■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チッチとサリー】み つ は し ち か こ の 館【アッコ】
- 1 :チッチの足はマッチ棒:04/01/21 10:46 ID:XYZ3CgMP
- もう十年以上買ってない、この人の本。
相変わらず「小さな恋のものがたり」は毎年出ているけど、
中身はどうなってんだろうね。レギュラーキャラがまた増えて
たりしてるのかな…
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 11:00 ID:wN2W8uiL
- いな 2
いん ,─--.、 G
言と ノ从ハ从 E
葉聞 .リ ´∀`§ T
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
>>3 3GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>4 4GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>5 5GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>6 6GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>7 7GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>8 8GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
- 3 :名無し野郎@4周年:04/01/21 11:04 ID:hrsDsG/z
- 中学生の頃、これを読んでマジ切れした覚えがある。
チッチは女の一番イヤなところを抽出して煮詰めて
固めたキャラだと思う。
一度カレシに捨てられる巻があったけど、あれ以降そういう
トラブル無いのかな?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 11:09 ID:ZuNG6+dZ
- 801get
- 5 :名無し野郎@4周年:04/01/21 17:33 ID:mHJb2tX7
- しかし、同じスレ立てるんなら五月の発売日の頃にしたらよかったんじゃないの。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:57 ID:9Em8/ZcS
- 変という字は恋という字と似ています
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 13:10 ID:lAixu0H+
- チッチの水着姿ほど萌えないものは無い。
スク水なのに、萌えない。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:55 ID:IkQaikDG
- チッチとサリーの一泊二日の外泊旅行をする巻があるよ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:54 ID:RBkNJr0R
- ま、まだ出とるんかい。
ガキの頃、姉貴と母が買って読んでたから覚えてるよ。
スネ夫ヘアの出来杉君みたいなのもいたよね。
確か三角関係になってた。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 16:56 ID:qVB4sWDE
- なんか、最近の5巻分くらい買ってないけど、思い出すと買いたくなってくる。
ていうか、ブックオフでそろそろ出てないかな。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 19:07 ID:gfzHKjy5
- その昔、山崎浩一というコラムニストのような人が、何かのアングラ雑誌に
チッチとサリーのパロディ4コマを描いて、ファンにむちゃくちゃ叩かれた
という話もあったが、今ではネタにすらされないんだから・・・・
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 16:47 ID:EYt8YMg+
- >>11
チッチ「今日はバレンタインデーなの。サリーにこのチョコをあげるのよ。」
サリーの家に到着。
サリー「よく来たね。」
部屋のベッドでチッチとサリーがセックル
- 13 :40歳:04/02/05 23:46 ID:Z2Vc3Ggm
- 俺は小学生の頃読んでたが、>>3と同じ意見だったなぁ。
女の、ってとこはわからんかったが、ムカムカしてた。
松木とかチビメガネとか出てきてつまらなくなった覚えがある。
つーか元からつまらんけどね。詩がウザイし。岸本も性格キモイし。
トンコは豚だし。マユミは処女だし。でもチッチのオヤジはおもろいな。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 07:10 ID:4jW26JFD
- チッチのお父さん・・・
そういえばいたっけ。
お母さんの方は、よく覚えてるなあ。
サザエさんちのフネさんを、もっと若くした感じ。
古き良き日本の夫婦みたいな感じだったのかな。
ていうか、男の人でも読むんだ! イイネ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 21:02 ID:EPSB7jqD
- このマンガ、じわじわと登場人物増えていくけど。31巻からもうひとり
増えてるよ。「ミサキ」という名の不良娘。
今何巻まで出でるんだっけ?
モー娘。みたいになっていく「小さな恋」・・・・・
- 16 :40歳:04/02/07 23:33 ID:2zjKs/8n
- まだ新刊でてるのか・・・狂ってるな。
それだけ支持者がいるんだろう。ここには2、3人しかいないようだが。
しかしこの作者の顔はすごいよな。最終フェイスだな。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 07:58 ID:w9N+F85S
- 高丘ルミって何?
よくわからない。
- 18 :>>7と同じく:04/02/10 11:27 ID:HGfDlu4A
- チッチのブルマーほど萌えないものは無い。
ブルマーなのに、萌えない。
- 19 :40歳:04/02/10 23:15 ID:xf6FXXO7
- トンコの巨乳も萌えないよな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 09:14 ID:+jgIA3yw
- 新連載漫画がはじまります
来月号からみつはしちかこさんの「小さな恋の物語」が
新連載まんがとして登場します。主人公のちびこさんがあなたの中にまで忍び込んで
暖かいユーモアの灯をともすようになるでしょう、ご期待ください
あたしは、ごらんのとおりちっとも美人ではないのです。
数学と科学は大きらいですし、家庭科もだめなんです
絵をかくのは好きですが、あまり、うまくないんです
あたしはだから、通信簿をもらうたびに悲しくなります。
鏡を見るたびに悲しくなります。ときどき死んでしまいたくなります。
でもあたし、とてもくいしんぼうなんです。
ひとりでボンボンをなめながら詩集などをみたりするときにはやっぱり、生きていてよかったとおもいます。
彼と二人のときはなおさらおもいます
でも三人だと悲しくなります。
ちいさいくせにラッキョウのような涙が出ます。
あたしは、すぐなんでもいっしょうけんめいになってしまうのです
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 11:26 ID:rQaHrq0r
- 自宅の在庫、30巻まである。
厨房時代、12巻まで持っていた。ある日、捨てた。
94年、思う所あって中古で28巻くらいまで買った。3000円くらいだったと思う。
翌年、とその翌年は書店で普通に買った。
96年、格闘ゲーマーになったのを機に「小恋」と決裂(したつもり)。
2001年、格闘ゲーマーからきっぱり足を洗う。真人間に。
2002年、バイク購入。同時にツーリングライダーになる。真人間期間数カ月。
2003年、ツーリングのために一所懸命働く。まるで真人間のよう。
2004年、キャンプ用具整理中、押し入れから「小恋」発掘。2ちゃんねるで「小恋」スレッド発見。
新たな「小恋」の時代がはじまる・・・・
30巻からの中古品を血眼になって捜索中。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 11:52 ID:f9fEOaqY
- 2
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 11:57 ID:rQaHrq0r
- もうすぐバレンタインだなー。
どうせなら2月に発売になればいーのに。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 04:05 ID:10QYgaLN
- 7、8、9巻あたりのスミレの人(京子さん)のエピソード、いい。
作者の計算かわからんが、だんだんきれいになってる京子さん・・・。
- 25 :21:04/02/12 10:02 ID:8WbDnYOw
- 昨日、近所の中古書店に行って探してみた。無かった。
あることはあったが、ぼろぼろでもう持っているものばかり。
しかも10巻より前のものばかりな上、6巻とかが何冊もあるような
案配で、まったく用が無い。
無いと分かると無性に欲しくなるもので、そのまま2〜3件はしごした
が、無い。まったく無い。昔中古で買った店はとうにつぶれていた。
アマゾンでさがしてみたが、現在までの7冊のうち2冊しか中古で
手に入るものは無い。そんなら普通に買うし。
でも自分は中古が欲しいんだ!高いから。
- 26 :21:04/02/14 11:57 ID:jRFr65yK
- 昨日、となり町までいって32巻をゲット。
やっぱりここ四・五年のうちに出てるやつは、売りに出されてない様子。
もともと買う人間が少ないんだろうなぁ〜。ため息
レジに持って行くのが正直モノスゴク恥ずかしい。
別の漫画も合わせて買う。まるでエロ本を買うときの厨房のようだ。
これだけでは心もとないので、ハイロウズのCDも買ってしまった。
こんなことするなら、素直にアマゾンで新品買う方が安上がりだったと
あとで気付く。
31巻をまだ見ていないが、とりあえず読む。
なんたこの「東京ラブストーリーのリカ」のようなまゆげの女は。
こいつがミサキか。ブッサイクやな〜。
んー久々に読んで、おおいなるマンネリをじっくり味わった。
なんかチッチは、昔よりさっぱりしたいい女になってないか。
そんな気がするだけか。
あのミサキとかいうブスも、これから奇麗になっていくんだろうなあ。
誰とくっつける予定なんだろう。また新しい男出すのか。ゴータロー
のように。ああもう俺は「小恋」に夢中。
- 27 :40歳:04/02/15 19:14 ID:e5hbRaZH
- 20巻くらいまでは読んだ記憶があるがな。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 19:47 ID:8ev3z1U/
- これ20年くらい前に2時間アニメになってるよね。
たしかサリーが古川登志男でチッチが伊藤つかさだったような気が。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 21:30 ID:oA1ktJtV
- >>28
えーほんまに。
それは知らなかった。ビデオになってないのかなぁぁぁ。
伊藤つかさのあのアニメっぽい声がチッチというのが、激しく聞いてみたい。
恥ずかしさに身悶えしそうw
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:43 ID:puISnMs3
- >>28
ああ、それリアルタイムで見た。
京子のキャラが原作と全然違って、「やーだ、そんなことも知らないの?」みたいな感じでチッチを小馬鹿にしてるシーンを覚えてる。
あと、原作では部活のおやつにサリーの分だけジャム付パンだったのがアニメではハンバーガーにかわってたとこ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 01:41 ID:enLWOaqW
- スネオヘアーって岸本だったよね?
20巻前後迄は母が持ってたから読んだ記憶有り。
- 32 :40歳:04/02/16 23:35 ID:yowyEhzu
- 岸本は一番キモいキャラだな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 23:49 ID:pdtJVSbt
- 笑ったネタは、ヤキモチ焼きのチッチに、
サリーが僕らはまだ若いんだから束縛し合うのはやめようよみたいなこと言って、
チッチが後悔しないでよって自分も他の男とつき合おうとするけど、
全員集合!って号令かけて集まってきたのがガキばっかりという…。
- 34 :21:04/02/17 19:50 ID:npB7e0Ua
- 31巻がまったく手に入らない。
アマゾンで探しても無い。
物事には順序があるとおもうから、いきなり36巻とか33巻とかから
読みたくないのに、出だしの31巻でつまずいている。
>>33
それ、覚えてる。ていうかこの前全巻読み直したばっかり。
昔のはタッチがけっこうワイルドだったのだと再確認。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:37 ID:gk6tXPUQ
- 確か、この漫画って今でもブルマだっけ?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:40 ID:itQ8zP/f
- 保守age
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:05 ID:IsoORlt0
- >>35
最近は短パンやジャージーだったと思う。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)