■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
参蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲参
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 12:41 ID:vxWqDJCY
- 現在アフタヌーンにて隔月連載中。
前スレ
弐蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038411748/
過去ログ・関連スレは>>2へ
- 952 :りーまん:03/10/26 22:49 ID:2bdGQBVy
- サイン会逝ってきたよ。
ホントは50番台の番号だけどチョット遅刻したんで
ほぼ最後尾に近いとこでした。
友紀タンが人間できてる,ってのは同意。よさげな人だね〜
サインには「××様へ」って一々友紀タンが書いてくれてたんだけどさ、
俺が書いた名前がヘタクソで読み取り辛かったせいか、
友紀タンが俺の名前の字を間違えてしまい、
わざわざ新しい本に書きなおしてくれた。
(「その失敗の方もください!買い取ります!」とは言えなかったワラ)
というわけで虚穴に消えます
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:50 ID:9V2YV3v9
- ( ゚д゚)イイナァ・・・・ホント
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:56 ID:PaztJ94D
- 新スレはスレタイ変えて欲しいところ
作者名と作品名を分かり易くいれてもらいたい
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:09 ID:uhBe4zqR
- タイトル・スレNo・作者に加えて
一行AAでギンコを描いて、それを目印としてスレタイに入れるとかってダメ?
いや、漏れは描けないけどさ。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:14 ID:9V2YV3v9
- (´ー`)y─┛~~
↑ギンコ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:29 ID:znK082Su
- (゚-W)y─┛~~
↑ギンコ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:29 ID:VuQlHCE4
- 936です。悪い意味で書いたつもりはなくて まぎらはしいカキコですまん。
可愛い方でしたよ。人柄もよくてあんなに時間かけたサイン会なかなかないですよ。
これからも応援するに決まってます!
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:39 ID:EYlmGl9y
- まあたかがサイン会で人柄もくそも分かる筈は無いんだがw
感じの良い人だったようで何より。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:49 ID:8zQ18KOg
- 一巻買ったんだけど一体何が面白いのか分からなかった。。
発想も安易だしストーリーがまずつまらないのだが
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:57 ID:9V2YV3v9
- それは残念
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:03 ID:eNn1rdaU
- >>957
(・∀・)イイ!!
でも煙管は要らないかと。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:11 ID:VHh0G/EG
- 実は、「蟲師」の魅力の土台となっているのは、
村八分・生贄・封建制度・差別などの古臭くて閉塞的な社会だ。
だからこそ、蟲やしきたりに翻弄される人々の哀れな描写が活きてくるわけで、
これが現代のような舞台設定だったら魅力は半減してしまうだろう。
自分が現実にそれらの因習に囲まれて生活するのは勘弁して欲しいが、
古い因習の「負の魅力」を理解しないと、蟲師の面白さはワカランと思われ。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:14 ID:TNKiihqZ
- 藻前裸投票汁!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12516
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:35 ID:u04LbeHs
- >957
いいんじゃない?キセルを紙巻にすれば完璧
>964
dクス、いってみる
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 02:06 ID:8ugZnWGx
- ε=(°―`)у-・~
ちょっと長いギンコ
- 967 :蟲無しんぼ@お蟲いっぱい:03/10/27 06:19 ID:6qIz4NMp
- >>963
そういやぁ封建ネタはまだやってないな。
代官が領民いじめ回る話になるのか…
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 06:30 ID:0r59MKy0
- 次スレ立てる時には
Q.時代設定ってどうなってんの?
ギンコだけ洋服っておかしくね?
A.一巻のあとがきに『<瞼の光>の時は近代のつもりで書いたが、
他の話については時代は特定していない。「鎖国し続けている日本」とか
「江戸と明治の間にもう一時代ある感じ」というイメージだろうか』
と書いてるので、そのつもりで読んでください。
この一文を入れて欲しい。正直この質問には秋田。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 07:06 ID:ey+mR86m
- 街の話が見たい。
光脈が命をもたらすこの世界で明治時代くらいの東京や大阪は存在しうるのか。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 09:20 ID:xE5DXXdg
- スレタイにギンコの一行AAはいらんのでは、と思う。
だいぶ前にスレタイ会議やってたけど、
漆原友紀 蟲師 其之四
てなところでいいのでは?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 11:09 ID:kwfxKQHH
- 検索して一発で見つかるスレタイならなんでもいいよ。
- 972 :蟲無しんぼ@お蟲いっぱい:03/10/27 12:37 ID:6qIz4NMp
- >>969
都市の話は漏れも読みたいぞ。
東京、大阪の存否以前に「江戸と明治の間にもう一時代」ってのがどんな
世界なのか考える必要があるだろうな。幕末の混乱が固定化しちゃったような
諸藩割拠状態なのか、下手すりゃ列強に植民地化されてるとか。そうしないと
都市を説得力もっては描けないよ、各地の人間、物産、情報が集積されるのだから。
ただ、繁栄を極めた商業都市も荒廃した城下町も描いてほしい。
ギンコの洋装に違和感があるってのは「江戸と明治の間にもう一時代」と
想定しても、新しすぎるからだろう。せめて、ゲートルぐらいしてくれー。
ここまできて、もう遅いんだけどね。
なんが蟲師を批判してると取られそう、愛ある突っ込みなのでご勘弁。
>>964
うぁ、復刊ドットコムだよ。「裸」ってあったから何かとオモタ。
そういや、今までの話で租税がらみの話がないのだが…これって徴税を課す様
な公権力の不在を意味してたのか?…そんな事、考え出したら仕事が手に付かなくなった…
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 13:33 ID:0GWE/9Wk
- 4巻はなんだかいまいちだった。
1巻2巻で新鮮さを感じたせいかだんだんマンネリ化してるような。
この話はどこで終わりにするんだろう。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 13:37 ID:cxBmOHns
- 4巻買った。面白かった。
「春と嘯く」がえっちくて素敵でした。大人だなー。
この人はコンスタントに話の質が高くて偉いなあと思う。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 13:47 ID:b8m31qC+
- えっちかった?
スレ終了しそうだけど投票。スンマセン。
「瞼の光」(「ツ…」→「ドロリ」→「ボタボタッ」→「どうっ」)
「柔らかい角」(真火ママ萌えー)
「露を吸う群」(「きるるるる」)
「虚繭取り」(あの文の運び方に脱帽)
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 13:55 ID:cxBmOHns
- あー、最後の「人間も冬は弱っていかん」ってのがそこはかとなく。
すずとそういうことになっちゃうとあれだから、って意味だと思ったんだけど。
え、えっちくないか?
- 977 :名無しさん:03/10/27 14:46 ID:mxCM4gDb
- あれはすずが人恋しくなっていかんという意味の弱いなのか
ギンコ自信のバイタリティーの話なのか
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 15:43 ID:C5sKaaeH
- あぁそうそう、どっちのことなのかなーと思った。
すずがついギンコに頼ってしまうのか、
ギンコがつい去りがたくなるのか。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 16:16 ID:sX7E5wSI
- >>978
後者っぽい気がした。
普段から根無し草みたいな奴だし、求められても
一箇所に留まるってことはあんまりしなかったはず。
それでも長居をしたのは、土地柄的に長いができる
所だったって言うのと、冬は旅に向かないからで。
で、すず姉ちゃんとネンゴロになってたらちょっと萌えだ。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:07 ID:c/7nl32M
- >967
「露を吸う群れ」がそれっぽいかも。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:04 ID:Sfm9L7s/
- ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61607754
やっぱり出たか・・・
友紀タソの誠意を踏みにじりやがってヽ(`Д´)ノ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:17 ID:7IpsZiK+
- >>981
さっそく見つけてくるお前萌え。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:20 ID:rHH+fSuK
- >>この人乞食みたいだからしょうがないんじゃないのかなぁ
つか他人の名前が入ったサインなんて要らないだろ、イラストがあるわけどもないし
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:44 ID:D/TD34SJ
- >>981
今回のサイン会の整理券の転売までしてるよ…なんだかなぁ。
上で出てたバイオ・ルミネッセンスだけど
今日、新宿南口の紀伊国屋に行ったら「復刊決定」と書かれてたはず。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:45 ID:6qIz4NMp
- >>981
うわぁ、嫌なモン見た
夕飯戻しそうー。(-д-)川
こんな事する香具師は死刑!>(Φ皿Φ)
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:58 ID:0r59MKy0
- 正直出るとは思ってたけどな。
最近で言うと、島本先生のとか下を見て、まだマシとか思うしかないんじゃないか?
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:59 ID:EfVObqA9
- >>984
あれって何ヶ月もあるんで気になって聞いてみたら「発売未定なので訂正します」と返ってきた。
あやしいんで講談社に聞いたら「刊行予定はない」と返ってきた。
ただいまこの事実を紀伊国屋にメールしたところ。
あのポップ消えたら漏れのせいです。ごめんなさい。
ところで次スレのテンプレに>>964入れない?漏れもほすぃ。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:03 ID:G2z1Z3Ya
- そうだ…このスレでパッと『嘯く』の意味分かる人はどれだけ居ますか?
辞書は禁止の方向で。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:10 ID:7IpsZiK+
- それはそうとあのサインは何で描いてあるんですか?
ぜんぶ筆ペン?
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:10 ID:J4aULBGW
- >>988
ここ一週間で覚えたっす
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:10 ID:0r59MKy0
- ズズズッ…と動くというか
這いずるに近いというイメージというか
そんな感じじゃなかったっけ?
俺の中ではそんなイメージ。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:11 ID:0r59MKy0
- >>989
俺の見た限り2種類のペン使ってた。
でも、どちらも筆ペンだったような…。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:21 ID:0r59MKy0
- 残りも少ないのでテンプレ案
タイトル 蟲師 漆原友紀 其之四
現在アフタヌーンにて隔月連載中。
前スレ 参蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053142904/l50
関連スレやQ&Aは>>2
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:22 ID:0r59MKy0
- 弐蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038411748/
蟲蟲大行進!蟲師スレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10011/1001182629.html
それいけ!!蟲師ギンコ
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979637045.html
漆原友紀『蟲師』−本当の闇、異質な光−
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981699128.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part34
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067179114/l50
Q.時代設定ってどうなってんの?
ギンコだけ洋服っておかしくね?
A.一巻のあとがきに『<瞼の光>の時は近代のつもりで書いたが、
他の話については時代は特定していない。「鎖国し続けている日本」とか
「江戸と明治の間にもう一時代ある感じ」というイメージだろうか』
と書いてるので、そのつもりで読んでください。
これでよろしければたてますが。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:46 ID:Sfm9L7s/
- よろ
以下立つまで最低限のレスで
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:49 ID:Sfm9L7s/
- うわ、ごめんこれがあった
あとバイオの復刻についてもいれたいな
蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10119/1011963796.html
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:53 ID:0r59MKy0
- ホスト規制で立てられませんでした。
どなたかスレ立てお願いします。
ついでにできれば以下の一文も追加お願いします。
現在スレ内で進められてるネタ。
エピソード人気投票全20話(スレ立て日現在21話眼福眼禍含む)
復刊ドットコムにて、「バイオ・ルミネッサンス(※)」への投票
※漆原友紀先生が、昔「志摩冬青」のPNで書いていた漫画。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:17 ID:Sfm9L7s/
- 立ったね
乙
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:17 ID:TNKiihqZ
- 次スレ立てますた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067260514/l50
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:21 ID:8X2+tIOi
- >>988
振り仮名ついてるから見当はついた。
雪景色が雪国生まれじゃない雰囲気だな〜と思って読んだ。
この人の紫を違和感無く置くセンスはちょっと凄い。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)