■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【再開】ショコラ【ドラマ化】
- 1 :市吾:03/05/26 12:36 ID:GZ8xcg9G
- 今日から連載再開&ドラマスタートだ。
マターリ語ろうや。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 12:42 ID:MYCADx/x
- 千夜子そっくりだな。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 12:53 ID:GZ8xcg9G
- とりあえずはっとくな。
ビッグコミックスピリッツ公式サイト
http://spi-net.jp/
ドラマ公式サイト
http://mbs.jp/chocolat/index2.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:25 ID:L/udOIWT
- 大塚マジかわいい!!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:26 ID:H5kJ7Lp2
- 待ちくたびれた・・・
- 6 :動画直リン:03/05/26 13:26 ID:tF3hk2t4
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:27 ID:YcE1EyIF
- 原作ってまだやってるの?
- 8 :動画直リン:03/05/26 13:27 ID:tF3hk2t4
- http://comic.2ch.net/csaloon/
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:48 ID:GZ8xcg9G
- くそ、リアルタイムでドラマ見れない・・・
ビデオ撮ってあるし、帰ってゆっくり見るか
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:49 ID:GZ8xcg9G
- >>7
今週のスピリッツから連載再開ですよ。
- 11 :山崎渉:03/05/26 14:00 ID:HnT6tYyX
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:01 ID:OtP0yiJU
- 誰か見た人いないのか?
おもしろいのか、そうじゃないのか
だけしりたい
家かえって録画したやつみるかみないか
まよってるから。
- 13 :ゆうや ◆EcTRDoXF6. :03/05/26 14:07 ID:roEMkBUt
- キツイ意見だけど…
市吾がダサすぎる
キャスティングが全体的に安っぽい
原作の方が100倍面白い
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:10 ID:G4nk1k3K
- 設定が微妙に違うのとなんか知らんキャラがでてた。まぁあの時間だと今日位見れんから原作をマターリと待つしかないかな。つーか6巻8月発売ってまだ待たせるのかよ。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:27 ID:2qtiEMbb
- >>13
だよな。オサーンすぎるよ。>いちご
キャスティングは昼ドラだしあんなもんか。
どうでもいいけど漫画の市吾とホムンクルスの主人公は似てる。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:54 ID:GZ8xcg9G
- そうなのか、ドラマはあんまり期待できないのか
ツルモクの映画の時は、竹内力とか出てたよなぁ・・・
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 16:08 ID:r/zkHkI+
- つーかヤクザってダサいもんだし。
キャスティングに関しては、安いぐらいが良いってのが俺の持論なんでね。
むしろ全く無名なぐらいが良い。
毎日どこかで見てる役者が別のドラマと同じ演技するの見てもねぇ。
キムタクとか出してお高いキャスティングでオナジナリティ溢れるドラマがお好きで?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 21:06 ID:FrCofvqd
- 今見終わったが、
へんなおばさんと秘書がいらないよ、原作にいないじゃん
栗はもっとちびがよかった
市吾が出所するシーンは原作と同じようにしてほしかったよ
台詞がたらん!!
- 19 :ゆうや ◆EcTRDoXF6. :03/05/27 01:42 ID:dpRFjl2D
- 一人くらいかなり有名な人がいれば、視聴者も寄り付くと思い。
市吾役がどうしても痛かったかなぁ…
だからって誰がいいとは上手く言えないけど…
吹越満とか、ちょっと違うかもしれないけど、
最近「わたしのグランパ」って映画でヤクザ役やったから、
浅野忠信とかにしてほしかった。
金がメチャかかるだろうが…。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:44 ID:aMH+eg8n
- あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:49 ID:C4X3y2np
- >>13
まんが原作のドラマってほとんど同じ感想では?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 09:56 ID:ZVfJkFgz
- 実は他の漫画ドラマ化に比べればキャスティングはかなりましだと思うぞ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 13:35 ID:pGdX2SQ5
- テレ欄のタイトル見てもしやと思ったが・・・
ちょと無理があるよな。
昼ドラなら許される範疇かな。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 13:37 ID:R8NAzxH6
- ちひろたん(;´Д`)ハァハァ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 13:41 ID:MxoIgMO3
- 二年近く休載してた理由はなんかあったんですか?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:17 ID:ZstMimEs
- >>25
漏れも知りたい
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:32 ID:ZstMimEs
- ドラマ板にあったショコラスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053708093/l50
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:03 ID:hvYMPEUV
- 作者が2ちゃんで人間不信に陥ったからだよ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:06 ID:5b7036AO
- >>28
マジ??
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:44 ID:Pg9IcFG6
- えいさくって2chでたたかれてたっけ?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:19 ID:oFfhA4QF
- ネタ。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 08:47 ID:t72s02vE
- こりゃd
- 33 :山崎渉:03/05/28 10:05 ID:7GK0Wcmj
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 11:15 ID:7t+B0vWd
- 今日で3話か・・・
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 14:33 ID:7yiAFF5h
- 人気ないな
- 36 :北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/05/28 15:14 ID:+uA5bxQ1
- このショコラ読んでる方、これ原作は人気あるんお?
過去ログみたいなの見てもすぐ落ちてるし。とりあえずググった情報をまとめると
>絵は上手いけど話し作りはヘタ。ギャグとかセンスはいい
>デビュー作・ツルモク独身寮(10年以上前)は当時全巻あわせて数百万部出たらしい
>次の連載「ワタナベ」はコケた
>ツルモク以降、人気も話題性も下降線だとか。
>コミックスのカバー裏が面白いのだ
原作はなんかお父さんが帰ってくると、一緒に記憶の謎の男が出てきて波乱、な展開ぽいが
正直話知らない。オススメなら買おうかと思ってるんですが
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:48 ID:IMwN1mD/
- ヤクザがケーキ屋
女子高生のヒロイン
謎と陰のある主人公。
設定は上手い。よくありそうなものだが。
ストーリーはそこそこ。
たまにあるバトルシーンは迫力がない。
絵は上手い。
漫画として見ると全体的にいまいちインパクトに欠ける。
要するに江口寿史系。萌える絵ヅラに価値を見出せるなら買い。
そうでないなら、漫画喫茶かブックオフで済ませるべき。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 16:58 ID:7t+B0vWd
- 個人的にワタナベは好きなんだが・・・
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 17:00 ID:NNmKz+Cw
- そもそも再開が2年ぶりということで、正直、誰も再開すると
思ってなかったし今回のドラマ化が無ければそのままだったでしょう。
なんとなく作者も今回のシリーズでちゃんと終らせるっぽいし。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:22 ID:9W/syfaZ
- ワタナベはメガネをとったらファーザーになるのじゃよ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:47 ID:5VXAz2AU
- 今日で4話ですな。
さてさてどうなるやら・・・
- 42 : ◆jIL7Zh6bTU :03/05/29 11:02 ID:qIZizVOu
- やすみすぎ・・・
- 43 : ◆jIL7Zh6bTU :03/05/29 11:04 ID:qIZizVOu
- ニックネームは「チョコ」は私立のお嬢様学校に
あれ?
んだったっけ?
もうすっかりわすれてる・・・
記憶に残ってるのは、つめかみのやつといろいろしたところだ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 12:46 ID:5VXAz2AU
- >>43
爪かみ・・・椎名ですな。
もう死んじゃってるし・・・
映画は菅倉。男は源太?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 19:55 ID:/dW/XXyF
- いま配役みてきたら男闘呼組の高橋がイチゴか!で夏八木と大塚がかわいい。
きみたちは知らないかもしれないがおばさんのわたしは高橋は
おさーんみたいらしいが、若いころはおばさんが高校生のころは
ブイブイいわせていたんだよ!しょうがない!7/25までビデオとるか!
いろいろスレみてきたけどオールバック以外はにてないってあってドラマの出来具合が不安なのだが。
あれドラマでいれてほしいな。市吾がだれかと喧嘩するシーンで
市吾が殴られて歯が3本くらい抜けて市吾があたった反動で看板に
ぶつかってデパートの屋上からの高さから看板がおちて周りの人がキャーっていっていて。
子供のころ駄菓子屋からおかしをおなかのなかにいれて盗んで
らんかんからでてすわって食べてて。
あと達人とその彼女の話はでるのかな。
「来年もリザーブしてくれる」「おっとこれはきみに食べさせることはできないんだ」
なんというかこのショコラの漫画はささくれたかんじがよくでてますね。
ツルモクとは違ったかんじが。達人のおふくろさまの店を手下にやらせて
荒らした彼女のささくれかたとか。いままでの英策の漫画にはないなんかというか。
ああいうのをうまく演ってほしい。
しかもなぜ昼ドラ?ツルモクを読んでいた世代がみるから?でも
主婦がみる時間だろ?なんか時間間違ってるよ!
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 00:41 ID:8Jm4QaAr
- 落ち着け
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 09:42 ID:DXDm50wY
- なんだかんだで今日で5話か・・・・
撮りためたビデオを土日使って一気に見るか。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 13:16 ID:+VGwh8R4
- >>46
激しく激しく同意。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 16:23 ID:0gNF2NDB
- 原作って進むのが遅いしネタが古い。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:36 ID:ALIqsXv4
- 原作の苺がやくざに見えないんですが。
- 51 :ゆうや ◆EcTRDoXF6. :03/05/31 02:15 ID:KAIm+LEb
- >>36
ワタナベは売れなかったかもしれないけど、
かなりの名作だと思う。
勤のお父さんが札幌に左遷される話なんか、泣いたし。
ツルモクは愛蔵版や文庫本が出るくらいだから、
言うまでも無く名作。
個人的には平田が青森に帰ってしまう話が好き。
「班長命令だぞ!!」の田畑に泣けた。
で、肝心のショコラだけど、前の2作品が良かったせいで
ファンの中ではあまり評価が高くないけど、
やっぱり絵は凄く上手いし、読み易いから私は好きです。
買って損は無いと思います。
>>38
私もです。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 05:53 ID:h2XtqASh
- 増刊で書いてたのって単行本かなんかになってる?
ロボット女子高生好きだったのだが
くぼのじはコメディ漫画の基本が出来てるし絵もすんばらしく上手い。
逆に絵が上手くなりすぎてどつぼにはまったかな〜って個人的には思うが。
(絵に力入れすぎる作家はストーリが散漫になりやすい。陳腐な作品にもなったりする)
これが両方(ストーリーと絵)高いレベルでいけたら、大友や井上みたいに稼げるのだがな
個人的に言いたいのは青年誌は一旦離れた方が良い。
ショコラスレで悪いが、この作品も話が広がっていかないと思うので終わらせた方が良い。
くぼのじには少年誌辺りで学園青春漫画なんかを書いてもらいたい。
絶対ウケルと思うのだがな(くぼのじの素養を考えると)
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 06:16 ID:4J1+FXdD
- >>51
ショコラは絵の上手さに頼りすぎてたんじゃないかな。
でも、そのウリのはずの絵も、時代からちょっとズレてた・・・というか
誰でも描けるような絵になっちゃってたので、
ベタな話に普通の絵、というどうでもいいマンガになった感じがする。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 07:25 ID:dWuOh2Pk
- 岡っ引きEIJI読みたいなぁ・・・
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 12:18 ID:fUB3Ab9Y
- >>54
禿同!
コミックのおまけまむがでいいから載せてほしい
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 15:10 ID:bgaGDi1z
- >>52
>>54-55
そうですね。もともと少年部門の新人コミック大賞出身の方ですから。
また少年漫画に戻ってもいいとおもう。
もう青年誌を盛り上げる役は浦沢とともに充分すぎるくらい
果たしてくれたのだし。ほんとにありがとうといいたい。(引退とかじゃなくて)
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 23:27 ID:17MMOhu8
- 自己完結かよ。
まあ正直、一回目にもかかわらず線に勢いがなかったとこ
見ると、窪の内もさっさと終わらせたいと思ってるのは
多分その通りなんだろうな…
この人年幾つくらい?
だいたいの漫画家は40過ぎると絵が手抜きになってくる。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:36 ID:AsfRBg69
- >>56
記憶モードだけど、ショコラ原作者は「名探偵コナン」の原作者と同期の受賞者で、
年齢もおなじだったんじゃないかと、だとすれば30半ば杉ってとこだろ
2人の受賞掲載号のサンデーを、むかし読んだ記憶があるよ。
それにしても2年も休載してたのか! それでドラマ化ってのもすごいね。
しかも売り出し中の大型新人(鬼束もとい大塚ちひろ)を起用だそうだしな。
ただしTBSの昼ドラってのが、なんか萎えるけどw
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:46 ID:n/0FBXMt
- TBSじゃないMBSだ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 20:07 ID:yX2ru6qe
- ショコラがはじまって絵柄をみたとき秋重さんの絵を真似したのかと思った。
連載中もよくお休みしますって休み休み書いてましたね。きつかったのかな。
かわいそう。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:16 ID:LqW+mq/d
- 休載中は、ツルモクの時みたいに
事故ってボルト入れる手術してたとか・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:20 ID:EEW1zLNb
- ショコラで以前
キック使い、元ボクサーそしてプロレスマニアの
三兄弟が出てきて
イチゴとのバトルが開始したときには
「ああ、とうとう青年氏にまでジャンプの影響が・・・」
てなことを思ったよ。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:21 ID:+FRaD+nw
- >>62
柱に「市吾やべえぜ!」ってかいてあったことを思い出します。
そのあと短期のおやすみがありました。あれはみるのがつらかった。
あの三兄弟ってすごいなよなよなイメージがあるのにすごく強かった。
そうおっしゃられるとバトルの必要はあったのでしょうか。考え込んでしまう。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:29 ID:BEotoGuT
- フツーにラブコメ描いてる時がおもろい
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 12:24 ID:BkyrOq6U
- >>60
いぁ、秋重はエーサクのアシやってたし…
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:22 ID:x4sVgiVn
- 江口系漫画家としてはこの人が一番絵は上手いと思うのだけど
どーか?他にもっと上手い人いる?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:34 ID:I8qQGeRo
- なかなかコミックスが発売されないので、おや?と思っていたけど、
2年間も休載していたのか…。
コミックスはまだ5巻までしか出ていないよね?
窪之内氏の描く女の子は可愛いなぁ。
と、最近読み返してみて改めて思ったよ。
- 68 :56:03/06/02 19:35 ID:aBqbzH88
- >>58
教えて下さってありがとうございます。コナンの方と同じですか!
わたしのほうは、ちょっと待ってて!と岡っ引EIJIがのってた
増刊号をみた覚えがあります。岡っ引EIJIはパート3までありましたよね。
懐かしいですー。
>>55
読みたいです!
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 10:59 ID:kfPnQu/T
- >>57
>まあ正直、一回目にもかかわらず線に勢いがなかったとこ
見ると、窪の内もさっさと終わらせたいと思ってるのは
多分その通りなんだろうな…
原作は読んでないのでなんとも言えないが、いまだ一部店頭にある、再開開始号のス
ピリッツの「表紙と巻頭グラビアのみ」を立ち読みした限りでは、それはないと思われ。
むしろ、異常なくらい気合を入れている。
ただし漫画じゃなく大塚の撮影にw 窪の内みずからがプロデュースしてたんだ罠
絵コンテをつかってカメラマンに指示し、撮影中はピターリ、主演の子にくっついてた
そうな。カナーリ、いれこんでいるとおもわれ
「一目みて、千夜子があらわれたと思った。千夜子を演じているときの彼女はまぶ
しくて、じかに見られない」と手放しで、ほとんど告白じゃねーかってオモタヨ。
ふつうコミック作家って、実写ドラマ化ではどんな売れ筋の美女が主演してたって、
「しょせん実写は、俺の作品とは別物」って割り切って、距離をおきがちだって聞
くのだがなあ。窪の内は思い込みが激しいのとちがうか?
もっとも大塚のコメントは、『自分はマイペースで、千夜子には似てないと思う』
と、原作者の熱い視線とは裏腹に冷静というか、かなりクールだった。
どーも原作者の一方的な片思いって気もするな!
ま、動機はどうあれ原作者も、主演女優にはのぼせているようだし、とりあえずこれ
から心を入れ替えて気合いれるんじゃねーの?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:15 ID:RVQcIT66
- 社交辞令だろ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:56 ID:kfPnQu/T
- なら、わざわざプロデュースするなと小一時間・・・
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:39 ID:IADdQzBZ
- 編集部からの命令だろ。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 18:39 ID:JL6DpYW+
- まあ途中放棄の神様、江口寿史みたいにならなくて良かったというか。
絵柄が似てるだけに心配しちゃったよマジで。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:36 ID:krrqAfgD
- まさか再開すると思わなかったからコミック売っちまったよ。
そういえば、この作者の漫画って実写化率高いよね。
ワタナベも密かにドラマになっていたし、
今度の突然、昼ドラ化にも驚いた!
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 00:05 ID:XvW8Dtbc
- ツルモク→実写映画
ワタナベ→朝ドラ
ショコラ→昼ドラ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 09:07 ID:UFsbQlAQ
- ワタナベの朝ドラ知らなかったぁ!!!
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:17 ID:h8GjK2Wm
- >>76
地方のみ放送だったはず。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:04 ID:mMq3/8QA
- そうなのね。誰が演じてたんだろう。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 05:19 ID:ivUwJfT6
- 開始当初からフジのドラマみたいな企画だと思っていたら、本当にドラマ化しちゃったのね。
打ち切り状態だったのをわざわざ復活までさせちゃうくらいだから、いったいどんな事情が
働いたのかを描いた方がよっぽど面白くなりそうだね。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:13 ID:t2pbdnnM
- 69ですけど、>>79さんにわが意を得たり。2年間休載の漫画を救済するのって、
けっこう異例な感じがしたのです。なんか面白い裏の人間模様がありそう。
>>72のツッコミにもそのセンで応じておくけど、雑誌の看板である表紙とグラ
ビアの撮影現場を、いくら原作者であれ素人に任せる必然性は、編集サイドに
はほんらいないと思う。ドラマ化にあたって、ご褒美をかねて「原作者のおね
だり」に編集サイドが応じたぽい。
つまりは、それだけ優遇される原作者および漫画って、ことなのだろうか?
ともあれ、自分が見ているのはあくまでもドラマのほうだけ。
そっちにかんしては、しかるべき板のショコラスレのほうでカキコしまつ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:17 ID:kFRYfTYh
- 特別待遇っぷりも、江口寿史ゆずりだね。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 13:09 ID:WyHarur3
- ?あくまで
ドラマ化決定→じゃあ漫画も描けよ の流れでしょ?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 07:50 ID:FqAuGDXX
- >>82
どっちが先かよくわからんなー。ツルモクの時からその時流行っているテレビドラマ
みたいな漫画しか描けない人だったし。
ヤクザとケーキ屋のアンバランスなんて、今の漫画じゃ誰もやらないでしょ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 10:34 ID:y3BPrTzc
- ヤパーリ原作のほうがしっくり来る・・・
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 12:48 ID:xAwoq2lk
- で、ドラマの出来そのものはどうなんだ?
俺昼間は家にいないから見たことないんだが…
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 14:42 ID:Gf/P83WG
- >>85
まだ始まってないよ(w
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 15:07 ID:55CXG78G
- >>86
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 10:46 ID:2/+ivGC5
- >>85
とりあえず、以下のスレをみれば大体の評判はわかるとおもわれ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053708093
なかにはハマってる人もいるけど、「世論」は厳しいとみてよい。
視聴者の多くが、ヒロイン役の女の子めあて。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 17:55 ID:Bc2GWoXk
- どのくらい中断してたんですか?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:15 ID:Y673LKRl
- 5巻まで逝ってそれからぷっつり2年ほど中断
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:32 ID:RWbeRiNj
- シャブ中・・・
あいつと苺の関係は・・・
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 15:24 ID:8uwXFIN7
- この人って、ツルモクのみの一発作家かと思ってたけど
この漫画は人気があるの?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:58 ID:gXo6FnMJ
- 人気ある、つ〜より絵が上手いからな。
あとは義理で。
あと女の子が可愛いので。というかこの理由が8割を閉めるという罠
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:33 ID:46IrJn/R
- >>78
女の子はこの人
tp://www.maimu.com/talents/komakimegumi.html
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 12:50 ID:esxxTUVg
- まだ、ツルモクは超えれないね。
ショコラもスキだけど・・・
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 13:01 ID:b2Vjc09j
- 『くぼのじ』コミクスにしてほすぃな…
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:41 ID:AdlrFJ3a
- ていうかスピリッツでやるにはちょっと浮いてんだよな、この漫画。
下半身が行動原理みたいな漫画ばっかが主流だし…
親子愛、みたいなテーマは悪くはないんだがスピリッツ的ではないよね。
人間賛歌ネタなら浦沢がいるしさ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:51 ID:dMVcxR8n
- ショコラのドラマ一気に15話まで見た。
意外とおもしろかったよ。
原作とは違うとこいっぱいあるけどね。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 01:59 ID:5w6qurV9
- ドラマ話でスマソけど、
ちよこめちゃくちゃ合ってないか!?(外見はw)
な分、いちごのぐだぐださに苗〜
原作のいちごって
「黙ってればかっこいーのになぁ」
ってちよこが言ってた(モノローグか)記憶が…。
飛び飛びしか見れないから
内容はよく分からんのでsage
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:33 ID:PrPVWeUj
- 今週のオヤジの一言はカッコ良かったと思うのですがどうですか?
ちなみに漫画の方だが
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 11:20 ID:Uqy7CKUf
- >>100
禿同!松吉かっくいぃ〜
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:19 ID:+GGPru9A
- 絆を血で語るんじゃねぇ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 20:11 ID:M9TsHetm
- ティヨコはどーすんのや・・・
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 16:04 ID:T6s/U5a3
- 棒読み演技がなければ
市吾は金城武がピッタリなんだけどなぁ。
まぁ昼ドラって時点でキビしいけど。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 16:24 ID:9KSol5aX
- キッズリターン
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 17:31 ID:b8HwXUE5
- >>105
>>105
>>105
>>105
それは…金子賢。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 22:59 ID:dQCRirVf
- 晒し上げ、と自分で言ってみる
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 12:43 ID:oS9EuJDU
- ドラマの方に栗の姉ちゃんでてるし・・・
原作にいたっけ?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:26 ID:XKXzN4v1
- ドラマで見てて、今日漫画3巻まで買ってみた。
この人は画集を出すべきだ。絵上手すぎ。女の子可愛すぎ。
ストーリーは普通かな。でも絵だけで充分買う価値あるなっておもた。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:33 ID:qMnMW2tJ
- 画集というよりイラスト集かな
昔のツルモク時代のものなら見たい
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:36 ID:bCa+Pf/c
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:34 ID:og7utbWv
- ショコラスレでこんな話をするのもあれなんだが・・・
ドラマになるって聞いたのでショコラの単行本買ってみたら面白かったので
ツルモク(単行本の中古)も買ってみました。そしたら結構はまりますた。
でも学校の友達はほとんどショコラ>>>ツルモクって言うんだよなぁ・・・
おまいらどう思うよ?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:45 ID:l6InCTTw
- 絵に関してはショコラ>ツルモク
内容はツルモク>ショコラ、かな。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:21 ID:l2uWHWAG
- ツルモクは窪の内の人生切売りだからオモロイ
ショコラは編集部の奇を狙ったプロットがグダグダで読めるのは3巻まで
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:23 ID:JblIfyGm
- イチゴの幼い頃の友達、ドラマで出て来ないなぁ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:52 ID:TMkcE3nO
- やっぱ最後のほうじゃないか?
んでさらわれるのがチヨコに変わってて
助けてハッピーエンド!
みたいな。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 10:21 ID:V/N9o6yg
- >>113
禿同!
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 12:10 ID:DX0LT5JM
- 窪之内の描くエロ漫画が激しくみたいのです、ストーリーは無しで
可愛い子がひたすらヤリまくる漫画を
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:20 ID:XAqVEpSa
- それにしても人ガスクナイ・・・
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 12:32 ID:4D9afSHE
- ティーバ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 16:14 ID:6dxsUSUH
- おい、誰かこれからの展開を予測しる
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:36 ID:nrouRej3
- ドラマから入ったクチなんだけど、原作のイチゴとチョコはヤったの?
なんかドラマのキャストだと恋愛関係無理ぽい
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:03 ID:PKkvK447
- やってねえです。小学生並みの恥ずかしくなるような恋話
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 11:10 ID:w7wDH87u
- 原作とはだいぶ違う展開になてるような気がするんだが? でも昨日は
やっと面白い展開になったような気がする。あと、朝帰りする市吾にチヨコが、
戸惑いと嫉妬?の入り混じった表情で視線を迷わせる何度かアップされたが、
これは厨房必見のすごい悩ましい魅惑があって、つい見入ってしまった。
あれはうまくしたら、屈指のお宝映像になると思う。絶対、いい表情だった。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 11:58 ID:PlPaMA+v
- >>121
これから市吾が藍帝を追って中国へ行きます
針の武器を持った男はチャイ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 12:39 ID:xbhShQm+
- 一郎兄ちゃん再登場age
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 12:40 ID:B8uukMk2
- ティーバ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:47 ID:UnniB81Z
- 今週のスピではどうだった?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:32 ID:UZmRB7X6
- 今週のスピ、見覚えのある風景が出てる気がする…
まさか、舞台は綱●かっ!?Σ(゜Д゜)
デジャヴだったらスマソ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:40 ID:7HByAPzG
- >>129
新百合ヶ丘周辺が部隊だったはず
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:33 ID:F+l2fP+y
- んん?来週は遂にやっちゃうのか?あの二人
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:01 ID:k+w2sDOh
- >>118
むかしスピの増刊に書いてたね
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:19 ID:OhQW9lSJ
- >>132
詳細キボンヌ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:01 ID:ok9KjNPM
- >>130
向ヶ丘遊園でしょ
あれ、多摩川の小田急鉄橋下じゃないの?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 18:25 ID:aklPhxie
- ドラマのロケ地探しみたいだな。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:10 ID:hzbiUT8G
- >>133
窪之内エロ策って名前で本人が書いてた4Pくらいの漫画。
なんとか女学園はやりまくりです…みたいな話で、
校長とヒロインがパコパコやってた。
ビーチク有りマムコ無しで。
オチは 窪之内「こんな漫画どうでしょう編集さん?」
編集「…(ダンマリ)」
みたいな感じだった。
本人はけっこう書く気満々なんじゃないのかな?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:38 ID:005d+Ho+
- かなーり遅レスだけど作者自らプロデュースって、
い○ひとのときに失敗した前例がスピ編集部にあるからだよ。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:01 ID:k0abhG1S
- 6巻が発売されるという情報は
まだありませんか?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:07 ID:U4UOPINX
- そのうち発売されるだろう。
気長に待ちなさい
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 07:22 ID:+Y1WNIY/
- 絵が巧いと(このスレで)評判だが、俺は苦手だ>絵。
線が細くて迫力がないうえ、抑揚がない。
たまに漫画っぽくなる顔や頭身も…
ツルモクでいうなら同時期にやってたイオナのほうが何倍も巧いと思った。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:32 ID:oAxeEJOY
- 6巻は8月末に出るんだって。
連載再開時+今週のスピに載ってた。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:33 ID:6rbXK32M
- 上手い、つ〜よりデッサンがものすごい正確だと思う。
ていうかそれが上手い、てことなんだろうが。
魅力的な絵と上手い絵というのはちと違う。
まあ俺はショコラの絵柄は好きだけど。江口っぽくて。江口より上手いしね(w
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:44 ID:2+lf/nBa
- 下がりすぎだ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:46 ID:2+lf/nBa
- あぶねえ…
最下層中の最下層まで逝ってたよこのスレ。
あと数分上げるのが遅かったら新スレの発足とともに消滅してたかも。
まあそれだけ受容がないのかもしれんが。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:45 ID:bxieE6LW
- たまってきたショコラ(ドラマ)でも見ようかねぇ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:56 ID:E77F0Q0i
- 新宿のユニオン(クラブとかのほう)の階段の所に
ショコラのポスターがやたらと貼ってあるのはなぜ?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 05:32 ID:NpnPk2Rc
- >>146
区役所にも貼ってあるね
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 12:45 ID:ginnjVLN
- ほすぅい
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:04 ID:8MRGQYdb
- もうすぐ最終回のヨカーン
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:40 ID:+8503y0E
- 6、7巻で終わっちゃうのか・・・
- 151 :ゆうや ◆EcTRDoXF6. :03/07/21 23:09 ID:PdBHG54R
- 今週号は急展開だったね
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:13 ID:qZBQ+ns5
- このスレ人気ないって事はやっぱり窪之内はマイナーなんだろうなぁ
窪之内作品どれも(・∀・)イイからもっと世の中に知ってもらいたいな
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:29 ID:lpyW23BA
- サクっとオススメするためにも
やっぱり「くぼのじ」コミックス化きボン。
- 154 :なまえをいれてください:03/07/22 19:34 ID:KGI7oHlL
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 16:51 ID:dGbWdmFW
- 今回も急展開!
どーなる市吾!
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 17:08 ID:6QW6wUnv
- のむらしんぼ
- 157 :ゆうや ◆EcTRDoXF6. :03/07/25 00:56 ID:FZBo9CwW
- このまま、あの殺し屋とのバトルで
最終回になるのはやだなぁ。
せっかくのヤクザ漫画なんだから、
新生小麦組なんかを作って
もっとヤクザバトルを見せて欲しい。
- 158 :ゆうか ◆FhiK7XTMtI :03/07/25 02:26 ID:UZsJ+efN
- 確かに
このまま、あの殺し屋とのバトルで
最終回になるのはやだなぁ。
せっかくのケーキ屋漫画なんだから、
創作ケーキなんかを作って
もっとケーキバトルを見せて欲しい。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 02:30 ID:EvByteMT
- 作者がやる気なくて早く終わらせたいのだろう・・・。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 08:16 ID:RrTTBSVj
- 設定が良くないもの・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:30 ID:6RHI+LvB
- やぱり窪ノ内は気まぐれなのか・・・
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:36 ID:8zm2zOyB
- 贅肉を描かないのがいいところ、だと信じたい・・・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:34 ID:h455pqtZ
- オレはくぼのうちが好きだ。
読み切りなども含め全部もっている。
読んでみると、人気が微妙なのもうなずける。
デも、好きだ。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:16 ID:fQJwe7kK
- ていうかイチゴ死んじゃうんじゃないの、とは誰も思わんのか?
- 165 :山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:/D04nMBT
- (^^)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:11 ID:CnxbIaRd
- ハッピーエンドしかないよ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:14 ID:1G/VhJY7
- ドラマ終ったし続ける理由も無いからな
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:04 ID:6OlYbEvn
- 最終回マデ保守ダ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:37 ID:XuQPd5EZ
- ていうかこの流れはイチゴの死亡は確定済みのような気が…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:13 ID:XlWnaYaE
- でも千夜子の見送りには漫画の力をもってして間に合いそうな悪寒・・・
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:32 ID:/inhd+py
- 市吾、千夜子を見送って力尽きる。あぼーん。
千夜子、飛行機が落ちる。あぼーん。
天国で2人仲良く幸せに暮らしましたとさ。
はっぴぃえんど。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:48 ID:XuQPd5EZ
- ショコラに対する愛がたりないなあ、このスレ。
まあなんとなく下がっては上げ下がっては上げをやってる香具師の
3人ほどでしか回っていないのだから当然と言えば当然なんだろうが。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:37 ID:pM0OrGgP
- 作者も愛を持て
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:52 ID:IE/JJsle
- 誰か窪之内にこのスレを見せてやってください
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:10 ID:MvdDi+kn
- 窪の内たんはパソコンやらない人だったよな、確か。
今もそうなのかしら?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:10 ID:b9ockpEu
- この人の絵の上手さと丁寧さが好きで
ツルモクのとびら絵とか当時おしゃれだな〜なんて見てたけど
ショコラはものすごく手抜き絵になってない?
極端な絵の変化はなくて相変わらず上手いけど
なんかどんどん雑っぽくなってるような。
意図的なものなのかな?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:24 ID:cacfVOb1
- ワタナベ読むと悲しくなる
単に別れたからってわけじゃなくて、最終話で妙子が
「こんな世の中でもときめきのかけらは落ちている」
って前向きになったけど10年以内には全て滅びてしまう
最後に振り返った時の目が何ともいえない
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 16:40 ID:+yeu8MxX
- 今週のショコラの表紙
なんだあれは!!
一瞬誰かわからなかったぞ・・・
実写っぽく描いてみたんだろうけど、爆笑してしまった・・
- 179 :山崎 渉:03/08/15 11:45 ID:Y7MxPP+o
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:02 ID:y9UlkeUq
- ツルモクのときよりは確実に上手くなってると思うけど・・・
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:48 ID:6m3ELuqd
- よくいわれるほど上手くはない
ストーリーもありきたり
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 18:52 ID:ztay5iEW
- 中だるみするよね。作者に問題があるんだと思うけど。
もう飽きちゃってどうでもよくなってるってのが伝わってくる。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:16 ID:4CNbY6w0
- ツルモクは読み進むごとに作者の成長が読みとれた
個人的に今のアニメチックな絵柄は好きじゃないし、泣けない…
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:48 ID:idJenI0T
- ショコラはネタがベタすぎて先の先までわかるよね?みんな
なんであんな漫画が読めるんだ・・・・。不思議だ。おもしろいと
思う人はどこがおもしろいと思うかを教えて稀ボン。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:11 ID:MDEFizfz
- >>184
このスレを読め。
みんな次回作や過去の作品の話をしているだろ?
正直ショコラのこ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:46 ID:vpseKJna
- >>183
ツルモクは勢いがあったYO
スレ違いだが、ボクシング漫画は結局終わったのか?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:30 ID:m4Q+nlrj
- でも一応イチゴの命が心配な漏れは窪の内ファンとしては失格なのでしょうか?
うう・・・死ナナイで欲しいなあ
- 188 :_:03/08/20 02:34 ID:8PJDjQiL
- http://homepage.mac.com/yamazaki8
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 15:34 ID:yy1tmCPS
- 千代子萌え
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:19 ID:Mql4qFjM
- せめて最終回まではがんがれ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 08:31 ID:s3yiYpm0
- いちごしんだら終わりだよね?
あと2、3週?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:10 ID:Nd8GiYuE
- あ〜あ、終わっちゃうのか
ぶら下がりに「クライマックス」って出てたしなぁ・・・
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:53 ID:ZorcWUSR
- 梅ちゃんの活躍はまだか?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:44 ID:bU15G6BP
- いちご死ぼん…
チヨコは何も知らず中国なんぞの危ない国に旅立つわけか。
せめて韓国にしとけ、つうか。
ていうかあんまり唐突に殺すもんだからなんか納得いかーん。
ワケ分からん香具師の発狂のとばっちり受けてはイ、終わりつーのはなあ…
まあそれだけやる気がなかったんだろう、といえばそこまでなんだろうが
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:58 ID:ZHRyNAbw
- 6巻買えなかった_| ̄|○
確かフラゲ日は今日なのに・・・ネット通販もどこも品切れ・・・
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 19:10 ID:xSA8u3B9
- 株式会社大山田出版仮編集部員 山下たろーくん
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:15 ID:KRjv7rpy
- 6巻のおまけまむが、みんな顔がそくーり
でも空白の時間についてのコメントはなかったのね・・・
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 01:52 ID:dSLg9EQg
- クライマックスへ向けて・・・
- 199 :むひ:03/09/02 03:05 ID:Wd+CXtFn
- ワタナベもテレビ化してたよね昔。ツルモクもだが実写が多いよね先生の。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:33 ID:CLF8tNZG
- >199
そうか・・・
ツルモクとショコラは観たことあるんだがワタナベ
はみたことないよ・・・
- 201 :きょん:03/09/05 05:19 ID:OKPsAdrD
- スピの37・38号でチュウがちょこちゃんにもらったのみたいなシャボン玉鉄砲、
どこかで売ってますか?
ああいう連発式のがいいんですけど…。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:17 ID:w6HnAPc7
- >>201
トイザラスとか行けば売ってるんじゃないかな?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 15:43 ID:n2evK/2Q
- この漫画の最後の「〜じゃねぇか」って煽りに
いつも笑っちゃうんだけど、これってギャグ?
- 204 :名無し:03/09/07 05:39 ID:LDchV5o7
- 単行本を買って3年 カバーをとったら絵があった
気付くの遅すぎた・・
_ト ̄|○
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 15:48 ID:5Q40oGVJ
- >>204
窪之内コミックスの基本だよ。
ツルモクとワタナベもカバー取ってみれ!
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:07 ID:0sw3Fyx4
- >>203
編集がイタイだけです
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 07:10 ID:3f1SPK52
- 来週最後か・・・
休載があったせいかもしれんが短かったな。つーかなんでもない
漫画だったな。ツルモクを越える漫画書いて。このままじゃ漫画の
上手いイラストレーターだ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:58 ID:h2mDxXbj
- >>207
そういうこと言うもんじゃねぇじゃねぇか・・・・
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:07 ID:Tq+CpTx3
- ついに終わりなのねぇ〜
しばらく連載はないのかなぁ・・・
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 09:43 ID:PpVU9tes
- きちんと終らせただけでも評価したい
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:05 ID:uJTVhloh
- おまいらそんだけ言っても10月末の最終巻も買うもんじゃねぇのか・・・
何か意味わかんなくなっちまった
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:11 ID:ybS/wdsG
- 実はイチゴ生きてた、に泣きながら賭けます。・゚・(ノД`)・゚・。
>>211
悲しくなっちまうじゃねぇか・・・・
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:39 ID:H7VfFZTh
- まあ間違いなくイチゴは死ぬわけだが
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:57 ID:lCuATeDM
- ストーリーに関係なくいきなり出てきた外人に殺されて終了なんて
唐突な終わりかたじゃねぇか・・・・
いつのまにかケーキ屋メインじゃなくなってるし。
もともと元極道が慣れないケーキ屋の仕事をやってく中での
人間模様とかがテーマだったはずなのに・・・・
千夜子が父親についていくかどうかもそのエピソードのひとつだったはず。
それが最後にはケーキ屋という設定がまったく意味をなさなくなってる。
それともこれは俺の勘違いで、もともとこういうストーリーにしたかったのか、作者は?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:09 ID:evhD66tc
- 「ドラゴンボールを7つ集める冒険活劇がメインじゃなかったのか?」
みたいなもんか。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:03 ID:FL174XA+
- 別にイチゴ死んじゃうならしんじゃうでいいんだけど
もう少し前もって伏線貼るなり説得力が欲しかったのは確かだね。
いきなり出てきたキチガイに殺されるなんてある意味なんかキャラとしても
イチゴがかわいそうに思えてくる。
お涙頂戴のためだけに消費されたみたいな感じで。
もともと敵役として存在してたオサーンに殺された方がまだドラマとしては
成り立ってたんじゃないかなあ。いい人っぽかったけど…
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:20 ID:dyWvLfgj
- >>214
もともとやる気ナインだから仕方ないじゃん。
編集がもってきたネタで何となく始めた連載だしね。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:37 ID:/P452ksr
- 窪の内は絵的には今がおそらく全盛期であろうが・・・
- 219 :ネタバレ:03/09/12 22:11 ID:84nSZVCT
-
死にませんでした。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:58 ID:WyOwUWoP
- わーい
奇跡が起こったぞー
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 10:20 ID:McHClrKD
- クソ決定
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:14 ID:NIzFuy/J
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←>>212
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←>>213
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:16 ID:T9cI1PU7
- とにかく本来なら自然消滅だった漫画が
取り合えず見かけだけでも最終回を迎えたのだから良し
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:16 ID:B1ZkTu/6
- ラストの窪内の自画像は窪内が痛いな
ショコラ以外に仕事してるの?してない
なら、ボロボロになるはずね〜じゃねぇか
ちなみに、再開してからはじゃねぇかだけを楽しみ
にしてた漏れ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:22 ID:E59iOis0
- 終わったじゃねぇか
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:18 ID:eFB09HCc
- ・主人公(男)が死んだのかと思わせて最終回へ続く
・ヤクザの娘が子供を連れて墓参り(実は亡くなった母親の墓)
・生きていた主人公 ヤクザの娘と結婚していた
などなど、ヤングチャンピオンで連載していた
「教科書にないッ!」の最終回とまるっきり同じじゃねぇか!
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:20 ID:eFB09HCc
- ツルモクの頃からなんで漫画のことを「まむが」と書くか?
きもちわるいじゃねぇか。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:19 ID:C3jwSMbE
- 次回作も期待できるとは・・・
うれすぃじゃねぇか
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:10 ID:rLFjlG2J
- ワタナベは評価分かれるけど、俺は名作だと思うな
青年誌じゃなくて、少年誌でやっても良い内容だったと思う
1990年代のドラえもんトリビュートって感じだった
江口さんと窪之内さんは被るとこあるよね
どちらも遅筆で、作画には拘ってて、
ある時を境に急に面白い話が書けなくなって断筆状態になっちゃうとことか
江口さんと窪之内さんの繋がりってあります?
なんかコミックキューとかに呼ばれてもいいような感じもするけど
知る限りでは、何か対談とか接点の存在を知らないんですけど
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:45 ID:h/Tfhfq7
- 被ってんじゃなくってパクってるだけ。もちろん窪がな。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:56 ID:bRTDKO8s
- ショコラ終わったなぁ・・・
連載最再開からすでに展開が急だったな・・・
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:18 ID:lDJL2vH6
- 終わったか・・・
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 16:22 ID:m0injQ/B
- 最後まで糞だったな・・
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:33 ID:Bzy+nBjg
- アタイこそが 234げとー
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 05:10 ID:FW9m2wXZ
- 『東京エイティーズ』この人が描いてたらリアルだったかも
まあアレはアレである意味すごいが
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:31 ID:X4asb+56
- 結局、みゆきサン中期Verを越えられないまま終わったか<千代子
久々にツルモク読もっと♪
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:49 ID:+WqKSCpm
- 最後まで「じゃねーか」じゃねぇか・・・
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:04 ID:L1z5YdnW
- てぃよこがエロかったから許す
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:33 ID:WKFrHxle
- 単行本の仕事終わったらまた長期間休むんだろうか。
普段何して生活してるんだろう。
ツルモクがミリオンセラーだから働かなくても喰っていけるんだろうか。
大瀧詠一みたいじゃねぇか。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 17:19 ID:3ZFkRrLb
- ツルモクは結局何万部売れたん?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:36 ID:97VGERu9
- http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD26742/
ツルモク、映画化もされてたのか
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 18:58 ID:NuanKmYj
- 累計1000万部くらい
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 10:28 ID:Xtk+WxzB
- へー×2
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:57 ID:0UKcDMR5
- he-
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 11:49 ID:Sm8Ydpum
- ほしゅ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/18 01:49 ID:8mxLb9fX
- 6巻は、おまけまむがのリル子様見たさで
買ったようなものですよ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 16:53 ID:W++NPlt+
- あげ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:26 ID:BlgCFCak
- 意味無く保守
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:56 ID:0OGkvpdS
- 忙しくて7巻買えずにいたがやっとこさ買って全部見終わった。
修造がらみのお話とか見たかったんだが、無いのね;;
わしの地元が背景で良く使われて多から、見てていもしろかったよ
次回作に期待
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 21:33 ID:YjqKoTq0
- ショコラっておいしいの?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 17:02 ID:rciZ+htZ
- ツルモクスレはないのか
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 12:26 ID:/bSpgtZH
- ツ ル モ ク
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1022308326/
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:42 ID:32qqJGUK
- >>252
ども。助かりますた
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 00:29 ID:pMJrx6a3
- も
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 08:54 ID:45HVOS5G
- ショコラときいて、爆裂ハンターが出るかデ・ジ・キャラットが出るかで
年代とキモさがわかる
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)