■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン面白いだろ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:57 ID:ZUABxcTY
- パクリなのは周知の事実。
でも絵がきれい
恵カワイイ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:00 ID:S/BSi.2Q
- うんパクリだ
うん絵はきれいだ
うん恵はカワイイって恵って誰? 登場人物多くてわからん
でもつまらん
見るのやめた時間帯変わってから
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 22:10 ID:???
- 伊藤脚本のあれがロクに動かないのはこれのせい。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:42 ID:???
- 正直、微妙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:???
- スレ重複してます。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014362471/l50
こちらでおながいします。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 00:47 ID:???
- 観たけどさぁ...
なんか「カミーユ主役でエヴァを作った」って感じじゃんか
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:24 ID:???
- エロい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:25 ID:yjl7.2.U
- ↓これ買おうかどうか迷っています。どうしよう。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/yumemono.html
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:34 ID:???
- エロいな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:34 ID:???
- ああ、エロい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:35 ID:???
- >>1はエロ過ぎだな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:39 ID:CFoazDYc
- これってエロいの?
なら見ようかな。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:42 ID:???
- >>12もエロいな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:48 ID:???
- 胸は揉んだな・・・。やっぱ>>1はエロ過ぎる・・・。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:50 ID:???
- 肩に水着の乳が乗っていたな・・・。>>1のエロさにゃかなわねえな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:56 ID:???
- 裸の女が踊っていたな・・・。>>1はエロ過ぎて困ってるんじゃないか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:58 ID:???
- 男にチャックを閉めさせていたな・・・。>>1ぐらいエロいと当たり前なんだろうな・・・。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:08 ID:???
- 義兄に服を脱がさせてもいたな・・・。>>1はこういうエロが好きなのか?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:19 ID:???
- おもしろくねーーーーーーーーーーーーーよ!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 02:00 ID:???
- OK、せっかく新スレ立てたんだから、ここは激しくラーゼを支持するスレにしようぜ!!
- 21 :わかるだろ:02/05/25 20:24 ID:???
- 「予定通り、神名綾人は、地下鉄に乗りました」
「で、彼は予定どおり是音神殿で降りた?」
「いいえ、降りていません」
「なぜよっ!」
「なぜって、彼はオリンですよ」
- 22 :(^o^):02/05/25 20:49 ID:???
- >>21
ギャハハハ最高だぜ。
おもしろすぎるよ。
これでいいですか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:53 ID:QQTEOMWA
- 桑島法子いい・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:03 ID:???
- もう終わるんか?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:51 ID:XBVKlx2A
- age
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 03:05 ID:???
- ラーゼフォンははずしてしまったアニメ
ですが何か?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:28 ID:???
- つまんねーよ
パクリで楽しめるなんて、君たちの頭の中のほうがよっぽど楽しそうだわ(糞
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:17 ID:???
- すまんけど、オレ2週間ほど大阪行くことになったんだわ。
「ラーゼフォン」は大阪じゃ確かサンテレビってとこでやって
るってハナシ聞いたけど、前スレが読めなくなって放送日が
わからんのだわ。だれか教えてくれ。
毎週火曜日25:50みたいに書いてくれると助かる。
- 29 :28:02/06/07 16:19 ID:???
- age忘れた‥‥
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:27 ID:???
- 全てにおいて微妙
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:22 ID:NfdILet.
- こっちの方がよかったみたい。
下記はエヴァンゲリオンについて述べたものです、これらを踏まえて問いに答えよ。
・母がらみの出生に謎がある主人公・主人公専用の謎のメカ&暴走
・謎の敵&癖のある攻撃・組織に疑問をもっている若い女性の上司&同居
・その友人(白衣&めがねのキツメの女、男関係難あり)・無口な司令
・下らないギャグ・ライバル視する女性&赤い機体・謎の少女
・謎の組織と傀儡軍部・水面下で展開されているらしい謎の計画・苦悩を前面に出す展開・判り難いストーリー
・本当に終わるのか不安・スタッフ名に依存した作品etc・・。
さて問題です。これらの項目が殆ど当てはまる、現在放映されているTVアニメ名を答えよ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:28 ID:nWbO2NCA
- >>31
ラーゼフォンのことですね!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:30 ID:NfdILet.
- >>32
大正解!おめでとう!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:33 ID:nWbO2NCA
- ヤター(>▽<)
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 21:13 ID:???
- アニメ資源の無駄使い…
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/08 21:15 ID:???
- 新発売のガーゼマスク?
それとも携帯電話?
なんじゃらほい・・・・・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:31 ID:dpLP9WZU
- 正解は・・
新世紀漂流 バイゲリフォン
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:32 ID:???
- PIPI`O
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:05 ID:q0DXaWZE
- 俺のダチのあだ名がデブだから、ラードフォンにしたんだけど。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/08 22:32 ID:???
- なんか変な歌・・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:36 ID:AxUNAUAk
- パクリは見てて悲しい、、、
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:39 ID:UI4R00B.
- 深夜にやってるせいかいまいち
知名度がない。
絵や音楽いいけど・・。
- 43 :『はぎょろも』あらし:02/06/09 00:15 ID:eBTVEMtU
- この板にはなんだか定期的にラーゼポン・マンセーなヤツが現れるけど、
ひょっとして工作員? あの作品のスタッフだとしたら首吊ってシネ。
Y____Y
↑(゚ д ゚)あの作品はハッキリ、キッパリ面白くありません
>>35アニメ資源の無駄遣いとはよく言った。
綺麗な絵描くまえにストーリーきっちり詰めてこいよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:41 ID:OMhKaAW.
- 折角の駄作ですからもう少し引っ張ってみよう!
さあ、皆さん大いに語ってくれ!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:31 ID:???
- とりあえず、OPのためだけで見る。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:55 ID:???
- フォルツァひでまるレベルのアニメなら
これつくった予算で何本もつくれるんだろーな。もったいね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:09 ID:/dfxh5ZA
- もっと語りましょう。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:51 ID:???
- ひでまるのほうが、ちゃんとキャラも立ってるし話もしっかりしてる。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:58 ID:SoQHnUdk
- OPだけ聞いて(見て)変える
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:03 ID:U9dOdWLo
- OP>
ぼーずがじょーずにびょうーぶに…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:23 ID:???
- がけっぷちです。
- 52 : :02/06/12 09:03 ID:???
- 天地GPXを優先しました。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:25 ID:???
- ぼえーーーー
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:17 ID:bFiaEoug
- もっともっと!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:22 ID:g0inX1sY
- いまさらこんなもの、アニオタもよろこばない、
見たときこれマジで作ってんのって思った!
- 56 :M64:02/06/15 23:05 ID:sGCtREMU
- 確かに似てるとは、思うが
パクリとは、思わんよ
- 57 :サザエの奇妙な日常 最終回:02/06/15 23:07 ID:???
- ではソフトに
『似ている』作品
・エヴァ
・サイバスター
以降順次追加
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:08 ID:???
- ・日本に対する変な対抗心から一年遅れてW杯立候補。
・日本には到底真似できない政財官一体となった賄賂攻勢で票を侵食。
・決まった共催は「日本が悪い」「日本の陰謀」。
・強制ではなかったはずの「コリア・ジャパン」を最初の約束を違えて強制に
・「J」よりも先に入場するためにKOREA→COREAに改名
・ポスターのデザインが「日本の「日」に見える」と脅迫、変更させる。
・韓国経済崩壊、日本の援助(2億円)でスタジアムを建設。韓国内では話題にならず。
・開催地を欲張ったあげくチケット余り。間際になって小学生に無料配布する。
・日本完全無視の韓国一色の抽選会・開会式。日本の和太鼓は「日本色が強い」と変更。
・小泉総理の挨拶に一斉ブーイング。
・小泉総理が大統領婦人に握手を求めたが無視。
・金大中が挨拶で「ウリナラ半万年の歴史・・・」と怪電波を世界に発信
・韓国-ポーランド戦前夜、サポーターがポーランド宿舎の前で一晩中騒ぎ睡眠を妨害
・韓国マスコミが「日本の表彰式では優勝トロフィーは韓国の大統領が渡すべきだ」
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:48 ID:TVXVUolE
- パクリとパロディとオマージュは紙一重だからね。
エヴァもラーゲも
ガンダム、ライディーン、ウルトラマン、マジンガーZとか、
昔の作品の、好きな部分の記号を寄せ集めたにすぎないのでは?
エヴァは、監督が「おれはコピー作品世代だし」と開き直る人だから
寄せ集めがきちんとオマージュに昇華しただけ。
(ただしTVの前半だけだけどなー)
あんのは昔からパロディフィルム撮ってたみたいだし、
手慣れててうまい。ナディアは「空飛ぶ幽霊船」、
トップも「ゲッターロボ」なんかのパロディ満載だったし。
監督が同世代みたいだし、ラーゲも同じ物ベースにしてるんでしょ。
ただ、ラーゲの場合、オマージュにしようとしてるみたいだけど、
絵かき独特の独りよがりな美的感覚でパッケージしただけで、
監督が演出には素人だから、未熟でパクリに見える。
っていう風に思えるんだよ、モレにわ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:00 ID:???
- 俺は、別に良いんだパクリでも。面白ければね。
でも、パクッただけの物は面白くないなー。
全然違うものにしたり、作者の独自性が出まくっていたりすればいいのだが。
しかし、パクッただけで面白くないのは最低だな。ラーゼとかね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:09 ID:fugMSMHk
- しかし、ラーゼポンって金かかってそうだけど、だいじょうぶなのか?
これだけ統一的に支持されてないとDVDの売り上げは無いに等しいのでは?
本放送は深夜帯だから基本的にDVDで採算とるつもりだと思うのだが。
>>59の『絵かき独特の独りよがりな美的感覚でパッケージしただけで、
演出が未熟』は同意だなぁ。パクリでも面白くしてしまうことはできると
思う。でもこれだけ皆して詰まらんと思っているわけだから、やっぱり
失敗作なんだろう。
出渕って、キャリアは長いはずなのに、結局、現場でなんにも作家性を
学んでないんだね。まあ、才能の問題かも知れんけど。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:15 ID:???
- 名古屋では夕方に放送してるんだけど、
消防とかにウケルとは思えない…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:51 ID:buGuxqUM
- アニメがきらいになりそうなほどつまらないです
毎度見終わった後に自分の愚かさを噛み締めております。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:59 ID:???
- >>61
出渕の問題でなく、アニメ制作のワークフローの問題で
出渕監督がイメージした映像が脚本やら絵コンテやらに反映されず
劣化が生じるんじゃないかなぁ。
人の集まりで制作する以上、後戻りのできないアニメ制作
において、出渕監視の目から外れて脚本家やその他の作品の出来
に左右する人達が勝手に作品に手を加ええて今の駄作に結びついて
る気配がするのだがどうなのだろう?
個人的にはアンチでもないしファンでもないが、今のアニメにしては
お金もかかってるだろうから作画レベルは他の作品と違って見ごたえ
はあるし、パクリやらバッシングの対象になるのはよぉ〜く理解でき
るが、俺は最後まできちんと見届けるつもりでいるよ。
たとえラストが裏切られようとも。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:44 ID:gBLEKteY
- >>63
おいおい、毎度って…、一回見て学べよ。
まぁ、つまんねーなら見るなてことだ。
俺はこの頃やっと面白くなってきたと思うよ。
後半に行くにつれパクリ度も薄くなってきてるし
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:01 ID:???
- うん、この間の
変だと思う事を忘れさせられる、ってのは面白いと思った。
ただ、もうすぐ終わる予感が…。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 06:19 ID:fugMSMHk
- つうかさ、問題は製作者側が考えている『成功のレベル』っていう
ヤツが問題なんだと思うのね。
例えば映画で言えば『スターウォーズ』なら世界的ヒットを狙ってくる
わけだけど、単館上映の映画ならその映画館が満員になればいいわけで、
『成功のレベル』が全然違う。
漏れがこのラーゼポンを激しく問題と思うのは予算のかけ方といい、
スタッフィングといい、第四次アニメブームで起こそうという鼻息を
感じるのよ。力んでいるのよ。
そう考えると、この作品の現状は余りに白けているわけで、同じ失敗と
言っても最悪のケースなのではないか、とそう言いたいわけ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 08:22 ID:o88Fnhd6
- 良スレだな、ここ。
涙が出てきそうだ・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:20 ID:9ZAY3ezw
- 出渕も地に落ちたことを証明する作品
所詮ヤツはメカデザしか才能無い
まぁそれもパトレイバーで枯渇してるんだが
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:46 ID:???
- 正直、ロボットアニメの新たなスタンダードを作るという挑戦的な言動が
余計な反発を招いている気がする。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:02 ID:LL5xUSOI
- どうだ!面白いだろ?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:16 ID:???
- >>71
はいはい、面白いね。あー面白い。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:17 ID:???
- いや、ぜんぜん。
>70
そんなこと言ってたんか!
なんと言ったらいいか、もぅ…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 03:09 ID:???
- やっぱエロいだけか・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:39 ID:r3t7nZMw
- つまらん・・・。
- 76 :_:02/06/18 14:51 ID:0i4l5b5M
- まあ、逝かれたキャラに屁理屈をこねくり回させて臍曲がりな
行動を起こせば高尚な作品だと誤解する奴を
釣るのには好都合だな。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:37 ID:P9x/W.MI
- マーヤちゃん以外興味ない!!
出番すくねぇーんだよ
オープニング聞き逃したら見るきなくす。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:33 ID:???
- ドラえもんのほうが面白いネ!
- 79 :みーや:02/06/18 20:51 ID:YB2ur3.M
- アニメージュで、出渕が
エヴァのパクリの言い訳をしてます
見てみ笑えるから
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:52 ID:???
- >>1
お前・・頭大丈夫か?
限りなく心配だよ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:25 ID:???
- >>79
なんて言ってんの?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:00 ID:???
- >>81
そんなに似てますか?
庵野とパクリ元が同じだから似ているように見える
先にやられて悔しい気持ちもある
アニメージュが手元にないからテキトー
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 04:57 ID:JZJtaIM.
- >>82
ああ、言いそうな事だなー
パクリ元がだいたい似てるってのは本音だろう。あの世代のオタが見てる物なんてそんなにバラエティ無い
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 06:02 ID:6vZZ75qk
- ラーゼフォンってJフォンの親会社かとおもねった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 06:13 ID:???
- 頃しますよ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 06:54 ID:recQ8Jec
- 中途半端な気がするなぁ。
ロボット系にしても不思議系にしても。
エスカフローネとか、エバソゲリヲン級と比べると劣るんじゃないかなぁ・・・。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:41 ID:KiWm.bV.
- 私はけっこうお気に入り
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:12 ID:???
- >>All
http://www.0verflow.com/text/rapon_01.html
らーぜふぉんはこれのパクリ。知ってるヤツは知っている。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:34 ID:vsRS1jWY
- ママンに萌えますた。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:39 ID:???
- オリンとイシュトリ?の意味おせーて下ちぃ〜
- 91 :L:02/06/19 19:28 ID:kMnf5Gz.
- あんまり面白くないんですか〜?二回しか見たことないです。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:59 ID:TfFFtBnU
- オリンとイシュトリ?
それが一番のなぞだろ?
だいたい何語なんだ?
なんか意味あんの??
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:38 ID:hz4wdD5s
- age
- 94 : :02/06/20 19:47 ID:???
- つまらないということを、
わざわざ主張する必要もないと思うが。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:04 ID:Rh0QL0Hk
- >>94金掛かってるし、製作者が思い上がっているので、
はっきり言わんとダメだと思われ。
- 96 :みーや:02/06/20 21:13 ID:kKlR05HM
- イシュタル=金星女神
オリン=???
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:15 ID:???
- >>92
たぶんオリンはラーゼフォンみたいなものを操縦できる者。
イシュトリはよくわからん。MUと敵対してることは確か。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:17 ID:???
- オリン=光の存在
イシュトリ=イシュトルリトン
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:19 ID:kKlR05HM
- >>81
目指すものが同じだったんですよお
、、、それってパクリを・肯定したというう事ですか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:20 ID:???
- 正直、パクリでも面白いからいい。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:31 ID:LYonIUoY
- 何かエヴァ的なものを作らずにはいられない理由があったんだろう。
いずぶち監督的に。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:38 ID:bc4N6ri2
- オリン=奏者
イシュトリ=楽器 みたいなことを言ってた気がする
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:44 ID:???
- >>102
楽器はラーゼフォンだと思う
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:20 ID:???
- やっと伏線を回収しだしたけど、もうだいぶ忘れちゃって意味がない罠。
後から見直す気にもならないし。
- 105 :通りすがりの者ですが:02/06/21 12:31 ID:Fa6maOqg
- 最近気付いたのですが、六十年代以降の特撮ヒーローものを再生産するにあたって、現代の視聴者の目に耐え得る情報を詰め込んだ所産がエヴァだったのでして。只、詰め込み過ぎた事が、後半、見事に崩壊してしまった一因だったのでして。
ロボットアニメにひとつの決着をつけたいと云う監督の意気込みは解らなくはないのですが、今更エヴァの方法論を選択する必然性は感じられないし、それならばやってもやらなくても同じではないかとも思うのでして。
そう云えば、ぱられルンルン物語と云う作品もあったなぁと思い出したりするのでして。
- 106 :みーや:02/06/26 16:13 ID:HFhpXVvg
- 昨日のラーゼフォンは、浩子{かかずゆみ}
死んでしまいました、、、
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 16:34 ID:???
- このアニメ、なんか見てると恥ずかしくなって身悶えしてしまうんですが。
- 108 :sage:02/06/26 17:45 ID:eGlbN4RQ
- またあがってるよこのクソ作品スレ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:52 ID:???
- たった3話前で他の女といっしょに決死の覚悟で東京ジュピターに乗り込んだ
くせに、なんでムーリアン女を守ることがやっとみつけた目的なんだよ>主人公。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:17 ID:???
- >>109
やっちゃったから
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:39 ID:t64WFAqo
- omosiroage
- 112 : :02/06/28 01:40 ID:y0XnYTWA
- エヴァンゲリオンって、たまに見ても話全然わからないにも
かかわらずなんかおもしろかったけど、
ラーゼフォンは頑張って3話くらい連続で見てもつまらん。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 05:35 ID:???
- ゲリオンには各話ごとにサービスがあった。
ラゼにはそれがない。
せめて出渕は公約どおり26話でキッチリ完結してほっし
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 13:47 ID:???
- > なんかおもしろかった
これは多分全編に溢れる緊迫感が原因だったと思われ。
ゆえにソレに似た意匠を取ったラーゼフォンだが
緊迫感を欠いていたため実態以上につまらないと言われる罠。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:21 ID:???
- ラーゼフォンてライディーンのパクリでしょ
- 116 : :02/06/29 03:59 ID:???
- こんな面白いアニメのスレが下がってるなんて絶対に許せないよ!
ひどいよみんな!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:05 ID:???
- いつまで引きずってんだろーなコレ
古すぎ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:17 ID:???
- 開き直って常時age
- 119 :『はぎょろも』あらし:02/06/29 04:30 ID:???
- >>116
Y____Y
↑(゚ д ゚)工作員は北に帰って下さい。ただでさえW杯は僕らを傷付けました。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 06:35 ID:???
- >>119
帰る船が沈没されますた。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 19:55 ID:???
- evaが構想ぱくったんだよ
- 122 :S:02/06/29 23:19 ID:???
- 監督には、やっぱ現実的(リアル)なアニメを作って欲しい、
(パト系)
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:35 ID:LQ2BjAKw
- 東京内で主人公が
「ラーゼフォ〜ン!」
といったらラーゼフォンの頭がピカーッって光ったのにはワラタ
なんじゃこの恥かしい映像
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:07 ID:hS9zCauY
- 主人公はクローン
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:36 ID:Lo2CtzuQ
- ガサラキみたいだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 04:41 ID:???
- ア ヤ ト ダ イ ス キ
ヤ サ ヨ ナ ラ
ト
ダ
イ
ス
キ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:54 ID:???
- 情事age
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:35 ID:???
- ハッキリ言っておもしろくない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:27 ID:???
- うむ。おもしろくない。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:29 ID:eiy2kLH2
- ラーゼポンは難解(っぽい)話を見て欲しいんだろうからそれに見合う
カッチョイイ戦闘シーンももっといれとけ
あれじゃ30分もたねー
それかもっと話をわかりやすくしろ
台詞で説明したっていいからさー
- 131 :『はぎょろも』あらし:02/07/01 00:39 ID:???
- >>127
Y____Y
↑(゚ д ゚)だからageんなよ! 工作員は北へ帰れ!!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:27 ID:EiGDwSGU
- 試しに一巻借りてみたけど、つまんないとは思わなかった。
1,2話はまだましなのか?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:50 ID:???
- ブチは俺達を裏切らないさ。
最後のドンデン返しで全ての物語のつじつまが合い、
初代ガンダム以上の社会現象が訪れる。
恐らくドーレムのプラモ化は間違いないな。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:14 ID:???
- 少なくとも、プラモで火がつくとは思えない。
主役ロボがロクに活躍しないんだもん。
- 135 : :02/07/01 22:50 ID:???
-
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:01 ID:JfCNPFR2
- 再放送で火がつくと予言する
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:19 ID:???
- 全てはラストがどういう結末なのかにかかっている。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:01 ID:???
- ラストがどうなろうとどうにもならんな。
伏線が全部明らかになっても、だからどうしたって感じ。
もはやストーリーは見放されてるし、前半のわかりにくい話の評価は変わらない。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:43 ID:???
- 劇場版に期待しる
- 140 :132:02/07/02 02:56 ID:8KCGfEKU
- 誰か答えてくれ、次の巻借りるかどうか迷う。
工房には350円は高くて・・・・・
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 03:05 ID:UnnfTpls
- ああああ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 05:39 ID:???
- >>140
今すぐ借りにいこう!350円どころか3500円くらいの価値があるYO!
あまりの人気に社会現象になるのも時間の問題だしな。
>>131
チョソは染んでください。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 05:44 ID:???
- >>140
ウチの近所のレンタル店はアニメの新作200円で借りれるぞ
場所は日本にある。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:31 ID:UnnfTpls
- ラーゼフォンはおもしろい。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:38 ID:???
- ヒトラーじゃねーんだから、嘘を百編言ってもホントにはならんぞ。
つまんねーよ>ラーゼフォン。
- 146 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 14:17 ID:???
- >>133>>142>>144
Y____Y
↑(゚ д ゚)お前ら何者だ? どう考えてもスタッフとしか思えん。
もうそろそろ最終回なのにまるで盛り上がらんから必死なのか?
お前らのプロジェクトは失敗なの。大失敗。借金必死で返せよな(藁
なにが『ブチ』だよ。引退宣言した癖に出てきてんじゃねぇって、クソが。
手前ぇは押○のケツでも舐めてろって言うんだ。単なるデザイナーが簡単に
演出できると思ってんじゃねぇよ。
チョンはてめぇだ>>142。嘘つきで恥知らずなところがチョンなんだよ。
後、再放送で火がつくとか言ってるけどな、初代ガンダムと今じゃ時代が
違うんだよ時代が。現代は情報化されてるの。
ガンダム当時は情報が雑誌や口コミが頼りだったから、反応が遅かっただけ。
そもそも、エヴァを見ろよ。あれって、19話放送時にビデオの第一巻が
出たんだけど、秋葉の石丸に客が殺到したんだぞ。
それに引き換え、ラーゼフォンはこの前、秋葉見たら初回限定生産分がそこら
中で余ってたぞ。
>>145いや、まったく。それが真実。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 14:51 ID:???
- >>146
短くまとめれ、見る気がしない。
それと、キレてる時点で「自分はチョソです」と言ってる
ようなもんだ。
違法入国者は自分の国に カ エ レ
- 148 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 14:56 ID:???
- >>147
日本語読めるように勉強しろ。
それとも現実を直視するのがそんなに怖いんか?
お前らみたいな論拠薄でマンセーしてるヤツ見れば切れても当然。
たまには論破してみれば?
日本語読めんような違法入国者は自分の国に カ エ レ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:50 ID:???
- ラーゼフォンはもはや伝説になったと言っても過言ではない。
その「伝説」にリアルタイムで触れられる喜びを皆に感じて欲しい。
- 150 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 15:52 ID:???
- >>149
伝説的な失敗作というなら激しく賛成。
アニメ界の『北京原人』と思われ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:17 ID:???
- よく「エヴァのパクリ」「つまらん。」という書き込みを見かけるが
2chの一部の人間がそう思うのだろうか、それとも一般論なのだろうか。
それを調べるためにwebを検索してみると真実が見えてきた。
アンチの方々には辛い現実かもしれないが、結果を受け入れて欲しいと思う。
ラーゼフォンの場合:http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%89%81%5B%83%5B%83t%83H%83%93%82%CD%96%CA%94%92%82%A2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
エヴァの場合:http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8DH%83%94%83@%82%CD%96%CA%94%92%82%A2&lr=lang_ja
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:20 ID:UnnfTpls
- ラーゼはかなりおもしろいよ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:26 ID:???
-
ラーゼフォン パクリ 786件
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%89%81%5B%83%5B%83t%83H%83%93%81@%83p%83N%83%8A&lr=lang_ja
ラーゼフォン エヴァのパクリ 116件
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%89%81%5B%83%5B%83t%83H%83%93%81@%83G%83%94%83@%82%CC%83p%83N%83%8A&lr=lang_ja
- 154 : :02/07/02 16:27 ID:???
- 楽しめりゃそれでいいじゃん
- 155 : :02/07/02 16:29 ID:???
- もうちょっとエロくなんねーかな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:29 ID:???
- >>151
細工するな
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83G%83%94%83@%82%CD%96%CA%94%92%82%A2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:35 ID:???
- まったく、雉も鳴かずば撃たれまい.に…。セコイ細工なんかするから、
パクリのヒット数まででちゃった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:36 ID:???
- 出渕は後年アニメーターとして恥ずかしい事をしたと悔やむであろう。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:36 ID:???
- >>148
釣れてる(w
真性チョソってすぐムキになるからイヤ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:47 ID:???
- ラーゼフォソのスレがこんなに活気付くのも当番さんのお陰ですな。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:19 ID:???
- 標識みたいだ。
http://double2.adam.ne.jp/preorder/phone.gif
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:28 ID:UnnfTpls
- ラーゼ最高。
- 163 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 17:31 ID:???
- >>151
つうか8件じゃん・・・。おまけに細工までして・・・。
それに比べて>>153の『ぱくり』のヒット件数はなに?
902対8の現実は辛くないんですか?
ラーゼフォンの制作さんってこんなことしなきゃいけないの・・・?
>>159
分かりました。ムキになって申し訳ありませんでした。
漏れは『釣られた』チンカス野郎です。
・・・と、漏れが漏れの態度を謝ったところで作品が詰まらんという
現実は変わらない、という罠。
- 164 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 17:32 ID:???
- >>162
おい、語尾が尻切れだぞ。
「ラーゼ最高」+「に詰まらん」だろう。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 19:58 ID:UnnfTpls
- ラーゼは最高におもしろいです。神秘的な音楽も良いです。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:14 ID:???
- >>163
つまらんと言いつつ意識しているのはブチの罠にハマってる証拠さ。
どうせ、毎週録画して放送が楽しみだったりするんだろ。
そして、メロン板やアニメ板でアンチのフリか?、おい。
さすがキムチ野郎だね
- 167 :『はぎょろも』あらし:02/07/02 20:49 ID:???
- >>166
そうやって、批判されながらも視聴されたのがエヴァ。
そうやって、批判されて、おまけに視聴されないのがラーゼフォン。
漏れがラーゼフォンが気になるのは製作者の致命的な勘違いを感じる
からだ。
作家としての才能がないのに作家面している勘違いとでも言おうか。
不況なのにこんなところに金使うなってことだよ。
ま、商売は全ては数字ですから。エヴァ並に数字出して下さいよ。
ばあっと派手に200億くらいね。
『ブチの罠』とやらは借金から逃げられない罠に手前ぇでハマってる
ものと思われ。首吊るなら樹海がいいぞ。
- 168 :通りすがりの者ですが:02/07/03 11:35 ID:8sSYxhSQ
- 最近気付いたのですが、出渕さんは、選手としては人並み以上でしたが、監督となると大物選手を大量に集めながら成績は振るわず、それでもメイクドラマを連呼していた誰かさんにそっくりではないかと思うのでして。
ラーゼフォンも、延長戦(劇場版)に突入してしまったりするのかなかぁと思うのでして。
- 169 :通りすがりの:02/07/03 11:38 ID:???
- 済みません。sageるのを忘れてしまいまして。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:17 ID:???
- >>161
よく車の後ろに張ってあるDog in The Car
の看板みたいだな
つーか誰かこれでRahxephone in The Car
の看板作ってクレー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:32 ID:???
- 話が訳わからん、正直どーでもいい。
絵と音楽がキレイで(・∀・)イイ!!
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:50 ID:???
- 作画崩壊すると、絵だけのアニメだってことが露骨にわかるな>20話。
台詞の寒さがダイレクトに響くよ。
- 173 :みーや:02/07/03 14:49 ID:JakwGC3Y
- 坂本真綾のCD持ってる人いる?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 15:03 ID:???
- 全ては管野ようこ様の御心のままに・・・
- 175 :『はぎょろも』あらし:02/07/03 16:29 ID:???
- >>174
菅野ようこはいいね。それは激しく同意。
『ビバップ』も『マクロスプラス』も音楽は良かった。
>>171
絵と音楽が綺麗は事実だと思う。
少なくとも『金かけて作ってるなぁ』という気はする。
でーもでもでもね・・・、それだけじゃ受けないつうのは
人はドラマを見る以上、脚本と演出にカタルシスを感じる方が一般的。
作画の良さっていうのはどうしてもマニアの領域になってしまう、という罠。
実写映画でも『絵が綺麗』だけじゃ観客動員数は良くないよ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:34 ID:j5abFFK.
- 今日の放送からEが汚くなったと思うのは漏れだけか?
人間の顔がのっぺりに見える。
っていうか基本的に不治の番組はパソコンで見ると画質が悪だから
どうでもいんだがね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:40 ID:???
- 菅野って主題歌だけだったよな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:03 ID:???
- 昨日初めて観たんですが
何か知らんけど主人公戦闘拒否→逃走
→やられて逝く仲間見ながら自分の意志で戦う事を決意
→覚醒、戦う
って男の戦いとまったく同じ展開の気がするんですが・・・
だ い じ ょ う ぶ な ん で し ょ う か ?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:09 ID:i5EKrjZE
- >>178
だいじょうぶじゃない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:11 ID:???
- >>178
いつものことです。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:36 ID:???
- ちょっと頭のいいかの国の人が
日本でエヴァを見て、祖国に持ち帰ったみたいなアニメ
- 182 :178:02/07/03 17:46 ID:???
- >>179-180
ありがとうございます
別 の 意 味 で 興 味 が 湧 き ま し た
あ、キャラは脳内で好みが別れました
- 183 :『はぎょろも』あらし:02/07/03 18:14 ID:???
- >>178
だから、昨日からずーっとダメだって言ってるじゃないの。
左舷の弾幕薄いよ。なにやってるの。
- 184 :アニメ大好き@1994:02/07/04 10:37 ID:MJkgLoKM
- 放送時間変更後、観たいけど、ちょびっツとジャカーン重複で観られん(T_T)
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:54 ID:???
- >>184 見なくていいよ
>>182 あれは初回からそんな感じのアニメ。突っ込みながら見るのが吉
あとキャラの心情はその回限りと考え、来週まで引きずって見てはイケナイ
漫画版とは別物ふぁ!
- 186 : :02/07/04 11:11 ID:iIWmzcKI
- エヴァ厨の人たちって面白いね。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:56 ID:???
- 監督補佐2人に構成協力3人って…スタッフからも一人前の監督と
みなされていないのね>出淵。
取材を受けるのが一番の仕事なんじゃねーの。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:37 ID:???
- ラーゼフォンはアニメ界のサラブレッドと呼ばれている。
- 189 :『はぎょろも』あらし:02/07/04 13:55 ID:???
- >>187
いわゆる『ネームバリュー』と思われ。そもそもそういう製作姿勢がイクない。
>>188
血統だけで速い馬になるのなら馬主は苦労しない。
ただ、馬主=スポンサー、馬=スタッフという例えはイイ。馬が悪けりゃ馬主は大損。
そもそも、誰から『サラブレット』と呼ばれてるんだ?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:39 ID:xsFxEq1.
- >>189
もちろんスタッフから
- 191 :貞本義行:02/07/04 19:43 ID:oq/GSVxk
- コレのせいで、ストレスが溜まりダウンしている…。
畜生が!! 俺の漫画をパクッんじゃねぇぞ、ゴルァ!!
- 192 :貞本さんへ:02/07/04 20:00 ID:???
- なるほどぉ、モロかぶるよねぇ。
やっぱ何も知らない子供からは『エヴァってPONのパクリ?』とかって
言われてるんでしょ。
単行本出すたびにそんなこと言われちゃダウンもするよね。
まぁ、ゆっくり静養してウルトラマンのパクリ漫画描いてね。じゃ〜。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:07 ID:???
- ラーゼフォンはエヴァみたいな薄っぺらい内容とは違うよね。
なんていうか、観るたびに何かを心に刻まれるような気がする。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:45 ID:???
- >>193
禿同。パクリ呼ばわりしてるヤシは表面的な部分しか見てないと思われ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:15 ID:???
- 純粋に内容がつまらん
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:56 ID:???
- >>193
薄っぺらいからエヴァは受けたの。高尚=成功作品とは限らない。
純文学じゃなくてエンターテイメントでしょ。
そもそも「この作品は高尚だ。お前らには分からんのだ」と言い出すのは
外れた作品特有の末期症状。
>>194
多くの人に伝わらなけりゃ価値は無い。
そもそも伝える努力をしてないんじゃないか。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:28 ID:???
- あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!! 頭イタイイターイです。
- 198 :『はぎょろも』あらし:02/07/07 01:01 ID:???
- >>197
Y____Y
↑(゚ д ゚)遂に理屈では擁護し切れなくなったか・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:10 ID:???
- なんかのコピペだろ。つまらん。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 06:58 ID:WZsNpYZU
- ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が200ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _| >>201遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 >>202アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` >>203人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/ >>204なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/ >>205あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ >>206うっさいハゲ。
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ >>207ビルから飛び降りて死ね。
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._ >>208ネットワークすんなゴミが!
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>209お前はクビを吊れ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 08:16 ID:???
- ラーゼフォンは観た者の心に美しい音楽を奏でる。
日本のアニメを支えるスタッフたちの力量を感じさせられた。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 08:22 ID:???
- /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:《
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;_;.' -‐‐‐- :;;;_:;:;:|
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;-='" ̄ ヽ、 ゙゙ー}
. |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;i=,、" ゙\ ` 、 |
. |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;-',-',.-`i ヽ. ヽ |
. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;| ''!(" | 、 |\__ _ | |
`ヾ' ';;;;;;;:;:;:/' ヽ ヽ_ .ヽ(,.‐'',.._,ニ=.,ミ-、 |. |
`''( l. ___ `゙゙ヾi `).'/i';"ヽ,:i'ヾヽ |i . ヽ
| i|'"_,... /! / ゞ '" |i ' ヽi :. ヽ
. } /|,/i'';~.ン く_`( i'.| ヾ. ::i i.ヽ
. | i':{、. ゞ ''゙ `jノ ヽ、.. 、ヽ}. |.. ヽ
!.. ヾヘ; `、、i::..::ノ |:. |
. `ヾ、.::.`ヽ. 、_ , /))'::/ .: |::./
`),: '|`、. っ . /,ノ'/ .:: |''
/ '::|、:::i`:::..,,_ " ,,:'/~:/ ...._,.-'" .,!
!、 '::!_ヾ、ヾヽ:l` ー- ':!| ::i'_;'-'" ノ
`ーっ) `'''-ト一''"~|' ,-' _,. '''ソ~、
,..-、.((_,. ,(i゙|::::::;.-''|/..:,;-''",..-'/.. -‐`'''""`ヽ、
,..-'"::::::::;:`ー-,/'ヾ,y'/ :|!:-''"~~::/'"~:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;:;:/'"~ _,..'}i'/ /' :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 203 :チンカスかぁ:02/07/07 09:15 ID:t31zPmyo
- その上、私もエヴァ厨らしいので、厨らしくマジレスしてみます。
>>193,194
特に194さんの「表面的な部分しか見てない」と云うのはよく解りません。
エヴァの方が表面的に解り易い作品だっただけだと云う事なのでしょうか。
幸いにも、178さんが男の戦いと第二十話の類似を述べているので、
それを参照に話を進めましょう。
はい、比べてみれば、確かにエヴァの方が解り易いです。
それは、主人公の周りを、他の登場人物がしっかりと固めているからです。
特に、
碇シンジと反目する人物として碇ゲンドウが、
碇シンジを補助する人物として加持リョウジが配されています。
この効果的な手法に依って、主人公の心の葛藤が鮮明に描写されるのです。
ドフトエフスキーの罪と罰が顕著な一例です。
読んだ事はありませんか? 私は読んだ事がありません。
で、ラゼポンの方は...、
未だに、主人公の存在を支える副主人公と云うべき人物が現れていません。
候補は何人もいますが、中途半端な位置のままです。
この状態で主人公を中心に話を展開させても、
独白に等しい、非常に乏しい内容になってしまいます。
その乏しい内容から深層的な部分を読み取っていくのが、
ラゼポンの真の楽しみ方と云う事なのでしょうか。
そうだと云うなら、私は大人しくおじゃる丸でも観てます。
- 204 :203:02/07/07 09:17 ID:???
- しまった、201とられてる。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 10:25 ID:???
- >>203
ネタだとわかっててマジレスしてるの?まぁ当番は喜ぶだろうが。
- 206 :v:02/07/08 05:03 ID:.Pw2RzE2
- これ海外に輸出すんのかなー。恥ずかしいなー。
- 207 :203:02/07/08 20:16 ID:???
- ×ドフトエフスキー
○ドストエフスキー
でしたね。何気に自分で訂正。
>>205
でも、盛り上げてやらないと可哀想な気が...。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 03:46 ID:N.rX2ncs
- 面白かった
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:20 ID:???
- ほぼ同じ時間帯に天地とかちょびっつがあるのに(たいてい時間かぶる)
なんでらぜぽんみてるんですか?
見ない、話題にしない、そこに存在さえしていないように扱うが
最大のアンチ活動だと思うんですが。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:27 ID:???
- すぐアンチだなんだと言いたがるのもファンの痛さを表してるな。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:37 ID:???
- ここにいるアンチのみなさんは、火曜は頑張って夜遅くまで起きて、もしくは
ビデオで野球延長も考慮に入れて必死に録画予約なんてしたりしてるんでしょうね。
それもこれもラーゼフォンを見るために。
で、その後必死に叩くと(w
そんなアンチのみなさんの姿を想像すると、このスレも凄く微笑ましいというか・・・
ま、これからも頑張ってくださいな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 14:02 ID:???
- アンチという言葉を出しだ時点でどーにも厨房丸出し
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:03 ID:???
- 早い話、みんなラーゼフォン見たいんだろ?素直になれよ( ´ー`)y-~~
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:16 ID:???
- ずっとチェックしてる人が批判したら見てるんだから結局楽しんでるんだろ
視聴をリタイアした人が批判すると全話見ていないのに批判するな
…この屁理屈でいくと、どんな作品も批判できなくなるね(藁
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:37 ID:???
- http://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2002/207.html
DVDは売れてる。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:44 ID:???
- まさか、売れる=面白いとは言わないよな。
そこまで単純ヴァカじゃないと信じたいよ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:49 ID:???
- さあ、これからも夜遅くまで必死に起きてやっと見たラーゼフォンを叩くぜ。
俺たちアンチのラーゼフォンに対する情熱はハンパじゃないぜ。
録画予約でミスったりなどしない。
野球延長もしっかり考慮。
そしてこのスレでラーゼフォンを叩くのさ。
俺たちの矛盾した支離滅裂な行動は誰にも止められないぜ。
さあ、行くぜ!アンチども!!
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:55 ID:???
- >>217
>>214
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:48 ID:???
- 絵・・・ラーゼ>>エヴァ
スタッフ・・・ラーゼ>>>エヴァ
ストーリー・・・ラーゼ>エヴァ
ロボ・・・エヴァ>=ラーゼ
キマッタ
- 220 :203:02/07/09 20:28 ID:???
- >>211,214
ごめんなさい。
全話どころか、半分も観ていないのに批評してしまいました。
ちなみに、エヴァも中盤からしか観ていませんでした。
よ〜し、今日から最終話までちゃんと観るぞ〜!
って、今日放送しないじゃん。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:35 ID:???
- どうして叩かれるのかわからない
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:34 ID:1hGSc3sU
- ああ、面白いなこのアニメ。
あまりのパクリっぷりに失笑するしかないわな。
本当に面白いアニメ作りたいのなら、
過去の作品と比較されるようなネタには近寄らずに
普通に自分なりの作品を作る方がクレバーだと言いたいんだよ。
それを敢えてやんなかった以上「ラーゼフォン」は批判を免れない。
それでも、「エヴァに勝った」って喜んでるんなら笑うしかないな。
エヴァに勝って、他の多くのアニメに劣ってるようでは話にならんだろ?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:06 ID:???
- なんかなー。パクリっぽいと言うか、見るたびにパクリを意識して
しまうってのは、すでに失敗な気がする。
>>35
がまんまの感想って感じ。この絵と音楽があれば、もうちょい他の
事できたんじゃねーの?っていう。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 03:35 ID:???
- 今からが面白くなるところなんだよ!下げてどうするんだ!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 03:47 ID:???
- コピーは所詮オリジナルを超えることはできないのか…。
コピーのコピーじゃなおさらか…。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 03:57 ID:???
- 藍は青より出でて藍より青し。その言葉をエヴァ厨が思い知るのも目前と言えよう。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:45 ID:???
- いや、パクリを抜きにしてもつまらんのですが(w
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:42 ID:/tTyabV2
- ねえ、そのID:???ってどうやるの?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:39 ID:zQbCPRfk
- 同じく
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:40 ID:???
- これかな?
- 231 :◆NJblDpUo:02/07/15 14:26 ID:???
- 結局、いろんなアニメでいろんなネタ出尽くした感があるから
新しいアニメってなんかの続編じゃない限り
どれもなんかに似通ったものになるんじゃない?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい:02/07/15 14:30 ID:???
- できたかな?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:57 ID:???
- できた?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:08 ID:???
- パクリだとわかっていながら楽しんでるのは俺だけ?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:21 ID:???
- >>234
主人公の鶏頭、ベタな演出をみんな楽しんでおります
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:24 ID:???
- >>235
おお、やはりそうか!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:31 ID:2kTCOHlU
- この前の回見てちょっと興味湧いたから
これまでのあらすじとか感想が見たくてこのスレッドみたのだけど
話題がそのレベルまで行ってないのね…
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:37 ID:iTJoR.GE
- >>235 このアニメはね、1話完結だと思えば、鳥っぷりにも機にならないよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:01 ID:???
- こんな糞アニメ、マジスレで語り合えるなんてどんなレベルだ?
低レベル?
- 240 :203:02/07/16 01:22 ID:???
- >>235
私は、貴方の興味が湧いた点を知りたいです。
どうぞ、ちょっと書いてみて下さい。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:51 ID:???
- 話がさっぱり分からんです
- 242 :203:02/07/16 20:07 ID:???
- また間違えてしまいました。>>237でした。
結局、
ターンAみたいに新しい事をやって失敗(私は嫌いではない)したなら、
まだ批評なり批判なりしてみようと云う気になると思うのです。
このスレが語り合いにすらならない理由は、そこなのです。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:59 ID:rFFZvLr2
- 素直にルーンでマスかいてりゃ良かったのにね
んで、休みは何回入るの?
- 244 :監督は確信犯?:02/07/17 17:07 ID:???
- エヴァを参考にするまでは(あえてパ○リという言葉は使わない)まだいい。
問題は、ラーゼフォンにオリジナリティというものが感じられないことだ。何かを
参考にするのならそこにオリジナリティを加えるのは当然だと思う。それがなければ
ラーゼフォンは本当にただのパ○リアニメになってしまうだろう。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:53 ID:???
- キャラデザが何か嫌。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:18 ID:???
- キャラデザしか見るとこなし
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:27 ID:???
- つまんないなら見なきゃいいじゃん
なんでわざわざ夜遅くまでプロ野球の延長も考慮に入れて必死になって見るの?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:06 ID:???
- >>247
芸がないねえ
まああんなていたらくの作品そのものについていくら語っても、
擁護にはつながらんから
しょうがないわなあ
信者さんも大変だ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:37 ID:???
- >>247
あまりに定型のパターン過ぎて憐れみを感じるよ。
- 250 :通りすがりの者ですが:02/07/21 14:17 ID:???
- ま、次の放送まで保守。
- 251 :通りすがりの者ですが:02/07/22 10:04 ID:???
- つーか、スレが五百を超えているので保守。
- 252 :通りすがりの者ですが:02/07/23 07:12 ID:???
- 模型板のに負けないように保守。
- 253 : :02/07/24 14:08 ID:7WCJlOjE
- ラーゼフォンの面白さがわからない人って知的障害かなんかあんのかな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:09 ID:???
- >>253
頭大丈夫か?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:11 ID:???
- アニメ板のアンチスレに楽しい人が来てる。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:12 ID:???
- そうか、行ってみよう。
- 257 :@高知県:02/07/24 16:08 ID:???
- ラーゼフォンが今日のPM3痔から始まったYO。
とりあえず、見るね。 ♥
- 258 :通りすがりの者ですが:02/07/24 17:20 ID:???
- >>255
行ってきたよ。本スレも、何か、えらい事になってる。
みんな、よくあそこまで読んでるよなぁ、感心、感心。
>>257
どうぞ、感想聞かせて下さいまし。
- 259 :@高知県:02/07/24 18:55 ID:???
- こんな完成度の高いアニメが低評価だなんて信じられないYO。
正直、信者になりそうです。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:35 ID:???
- そうか、そいつは良かったな。
- 261 :通りすがりの者ですが:02/07/27 07:36 ID:???
- さりげなく保守。
- 262 :通りすがりの者ですが:02/07/29 07:55 ID:???
- そつなく保守。
さぁて、そろそろ放送再開だにょ。
信者さんもアンチさんもとりあえず観て、楽しくカキコしようや、ねぇ。
ワシは観れないんだけどさ…。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:12 ID:???
- ねえ、アンチのみなさん。
みなさんは、今週のラーゼフォン見たりしてませんよね?
だって嫌いなんでしょ?
つまらないんでしょ?
もう3週も空いてるんだから、とっくに見る気なんか無くしましたよね?
それともまさか、今週見たんですか?
見てまたこのスレで叩くんですか?
そんなにラーゼフォン好きなんですか?(w
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:32 ID:???
- >>263
>>247
>>217
こういう頭の悪い奴がラーゼの評判をますます落としてる。
有能な敵よりも無能な味方のほうがよっぽど始末に負えない。
はっきり言って迷惑だ…。
- 265 :通りすがりの者ですが:02/07/31 13:18 ID:???
- 済まん。観れなかったんで、誰か概要を教えてくれんか。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:21 ID:???
- >>264
イタイとこ突かれて顔が真っ青ってトコかな、アンチくん♪
- 267 :『はぎょろも』あらし:02/07/31 17:32 ID:???
- まだ、このアフォスレあったんか。
なんか、こんなアニメもあったかのぉ・・・という遠い記憶。
とりあえず、今年の後半は『攻殻』に期待。
>>263>>266擁護すんだったらageろやクソ信者。そんな自信無ぇのかよ。
典型的に晒しage。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:05 ID:???
- アンチだの信者だのという決めつけは、自分の頭の悪さをさらけ出すだけの
2chではよくある低次元な煽り。ラーゼフォンの場合、本スレでもその調子なの
が頭痛い。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:35 ID:???
- もはや文学作品といっても過言ではない内容ですな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:37 ID:???
- >>269
もう、ネタなのかマジなのか全然わからなくなってきた。
- 271 :『はぎょろも』あらし:02/08/06 02:43 ID:???
- ( ´_ゝ`)< >>269ふーん・・・で?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:52 ID:???
- アンチの皆さん
ストーリーやキャラのどこが駄目なのか具体的に叩いてくれ
ワンピみたいに
- 273 :『はぎょろも』あらし:02/08/06 04:08 ID:K0bX12TQ
- >>272
ラーゼポンに比べたら、ワンピの問題なんて・・・もう。
ワンピあたりはまだ説明する意味があるってこと。
ここの信者見てれば分かるでしょ? なんら意見に具体性無し。
信者もアンチもお互いが煽りあいにしかならんのはまさに作品内容の
空虚さを表していると思っていい。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 05:20 ID:???
- >>272
本当はよく出来てると思ってるので、具体的に叩きどころを説明できないそうです。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 05:34 ID:hyfV5rS6
- 展開が遅い。
世界観が薄い。
ロボット格好悪い(致命的)
不必要にキャラが多い。
そのキャラが薄っぺらくてウザい。
セリフがまたウザい。
それと、見てないので知らないが、放送再開したとたん画質が落ちたらしい。
- 276 :『はぎょろも』あらし:02/08/06 13:36 ID:???
- >>275
はい、その通りです。わざわざ説明してくれるとは、いい人だ・・・。
特に
> ロボット格好悪い(致命的)
とか
> そのキャラが薄っぺらくてウザい。
は、もう激ヤバ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:18 ID:aZU.bCCc
- ラーゼ見たのも、この板に出入りするのも初めてなんですが、ちょいと失礼…
見たのは第二十何話(楽章?)だったけど、途中でロボットから羽根が生えるところや
(その形までエヴァそっくり)、「高エネルギー体が外へ出て行きます、制御不能です!」
なんてオペレーターが叫ぶところなんてまんまエヴァですな。
このスレ一通り読みましたが、最初からパクリって言われてたんですね。
プライド捨てて首尾一貫してパクりまくってるのはある意味エラいんでしょうか?
なんの先入観もなく、夜中に付けっ放したTVで、この一話だけ見た人間の
感想ということで。失礼しますた。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:32 ID:???
- 物語の根幹を成す謎に関わる人物なのか人間関係のもつれに関わる人物なのか
その辺が渾然一体になっていて、22話まで来て謎が何一つ明かされてなくて戦闘
シーンがなくて思わせぶりで空虚で非現実的なせりふばかりでフラストレーション
がたまらないとしたら、あなたの心は病んでいるとしかいいようがありませんぞい。
- 279 :菅野命:02/08/07 03:34 ID:k3I0bhoY
- でも、坂本真綾の歌はいいよね。菅野音楽までやらなくてよかった。アルジュナもCD最高!アニメ一回もみてないけど。アルジュナとラーゼhあ
ファンかぶってる気がする、どうでもいいけど。
- 280 :通りすがりの者ですが:02/08/07 03:38 ID:???
- 何か久しぶりにみたんだが、もう好きにしてくれとしか云えない。
イイとかダメとかのレベルをここまで超えてるアニメは、確かに歴史に残るよ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:40 ID:???
- 正直わたくしはコテコテのロボアニメヲタでございますが、
最近はちょびっツの方が面白いと言わざるをえない状況
でございます かしこ
- 282 :『はぎょろも』あらし:02/08/07 03:41 ID:???
- >>280
漏れはアニメ界の『北京原人』としてラーゼポンを推薦します。
- 283 :菅野命:02/08/07 03:53 ID:k3I0bhoY
- 話は違いますけど誰か高田明美氏のアールビバンリトグラフ展示即売会についてスレ作って下さい。どういう商法か知っててやってるんですかね?だんなの伊藤和典は何もいわないんですかね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:53 ID:ByiDpG9s
- 堂々とパクってるのが清々しい〜
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:42 ID:nsSjqd8Q
- パクったセリフ、パクったシーン、パクった展開……パクリが炸裂するたびに視聴者は高揚し、あるいは顔を引きつらせる。
なんとドキドキさせるアニメであろうか。
ここで私は気がついた。パクリ(パロディではない)が売りのアニメは珍しい。いや日本初ではないか?
世界観、ストーリー、キャラクター、ロボットバトル、すべてを極限まで空虚にして、パクリだけを純粋に演出する……
これはもはや、アニメ史に残る画期的なアニメと言えよう。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:37 ID:???
- エヴァより面白いね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 11:23 ID:???
- >>283
高田は守銭奴になり果てますた。全部わかってやってます
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:26 ID:q5wJvSZU
- >>280
『北京原人』はおっぱいが見られるというお楽しみがあったが、
『ラーゼフォン』には何もありません。
- 289 :280ですが:02/08/07 19:02 ID:???
- ごめん。『北京原人』って何? そう云う作品があったの? マジ知らん。
- 290 :『はぎょろも』あらし:02/08/08 04:36 ID:???
- >>289
『北京原人』は実写作品だよ。
1997年に『失楽園』と『エヴァンゲリオン』で儲けすぎた東映が儲けを全部
使い切って放った歴史的大駄作。
基本的なストーリーは北京原人のDNAをクローニングして現代に甦らせる、という
ジュラパそのままの内容。更にはただクローニングしただけなのに、原人たちはなぜか
当時の生活様式を記憶していて、カルチャーギャップが生まれてしまうという凄まじい
SF設定。
北京原人復活プロジェクトの責任者が丹波哲郎、マンモス復活プロジェクトの
責任者が佐藤蛾次郎というほとんど冗談のキャスティング。
おまけに、キャッチフレーズが『ウバー!!』という電波な広告展開。
止めが、思い切りCGを多用した大予算映画で、技術の無駄遣いの集大成。
バカバカしいを通り過ぎて恐怖にすら値する内容で世間を震撼させた。
当時、2chがあったらスレ立ちまくってさぞかし叩かれていたことは確かだろう。
因みに本作のプロデューサーは前東映社長の御曹司であり、現東映の社長である。
実写系バカ映画には『シベリア超特急』という横綱がいるが、ラーゼはSFという
ことで『北京原人』を引き合いに出した次第。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 07:11 ID:???
- ラーゼフォンはアニメという枠組みにとらわれない作品であると言っても過言ではない。
アニヲタにはアニヲタ向きの作品を与えればいい。ラーゼフォンは新たなステージへと進む
べきなのだ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 07:19 ID:A7l8LnRU
- TMR,西川さんも注目のアニメ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 08:37 ID:???
- てめぇらの血は何色だぁ!!
- 294 :280ですが:02/08/08 17:02 ID:???
- >>290
レスありがとねん。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:26 ID:???
- >>283
とっくに離婚済。
あ〜、きまぐれオレンジロード画集のトラブルもあったっけ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:20 ID:???
- 西川は声にビブラートがかからなくなって、泣きついた馬鹿
鳥にピターリ役、朝比奈あぼーんもんです。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:49 ID:???
- >>291
ワラタ!!
一般人から見ればラーゼも当然ヲタ番組。ドングリノセクラベ。
- 298 :280ですが:02/08/14 03:23 ID:???
- で、先週のラゼポンの翼がVガンやエヴァのパクリなら、
今週の司令官玉砕はヤマト(最後の劇場版のアレ)やナディアのパクリで、
このままだと、
最終話は鉄腕アトム(昔の白黒のヤツ)までいっちゃうのかな。
ラゼポンが、敵を一まとめに抱えて太陽に突撃あぽーん…。
ホントに好きにしてくれ! 頼んだぞ!!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:28 ID:qPhB8mwc
- 話題作age
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:53 ID:???
- >>297
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < なんだって?
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 13:00 ID:???
- あれだろ、漫画ばっかり読んで文学作品を全然読まない奴。
そんな餓鬼はラーゼフォンを見るに値しない。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 14:03 ID:???
- ラーゼフォンは文学作品を読んでる奴でないと理解出来ないのか。
凄いアニメだな。
それとも俺、>>301に釣られたの?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:04 ID:???
- >>302
うーん、ネタか本気かビミョーですな。まぁどーでもいいけど
- 304 :ゴレゴノ(ゴノレゴの弟):02/08/16 22:55 ID:Rimx0lXL
- わけのわからないアニメです
- 305 :280ですが:02/08/20 20:23 ID:Q9faikML
- 放送日age
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:39 ID:7Mcy/Y95
- 最近飽きた。朝比奈死んだあたりから。
でも坂本真綾マンセー
菅野洋子マンセー
出渕裕はロードスの挿絵でも描いてれ。あ、美樹原でいいか。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 03:16 ID:QZBSjJYX
- ラーゼフォンの放送時、街の人影がいつもよりも疎らだった。
話題のアニメを見るために皆家路についたのだろう。
いよいよ社会現象になりかけていることを確信した。胎動が始まっている。
- 308 :『はぎょろも』あらし:02/08/21 04:20 ID:???
- >>307
深夜の放送で『人影が疎ら』は当たり前だろうが。
いつもの事ながら言葉が空虚過ぎてまるで現実味なし。
こういう新興宗教の宣伝みたいな書き込みは情けなさ過ぎ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 04:28 ID:???
- 音楽 ラーゼポン>>江ヴァ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 05:02 ID:???
- ネタにマジレスすんのってはやってんの?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 09:19 ID:???
- 漏れはエヴァより面白いと思うのだが世間の評価はエヴァが上?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:24 ID:d7dA/IZF
- エヴァよりは好きだな。
清潔だし、アニメ(娯楽)で現実語るのは
ナンセンス、いや傲慢だよ。思い上がりも甚だしい。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:25 ID:???
- 今週のはおもしろかった
つーか戦闘に暑く慣れないのが
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:47 ID:hdBnGq7Y
- バトルの攻防というか決着はいつも一撃。
勝敗の決め手は 綾人が やるかやらないか。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:17 ID:9y0uJ9dL
- 注… 傲慢だってのはエヴァのことね。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:38 ID:???
- >>312
一生アニオタやってて下さい。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:48 ID:V/gju2Mt
- ちょと露骨にこびてそうな所が引っかかるけど、
あの徹底したサービス精神は買えると思います。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:53 ID:TbKz8cQr
- 僕はエヴァが好き。でもラーゼも嫌いじゃない。僕みたいなのは珍しいかな。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:32 ID:06EOHlM8
- 美形キャラ飽和現象の巻。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:10 ID:t5IeZcz3
- キレイな世界。目の保養になります。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:36 ID:t5IeZcz3
- キレイな映像は目の保養になる。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 17:28 ID:AcbbJCP7
- アニメ見て楽しんでる時に虐殺だの独り言は見たくない。
その点ラーゼは まだマシ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 18:15 ID:Pp+oOj0m
- スタッフも 実力派揃いだし、ストレスなく見れていい。
ただ一点、狙いすぎなトコ以外は。。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 18:30 ID:???
- あの制作費をほかに回せばもっといいアニメが作れるだろうになあ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 18:52 ID:???
- 知り合いの出淵信者(エヴァ嫌い)に軽い気持ちで
「ラーゼってパクリだろ」って言ったら、烈火のごとくキレた。
自分はさんざんエヴァを貶してたくせにぃ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:25 ID:???
- パトが好きな自分は特に感想がありません。
大教授ビアス様age
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:35 ID:m6WnnoiV
- ラーゼフォン劇場版に期待。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:36 ID:5VVCZbGA
- 最初はおもしろいかと思ったけど、パクリが露骨で・・・。
ストーリーはそれほどでもないけど、キャラのパクリが尋常じゃないのが・・・。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:36 ID:cvuWCl/H
- あ〜あ 告白しちゃった。
あやふやのままの方がよかった。
もう恵ちゃん出て来ないのかな〜
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:16 ID:yl2z1p3T
- 結局「北京原人」の主人公って誰が演じてたんですか?
ご存知の方、教えて下さい!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:44 ID:WsbnvY0a
- ラーゼフォンはエヴァほど壊れるのは無理だろうな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:47 ID:Ddb9UMhn
- 山田章宏の絵は好きなんですよ。(゚д゚)
- 333 :333:02/08/21 22:38 ID:ygmwksUo
- / ̄ ̄ ̄\ 竜
| 」」」」」」」」」) ↓
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 ( 。。) |
| | ||ミ (∴ (三)∴)
| |ファウスト[世/ ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|
/ (__)) ))| | 蓮 .|| ホロホロ(6ノー⊂⊃⊂⊃
[]______.| | 葉 ヽ | | | |彡 ・・ |
|] | |______)_)三三三国(__)____ノ彡 (ー ノ
\_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ チョコラブ ⊂)
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:| まん森 .|::::|:::::|________|´
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\
(___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)
333get
参照:http://ame.x0.com/manga/020611165944.html
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:41 ID:3aYiOgsf
- ちょと露骨にこびてそうな所が引っかかるけど、
あの徹底したサービス精神は買えると思います。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:53 ID:Pibh1UGD
- 光の翼 内臓
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:19 ID:NmeWqQJt
- わるい、折れ最近見てないから。
てか時間合わなくて。
見れたら見てたんだけど。
- 337 :凧酢 ◆tO6I/nho :02/08/22 00:22 ID:wA2WBDmZ
- エヴァを否定スルのが、キモイ、アニオタのステータスだからナ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:35 ID:???
- >>337
エヴァってアニオタのステータスなの?
俺、エヴァ好きなんだけど…。
そうか、俺はアニオタだったのか…。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:56 ID:tvTQlzhK
- 否定するよ。錯乱気味のナイフ野郎の為だけの
すーぱーエンターティメントだからな。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:58 ID:???
- >>339???
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:14 ID:J3sSUTDb
- 抵抗できないネコ殺したりな。
- 342 : :02/08/22 01:36 ID:???
- ラ−ゼポンとは関係ない話だが
「北京原人」と聞いてエヴァ劇場版を思い出すのって折れだけ?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:38 ID:J3sSUTDb
- エヴァとラーゼは対極にある。
エヴァが監督の道楽だったのに対して
ラーゼは徹底してサービス精神を貫いてる。
だから新世代の娯楽のあるべき形としては
ラーゼの方が、望ましい。
作品は早い者勝ちではなく、品質で見るべきだ。
ファイアーエムブレムとオウガの関係と同じ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:38 ID:???
- >>341
ラ−ゼポンにそんなシーンあるの?
>>342
何で?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:39 ID:???
- >>343
・・・ネタ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:41 ID:???
- ラ−ゼ肯定派がよく言う、
「ラーゼのサービス精神」ってヤツが理解出来ない。
具体的にどの辺?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:41 ID:???
- エバ以上にオナニー垂れ流しだと思うのだが>らぜぽん
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:44 ID:uqY/Z3C+
- 白い砂浜と、水着のねーちゃん。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:51 ID:???
- ラ−ゼって、過去に散々使われた演出を
ひたすら劣化コピーしてるだけの様な気がするのは俺だけ?
どのシーンを見てても「クッサー」って思ってしまう。
エヴァはその辺の構成が巧かったから
過去に散々使われた演出でも自然に見られた。
ラーゼの監督はサンプリングセンスが無さ過ぎると思う。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:13 ID:vSFoZFbv
- エヴァとラーゼは対極にある。
エヴァが監督の道楽だったのに「対して」
ラーゼは徹底してサービス精神を貫いてる。
だから新世代の娯楽のあるべき形としては
ラーゼの方が、望ましい。
作品は早い者勝ちではなく、品質で見るべきだ。
ファイアーエムブレムとオウガの関係と同じ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:15 ID:???
- >>350
晒しageですか?
貴方も酷いお方だ(w
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:28 ID:???
- >>342
エヴァ見に行った時に「北京原人」の予告編とかやってたっけ?
黒地に一体のガイコツが片手を挙げてるだけのビミョーなチラシをもらったのが忘れられんよ俺は。
>>350
道楽だろうとなんだろうと面白ければなんでもいいって。
娯楽のあるべき形なんて些細な事にこだわるところがアニオタ丸出しなんだよ。
PON含めてあんたら専用のアニメがたくさんあるんだから黙ってそっち見てろよ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:36 ID:HHVrKtQb
- >晒しageですか?
逆だと思うが? 「対して」が強調されてる所に注目。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:47 ID:???
- エヴァンゲリオンってのは、確かに「観せ方」ってものに気を使ったアニメ
だった。てか、限られたセルと時間の中で、一見バラバラの絵と声と音楽
とSEを組み合わせて物語と情報を提供するってのが元々バカみたいに
上手いんだ、あの監督は。
24話まではな。
ラーゼフォンは、先々週から見た。言われてるほど悪くないと思った。ビデ
オ借りてみようと思う。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 05:04 ID:HHVrKtQb
- ラーゼの方は純粋な娯楽作品なので
ナイフ野郎以外も楽しむことが出来る。
- 356 :意味不明なので巻き戻し:02/08/22 06:02 ID:Dm7W56RC
- ラーゼの方は純粋な娯楽作品なので
ナイフ野郎以外の人でも楽しむことが出来る。
マニアばかり相手の商売じゃあ限界がある。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 06:54 ID:Xq8l22Us
- ラーゼの方がまし。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 07:06 ID:k6jKOdoZ
- ゼフォンさいこー
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 07:40 ID:ga3mSPC9
- ざっとスレを読んだ感じでは、「ラーゼはエヴァのパクリだからクソ」というところか。
でもレス300を越えてる割に具体例が少なすぎる。
ここまで叩かれるくらいだから、比較サイトのリンクくらい無いものか?
正直、脚本はもうすこしデフラグしてくれと言いたいが(これでラストまでエヴァだったら最悪だが)、そこまでヒドイとも思わない(資本と人材うんぬんは別として)。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 08:21 ID:AHVQp+7v
- 結論:エヴァが良すぎた(−終了−)
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 08:27 ID:Xbz7eCkz
- てめぇら、自分がオタじゃないとでも言い張る気かw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 08:49 ID:???
- >>359
1話で市街戦・組織の構成がなんとなく、まあこれくらいじゃない。
黒猫に対してなんと微々たるものか。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 09:13 ID:???
- まぁ・・。結局≪エヴァヲタ ― ラーゼ房≫って事だろう。
夏が終われば全て解決。エヴァに軍配が上がるって訳よ。
あと・・俺はエヴァ派。パクリより全然いいし。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:26 ID:???
- エヴァがどうとか言う前に普通に面白くないんだよなあ。
作画はいいのにもったいない。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:35 ID:???
- >>359
ラーゼは半分くらいしか見てないけど、エヴァのパクリっぽいとこは毎回のようにあったよ。
・ディラックの海に飲み込まれる主役機
・仲間が取り込まれてる敵を倒せと司令に強要される主人公
・衛星軌道上の敵に向けて赤い棒状のものを放つ主役機
・唸り声をあげながら光の翼を生やす主役機
今思いつくのはこれだけかな。カット単位ならもっとあったような。
別に引用=悪とはいわんけど、特に後に繋がるわけでもない
その場限りの引用が目立つからパクリと言われてしまうんだと思う。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 05:43 ID:J04NN76I
- もったいない。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 06:41 ID:diavUlp2
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 08:12 ID:0QiG6Pfn
- パトネタ庵野に盗られて、くやしかったんでねーの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 09:51 ID:0QiG6Pfn
- 永井はむしろ喜んだ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:34 ID:tQUGKWAH
- つーか作品の全体像が見えなさ過ぎ、アニメ板の方で最近
「実はコレコレがいしたいんだろう」とか「こういう世界観なんだ」
とか言う部分が出てきたけど、半年もかけて判らせる様なコト
すんなよ…。
エヴァもエヴァで良く判らんアニメだったが、最終2話位前までを
除けば、世界観は2,3回見れば判る様になっていたし、1話1話
独立して見れる様に造ってあったもんなー。
そもそもこの話、巨大ロボものでなければいけない必然性が
全然見えてこない
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:00 ID:DqGU9rZK
- 賛否両論はあると思いますが、取り合えず最終回を観てから討論してみてはどうでしょうか?
まあ、ちゃんと終われればの話ですけど。
- 372 : :02/08/23 18:02 ID:???
- あと何話で終わるの?ラーゼフォン。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:22 ID:xacEip4R
- >>371
胴衣。
でも伏線放置な悪寒。
- 374 : :02/08/24 03:27 ID:???
- なんとなく、ライディーンを思い出す
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:27 ID:S30lnDos
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:52 ID:/KAdBm9F
- エヴァよりはまし。
- 377 : :02/08/24 04:03 ID:???
- >>375
ウチのクラスの6割はナイフ野郎でした。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:22 ID:dhimN7J1
- 何に使うつもりなんだかな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:30 ID:3I5CV6CA
- 万引きしたとき店員に殺して逃げる為。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:39 ID:/xwEMTQX
- 相手の奴もナイフ持ってたら意味ナイ罠。
素手で殴り合っても勝てない相手には
やっぱり勝てない罠。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:44 ID:f9n0D4IT
- >>380
凶器の使い方次第。極端な話、拳銃があれば勝てるし。
相手に掴みかかって頚動脈食いちぎれば一発だよ。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 05:55 ID:rSCoocqE
- それで後どうすんのよ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 09:09 ID:???
- 血の雨降らせつつナイフについた血を舐めてニタリと笑ってる姿を通行人に目撃させる。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 12:22 ID:+PbevoYa
- 映画の見すぎ君。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 12:25 ID:???
- さだまさし
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:21 ID:MgqnVymO
-
美杉君!!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 16:44 ID:???
- 「ナイフ野郎」って何だよ?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:34 ID:???
- 「ナイフ野球」って何だよ?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:25 ID:???
- 「ナイフ野郎」って何だよ?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:00 ID:???
- 「ナイフ野鳥」って何だよ?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:36 ID:RAsAnV3S
-
うあぁあぁあぁあぁあぁッ!!!!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:56 ID:???
- も う ら ぜ ぽ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:04 ID:Tfz43abi
- 南無
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:19 ID:U2GbNhBg
- 昨日の朝、朝食のパンにマーガリソを塗りながらふと思った。
「つまりはこれなのか」
確かに当初はevaの劣化コピーとして扱われたわけだが、時が流れると共に
"ラーゼフォン"が持つ価値が徐々に認められ人々に浸透していった。
今はもうevaの呪縛から逃れ、一つの潮流となりつつあると言っても過言では
ないだろう。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:23 ID:???
- >>394
即賛同することはできない意見だが、
それは、今なら流れ的に本スレで言ったほうが受け入れられるかもしんない。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:28 ID:???
- >>394
バター=EVA
マーガリン=ラーゼフォン
って事か。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:29 ID:???
- 昨日の朝、朝食のパンにマーガリンを塗りながらふと思った。
「つまりはこれなのか」
確かに当初はバターの劣化コピーとして扱われたわけだが、時が流れると共に
"マーガリン"が持つ価値が徐々に認められ人々に浸透していった。
今はもうバターの呪縛から逃れ、一つの潮流となりつつあると言っても過言では
ないだろう。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:32 ID:???
- マーガリンって安い以外に勝ち目無いじゃん。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:38 ID:???
- >>398
ローカロリーなので、某国では医薬品のように扱われたりしたようで。(肥満対策?)
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:39 ID:???
- >>399
ナルホド。
情報サンクス。
- 401 :はぎょろも:02/08/25 01:41 ID:vBCTXpAI
- `‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !::
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
『バター』だの『マーガリン』だの言ってる場合じゃないぞ。
これを見てみろ。
まず「ラーゼフォン」をローマ字で表記する
razefon
これを逆にし、
nofezar
日本語に直し
のふぇざぁ
今日が8月25日と言う事を考え末尾に「エヴァンゲリオン」を加える
のふぇざぁエヴァンゲリオン
そして最後に意味不明な文字「のふぇざぁ」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『エヴァンゲリオン』。
「ラーゼフォン」とはエヴァンゲリオンを表す言葉だったのだ!!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:43 ID:???
- 結論としては、ラーゼフォンはローカロリーで某国では医薬品のように扱われたりしていると
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:46 ID:???
- >>402
ワラッタ。
もう何が何だかわかんねぇ(w
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:52 ID:???
- >今日が8月25日と言う事を考え末尾に「エヴァンゲリオン」を加える
妙にワラタ。
>>396-397
結構当を得た例えかもしれない。かつてマジンガー、ガンダム
などが一つの潮流の源となった。それと同じように、エヴァンゲリオンが
流れの源流と成りうる「何か」を本当に持っていたのなら、の話だが。
それが存在するのなら、「商品価値のある」マーガリンの量産が期待できる
理屈ではある。
思えばこの7年は、アニメの一部製作者とマニアが、エヴァに源流の役割を
夢想し続けて来たのだなー、と思う。いちいちパクリだと騒ぐヤシはその裏返し
に過ぎないのだな。
…つーか、もう7年か…いい加減、是非を見切っていい時期だよなー。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:02 ID:9gCK0cGp
- キバヤシは99年でオワリました。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:03 ID:???
- >>404
あー、確かに。
エヴァの影響とその後遺症は確実にアニメ製作者に残ってるよな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:08 ID:CvBnL263
- マーガリンは人工的に植物性脂肪を乳化させているので体に良くないよ。第一、風味が無い。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:08 ID:???
- >>406
それだけエヴァが凄かったって事。
エヴァの後にラーゼフォン作ったって、何を今更って感じだよ。
後出しジャンケンするなら必ず勝てよなぁ。
見てて格好悪い。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:11 ID:???
- 結論としては、ラーゼフォンは人工的に植物性脂肪を乳化させているので体に良くない。
第一、風味が無いという事か。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:18 ID:???
- マーガリン…。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:20 ID:???
- すごいまとめ方だな。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:22 ID:???
- ラゼポン、脚本が良くない。台詞がダサイ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:22 ID:???
- >>408
>後出しジャンケンするなら必ず勝てよなぁ。
禿同
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:26 ID:???
- エヴァとゼフォンのキャラってどっちが萌える?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:34 ID:???
- エヴァ。
綾波は最強。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:35 ID:???
- アスカを忘れるな。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:11 ID:???
- >>414
キャラの深みが違いすぎる。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:14 ID:18ofSNqa
- 娯楽で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
習おうとか妙な期待して見てる奴もどうかしてる。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:18 ID:???
- >>418
ごめん、意味がよくわからない。
そんな奴がこのスレにいたか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:29 ID:+O+GjSsZ
- エヴァやらの言葉の意味なんかを深く追求して
深読みするヤシとかね、ぽいヤシは いっぱい見かけた。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 04:50 ID:6389qAXE
- セリフというか全てが不自然。。
こ の 世 界 は 気 持 ち 悪 い 〜 ッ ッ ッ ! !
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 08:59 ID:???
- >>418-420
つまりあれだ。アニメ語るのにフロイトなぞ持ち出すなと。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:00 ID:aqRvZQOS
- 大きなウソを持ってきて、小さなウソを覆い隠すという手法(押ヰ流)
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:33 ID:cOLQVez8
- 洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない感じ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:52 ID:IZbn78AY
- 出会い系サイトに俺の顔写真のせてみたけど、
上から3番目の写真、高校時代の俺の写真
やけどカッコいい?昔はかなりモテたから、
自分ではけっこうイケてると思うけど。
正直な意見求む!
http://deai.ninkido.com/php/link.php3?id=ghg555
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:57 ID:DT/l/eiW
- オープニング以外に価値なし
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:52 ID:OCaF5H9x
- すべては時間をかけて高品質な動画を描く為に。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 15:12 ID:agMw+wR6
- いや、止め絵。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 15:39 ID:???
- いや、マーガリン。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:07 ID:aqRvZQOS
- 士族の商いね。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:45 ID:cBIsx8yz
- そういう点ではホントに進歩ないな。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:17 ID:z6RklslD
- 元武士の店員が偉そうに売ってやる!とか言って
売りつける売り方のこと。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:39 ID:???
-
今 度 も メ チ ャ ク チ ャ 動 き ま く っ て 下 さ い 。
- 434 :探してみリークだよパート2:02/08/25 17:41 ID:EcJ77+05
- キムタク・静香自宅前で激写
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
あやや・ジュニアの○山とキス写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
アユとガクト密会写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:56 ID:a0ZLH4on
- た ま に は こ ち 亀 も
メ チ ャ メ チ ャ 動 き ま く っ て く だ さ い。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:04 ID:Kv6KhIGp
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:09 ID:yYmr6Y4z
- 検索結果=戦闘力
これを考慮しなさい。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:12 ID:???
- ナイフ野郎って何だよ?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:14 ID:???
- 流行ってるのか『ナイフ野郎』?
わけわからん。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:31 ID:???
- ナイフ野郎って誰が言い出したんだ?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:33 ID:ZYN3H5Sa
- 上の ID??? 3人は
ジサクジエンね。アニオタも必死の抵抗。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:34 ID:ZxY1Hgg/
-
うぁあぁあぁあぁあぁあぁあーーーーーーッ!!!!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:36 ID:HBjvF521
- 図星か…。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:41 ID:oPXxFWDC
- 気の小さい奴がナイフ振り回してどうすべよ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:41 ID:z0Tc5hfP
- あのシーンはオタそのものだった。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:44 ID:HDc6ZGSM
- そういや いた。
徳永ていうニヤニヤした奴で
私が廊下歩いてたらいきなし
えヴぁんげりおんのタイトルの意味とか
なんとか 言ってきて 怖かった。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:46 ID:???
- ナイフ野郎って何だ?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:48 ID:LLrxljtk
- 社会性が丸で無いんだから。恋愛だけじゃなくて
普通にコミュニケーションとって楽しむことが出来ない。
だから、自分より弱い奴、文句を言わず
従順な子供の様なキャラクターとしか会話できない。
普通の人でも、人間関係にストレスを抱く場合があるが、
それは、相手が一方的に話す「客」だから。
そこを勘違いしてちゃダメね。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:49 ID:???
- おーい!マジでナイフ野郎って何だ?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:50 ID:???
- も
う
ら
ぜ
ぽ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:52 ID:???
- ナイフ野郎って何なんだYO!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:00 ID:???
- >>441
439だけど、ジサクジエンじゃないよー。
マジで何なの?
EVAしか見てないからわかんないだが。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:22 ID:xsb66TEh
- あの当時、ナイフ事件が多発したでないの。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:42 ID:???
- >>453
そんな意味なの?
そうか。
サンクス。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 20:54 ID:???
- ナイフ野球って何なんだ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:16 ID:???
- >>436
>エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
何でナイフ野郎がEVAと関係あるんだ?
そうでない奴等も普通にはまってたろ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:20 ID:???
- ナイフ野獣って何なんだ?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:21 ID:???
- 最早誰もらぜぽんの話をしていない罠
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:22 ID:???
- ナイフ野盗って何なんだ?
・・・あ、ナイフ持った盗賊のことか・・・
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:28 ID:???
- んじゃ、ナイフ野党は?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:40 ID:???
- 誰だよナイフ野郎なんてダサイネーミング言い出した野郎は?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:47 ID:???
- ナイフ野郎
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:31 ID:???
- http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83i%83C%83t%96%EC%98Y&lr=lang_ja
どうやらこれが関係しているようだ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:39 ID:Q1LuSf74
- >そうでない奴等も普通にはまってたろ。
プッ オタ確定。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:41 ID:???
- >>464
程度の低い煽りだな。
いまどき「プッ」なんて使うなや。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:42 ID:az0WZIIZ
- 上のカキコ7件連続して ID:???だし(爆)
ジサクジエンかよオイ。。オタも必死だナ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:45 ID:ja2HmG31
- オタってさ、なんでこうヴァカなんだろうね。
エヴァンゲリオンが一般人にも支持されてるとか
思っちゃってんのね。。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:45 ID:???
- >>466
数かぞえられないのか?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:47 ID:46394oIb
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:48 ID:46394oIb
- >数かぞえられないのか?
お、上にもまだいたわ。
何件書いても一緒。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:49 ID:CHpqZkXS
- うぁあぁあぁあぁあぁあぁあーーーーーーッ!!!!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:50 ID:???
- >>467
その意見は面白いな。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:50 ID:Dzb4fzdC
- あの当時、ナイフ事件が多発したでないの。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:52 ID:wZpoodWQ
- あのシーンはオタそのものだった。
気の小さい奴がナイフ振り回してどうすべよ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:53 ID:+gq4YuLI
- そういや いた。
徳永ていうニヤニヤした奴で
私が廊下歩いてたらいきなし
えヴぁんげりおんのタイトルの意味とか
なんとか 言ってきて 怖かった。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:55 ID:azvIPmRc
- 娯楽で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
習おうとか妙な期待して見てる奴もどうかしてる。
エヴァやらの言葉の意味なんかを深く追求して
深読みするヤシとかね、ぽいヤシは いっぱい見かけた。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:56 ID:CGYEwpZy
- 洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない感じ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:58 ID:???
- >>466
書き込みの内容を見る限り
どこが必死なのかわからないんだが…。
エヴァオタはナイフ野郎って呼ばれるのが嫌って事?
ナイフ野郎の意味がイマイチよくわからないんだけど
そんなに侮辱的な言葉なのか?
イカレてるって意味?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:58 ID:buzpOWgp
- 今 度 も メ チ ャ ク チ ャ 動 き ま く っ て 下 さ い 。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:01 ID:???
- 新しいIDが次々と出てきて、古いIDが二度と出てこない。
これってどういう事?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:02 ID:buzpOWgp
- 上のID:???は 全て ジサクジエンデス。
ムシして下さい。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:06 ID:???
- 478=480は認めるが他は知らん。
ジエンするつもりは全くないんだが。
>>478の質問に答えてくれないか?
頼むよ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:14 ID:???
- >>482だけどさ。
ID晒してた人間が一瞬で消えたな。
あんなにいたのに何処にいった?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:23 ID:+X1+Qfzv
- >どこが必死なのかわからないんだが…。
ジサクジエン。sageまくってるお前も十分怪しい。
>エヴァオタはナイフ野郎って呼ばれるのが嫌って事?
みたいね。エヴァは折れの青春だ!で怒ってるっぽい。
>ナイフ野郎の意味がイマイチよくわからないんだけど
すぐ上に書いてあったろう。
あの当時流行ったナイフ事件のこと。
>イカレてるって意味?
授業中にセンコウ刺したりな。正気じゃないな。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:27 ID:/OerjpMm
- >これってどういう事?
2チャンも流行ってるからね。
- 486 :過去ログ再生:02/08/26 03:29 ID:/OerjpMm
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 487 :過去ログ再生:02/08/26 03:30 ID:/OerjpMm
- うぁあぁあぁあぁあぁあぁあーーーーーーッ!!!!
- 488 :過去ログ再生:02/08/26 03:30 ID:/OerjpMm
- あの当時、ナイフ事件が多発したでないの。
あのシーンはオタそのものだった。
気の小さい奴がナイフ振り回してどうすべよ。
- 489 :過去ログ再生:02/08/26 03:31 ID:/OerjpMm
- そういや いた。
徳永ていうニヤニヤした奴で
私が廊下歩いてたらいきなし
えヴぁんげりおんのタイトルの意味とか
なんとか 言ってきて 怖かった。
- 490 :過去ログ再生:02/08/26 03:32 ID:p0pvgv6x
- 娯楽で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
習おうとか妙な期待して見てる奴もどうかしてる。
エヴァやらの言葉の意味なんかを深く追求して
深読みするヤシとかね、ぽいヤシは いっぱい見かけた。
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない感じ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:32 ID:???
- >>484
丁寧に答えてくれてありがとう。
>sageまくってるお前も十分怪しい
まあ、確かに怪しいわな。(w
- 492 :過去ログ再生:02/08/26 03:34 ID:p0pvgv6x
- オタてのは、たいてい落ちこぼれだからね。
恋愛だけじゃないよ。
社会性が丸で無いんだから
普通にコミュニケーションとって楽しむことが出来ない。
だから、自分より弱い奴、文句を言わず
従順な子供の様なキャラクターとしか会話できない。
そんな悲しいロリオタとは、また別に
普通の人でも、人間関係にストレスを抱く場合があるが、
それは、相手が一方的に話す「客」だから。
そこを勘違いしてちゃダメね。
30過ぎても、アニメしか楽しみがないみたいな
アダルトチルドレンはたくさん居る。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:45 ID:???
- 過去ログを再生する意味が?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:46 ID:???
- アニオタのエヴァへの恨みが充満してるなこのスレ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:53 ID:???
- どうしてエヴァは嫌われる?
嫌ってる連中は一度はエヴァはまった人間?
って言うかこの雰囲気だとエヴァオタというより
アニオタへの恨みの方が大きい様な気もするな。
みんな元気?
何かあったのか?
- 496 :495:02/08/26 03:56 ID:???
- エヴァはまった人間ならエヴァオタの気持ちくらい理解出来ると思うんだが。
そんなにウザイのかねぇ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 04:07 ID:???
- アニオタはエヴァを認めたくないんだろう。
監督が自分たちを批判した上に、それが一般まで受けてしまったから。
なのに、以降のアニメはそのエヴァのパクリ作品ばかりでいまだにエヴァを超えられない。
だからアニオタは、エヴァはナイフ野郎の為の娯楽、なんて負け惜しみをいまだに言ってるわけだね。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 04:19 ID:???
- ID:???がこうも続くとまたジサクジエンとか言う馬鹿が出てくるんだろうな。
とりあえず>>497、返事サンクス。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 04:34 ID:BuzW9RjZ
- エヴァって見たことないんだけど、今から見ても面白い?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 04:36 ID:???
- 500
次スレは作りません。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:04 ID:wXcwN6Ld
- >アニオタはエヴァを認めたくないんだろう。
エヴァ信者=アニオタ
>それが一般まで受けてしまったから。
エヴァンゲリオンが一般受けしたと思ってる奴=オタ
>以降のアニメはそのエヴァのパクリ作品ばかりで
>いまだにエヴァを超えられない。
ラーゼはアンチ(便乗)だろうね。
エヴァにしてもパトネタやら色々のパロディーだし。
>なんて負け惜しみをいまだに言ってるわけだね。
事実気の弱いナイフ野郎専用の娯楽。
フツーの人はキモちわるがるだけ。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:05 ID:wXcwN6Ld
- >ID:???がこうも続くと
書き方一緒だし。
- 503 :カキコ再生:02/08/26 05:06 ID:RNWsz+aB
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 504 :カキコ再生:02/08/26 05:07 ID:qG7opRba
- うぁあぁあぁあぁあぁあぁあーーーーーーッ!!!!
- 505 :カキコ再生:02/08/26 05:08 ID:+4Q1z4iT
- あの当時、ナイフ事件が多発したでないの。
あのシーンはオタそのものだった。
気の小さい奴がナイフ振り回してどうすべよ。
- 506 :カキコ再生:02/08/26 05:09 ID:22k5avhl
- 娯楽で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
習おうとか妙な期待して見てる奴もどうかしてる。
エヴァやらの言葉の意味なんかを深く追求して
深読みするヤシとかね、ぽいヤシは いっぱい見かけた。
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない感じ。
- 507 :カキコ再生:02/08/26 05:09 ID:SykB3eVe
- そういや いた。
徳永ていうニヤニヤした奴で
私が廊下歩いてたらいきなし
えヴぁんげりおんのタイトルの意味とか
なんとか 言ってきて 怖かった。
- 508 :カキコ再生:02/08/26 05:13 ID:SykB3eVe
- >映倫
ガキ相手にインパクトで売り込むしか能のない
負け犬の言い分だろう。興味ないな。
- 509 :カキコ再生:02/08/26 05:14 ID:SykB3eVe
- >エヴァンゲリオン
パクネタで 目を引こうとしてる所がショボン。
- 510 :カキコ再生:02/08/26 05:17 ID:SykB3eVe
- アニオタてだから アニキャラ中毒。
薬物中毒の患者みたいに 挙動不審だし。
庵野とかの言葉でクラッて来ちゃうインテリバカQも
本質的には同じ。カルトチックな思想中毒。
- 511 :カキコ再生:02/08/26 05:20 ID:SykB3eVe
- .'⌒⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
′从 从) < イカリクンノニオイガスル
ヽゝ゚ ‐゚ν \___________
( )
│ Y │
(__)_)
- 512 :名無しです。:02/08/26 05:22 ID:k8/rgVBo
- >>503-511
キモイ!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:31 ID:ZEGOAJNc
- 私は4人目ナノ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:32 ID:ZEGOAJNc
- エヴァ信者が スレ流したから 再生しただけ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:44 ID:eP/q2Dki
- 製作元のガイナックスもオタクファクトリーを公言してるし。
エヴァファン=オタ。こんなのは、今さら疑うべくもないね。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:08 ID:1jFyCsZe
- 岡田は解雇されました。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:22 ID:???
- 結局、エヴァは時代の雰囲気に合致したからブームになったけど、
内容的には、後のスタンダードになる安定した基盤のようなものは
持ち合わせていなかったってことなのかな。
しかし仮に源流にはなり得なかったとしても、
エヴァが当時多くの人間に影響を与えたのはおそらく否定できないし、
「ロボットアニメのスタンダード」として残すことにこだわる必要はあるのか、という気はする。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:38 ID:???
- 要するにラーゼフォンは失敗だったと?
まだ終わってねぇだろヽ(;`Д´)ノウワァァァン
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 07:43 ID:???
- ID:???の言ってる事の方が遙かにマトモだな。
>>501なんて、はぁ?って感じ。
そんだけ詳しかったらお前も十分アニオタだろ。
まあ、深夜遅くまで御苦労様です。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:34 ID:???
- >502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 05:05 ID:wXcwN6Ld
>>ID:???がこうも続くと
>書き方一緒だし。
デムパですかね
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:37 ID:???
- ここはエヴァスレですか?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:47 ID:1jFyCsZe
- >まだ終わってねぇだろヽ(;`Д´)ノウワァァァン
もうオワタよ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 13:08 ID:???
- このスレつまらん
餓鬼多すぎ。エヴァもラーゼもオタ決定。
これ世界の定説
―――― 糸冬 了 ――――
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 13:12 ID:???
- 必死だな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 13:26 ID:???
- 必死にもなるさ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:29 ID:XVA8/C5L
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:51 ID:WwnO9VOa
- ( ・∀・) クスクス…
( ∩∩)
- 528 :カキコ再生:02/08/26 21:08 ID:GSTwtHDD
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:30 ID:VwV2YvGf
- それらしい話題を振ってくる奴は要注意。
あとはフィーリングで判別し、蔑視して構いません。
- 530 :カキコ:02/08/26 21:49 ID:U1jRnPOw
- 徳永ていうニヤニヤした奴で
私が廊下歩いてたらいきなし
えヴぁんげりおんのタイトルの意味とか
なんとか 言ってきて 怖かった。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:12 ID:dhucL2p5
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
エヴァに出てくる言葉の意味なんかを
深く追求して深読みするヤシとかね、
ぽいヤシは この板でも いっぱい見かけた。
一見意味深な感じの哲学トークも、
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:21 ID:???
- もう何のスレかわからんな・・・
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:25 ID:CCqMXsXA
- エヴァの話題になるといまだに荒れるんだな。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:36 ID:2NN64MOm
- エヴァははまったけど庵野は単なるアホだから嫌い。
ラーゼなんたらは知らん。
このスレはキチガイonly
以上!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:09 ID:HoXoG64g
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:09 ID:???
- >>533
父さんと同じで僕を裏切ったんだな!
て奴が多いんだよ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:56 ID:33uqbsGZ
- ガキは単純だからな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:46 ID:VNOpQJH+
- 絵はきれいなんだけど。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:49 ID:lKlUtAkz
- ハイクオリティは金が要るのねん。
狂った信者を増やして貢がせるのねん。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:16 ID:yNCcB5zo
- マニアうけしないと成り立たない企画。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:20 ID:???
- ID晒してる奴は同じ人?
煽りじゃなくて素朴な疑問。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 03:50 ID:PVjjeWQm
- ガーゼフォン
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 11:36 ID:cPWobI23
- ヘバンゲリゲリ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 12:27 ID:P1UQ4d9v
- パトレイパー
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:13 ID:UtgzfMD0
- オジンガーZ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:44 ID:7Zmi8eC6
- ZといえばフェアレディZ。
発売3週で15000台だって。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:10 ID:lTancQX2
- デザイナーの頂点はカーグラ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:42 ID:wSZiyBYI
- ・おもちゃ売るためのアニメ。
・原作モノはほとんどマンガ。
・マニア偏重型の作品が多い。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 15:07 ID:lyNUliGD
- ジブリ(鈴木&宮崎)も嫌ぞな。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:22 ID:7t/vRWsQ
- 古谷徹=アムロ・レイ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:13 ID:???
- ジブリつまらん。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:41 ID:y6Cnhtmg
- 生活にハリがないよね。>ジブリ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:43 ID:???
- パヤオが嫌だね。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:39 ID:LdWquwyh
- 出渕とか車何乗ってんだろね。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:08 ID:Ms/npGyP
- アニメて何か引っかかるんだよな。
マニアうけとか、狙いすぎてて嫌味。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:47 ID:8COfVPYE
- 無垢な子供が見て単純におもしろいと
思うのはどっち?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:53 ID:???
- >>556
パヤオ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:53 ID:eaAoqe3g
- ガンダムつまんない。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:28 ID:???
- ララ?(コレ好きだわ)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:39 ID:NdhRty99
- レレレノレ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:53 ID:NdhRty99
- レレレのレ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:39 ID:dgyeQOQx
- ボーンズの原作、見たこと無いんだけど、
なんか話変えてない?>アニメ版
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:30 ID:Hqncym4h
- 誰か 原作知ってる人 いない?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:36 ID:???
- ボーンズの原作?
そもそも、ボーンズって何?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:57 ID:???
- アニメが原作じゃないの?
ボンズである。
- 566 :!:02/08/28 01:54 ID:TLNheq79
- ☆
ttp://moon.gaiax.com/home/d_show
♪
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:05 ID:???
- >>566
何なのこれ?
信者ってなんだよ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:34 ID:wrCAzH3+
- イイ!!!!
さあ、盛り上がって参りました!!
- 569 : :02/08/28 02:36 ID:???
- 大阪では第24楽章がたった今放送終了。
第19楽章”は”楽しめたのに、今日の第24楽章には??????の連続。
説明不足過ぎ。
話が飛びすぎててビクーリしたよ。
俺が頭悪いからなのか知らんが、話の意味が全くわからなくなった。
ラストついていけるかどうか急に不安になた。
一色マコトの扱いもひどい。
何で綾人は急にはるかになびくんだ?主人公のキャラが薄すぎ!!!何考えてるのか全然わかんねえ。
急に全部悟ってるし。
俺、全話ちゃんと見てたはずなのになあ。
混乱しまくり
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:37 ID:wrCAzH3+
- ああ、
激萌えの展開でございます。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:40 ID:wrCAzH3+
- 何かもう展開が無茶苦茶。
皆殺しの富野状態。
そして誰もいなくなっちゃうのかい?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:42 ID:???
- いま始めてみてるんですが
誰かあらすじを教えてサンフランシスコ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:44 ID:wrCAzH3+
- >>572
だいたいEVAの再放送と思ってみていれば、
間違いないです。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:52 ID:wrCAzH3+
- 脳内麻薬出まくりの展開。
出渕っちゃん、ぜってー薬やってるよ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:53 ID:???
- >>572
人類が巨大隕石衝突の惨事から復興し始めていた西暦二〇一五年、
十四歳の少年・碇シンジは、別居していた父ゲンドウから突然の呼び出しを受ける。
父ゲンドウは国連の特務機関ネルフの司令官。
息子シンジを汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンに搭乗させ、
正体不明の怪物体・使徒を迎撃させるつもりだった。
自分を冷たく突き放す父に複雑な感情を抱くシンジ。
上官で保護者でもある葛城ミサトや同年のパイロットたちと共に
幾多の戦火をくぐり抜けるうちに、
なぜ自分は戦うのか?と自問するようになる。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:55 ID:wrCAzH3+
- まっっっったく話がわからん。
これに来週、どうオチをつけるんだ?
まさか、「オメデトー」でお茶を濁す気じゃ?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:57 ID:???
- 今、TVで初めてみたんだけど、これ再放送?
- 578 :ななし:02/08/28 02:58 ID:???
- 予告見ると教室のシーンが有ったので、
だいたいEVAと同じ展開になると思って差し支えないと思われます。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:58 ID:wrCAzH3+
- いま、来週の予告編を見たが、
死んだはずの登場人物が
モニター越しに何か質問に答えている様子が・・・。
まさか、そこまでEVAをマンセーしなくても・・・
という展開になりそう。コワ!
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:59 ID:v9xGEBCN
- またアダムとイブの話か?
- 581 : :02/08/28 03:09 ID:H2hz8y3G
- エヴァ厨、暴走中だな(藁
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:18 ID:???
- 途中から見始めたんで今日の話は全然わからん
マジで話しのあらすじ教えてくれ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:31 ID:???
- >>581
ブチのことですか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:33 ID:wrCAzH3+
- >>581
どこの国のことですか?
- 585 : :02/08/28 03:37 ID:???
- >>582
エヴァのようにヒットはしてないので、OVAで補完編が
発売されます。それまで、気長に待ちましょう。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:33 ID:azJ7UGtW
- エヴァはナイフ野郎の為の娯楽で。
そしてラーゼは…その客層をもう少し
広げたかったと…しかし、ラーゼにしても
カルトだし、また、サービス精神てのも
露骨すぎて嫌味だしでうーん。
ただのアンチ(実は便乗)で終わりそう。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:38 ID:azJ7UGtW
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
エヴァに出てくる言葉の意味なんかを
深く追求して深読みするヤシとかね、
ぽいヤシは この板でも いっぱい見かけた。
もし仮に庵野が正常だったとすると、
あの意味深な感じの哲学トークなんかは、
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したということになる。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:41 ID:RtYty90y
- >エヴァンゲリオン
パクネタで 目を引こうとしてる所がショボン。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:41 ID:RtYty90y
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:43 ID:RtYty90y
- マニアうけとか、狙いすぎてて嫌味。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:44 ID:RtYty90y
- パトネタ公然と使われてブチ切れたんとちゃう?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:55 ID:Ruy8B9bw
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 593 :それでもオタが好き:02/08/28 05:01 ID:Rbzk1eDV
- アンチが攻めてきたぞな。
- 594 :あいう:02/08/28 05:55 ID:cBVXBPMW
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l>>587は薄っぺら。何か分かっちゃった
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 06:12 ID:DLI8RgYp
- オタ味抜きなら、かなりいい線いってたと思う。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:39 ID:NhalWXSL
- ブチの漫画>機神幻想ルーンマスカー
最初、ドラゴンに連載されてた時は
ペン入れ前の ほとんどネーム入稿。。
(単行本の方は、少し書き直されていた。)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:20 ID:QklWLrhR
- 関係者全員死なない完璧なハッピーエンドになるまで、時間を戻して
何度も繰り返すというオチだったら笑う
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:03 ID:???
- (゚д゚)エヴァー
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:00 ID:???
- (゚д゚)ゼフォーン
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:27 ID:???
- 600(゚д゚)エヴァー
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:27 ID:???
- ゼフォンとエヴァの何が良いの?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:35 ID:???
- 絵がきれい。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:36 ID:???
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:00 ID:jLTS7hJN
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
もし仮に、庵野が正常だったとすると、
あの意味深な感じの哲学トークやらは、
洗脳シーンや殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したということになる。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:03 ID:???
- おい、そこのスレ再生やってる馬鹿。
死ね気違い。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:04 ID:30/8HrWj
- マニアうけとか、狙いすぎてて嫌味。>どっちも
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:05 ID:CxyYeiGx
- パトネタ公然と使われてブチ切れたんとちゃう?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:06 ID:cTQ1Jnht
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
- 609 :>>1:02/08/28 20:06 ID:YB5slp2T
- ま、てめぇは萌えてろ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:13 ID:CxyYeiGx
- 庵野への憎悪だね。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:41 ID:???
- はたしてぶっちゃんはエヴァが好きなのか嫌いなのか
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:01 ID:R3iVUpGQ
- これってまだやってんの?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:28 ID:Foov6hKw
- コアはまだ生きてるぽい。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:46 ID:???
- >>608
自分で作ったんならご苦労様
でもつまらないね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:07 ID:???
- >>611
あの躊躇の無いパクりっぷりからすると大好きなんじゃないの
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:19 ID:78dfteNe
- 全話中、ブチが脚本書いた一話だけがヘタレだと思うのは気のせいですか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 23:20 ID:???
- ぶっちゃんエバへの愛憎爆発
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 23:29 ID:???
- 絵はエヴァよりきれいだが内容が
エヴァなのかなんなのかよーわからん。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:36 ID:K2uPGNCv
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:49 ID:???
- >>619
その喩え上手いかも
- 621 :619:02/08/29 01:34 ID:JZaK6XpV
- ありがちょ〜
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:02 ID:JZaK6XpV
- 綾人が正気に戻れば一撃。。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:22 ID:cYt6dmJJ
- 最近見た回、ちょっとキモかった…(´Д`;)
次回も何かヤバそうだ…青くても血が…。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:22 ID:TGPwYuU4
- アニメファンのための出会い掲示板
●厳選!! 無料コスプレ出会い系掲示板●
http://bbsi5.otd.co.jp/543710/bbs_tree
http://uwasa.pos.to/cgi-bin/mm/
http://amder.com/coscomi/
http://members.tripod.co.jp/zakk68/
http://bbs3.cgiboy.com/zakk122/
http://www.pinkvalley.com/wireless/index.html
http://bbs6.otd.co.jp/603949/bbs_plai
- 625 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:30 ID:???
- エヴァのリメイク。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:35 ID:???
- 違う。
エヴァの同人アニメ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 03:56 ID:Xg9M94Rb
- 違う違う。
エヴァ2。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 04:41 ID:???
- >>627
上手い!
負けた。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 05:49 ID:???
- エヴァ(再)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:03 ID:/4ZyjtcU
- 零式+トリスタン
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:21 ID:Fn5FyRlN
- ブチ「後は再放送でブレイクするのを待つだけだな・・・。」
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 12:16 ID:rUxuxwYO
- エヴァンゲリオンも最初テレビで放送してた頃は
そんなに人気なかったし。これからかな。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 12:32 ID:???
- 二度と再放送されないと思う・・・
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 13:58 ID:ETCcUp8V
- 主題歌は当たったよ!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:06 ID:???
- >>634
でも、主題歌の売り上げだってEVAに負けてる。
- 636 :280ですが:02/08/29 14:16 ID:opEXMofg
- おぉ、しばらく来なかったら、異常に伸びてるなぁ。
ところで、最近、某板で、あの富野メモを初めて見たんだけど、
ブチは、監督だけでなく、
メカデザイナーの才能もトミーノに負けてるように思えた私は、
視力が悪いのでしょうか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:18 ID:???
- 今、フジでアニメの再放送してないし、これからもないと思う。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:28 ID:???
- ラーゼが昼間で頑張ってれば、学校の怪談の再放送も続いたんだけど
な〜。視聴率がその学怪の再放送にも負けてたのがいかんかった
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:48 ID:ecxlqpCx
- 富野さんて…絵、描けたっけ?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:50 ID:???
- http://www86.sakura.ne.jp/~jinjin/image/chiyuki03.jpg
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:56 ID:49w8IPg2
- 児童ポルノ画像検索システムで全国初の摘発
埼玉県、専門学校生菊池祐太容疑者(20)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ公然陳列)の疑いで逮捕した。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:56 ID:???
- (´Д`;)勃って来ちゃった・・・
- 643 :280ですが:02/08/29 16:27 ID:k5S0t2OO
- >>639
ファーストガンダムの後半のメカ、
特にエルメスやビグザム、ジオングはまんまトミーノデザイン。
おまけにララァのデッサンまで…。
正直、今でも信じられない。誰か、あれは嘘だと言って欲しい。
- 644 :u:02/08/29 17:06 ID:vTFnANct
- ラーゼフォンの視聴率ってそんな悪かったの?
あんなに、きれーなのに。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:26 ID:jivrNx/3
- >>641 ネーミング藁タ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:16 ID:kpzLyZ2/
- ラーゼの世界は美しくて安らぐ。
エンターティメントとしてはラーゼの圧勝。
- 647 : :02/08/29 18:38 ID:kkQfGbpQ
- だな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:40 ID:???
- >>646
>圧勝
相手誰?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:54 ID:???
- 訂正
× ラーゼの世界は美しくて安らぐ。
○ ラーゼの世界は安っぽい。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:57 ID:???
- >>646のエンターティメントの定義を聴いてみたい。
いや、煽りじゃなくて。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:22 ID:???
- >>648
陸まお
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:37 ID:???
- まおちゃんの圧倒的な世界観>>>>>>>>>らーじPONの安い世界観
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:43 ID:???
- 「陸まお」にゃ勝てねぇよ(w
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:44 ID:???
- http://www86.sakura.ne.jp/~jinjin/sukupara01.htm
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:05 ID:+eH+TdAx
- ラーゼフォンと3クール目のガンダムX
どっちが視聴率高いのか・・・知りたい(w
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:22 ID:pB4DHHQi
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:23 ID:pB4DHHQi
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
一見意味深な感じの哲学トークも、
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない。
現実という内に、あれは偏見と誇張に満ちた「ウソ」。
頭の悪いガキに媚びすぎてるのミエミエの気持ち悪い世界。
さあ、それはどうだか知れないけど。
あと一点、実業の皆様へ。
仕事に同人持ち込まないで欲しい。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 22:24 ID:???
- 何処の携帯ですか?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:26 ID:???
-
レ ス 再 生 し て る 奴 は 頭 オ カ シ イ の か ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:27 ID:???
-
レ ス 再 生 し て る 奴 は 頭 オ カ シ イ の か ?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:28 ID:adB2ROkJ
- 漫画版の方が好きだなあ。
アニメは電波が強すぎる。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:28 ID:???
-
レ ス 再 生 し て る 奴 は 頭 オ カ シ イ の か ?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 22:32 ID:???
- >>659-660 >>662 は、頭可笑しいのか ?。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:34 ID:???
- だろうな。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:35 ID:???
- らぜぽって面白いのか?
パクリ云々を無視して考えて。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:36 ID:???
- 666
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 22:36 ID:???
- >>659-660 >>662 の方が、
ラーゼフォンよりおもしろい。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:40 ID:???
- >>658の方がラーゼフォンよりおもしろい。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:49 ID:???
- 荒れてますよー
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:49 ID:/O/N+No/
- 自演ウザイよ。
レス再生してるのはPONのアンチスレ荒らしてるヤツと同一かもな。
本スレがネタアニメ派に乗っ取られたことの腹いせだろう。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:58 ID:???
- >>670
なるほど。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 23:13 ID:???
- >>670 被害妄想で他人に迷惑をかけるタイプ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 07:03 ID:17mfFDAj
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 674 : :02/08/30 07:10 ID:???
- エヴァのOPがラーゼポンのOPでも違和感無い罠。
- 675 :自虐的ならイイ!:02/08/30 07:53 ID:vCyN5aF1
-
♪ 何が出来るっていうんだー
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 07:57 ID:???
- エヴァの知名度 100人に30人くらいは知っている
ラーゼなんとかの知名度 100人に3人くらいかな
- 677 :コピペ:02/08/30 09:02 ID:0IRt+UsT
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
一見意味深な感じの哲学トークも、
洗脳シーンやら 殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したにすぎない。
現実という内に、あれは偏見と誇張に満ちた「ウソ」。
頭の悪いガキに媚びすぎてるのミエミエの気持ち悪い世界。
さあ、それはどうだか知れないけど。
あと一点、実業の皆様へ。
仕事に同人持ち込まないで欲しい。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:52 ID:???
- ビデオ、DVD4巻のパッケージはラーゼフォンを知らない人が見たらレズものだとおもうね。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:52 ID:???
- ロボットものじゃなくてもよかったんじゃない?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:42 ID:ZJr9fetJ
- エヴァ信者は無視して下さい。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:27 ID:Z0/AQaJw
- ラーゼの勝ち。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:32 ID:???
- ラーゼでポンッ!!、ときた
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:40 ID:TRLGDJyI
- パトネタ公然と使われてブチ切れたんとちゃう?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:41 ID:TRLGDJyI
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:00 ID:pP4v4vrx
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:12 ID:???
- 知り合いのラゼポン信者が
「ラゼポンはエヴァみたいな低俗なものと違って高尚なんだよ!」
って言ってた。そうか、高尚なのか・・・
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:24 ID:???
- アニメに対して高尚とか言ってるオタこそ低俗。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:40 ID:PbXZiRUr
- 安アニメは臭い。
貧乏人の食い物。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:46 ID:PbXZiRUr
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:56 ID:???
-
レス再生やめれ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:24 ID:???
- ラーゼフォンの一言一言に昭和を感じるのはおれだけ?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:25 ID:???
- >>691
何かワラッタ。
- 693 :再生君:02/08/30 22:16 ID:lF6olpcV
- 私もそう思う。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:53 ID:hBdMoMjc
- 主題歌そこそこ売れたって聞いたけど>ラーゼ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:56 ID:???
- >>694
本編見てない友人がヘミはいつも聞いてたよ。
- 696 :自虐的ス:02/08/31 10:43 ID:ksfzJrSR
- ♪なにができるっていうんだー
トレスもできない 塗りも下手 アアー
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:57 ID:8FDrVyU4
- 客に食って掛かるのは間違いよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:49 ID:???
- すいません、この前初めてラゼフォン見たんですが、ちょっと気になってHPを見たんですが
のってなかったので質問です。
まず、武装はどんなモノがありますか?
装甲素材は?
動力源は?
なにか特殊な能力は?
パイロットは固定で特別人?
お答えできる限りでいいです。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:57 ID:nD9E682N
- 普通に見て感じたまんまの評価。
見えない所に何か設定が潜んでても
評価は変わらない。
- 700 :ゴキュウ:02/08/31 15:05 ID:???
- 700
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:57 ID:nD9E682N
- 解体新書売るためだぴょん。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:41 ID:UqjspieL
- 詩的な映像美 て事で。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:54 ID:???
- >>702
漏れはあのカット割りに映像美なんて認めない。
美術、セル画の画ヅラにそれぞれ職人芸的な巧さはあるが、
はっきり言って連続性を持った映像としてはど下手糞。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:40 ID:???
- ラーゼフォン初めて見た時
いい!て思ったけど?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:08 ID:BsuFPSgn
- ラーゼポン死海文書
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:16 ID:9qu+AXJm
- 面白くない。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:20 ID:???
- ふくつー
- 708 :さーびす:02/08/31 23:40 ID:jqX7YXzx
- ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i あっあっあっ…!!
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:04 ID:???
- ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i あっあっあっ…!!
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:35 ID:G4+gXFWl
- やっぱアンチ(便乗)やね。>ラーゼ
- 711 :一般人↓:02/09/01 01:18 ID:G4+gXFWl
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:21 ID:/7vcxJow
- パクリと言う時点で見る気無くす。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:48 ID:???
- じゃあ「ちょびっツ」もアウト?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:51 ID:G4+gXFWl
- それじゃ訂正、静止画美。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:08 ID:oYdN/pK5
- 動画というか、スライドするイラスト。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 04:37 ID:aETxhJ3p
- むしろ清々しさを感じさせるほどの潔いパクリっぷりだな
- 717 :あれ:02/09/01 08:08 ID:???
- アンチエバだが
こんなイズブチの自慰を
観てると
本家を認めザロウえんわな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 08:09 ID:aNjpyl/0
- http://www.jsweb.sexheroes.com/index.html
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 11:11 ID:???
- >>717
文句言いながら両方見てるのか?
- 720 :あれ:02/09/01 13:04 ID:QNONLEIT
- 嫁が大好きでな
ワシはこの手が大嫌い
アニメの中身で夫婦喧嘩数知れず
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:04 ID:???
- <<720
ヲタ夫婦?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:33 ID:ABSPhKIR
- ドラえもん、サザエさん、コナン、クレヨンしんちゃん、ワンピース、犬夜叉
現在放送してるアニメで視聴率10%越えはこんなもんか。
- 723 :やーさん:02/09/01 14:36 ID:???
- アニヲタがアニメの質を
下げている
何でもかんでも買うな!
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:54 ID:???
- そもそもアニメを卑下するのは何故?
- 725 :やーさん:02/09/01 14:57 ID:???
- 偏見。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:37 ID:l2lf9opH
- 全て妄想、架空人物だから、声と制作にしか人が
かかわってないから、違うか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:46 ID:???
- >726
それが何故アニメ卑下につながるのかサッパリわからない・・・
やっぱり歴史の浅さかな?
TVドラマも歴史は浅いけどその下地には舞台演劇とかがあるからな。
アニメが認知されるにはやはりもう少し時間がかかるか。
- 728 :やーさん:02/09/01 15:50 ID:???
- 金のためにアニメを作ってるからじゃないか
タダ働きのつもりで創れ。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:55 ID:l2lf9opH
- 殴り合いが多いから、人が良く死ぬから
オバサン達がわめくから
言ってみただけ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:37 ID:09YgtfDx
- 我慢してみていたけれども、もう正視に耐えないので止めました。
ブチさん、ごめんなさい。
- 731 :あれ:02/09/01 18:36 ID:As/0xqaX
- イズブチは
言わなくてもいいような
言い訳して墓穴を
掘る。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:34 ID:oG/B2TPi
- >>727
実はラーゼフォンってアニメ卑下を生む要素のかなりを持っているのでは
ないか?と思う。
大量の伏線張り(実際の所、殆ど直接的に解決される事無し)、
番組内専門用語の羅列、無意味に出てくる秘密組織。
無意味なまでに肌を露出するキャラ(男女問わず)
一見深いテーマを扱っている様には、結局ロボットのど付き合い&
「ウォォ!」って言うかけ声が大きい方が勝っておしまいと言う
安易なラスト。
悪役キャラが悪に走った理由は、大抵トラウマ。
キャラの性格を「悪者」、「主人公」、「ヒロイン」程度にしか設定
出来ない薄いキャラ設定
そういった安っぽさに反して、やたら高尚そうな事を述べる製作者
それらアニメのお約束事から一歩も出ておらず(しかも低いレベルで
釣り合っている)のがラーゼフォンで、結局ヲタしか見ずに、
煽りの対象になる、と。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:36 ID:???
- >>1
あのエヴァのパクリアニメのこと?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:39 ID:nvkOSL6e
- 最終回は2時間スペシャル?もし30分だったらくそアニメ決定だな。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:04 ID:09YgtfDx
- >>734
えっ?次回最終回だったの?予告からはとてもそんな風には…。
なら、もうちょっと我慢して観れば良かった。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:21 ID:???
- 最終回っていつ?
最後だし見てみようかな。
何曜日の何時から?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:15 ID:g1ZpuBEz
- 山田氏がキャラデザなんで観てる。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:11 ID:aEPRJTDq
- ワンピと犬はゴールデンなのに10〜12。
コナンは20。
- 739 :退寮:02/09/01 22:14 ID:???
- >>738
なんだ その数字。おしえて
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:28 ID:???
- >>739
視聴率だろ。
>>732
やれやれだ。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:41 ID:/3C3C/rN
- 誰かラーゼフォンの視聴率知ってる人おしえてくださいな
スッゲーーー知りたい
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:17 ID:RIC70yv7
- 確か放送前にブチは「当たり前の事を当たり前に表現したい」と
言っていたが、これが当たり前の事を表現しているのだろうか…。
当たり前の事以前のような気がする。
もう次は無いだろうね…。さよなら、ブチ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:44 ID:IV5RHzyJ
- アニメが卑下されてる理由はたぶん、
元々の出だしが、子供受けするような…
つまり、オモチャを売る為のものはがり
だったからだと思います。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:04 ID:???
- >743
この人はいったい何を言ってるんでしょうか?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:57 ID:VTd896X1
- 子供ウケ狙いの寒い話ばっかりだったから。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:24 ID:rgEfINfJ
- 絵にしても、今まではとにかくひどかった。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:25 ID:rgEfINfJ
- 絵も酷かった。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:26 ID:???
- エヴァ登場以降、やたら複線はって謎を多くすることが
作品に深みを増すのだと勘違いしてるアニメが多いな。
もしくはとりあえず可愛い(と制作者は思ってるであろう)
娘をたくさん出せばいいと思ってる萌え系アニメも多い。
誰が制作に関わってるかとかまで知らんけど、アニメしか
知らないオタクが作ったアニメのようでつまらん。ほぼ
自己満足だろう。
製作者は自分たちが楽しめるアニメではなく、視聴者が楽しめる
ことを考えているのか疑問だな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:30 ID:???
- >>748
お前の職業が知りたい。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:48 ID:???
- >>749
なんで?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 03:16 ID:3/p/erER
- 客に食って掛かるのはやめて欲しい。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:47 ID:1ecQ4Ddh
- 激しく筋違い。
理屈を押し付けようとしているだけ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:31 ID:kQdLLy+l
- DはドッチラケのD
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:06 ID:???
- >>753
ワラタ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:29 ID:nkbS4+ug
- 痛恨のドッチラケ
- 756 : :02/09/03 01:41 ID:L6pkMDoP
- いよいよ明日、最終回なのですが。
やっぱり「おめでとう」「おめでとう」で
終わるのでしょうか。
それとも全人類が溶け合って補完しあって終わるのでしょうか?
ひょっとしたらあの二人がアダムとイブになるのでしょうか?
でも、でも、オチ考えていませんでしたなんていわないよね?
DVD版「ラーゼフォン ディレクターズカット」で辻褄あわせ
に1000ペリカ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:43 ID:???
- 何時からだっけ?
- 758 : :02/09/03 01:44 ID:L6pkMDoP
- たしか01時50分。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:47 ID:azCWcIHW
- 今日までラーゼフォンを知らなかったけど
「いきなり最終回」でOKですか?
- 760 : :02/09/03 01:50 ID:L6pkMDoP
- >>759
手元にEVAのDVDがあれば、それを最終話前まで
観ておきましょう。予習はだいたいそれで大丈夫です。
細かい疑問点は努力と根性で解決しましょう。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:50 ID:azCWcIHW
- TVアニメ「X」の最終回はすごいハラハラして見たもんだが。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:52 ID:???
- >>760
エヴァはカヲルの回しか持ってません...逝ってきます
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:54 ID:???
- >>758
サンクス!
>>760
ワラッタ!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:06 ID:dNRWjvgv
- きょう、ラーゼフォンやんないじゃん。ま、まさか
放 送 打 ち 切 り で す か ?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:52 ID:???
- >>764
あと1話なのに打ち切りとはフジテレビよ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:56 ID:???
- 一色はストローによるジュース早飲みがにがてです
一色は急に立ち上がるとすぐ立ちくらみを引き起こします
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:25 ID:???
- なんか終わりそうにね−な。
- 768 :ラリ:02/09/03 16:39 ID:???
- 今まで何度もなんかのツゴウで延期をしまくってるけどツゴウがなかったら本当は数ヶ月前におわってるハズ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:29 ID:???
- 綾人ママと久遠は姉妹 綾人と樹は兄弟 樹と久遠は兄妹じゃなくって
- 770 :犯罪の香り:02/09/03 17:55 ID:???
- 一色真は日本人かいっ
- 771 :やーさん:02/09/03 18:06 ID:???
- このスレ ゼフォン終わったら無くなるんだろうな。
1000まで逝けるか?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:08 ID:???
- ラーゼフォン終わったら
その結末についてボロクソに言うスレが出来ると思われ。
- 773 :やーさん:02/09/03 18:19 ID:???
- 772
安心した。
- 774 : :02/09/03 18:45 ID:???
- 深夜アニメは、視聴率ははっきり言って関係ない。
DVDわりと売れてるみたいだから、商売としては成功じゃないの?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:19 ID:DBNFFHO4
- 先日、究極超人あ〜るのCD(vol.2)をワゴン品の中から発掘しました。
ブチさんが楽しそうに歌ってました。疾風怒濤〜♪
- 776 :_:02/09/03 19:20 ID:???
- >茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。
>恵に励まされ、遙は決意とともに海辺から去った。
>もう一度、失ったものを取り戻すために。綾人と久遠は、どことも
>知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化して
>いた。世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、
>戦いを続けているのだ。だが、綾人の心はいまだ失った真実を取り
>戻せないでいた。
>そして、遙はVTOLを駆って綾人のもとへと翔び立つ。
来週も人が沢山死にそうだな。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:31 ID:???
- 777
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:55 ID:d/GTekOf
-
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:51 ID:???
- ラストはきっと困惑する綾人に今まで出てきたキャラ達が生きるとは何かを一言
一言語り、その結果綾人は自らの持っていた殻から抜け出す事ができ、皆に「お
めでとう」と拍手をもらう。また、初めて憎んでいた父にありがとうと思うこと
ができ、母に別れを告げる事ができたのだ。そしてシンジは着実に大人への階段を
- 780 : :02/09/04 01:11 ID:???
- >>779
全然つまらないだが。出直してきてくれ-_-
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:18 ID:???
- >>780
>全然つまらないだが。
らーぜPONが、だろ?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:21 ID:gjWgds6l
- つーかわけわかんねえ。エヴァ見た事ないから
パクリかなのかさえもわかんねえ。
- 783 :やーさん:02/09/04 20:39 ID:???
- 782
良かったな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:10 ID:wqFfcedW
- >>782
面白い面白くないは別として
まぁ、パクリなのは確実
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:18 ID:KufRQwlI
- >>782
パクリかパクリでないかは別として
まぁ、つまらないのは確実
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:22 ID:???
- 「魔方陣グルグル」の方の「おめでとう」だったりして…
- 787 :_:02/09/04 21:33 ID:???
- >>781必死だな(藁
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:53 ID:ckGvH+Oy
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:58 ID:RWb8N0jO
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:04 ID:???
- AAコピペ、ウゼェよ。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:54 ID:UBnkGVi8
-
『これが現実なのよ!』
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:31 ID:hdqSNQCJ
- ドラマもよくないよな…。
漫画原作のとか…今もうドラマ自体
染まりきっちゃってるけど。
- 793 :age房:02/09/07 18:45 ID:???
- age
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 20:37 ID:4zTScbUr
- オワタ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:37 ID:Ko/tdUlG
- 2日後、すべてが終わる・・・・・・・・・ハズ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:38 ID:gIg8GbU6
- 30分でどう終わらせるんだろ?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:09 ID:7dZ1zwJN
- またパラリラパノラマか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 17:06 ID:Edj5SRtJ
- 例によって位相空間に叩き落とされる。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 17:24 ID:Edj5SRtJ
- 幻のポシャリ漫画として有名な 「機神幻想ルーンマスカー」
(出渕裕)が、実はその後も続いていたの巻き。。↓
http://members.tripod.co.jp/konagawa/cha.html
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:15 ID:???
- 800ですよ。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:06 ID:iCCqrg0F
- 801
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:45 ID:7M6V2Kuu
- 802
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:47 ID:???
- 803
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:03 ID:???
- 804
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:41 ID:wMBqwnFJ
-
『これが現実なのよ!』
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:01 ID:jR6nxchp
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:11 ID:???
- いっそ「ララ」って名前にしてほしい。
大佐・・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 08:20 ID:qwEXN8c/
- 俺、あんまり作品に対して批評するの好きじゃないんだけど
さすがの俺でも発言したくなるほどの駄作ですね。
なんなんだろ。。。あまりにも伏線が多い割に全然興味が湧かない。
(解決しても思わせぶりだっただけでまったく面白くない)
製作者は「エヴァみたいに伏線はれば、謎解きにサイトや謎解本やなんかで
話題独占だね!!」なんて安易に考えてたんだろうけど、馬鹿丸出し(w
もうちょっとバランス考えろよ。多けりゃいいってもんじゃないだろ〜
現にサイトや2chみたって謎解きに躍起になってる輩なんて皆無だぞ(w
「じゃあなんでお前は観るんだ?」って?
俺はもう「どこまでエヴァをパクルか」観てみたかったから。。
なんか最終回の予告でも精神世界に入るようだし、もう絶句状態。。。
俺も最初だけはパクリでも、後半にとんでもない展開で目が離せなくなるんかな
と淡い期待をしたけど見事に裏切られた。
心理描写も最悪だった。キャラの性格付けもなってないしころころキャラの性格態度が
変わる。綾人は意味なく切れて新しい武器を見せたがる。
何話か忘れたけど敵と戦ってピンチの時、ジュピター東京が遠くに見えたら
いきなりキれて、形勢逆転で敵を撃破(w なんで??キれる意味がわからん。
なぜそんな事で発狂してキれる??
動機〜行動の意味付けがまったくなってない。
マジで語ってしまった。。はずかしい。。でも絵的にも期待感があっただけに
残念でならない。。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 09:27 ID:SA0shOxZ
- かむたむにいうと、
よくわからんかった。
ボキはエヴァとかリヴァイアスとかに心惹かれてしまう厨なわけですが、
多分そういったところの人をターゲットにしてるはずなのに3回くらいで
なんとなく見なくなりますた。パクリ如何もあるけど、その前にあまり「見たい」
と思わされることはなかったように思うです。
でも主題歌はいいね。レンタルしたーよ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:42 ID:sKhC9uuI
- パトネタ無断でパクられブチ切れたと思われ(藁
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:49 ID:???
- >>808
禿同。
全然キャラが立ってないしどのキャラにも共感できん
こんな作品もめずらしい ドラマやアニメをやる上での最低限の心理描写も出来てない
俺も東京ジュピターが視界に入って絶叫する意味がわかんなかった(藁
普通、絶叫させなきゃならないなら、たとえば何分以内に東京ジュピターに
行かなきゃならないのに敵が目の前に立ちふさがり
「てめえらの相手をしている暇はねえんだよぉ!!!」
と切れたりするならわかるが・・・本当にラーゼの武器を見せたいだけの
その部分しか考えてないあさはか過ぎる演出・・・
謎めいたセリフや絶叫(キレル)を入れとけば面白いとでも思ってるんだろうか?
本当に毎週のようにみんな性格がコロコロ変わっていたような気がする。
これほどキャラに共感できない作品って・・・
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:04 ID:cECuO7kX
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
もし仮に、庵野が正常だったとすると、
あの意味深な感じの哲学トークやらは、
洗脳シーンや殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したということになる。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:37 ID:i0ymr3dg
- 劇場版ラーゼポン来春公開予定。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 19:31 ID:???
- >>812
コピペ厨は何が目的なんだ?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:32 ID:RmTDXR/M
- やると思った…。>劇場版
- 816 : :02/09/09 23:12 ID:???
- この気持ち悪いスレもメデタク800を越えました
- 817 :雑誌20冊:02/09/09 23:17 ID:21zYWzmL
- 菅野ようこ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:18 ID:???
- マジ?
劇場版やるのか!?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:07 ID:3DVYbdqv
- はやいとこ終わレ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:09 ID:XVM0++oF
- 13日の金曜日が誕生日の奴緊急集合!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031587413/
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:08 ID:eZpD627X
- さすがに暗そうな奴ばかりだな。
生まれてコノカタロクな目に遭ってないな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:38 ID:uIz6fRL4
- 生まれる日は選びたいモナ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:20 ID:Mgiz07Uo
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:27 ID:???
- コピペ厨は 必 死 (ワラ なんだよ!
なんでかは分からんが。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 17:30 ID:ztsB3VmT
- ワカランなら黙ってろ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:25 ID:Yt2nLZtu
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:27 ID:???
- >>1
いや、つまらないけど何か?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:04 ID:qkoZd2kT
- 今宵でやっと終わりますね。次のアニメはなんだろう?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:25 ID:???
- コピペ厨は何が目的なのだろう…?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:55 ID:???
- 次はコレです。
http://www.kiddygrade.com/
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:02 ID:???
- >>830
期待してる。
こっちの方がオタ狙いがあからさまな分、
まだ、許せる。
ラゼポは何もかも中途半端だからなぁ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:00 ID:ovcqpM8q
- ゴースト-X9か?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:47 ID:f4qQMBEJ
- はるかぜ防衛隊?
- 834 :最新情報ランキング!!:02/09/10 21:49 ID:WpFholn+
- http://renkon.gfi-net.co.jp/ranking/rkcount.php?id=ivanco&ctg=13
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:45 ID:bL3fxMct
- 広告か。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:54 ID:rKKghwJJ
- 洋画ネタも多かった。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:56 ID:dFGie8xO
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:01 ID:???
- 始まったな…。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:01 ID:???
- ああ、全てはこれからだ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:11 ID:???
- 何かさー、ダメだなこれ。
最後までパクリの臭いプンプンだよ。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:13 ID:???
- >>840
バカダナー
そこを楽しむんじゃないか!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:16 ID:hG2Ku3Wq
- まぁ、深夜に落とされたアニメなんぞ・・・・・・
ってとこかな。
ガンダムXは好きだったけどサ!
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 02:25 ID:???
- この最終回のせつなさは何だろう。色んな意味で。
えヴぁみたいだー
みんなはどう?
とりあえず、一話から見直してみます。
劇場版製作決定らしいし
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:25 ID:???
- 激情バン!
バン!バン!バン!!
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:26 ID:???
- 専念女優??
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:27 ID:lNjEKcu0
- 劇場版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:27 ID:???
- おもしろかったネ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:28 ID:???
- ビデオテープが途中で切れちまったよ・・・。
なきてぇ・・・。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 02:28 ID:L5r82GtI
- じゃ、おれちょびっつみるから
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:29 ID:???
- らぁ〜〜〜〜〜〜〜
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:30 ID:???
- あーゆーオチだと、途中から見ていた俺はワケワカメ。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 02:31 ID:???
- MPEGで落っことしたYo
永久保存版だな、色んな意味で。
エヴァっぽい最終回だったですねぇ。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:31 ID:7feeoW3B
- コスモス空を〜か〜け〜ぬけて〜
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:31 ID:???
- 最終回だというのにこんなにワクワクしなかったのは何故だろう。
劇場版作る意味も感じないし。
安っぽいラストだったなぁ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:32 ID:???
- キタキタうぜーバカがいっぱいだよ向こうのスレ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:32 ID:???
- 最 終 回 な の に 盛 り 下 が り …
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:33 ID:???
- >>855
どこのスレ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:33 ID:???
- アニメ板
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:35 ID:???
- ねぇねぇ、これってどんな話だったのか誰か簡単に説明できる?
第1話を見て、今日偶然最終回をみちゃったもんで。
ぜんぜんワケワカなんすよ。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:35 ID:???
- TV版:世界が補完(泣)されて大人になった綾人
劇場版:そして二人は出会った・・・仕切り直し
そぉそぉゲーム版もあったね!:( ゚д゚)、ペッ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:37 ID:???
- ダメだ…劇場版エヴァと被ってる…と言うかアレは…(略)
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 02:38 ID:???
- もうだめぽ
劇場版・・・・と言うところもなんかエヴァっぽいよなぁ。
いや、別に嫌味とか悪意とか抜きで似てるよ。
特にラーゼフォン・綾人の翼とか(笑)
最後は「キモチワルイ」とかいうのかね、劇場版は。
製作サイドの意図が良くわからん。
出渕監督!アンタこれでよかったんか?!
新世紀のロボットアニメのスタンダードっていうのはこれなのか?!
10月から始まるグラヴィオンも、もしかして同じ感じになっちゃうのか?!
オレにはもうガオガイガーファイナルしか信じられるものは無いのか?!
あ、ちょびっつ、おもしろい。。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:39 ID:???
- やっちゃいましたね・・・・・・・・・・・
ココまで庵野リスペクトだと、寧ろ潔い気もするが
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:43 ID:???
- なんだかんだ言っても絶対映画見に行くけどね
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:47 ID:???
- >>864
ゲ ー ム も 買 い ま つ か ? (w
- 866 :859:02/09/11 02:47 ID:???
- なんか誰も教えてくれないのね
人もいなくなちまったようだし、みんなアニメ板にいったのか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:50 ID:???
- >859
ごめん、最初から見てるけどワケワカだよ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:52 ID:???
- >>859
秋葉原でピアノ弾くとこ以外エヴァと同じだよ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:57 ID:lNjEKcu0
- いやあ楽しみです
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:57 ID:KgRMwmSI
- 久しぶりに見たがさっぱりわからん。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:02 ID:nQJZdsxE
- いやぁ、面白かったな
腹かかえてワロータよ
- 872 :859:02/09/11 03:11 ID:???
- アニメ板に始めていってみたよ
スレのスピードがもの凄くて、一緒に流されそうだったけど
なんとか脱出できたよ。
そこで聞けたのは、「エバとおなじ」を繰り返す呪の言葉だけだった
>868と同じだね、ここでまってればよかった......あそこは恐いところだったよ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:11 ID:???
- なんやかんや言いながら
こんな夜遅くまで起きて見てるんだな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:13 ID:???
- つか、祭りじゃん、はっきり言って
エヴァ時代に2ちゃんあったら、もっと凄かっただろーな・・・
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:13 ID:Y7WkUuwh
- だってちょびっつ始まるまでヒマだもん。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:18 ID:???
- 確かにこのスレ狂ってるな
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678823/
- 877 :859:02/09/11 03:20 ID:???
- 40ももう500レス越えたよ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:20 ID:???
- 劇場版………。
は!もしやこれがあの「EVA2」ってヤツか!
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:24 ID:???
- >>876
立ったのが2:27、1000が2:55かよ!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:29 ID:???
- http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up0147.jpg
こいつはスゲェ。
GAINAXって入ってるYO!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:31 ID:???
- >>880
やるな、職人!!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:42 ID:???
- >>881
いや、これ職人が作ったんじゃなくて
プリントスクリ−ンでキャプチャーしたオリジナルなんだって。
マジで凄いよGAINAXのスタッフ。
「あれ?何か以前にも同じ仕事をしたような…」って思ってたんだろうなぁ。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 05:42 ID:3TZhYNop
- いやガオファイももはや話が破綻してるぞ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:53 ID:Y96+qOV6
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:54 ID:Y96+qOV6
-
88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:54 ID:???
- 最後は夢オチだな。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:25 ID:???
- 今更だが
面 白 く ね え
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:06 ID:v1PCtt8L
- ざっとスレ読み終えたけど
・ラーゼフォンはパクっぽいという評価を受けている
・コピペ厨再生厨が常駐し、彼がコミュニケーション不全という
典型的ヲタクの病を抱えてる
事しか分からなかった。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:37 ID:nhDlhP/K
- 最終回でロボット同士でちんこ入れてるシーンなかった?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:41 ID:VZBC5u33
- 入れられた相手は?漏れんとこは来週最終買い。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:24 ID:02i3Efpz
- こっちは静かだな。
まぁ・・結局こうなった訳だが、「ラーゼがパクリではない」っと・・・
ほざいてた”坊や達”が、どさくさに紛れてこの祭り騒ぎに
参加しているとは思うが。ラーゼを最初、見てパクリと分から
なかった君達だが、今どんな事思っているのかな?
聞かせてくれないか?
まさか「ラーゼはパクリだよー」なんて、意見を変えないよね。
=さすがに、このパクリは酷過ぎるからね〜=
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:34 ID:kI+oKnDV
- エヴァ並にヒットしたらどうする・・・((( ;゚Д゚)))
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:44 ID:???
- 俺はパクリとかパクリじゃないとか、
穿った見方をせず、
ただラーゼの雰囲気を楽しみました。
『面白い』とかじゃなくて、『心地良い』アニメだったと思う。
こんなアニメがあってもいいじゃんと感じたよ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:07 ID:???
- え?いいんじゃないスか夢オチ。
破綻したお話を手っ取り早くまとめるには、最初から無かった事に
してしまうのが一番♪あとは御用アニメ誌がいつもの大本営発表で
アニオタどもを上手ーく丸め込んでくれれば全てOKさ♪アヒャヒャヒャ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:35 ID:kF/v+Arh
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:04 ID:APREjSfK
- 綾人クン…!
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:20 ID:???
- え、夢落ち!?
こっちのほう最終回、来週なのに。
やってらんねー。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:20 ID:???
- >>897
いや、見とけ。損はさせねー。
あらかじめまごころを君にを見ておくことを激しく奨める。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:28 ID:???
- 結局、糞だったな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:29 ID:???
- 900
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:03 ID:kZU09fPQ
- それでも…
いったいこのボクに…
な に が で き る っ て い う ん だ … 。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:08 ID:???
- なぜラストで「よろこんで!」って、言わないんだ…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:58 ID:ioUQ+7PZ
- まあ、あの脚本陣なら
誰もマトモに終わらせるとは思ってなかったけどな〜
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 04:36 ID:???
- 劇場公開に笑劇をうけた
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:42 ID:iIGC6KLr
-
お め で と う !
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 17:46 ID:???
- エヴァにひっかけるレスもう満腹
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 18:23 ID:XKWiKDBG
- 音楽に喩えると、
曲>歌詞
歌詞(ストーリー)は どうでもええ感じやね。
んだから、日本語わかんない外人さんなら
ストレスなくみれる…かも。
- 908 : :02/09/12 19:32 ID:???
- >>906
激同意。書いてある内容も、みんな似たようなのばかりだし。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:36 ID:qdId3g4T
- つまんねえよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:10 ID:???
- >909
厨房はだまってろ
>906
同意だね、こんな糞アニがあるからジャパニメーションの質が落ちる
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:44 ID:???
- たった今、ビデオに撮っておいた最終「怪」を観た。
ぶっちゃん、なにやってんだよ・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:46 ID:???
- つーかブチにはプライドがないのかね?
それともパクッてる事自覚してないのか?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:10 ID:js0TSJYL
- ラーゼのパクリには、それなりに正当性がありまふ。
先にパトネタを公然とパクったのは庵野の方だし。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:45 ID:/0yGFNY2
- 最後まで糞だったな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:49 ID:wRatKzJ3
- 愛があるパクリなら大歓迎なのだが・・・ねぇ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:56 ID:mo24WF4v
- そりゃまあ元ネタ明記してあったら喜ぶかもね。
ただ、追っかけは追っかけよ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:17 ID:jdtHaKCj
- よく分からんストーリーだったな。
こじつけが多かった
- 918 :???:02/09/12 23:30 ID:dfAwvA4G
- つまんなかった…5分もみちマッタ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:44 ID:???
- これは映画産業の新しいビジネスモデルです。
悔しかったら、東宝でも見て下さい。
ただいま、特許出願中。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:51 ID:JnpbSXmU
- 頭に羽があるので、アラレちゃんを思い出します。
あと、初期の北斗の拳。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:17 ID:ZsS1YmT/
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 04:00 ID:???
- パトネタって何だ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:27 ID:OewI1miw
- パトレイバーのネタ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:55 ID:???
- ふとTVをつけて初めてみたら
主人公らしき男の子が、彼女かなんかの死体?(ベッドの上で血塗れ)の側で泣いてて、
記者っぽいおっさんに連行されてた。
正直わけがわからん。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:09 ID:???
- >>923
マジ?
どんなネタ?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:10 ID:QQpVq7zk
- ワケなんていらないんだよ。
ただの曲なんだから。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:49 ID:CdJwgEx7
- これが現実なのよ!!を持って来る方がおかしい。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:09 ID:JTMhTvhx
- 丸っきり現実ていったらドキュメンタリーになる。
そんなものは面白くもオカシくもない。
- 929 :丼:02/09/14 00:15 ID:5eGePnze
- なんでラストに末弥純の脊髄ラーゼフォンの絵が出て来たの?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:41 ID:ahWZHlTZ
- ラーゼが生物兵器? 石じゃなかったか?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:58 ID:JQjJsVzr
- 末弥はあれ専門なの。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 03:55 ID:???
- 結局、パトネタって何だったの?
どのネタの事?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 05:47 ID:NK+mmaKK
- ラーゼのパクリには、それなりに正当性がありまふ。
先にパトネタを公然とパクったのは庵野の方だし。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 05:54 ID:2LL+pcDc
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 06:01 ID:???
- だからパトネタって何よ?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 06:07 ID:yYAJ/7ce
- ラーゼのパクリに関する正当性もわからんし、
エヴァのパトネタもわからん。
誰か詳しい奴、説明してくれ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 10:06 ID:8bHhtDkp
- 絵は美しく。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 13:26 ID:qkYoIV6P
- そして現実は現実。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:42 ID:8toOm8CK
- >>1
面白い?オマエ大丈夫か?病院行けや!
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:09 ID:???
- 医者ハドコダ?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:35 ID:Z7AJGzgU
- ラーゼのパクリには、それなりに正当性がありまふ。
先にパトネタを公然とパクったのは庵野の方だし。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:04 ID:???
- コピペはするけど内容は書かないのね・・・
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:23 ID:+QC6V19h
-
こっ、この世界は 気持ち悪い…!!!!
- 944 :丼 ◆v8Mp4tBs :02/09/15 19:27 ID:???
- そろそろ1000取り合戦だな
- 945 :いつまでたっても名無しさん:02/09/15 20:05 ID:???
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < よっしゃ、1000取り合戦だ!各隊遅れるな ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
- 946 : :02/09/15 20:27 ID:???
-
- 947 :丼 ◆v8Mp4tBs :02/09/15 20:57 ID:???
- http://sukima-industry.hoops.ne.jp/num1000.html
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:25 ID:Ij7FQlwQ
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:00 ID:L8sUuXeD
- (映像美)曲 > 歌詞(シナリオ)
えばんげりおんへのアンチ。純粋な娯楽作品。
変に現実に拘らず、幻想的な世界を作り上げた
それがラーゼフォン。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:40 ID:jmQ+VbcO
- 意味まで考えるヤシはヴァカ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:43 ID:???
- らぜぽんのどこが娯楽作品なのかと
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:52 ID:hblwNofD
- >949
「わ、バカがいる!」
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:53 ID:???
- あ、ホントだ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:06 ID:xfJitFkR
- ラーゼのパクリには、それなりに正当性がありまふ。
先にパトネタを公然とパクったのは庵野の方だし。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:16 ID:???
- 再生厨は死んでくれ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:32 ID:fst8dTsp
- ./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 957 :妄想の弟子☆ ◆a4SxsYOg :02/09/17 02:36 ID:???
-
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:38 ID:GGmRAovf
- あー。
レンタルビデオで視聴してるけど、ラーゼフォンおもしろいよ?
なんでみんなエヴァっていうのかなあ?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 03:32 ID:fuqmknLR
- エヴァよりも見やすいし、さわやか。
絵はやはりキレイでないとね。
- 960 : :02/09/17 09:53 ID:???
-
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:57 ID:???
- 絵がキレイなだけのアニメ。
雰囲気で見るにはいいがね。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 13:30 ID:???
- グロい絵はエヴァより少なかったね。
テレビコードゆえかも知らんが。
>>パトネタループ厨さん
で、出渕氏は現実がどうとか言う話をパトでやりたかったの?
…パトレイバーで?
- 963 : :02/09/17 22:16 ID:???
-
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:33 ID:???
- 2chしてて昨日見るの忘れた…。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:49 ID:???
- そーか、ラストは「ジョカへ」だったか・・・。
まあ、ぶちさんとしては上出来だったなあ、と。
- 966 : :02/09/19 07:14 ID:???
-
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 19:15 ID:???
- 最後の抵抗
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 19:52 ID:???
- 人間でなくなったのに、「愛」がどうたら…
ばかかと
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:31 ID:???
- 自爆
- 970 : :02/09/21 23:10 ID:???
-
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:13 ID:???
- 最終回までにスレ使い切らなかったな。
- 972 : :02/09/22 08:21 ID:???
-
- 973 :塩ウマー ◆owawAwn. :02/09/22 10:04 ID:ZHMdbDxX
- もの静かに千取り合戦しません?
- 974 :塩ウマー ◆owawAwn. :02/09/22 10:06 ID:ZHMdbDxX
- ルルララ〜
- 975 :塩ウマー ◆owawAwn. :02/09/22 10:08 ID:ZHMdbDxX
- このまま1人でとれそう
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:13 ID:???
- 978
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:03 ID:???
- 埋め立て1個だけな。後はよろしく。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:42 ID:jSQH0iMK
- エヴァのパトネタってのはなんだろう。
スッゴク気になる。
あれか?写植っぽい文字か?
写研みたいなので明朝体を強調して。
と1000を前にネタを振ってみる。
- 979 :978:02/09/24 03:40 ID:???
- あとは聖書の引用かな?
- 980 : :02/09/24 07:10 ID:???
-
- 981 : :02/09/27 15:07 ID:???
-
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:52 ID:???
- ,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 誘拐したから金をくれ
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:04 ID:/L42kcjb
- 1号機と2号機がいる
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:05 ID:/L42kcjb
- 娯楽の中で現実を語ろうとする奴もどうかしてるが、
またそれで現実を習おうだとか?妙な期待して
見てる奴もどうかしてる。
もし仮に、庵野が正常だったとすると、
あの意味深な感じの哲学トークやらは、
洗脳シーンや殺戮シーンを正当化する為に
持ち出したということになる。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:05 ID:/L42kcjb
- 88彡ミ88 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽ _.从 /
/||_、_|| ./ イマドキだから安心!
/ (___)/
\(ミ)_._( たしかなオタ味!
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:06 ID:YlQi0tki
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|::::: l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l 岡田は解雇されました。
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,.....ω.............,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:12 ID:???
- いまだに聖書のどの辺が元ネタか解らん俺。
旧?新?アダムとイブとか人類最初の殺人とか
どれを読めばニヤリってできるのさ?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:13 ID:???
- エヴァの極太明朝体は、市川昆じゃないのか?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:20 ID:???
- いまさらだけどラーゼフォンってなに?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:25 ID:???
- 1000取りスタート。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:26 ID:???
- 991みたいな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:26 ID:???
- 992
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:27 ID:???
- 993ざんぎえふ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:27 ID:???
- 994
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:28 ID:???
- 九百九十四
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:28 ID:???
- 995か
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:29 ID:???
- そろそろ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:29 ID:???
- 1000
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:30 ID:???
- 1000だ!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:30 ID:???
- >>1-1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)