、どうやって反論者の個体数が判るのですか
という問いですが。わて死の他にも反論者がいたはず。
それをおしなべて私一人しか以内と断言する根拠をお聞かせ下さい。
>気の問題ですよ。
ああ、あなたの気のせいですか、そりゃどうも。
>何も行動を起こさずに現状を維持できるならそれが一番いいでしょう。
板違いな依頼が来ても断ります。
アクションを起こしてないわけではありません。
- 822 :ニライカナイ ★:03/11/10 07:51 ID:???
- わて死ってなんじゃい。私。
- 823 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 08:01 ID:???
- > 話をすり替えてますね。
> 匿名板において、どうやって反論者の個体数が判るのですか
それこそ本題と無関係だと思いますが答えておきましょう。
私は「数が関係ある」とは言いましたが「具体的な数が判る」とは
言っていません。貴方のような反論者が貴方以外にもいるなら
事態を静観していれば行動を起こすだろうからその存在がわかる
という話。行動しない人はいないものとみなすというのは前述のとおり。
> 板違いな依頼が来ても断ります。
> アクションを起こしてないわけではありません。
だから816で
> どぶ氏がどう考えてるかにもよりますが。
と書いたんですよ。どぶ氏が寛容なスレ立てを続ける限り、
現状は維持されます。貴方がスレ立てを拒んでも、どぶ氏が
立ててしまえば同じ事。私はこの事について楽観視していますが、
もしどぶ氏もスレ立てに厳しくなるようなら、そのときはどぶ氏を
説き伏せようと思います。歯が立つかはわかりませんけど。
- 824 :ニライカナイ ★:03/11/10 08:07 ID:???
- >>823さん
数が関係あると主張されてるのに
数が判らないのはおかしいですね。
私以外にも名無しでの反論なりがあったはずですが
あれは数には入らないのでしょうか。
どぶまじろさんが板違いなスレを勝手に立てていれば
そのうちキャップ停止などの措置が講じられるかも知れませんよ。
どぶさんの推薦をしたのは私ですし、問題行動があれば
私にも責任がありますからね。
- 825 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 08:09 ID:???
- > どぶさんの推薦をしたのは私ですし、問題行動があれば
> 私にも責任がありますからね。
なら貴方がどぶ氏と話を付ければいいでしょう。
それは貴方の問題であって私の問題ではない。
- 826 :ニライカナイ ★:03/11/10 08:11 ID:???
- >>825さん
名無しで私と言われても個人識別できませんし
どぶさん向けのメッセージは>>777でしてますから既出です。
- 827 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 08:15 ID:???
- > どぶさん向けのメッセージは>>777でしてますから既出です。
ならばここで引き合いに出す理由はありません。
貴方は貴方の判断と意志と責任において、最善だと思われるよう
行動してください。私はそれについて今回のように口出しはする
かもしれませんが、直接それを妨げる術はありませんから。
- 828 :ニライカナイ ★:03/11/10 08:21 ID:???
- >>827さん
どぶまじろさんのことを>>824で出したのは
>>823の「どぶ氏が寛容なスレ立てを続ける限り、現状は維持されます。
貴方がスレ立てを拒んでも、どぶ氏が立ててしまえば同じ事」を受けてのものです。
名無しの誰ベエかしれないあなたに今後口出しすることはあるかも知れませんが
コテハンかトリップで固体識別できない限り、たしかに名無しのあなたの言を
妨げる術はありませんね。ただ、思考ベクトルでは判りますよ。
板違い好きという、その一点に於いて。
- 829 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 08:24 ID:???
- 意見対立をしている相手ならいくら口汚く罵ってもよい
という貴方のスタンスはよくわかりました。
これ以上の議論はただ発散していくだけのようで不毛なので落ちます。
では。
- 830 :ニライカナイ ★:03/11/10 08:32 ID:???
- >>829さん
論破された腹いせに決めつけのレッテル貼りをして逃げ出す
あなたのスタンスはよく判りました。
あなたの自己満足のために板違いなスレの依頼を乱発されるのは
キャップ持ちや住人さんに迷惑です。
そんなにネタがやりたかったらサロンでどうぞ。ではでは♪
- 831 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 18:27 ID:???
- だんだん質の低い議論になってくな。ニラもちつけよ。
>>804
>・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
>の前には、
>・スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの、
>・速報性の無いものを立てるのは控えること。
>がありますから、スレの内容がニュース速報ではない、こじつけスレは
>スレ立て依頼所で依頼されてもLR違反として却下しますよ。
要するにな、この解釈の問題。
自治スレでの見解では、ニュースとこじつけた時点で、そのスレを速報性のあるニューススレとみなすから
・スレッドの内容がニュース速報ではないようなもの、
・速報性の無いものを立てるのは控えること。
↑これらのボーダーには引っかからない。この板のLRはそのように意図されて作られてる。
ニラのように、LRの文面から直接意味をとらえると、人によって様々な解釈がでてきてしまうよな、
だから、その様な誤解をさせないために、どぶさんの中略がある。
お前らはぐだぐだ言ってるが、これで全てなんだよ。
- 832 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 18:28 ID:???
- このような流れでいくと、
【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
はやっぱ許容範囲になってしまう。自治スレの総意としてはね。
だが、ニラの危惧している気持ちも、よくわかる。制限がなくなってしまう恐れが
あるってことだろ。何でもニュースとこじつければアリじゃねえか、と。
そこについて俺の意見としては、多少のサロン的スレが存在することは仕方ないんじゃないか?という意見。
重複するが、要は旬の話題を利用して、漫画を語ろう的なスレが増えてしまうわけだな。
それはあんたら記者がしっかりとニューススレを提供してくれることで、多少その様なスレが混じっても
この板がアニメ漫画ニュース板として機能していけるだろう、と考えてるわけ。
多少の危険を冒しても、柔軟性のある板を望むね俺は。
潔癖なアニメ漫画ニュース速報を作ろうとしてるニラの気持ちはわかった。
それについての俺の意見は>>778な。
やっぱり記者同士で解釈の相違があることは問題かもしれないから、
一応どぶさんと話し合った方がいいのかもね。
- 833 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 18:43 ID:???
- で、>>783に対するレス続きな
>漫画やアニメに関係のあるゲームは認められてます。
>ゲームソフトがアニメ化されたり、アニメ作品がゲーム化された場合ですね。
>それ以外は板違いでつ。
これさえも、この板で取り扱うことを拒否することも可能なんだよな。
例えばLRに、アニメや漫画のゲーム化の話題は却下です。←これを入れればOK。
だが、許容する内容のLRがあるからこそ、現在ここで認められているわけなんだよ。
つまり、やっぱり板名そのものよりも、板名を定義づけるLRこそが重要視されるってことだな。
もちろん、まったく板名とかけはなれた内容のLRを作ることは不可能。週慢のジャンプ板ん時みたいにな。
- 834 :ニライカナイ ★:03/11/10 19:34 ID:???
- >>831 ゆっけさん
私も意固地ではありませんから、住人さんが、こじつけてでも
スレを立てたいと望まれるのなら譲歩しましょう。
ですが、総合案内所のLR解説にしても
もう少し具体的な事例を用いて説明してもらわないと
実際にスレ立て依頼所で、そのような依頼を受けたときに当惑してしまいます。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054052437/6-7
>>832 ゆっけさん
>あんたら記者がしっかりとニューススレを提供してくれることで
>多少その様なスレが混じっても、この板がアニメ漫画ニュース板として
>機能していけるだろう、と考えてるわけ。
ゆっけさんの案では代行以外にキャップ持ち自ら記事を探し出してきて
サロン的なスレとの配分を保つことになり、キャップ持ちが二重の負担を
背負い込むことになりますけど。
キャップ持ちの記事探しだけに頼るのではなくて住人さんも協力してくれないと。
>潔癖なアニメ漫画ニュース速報を作ろうとしてるニラの気持ちはわかった。
板を作ろうという気はないです。
あと漫画サロン的な盛り上がりを速報板に期待するのもどうかなぁ、とか。
>>833 ゆっけさん
>板名を定義づけるLRこそが重要視されるってことだな。
わかりにくい板名なら、それを補助するLRが重要視されるでしょうけど
アニメ・漫画news速報板の板名は、そのままの意味以外、解釈しようがないですよ。
- 835 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 20:01 ID:???
- ニラ・・・お前微妙に理解してないんだよな(苦笑
>キャップ持ちの記事探しだけに頼るのではなくて住人さんも協力してくれないと。
同意。そりゃそうだ。
>あと漫画サロン的な盛り上がりを速報板に期待するのもどうかなぁ、とか。
サロン的な盛り上がりね(藁まあ、言っている意味はわかる。
結局は他ニューススレが相乗効果によって盛り上がることが期待できるぞってことかな。
住民は、話題が豊富な板の方が楽しかったりするだろ。純粋にニュースだけにするとROMが多かったりして
なかなか板が盛り上がらないってのは今までの現状として理解してるよな?
実際ネタバレスレに随分助けられてるのも事実。
>わかりにくい板名なら、それを補助するLRが重要視されるでしょうけど
>アニメ・漫画news速報板の板名は、そのままの意味以外、解釈しようがないですよ。
アニメ・漫画news速報板
↑ここにはゲームという文字は一言もないよな?
ここでゲーム化の話題を取り扱って良いかどうかは、
やはり、自治スレによって決断され、LRにより認定されてるからなんだよな。
言ってる意味わかるか?(藁 俺が言っているのはその程度の解釈の話な。
- 836 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 20:07 ID:???
- 追加
>ですが、総合案内所のLR解説にしても
>もう少し具体的な事例を用いて説明してもらわないと
>実際にスレ立て依頼所で、そのような依頼を受けたときに当惑してしまいます。
必要かもしれないな。まあ、どぶさんに言って。
実際当惑してるのはニラだけかもしれんが・・・。
- 837 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 20:56 ID:???
- スレ立て規制の話はどうした
- 838 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 21:12 ID:???
- 芸スポが面白い事やってる。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068370609/
- 839 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/10 21:24 ID:???
- で、規制緩和する為にはちゃんと削除依頼を出せよってことだったよな。
- 840 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 22:01 ID:???
- 削除依頼好きなだけ出しまくっていいよ
規制緩和すれば。
- 841 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 22:29 ID:???
- いや〜、ニラもやるもんだね。
ニラ的には例の雑談スレはどうなんだろうな。
- 842 :K殺官記者 ★:03/11/10 22:50 ID:???
- >アニメ・漫画news速報板
>↑ここにはゲームという文字は一言もないよな?
>ここでゲーム化の話題を取り扱って良いかどうかは、
>やはり、自治スレによって決断され、LRにより認定されてるからなんだよな。
アニメ及び漫画のゲーム化についてのスレ立てってどうかな?
- 843 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 22:55 ID:???
- >>842
立てていいに決まっている
それが駄目なら、実写化(映画、ドラマ)も駄目ということになるなw
- 844 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:17 ID:???
- ドラマ化・実写化・映画化、何かイベントが開催されればそれも扱い
事件が起こればそれも扱う
ここんとこは「ニュース」と「情報」を扱う板の顔だね
ネタバレも含めそれぞれが「速報」として成り立つ
いっそのことアニメ・漫画news速報+@板にでもすれば。
- 845 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:24 ID:???
- つーか、ネタ系は全部サロンでいいよ。
よく見りゃ週刊少年漫画板もネタスレあるぐらいだし。
- 846 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:27 ID:???
- こっちから押し付けたせいで漫画サロンがあふれてるのに
これ以上押し付けるのもどうかと
- 847 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:41 ID:???
- いや、だから週刊でもやってるぐらいだから
ここも参入する必要はないと。
あと旧少年漫画板もネタスレだらけ。
http://comic3.2ch.net/ymag/
- 848 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:46 ID:???
- こんなところでくだらない議論をする暇があったらニューススレの1つでも依頼しろ!
- 849 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:46 ID:???
- 少漫はちゃんと削除依頼は頻繁に出されてるよん
そしてちゃんと処理もされてる
ここと違って
- 850 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/10 23:53 ID:???
- こんなところでくだらない愚痴を言う暇があったら削除依頼の1つでもしろ!
- 851 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/11 00:26 ID:???
- これの削除代行を願う
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068413995/
- 852 :ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/11/11 19:53 ID:???
- _ ,.-、
,,.-''"´ `=、ヽ i,ヘヽ、_,.--、__
/ /´/=ヾi!〃゙、_゙、 \゙''''─- .,,
/ /-'"´ ̄ ゙、 ゙、''- .,, ヽ ヽヽ、
i' / ゙i| ゙、 ゙ヾ、、 ヽ ゙、
/ _,,. -──‐- .,,__ i|. ヽr'"`'ー\ ヽ, ヽ ゙、___
i /i i `i i、_,.-'",,,,_゙、 ヽ ゙i, ゙i ゙゙ヽ、
|/i|.,' | i | i| |ヽ_r' _,.-'''゙、 ゙i i. !゙゙'ヽノ i
゙i、|! i| | i ,'ii i' i|i. ゙、´ 〉、 | ,| / |
i|.|、! i|! i i ,'i ,'_,,.i_!゙、 !|゙i ゙、 / ゙''''"/ |
i|i| ゙、ヽ!゙i゙、‐ l |i |'"i_,.,--、,,_! | ,' ∧ i / ,.-'"
゙、ヽiヽ、|i''i''゙iヽ、! ' i, i /!//i | /!r'"゙iノ/ |
| .| i | i_ソ,i `'''''"/,iイ| i | //ヽ,ノ |
| !i,レ! ノ i.'/ ii,.レ'ゝ,i/| i
i| |. | ヽ 〃! i `-=',i| | i
!|、 i ゙、 -─ / .,' //ゝ-ii| |i i i
!' ゙、i i \ `゙ , //! i | !|. !| i i
| i|゙i,゙i、.|. ! i ヽ、_,,. -'" //,' i |i | i| i |
| i| ゙、i i | i!| | ゙i 〃 i ,' ゙、| | i |
| i| ゙i !i |i |! i | ノ、 ./ / / ,'i゙iヽ、 i |
.! |゙、 ヽi i| i|, __,/ / / / /,'i | \ i |
i | ゙、 il| ゙、i ,i' / / /,' i! ゙'ヽ, !
- 853 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/11 20:38 ID:???
- 本物?
- 854 :厨芥烏 ◆Crow/cHIGA :03/11/11 20:41 ID:x8OUD7uz
- ■この板では、速報性と公共性のあるアニメ・漫画関連の情報を主に扱います。
ふん
- 855 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/11 21:07 ID:???
- ふんふん
はちがとふん
- 856 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/11 21:08 ID:???
- 削除依頼依頼
ウンコしながらマンガを読むのって最高だよね
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068478559/
ラウンジかマロンの板違い。
- 857 : ◆ywR0lngKKw :03/11/11 23:00 ID:???
- つーかなんでこんなに伸びてるんだよ・・・
削除依頼は依頼されてないものは代行スレに依頼
暇な人は依頼してくれ
難民板の削除依頼代行スレならホストも出んぞ
- 858 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/11 23:42 ID:???
- ラスティ、アニメサロンにも出たよ。
- 859 :どぶまじろ ◆syH/0CzEo. :03/11/12 04:45 ID:???
- スレ立ての話については、いろいろ議論されたみたいですが、
私としてもだいたいゆっけさんらの意見に同意です。
どのような依頼を引き受けるべきかという基準に関しては
ローカルルールスレでの(ルール導入の)事前協議では、
何らかのニュースを話の起点としてアニメや漫画の話題で
盛り上がれるようなスレを、という方向で話が進んでいた
ように思い、私はその基準でスレ立てをしているつもりです。
具体的な事例を引いて、と言われましても、いま私自身、
依頼ごとに判断を下しているため、案内所スレの6-7で
言われている以上のことを予め断言することはできません。
むしろ、どのような依頼に対して当惑するのかという例を先に
示してくださったほうが、話を進めやすいかと。
- 860 :ニライカナイ ★:03/11/12 05:47 ID:???
- >>859 どぶまじろさん
どんな依頼に対して当惑するのか、または、したのかという具体的な例は
>>734以降で既に説明しました。
読み飛ばされたとは思いませんが、念のため今一度ご確認下さい。
>>834の(A)の文意は次の通りです。
案内所スレ6の(B)では、キャプションとスレタイしか示されておらず
これでは(C)のLR解説としては不自由分だと思います。
(A)
・総合案内所のLR解説にしても
・もう少し具体的な事例を用いて説明してもらわないと
(B)
・例えば
・【祝・アカデミー賞】千と千尋ってどこが面白いの?
・【Wカップ日本ベスト16】サッカー漫画で一番面白いのってなに?
・のようなスレ立てはアリです。
(C)
(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
アニメや漫画の作品・作家が受賞したり、スポーツ界で大きなニュースがあれば
それにこじつけてスレ立て可能であることまでは読めますが、それ以外が不明です。
引用されている2例以外はどうなんでしょう?
現状、依頼毎に対応されているのは存じていますが
それなら実際にスレ立てされた事例を解説に加えていく方式で
さらにどぶさんの解説も交えていただければ、
他のキャップ持ちさんにも依頼される方達にも判りやすいかと。
- 861 :ニライカナイ ★:03/11/12 06:07 ID:???
- 漫画やアニメと無関係な記事をくっつけさえすれば
本来サロン向けのスレでもスレ立て可能なのでしょうか?
もし、そうだとしたら(自治スレでの合意事項だとしたら)
これ以上議論するつもりはありません。
そうではないとしたら、どこかで線引きの基準を定める必要があると思います。
(キャップ持ち個人の判断に任せるやり方もありますが
個々の脳内基準に頼っていては、行き過ぎた拡大解釈を招く恐れがあります。)
- 862 :ニライカナイ ★:03/11/12 06:33 ID:???
- ↓は漫速板ではなくニュー速+についての管理人の見解ですが
これはニュース速報系板全般(ニュー速は除く)に対する見解だと思います。
私も漫速板に対して同じ認識です。
―――――――――――――――――――――――――――――
◆批判要望・自治議論スレッド★99◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067688274/
409 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/11/08 14:57 ID:oHf5kIX4
話し合いを継続することが目的であれば、
他の掲示板でもことたりるわけです。
N+は話し合いをする掲示板ではなく、
ニュース速報を読者に伝える掲示板です。
630 :名無しさん@4周年 :03/11/08 15:25 ID:ypEn8pwQ
まぁあれだ、
ニュースがガーと一覧で立っていてパッと見で今日の出来事が理解できて
「ふ〜ん」ぐらいのレスが書ける板になればいいとひろゆきは思っている訳だな。
極端に言うとレスはいらねえのかもしれん。
644 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:03/11/08 15:27 ID:???
>>630
そです。そです。
―――――――――――――――――――――――――――――
ローカルルールスレに当時、参加者されていた方は
漫速板に以前のサロン的な活気を期待して
「ニュースを扱うサロン板」を目指されているようにお見受けしましたが
そのあたりの見解の相違があるのかもしれませんね。
- 863 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 17:24 ID:???
- まだやってんのか・・・
>>ニラ
どぶさんも当初はニラのような意志があったんだよ、
ただ、現状として板が全く盛り上がらなくなってしまった。
>「ふ〜ん」ぐらいのレスが書ける板になればいいとひろゆきは思っている訳だな。
>極端に言うとレスはいらねえのかもしれん。
たとえそうだとしてもニュー速+は盛り上がってるよな?
それは何故だと思う?
要はニュースの質の違いだな。
アニメや漫画のニュースだと、ニュースの数事態も少ない。その上○○のアニメ化、DVD化
などのように、立つスレも一辺倒なんだよな。要はつまらないわけ。
よって閑古鳥になり、レス数はCCさくら以下。
何より半年以上前のニューススレが残っていて、ろくなレスも付かない有様。
こんなんでニュース板として機能してるって言えるのか?
どうにか利用価値のある板にしようってことで色々妥協したあげく、今の状態になってる。
ちなみに、ネタバレ導入も相当揉めたんだぞ?
ネタバレはニュースではない、板違いであるという意見が殆どだったからな。
- 864 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 17:27 ID:???
- ネタバレの件で俺が言いたいのは議論することの重要性な。
今ネタバレ反対って言うヤツが居ないのは何故だ?
それはな、議論した結果決着のついた事だと皆理解してるからだ。
お前の主張してることはな、全て過去に散々議論しつくされた事なんだよ。
あの時居て、もし疑問を持っていたなら、きちんとその時にいいやがれ。
蒸し返しすことは大いに結構だよ。やっぱりここは問題あるんじゃないか?ってことでな。
俺も少し【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
については微妙だな〜と思うし。
ただな、お前のはやっぱり過去の自治スレ読んでないとしか思えないんだよ。
目を通していたとしても理解していない。
>>861-862を読んですげー思った。
- 865 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 18:19 ID:???
- 冷静になり、ちょっと考えを改めてみた・・。
>>861
>漫画やアニメと無関係な記事をくっつけさえすれば
>本来サロン向けのスレでもスレ立て可能なのでしょうか?
>どこかで線引きの基準を定める必要があると思います。
>(キャップ持ち個人の判断に任せるやり方もありますが
>個々の脳内基準に頼っていては、行き過ぎた拡大解釈を招く恐れがあります。)
・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
ゴマキスレ、あずまんがの削除事件により、ニューススレとネタスレの線引きを曖昧にするために、
このの一文が加算されたというのが正しい経緯だな。
しかし、これからスレ立て規制緩めるとなると、少し不安がよぎるのも確かかもな・・。
まあ、スレはいっぱい余ってるし、別にいいだろってのがやはり俺の主張だが。
- 866 :ニライカナイ ★:03/11/12 18:43 ID:???
- >>835 ゆっけさん
遅くなりましたが、お返事いたします。
>アニメ・漫画news速報板
>↑ここにはゲームという文字は一言もないよな?
ゲームソフトのコミック化/アニメ化は漫画やアニメに関係があるので
自治スレで審議する必要はないと考えていました。
アニメや漫画のゲーム化は微妙なところでしたね。
私は今でもゲーム化のスレ立てには疑問を持っています。
>>863 ゆっけさん
住人さんにとっては、とんでもないことを言うようですが
ニュース速報板が(書き込みで)盛り上がる必要はあるのでしょうか?
ニュース速報板は読者にニュース/速報を伝えるのが第一義的な役割ですよね。
(アニメ・漫画ニュース速報板の場合は、アニメや漫画のニュース/速報を伝えること)
利用者はスレ一覧を概観して、新しいニュースを確認し
そのうち興味が湧いたスレを開いて1やソース元を読んで
「ふ〜ん」みたいなレスを即死判定の回避も兼ねて付ける。
それが本来の使い方ではないかと。
たとえニュースや書き込みが少なくても、板そのものが無くなるわけでもないですし
スレを立てると読む人さえいれば、板の利用価値はあると思います。
>>864 ゆっけさん
ネタバレに関しては早売り=速報として理解してますです。
- 867 :ニライカナイ ★:03/11/12 18:48 ID:???
- >>866 修正
× スレを立てると読む人さえいれば
○ スレを立てる人と読む人さえいれば
- 868 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 19:45 ID:???
- もういいわかった。
ニラ、お前は今年の2月か3月へタイムスリップしてそこで議論して来い。
そ し て 、 二 度 と 帰 っ て 来 る な !
仮にも記者が今更なに寝言言ってやがるんだと小一時間・・。
- 869 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 19:53 ID:???
- で、話戻すが規制緩和の件な。
この板に削除以来用のスレ立てる?
- 870 :ニライカナイ ★:03/11/12 20:41 ID:???
- >>868 ゆっけさん
蒸し返されても、反論の定番が「あの当時決まったことだから」では
たしかにお話にならないですね。
耳に痛い意見を封じたければ「キャップ持ちの反論禁止」とでも
LRか案内所にでも明記しといてください。
- 871 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/12 20:55 ID:???
- スルーできない俺も未熟だと思うが・・
誰も自分の意見に同意してないの気付いてる?
言わせて貰うが、蒸し返しているのはお前ね(呆
耳に痛い意見を封じたいわけじゃなくて、散々話し合った事柄を
また繰り返して議論する体力が惜しいだけ。
酷だと思うけどローカルルールと自治スレ全部熟読してきてからもう一度議論持ちかけてくれよ。
三日か四日かかってもいいよ。その後話そう。
- 872 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/12 21:05 ID:???
- 確かにニラ氏の考えは何かズレてる気がするな
ゆっけたんも熱くならんで、もっと冷静にね
- 873 :ニライカナイ ★:03/11/12 21:37 ID:???
- >>871 ゆっけさん
私が自治スレを読んでないことを前提にされているようですが
それを証明する根拠に乏しいので前提を支え切れてませんね。
というか、こういうことを言っていいのかよく判らないのですが
読むとか理解する以前に、当時の議論に参加してたんですけど。
ネタバレやLR議論についても然り。
その上で話を「蒸し返してる」のに、イメージで決めつけて
「過去ログ読め」しか返せてないのが、おかしいと言ってるんです。
- 874 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/12 21:59 ID:???
- ありえないな。
あれだけ名無しでの議論をこけおろしたニラが
自分自身も名無しで議論に参加していたなんて。
- 875 :ニライカナイ ★:03/11/12 22:04 ID:???
- >>874さん
「有り得ないとは言い切れないナ」
だって★やトリップつけて参加したら色んな意味で
公平な発言に受け取ってくれないじゃないですか。
他の意見と同じようにあくまで一住人の一意見として
扱って欲しかったので。。。
#名無し議論を貶したことってありましたっけ?私。
- 876 :どぶまじろ ◆syH/0CzEo. :03/11/12 22:07 ID:???
- ゆっけの言うとおり、この板がニュース板であるからといって
ニュー速+の話を持ち出すのは適当でないように思われます。
ゆっけの意見の繰り返しにもなりますが、一般のニュースは
テレビ各局がニュース番組に数時間割いているくらいに
あふれているものであり、それに比べアニメや漫画の
速報というのは圧倒的に少ないと言えるでしょう。
そのため板のスレを純粋なアニメ漫画の速報のみに絞っても
スレのサイクルする速度はそれほど上がらず、立ったスレを
じっくりゆっくり使っていくことになるでしょう。そうなると、板の
実際の機能は、マロンとメロンを足して話題を速報に絞った
ような形になることは容易に想像がつきます。
こういったことから、そもそもアニメ漫画ニュース速報板というのは
本質的にマロンやメロンとの棲み分けが曖昧で難しい板であり、
スレ立てについてニラさんが言うような話題制限をかけたとしても
「マロンやメロンの下位互換」「何が違うの?必要なの?」といった
そしりは免れないでしょう。それこそこの板が作られた当初のように。
言いたくはありませんが、結局この板でできることというのは、どこまでいっても
マロンやメロンの話題を掠め取るような実態にしかならないわけで、それゆえに
どのような話題を特に扱うかという点でしか特色を出すことはできません。
なので、板で扱える話題の広がりを持たせることについては、
「マロンやメロンとかぶるから駄目」と最初から否定的になるのではなく
話題を広がらせることでいかにマロンやメロンとの差異化を図るかという、
発展的・建設的な立場に立つべきだろうと考えます。
- 877 :どぶまじろ ◆syH/0CzEo. :03/11/12 22:08 ID:???
- で、いま問題視されている【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
についてですが、ニラさんはこれを「作品を越えた最強チームを考えよう」というスレと
同一視しているようですが、これらは全く性質の異なるものであると考えます。
「作品を越えた最強チームを考えよう」というネタ振りは、何もないところで発すれば
それはごくごくありふれた雑談のネタであり、それこそマロンやメロンの話題ですが、
そこに「こないだ日本の野球五輪代表が全勝で予選通過したけど」という枕がつくと、
時事的な、「旬な」話題となります。
本来なら取るに足らないような話題でも、時事性をもつことで、そういった時事的な
話題を面白いと感じる人たちには魅力的な話題になります。速報板の住人たちを
こういった時事的な話題の好きな人種と捉えるならば、充分に需要があるスレ立て
であり、そういった人たちに向けて発信されているという点において、板として
独自のあり方である(マロンやメロンとは違う方向を目指している)と言えるのでは
ないでしょうか。
- 878 :K殺官記者 ★:03/11/13 00:06 ID:???
- 【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】
このような時期ネタは良くないと思います。私としては。
ネタ的には雑談スレで話せばいいネタかと。って言うかそのための雑談スレですよね?
やはり野球ネタとしか見れないので、野球板又はマロン、メロン板が妥当ですかね…
私としてはこじつけネタスレは如何なものかと・・・
- 879 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/13 00:21 ID:???
- 確かに規制緩和するとなると不安になるんだけどね・・。
- 880 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/13 01:00 ID:???
- おまいもローカルルールスレ読み直してこ>K殺
- 881 :ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/11/13 05:01 ID:???
- | /:::::::: .::::;;;;;;;;/ /、 ,ィ/ / `^! ll ',. ヽヽ;;;;;;;;; :::!
l´:::::::..::::;;;;;;;;/ / ヽ7〃/ .| |ヽ i ヽ!;;;;;;;; :::|
!:::::::::;;;;;;;;;:イィヽ V /l/ l l ヽ ト lヽ l l. i;;;;;;;; .::j
ヽ::;;;;;;/ |lハヽ / .l!_ -- . ', | `l | l.| ', l |ハ|;;;;;;;:::/
`¨´ |.l. i '´| ̄ ̄_`丶ヽ j lェ|l=、l j!l;;|l;;;;;:::/
./´ヽ } ,,ィ'"_ヽ、ヽ ´,リ-l!. ! /lハl!_/
{ ' ヽ 〃{`(li::::} ,ィヾトヽ lイ/'
、 ` ヽ__;ノ. {:(リ j }〉/}
ヽ.__ ` ̄ ゙=′ '/
_, -lハ ノ ,'
, '´:::::/ ヽ ー- /
/:.:.::{/ \ , '
/:.:.:.:.:.:.:ヽ ` _ _,,. <
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. / ヽ::::.:.:.:.:.:.:.\
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 i′ l::::.:.:.:.:.:.:.:.:.! ト,
/_` ‐ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |::.:.:.:.:.:.:.:.:.l lィ
- 882 :ニライカナイ ★:03/11/13 16:33 ID:???
- >>876-877 どぶまじろさん
>マロンやメロンとかぶるから駄目
扱える時期を過ぎればマロン・メロンとスレが被ることもありますが
こちら(漫速板)でも扱えるスレとして継続して使えばよろしいのでは。
>速報板の住人たちをこういった時事的な話題の好きな人種と捉えるならば、
>充分に需要があるスレ立てであり、そういった人たちに向けて発信されている
>という点において、板として独自のあり方である
>(マロンやメロンとは違う方向を目指している)と言えるのではないでしょうか。
ここが根本的に勘違いされている点かと。
速報板のスレ立ては現地住人(漫速板の常駐住人)の需要を満たす為ではなく
2ちゃん全体の利用者の為に在るべきでしょう。
興味を惹くニュースが飛び込んでくれば、他から人が集まって
祭りになることもあるでしょうし、そうでないときは静穏と。
それでなんの問題があるのでしょうか。
ことさら住人に媚びたり、無理に盛り上げる必要はないと思いますが…。
あと、こじつけスレに関してですが
【長嶋ジャパン】アニメ漫画のドリームチーム【祝アテネ行き】には反対です。
理由は>>750に書きました。
やはり、こじつけるにしても何らかの基準が必要では。
サロン向けのスレに時事ネタをこじつけさえすれば
なんでも立てて良いわけではないですよね?>どぶまじろさん
- 883 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/13 19:25 ID:qLJp+Ef3
- ニラたんに基本的に賛同するけど、以前どぶたんは阪神優勝スレも立ててるんだよね。
阪神が優勝したから野球漫画を語れって奴。
- 884 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/13 19:31 ID:???
- http://qb.2ch.net/accuse/kako/1011/10112/1011221586.html
1 名前: ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日: 02/01/17 07:53 ID:???
というわけで、カテゴリごとのニュース速報をつくってみようというおもいつきです。
第一弾はアニメ・漫画ニュース速報です。
http://comic.2ch.net/comicnews/
28 名前: 奈美恵ちゃん@腐れ30男 ★ 投稿日: 02/01/17 11:03 ID:???
サロンを変更するんじゃなくて、新しくできちゃう?の?
おれなんか、ルールスレッドに人に怒られない?
ダイジョブ?
30 名前: ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日: 02/01/17 11:04 ID:???
えっと、サロンはあくまで雑談なので、、、、
54 名前: ボヤッキー ★ 投稿日: 02/01/17 11:40 ID:???
ここまで板が増えるとカテゴリ分けが難しい。
- 885 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/13 19:35 ID:qLJp+Ef3
- どちらの板でも取り扱える話題ならともかく
より相応しい板が存在する場合は、そこに優位性が存在する事になるよね。
削除依頼は出してる?
でもこの代行キャップ制度はうまく機能していないと思うよ。
自分でニュースを見つけたら自分で立てたいと思うのが心情だし
住人が居つかなければ情報を提供するわけでもないし。
ニュース速報+は人海戦術ができるからこそ成立しているわけで
ここに同じ制度だけ持ってきても同じように回転するはずもない。
>>884
知ってるよ。でもだから何だって話になると思うな。
参考になりそうな最近の管理人の発言は>>862にある通りなんだし。
- 886 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/13 19:39 ID:???
- 賛成意見増えて来たな。では、こじつけスレについては再検討が必要ね。
規制緩めるとなると問題増えそうだしね、確かに何かしらの線引きは必要かもしれない。
>ことさら住人に媚びたり、無理に盛り上げる必要はないと思いますが…。
住民にとってどんな板が望まれているのか、俺はそれが一番重要だと思うけどな。
2ちゃん全体の利用者にとってどんなニューススレがあって欲しいのか、
それを模索するためにスレ立ての規制を緩めようとしているつもり。
アニメ漫画ニュース速報板としての機能をはたすためのルールとして、LRは役割を果たしていると思うし、
記者によるスレッドの供給により、ニュースの話題はきちんと提供できているはず。
こうあるべきだ、と理想を掲げるのは勝手だけど、とにかく自治や記者の自己満足な板にだけはなって欲しくないかな。
- 887 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/13 19:43 ID:qLJp+Ef3
- ネタスレを許容する事はあっても、こじつけスレの必要性はないと思われ。
こじつけスレって、要は立つスレを増やすためのものじゃない?
だったら変な正当性は与えないで、もっと違う方向性から考えた方が建設的だと思うけどな。
- 888 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/13 19:43 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068720021/
移転願います。たぶん漫画サロン。
- 889 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/13 19:45 ID:qLJp+Ef3
- >>888
そういうのは自分でやんなよ。
削除依頼を出すとか、自分でテンプレ整えて難民板の代行依頼を頼むとか。
少なくても現時点でこのスレでは受け付けてないはず。
- 890 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/13 19:48 ID:???
- まあ、ぶっちゃけ俺が提案したんだけどねw
当時ゴマキやあずまんが削除の過酷さを緩めるために入れた一文でもあったはずなんだよな。
では、・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
この一文の代わりに、なにかニュースの枠を広める意味合いの一文を加えたほうが良い
ということかな?
- 891 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/13 19:52 ID:qLJp+Ef3
- >>890
板名をローカルルールで補足するのは禁止事項ではないはず。
例えば囲碁将棋板と、卓上ゲーム板があって
オセロやチェスは卓上ゲーム板ではなく囲碁将棋板で扱うことになっているように。
でもそれ自体の必然性があるかどうかは別だし、ひとまず保留しておくよ。
何か面白くなるような補足ができるようなら付け加えるのもいいと思うよ。
- 892 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/13 20:14 ID:???
- 今後スレ立ての規制を緩和させるとする。
すると住民が自分でスレを立てるようになり、自然ニュースのバラエティは広がる。
では、・(スレを立てるときは、こじつけてでも何かしらのニュースに関連を持たせること)
この一文は必要なしなのか?
◆PQDrv4a/lY 氏の言うとおり、こじつけを正当化させることに問題がアリな気はするな。
皆様の意見どぞ。
- 893 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/13 20:58 ID:???
- 住人が自分でスレ立て始めたら、いい加減で自己中な
マロンもどきのスレを乱立しそう。
改革前の漫画サロン状態に戻らなきゃいいけど。
何の為に代行キャップ制度にして、
何の為にスレ立て規制値を高くしたのか、
その理由をもういちど考え直したほうがいいかもね。
- 894 :K殺官記者 ★:03/11/13 21:13 ID:???
- もし、こじつけか?と思われるスレは依頼所にて相談するってのはどうよ?
- 895 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/13 21:15 ID:???
- >>894
賛成。ここで検討してから立てるのが吉。
- 896 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 00:26 ID:???
- ローカルルール作り直せば?
- 897 : ◆ywR0lngKKw :03/11/14 02:39 ID:???
- 俺はもう疲れたので当分議論に参加しないし、スレ立て依頼もしません
今だから言いますが、ぶっちゃけ名無しになっている分も含めて7割ぐらいは俺の依頼です
しょせんみんな依頼なんかしないんですよ
これが現実
ここで話し合っている人たちならきっと依頼をたくさんするだろうから問題なさそうだけどねw
では、(´∀`)ノシ バハハ〜イ
- 898 : ◆ywR0lngKKw :03/11/14 02:40 ID:???
- 口だけの名無しが嫌い
頭が固いキャップ持ちが嫌い
萌えるどぶたんとゆっけが好き
バイバイ
ぽー
- 899 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 03:38 ID:???
- >>897
申し訳ないです。
初期に依頼したこともあるんですが、一度保留されてからはやめました。
そんなものです。
- 900 :900:03/11/14 03:43 ID:???
-
- 901 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/14 05:11 ID:???
- 俺はね〜ぶっちゃけ3回くらいしか依頼してない。
しかも通ったこと一度もない・・・
- 902 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 09:08 ID:???
- ◆ywR0lngKKwは、ぽーだったのか、終わってるね、色んな意味で(w
- 903 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 10:58 ID:???
- この板終わったな。
- 904 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/14 11:40 ID:???
- ぽーだったのか・・
・・・この板去ろうかな(ボソ
- 905 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 11:43 ID:???
- 汚らしい自治が去ったか
すぅーーはぁーーー
あー空気がうめぇ〜w
- 906 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 23:39 ID:???
- もう何が何やら・・・
- 907 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 23:57 ID:CorNMmpZ
- 結論
オマエがキャップもらってスレ立てればイイ。
終了
- 908 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 00:58 ID:???
- 【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068711344/
【故ミック】WinMX週刊少年ニャンプ総合 part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068824665/
- 909 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 01:01 ID:???
- 【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068711344/
【故ミック】WinMX週刊少年ニャンプ総合 part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068824665/
【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068825480/
乱立しました
- 910 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 01:23 ID:???
- いちいち無関係な他板の話題をもって来るなよ、ウザイ
漏れもスレ立て依頼はする気になれないなぁ…見てるだけでいいやって感じ
結局「速報」って各漫画板・アニメ板にあるスレで真っ先に出されるからね
どうしてもこの板は後手に回ってしまう。
- 911 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 16:18 ID:???
- >>904
や、やぁ、お兄ちゃん!!
や、いやぁっ、やだあ、やだやだ、そんなこと、言わないでえっ!
やあ、やだぁ! やだよぉ! だ、駄目っ! 駄目駄目っ、絶対に駄目え!
漫速のこと、嫌いになっちゃ駄目だよおっ!
やあ、やなのぉ! お、お兄ちゃん、もう、わがまま言わないから、
漫速のこと、見捨てないでぇ! これからはちゃんとお兄ちゃんの言う通りにするからっ!
言うこと聞くからっ! 一人にしないでっ! う、うわあ・・・・・、うぐ、ごめんなさい、
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、−−−−− お兄ちゃん、許してぇ…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
あ、あっ……い、依頼するから−−−− おにいちゃんのいうとおり、
すぐに、ニューススレ、ちゃんと、依頼するから−−−
やあっ、や、やぁ・・・・・依頼しないと、依頼しないと、依頼しないと、依頼しないと
う、う、うううううう、う、ううううう・・・・・・
好きだからだよ! お兄ちゃんのことが好きだから! お兄ちゃんが好き、
好きなんだよ! だからお兄ちゃんの言われた通りにするのお!
何でわからないのっ、 どうして分かってくれないのっ、
お兄ちゃんが好きだって、ずっと言ってるじゃない!
お兄ちゃんが好き、 好きっ、 好き、 好き好き、好きなのぉっ!
- 912 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 17:10 ID:???
- >>911
どぶたんハァハァ…
- 913 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 17:24 ID:???
- 【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068711344/
【故ミック】WinMX週刊少年ニャンプ総合 part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068824665/
【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068825480/
- 914 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/15 19:35 ID:???
- 事態を冷静に捉えると深刻だよな。
自治に口出してる人間でさえ数えるほどしか依頼を出していない。
しかも、それも全てが通っているわけではない。
そして今までの依頼の7割がぽー
今思うと、ぽーが規制緩和唱えてたとしたら、そりゃ一番説得力があるわな。
それだけ個人に負担がかかってたってことだろ。
ってなわけで、規制緩和しませんか?
んでこじつけについてももう一度検討しよう。
- 915 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 20:24 ID:???
- 皆、自分にとって楽しい板にするという下心を捨てよう。
- 916 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 20:26 ID:???
- 糞スレもニューススレもいらない。
鯖に優しい漫画速報が好き。
- 917 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:20 ID:???
- ていうか現状で言えばこの板は漫画業界以下なんだよね<存在価値
業界板は業界話をする、という大前提があるから
廃れはしても滅びることはない
こっちはイランと言われたらそれまで
- 918 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:30 ID:???
- ぶっちゃけ、この板があるばかりに他板で速報的なスレ立てられないから
この板が無い方が他のcomic鯖の板が充実しない?
本当にニュース的なスレが立つべき場面なら、他のニュース板で立つしさ。
- 919 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:39 ID:???
- ニュース垂れ流しの板にすればいいんだよ。
レスは期待しない。
サロン的な議論や気の効いたレスの応酬はサロンや
その他の板に持ち込めばいい。
週刊も旧少年漫画もかなりサロン的スレはある。削除もされてるが。
- 920 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:40 ID:???
- つまりあらゆる板がサロンと被る運営をしてるんだから
ここも真似る必要はない。
- 921 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:45 ID:???
- 少漫は急激な過疎(といってもジャンプ系住人が去っただけだが)のために
大幅に規制緩和をして今に至る
ネタスレなども立つが適度に削除依頼が出され削除されている
週漫は一部のスレを漫画サロンへ押し付けるLRになりかけたが
作品スレだけではスレ数が極端に少なくなり、独立した意味がなくなることと
すでに速報板から大量のスレを送りつけられて満杯状態の漫画サロンに
これ以上のスレを押し付けるわけにもいかないとして今の形になっている
週漫が今の形になったのはこの板が過去に起こした行動が原因だったりするんだが
- 922 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 00:53 ID:???
- なんかDION軍また必死だな。
- 923 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 01:01 ID:???
- いい案を出してるつもりだがな。
別に919破棄してサロンと被る板にしても構わんよ。
- 924 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 01:05 ID:IVgtzp/r
- 何お琴やら
- 925 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 01:25 ID:???
- これこじつけスレちゃうの?スレタイだけじゃん、漫画て。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068709998/
どうなの>ニラ
- 926 : ◆PQDrv4a/lY :03/11/16 01:38 ID:cCFE4n7X
- >>925
ニュース性があるし漫画にも密接な関係があると思うよ。
- 927 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/16 17:36 ID:???
- >>917-918
この板必要なくないか?ってゆー論点に持っていく気はないよ。
存在している以上、如何にして利用価値のある慢速をつくるかってゆースレだからねここは。
>>919
スレの垂れ流しね・・それはニュースたるべきスレがたくさんあってこそできることだよね。
ぽーの件も踏まえ、現状のスレ立て依頼の少なさについてはどう考えてる?
>>920
>つまりあらゆる板がサロンと被る運営をしてるんだから
>ここも真似る必要はない。
つまりあらゆる板がサロンと被る運営をしてるんだから
ここも真似れば良い。と俺は言いたい(藁
>>921
言い換えれば、どの板でもサロン的スレの需要はどうしてもあるってことじゃない?
板の趣旨に対して潔癖にしようとすれば、やはりスレ数は少なくなり、活気がなくなってしまう。
俺はやっぱりサロンとの適度な共存を望むね。
- 928 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 18:39 ID:???
- スレ立て規制緩和
↓
ニューススレ立つ
↓
人増える
↓
依頼する人増える
ウマー
- 929 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 19:36 ID:???
- 緩和派は削除以来ちゃんとしろよ。
今も糞スレ立てられまくっとる。
- 930 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/16 23:36 ID:???
- 他人に指図する前にお前も出せよ
- 931 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 00:40 ID:???
- 誰も出さない時期が削除が最も頻繁だったんだけどな
- 932 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 03:55 ID:???
- 中途半端な善意が最も悪いってことだな
- 933 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 21:18 ID:???
- >>929
無理じゃねえの?
「自治の上では正しいが、やると人が減る」ような行為は大抵却下されてる。
- 934 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 22:12 ID:???
- 仕切り能力
どぶたん>>>>>超えられない壁>>>>>>ぽー>ゆっけ
- 935 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 22:47 ID:???
- そしてニラは除外ですかそうですか
- 936 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 23:05 ID:???
- ゆっけ抜きで、どぶとニラだけで決めてもいいよ。
埒があかんから。
- 937 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/17 23:55 ID:???
- ニラが入ったら余計にややこしくなるだけだろ
- 938 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/18 02:07 ID:???
- 仕切りたくねえよ誰も・・めんどいんだから。
まあまあ、>>929-933
削除依頼はさ、それ専用のスレでも立てない?
自治スレに持ってこられても困るし、
ピックアップされてるだけでも、出すヤツ楽になるしな。
削除依頼はきちんとするという前提をもとに、規制緩和について賛成か反対か
の意見を聞かせてくれ。
- 939 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 04:20 ID:???
- ◎ 削除依頼を全く出さない
○ 削除依頼をきちんと出す
△ 削除依頼を余り出さない
- 940 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 15:49 ID:???
- >>939
過疎厨さんこんにちわ
- 941 :ニライカナイ ★:03/11/18 19:02 ID:???
- >>938 ゆっけさん
削除依頼の代行スレは難民板にありますよん。
★整理削除依頼 代行依頼スレ★19
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066827973/
- 942 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 19:11 ID:???
- >>940
依頼を全く出さない事が、無言で糞スレを削除する削除人が
報告しなくて済むのではないかと。
- 943 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 19:32 ID:???
- >>942
このきついスレ立て値の状況下で、どれだけ板違いスレが
立つのか認識して欲しいので止めました。
普通に依頼して下さい。
- 944 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 20:11 ID:???
- >>943
削除人ですか?
- 945 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 20:50 ID:???
- 早く規制緩和しようよ。
- 946 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 21:05 ID:???
- 緩和でいいよ。
今あるクソスレをさっさとDAT落ちさせたいので。
で、おかしくなったら今度こそ完全記者制にすればいい。
- 947 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/18 22:44 ID:???
- >>941
知ってる。
そうじゃなくて、この板にあったらなと思って。
自分でいちいち板違いのスレ探すのダルイな〜って。(藁
代行にしても、結局めんどうだから依頼出しに行かないんだと思うんだよね、
気軽にこれどうなの?って持ってきてくれるスレがあったら便利だと思ったんだ。
気付いたヤツがまとめて出しに行けるし。てか俺が行くし。
- 948 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 23:56 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068413995/
なあ、これって堂々と「議論します」と言ってるが
さすがにスレストせねばいかんのでは?
- 949 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/19 00:02 ID:???
- ↑そそ。こーゆーのを持ってくるスレを立てない?
- 950 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 00:05 ID:???
- 便利だから、賛成。
- 951 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 00:11 ID:???
- 削除依頼スレは賛成
>>948
削除依頼は出てたが、削除人は問題ないと判断した様子。
- 952 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 00:25 ID:???
- 規制値を128で申請するのと同時に
児童ポルノ関係を制限するルールを決めた方がいいな。
- 953 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 00:45 ID:???
- 前者は板設定変更だけど後者はローカルルール改正だから
区分が違うし申請する場所も違う
- 954 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 00:49 ID:???
- 有能なコテもいるしそれぐらい並立できるだろ。
- 955 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 01:08 ID:???
- いや、こっちでは同じにできても変更するときは別々なんだーよ
- 956 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 01:35 ID:???
- アニメや漫画に関するニュース議論もこっちで扱えばいいんじゃないの?
- 957 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 03:23 ID:???
- >>925が良くて>>948がダメな理由がわからんのだが。
- 958 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 03:32 ID:???
- >>957
私怨だから気にすんな。
- 959 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 03:37 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1069169496/
これの方がもっとわからん。
過去ログ一体何スレ分あるのか。
もうとっくに20越えてるんじゃないの?
(わざと番号付けてないようだが)
- 960 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 04:57 ID:???
- >>959
さくらスレも続いてるわけだし、いいんじゃネーノ?
- 961 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 10:18 ID:???
- 速報性というのはWEB掲示板という媒体自体が既に持ってるもので、
この板が速報性に特化しようとすれば他の板の利便性を損ねるだけだろう。
それでもニュー速+なんかが成功してるのは扱う話題の広さだと思う。
板を見れば今の社会・文化の流れや全体像が一覧できるというのは便利だし。
要するに、利用価値が低いのは↓のせいだろって事なんだが。
>アニメや漫画に直接関係の無い、声優、歌手、玩具、ゲーム等をメインとする話題は原則的には板違い。
>ただし一般のニュースサイトでも取り上げられるような大きな話題については例外的に許容。
関連してるのは皆許容しちゃえばいいんだよ。
- 962 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 10:42 ID:???
- >>961
ニュー速以外の各速報板はすべて失敗、
要らないということですか?
直接ひろゆきにでも言って下さい。
- 963 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 11:47 ID:???
- http://news6.2ch.net/mnewsplus/
http://news4.2ch.net/news/
人が来ないのは↑の板でも漫画アニメネタをやってるからだろう。
同じニュース系で板違いのはずなのにレスの伸びが全然違う。
- 964 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 14:22 ID:???
- >>963
レスが伸びることが全てと思ってる奴発見。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1063973080/30-31
ニュース関連スレでレスが伸びることを管理人は望んでない。
- 965 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 19:11 ID:???
- >>959
驚異的な展開の早さですな
- 966 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 21:53 ID:???
- >アニメや漫画に直接関係の無い、声優、歌手、玩具、ゲーム等をメインとする話題は原則的には板違い。
この文章が曖昧なんだよね、見た目
声優、歌手、玩具、ゲーム等をメインとする話題が板違い、と読める
- 967 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 22:21 ID:???
- >>966
実例でなんか困ってないなら、タダの言葉遊び。
- 968 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 22:38 ID:???
- 言葉遊びなら、削った方が良いかも知れないね。
- 969 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 22:48 ID:???
- それより規制緩和しようよ。
- 970 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 22:59 ID:???
- http://comic.2ch.net/comicnews/SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=512 → BBS_THREAD_TATESUGI=5
これぐらいでいい?
- 971 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 23:05 ID:???
- イクナイw
- 972 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 23:32 ID:???
- >ただし一般のニュースサイトでも取り上げられるような大きな話題については例外的に許容。
これって一般サイトをソースにしないと成り立たないんじゃない?
でも外部の個人サイトはソースとしては不可なんでしょ?
- 973 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 23:39 ID:???
- >>972
連邦はどっちだろうねー。
http://renpou.com/#.2ch.net/
- 974 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 23:54 ID:???
- もしかして、はなっからルールに問題がある?
- 975 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 00:04 ID:???
- >>972
ニュースの内容に関わらず
個人サイトをニュースソースとするのは控えろってルール。
新聞各社のサイトとかから引けばよい。
- 976 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 00:13 ID:???
- このルールが漫速の情報価値の減退を促す最大の癌だよね。
- 977 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 00:45 ID:???
- それがキャップ持ちの弱みでもある。
だから規制緩和しよう。
- 978 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 01:07 ID:???
- 次スレ依頼しといた
- 979 :ニライカナイ ★:03/11/20 01:24 ID:???
- 次スレ立てました。
★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ7★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1069258727/
- 980 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 01:25 ID:???
- 次スレ立てたので移動よろ
★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ7★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1069258727/
- 981 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/21 04:07 ID:???
- 埋めないの?
- 982 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/21 04:13 ID:???
- 埋めるっつってもねえ。
どぶまじろは自治から失踪しちゃったし。
- 983 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/21 11:47 ID:???
- マジっすか?!
- 984 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/22 01:00 ID:???
- まじまじ
- 985 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/22 20:02 ID:???
- >>1
どうしてトリップ推奨なんですかね?
- 986 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/22 20:26 ID:???
- 自治スレでトリップつけろだなんて聞いたことがないw
今>>1見て初めて知ったよ
- 987 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/22 21:08 ID:???
- 2スレの970が作ったテンプレが元凶だね>トリップ
- 988 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/23 14:21 ID:PY8up/Tb
- ROBROB氏が制作中のネットゲーム(・∀・)mmo!です。
まだ実装されていない部分もありますが暖かい目で見守って行って下さい。
起動から操作方法まで、全て公式の「プレイガイド」に書いてあります。
***完全無料です***
【公式】
http://robrob.at.infoseek.co.jp/
(ファンサイトや情報サイトは公式のリンク集からどうぞ)
【必要システム】
・Windows系OS
・DirectXランタイム・ライブラリ、バージョン8.1以上
・DirectX8.1 対応グラフィック・チップ
・インターネット接続環境 (TCPポート 80, 2222, 2223 開放)
( ボイス・チャット利用なら UDP 2230 も併せて開放 )
【本スレ】
プリプリのケツには(・∀・)mmo! 16杯目
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1068561520/
今まではなかった男キャラがもうすぐ追加されます!!!
色々な板、スレにこの書き込みをコピペして、みんなで楽しみましょう!!!
- 989 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/24 11:21 ID:???
- 記者を他板で募集しよう。
速報系はどこでもやってる。
- 990 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/24 17:59 ID:???
- 埋め
- 991 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 14:01 ID:???
- >>989
代行キャップと記者キャップは基本的な役割が違うし
代行キャップは、ニュー速のように常駐してスレ立てまくるのが仕事
記者キャップは、+のように自分で記事探してきてスレ立てまくるのが仕事
- 992 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 14:03 ID:???
- この板の記者キャップ制度は、既に運営に否定されてる
ニラが住人から代行キャップを募るのは、代行キャップがこの板に常駐する必要があるため
- 993 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 18:29 ID:???
- >>992
>この板の記者キャップ制度は、既に運営に否定されてる
ソースをどうぞ。
- 994 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 19:21 ID:???
- sageは放置。
- 995 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/25 21:38 ID:???
- 埋め。
>>993
記者制自体が認められてないってのはどっかで聞いたような
ところでぽーは却下されたみたいだな。なんなんだ一体
- 996 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 21:40 ID:???
- >>995
却下つーか今回はスルーされたんだろ
ゆっけのせいで(w
- 997 :ゆっけ ◆5PjBab5fBs :03/11/25 21:54 ID:???
- >>996
なに?俺のせいなの?推すって言ったじゃん。
あれか・・つ○ぞ疑惑を口に出したのがまずかったか・・
- 998 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 21:59 ID:???
- 疑惑じゃないだろ。
- 999 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 22:05 ID:???
- 銀河鉄道999
- 1000 :メディアみっくす☆名無しさん:03/11/25 22:05 ID:???
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★