■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
熊倉隆敏「もっけ」#5
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 05:18 ID:+qOipyUh
- ここは、日常に紛れ込む少し不思議な妖怪譚を楽しむもよし、
静流と瑞生に萌えるもよしの混浴「妖怪」風呂的漫画、
「もっけ」について語るスレです。
講談社月刊アフタヌーンにて隔月で「もっけ」連載中。
単行本は2巻まで発売中。
前スレ
熊倉隆敏「もっけ」#4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058286283/
過去スレ、関連スレ等は>>2-5
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:35 ID:F8VX/EDE
- >>304
いや、まじみるだけでむねがきゅんと
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:49 ID:n2gggkOH
- >>305
ttp://www.peare.or.jp/peare/a/05lung/0506lung.html
発症の原因と同様に増加の原因もはっきりとはわかっていません。しかし大気汚染や
喫煙と密接な関係があるといわれていますので「禁煙」「空気清浄機などを使って
部屋の中の空気をできるだけきれいに保つ」ことを心がけましょう
w
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:53 ID:8K5cnbWu
- なんか妖怪憑いてんじゃないのか
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 17:24 ID:TBGRPrwA
- o,omaeraorenokoiwohiteirusuna-
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 18:11 ID:WwO6tyIY
- 「るすな」?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 06:42 ID:txpjnXSR
- おじいちゃん!!
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 12:16 ID:4Zv+mBGI
- おぽぽぽおおおぽおいぽいぴおぴぽぽ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:56 ID:wszCi6he
- ほしゅ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:18 ID:VjfyPGpz
- 恋をしていたアナと結婚することに決まりました
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:18 ID:FL/vbiUV
- >>313
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
∧_∧
∧_∧ ( ・ロ・ )
( ゚Д゚ ) / ⌒i
/i .__\ .| |
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:28 ID:UNBsmDhV
- 恋をしていたスッチーと死闘することに決まりました
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:31 ID:/L/dLcYw
- >>315
訴えられたのか
ストーカーはほどほどにな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:32 ID:SBILwGas
- 静流タンハァハァ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 16:49 ID:9tTwoqRb
- いまさらだが話題になってないみたいなんで一応。
宝島の「このマンガが凄い」のデカイ奴が売っていて、性懲りもせずに
買ってしまったんだけど「もっけ」も載っていたね。でも
・憑き物が見えてしまう姉妹、瑞生と静流〜
見えるのは姉だけですが?
・専門家もお墨付きの設定〜
そうなの? っていうか専門家って誰?
・姉妹が必死に妖怪との共存を試みる〜
ジイちゃんも「彼らがここにいるのは当たり前」と言ってるし、ごく自然に
共存している様がいいと俺は思うんだが
短い紹介文なのにツッコミどころ満載でした。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 18:16 ID:eVH854DU
- >「このマンガ〜」
軽く立読みしたら、前に出た奴より紹介数がはるかに少ないので、
購入はやめといたのですが、中身良いですか?
>専門家
帯で推薦文書いてる、
多田克己、荒俣宏両氏のことかと。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 20:24 ID:9tTwoqRb
- >>319
そうなのか、書店でカバー付けて貰って外さないから帯なんか忘れてた。
でもあの文面じゃ映画の「全米で記録更新」並に信用度ないよ。
で、ここからはスレ違いだけど俺が買った「このマンガ〜」は雑誌みたいな
サイズの1300本ぐらい紹介してるヤツなんだが、ハッキリ言ってオススメ
できません。書いた人がその作品をしらないんんじゃないかってぐらい、
紹介文が怪しすぎて参考にならないです。一番酷いのが「げんしけん」で
「自分はオタクになる覚悟が足りない」と思っていた主人公・高坂は大学で
「げんしけん」というサークルに入り、彼を好きになってしまったオタクでは
ない彼女・咲ちゃんと……
みたいな文章になってるぐらいです。
コラム類も量・内容共に物足りないし、ハッキリ言っていらない。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:13 ID:aHF4gAgr
- >319
中身は最悪、明らかに読んでない奴がネットのレビューを適当に繋げてるだけってのもある。
10円でも買う価値無し
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 16:12 ID:HzqDd7Ay
- >>319
こういうのって、普段はマンガを読まないけど
合コンの為にネタを蓄えておきたいので上っ面だけなでていればOK
みたいな香具師向けだと思っている。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 16:45 ID:M3u+gd6t
- ていうか、宝島社のコンセプトそのものが最近流行のあらすじ本の類と同じ「知識のつまみぐい」だし。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:20 ID:jgRxqbpE
- >>322
合コンで漫画の話なんかしないって……
>>323
そのあらすじが間違いだらけだから使いものにならないわけで
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:25 ID:uDwoqtZd
- 雑誌立ち読みの時の流し見のほうがよっぽど正しい知識を得られるよ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 20:09 ID:HzqDd7Ay
- >>324
合コンは例えが悪かったが、周囲から話題豊富と思われたくて
流行り物のチェックに余念が無い香具師には重宝すると思われ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 20:39 ID:P1oiG42q
- そもそもマンガの話なんて日常生活であんま使わんよな
社会人は
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 20:46 ID:vfuGjIqi
- >327
同意
それに間違いだかけだから下手に話題に出しても恥かくだけだし
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:10 ID:o9b4CJxo
- オヤジ/マダム週刊誌に載れば話題性あり
もちろん、最初のネタ振りのところだけだが
近頃の専門性高いマンガも、面子によっては話題性あり
もちろん、最初のネタ振りのところだけだが
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 07:31 ID:tLbJV8sl
- >>328
ある程度間違ってる知識持ってる方が一般には
受け入れられるんだよ…
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 08:30 ID:cr9bAE3a
- よくわからん
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 08:39 ID:a1+7l2oS
- 完全無欠な知識を披露すると、やれあいつはヲタだマニヤだと蔑まれ罵られ
挙げ句の果てにあいつは宮崎○と同類だと上司にちくられて社史編纂に島流しだ・・・
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 13:17 ID:jOCVXSiX
- >>332
1行目は真実だな。受け売りの知識を垂れ流す奴に突っ込んで
訂正すると「そんなの大した違いじゃない」「普通はそこまで区別しない」
と感心どころか逆ギレされることはままある。
時には「プッ オタ必死だな」みたいなこともな。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 18:39 ID:uBu5Ur2N
- >>332
ひょっとして、自分のことか(w
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 18:43 ID:KuJqLrCS
- ファンネルじゃ無くてビットだ、とかそういう突っ込みか。
適度に間違えばいいんだな。もぐりこくりとか。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 18:55 ID:y8xgEmZB
- >>335
>ファンネルじゃ無くてビットだ、とかそういう突っ込みか。
そういうときは、ファンケルだったっけ?と切り返せばいいかと。
イッパン人の身近な話題とすり合わせないと、「もぐりこくり??なんか、やらし〜」と
やられるのじゃないかと
身の程知らずに、オヤジギャグで「もoOOこっくり、だったっけ」とかやるのはかなり
致命的w
・・・いや、自分のことじゃないよw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 12:06 ID:hsXVkYth
- >>336
そもそも
一般で「もっけ」ネタが話題になることは
無いと思う・゚・(つД`)・゚・
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:16 ID:LTahANof
- >>337
よし、俺がテンプレを書いてやる
これを会社で話せ
A「俺最近妖怪漫画読んでてさ、もっけっていうんだけどさ。これが面白いんだよ」
同僚「へー」
A「で、今日持ってきたんだ。あとで読んで見てよ」
同僚「お、サンキュー」
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:24 ID:y+geWhQ/
- 同僚「何で会社に持ってきてるの?」
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:35 ID:vfvM9bvf
- >>339
A「新刊刷りあがったんで熊倉センセに持っていくんですよ」
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 18:59 ID:05KXcJ+y
- ほしゅ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 19:10 ID:+84yx7c4
- 赤飯
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:22 ID:hAuqilFM
- 藻っ毛
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:50 ID:ImqtKmKl
- ∬←もっ毛
(・∀・)
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:27 ID:3dSy9aYR
- >>344
///
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 09:05 ID:oQEAZH+K
- アルミ缶のうえにある蜜柑
1さんの頭のうえにあるもっ毛
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:16 ID:9IQRv2G+
- そろそろageておく……3巻が待ち遠しい……
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 12:45 ID:XlBQ0qxz
- 話数でいくと、どのあたりまでだろ?
目玉あたり?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:09 ID:zQP86jHR
- そーいやあと2週間くらいだっけ。
4月号読んでるときはまだまだだなーとか思ってたけど案外もうすぐだね。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:22 ID:mSotyulg
- 三日ぶりに保全
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 02:16 ID:RlNzfk7X
- 明後日だっけ新刊?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 18:46 ID:Ru2EsBUr
- >>351
まじでか
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 19:39 ID:/aQ+N0qB
- 23日発売だよ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:09 ID:G9/tGSPl
- アフタはいつ発売?
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)