■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド8
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:09 ID:4m9+q3Ef
- NEVER END...
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047395062/
2ch車田作品関連スレ・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/kurumada/
車田正美公式サイト
ttp://rinkake2.hp.infoseek.co.jp/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:10 ID:+g3RURAa
- >>1
乙
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:13 ID:d+RSbkOF
- >>1
乙&いよいよ発売前日。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 06:17 ID:yXbnSNqF
- >>1
おつ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 09:29 ID:vm9FlnMm
- 一菜セミヌード&Wプロポーズ来たー!!!
むしろ下手に全裸になるよりもよろしい。
一菜と麟童は両想い(死語)だったんやね。
死尻庵ズが見る間に雑魚化していくのが悲しい。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 11:31 ID:BGQpvGsg
- 日本jrの新メンバーは是非ジョージを
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 11:49 ID:YEzRTtRb
- >>5
>セミヌード&Wプロポーズ
一瞬、新しいスーパーブローかと思ったよ。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 13:26 ID:GEm1fij2
- >>5
顔面UPの一菜たん萌え
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 13:56 ID:MF75gUca
- ためらいなく爆弾やピストルを使うシシリアン・ダンディ(・∀・)イイ!!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 14:45 ID:nFMoHDbR
- ・Wプロポーズ<うぃにんぐ・ざ・ぷろぽーず>
ナポレオンJr.の必殺ブロー。
黄金の日本Jr.高嶺のブローを研究して編み出されたアッパーカット。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 14:52 ID:YEzRTtRb
- >>10
10メートル上空の敵にも当たる。
普通のボクシングでは役立たずだが。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 15:02 ID:cBOLhk88
- いや〜今週は最高だった。
コンビニで笑いに耐えるのが大変だたよ。
出てくる奴出てくる奴、馬鹿馬鹿り!電波撒き散らしすぎだよ!!
「藻前ら頭沸きすぎだろう!」
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 17:40 ID:oaLDedan
- >10
ワロタ。
麟童にとってはまさに勝利へのプロポーズだったね。
おかげでネロはブチ切れしてるみたいだけど。
にしても早熟なお子様たちだなあ。そんなに早く相手決めていいのか?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 19:48 ID:4xoAoTce
- 悪人かと思いきや「ありがとう」の一言を言うためだけに現れたブルータス
けっこういい奴じゃん。ヒムラーといいブラックモスといい、顔に問題がある奴でも
ちゃんと出番があるのがいいな。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:24 ID:kq6z744U
- あいつ生きてたのか…
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/13 20:27 ID:JVmX55Hj
- だってモスは蝶野だもん。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 22:34 ID:oq50FEQs
- これで一菜も清掃員とはおさらばだね。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 22:44 ID:ZdpEZZYe
- いよいよスーパーブローがきそうだ。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:11 ID:azvt+Ynd
- ヒムラーは顔に問題あるのかどうかそもそもわからない。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:20 ID:htVtzDEW
- >>13
親父が親父だし。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:06 ID:HtnY5Sjr
- 顔に影が入って目が光ってるところカッコよかった。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:07 ID:SoyaVRZF
- リングにかけろ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051590296/
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:22 ID:1gvPG8dG
- ぜひネロには響と対決してほしかった。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:53 ID:YHKASi6r
- 一菜たんのティクビないのー?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:59 ID:663Jk4ZD
- >>24
あった。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 12:16 ID:n5Rtonmo
- 導火線・・・もう少し燃えてから投げれ。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:56 ID:36BNY8rD
- この前御大のサイトにうpされた
一菜の"ラ"画像キボンヌ、というかおながいします
今週号のじゃ、ちょっとねぇ・・・
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:58 ID:gZzDmW8S
- どうせならバズーカぐらい持って来い>シシリアン・ダンディ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 15:36 ID:p+6AQgeu
- ずいぶんとオーソドックスで時代がかった爆弾だなオイ。
確かに分かりやすいがもっと高性能な爆弾があるだろうに。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:34 ID:FzdYNcIi
- ネロのクワッで目が光ってたのがなかなかよかったな
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:50 ID:z8QHmsV4
- ブルータス兄ィわざわざ礼を言いにくる辺り、さすが。見直した。(今回卑怯な奇襲をしかけた3人に比べまかりなりにもサシで挑んだ分立派かも、素顔(カシオス似? 失礼)出してもらえてよかったね。ディノとどっちが年上だろう?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 18:20 ID:/7/vf7Ba
- あげ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 18:54 ID:ZPjvgn1z
- チラッと乳輪写っていたじゃねーか
車田的にはここら辺が限界か?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 19:13 ID:sKEk9Et9
- チラっと出ていたほうがかえってエロい。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 19:44 ID:TuMxe4AI
- あそこで「メルヘンだなあ?」とかやれば良かったのに
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:00 ID:hONu7HBw
- そうだね
抱き着かれて「メルヘン」系の顔してたのになw
シシ・ダン兄弟はどいつもザコ顔だたね
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 00:59 ID:1x6+iNna
- >>30
あれは結構かっこよかった。
ネロの絵は今の御大にしては気合入ってた。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:03 ID:Y4YegeVN
- 今回の麟童ドアップは懐かしの演出だったな
- 39 :すれすとっぱー:03/05/15 06:04 ID:E+GJx3iY
- ちょっとだけ剣崎を彷彿とさせてたな..
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:28 ID:5CROJdLJ
- まあ元々親子だし・・
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 07:33 ID:1arUQ9I9
- しかし一菜、「やっぱり」ということは、ネロにもグラッと来てたのか(w
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 10:02 ID:J/6Z1UBH
- んで、響は何時生き返りますか?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 10:03 ID:ShFcyunl
- 実はネロの中の人が…
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 12:25 ID:gcL45Sax
- ジャコビニだったり・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 12:49 ID:96k1P6AT
- >43,44
ゆでたまごの漫画のような展開だ。後付設定のオンパレードだけは勘弁してくれ。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 14:43 ID:PTPnLljf
- すでにオンパレードですが、何か?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 15:23 ID:TqnSiCpB
- >>45
車田漫画も十分生き返りまくりですが何か
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 18:37 ID:2S78NGFd
- >>45
後付設定があってこその車田漫画。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 19:07 ID:rXMKyjsu
- なにぃ、>45が氏んだぁーーー?!
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 21:20 ID:DI3au/C2
- バ、バカな…>45は死んだはずでは…!?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 21:51 ID:TqnSiCpB
- ふふふ、実はあの時とっさに僕が>45を救出していたんですよ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 01:00 ID:5O8EA4jZ
- ゆで漫画=車田漫画=糞
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 01:11 ID:DDNOWS89
- 3世誕生もそう遠くないな。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 01:40 ID:JsyL/RWz
- >>42-53
長いネタ、オモロイかったよ
しかしイタ編も
ディノ→シーザー→ネロと
目まぐるしいね
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:00 ID:ZNuSr+by
- 結局、一菜はリンドウに来て欲しくて手紙を書いたのか?
それにしては最初にリンドウが来た時は素直じゃなかったな。
一菜の考えてることはよくわからん。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:13 ID:rxSDIP5L
- ところで剣崎家の家業ってなんだ?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:59 ID:R2KEuXWW
- 金持ちに理屈はいらない
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 03:01 ID:oRMt0/DU
- >31
あれで漏れはこいつ牡牛座だと思った(w
顔といい真っ先に出てきて(自主規制
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 03:52 ID:+rOm2ru+
- >>55
一菜、微妙に天然だから普通に近状報告の手紙のつもりだろう。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 14:34 ID:f2S5WqpN
- 本当におもしろい漫画と出合ったことの無い連中がつどうスレだな。
カワイソウニ。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 14:42 ID:IFPamIjp
- そんな貴方も定期巡回ご苦労様
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:19 ID:DuaJiswf
- >>56-57
つうか御大のマンガに理屈はいらない
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 21:18 ID:UuBXNDuZ
- >>60
本当に面白い漫画とやらがあるのかは知らんが、
ここの奴等は糞魔駄漫画が好きで仕方ないんだとさ。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 21:40 ID:fu0eT5Nc
- 一菜にふられたネロだが、ここで怒るようでは所詮ドキュンだな。
二人を祝福してみせるぐらいの度量があれば本当に大人物なんだが。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:06 ID:84CBY/AD
- しかしそれだとネロがリンドウと戦う理由が全くなくなるし。
怒りはしなくても、一菜を振り向かせるためとか何とか言って戦うのかも
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:08 ID:s7Gw1l9r
- ネロと麟童の対決も気になるが・・・
”泣き虫だったネロ”がボクシングに目覚めたいきさつを回想シーンでやって欲しい。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:34 ID:fyCPrqLT
- ネロ・麟童対決
麟童「ちぃぃ、左ばかりじゃラチあかねえ。くらえ、ギャラ…」
一菜「麟童様、かつて高嶺竜児は剣崎順様との対戦で左手一本で…」
麟童「一菜、おまえは竜叔父のいったい…?」
てなことには…、ならないか。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 00:59 ID:xlrTxcFf
- ネロはかなり危なそうなキャラだし切れるだろ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 09:55 ID:FYBz5ycd
- ネロもトラウマ持ちのマザコンだろうか?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:25 ID:JtHBrzmb
- しかしネロってスコより強くないか?
シーザーは銃持ちにあっさり負けたがネロは何人もまとめて倒してるよ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 22:53 ID:t9ryw4+7
- ネロがザナドゥより強いのかは疑問。
どっちもまだボクシングやってないし。w
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 11:10 ID:76dZ906u
- 兄弟だけではなく姉妹も登場希望
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 14:32 ID:mYjXZ7gz
- >>71
リンカケではボクシングなんてやりません。
ポクチンプです。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 16:17 ID:u82ZP5HS
- あっ久々に出た!ポクチンプ大好きクン。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:41 ID:Ux8mJfVK
- リンカケでやってるトンデモ糞バトルを
ボクシングと呼んでるのは
車田と信者だけ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:56 ID:lZMMfzFD
- そもそも「漫画」は「ボクシング」じゃありませんが?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:57 ID:lZMMfzFD
- そりゃ、ボクシングを見たいなら、ボクシングを見るよ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:12 ID:/viR2EJC
- 75は架空の要素が一切無い実録マンガしか読まないのかな?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:51 ID:WSGgwJRW
- 空手バカ一代
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:45 ID:9DIvGzxw
- トンデモバトルをボクシングで見るからリンかけは面白い
星矢みたいにファンタジックな世界観であのバトルやられても
ごく普通にしか見えなくて星矢は退屈だった、やっぱしリンかけがいい
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 08:08 ID:fPgdD914
- シシリアンブラザーズ、強さ順でいえば ネロ>>>シーザー>>>>ディノ?ブルータス>>>>>ダイナマイト3人組、こんなとこか。(ディノとブルータスはどっちが強いかまだ分からんので。) 長男登場キボーン
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 09:44 ID:lXViBFST
- ダイナマイト3人組と書くとなんかかっこいいなあ
実際はただの卑怯者だが
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 12:30 ID:j86JADy0
- >>77
何気に藁た
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 12:57 ID:dU5BSUO7
- さすがにディノはブルータスよりは強そうだ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 13:00 ID:0aWnocUd
- ボクシングを見たい場合、リンカケを見ないのは当然です。
リンかけでやってるのはポクチンプ。ボクシングではありませんので。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 14:12 ID:Ivc6RUut
- 自分では大ヒットな駄洒落だと思ってるんだろうなぁ…。親父ギャグってそういう
もんなんだろう。歳は取りたくないね
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 15:02 ID:mTLlE6Xe
- すいません。私が子供なので分からないのかも知れませんが、ダジャレというのは
「意味が全然違う言葉同士を、響きが似ていることから強引に結びつける」もの
ですよね。ポクチンプってもともと何か別の意味がある言葉なんですか?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 15:29 ID:IOsstImW
- >>87
ギャグセンスもないし煽りのセンスすら無い。
おまけに理屈っぽくて、ひつこい。
しゃべらない方が良いタイプかと。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 16:47 ID:WA9UwK8m
- >88
オマエモナー。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 18:51 ID:fU0oDiIN
- ポクチンプ君はネタが切れていなくなったものと思っていた。
まさか戻ってくるとはね・・・。
そんなにリンかけファンにかまって欲しいのか〜。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 21:26 ID:3pDsLjp9
- ボクチン以外にも車田系スレには粘着がつきやすいからな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:17 ID:t7Nf2biQ
- >87
×ひつこい
○しつこい
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:22 ID:qj2gv51Z
- ひつこい、はしつこいの訛で間違いではないよ。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:27 ID:LPNYE9Ta
- 粘着ってどこにでもいるけど、きっと昔は凄く好きだったんだろうね。でもいつしか
嫌いになって昔好きだった自分すら否定したくて執拗に貶すんだろうね。いくら
やっても昔の自分は消せないのに
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:00 ID:gyJpdn1j
- >94
アンチスレなんてどれも元信者で成り立ってるもんな。
気持ちは分かるけど、貶めるより一緒に笑い飛ばした方か
おもしろいかと。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:42 ID:7TtlSItn
- 好きじゃなくなったから貶すという感覚がさっぱり理解できない。
興味なくなったら見なければいいのに。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:52 ID:1hhReO7Q
- >>96
歪んだアンチの思考なんて深く考ると馬鹿になるから気にしない方がいいよ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 02:37 ID:9adu2Q9T
- ダイナマイト3人組はモスぐらいの強さか?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:46 ID:PUb7BK4x
- むしろブルータスのほうが見た目も多少かぶってるな
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:26 ID:hOW2B3HT
- ギャラクティカ・ヒャクゲットォーーー!!
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 17:43 ID:c571ZwF4
- >>87
まったく車田スレでグダグダネチネチした発言なんざ場違いだすっこんでろ
- 102 :すれすとっぱー:03/05/20 18:03 ID:Jt1bjZYI
- >>101
自演ウザイ..
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 18:06 ID:Tl77p5we
- まぁ、彼には「ポクチンプ」が人生最大のヒットギャグ(だと思っている)なんだから、
許してやれよ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:07 ID:R3mmsY2G
- ちっとも面白くないボクチンプに
しがみ付いているのが
いとあわれ。
許してやっても良いけどさ。w
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:26 ID:H7WkDTJ3
- >>102
なんで自演なんだよw
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:29 ID:dLtadxrc
- ポクチンプじゃなくてポクチンプね。
半角の方がより馬鹿っぽく見えるだろ?
君らにピッタリだ。
ま、リンカケなんぞをボクシング漫画と呼んじゃいかんよ。
ポクチンプマソガで充分だね。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 23:43 ID:R3mmsY2G
- >>106
んだから、そのセンスが
ダッサイんだってばよ〜。w
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 23:51 ID:p1LQuFUy
- お前ら、あんまりいじめてやるなよ!
これは「僕、陳腐なんです」というどうしようもない自分に対する助けを求めるメッセージなんだよ!
みんなで僕陳腐君の心の叫びを優しく受け止めてやろうぜ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:11 ID:XbEanfzN
- >104,108
おまいら、間違ってるぞ。
ボではなくポだそうだ。
ポクチン君の一世一代のギャグを間違えてはいかんよ。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:56 ID:4qi2Fsym
- そもそもリンかけに正統派ボクシング漫画を望んでる椰子っているの?
煽りどころをまちがえてないかい?
っつーか、それ望んで裏切られたクチか、朴陳腐クン?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:29 ID:BoA/q5tI
- まだいるのか
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 06:05 ID:+RZGall8
- >>109
チョンならポク=僕であってんじゃねーの?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 09:44 ID:YfDdARaQ
- >>108
ワロタ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 16:44 ID:U4plBa+E
- >>106
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:02 ID:1oPksZ/G
- いつのまにやらぽくちん君スレに(w
ネタ提供さんくす。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 22:46 ID:J5Usiu9l
- >>107
確かにセンスがダッサイよな、車田の漫画って。
あんなもん読んで喜んでる馬鹿が居るってのも信じられんが。
>>109
車田にとってリンカケは一世一代のギャグだった
の間違いだろ?w
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 22:48 ID:J5Usiu9l
- >>110
正当派ボクシング漫画を車田ごときに望むのは無理だろ。
あの程度の画力じゃ描けるわけねーし。
ボクシングのルールすら知らないだろう。
ポクチンプマソガでも描いて
馬鹿な信者に貢がせてるのが関の山だな。
>>115
俺が馬鹿にしてやらなきゃ話題すらないのかよ?
もとの漫画が糞だから仕方ないかw
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:06 ID:Un+OZkaT
- はいはい。
良かったね〜、みんなが相手にしてくれて。w
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:55 ID:DG+fBdlN
- >114
そのAA気に入った(w
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:40 ID:9r4Jn5Na
- 寂しがり屋さんが大喜びの様子。
我々は今にも自殺しそうな一人の人間を救ったのかもしれんな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:45 ID:58lSJlp/
- ダイナマイト3人組ならジョージでも何とかなるかもしれない。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:46 ID:bZm2whZJ
- 次回予想。
ネロが怒りを抑えて作り笑い。
リンリンとイチナを祝福してやる。
でも、あとで仕返しをしてやろうとボクシングに精を出す。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 12:57 ID:2jcl9b04
- ポックンは歩く身代金〜♪
…ああ、こいつは「おぼっちゃまくん」世代なんだな。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:22 ID:9TVCHVlI
- しかし、ダイナマイト3人組も一応、ネロの「兄」なんだよな。実の弟に「ノラ犬」と呼ばれるようにまでは堕ちたくないもんだな。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 14:17 ID:pr3eDENA
- ネロ、シーザー、ディノ、ブルータス、ダイナマイト3人組で7人か。
あと何人だっけ?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 17:00 ID:D8cIXRpL
- 志尻案は、顔が影の男が3人
あとは、カタギの兄弟姉妹が8人
因みにネロ末弟
- 127 :すれすとっぱー:03/05/22 18:01 ID:zkAZ1451
- >>122
つまらんし外れて恥ずかしいのはおまえだからやめたら?..
- 128 :122:03/05/22 22:16 ID:tPQgdg11
- >>127
ポクチンねたがいつまでも続くのもなんなので、
無理やりりんかけねたに戻して見たのさ。
予想が外れても別にどーでも良いんだけど。
そろそろシーザーが復活してもいい頃なんだがな〜。
・・・まだ生きてるんだろうな?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 22:26 ID:2klSj8cQ
- >>128
>そろそろシーザーが復活してもいい頃なんだがな〜
復活する時はメインキャラがピンチになったところで
「フッ、情けないぞ」とか言いながらザシャッと登場するのが車田漫画ってもんだろう
今はまだその時ではない
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 22:26 ID:Mxx0VgN7
- >>120
車田が首吊って自殺しないように、
精々貢いでやれよ、馬鹿信者w
>>122
次回予想って、この漫画まだ終らねえの?
>>128
リンカケ≠ボクシング
リンカケ=ポクチンプだろ?w
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 22:27 ID:Mxx0VgN7
- >>129
メインキャラがピンチになるまで
脇で待ってるってか?
糞漫画らしい演出だねえww
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:09 ID:F6CsFGX2
- >>130
マジでしゃべらない方が良いタイプと思う。
煽るにしてもあまりに知性が感じられない。
これからの人生ずっと黙ってれば、「無口な人」ですませてもらえるよ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:16 ID:Mxx0VgN7
- >>132
車田及び車田漫画のどこに知性があるというのか?
寝ぼけた事言ってんじゃねーw
車田信者が「知性」って・・・・もう笑うしかないな(藁
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:27 ID:F6CsFGX2
- >>133
質問でーす。あなたが面白いと思う漫画をいくつか挙げてください。
笑わしてくれることを願う。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:35 ID:P6rd7BcZ
- >128
リンドウがネロに殺される夢を見た瞬間に
Σ(゚д゚ )ハッ!と目を覚ますんでないの?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 01:03 ID:m/W7LqOM
- 麟童とネロが対決の瞬間に誰かが乱入してきそう。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 02:33 ID:ggcgnFfX
- 随分と絵の雰囲気が復活してきたね。
ネロとか全盛期ほどじゃないけど、目のアップなんかは
割と昔っぽいまともな絵だった。
もう少し回復してきたら竜児を登場させて欲しいね。
竜児はまだ死んでないんだよね。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:32 ID:h/k9nkTi
- 馬鹿の相手はこのくらいにしとこう。もう死んでいいよ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 05:30 ID:c9Yx4hlS
- 歩区陳腐は普通に煽りだと思っていたが
バカだったんだな。知性ってお前、日本語読めねえの?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 12:52 ID:atU2kTEX
- >>137
ネロはかなりマシだと思う>絵
- 141 :すれすとっぱー:03/05/23 17:53 ID:ew4xiN/z
- >>130
ポクチンプの定義は?..
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:47 ID:uhONcwzw
- >>135
そうそう、そんなのを待ってるんだ。シーザーの復活。w
とりあえず、危篤状態を脱してくれればいい。
するとネロが兄弟たちに襲われる理由もなくなるけど、
もう、兄弟たちと一緒にマフィアやる訳にもいかないだろうし、
どうすんだろ?
絵描きだからいいのか。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:52 ID:O4q7PUuJ
- >>142
「い、今さら後に引けるかぁ!!」
「愚かな…」
ス… グシャッ ドシャッ
という展開に何故かなるんだよ>ネロが兄弟たちに襲われる理由
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 01:27 ID:YU8lJ99x
- 取り合えず殴りあっとかないと逝かんからな
- 145 :すれすとっぱー:03/05/24 01:49 ID:Oh+D4Slk
- >>142
一奈がボクシングの動機になるんだろ..
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:13 ID:t2t/bT/C
- 10巻ていつごろ発売予定ですか?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 03:34 ID:CkxPPdcH
- この間9巻が発売されたばかりなので、10巻は来年の1月末あたりに
なる予定。
11巻は来年のGWあたりかな。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 10:50 ID:V5HGx/wS
- 来年の一月は言い過ぎ(w
隔週の雑誌はだいたい四ヶ月に一回コミックスが出るので
次は今年の7月か8月ぐらいだよ。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 17:35 ID:FpTQOre2
- ネロの微妙なヤバさがオモロい
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:30 ID:19RjRQfd
- 10巻は笑撃のTバック3連発から始まって
イチナのセミヌードへと続き、
・・・その後は誰が脱ぐんだ?w
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:40 ID:HnUO6wso
- 支那虎の越中姿。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 02:53 ID:cqmGRpFX
- ネロはスタンド使いだったようだ。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 09:02 ID:/BlkMfER
- 一菜の魂が絵に閉じ込められるという何とも強引な展開でイタリアへ旅立つ麟童。
それはともかく、黒幕って誰なのさ?まさか…ディノなのか?(藁)
ダイナマイト3人組の名前は思い出せないがまたもや登場のブル兄貴に作者の愛情を感じた。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:46 ID:QxWcc+Uk
- ネロの怪しさ10倍増しで(・∀・)イイ!!
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:47 ID:xkJLawZx
- >>153
ルイージとルカとマルコ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:49 ID:xkJLawZx
- >>154
一瞬ネロも死んだかと思ってビビッた。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 12:04 ID:2r+z4RXX
- 今週のかなり面白い。燃えたぜ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 12:38 ID:+QEzLs6N
- ブルータス地味に活躍中
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 13:11 ID:JSJAvnmi
- 当分、伊織と嵐は出そうにないな。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 14:40 ID:oG9lIzCU
- イタリアではポルナレフが待っている。
黒幕はエジプトにいるディオ。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 16:59 ID:Shxjm9Y7
- フランダースの犬age
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:22 ID:Nmwk30Um
- どうも犯人はイタリアの人間ではなさそうな気がしてきた。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:24 ID:5C+LvM86
- ダイナマイト3人組の本名、ルカ、マルコ、ルイージ。 (マリオというやつが残り3人のなかにいたりして^^ いずれにしてもあと3人もザコだな。) マフィアとしての活動をしてる兄弟の中ではやはりディノが最年長か? ネロのあの表情、黒幕はディノなのかな。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:35 ID:m64gVMhR
- 黒幕は女(ネロ達の姉妹)だったりして
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 17:47 ID:RQCXDsJo
- ブル兄貴が長男!(さて、どうだろう?)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:22 ID:i6Uzw+bW
- 黒幕はあのお方
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:42 ID:Z9kO66H8
- あ、あのお方なのか…。
お、終わりだ。日本はおろか、世界中の有望なボクサーが
全てケシ飛んでしまうのか…。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:07 ID:3iZIGdWz
- 黒幕は北朝鮮Jr.
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:19 ID:PN+WBF4p
- 先が見えないっていうか、「優勝する」みたいな目標が無いから
ちょっとダレてるように思う。
でも面白いけどね。
現時点で何かリンドウ達に目的ってあったっけ?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:21 ID:Z9kO66H8
- 黒幕はディノッペーゼ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 02:32 ID:q1UmPIZk
- >>169
俺的にはその先が見えないのが面白い。
旧作のひたすら試合して勝つパターンには飽きてたから。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 04:10 ID:rJTebJtV
- >>171
今までのパターンを崩しているのがいいね。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 09:32 ID:26qXPh41
- >>169
親を超える
リンドウだけに絞れば一菜の魂を取り戻すw
- 174 :山崎渉:03/05/28 10:03 ID:qj7uisaY
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 10:44 ID:KnCHT1ep
- マフィア十二宮に12時間以内に最上階にいるネロを倒さないと
一菜の魂は永遠にキャンパスに取り残されたままになる。
そして見事ネロを倒すが・・・
ネロ「この先にマフィア神像がある。その神像が持つ盾を
日本に向かってふりかざすのだ!時間が無い!は、早く!」
リンドウ「分かった!」
神像に向かうリンドウ!しかしその時!!
謎の声「まて!」
リンドウ「な、なに!お、おまえは〜!!」
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 12:43 ID:x7iXZk8L
- ジャコビニか??
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 14:22 ID:2N4HWHWz
- オスカーかも。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:52 ID:v/4uKoCR
- 実はジョージです
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 16:16 ID:YBUB2+Y1
- 正直、今週の展開は強引過ぎてちと萎えた。
いくら車田漫画がトンデモ要素ありまくりとはいえ、
絵に魂抜かれたってのはちょっとなぁ…
あれならむしろ一菜を無理やりさらったって方が良かったと思う。
初代で菊ねえちゃんがさらわれた時のネタとかぶりそうだけど。
まあ、これから面白くなっていくならそれはそれでいいけど。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 17:49 ID:rftNrWi1
- >>171
確かに。
先が読めないのが面白い。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 19:09 ID:bWasohLM
- とりあえず思った事。
ブルータス、お前マフィアのドンに向いてない。
人がよすぎる(w
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 19:32 ID:6MF2/iRE
- >>あれならむしろ一菜を無理やりさらったって方
イタリアンダンディーは
そんなダセェことはしない
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:10 ID:plnGd+mR
- >>169
現時点の麟童の目標は左ジャブを身に付ける事です
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:32 ID:KnCHT1ep
-
登場人物や設定で意表をついてるだけだろ?
内容的には先読みしやすいよ(鬱)
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:59 ID:zwqsGmI+
- >>184
じゃあ、次回予告を頼む。
数パターンあげていいから。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:35 ID:plnGd+mR
- イタリアボクシング大会に飛び入り…ってのはナシな
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:45 ID:KnCHT1ep
- 内容だけだと非常にくだらなくなる事が露呈されるからやめとく。
逃げ口上と思われるならそれでもヨシ。
だいたい、ムキになって次回予告なんて突っ込むなよ。
2の話なんぞどうでもいいし、批判したいだけ。
ようは1の伝説が穢れぬうちに早く終わってほしいノダw
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:47 ID:pcdKjhUi
- ↑
まぁ100%逃げ口上なわけだが。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:58 ID:plnGd+mR
- 批判するためだけに2を読む…か。リンかけ読んでこんな女々しく育った奴
がいるとはな…。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:59 ID:MjSVr3Nq
- ↑
今の車田の女々しさといったらw
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:16 ID:KnCHT1ep
- 2は真剣には読んでないよ、他の漫画のついで。
買ったからにはもったいないし、一応一読者なんだから
批判くらいさせてくれ。
昔の車さんなら納得のいかない作品はいくら人気があろうと
自分で打ち切りにするくらいの男気があったはずだ。
漏れも昔はそこに憧れてたしそのパワーは作品にもひしひしと感じられた
しかし今は何だ?あんな惰弱な漫画をだらだら続けて
それともあれは自分で100%納得して描いてるのか?
漏れには、昔の人気にぶら下がってだらだら描いてるようにしか感じられない
どうしちまったんだ?男気は?どこいっちまったんだ?
漏れは哀しい・・・。(結構マジ)
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:19 ID:xahqg0sy
- >昔の車さんなら納得のいかない作品はいくら人気があろうと
>自分で打ち切りにするくらいの男気があったはずだ。
こんな勘違いされて憧れられても車田も困るだろ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:26 ID:O+zuTOJ0
- KnCHT1epはきっと仕事で何かあったのだろう。
しかしイタタタタw
- 194 :bloom:03/05/28 23:28 ID:unle5LXb
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:49 ID:zwqsGmI+
- >>191
人気があったけど納得がいかなくて自分で打ち切りにした作品
・・・ってどれの事いってるの?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:01 ID:IjP6h3Mq
- 連載はじめた漫画を納得がいかないからといって終らせるのは男気ではありません
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:03 ID:Sj90ioQr
- >>189
星矢Gスレは、そういう女々しい連中の巣だぞ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:06 ID:BQljD1z8
- >>195
NEVER END!
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:07 ID:bZr5LGBY
- 車田漫画の男気がドータラなんて
本気で信じてる馬鹿が居るとは思えん。
ネタだろ?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:15 ID:FMzLSWxt
- >>199
かわいそうに…
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:25 ID:v8UWekyt
- >>197
セイヤファンはまたちょっと特殊だからね。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:42 ID:DJFCu9Ke
- 漫画の内容的には今も昔もそう変わってないじゃんよ。
描線はヘタレてるけどさ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 04:57 ID:sn5u1C43
- 痛いのがいるなww
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:02 ID:dm2vHc/6
- 確かに描線はヘタレたが、
内容は前ほど単純すぎなくていいと思うにょ。
ちゃんと熱血路線だし。
決して、前作を汚しているとかコキおろされにゃならんほど
レベルが低いマンガじゃ無いにょ。
過去の自分内幻想に捕らわれすぎ。
読者として批判するのは自由だが。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:13 ID:eUJX0RBb
- しかし、いいか悪いかは別としてネロやオスカーはどっちかというと聖闘士星矢に出てきそうな能力だな
1のときから変態ボクシングだったが輪をかけてぶっ飛んでるぞ
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:17 ID:aQs77oks
- ドンを暗殺したやつ誰だろう?
シヤッテン?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:17 ID:dm2vHc/6
- リンかけには常識が通用しない。
ぶっ飛んでくれなきゃ面白くない。
でも「変態ボクシング」って・・・。w
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:29 ID:eUJX0RBb
- 陳腐君じゃないけど決してまともなボクシングじゃないだろ
強いて言うなら必殺技展覧会w
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:36 ID:yffTPd5N
- 普通のボクシングになったらリンかけ見るの止める。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:33 ID:G6yubO/o
- 星矢ファンは車田ファンとはまた違うだろ
星矢ファンは星矢が好きだからな
後女々しい奴も何も同人女多そうだし普通に女ばっかっぽいが
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 11:30 ID:ot6TC2+o
- >>206
漏れはシャフトJrかもと思っている。
世界大会中、イタリアJrの差金で大怪我負わされて、
イタリアに不戦敗になったのを恨んで報復しているとか。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 11:36 ID:c+EzU+aX
- でも、20年も経ってから
殺人事件起こしてまで報復するかな?
親のカタキたって、怪我程度で殺されたわけじゃないし。
・・・などとマジレスしてみる。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 15:22 ID:3cnvHsFI
- 実は犯人はギリシャとか。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 15:50 ID:z2RoQ+PE
- >>212
スコルピオンJr.とかシシリアンダンディとか…いっぱいいたけど?
まあ殺すまでの奴は置いといて。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 17:01 ID:Bd8XYtp7
- >187
>ようは1の伝説が穢れぬうちに早く終わってほしいノダw
>189
>リンかけ読んでこんな女々しく育った奴がいるとはな…。
元信者VS現信者。
魚茶からみれば同じ穴の狢。(w
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 18:00 ID:P6qMAiz8
- 犯人は元タイJr.登場時に「やった!初(ry。」
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:09 ID:M9gnLfhn
- >>208
確かにそうだが、それの何がいけない?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:18 ID:XkMhQZtP
- 魂を絵に閉じ込めるというのはやりすぎだろ。ホントにスタンド漫画になるぞ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:47 ID:R87PV6uv
- あの絵のオパーイを揉むと現実の一菜たんはどうなるのですか。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:51 ID:3iguZ7zm
- >218
俺は超人予言書を思い出した……
あの絵を燃やすと存在が消(ry
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:55 ID:gRXduKQT
- 確かに魂とか出てきちゃうとな・・・。
冗談はネオ・バイブルまでにしとけって感じだ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:00 ID:IESjWeu4
- ジーザスも普通に魂抜いてたな
PTSDなんてよくわからん理屈つけてたけど
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:15 ID:PvEDxlfX
- オスカーのことか?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:18 ID:IESjWeu4
- ああ、オスカーだ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:18 ID:nSWSuMQU
- 次号が楽しみヽ(´ー`)ノ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 22:26 ID:Sj90ioQr
- 暗示を使って意識を失わせるのはいいとして、
絵が傷つくと本人も傷つくってのはなあ・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 22:27 ID:f8A7+0a6
- そういや嵐は日本に帰ってないんだよね?ドイツに
留まったまま?それならドイツからイタリアに
修行の成り行きで来て事件に巻き込まれ登場する可能性有りかも。
その時はまたもや密入国だろうがw
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 01:40 ID:0PwDOemz
- >>226
ネロ自身がサイキックソルジャーで「絵が傷ついたら一菜も傷つく」との思い込みから、
絵が傷ついたと同時に一菜に(無意識のうちに)攻撃を仕掛けているとか?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 01:42 ID:pYgltBa/
- しかしまた聖矢みたいな展開に・・・
沙織かっての
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 03:48 ID:FnOhIGSC
- 嵐は今頃インド洋あたりで息絶えてます
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 04:40 ID:77CcPaR8
- 誰も触れないけど風魔死鏡剣、ですよね?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 10:02 ID:P/vbHfiN
- >>231
竜魔の技だっけ?それ。
鏡に閉じ込めて、割られると死ぬんだよね?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 16:46 ID:jYlAQURp
- 1回しか成功してないけどね(w
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:04 ID:NvXo0q0y
- どちらかというと、ネロ対ザナドゥが見たい
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:21 ID:r5ehbpZ1
- しかしジョージも可哀想だよな、ジョージはボクシングをやろうと
してたのにいきにギャラクティカマグナム!とかムチャクチャされたら
そりゃビビるよな
なんつーかドラゴンボールの世界のミスターサタンみたいな感じか?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:29 ID:hrHkrHN7
- ジョージはまともに試合に出てザナドゥに瞬殺されるのと、
いきなり割り込んできた麟童にムチャクチャされるのと
どちらの運命が、よりマシだったろうか・・・?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 21:36 ID:skkWebyk
- 実は黒幕は、ご当地出身でネロの師であった蟹座のデスマスク。
絵に魂封じ込めは積屍気冥界波の応用うわなにするはな(ry
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:04 ID:r5ehbpZ1
- 何時になったら麟童達は聖衣をまといますか?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:37 ID:JHWaiIoI
- この際だから学ラン着て聖衣着てB'tに乗って木刀持ってボクシングすればいいのに。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:19 ID:ehMN9Pl3
- ディノとブルータスは同じ匂いがする。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 00:19 ID:2q0AgrGD
- >>237
バロア家の真空パンチはミスティに習ったんですか違いますかそうですか。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 19:04 ID:s3VB+Xjr
- >>231
ホワイトエンジェルズの次元が全く同じ技を使ったのにはド肝を抜かれた
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:53 ID:u55jUkcI
- ネロは杜王町に訪問した時、何者かに矢をさされスタンド能力を身につけマスタ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:51 ID:eimRvufx
- 中身も「なんだかなぁ〜」な内容だけど
オレが言いたいのは、"め・メ・目・眼"をしっかり描け!
ってことなんだよ御大
絵がマヌケ過ぎてマジ泣けてくる...
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:54 ID:4hE5uA9a
- ジェットアッパーが初めて出たときは爆笑したな(1だけど)
- 246 :_:03/06/01 21:55 ID:NPpTtTZq
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:04 ID:fi6VjOi+
- 残り3人に活躍の機会はあるのだろうか?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:33 ID:6OJPFBPB
- >>245
たしかにあれには爆笑したな
薔薇の花びらが舞う中、黒夜叉をスコーンとブッ飛ばしたと思ったら
振り向きざまに薔薇の花をフッと女の襟に打ち込んで
「美しい鈴の音色をありがとう。でもやはりショパンの旋律にはかなわない!」ときたもんだ
でもオレが本当にリンかけにハマったのはあの瞬間からだともいえる。
そっから先が気になって一気に続きを買ってきて読んだもんだ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:19 ID:7mlTw4iD
- ジェットアッパーが後のギャグ漫画に及ぼした影響は計り知れない
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 09:58 ID:hFqa87Bv
- そういえば、リンかけのパクリを扱ったギャグマンガって
けっこうあったなぁ。
ほとんどがスーパーブローネタだったような気がするが。w
リンかけ2にも新パンチ登場キボン。
だがその前に、左ジャブは習得したのか?リンリン。
みんなでよってたかって練習の邪魔をしている状態か〜。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 16:26 ID:D57nx2ar
- リンカケ自体がギャグ漫画。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 19:04 ID:cTYI40xr
- リンかけは後のジャンプバトルマンガの源流。そりゃねーだろ(wな部分も含めてな。
荒唐無稽を勢いで読ませるバトルマンガの基本を確立したと漏れは思う。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:39 ID:Acv/4+lH
- >>244
今の車田絵のヘタレさは本人の線の衰えもあるけど、
それと同じくらいアシ絵が駄目杉なのも原因だろうな。
今のアシ絵は車田の絵に合ってなさ杉。背景もモブも。
しかもほとんど任せっきりだからなおさら悲惨。
金あるんだろーからもうちょっといいアシ雇えよ車田。
最近のネームはそこそこいいだけにもったいない。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:44 ID:sOUJheYy
- ↑
信者の馬鹿さ加減ここに極まれリ。
話にならねえなw
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:48 ID:he4pfp8Q
- リンドウっていうネームはどうかと思うけどな。
現実感なさすぎ。
イオリは良いネームだと思う。キャラに合ってる。
ネロはちょっとありきたりだと思う。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:07 ID:XKvT2s9y
- >>255
どんな名前がいいんだよw
- 257 :>>256:03/06/02 23:10 ID:Vqmxz5H+
- ケンシロウ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:10 ID:eFGPXduV
- 久々に続きが楽しみな漫画
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:23 ID:328UhZCU
- >254
そういう貴方も元信者(w
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:47 ID:AUNGoUzD
- いまのガキは変な名前が多いよ。
前に誘拐された子供が騎士(ないと)というのには笑った。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:16 ID:IhqNG7HW
- 華悪崇軍団や龍王院狂須みたいなのよりはだいぶマシだろう。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 09:06 ID:Ndv3C/PM
- 華悪崇軍団は人の名前ではないと思うのだが、ひょっとすると
皇帝の本名は軍団くんというのだろうか。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:29 ID:X4uAfdEZ
- で、ドン殺害を指令したのは誰?
シヤッテン?それともシャフト?はたまたギリシャ?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:10 ID:3fO8/gQZ
- まあそう急かすなよ。今考えてるんだから。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:23 ID:Aw2mglf1
- >>255
>リンドウっていうネームはどうかと思うけどな。
ネームってそういう意味じゃねぇだろうw
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:40 ID:ruile2Da
- >>255が本気で言ってるのなら笑える
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:42 ID:ZHdQMTDk
- …このスレ面白いなあ。
んでもってあの漫画と漫画家は
相変わらずなんだなあ(苦笑)。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 21:00 ID:WlW+siqq
- >>263 それは南部の帝王N.B.フォレストです
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 21:18 ID:Goita8Tl
- …この漫画はつまらんけどな。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 21:30 ID:eMQIXCRj
- >>263
あの鉄砲玉はシャネルにマインドコントロールされていた。
多分無い。
っていうか超能力合戦になったらネロの方が強力だしなあ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:32 ID:wvhB+L5x
- 犯人がネオナチとかだったら面白そうなんだけど。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 01:59 ID:vye0G1/y
- ・ ・
↑この眼はヤメロ
「1」でもこんな表現してたっけ?
細かい書き込み無理なら引きの絵の多用ヤメロ
今回の一菜の顔みた?
あれじゃギャグ漫画と言われても返す言葉もない
単行本では直して欲しいなあ・・・
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 09:04 ID:S6eiYwA6
- >>268
N.B.フォレストなんて人はどこにもいません。
南部の帝王はMr.ホワイティです。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 09:27 ID:xeGDQfRE
- まあいいじゃん。ギャグマンがなんだし
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:15 ID:NttayUKa
- なんでN.B.フォレストは、Mr.ホワイティなんていうヘンな名前に変更されたの?
実在の白人至上主義者でフォレストって人がいたりしたのか?
しかしMr.ホワイティでは、猿渡哲也の10週打ち切りマンガになってしまうのでは?
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 13:05 ID:VWmmYmml
- >>275
実在したみたいね。
でもホワイティはないよなあ。俺はホワイティと聞くと
ウッチャンのアレを思い出してしまうよ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 13:06 ID:Xc7cHUqO
- 俺は「海底少年マリン」を思い出すよ……って何歳だ(w
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 14:57 ID:3K+OXV14
- 風魔の小次郎の初期のころの
車田さんの絵がよかった・・・
今は目とかが変すぎ。
なんかズレてる・・・
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:51 ID:6FGqM5I5
- 目よりも体の描き方の方がキャラの顔に合ってなくてヤバイと思う。
なんか手とか妙に小さいし。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:42 ID:wo8rl9Fe
- 絵が糞なのは元々だろ。
もっとも他もどうしょうもなく糞だが。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:25 ID:A4Fh/jqy
- だんだん味が出てきた>ネロ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:43 ID:nr0FghMy
- >281
粘着煽りがいるとつい作者を庇いたくなるもんだよね・・・
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 10:45 ID:EJB5DGw1
- >>281
微妙にヤバそうなのがいい。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 12:59 ID:zRQFMq4s
- 血のりフキダシやハッタリ効果音が昔に比べて圧倒的にないのが悲しい・・・
あとペンで描いてた背景の効果も、今風になったせいで迫力が乏しいのが・・・
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:41 ID:z3WkD5mD
- スクリーントーン効果が増えたよね。
時代の風か?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:52 ID:zRQFMq4s
- >>285
ある程度は仕方ないけど、あのペン画の背景効果は荒荒しくて神業的だったから、
それがないと寂しいよね。
さすがにマグナムは昔の効果を再現しようとしてたけど、下手に小奇麗になっちゃって
やっぱり当時の迫力を再現しきれてないし。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:58 ID:BBT2iAti
- つか、街中とか教会とかの背景が妙に白っぽくてスカスカなのがどうにも。
車田が直接ペン入れてるバトルシーンとか見開きとかは悪くないんだけどな。
あと主要キャラに絡むキャラ(ドイツ編のレフェリーとか)までアシにまかせるのやめてホスィ。
あのアシ絵はどうにも駄目だ。なんか馴染めん。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:58 ID:aVn8C85B
- リンかけと風小次をひたすら模写して育った俺をアシとして雇って欲しいくらいだよ。
そしたらまんま昔の絵で再現出来ると思ふ。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 15:16 ID:z3WkD5mD
- >>288
車田プロに売り込みに行ってみなよ。
腕のいいアシスタントは優遇して貰えるよ。多分・・・。w
今となってはああいった絵柄を真似できるアシスタントは
極少数派だから、そういった意味でも君は貴重な存在だろう。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 15:58 ID:pQisuZkV
- この人、結局、勢いだけで勝負する漫画家のままで終わっちゃいそうだな・・。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 16:11 ID:z3WkD5mD
- その「勢い」が面白くて読んでいるんですが、何か?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 16:17 ID:Rrdfo+Ap
- >>290
理屈じゃねぇんだ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 16:38 ID:uzM9Trfd
- 単純に歳相応の作品を描く脳みそが無いだけ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:04 ID:MyRrPaMG
- >>293
40〜50代になったからって全ての漫画家が小難しい社会派マンガ描かなくたって
いいだろう。年相応の作品なんてつまらんと思わないか?作者がオサーンになったらオサーンしか
読まないマンガを描けってのか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:35 ID:oNKpEqel
- ドン刺殺犯の黒幕はオスカーとかだったらいいな。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:57 ID:V5iafa7m
- >>294
描きたくても車田には無理。
お茶濁し漫画が関の山。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 18:06 ID:So6HPIbB
- またアンチが来てるのか・・・
よっぽど嫌いなんだな。
何があったの?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 18:52 ID:wOzzZlol
- >>295
オスカーとネロが兄弟弟子とか。
微妙にやってること似てるし。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:21 ID:jqwKDUGD
- >>297
触れてやるなよ。泣いちゃうだろ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:28 ID:anWxA3lk
- つーか小難しい社会派マンガってどれもこれも失敗してる気が。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:32 ID:8hj0ONtT
- 「小難しい社会派マンガ」ってどんなんだ?ブラよろとか、ああいうのか?
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:19 ID:HQrlmZ2i
- 「小難しい社会派マンガ」ってどんなんだ?“やらないか”とか、ああいうのか?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:20 ID:ZvNl6uW2
- 歳くってからも若い頃のままの漫画描けるほうが難しいと思うのだが。
歳相応と言えば聞こえはいいが勢いを無くした燃えカスとも言えるわけで。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:12 ID:Hkfj6QBv
- はっきり言えば進歩してないだけ(藁
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:21 ID:N5Rt7Rwg
- たまに来るアンチ君は、小学校時代に「リンかけごっこ」で
いじめられていたんです。
本当は、可愛そうな奴なんです。
そっとしといてやってくれさい。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 05:46 ID:9zjuNWXi
- 違うよ。
辻本にソックリだったんでいじめられていたんだよ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 08:42 ID:oDlyf9kJ
- ルックスが?家庭環境が?アゴが弱いところが?全部が?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:26 ID:v/MAkA6+
- 当たり屋やらされてたとか
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:18 ID:IhjrhmbJ
- ネロとオスカーが異父兄弟とか。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:25 ID:ja4A1o7Q
- >>309
じゃあ、ネロもジーザスの甥っ子か。
必殺技は ネロ・バイブル だな。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 13:00 ID:Z4vrGpaz
- 309=310
あーはいはい。おもしろいね、寝ろバイブル。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 13:21 ID:RDYja8JU
- 黒幕はディノです。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:17 ID:/u6RdbTZ
- 早く続きが読みたい
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 11:24 ID:Jo9k6Klp
- >312〜>313の間の空白の3日は一体…?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 12:43 ID:2W6ZJB9/
- ブルータスの今後が気になります。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 18:33 ID:gsim8OB4
- >314
311が図星だったのだと思われ。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 21:54 ID:bpen14K0
- >>316
ただのネタ切れでんがな。
次号が出てくれんと書く事がない・・・。
御大のHPも更新ないし。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 05:49 ID:Wj4dnowl
- hpもう飽きたのかな?
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 08:41 ID:4YysxvD1
- メイビーたぶんね・・・
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 09:18 ID:Gq2omOBc
- リンかけ1アニメ化ケテーイおめ!!
画が星矢っぽいけどスターフは誰なんだろ?
オスカー&ジャコビニ&兄ズ(名前忘れた)キター!!!けど瞬殺。
やばい、漏れ、だんだんブル兄にハァハァしてきちまったよ…。
ちなみに黒幕はディノではなかったっス。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 09:20 ID:6X5JtIF9
- >オスカー&ジャコビニ&兄ズ(名前忘れた)キター!!!けど瞬殺。
すごいインフレっぷりだな
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 11:20 ID:KMmdUdnr
- >>320
>リンかけ1アニメ化
まじでつか・・・TV?OVA?TVだとしたら系列は?製作はどこ?
ネタだったら泣くぞ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:48 ID:vZKH0R80
- 現時点ではアニメ化という情報以外は一切不明。
編集後記によればリンかけREALも進行中らしい。
関係ないけど屍尻暗男泥をSDと略すとヘタレ感増しでワロタ。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:57 ID:RZnhs2vx
- リンかけREALというのは
結局どういう企画なんだろう?
アニメ化も、
また狼が来たぞじゃないだろうね〜?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 13:02 ID:4UG0NceC
- リンかけREALって実写ドラマってことか?セーラームーンみたいなもんか?
それとも実際に「剣崎順」とかいうリングネームのボクサーがデビューすんのか?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 14:28 ID:Wj4dnowl
- イスからはみ出てるブル兄がキュート♪
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 17:55 ID:uU5ZQpSJ
- 明日アニメ誌をチェックしてみます
秋からのテレビアニメ化だとしても、こんな時期に発表するかなあ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 18:16 ID:XXQmG3vn
- あの男が黒幕だったとは・・・。なぜ・・・。(ちなみにディノじゃないよ。)
案の定、ネロに瞬殺された残りの兄弟・・・。
リンドウの腰巾着と化したブル兄貴。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:27 ID:P8SFS4zD
- >320
「画」というのはどっかに掲載されていたのか?
言え、言うんだ。ソースはどこだ。
早売りスパジャンなのか?
(地方在住故、見られるのは早くて水曜&通常木曜なんだよ…)
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:47 ID:6ZsHfS3R
- え? 今日コンビニでSJ買ってきたんだけど、これって早売りなのか? ってことはネタバレになるから中身のことは
書いちゃダメ・・・・なんだよね?・
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:47 ID:eyGwXmL4
- >>329
今週のリンかけ2の扉のページの1ページ前を見れ
オスカーもとんだヤムチャだな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:03 ID:apmew45O
- >>331
>とんだヤムチャ
「かませ狼」の意味?
そんな、オスカー・・・。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:16 ID:9CpnBOzw
- 瞬殺、に救いを求めたい。
超能力で金縛りにしてて、オスカーもジャコビニも「もう大丈夫」と油断してて
いきなりネロが動き出して「え?」「バ、バカな!?」 ポカリポカリ。
しっかり戦闘態勢を整えてからならそうは負けない……はず。
だって、いくらなんでも
ネロ>>>>>スコルピオン≧シーザー≧オスカー>>>>>>>>>>>>ブルータス
みたいなのはやばいだろう。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:55 ID:vxoH2mny
- アニメ化っていっても、いったいどこからどこまでの話を放映するんだろうな。
初期と後期ではだいぶ作風が違うが
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 21:09 ID://auwflQ
- テレビでやるならせめて世界大会まではやってほしいな
そっからあとはOVAでもいいからさ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 21:24 ID:2EksCRNN
- 俺は「ネロが実は二重人格者で、黒幕が隠れていた人格の方」というオチかと思っていたよ。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 21:49 ID:4YysxvD1
- アニメ化されてもナチやシシリアンが国の代表はまずいだろう。カットだな。
KKKや死刑囚もリングにあげちゃまずいだろう。カット。
阿修羅編は御大が納得してないのでカット。
宗教問題はぜったいダメ。ジーザスカット。
小学生時代の竜イジメは悪影響を与えるので剣崎もカットしといたほうがいいだろう。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:03 ID:tvW6kQ5Y
- 夫の暴力にただひたすら耐える母も
女性の人権擁護団体からのクレームが予想される。
菊と竜児の母親の出番もカットしたほうがよさげ。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:14 ID:Cuxwo7Sl
- 後継者は一人いればいいからと怪しげな寺の山門の前へ捨て子――てのもマズいだろ?
よって総帥もカット。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:16 ID://auwflQ
- >>337
ネタにマジレスかもしれんが
ゴールデンタイムにやらなきゃどれもそんなに問題にはならんだろう。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:17 ID:WJ2zqVgM
- マジでやることないな・・
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:20 ID:Cuxwo7Sl
- でもKKKはさすがにムリだろ?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:23 ID:7MEEwzHq
- 月島で医者をやりながらボクシングジムやるおっさんはいないのでカット。
ロクさんの減量苦もまねして死ぬヤツがいたらまずいのでカット。
当然、首都の人口が減るのはまずいので、テリブル東京は最優先カット。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:24 ID:WJ2zqVgM
- ナチとネオバイブルとKKKは無理だろ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:28 ID:tvW6kQ5Y
- 月島5中のアンパン少女とウッフン先生も当然カット。
鬼島がバンドの女の子を脱がせたのもカット。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:31 ID:dxcGtsde
- 剣崎ガールズもカットかよっ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:32 ID:Qb1Xndmu
- ヘタレだと思ってたシーザーが復活
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:35 ID:yO1kT5dz
- シヤッテンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:38 ID:bbLo7t/j
- ネロ=サガ(二重人格者)
シーザー=アイオロス(責任転嫁される被害者)
一菜=アテナ(黒幕に命をおさえられてる)
リンドウ=星矢(もう言わんでもわかるでしょ)
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:39 ID:yKkqjCiR
- ピストル3人組の名前何だっけ?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:41 ID:xvK5m6ta
- エミーナはどこいった?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:47 ID:vxoH2mny
- エミーナは再起不能じゃなかったっけ?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:48 ID:p8ze7zKu
- >>321
ジャコビニは元から大して強くなかった。
モスにも手こずってたし。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:50 ID:IlDp9rTZ
- つまり、シーザーは打たれた振りしてたのかな?
確かにカッコつけて出てきた割に強くないなとは思ってたけど。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:52 ID:sAHJ6G5b
- >>354
いや、強くはあった。
リンドウを瞬殺したし。
次の週で親父達が出てくると速攻でヘタレたが。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:52 ID:WJ2zqVgM
- 結局黒幕はネロ?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:56 ID:MW1g0TJw
- あの状態から「チッ、バレたか。」とか言いながら起き上がってくるのか?<シーザー
なんかやだな。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:57 ID:p589bLnC
- >>354 親父を油断させるための演技
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:58 ID:NCR0I/Js
- 続きが気になる。次号が早く読みたい(;´Д`)ハァハァ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:06 ID:sAHJ6G5b
- 今回のは面白かった。
一瞬でヘタレたと思ってたヤツが実は黒幕、ってのは(・∀・)イイ!
その代わりにオスカー達が物凄い勢いでヤムチャ病に感染してしまったが。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:09 ID:MBfizrUU
- 次回はシーザーvsネロか?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:13 ID:MW1g0TJw
- シーザーは確実にヌッころされるな。鬱だ。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:16 ID:MBfizrUU
- シーザーが死にかけのところに麟童とブルータスが乱入の予感。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:18 ID:sAHJ6G5b
- ここでシーザーが何事も無く立ち上がってきて、
ネロと互角の戦いをしたら燃えるんだが・・・
所詮はラダマンティス面だしなぁ。
無理か。
鬱だ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:22 ID:192eijmi
- オスカーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ジャコビニキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:23 ID:iFFPyfKv
- 最初見たときシヤッテンが黒幕なのかと思った。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:26 ID:ILDP6+Lr
- ドンジュリって本当に氏んだのかな。
父子の感動の語らい場面をやっといてその実
シーザーが黒幕だなんてムカツクんですけど。
星矢ファソはリンかけアニメ化がお気に召さないご様子で。
まあ無理もないとは思うけどね…
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:28 ID:dNiGExKW
- 星矢ヲタは同人女ばっかり。ウザすぎ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:29 ID:PpO1mqCP
- ディノは事情を知っていたのかな?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:33 ID:YGSAL9yx
- >>369
ピエロと思われ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:34 ID:EDFsdFXP
- ジャコビニとブルータスは一発キャラかと思ったが頑張るな。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:55 ID:rsPBHFio
- 顔に影のあるネロかっけぇー
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:10 ID:y3eSucoT
- 3兄弟はやはり瞬殺されたか・・・
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 01:28 ID:sH85gjk0
- オスカーはホントにあの3兄弟と組むつもりだったのかな。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 04:24 ID:+4/regVZ
- >>367
どこでそんなこと言ってる?
星矢本スレでは触れられてすらいなかったな。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 07:32 ID:XMbG5GFy
- オスカーとジャコは何しに出て来たんだろう?
(↑ストーリー展開上出て来なくても問題無いよな?)
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 07:43 ID:5N/Yx+KZ
- >>376
ネロの引き立て役だろ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:18 ID:zrAatByC
- >375
アニメ板のOVA星矢スレだべ。
もちろん喜んでる人もいるけど、リンかけ自体知らないのもいるからなー。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:39 ID:putakQm0
- >>378
マジで氏んで欲しいなそういう奴らは
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:55 ID:PuHI+VYv
- まあ気に入らないのも仕方ないだろ。
荒木を取られるってことを危惧してるからな。
荒木は一人しかいないんだし。
というか星矢とリンかけを同時進行しようってことがおかしいような。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:56 ID:CdmKiMTV
- >>376-377
ジャコビニはともかく、オスカーは完全に噛ませ犬に成り下がっちゃったなあ。
もうちょいかっこいい再登場の仕方をしてくれると期待していたのに。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:03 ID:JsQK7MfC
- オスカー、自分で自分の力を「魔力」とか言ってるけど、いいのか(w
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:03 ID:putakQm0
- >>380
>476 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/06/10 15:26 ID:0uE3nk73
>りんかけなんてどうでもいい!
>星矢の足だけは引っ張らないで
>492 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/06/11 02:27 ID:h4yi0Fmj
>リンかけ作っている場合じゃないっての。
でも、こんな書かれかたすると寂しいよな
俺的にはまずアニメ云々より男坂を完結させてください車田先生!って感じだがw
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:10 ID:vQRLDxl0
- とりあえず2時間ぐらいのダイジェスト版でいいや。
金曜ロードショーあたりでやってくれ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:49 ID:fXG429+0
- Gの事とかもあって、セイヤファンは心中複雑なんだよ。
大目にみてやろ〜よ。
アニメ化されたリンかけがTVで放映され、
しかも大ヒットするくらい出来がよくて面白ければ
手のひら返してすり寄ってくるだろう。
同人女なんてそんなもの。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:03 ID:putakQm0
- >>385
もしリンかけ2があんな画だったら・・とか思うと
Gは流石に同情はするけどなw
アニメ化されたリンかけがも出来よかったら
普通に嫉妬して余計に荒れると思うけどな
同人女なんてそんなものw
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:32 ID:m0RttPom
- 同人女死ね
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:52 ID:Qv+Kqp76
- オスカーあいかわらずあやしくて(・∀・)イイ!!
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:55 ID:b6qur5oe
- 漏れは正直、荒木じゃない方がいい。
昔ニュータイプだかで見た、
ガイとかライガーとかやってた人(名前忘れた・・・)の描いた
あまりにシブすぎるダンナが忘れられん。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:03 ID:kkUUgEsT
- >>389
描いてたねぇ。ちょろっとだけ。
他にもマシンロボ(レイナとかが出てた奴)があらしを描いてたのは覚えてる。
しかしなぜ車田=荒木なんだろう、いまだに。
ビートXのキャラデザ(たしかゴットマーズの人)あたりは無視なんですか?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:05 ID:Bf2rwrT+
- 1のアニメの話題はよそでやってくれ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:08 ID:AHWwIygb
- これは自分の個人的見解だが
車田まんがをアニメ化する場合、
あまり原作に忠実な絵柄の
キャラデザでは無いほうが、大衆ウケがよく
ヒットにもつながると思うのだが・・・。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:08 ID:QUxXsn5s
- >>365 このコンビ雰囲気が似ていてなんかいい。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:11 ID:auw4B8SV
- 遠からずヘルガあたりも入ってきそうだ。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:16 ID:grUP5YP7
- >>394
ドイツvsイタリアは実現したら燃える。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:20 ID:yd2Cnjoi
- >>395
個人的にはフランスがまた5人同じ顔だったら笑うが
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:26 ID:hS/msw7d
- リングにかけろ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051590296/
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:27 ID:pN+yNtIr
- オスカーには今後も諦め悪く各国のJrと手を組もうと画策し続けて欲しい。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:31 ID:dWdyVvA2
- (´-`).。oO(ディノとブルータスはどちらが強いのだろうか・・・)
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:37 ID:iGSIwBsJ
- >>399 俺も疑問。同時に、どちらが年上なのだろうか…
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:47 ID:bOoBY0zs
- オスカー、頭から血流してたけど、あれってドつかれたのか?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 14:20 ID:j7qsndu1
- ピストル3人組とダイナマイト3人組はどっちがよりヘタレ
?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 15:13 ID:Ff6ZINT7
- 麟童ってジャコビニと面識あったっけ? へたすりゃオスカーも知らんような
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:53 ID:A2kDEUaI
- オスカーは自分の能力が通じないと途端にヘタレ化するな
今回は久々に「この○○の裏には何か××があるような気がしてならないのだ…」が見れてよかった
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 17:55 ID:AhDBQOJ9
- 黒幕はシーザーって事で決まり?
さらに裏があるかな?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:55 ID:CdWwjdMx
- 黒幕は一菜
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:56 ID:MJ17BdWm
- とりあえず東映は勘弁
最近あそこは仕事が粗すぎる
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:27 ID:yaMZI0hX
- 映像化とはあったがTVAやらOVAとかの表記は無し。
ゲーム中のビジュアルシーンって可能性もあるな。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:33 ID:1oOqMlSZ
- とりあえずあまり期待しすぎないでおこう>アニメ化
でも星矢もジャンプ誌上で最初に(テレビアニメ化の)情報が出た時は
「そしてついにアニメ化決定・・・?!」
だったんだよな
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:08 ID:/mU+56fT
- >>405
ネロがシーザーが指示を出したかのように装って殺し屋を差し向けた、とか。
ネロは二重人格で、表の人格はそのことを知らない。
裏の人格が暗殺の手引きをしたので、表の人格のネロ自身もシーザーの仕業と勘違いしている?
「響との戦いの傷が癒えないとはいえ・・・」とオスカーにフォローがつく予感。
オスカーの失態を知ったエミーナがどう反応するか見てみたいが再登場はないだろうし。。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:08 ID:S4pT3Gg/
- リンかけ、アニメでやるんだったら今川監督がイイと思ってるのオレだけ?
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:11 ID:K4XDQUF9
- ネロ抹殺に失敗したシーザーが
オスカーやジャコビニと一緒に逃げるという
展開もありうると思う。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:34 ID:eY4l7bjn
- >>411
カンベンしてくれ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:45 ID:LbjvzJUw
- 悪のネロは髪が黒くなりそう。
- 415 :「あなたが黒幕・・・」:03/06/11 22:09 ID:wSXVGilk
- シーザー&読者
「 な ん で や ね ん ! 」
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:48 ID:qPYSal4y
- >>403
単行本ないからよく覚えてないけど
響対オスカーの最後に駆けつけなかった?
誓いの旗を揚げたからそのときにはいたと思うけど
ジャコビニとは会ってないと思うな
黒幕シーザーはないと思う
というか罪を着せられたアイオロスにしか見えないな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:37 ID:9fsym8p9
- 島村春奈って今何してるんだろう?
「リングにまねろ2」とかやんないかな
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:51 ID:sH85gjk0
- オスカーが知ってた黒幕はホントにシーザーなのか?
「真の悪魔」というのは、実はネロ黒幕を示唆してるのか?
今までのネロは一菜をの魂を閉じ込めたことは別にすると
やりすぎとはいえ正当防衛ばかりで、悪魔と呼ばれる理由がよくわからなってしまう。。
ネロがSDを支配下に入れた結果から考えればやはりネロ黒幕の可能性は高い。
シーザーがドン暗殺を指示していたとしても、ネロの幻朧魔皇拳?で言わされて
いたという展開もありうるのでは。ネロを首領に指名したのも実は・・・
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:54 ID:usVjNtr0
- ネロ「黒幕はお前だ!シーザー」
髪の色がどんどん黒くなるネロ
シーザー「ぐっ!か体が動かん!蛇ににらまれたかえるのようだ」
ネロ「氏ね!シーザー!!」
ディノ「何をするんだ!?ネロ!ん!?お前!その髪の色は??」
ネロ「見ぃたなぁ〜シーザーもろとも貴様を子呂す!!」
ディノ間一髪でかわしシーザーを抱え病院脱出
シーザー「ディノ俺はもうだめだ!お前だけでも逃げろ!
そしてほんとの黒幕をあのお方に伝え、お前がドンになるんだ」
ディノ「何を言うかお前を置いて逃げれるか!おれはシシリアンダンディだぜ
氏ぬ時くらいキザに決めたいもんだぜ!」
シーザー「お、おまえ、ま、まさか!」
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:55 ID:usVjNtr0
- 謎の車が2人の目の前に止まりシーザーを乗せるディノ
ディノ「イタリアを任せれるのはお前だけだぜ、ネロは俺がかたをつけるさぁ行け!」
謎の車が走り去った時ネロが現れる
シーザー「ディノは刺し違えるつもりだ!ディノ〜〜〜〜!!」
ディノ「さぁ、勝負と行こうぜ!」
ネロ「お前ごとき私にかなうとでも思うのか?そこをどけ!」
ディノ「追い詰められた兎は狼をも凌駕するというぜ、その覚悟で来るんだな!」
ネロ「ふん!たわけた事を」
そこにリンドウ現る
リンドウ「ついに見つけたぜ!ディノそいつは俺の相手だ!
うっ!何だこのディノの闘気は?それにネロの髪の色は一体?」
ディノ「一世一代の大勝負!ねずみは引っ込んでな!」
ネロ「愚かな・・・。」
リンドウ「悔しいが入るスキがねぇ・・・」
ブルータス「ディノは命を捨てる覚悟だ!恐ろしい事が起きるぞ!」
次号続く。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:01 ID:ogEozGyt
- >氏ぬ時くらいキザに決めたいもんだぜ!
キザとクールは違う、と「1」ではドンが石松のパンチに恐れおののいたディノペーゼを折檻したのだが
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:02 ID:3ud+KKBD
- >シーザー「ぐっ!か体が動かん!蛇ににらまれたかえるのようだ」
お前はもともと死に掛けだろうw
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:46 ID:JNvTapLM
- シーザーは実は無傷という可能性が。
元々銃を持っている相手に無防備につかみかかって
撃たれたわけだが、今思ってもあのヘタレぶりは確かに変。
全部初めからシーザー(か、その一味)の
仕組んだ事だったら・・・。
あの苦しげなハァハァは演技かも・・・。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 05:48 ID:mq42G46V
- しかし善人株上昇中のブル兄は今後どうなるのだろう。
1)「アリヴェデルチ、リンドウ、もう会う事もないだろう、この次生まれる時は
日本の…おまえのダチとして生まれてえぜ」型
2)芯だかと思われても新展開になると必ず生き返ってる、しかし必ずまたもや
真っ先に氏ぬ「君は視してなお…」型
3)「立ちあがれブルータス!何の活躍もしてなくても君はレギュラーだったんだ!」型
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 08:02 ID:20fIRK5J
- ディノ「シーザー,オレは旅に出るぜ。
シシリアン・ダンディーで,お前をカシラにして,
世界をとるってのも面白い,と思ってたんだが・・・・。
日本で,あのイシマツっていうおっさんと出会ってから,
ボクシングを極めてみたいと思うようになったもんでな・・・・」
で,アメリカに行って,シャフトに出会う,みたいな展開キボーン。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 10:53 ID:ufCZ/mXV
- 結局、黒幕はネロなのか?シーザーなのか?
- 427 :スカイラーク全部。:03/06/12 11:36 ID:uCRtox0m
- >>426
ディノペーゼです。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 13:30 ID:q9JSd6b0
- 響はあんなヘタレとの試合で戦死してしまったのか…
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 13:39 ID:xIRzeORh
- ネロではなくシーザーが黒幕の方が面白そう
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 13:40 ID:VL9cjqSf
- このままオスカーが消えたら
饗はホント、浮かばれないね〜。
立ち上がれ!オスカー!!
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 14:50 ID:DVwngY2t
- >424
人柄で最強と言う事で彼がボスとしてシシリアンダンディは生まれ変わります。
そうしないと千日抗争に陥って何時までも終わらないのです。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 17:46 ID:qIFNb3is
- >>428
とりあえず響との戦いで再起不能になったとヘルガも言ってたし、アレは
本調子じゃなかったんだよ・・・という事にしておこう
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 17:48 ID:BgXYDg1r
- ネロvsシーザーは面白そう
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 20:53 ID:sPzkxPmt
- ネロがパンチを打つシーンって不自然なほど描かれてないよな。
(ダイナマイト3人組相手にはあったが、雑魚なので除外)
実はネロは制極界の使い手とこそーり呟いてみるテスト。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:02 ID:wF08JqZh
- >>434
>ネロがパンチを打つシーンって不自然なほど描かれてないよな。
戦っている時は別人格。
当然顔つきから髪の色まで変化するのだ。
その変身ぶりを後でカッコよく披露するための
伏線だな。
- 436 :_:03/06/12 21:05 ID:HE6DpHYC
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06 .html
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:15 ID:Xa0yJW3Z
- 2の絵はなんかテキトーだよな。
車田さんが書いてるのはほんの一部に見える。
グローブが丸っこいのがなんかヤダ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:18 ID:xcDqccTA
- >>433
コーザ・ノストラ対決か?
しかしネロには似合わないブローだな。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:19 ID:TwO/Sk4T
- ジャコビニとモスがフェードアウトした時には「これであのヘタレメガネを見ないで済む」
と思ったもんだが再登場するとはな…
頼むからフリーハンドで綺麗に円を描けるアシくらい雇ってくれ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:26 ID:b55NqX7I
- ネロと嵐の超能力対決ケテーイ?
- 441 :>>434:03/06/12 21:41 ID:q4O7yW1g
- >ネロがパンチを打つシーン
ねろ「見よ、星ぼしの砕け散るざまを!
ギャラクシアンエク(略
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:57 ID:hDnASiLw
- ネロには双子の弟がいて地中海に幽閉されてるのですか?
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:06 ID:scNa39fS
- おいおい、最近レス多いな。
ネロの絵が最近の絵の中でも結構良い感じで描かれているからかな。
いや、ほんと全盛期の絵で描いてくれたら、もっと人気出ても良い
漫画だと思うよ。もったいない。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:13 ID:tND5BLsH
- >>443
今号は衝撃的な展開だったしね。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:17 ID:oHFuKMzu
- >>437
あのグラブは形おかしいよね。
自分も前々から気になっていたんだ。
あと、ジャコビニのメガネもカンベンして欲しい。
いくらなんでも・・・、
針金で作ってもあんな形にはならないだろうに。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 14:37 ID:npVQqMUt
-
シ ー ザ ー 復 活
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:50 ID:lsTFWraz
- >>439>>445
顔は御大画だから・・・
- 448 :445:03/06/13 16:09 ID:APuIss7m
- そーだね、
グラブの形が変なのはアシスタントのせいで
ジャコビニのメガネは車田先生のせいだね〜。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 19:27 ID:o2CFRll/
- 一日で下書きからペン入れまで全部済ましてるそうだからなあ
缶詰中には、酒は一時も手放せないらしい
…頼むから真面目に描いてくれ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:41 ID:yGLi5Gb2
- 「パトラッシュ、僕もう眠いよ…」
「じゃあネロ」
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:39 ID:oKB49U8o
- >>449
アル中なら線がヘロってるのも納得いくな。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:46 ID:0Cqjcz6X
- >>449
確か締め切りまでのほとんどをネームに費やすんだっけ?
正直ネームより絵に時間割いて欲しいよ。
コミックスの表紙とか見開きシーンとか、気合入れればまだ見れる絵を描けるんだからさぁ。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:59 ID:SPHjOBmO
- エミーナはマジで再起不能?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:04 ID:D1nWnStK
- >>452
ネームを詳細に描くタイプだったらまだマシなんだろうけどね…
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:19 ID:9c+GPar2
- いや!2のネームは(車田先生にしては)かなり細かく
練り上げられているぞ。
絵のほうは・・・本人の心がけで
どうにか出来そうだけどなぁ・・・。(悲)
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:30 ID:Op5hHIB9
- ネームに時間かけてるおかげで話やコマ割りは中々いいと思う。
>>455
線のぶれ方から見て体調の問題と思われ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:33 ID:DdkOSoJW
- 実はディノが黒幕とか
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:41 ID:sgzqCQa4
- >455
シナリオは他人に任せてるみたいだけどな(藁
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:23 ID:n6wThAif
- 車田正美ガン説!!
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:05 ID:qWjpVKIM
- シナリオと言ってもアイデアなんて誰かから色々アドバイス受けて
参考にする人多いよ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:38 ID:SMbrz+iR
- 癌だったら豚肉食ったら治るよ!
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:45 ID:izSerIFV
- 漫画界の癌って事で。
もっともそれほどの影響与える存在じゃないか。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:54 ID:Bxcimrbk
- いやむしろアル中説
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:22 ID:cnu5gGQQ
- ヘタレ兄ズの
「言っとくけど」っていうセリフに違和感
SDならせめて「言っとくが」じゃないの?
ヘタレの所以かもしらんが
オスカー&雑魚ビニ、もうちっとドラマチックな
使いどころが今後もあったろうに・・(泣
あ〜あ、なっかり
が、ついにリンかけアニメ化かあ、感無量
改訂版もこの件の布石だったよね
糞オリジナルキャラさえ出なければ
諸々の設定変更はこの際構わん
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:24 ID:2JsFbapU
- オスカーが仲間になる布石か?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:28 ID:NZxh2e/7
- ブルータスとモスが微妙にかぶる
- 467 :車田正美:03/06/14 21:01 ID:hxJF4qV+
- 次号、新展開。ブラックシャフトVS南部の帝王N.B.フォレストJr.!!
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 22:00 ID:DACSzqY+
- マトリックスみたいな実写版リンかけをちょっと観たい・・・
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 22:21 ID:ljaqrcsM
- オスカーとジャコビニには何故か冥闘士として蘇った蟹座、魚座にも似た哀れさを感じたよ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:10 ID:GWOWruTd
- 嵐と伊織が忘れられかけている・・・
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 01:11 ID:x5AzIhtn
- >>470
大丈夫。突然現れるから。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 01:42 ID:nK73eR+t
- >>461
美味しんぼかよ!?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 02:04 ID:Le3nUwMi
- >>470
嵐はそろそろイタリアを通りかかる頃か
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:15 ID:4sNd1Q9o
- >>471
響は?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 11:38 ID:Hkt3IUZq
- >>474
世界Jr編で、日本選抜メンバーの選考で
リンドウ、嵐、伊織は確定していたのだが
他の者は実力が違いすぎるという事で
メンバー選考が難航していた時
リンドウ「しかたがねぇ、3人でやるぜ!」
嵐「俺は一人でもやるぜ!」
伊織「まぁ、まて私は一人心当たりがあるので任せてくれないか」
嵐「何だこの期に及んでびびったのか?」
伊織「違う!戦力はないよりあるほうがいいだけだ。連れてきた時に
お前らでその腕を確かめればよかろう?」
リンドウ「伊織の言うとおりだ。よし任せたぜ!」
伊織「うむ!では行ってくる」
嵐「ちっ!!あと一人どうするんだよ」
リンドウ「う〜んこんな時、響がいてくれれば・・・」
謎の声「すいませ〜んここですか?日本Jr合宿所は・・・」
リンドウ、嵐「ななに〜ぃ!!お、おまえは〜!!響!?」
謎の声「響?はじめまして、響の双子の弟で”鳴”と言います!」
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 15:21 ID:NQpi6cZ6
- 嵐は ― ドイツで雲隠れ。恐らく無一文。無銭旅行(自称:武者修行)でヨーロッパをフラフラ。
イタリア編登場確定か?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:52 ID:jqkfalTZ
- シーザー対ゲッペルスって実現しないかな?ラダマンダービー
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:33 ID:UTyx8qC6
- シーザーが黒幕ってのが意味わからん。
もともとドンなんだから親父の財産をすべて受け継ぐことは確実で殺す理由がない。
しかもシーザーが日本にきたのは自分の意思で、親父がかってに後からついてきたことに
まるで気づいてなかった。暗殺を根回しする時間も余裕もがない。
わけがわかりません。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:49 ID:x5AzIhtn
- >>478
将来的にネロがうざそうだから。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:13 ID:ACsDIIuq
- トラブルの火種となりそうな兄弟を同士討ちさせる
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:54 ID:xao0eQsq
- >>480
シーザーなら、ネロ以外の雑魚兄弟なんぞ、
歯牙にも・・・
結局、ネロはピンピンしてるし。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:01 ID:Pkrw+51g
- 父親を殺したのは今すぐ実権が欲しかったから。
ネロを狙ったのは将来自分の地位を脅かす存在になりうる
素質に気付いたから。
ついでに他の兄弟も始末できればラッキー。
ドンジュリが後から付いてきたのはイタリアにいる手下
からの報告でちゃんと知っていたが
シーザーは意外に演技派で、知らないふりをしてた。
暗殺計画はかなり前から練られていて、ひそかに機会を
うかがっていた。
・・・てなとこでしょ。
- 483 :480じゃないけど:03/06/15 23:07 ID:Pkrw+51g
- >>481
タイマンならネロ以外の兄弟に負ける事は
なさそうだが、相手がマシンガンでも持ち出したらアウト。
常に地位を狙われる立場として
不安材料は取り除いておきたいところだっただろう。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:15 ID:InapAoBY
- りんねにかけろ!ハァハァ・・・
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:29 ID:xao0eQsq
- >>482
石松とかにびびってたのも演技か。
それ、最高にいいな。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:25 ID:gXxgFrGc
- シーザーって濡れ衣着せられてるだけだろ?
当然ネロが黒幕だと思うが。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:32 ID:kinG4j8S
- >468
むしろ少林サカーでは。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:00 ID:73gdU2hp
- >>486
ネロがシーザーが指示を出したかのように装って殺し屋を差し向けた、とか。
ネロは二重人格で、表の人格はそのことを知らない。
裏の人格が暗殺の手引きをしたので、表の人格のネロ自身もシーザーの仕業と勘違いしている?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 11:16 ID:erxljacY
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~gullz/rinkake6no4.htm
前回までのあらすじ
- 490 :どちらにしろ、次号が楽しみ。:03/06/16 11:20 ID:mB29Heyr
- >>488
それも可能性としては十分あるし面白いが、
シーザーが怪我をしたときの状況が
オヤジを射殺した銃を持っている相手に
素手でつかみかかり撃たれたというかなり不自然なもので
あったことを考えると、
全てがシーザーの策略だったとしてもおかしくはない。
それに撃たれてから何日も経過しているが
良くも悪くもならず
ずっと苦しげにハァハァしてる状態なのもちょっとヘン。
おまけにネロが「兄さん、あなたです」と言った最後のコマは
白黒逆転だったし。w
あれが濡れ衣なら逆転させないのではないかと・・・。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 11:57 ID:5YKwY78B
- 果たして車田がそこまで考えているだろうか…
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 12:06 ID:vETiD+LX
- ネロはサガみたいな二重人格だってのはほぼ確定なんだからここで黒幕がシーザーだったら悪役が二人になってしまうな。
>撃たれてから何日も経過
確かにこれはおかしいな。
でもそもそも何日くらい経ってたっけ?
立ち読みだから確認できない・・
>白黒逆転させないのではないかと・
そうかな?
ふつうに逆転させないで犯人はお前だなんて決め付けていたらよっぽど犯人っぽいと思うけど・・
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 12:43 ID:u9d1V/6c
- もうすでに訳分からんマンガなので
そんなに真剣にならんでも・・・。
このマンガのいいとこは
何も考えずに読める所なのだから・・・。
わしは普段頭使ってるから
頭休めるのにちょうど良いマンガなのでつ・・・。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 14:04 ID:Q9SoVRhX
- 車田のことだからヒネリなし
額面通りの展開です
黒幕はシーザー
そう考えるとシーザーの一連の演技(!?)は
チョーキモイ
親父たちの前で立ち振る舞った、あのヘタレっぷりw
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 14:08 ID:ZyxQslD2
- お前らの予想が外れてたら大笑いしてやらア
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 15:00 ID:wPC6s9U7
- このスレでは黒幕シーザー説とネロ説のどちらが多いの?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 15:09 ID:vx5HlWzE
- ネロに一票
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 15:31 ID:LxkrEb7y
- 男坂の続編をリングにかけろ2で達成させて欲しい。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 16:29 ID:fNVyV1wL
- >>498
まず喧嘩鬼が出てこないと話にならん
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:56 ID:2qBOj7Kw
- ROUND76の露思案ルーレットで
もしリンドウが止めなかったら
シーザーは拳銃で自分の頭を打ち抜いてたわけで
あれは誰かが制止することを計算に入れての演技なのか
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 19:21 ID:HHAvNTuR
- あれで赤っ恥かいたシーザーが日本の空港でトイレに行く振りして
公衆電話で部下に命じたとか。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 19:27 ID:YWKomyc0
- 言われてみればトイレに行くシーンがないのは不自然だ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:14 ID:x2zY3blM
- トイレに行くのはケツの穴を洗う時だけだから。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:31 ID:RcC+18u4
- オスカーのこのかませっぷりは…
次号でもオスカー出てこないと響が浮かばれないなぁ
ネロVSシーザー開始に乱入とか…脈絡無いなぁ
まあジェットアッパーの後遺症ということで解決
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:34 ID:34QiGwGA
- オスカーのこのかませっぷりは、
ジーザスの血筋だから。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:49 ID:u1peagD6
- >>502
1だったら石松のおしっこシーンがあります。どうでもいいことだが。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:05 ID:bn3YfZL5
- なにしろ瞬『殺』されたから
もう出てくることはないでしょう。
- 508 :どちらにしろ、次号が楽しみ。:03/06/16 22:36 ID:aAIHIbfX
- 本当の黒幕というほどではないが、他にまだ
「シーザーに入れ知恵をしたやつがいる」説なんか
立ててみてもいいかな?
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:38 ID:/Wi1g/nl
- やはりお人好の麟童はオスカー達も介抱してやるんだろうな・・・
オスカーやジャコビニはボクシングの域を越えて、SDの資金力、組織力を背景に裏社会での勢力を伸ばそうと
しているとんでもない連中なのに。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:38 ID:AD+L1bOr
- >>507 でもはっきりとは書いてないぞ。オスカーに関しては
意識不明の重体という手もある。
- 511 :いま思いついた:03/06/17 01:45 ID:08oY16LQ
- 顔が影がかったネロ「シーザー兄さん、あなたの存在が私を生んだのですよ!」
シーザー「う、違う、ネロじゃない」
てなオチでは
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:53 ID:qiUM4aD/
- シーザー「お前の中に感じる得体の知れないものが…」
ネロ「見抜いていたのですか僕の秘密を…流石へたれとは言えドンになれた男」
シーザー「な、何髪の色が!?」
ネロ「死ねシーザー!」
とか思ったけど結構簡単にばれてるよなネロ。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:07 ID:THVxc2nQ
- オスカー、ジャコビニ、響
復活させるか過去キャラになるかは読者の反応しだい
”仮死状態”が得意なマンガなので・・・。
復活可能性度
響=98%(双子の兄弟説あり)
オスカー=80%(意外に読者反応強し、神に近い男だし・・・)
ジャコビニ=35%(どうでもいいキャラ)
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:38 ID:mAuXOj+z
- オスカーとジャコビニは気絶しているだけでしょう。
あのくらいで死んだとは思えない。
自分としてはこの2人に「悪の世界連合Jr」を組織してもらって
それをザナドゥ(ついでに麟童も)が
討伐に乗り出さざるを得なくなる展開キボン。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 13:29 ID:yrfEqfZr
- オスカーやジャコビニはそもそも仮死状態にすらなってないぞ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 15:22 ID:+9JIjliI
- >>490
おまえはあほか。
・親父が後からついてきたことを知らない
・リンドウがとめなければロシアンで死んでた
・明らかに銃で撃たれ重傷
のシーザーが犯人であることがよっぽど不自然だろが
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 15:27 ID:+9JIjliI
- そりゃシーザーが黒幕の方が盛り上がるけど
今までの描写からシーザーが犯人なんて無理ありすぎ
ハァハァしてるのと暗殺者につかみかかるところがあやしい
っておまえはあほか
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 15:51 ID:KJZXZxoI
- >>516-517
なんで2回も書く?しかも微妙に変えて(w
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 15:53 ID:ZUbGHnyo
- エピソードGっていつ発売?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 16:34 ID:FG6cBnbX
- 男坂!!!
未完!!!
あまりに未練たっぷりで笑ってしまった。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 16:59 ID:V+hdr+wH
- >>520
あれで完!と書かれるのも困りますw
ってか喧嘩鬼ってただのホームレスなのかもしや・・
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:11 ID:TD4oBm/v
- 白黒反転演出は結構よかったな。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:10 ID:akPzGCTs
- スレの流れを断ち切って悪いんだが、影道の治癒の技って、何て名前だっけ?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:39 ID:6iVfG1eg
- 回生覇
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 20:04 ID:akPzGCTs
- >>524
サンクス
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:29 ID:CA/Umk9b
- オスカーは今後イタリアに留まり、ラーメン屋…はないだろうからパスタの店に
永久就職し、月に一度のイワシならぬアンチョビーを唯一の楽しみにする
バイト人生が待っているのである。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:33 ID:gt6n23tO
- >>516、517
意表をついてシーザーの方が二重人格ってのはどうだ?
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:34 ID:sNfg64Ce
- ネロもシーザーも二重人格かよ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:09 ID:AIV5ORrc
- ジャコビニ以外のシヤッテンのメンバーはどこいった?
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:50 ID:YHsgmdUr
- 車田ワールドが合体するのはいつですか?
リンドーがクロスを纏う日が楽しみです。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:00 ID:+FmRS1af
- >>529
20年くらい経ったらザナドゥを刺しに現われるんだろう
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 03:27 ID:QrgYu80T
- >>529
ネスは響の蘇生を行うために影腹切りますが。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 05:31 ID:cFXJk2bk
- >>532
ネスとはネロとモスがフュージョンした姿ですか?
鳥山ワールドと車田ワールドが融合する日はいつですか?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 11:21 ID:lQ6LRVsu
- 多重人格者というものは、
幼児期に受けた虐待などの悲惨な体験によって
人格を分裂させてしまうらしい。
オスカーが色々辛い目にあっただろうことは
想像に難くないが、
ネロはどうなんだろう?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 11:33 ID:7Vzo5eVP
- >533
シャッテンの口笛使いだよ→ネス
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 13:39 ID:M0/zg5wQ
- 喧嘩鬼=剛竜馬
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 14:30 ID:bw9COj54
- >534
仮にお前が暴力が嫌いで絵が描きたいだけの少年だとして
マフィアの家なんかに産まれちゃったとしたらどう思うかってことだ。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:45 ID:KSfsNl8O
- お兄さんたちの体に絵を描きます。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 20:14 ID:RmIFB6ev
- >>538
ソレダ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:30 ID:GMWeVeDI
- ネスが子供時代から変な仮面着けてたのには閉口した。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:59 ID:JstO/0KF
- りんかけアニメ化ってホント?
ジーザス戦〜竜VS剣崎キボン。2時間くらいでできんだろ。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:11 ID:6toM6Est
- 金曜ロードショーでネオバイブルのみ2時間かけて放映します。
聖書読みながら人を傷つけ死に至らしめるシーンが許されるのであれば、ですが。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:15 ID:Y8qurpmn
- >541
噂ではテレ東の深夜枠らしいよ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:21 ID:fjYmcDRw
- ディノは全部承知の上でシーザーの計画にのってるのか?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:53 ID:6Y4PyniM
- シーザー黒幕派多いな
このスレの半分近くそうなのか?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/19 01:21 ID:N7xLMCG/
- 実はドンが黒幕で、今は死んだフリ
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:29 ID:bM9CK2WF
- ネロがシーザーをハメてる様な気がする。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 09:34 ID:vz2jYwN1
- >>546
それいいね!
車が前作のキャラを(たとえドン・ジュリアーノとはいえ)
リン2で軽々しく死なせてしまうとは思えん
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 09:55 ID:/kez7dtO
- >545
むしろ車田的にはシーザー黒幕と思ってもらわないと困るわけだが。
自分で書いてるんだし。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 10:40 ID:G031lnLO
- そうかな?
それなら最後のネロの顔をあんなに悪役っぽく書かないとか
オスカーにお前の正体はわかってるぞとか言わせなければ
もっとシーザー黒幕説が増えてると思うけど。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 14:16 ID:XUQAE4uH
- 黒幕は神の手を持ってるゼロだよ
ネロの一菜の絵を再現して円満解決
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 14:56 ID:u/4Teg5m
- ジャコビニが黒幕に2000ガバス。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 16:03 ID:DhjiJBVn
- 実はジョルジュ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:41 ID:N0sPvGj1
- 黒幕の名前は アーノ・O(オー)・カーター がいいな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 20:14 ID:cv1kBiPA
- >>554
┃(│)│(│) ノ∩ (┃
┃)│(│)│ ⊂ ヽ )┃
┃(│)│(│) /("。Д。)っ
┃)│(│)│( U ∨ ∨)┃
┃(│)│(│) (┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
B A G O O O O O O O N !
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃(│)│(│)│(│)│(┃
┃)│(│)│(│)│(│)┃
┃(│ )│(│)│(┃
┃(│・@; )│(│)│(┃
∧___∧∩ :: :. ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(゚Д゚ ,, )/ :: :: < >
(つ / :: :' < ブラック・カーテン! >
人⌒lノ :: :: ) < >
し(_)(│)│( ∨∨∨∨∨∧∨∨∨∨
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:03 ID:MENIC1yS
- 思ってみれば黒幕が誰でもいいのでは?
ネロだろうがシーザーだろうが罪を問われて刑務所行きになるわけでもないだろうし。
仮にシーザーが実は無傷で、ネロに襲いかかっても返り討ちにされるのがオチ。
(スコルピオンに匹敵する、という演出がネロの引き立て役っぽい?)
結局はネロ対麟童に至るわけだから。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:37 ID:3+anfPxQ
- >>543
ソースのヒントキボンヌ。深夜枠で荒木絵は期待できるんだろうか・・手抜きになりそう
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:44 ID:MENIC1yS
- 小次郎の聖剣戦争ラストの絵柄ほどではないでしょ?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:48 ID:D32zh2mA
- 一度ポシャる前はバキの後番とか噂されてたな
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:37 ID:+WZ5l+/K
- 前ポシャった時は衛星枠だよ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 05:52 ID:ToAEDJZh
- ネロ強すぎ。ところで、シシリアンのヘタレ兄6人衆はあの後死んだんだろうか? (ブル兄さん、あんたは運がよかったよ。リンドウのためにもっと働かにゃね。)
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 11:30 ID:PgEQ+hgs
- 実は黒幕はオスカー&雑魚ビニでやられた振りしてるに一票。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 13:31 ID:SQXxueny
- そろそろ君らの意見を集約して
ネームに取りかからないといけないのだが・・・。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 15:29 ID:BUG8WYMF
- じゃ、真の黒幕は新キャラか「男坂」のキャラでお願いします。
イタリアのドンの名前忘れたよ>男坂
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 16:39 ID:K4xe8fBa
- >>563
勘で選んでくれていいですよ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 19:15 ID:K74GdECf
- 黒幕ブルータス説を唱えてみる。
1.シーザーがいるとボスになれそうにないし、親父が生きてると別の兄弟を指名するかもしれないので
二人だけで行動してるところを狙って暗殺。
2.ところがシーザーは生きていて、ネロを指名という予想外の事態になった。
ネロ相手なら勝てるだろ、と考え他の兄弟が倒してしまう前に日本に急行。ところが返り討ち。
3.慌てて、あらかじめ組んでいたオスカーに、シーザー黒幕説を流布するよう連絡。
4.オスカーは、組めるならブルータスでなくてもいいので(後で全部乗っ取るつもりだった)
とりあえず噂をネロに吹き込みつつ他の兄弟にも話を持ちかける。ところが全滅。
5.このままだとネロが首領確定、もしくはシーザーが奇跡的に回復か。どっちにしてもブルータスの可能性はない。
そこで麟童を抱き込み二人を倒してもらうことを思いつく。
麟童が勝ってもシシリアンダンディの首領になると言い出すことはあり得ないので
消去法で残るのはブルータス一人。(ディノはたぶん参謀)
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:08 ID:8XBG9KI9
- >>565
勘で>>551とか選ばれたらどうすんだ
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:17 ID:+WZ5l+/K
- がんがって考えたなあ
明かされる(恐らくはムチャな)真相より筋通ってると思うけど、まずハズレだろうな
because、御大がそんな複雑なこと考えるわけ無いからだ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:03 ID:r7bDj6e1
- イタリアの参謀って誰なんだ?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:55 ID:51rILwSK
- 筋通っててもつまらん
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 22:32 ID:nxpO1y9o
- 黒幕はロクさん
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:55 ID:zEbgokwg
- 一菜が黒幕はダメ?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:15 ID:1mN+MfMS
- 黒幕は誰でも構わない。
麟童とネロの対決は決まっているのだから。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 01:24 ID:BOgbYieW
- よーし、ここで一発大穴に賭けてみるか
というわけで麟童黒幕説を提唱してみる
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 12:12 ID:S8a7if3b
- クロエの正体はウォーズマンだと思う。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:45 ID:8ZaKvvXO
- >>573
対スコルピオンの時みたいに
あえてハッキリと決着をつけさせずに
世界大会にまわさせるかも。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:20 ID:rzBSrsEs
- こんな作者の思いつきでどうとでもなる推理漫画始めてみたよ(w
たしかにネロvsオスカーだけは確実だから黒幕なんて誰でもいいんじゃない?
いっそ黒幕を嵐にしたらどうだい?一番好きなキャラだから
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:25 ID:D7kA599Q
- 推理漫画じゃないし
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:33 ID:rzBSrsEs
- >578
皮肉さ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:43 ID:D7kA599Q
- ヘボイ皮肉だな
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:07 ID:Dt9qqxdd
- 頭悪いのがいるな
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:30 ID:d+tX/0/j
- >>566
ディノはどうする?
ドン似な分、ブルよりは強いと思うぞ。
- 583 :543:03/06/22 00:43 ID:1BxmR9vT
- >>557
遅レススマンコ。
噂の出所は某星矢系データベースサイト。
星矢OVAスレでは星矢アニメ裏情報ページとして有名。
何でもアニメ業界に友人がいて、管理人本人も
アニメ星矢スターフとのOFF会に参加したりなんかして
色々と情報を持ってるみたい。
ただし、ガセネタも多かったので注意が必要だな。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:57 ID:jdvelX2t
- >>582
ディノは参謀に納まると楽観論
- 585 :566:03/06/22 04:39 ID:9je1d0x9
- >>582
ディノは最初から参謀みたいだった。
首領争奪戦も興味はなくて、とりあえずお前らで奪い合いやってくれって感じだし。
そもそも、
・各国の参謀たちは自分たちの首領をスコルピオンに挑戦させようとしていた。
つまり、シシリアンダンディの首領になった奴はシーザーに代わってスコルピオンと戦わなくてはいけない。
・シーザーはスコルピオンと互角だったとしても、スコルピオン>エミーナ>麟童=ディノ
という図式がある以上はディノが首領になってもスコルピオンに叩きのめされるだけ。
下手をすればゲッペルスかゲーリングあたりに負けるかもしれない。戦っても勝てないし、逃げたら格好悪すぎる。
これくらいは当然分かってるだろうから、ディノはやりたがらないだろう。
でも、その状況を理解してるのは参謀のディノだけで、他の兄弟は首領に収まったら将来ウハウハだぜ
くらいしか考えてないから争奪戦に首を突っ込んでいく。
今頃「あーあ、やっぱり全員のされたか。でもネロが首領になっても絵描いてるばっかりだろうな。
SD全体のためにはシーザーじゃないと駄目なんだがなあ」とか考えているだろう。
……御大がそこまで頭が回ればだが。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 06:17 ID:1ZLihrOB
- >・各国の参謀たちは自分たちの首領をスコルピオンに挑戦させようとしていた。
>つまり、シシリアンダンディの首領になった奴はシーザーに代わってスコルピオンと戦わなくてはいけない。
勝てないと思ったら挑戦なんぞしないだろう。
馬鹿の浅知恵で長々と語るな。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:21 ID:K+HgZvf9
- 自由意思での挑戦だからね。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:22 ID:41IYNKIJ
- あの黒髪の女の人が
参謀じゃないんか?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:31 ID:8+DbkBVo
- で日本Jrの次のメンバーは仁義ですか?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:46 ID:fC+OjbZG
- >>585
ディノはただの使いっ端にしか見えなかったが・・・
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:55 ID:L6HQvrOW
- 仁義と春奈の息子、春仁(はるひと)と紫龍と春麗の息子、紫麗(シー・リー)
が参戦します。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 12:14 ID:oEmCMD2F
- >ディノただの使いっ端にしか―
不完全とはいえコーザノストラ使ってんのに?
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 13:05 ID:ZCbxJ5hn
- しつこく男坂ネタ続けてる人って何がやりたいの?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 13:32 ID:qnywm/oH
- 初登場時はイタリアJrキターって感じだったのに
回をおうごとに格が下がっていくディノ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 15:34 ID:ihYaFokp
- >>575
まさか、んなわけないじゃん
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 15:50 ID:zuum4di7
- 車田師匠漫画の黒幕はいつもパンドラ
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:34 ID:shaP32Qx
- 実はシシリアンダンディ後継者に与えられる最大の財産とはネロスガンダム…
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 21:53 ID:Y8y3Tud3
- せめてヘブンズソードよこせ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:19 ID:xjRc8qHw
- 566ももう少し頭を回して欲しい
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:25 ID:tJsbMUkN
- 絶 天
\○/
l ←シシリアン
./ \
刀 剣
…いや、なんとなく
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:07 ID:1BxmR9vT
- >600
意味がわからないけど気に入った。
かわいい。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:15 ID:XUeOmQRN
- >>597
そして必殺技は虹色のパンチか?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 09:36 ID:9LpZveCk
- あ、思いついた。
ブラックシャフトジュニアが黒幕ってのはどう?
リンかけ1で、イタリヤチームには恨みがあるはず・・・
それをはらすため、シシリアン全滅を画策。
どうですか、車田先生!採用して。
- 604 :車田:03/06/23 09:37 ID:9LpZveCk
- >>603
正解だよ。おめでとう。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 11:54 ID:Wlvx4hR6
- もうSJ刷り終わってるぞ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 13:49 ID:mRTvJx+D
- >>603
まじでそうかも。
そうだよ、シャフト父はシシリアンにアポーンされたんだよ。
と、思ったけど、剣崎竜児戦はしっかり見に来てたしな。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:10 ID:FnJQ0wFK
- 親父の仇討ちはつい最近イタリアJr.がやって石松に返り討ちに遭った
ばかりなんですが
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:32 ID:sVuRwSPg
- 石松は襲われてないだろ
石松が襲われたのは最初のスコルピオンまでさかのぼるだろ。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:42 ID:dcOY0KZg
- >>603
なるほど、黒幕だけに、ブラックですか。
あなたはなかなかにユーモアのセンスがありますな。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:49 ID:dcOY0KZg
- 確かにアメリカチームの陰謀なら無理なく意表を突いた感じで良いな
アメリカって微妙に盲点かも
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:01 ID:zQDhHN/3
- 「人気」のドイツでつかみはゲッツ!!
「中堅どころ?」のイタリア、アメリカで引っ張り、
ちょいとフランスからませて、その後に
「真打ち」ギリシアを登場させようという腹ですかい?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 09:08 ID:Ux/mMvG3
- 読んだ。
無理もないけどドンジュリは子供達に嫌われていたんだね。
最後までヘタレのうえ間が悪かったシーザーに合掌。つーか生きてんのか?
イタリア編はネロとリンドウのガチンコ勝負で終わりそうな予感。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 10:49 ID:XblBOamF
- >>604
そのHNはもうやめろよ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 15:03 ID:02MQHTgn
- 読んだ、がムリ有り過ぎ。
おそらくどこかでストーリーの方向転換が行われた結果だと思うけど、まさにシーザーにはラダマンティスと同じ哀れさを感じたよ・・・
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 15:33 ID:+SWeQES8
- バキみたいにならないことを祈る
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 15:47 ID:nDfB4lok
- シーザー落ちぶれたな。あれであぼーんかいな…
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 16:13 ID:Ed7YLhQv
- すでに幼い頃ネロを怒らせ再起不能にされた兄たちもいたんだな。それ故マフィアになれなかったわけだ。ガクガクブルブル (それにしても目に画鋲とは・・・ いくら美形でもそんなこっちゃモテねえな)
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 16:22 ID:Rvh+S60M
- その後、>>617は何故か原因不明の重傷を負ったそうな・・・。 生き残った二人の兄貴(D & B) どうする?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 17:44 ID:KifuzWfp
- 今回はハズレでつか?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 19:07 ID:DBwtjsds
- ブル兄&ディノ兄ファンとしては嬉しい展開だけど、
シーザーは極悪人でない分哀れすぎた。救われねぇ…
真性サイコのネロが怖い。無自覚なだけに余計な。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 19:49 ID:kXDn+6HE
- (´Д`)ノ<能力でヤル分には野蛮じゃないってコトでつか?粘着きゅんの価値観はよく分かりません先生!
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 20:15 ID:nk0eM5I2
- ヘタレのうえにボンクラだったシーザー・・・こんな奴をドンジュリは後継者に指名したんか。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 20:49 ID:rkSmOqYj
- ディノが敵わないこと覚悟でネロに挑む展開キボンヌ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 21:36 ID:ydR0jFHZ
- つまりだ、あの絵をコチョコチョすると
一菜がハァハァするわけか。
- 625 :ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/06/24 21:46 ID:BfqaYEB9
- 麟童は女にかまけてないで、早くジャブをマスターしろよ。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 21:48 ID:ydR0jFHZ
- 惚れた女も守れないで、何がジャブだ、
と言ってみる。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:07 ID:v5UB1HGH
- ネロ怖ぁぁ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:08 ID:6Pgfqd32
- リングにかけろ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051590296/
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:12 ID:aKFkB8Ae
- 最終的にディノがドンになりそう。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:23 ID:bMNSW8fT
- アニメ化に関する情報はナシ?>今週のSJ。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/24 22:24 ID:lAVWSOOf
- ところでブル兄はコーザノストラ打てるんだろうか。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:26 ID:Ch5ysQOw
- 今週でシーザーのファンになった
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:26 ID:WDwMbUWm
- ネロは確かに強いかもしれないがその粘着質な性格ゆえ自滅を招きそうだな。
彼こそ「あまり長生きできねえ」タイプだ。
むしろいちばん自己・他者分析をし決して無理はしないディノ兄、案外漁夫の
利でいちばんおいしいとこもっていきそうだな。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:27 ID:im+V0Cl7
- でホームからの刺客はまだですか?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:41 ID:kXDn+6HE
- HPの「俺が原稿の持ち込みをしていた30年前とは神保町も変ったな。」の
あさっての方見てる御大にワロタ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 01:54 ID:PtSeekZk
- >>631
適当なブロー打ってコーザノストラって言えばいいだけの(ry
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 06:27 ID:UEB9Jizn
- >>636
出来ればアッパーが望ましいな
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 07:50 ID:BDuhA4B7
- >>635
HP更新してるんだね。
てっきりもう飽きたのかと思ってたよ。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:59 ID:xDDvyYxj
- ついでに車田ファンのフランチサイトも更新されてますた。
フランチは某星矢系サイトの情報をパクッたっぽいでつが。レビューを長々と書いててワロタ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:16 ID:/kR+FExY
- ネロの恐ろしさをいちばん分かってなかったシーザー兄。
結局、その絵の魔術であぼーん。
後継者にネロを指名さえしなければ・・・。
ディノ兄、「目に画鋲」事件を目撃とき、ネロに気づかれ
なくてよかったな。
「ディノ兄さん、見てしまったんだね・・・」 危ない危ない
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:29 ID:jkObeVRS
- ネロの技ってドラえもんの道具にありそうじゃない?
で、ヤツは紙と鉛筆もってリングに上がるのか?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:32 ID:cQ6QVS8e
- ところでいつからリンかけはオカルト漫画になったんですか?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:53 ID:ZC6pKXNS
- しかし、このオチには萎える以外ないな〜
真相も萎え萎えだし、内容もキャラも萎え萎えだよ。
ここまで萎えたのは、犬のイッシーちゃん以来かな。
そういや、
最後に出てきたヤツラ今までナニやってたんだろうな。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 16:01 ID:6oZA/UBc
- >>632
俺はネロのファンになった。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 16:28 ID:/GPhEwcZ
- ネロは子供の時に何者かに矢を射抜かれましたが
氏にませんでした。しかしそれ以来、
謎の能力が開花したのです。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 16:33 ID:x05gP2zu
- http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/287703/pack/win95/game/table/pachinko/majomika.lzh
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/281853/pack/win95/game/table/pachinko/SUTING.LZH
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 17:12 ID:XNox1nlc
- 結局、シーザーが黒幕で正解だったわけだ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 18:32 ID:5ihfs3dM
- 絵を燃やされたとき
「ゲエエー シーザーの肉体が両足から消滅していくー!!」
という展開が頭に浮かんでしまった。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 19:58 ID:k7XnZsdp
- まあシーザーは生きてるだろうな。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:10 ID:VGrAuGxP
- 何か、このままネロとリンリンが戦って
イタリア編は終わりそうな気がする。
ディノが継いで、日本とイタリアは友好関係に。
で、次の国どうぞ。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:24 ID:eGhT9scX
- 「和解ですか。シシリアンダンディと恐れられた貴方達も地に落ちたものだ」
ディノがナポレオンの息子に倒されて次章スタート。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:28 ID:5AH4HBTV
- >617
瑣末な事だが彼らは「他の兄」ではなく
学校のクラスメートとかでは?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:31 ID:9SmnDpyh
- まだジャブもマスターしていない今のリンドウが、
ネロに勝てるとは思えない。
とりあえず、イチナの魂をとりもどすだけで精一杯。
「野蛮な事はキライ」なネロも
ボクシングならスポーツだからと
決着はリングの上でつけることになり、
ネロは新生コーザノストラを率いて
いずれ日本チームと戦う事になるのだ。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:04 ID:WYuzQ4gy
- >>641
「のろいのカメラ」だな。
写すと対象の人形がカメラから出てきて、その人形のダメージがそのまま対象のダメージになる。
(人形をバラバラにすれば、当然…。)
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:55 ID:kQ0jNdV+
- >>653
おいおい、
そもそも、ボクシングをやらない相手にジャブも何もあるまい・・・
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:58 ID:WXHtbUvG
- Tバックは勝負パンツで、
普段ははいていないのか?シーザー。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:56 ID:fzutB7Uf
- ストリートチャンピョン・麟童は
リングを素通りして
2代目ケンカチャンピョンにまっしぐらです。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:06 ID:92Wj1MG8
- >>494
まぁ、演技でもなくてマジヘタレだったこと
に二度萎え
リンかけ紙面上で魔力、魔術なんて単語は
見たくなかった・・
もっと他の設定なり言い回しにして欲しかったYO!
虹が砕けて銀河が泣いたのも"魔力"のひと言で
片付けられそうだと思うと・・・(泣
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 04:05 ID:/aLUsWz1
- スタンドだのドラえもんだの言われているが、相手の絵を描いて、それに手を加えて
ダメージを与えるというのは「超機動員ヴァンダー」のピローグ惑星人そのものだと
思う…ってダレが憶えてるだろう。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 04:08 ID:t+YWLZo7
- ミズ・シャネルやナポレオンも種明かしがあった訳だし何かあるのかも
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 04:19 ID:JQC+53ko
- まあ、暗示とか催眠術とかだろう。
知らぬ魔に目が潰された、
とか描いちゃってるけどそれはなかったことにされて。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 05:56 ID:cBCPnTMY
- >660,>661
今回の魔力はもはや
次 元 が 違 う w
昔のように勢いで読ませることも出来ないし
オスカーまではギリで許せる
でもネロは…
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 08:10 ID:vm8poqQ1
- なんかどんどんボクシングから遠のいていくなw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 09:53 ID:x3tXONEY
- マジでブラックシャフト黒幕説の方が良かったとは思わんか?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 12:18 ID:/W1Bif7Y
- どんなオチでも今回のよりマシと思われ・・・
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 13:22 ID:yooNYs9C
- 陰険不気味粘着ネロたんに萌え〜。w
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 14:18 ID:IGzMWmqR
- ネロの魔力に燃えた。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 14:21 ID:QJ047a4z
- >>667
サイコっぽくてヤバそうなのがツボだ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:33 ID:GEXL24l5
- Tバック軍団も落ちぶれたもんだな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:37 ID:N9BgSI+8
- >>660
暗示や思い込みで火傷を負うのは、実際に起こる現象。
ただしまだ原因は不明。
マインドコントロールで学ランが破ける車田漫画なので、
今週は全く違和感なく読んでました。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:37 ID:q4YKCrxx
- >>658
気持ちは分かるが、パンドラの箱とか、まあそのアレだ。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:39 ID:GmpFT2fH
- 今週は車田漫画の王道的展開
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 19:50 ID:N37Dyom+
- >>671
パンドラの箱の真の魔力は
あの小さな箱の中にザコを数十人詰め込んで運べたこと。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:10 ID:lJLuMQGM
- ネロの魔力も!ノストラダムスの仕業だったんだよ!
_____ _______________
∨
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
\ヽ _ // / | \ |
ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
| 凵@ /フ
| .F二二ヽ /|/
\. |/⌒⌒| イヽ
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
\ヽ_____ノ ノ
───―――
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:21 ID:1huvAHU4
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
これで満足か>>674よ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 02:08 ID:mM3ZnOV2
- もし、ネロが一菜の絵に猫耳を描いたら
...( ゚∀゚;)ハァハァ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 02:29 ID:oFpiIwK+
- もし、ネロが一菜の絵にちんこを描いたら
...( ゚∀゚;)ハァハァ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 04:55 ID:qQP7K1qJ
- なんだかんだあって友情に結ばれるネロと麟童。だがその2人を100人の
マフィアが取り囲む!
ネロ「麟童くん。もし2人とも生きていられたら…一度キミの絵を描かせて
くれないか?」
麟童「やなこった」
- 679 :674:03/06/27 09:35 ID:4OeIdok0
- >>675
あんがと
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 13:44 ID:osI55qkI
- 陰険魔力小僧のネロ、反省の涙を流しながら悪あがきする五流陰謀家のシーザー、実は手違いで暗殺されたドン
ダンディって何ですか?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 13:44 ID:BVlrvCt8
- ネロと!激突!ネロ強し!
しかしやられてもやられても一菜の為に立ち上がる麟童。
ネロ「おまえは何故?ここまでやられて立ち上がってくるのだ?」
麟童「愛する女の為に男が命をかけるのは当たり前だろ!いくぞ!ネロ!」
ネロ「なにぃ〜(この男は一菜さんを命がけで守っている。私にそんなことが・・・
いや!わたしも一菜を愛しているはずだ!)」
伊織「麟童!一菜さんをお連れしたぞ!一菜さんのために命をかける
その姿、男子本懐の極み!おぬしも男なら最後までやり通せ!
この伊織!介錯人として最後まで見届けてやろう!」
麟童「お前に言われなくても分かってらい!俺は一菜を守る!!
いくぜ〜!!ギャラクティカ・マグナム!!」
ネロ「なんの!私こそ一菜にふさわしい男だ!!ネオ・キャンパス!!」
伊織「ななにぃ〜!!あの麟童のパンチはGMではない!何だ!あのパンチは!!」
ネロ、麟童二人とも吹っ飛ぶ!!
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 13:45 ID:BVlrvCt8
- 先に麟童立ち上がる。
伊織「麟童無事か!?」
麟童「俺の事より一菜は!どうなんだ!」
一菜「う、う〜ん。あ、おはようございます麟童様。
今日の朝ごはんはどうなさいますか?」
麟童「い、一菜ぁ〜!!」抱きしめて喜ぶ麟童
一菜「どうなさったのです?麟童様?」
その時すごい形相で立ち上がるネロ
麟童「一菜下がってろ!こうなりゃ最後までやってやるぜ!こい!ネロ!」
ネロ「一菜さんどうやら私では役不足だったようです。ですが
愛していたのは本当です。ただ・・・。
私より麟童の方があなたへの愛が強かったのでしょう。
幸せになってください・・・。」
一菜「ネロ様・・・。」
ネロ「麟童!新パンチおめでとう!そして一菜さんを
幸せにしてや・・・うっ!!」
麟童「ネロ!」
ネロ「どうやら新パンチのダメージが・・・。麟童あなたの新パンチは・・・。」
麟童「ネロ!しっかりしろ!ネロ!」
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 14:07 ID:VsDhkuMT
- 麟童は、新パンチより先にジャブの練習せんかい!
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 14:31 ID:cgX7zBox
- それを見ていたブル兄、ディノは戦慄する。
「むぅ、あのパンチはまさか、あの…」
世界中のJrにリンドウのパンチが知れ渡り、再び
日本にいろんなやつが来る。堂々巡り。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:59 ID:m9uIdNcG
- >>682
役者不足(自分<役)手に余るときに使う
役不足(自分>役)物足りないときに使う
>>683
竜児が単なるフックの練習のつもりでブーメランを会得したように、
似非マグナムの下地とジャブの基礎練習が相まってなんか出てくるかもしれないよ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:10 ID:R05azJ0r
- というか……フリッカー使っちゃいけないのか? イシよ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:53 ID:FZsaSJ3S
- 役者不足(<役者の人数が不足している)
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:06 ID:z35BE4Gi
- 自分=一菜 役=ネロという意味でなら
役不足もあってるような気もしないでもない。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:41 ID:A/LNafmv
- どうでもいいけどまともにボクシングしてる奴いるのか??
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:45 ID:YwdoyYD0
- >>689
シーザー。
……生きてるといいなぁ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:54 ID:5eu5inFh
- シシリアンブラザーズ、誰が次期ドンに相応しいか?
ネロ:実力A 戦略B? 保身? 眼力A
ディノ:実力C 戦略B 保身A 眼力A
シーザー(初期):実力A 戦略B 保身? 眼力A
シーザー(後期):実力? 戦略E 保身E 眼力E(パワーダウン)
ブルータス:実力D 戦略E 保身B 眼力E(リンドウにくっついた辺り…)
ヘタレ兄6人(笑):すべてE
俺の見た感じこんなかな?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:36 ID:c4UzErDE
- ヘタレ兄のうち、ピストル3人組、オスカーに取り入ろうとした辺りは
保身Cつけてあげたいところだが・・・結果はあのザマ。結果がすべて。
ヤパーリ保身E。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:43 ID:cXvBJ+sB
- A 超スゴイ
B スゴイ
C 人間並み
D ニガテ
E 超ニガテ
ですか?
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:53 ID:umdmaJHX
- そろそろドイツでスコとヘルの会話が出てきそうな予感。
ヘルガ「伝令によると麟童がイタリアに乗り込んだ模様です。・・・それよりもネロについて
面白いことが分かりました。ネロの伯父は・・・」
スコ「な、なにぃ!」
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:58 ID:oohEluWO
- ネロの叔父>ミズ・シャネル。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:18 ID:A/LNafmv
- ネロはバロア家となんらかの関係があります。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 07:59 ID:oXS0R2fE
- エミーナといい今回のシーザーといい、主人公・麟童を倒した連中が再起不能という形で
勝ち逃げしていくってのは・・・
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:56 ID:LVYq/aQf
- ブルータスはいつからシーザーが黒幕だって知ってたんだっけ?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 11:33 ID:cklbJGQJ
-
リンドウからしたら誰が黒幕かなんてどうでもいいこと・・・。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 11:48 ID:8nBCALA1
- 黒幕から見てもリンドウは、何故お前がここにいる?だな。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:43 ID:8pmWW9LE
- リンドウはイチナタンがらみでネロ追っかけてきたわけだから、
イタ公の内輪もめなんて眼中に無い。ネロもイチナタンの絵
を落ち着いて描きたいからシーザーをヌッころしただけなの
で、一族の権力争いなんぞどーでもいい。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:49 ID:P3PF2gL1
- ネロはそのうちどこかの犬と一緒に天にめされます
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:51 ID:cklbJGQJ
-
要するに話の筋がよく分からんマンガですな・・・。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:00 ID:v1ojIxDa
- >>702
モスが助けた犬が、もしや・・・
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:48 ID:Aa8pgPYt
- >>704
シーザーやいびーみ?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 01:25 ID:uvw0aa0X
- 結局リンドウがネロ倒したらなぜか一件落着になるわけだが。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 08:19 ID:Bg2/CceA
- さぁ!次はバロア家だ。
今度のフランスは5×5=25人同じ顔が出てくるよ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 14:44 ID:eHOa9JCk
- >>707
アシも大変だな
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:25 ID:ARm/EUtC
- >>702 ・・・。そして・・・。
それまで大人しくしていたディノ兄
「これで邪魔者は消えた。どれほどこの時を待った事か。
これでドンの座は俺のものだ。ヤッタ!」
(なわけない・・・か・・?)
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:32 ID:1vMktgms
- >>708
パソコン導入しますた。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:32 ID:7RWW6FZv
- なんのためにコピー機があるのかと(略
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:30 ID:FWV7VDoz
- 御大は聖闘士星矢においてミリオンコピーアタックという技を披露してます。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:38 ID:gLhXX/Gm
- >>709
高笑いするディノ「ハハハ・・・ム!何だ!?この恐ろしく強大な殺気は!?」
嵐登場
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 22:38 ID:PaB3QJ54
- 阿修羅のときのSRTもコピーだったな。あれは萎えた。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 22:52 ID:jrDE6Vj+
- 真の黒幕はブルータス
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:29 ID:wldUYWz8
- >>715
名台詞「ブルータスお前もか」誕生の予感
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 02:41 ID:dn0LjpDu
- やっぱり黒幕はディノだろ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 09:01 ID:kj+vNVue
- いずれにしろ、ディノもブルータスも今はネロにビビっておとなしくしてるが・・・。 ネロが倒れた後、コロッと豹変しそうだな。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 10:47 ID:VsXw9SnY
- だから黒幕はホームだよ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:23 ID:IK2f7tYg
- 御大ってコピーすりゃいいようなとこでも意外と使ってない事が多いと思うが
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:21 ID:Dc1qYPJ0
- >>720信者いいかげんにしろ!御大って言葉腹たつから使うな。
ヤオイのはしり書いた人間が硬派なわけねえだろ
ただの美少年好きの説教親父だっつーの
車田漫画みて男を学んだとか言ってるやつ、車田漫画以外読んだことないのか?
もっと視野をひろげろ
- 722 :35097:03/07/04 21:22 ID:TrxGPlAd
- 18禁 http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:28 ID:a7EGjWnb
- 御大の凄いトコロは本気でバカなことだ。
いくら文書が上手いヤツ練りに練った感動的なフレーズでも、
頭使って考え出してる事を考えるとさめる。
本領発揮できる場は、少年誌のはずなんだけどな〜
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:37 ID:KKGyeLqw
- 721は何かイヤな事でもあったのか? それともいつものアンチ?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:01 ID:kP04mLrk
- 今日は順&殉兄弟の誕生日だったっけ?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:17 ID:ZtuEjpK4
- >>724
ただの煽りの悪寒
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:35 ID:YhPb4qyg
- しかし事実。つうか、車田漫画なんて有りがたがってる馬鹿は
本気で信じてそうだからなw
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:58 ID:GuQpVZy1
- チンプ君がんがれ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:53 ID:5vXhBCbc
- シーザーは死んだのか?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:32 ID:RRoAkLih
- 「シーサーはドンジュリさえ恐れる男」はあながち間違いでもなかったんだね。
現にドンジュリはシーサーに殺されたんだから。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:43 ID:s4AsT9yH
- シーサー・・・
沖縄編開始でつか?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:18 ID:2tgT+kWq
- 読んだ。けどあまりツッコミどころがない。
「リンドウの左にはあの幻の…」とリンリンとブル兄の100人斬りぐらい。
リンかけREALは何のことはない対談企画のようだ。
次号センターカラーで尻臼高山との対談が載る模様。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:19 ID:DYKxRu9Z
- 無料でお小遣いを稼げるサイトを紹介しています
月に1万以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:35 ID:w75GvjAj
- ブルータスはいいやつ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:37 ID:9naZznii
- 幻ってなんだろ。
ファントムかブーメラン系?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:46 ID:cDdtzCt0
- アニメ情報はまたも なし?
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:17 ID:Hhg5CHFp
- あのアニメって最近流行りのパチンコ/パチスロ企画だったりしてな。
>>735
ブーメランは全てフック系だから違うんじゃない?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:19 ID:pQflmETF
- ブルータス、あっさりシシリアンダンディを裏切る。しかも命を賭けて麟童を救い……
こいついったい何がしたいんだ?ただのお人好しじゃそこまでやらんし
ボスの座を狙ってるわけでもなさそうだし……
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:25 ID:mS2wQZFF
- ブーメランテリオスщ(゚Д゚щ) カモーン
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:26 ID:lgJ4B8Lv
- 石松のパンチングミットがボロボロになってたのは
リンリンのジャブがコークスクリューになってるから?
てことはブーメランなのか? それにしちゃどつかれ
た相手がぶっ飛びすぎだ罠。正直ファントムだった
ら萎えるんだが・・・・・・・・
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:41 ID:KUcbBpxq
- いきなり一菜を殺そうとしかけるネロ(・∀・)イイ!!
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:18 ID:/r1QsnOp
- というか、あの絵どうやって呪いとくんだ?
ネロ再起不能=スタンド解除?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:44 ID:DSKP8hGQ
- じゃあ、あれだ。ギャラクティカブーメランでどうだ?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:52 ID:pQflmETF
- まずは「ブーメランフック」から。
レベルアップはそれからだ。テリオスなど10年早い。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/09 10:54 ID:cm3a1MPn
- ファントムは何をやってるかわかんないんじゃなかったっけ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:35 ID:6D19UwjX
- ファントムでしょ。
ジャブを鍛えてるのに、フック使えるようにはならんだろう。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:57 ID:E3zXCSeT
- >>738
ブルータスいい奴だな。
十二神の手下だったデカブツ(テンタクルとかいうらしいが)
を思い出すよ。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 16:38 ID:AKijeUrQ
- ま、まさか?あ、あの「幻」の!?
と言うぐらいだから・・・。
ファントムでしょ。。。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:01 ID:1IaOpw1d
- 実はブルータスの母親は日本人じゃないかと戯言を言ってみる
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:10 ID:Y6w9tQCZ
- …スクエアじゃないのか。
だって、イタリアだし。
ドイツでマグナムだったし。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:49 ID:ti5r+2x+
- ジャブ練習しててファントム習得ってのもなんだかなぁ・・・
かといってブーメランを習得したら
お前なんの練習してたんだってことになるし・・・
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 18:19 ID:0ykJm/M6
- 話の筋としては無茶苦茶だが
ぶっとんで建物にめり込んでる敵の描写からして
スクエアが大本命だよな…
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 18:50 ID:vZkxNnAT
- 幻だからファントムだろ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:02 ID:uRxqftIN
- 話の流れからしてファントムでは。麟童の技は剣崎系だし。
意表をついてウイニング・ザ・レインボーかもしれんけど。
今週は絵の荒れ方がひどかったな・・・
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:15 ID:hWVm9hAs
- またパンチの遺産相続か…
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:29 ID:xWQ6mLtQ
- マグナムも完成しないうちからファントムっていうのもどうなんだろう・・
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:35 ID:JJ3Tfm+/
- 剣崎の技は既に未完成ながら持っているので次は今回のは竜児の技だろう
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:42 ID:ThVjrjkT
- 真・ギャラクティカマグナムって線はないのか?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:02 ID:y1khRJua
- 話の流れ的にはブーメラン系だろう。ジャブ練習しながらコークスクリュー・ブロー
を身につけたっつう感じでは?
拳銃持つ相手の懐に飛び込んだので、距離が近すぎてフック系のパンチになった
とか。でもブーメランは過去に殉が寸分違わずマネしてるから「幻の―」というよりは
「伝説の―」だろうしなぁ・・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:13 ID:1K755i3h
- イタリアという線でいくとブーメランも捨てがたいけどパワーリストでの練習もしてないし
マグナム同様に、だからやっぱりファントムじゃないの?
エクセサイザーでマグナムを撃てるようになった時にファントムの資質もできていた。
それがジャブで左を重点的に使ったことにより目覚めたと。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:14 ID:l6LiFIXG
- 実は意表をついて流星拳
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:17 ID:/aJ1l3Ef
- リンドウ、左利きじゃないの?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:37 ID:hWVm9hAs
- >>762
飯食ってるシーンでは箸は右手に持ってる
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:42 ID:cuTdlCSJ
- 鋭利に切り裂くといえば未完成テリオスが思い浮かぶ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:31 ID:vHP7nD8H
- ファントムの正体は超高速の踏み込みから繰り出される
左ジャブだった、ってことじゃないかと。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 22:13 ID:uRxqftIN
- >>261
むしろ彗星拳
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 22:17 ID:1PbaZ7nD
- 建物にめり込んでる敵の描写は
一昔前のギャグマンガにみえる
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 22:36 ID:4oHvCylW
- >766
そこを意表をついてローリングクラッシュ
って書くとこの作品ではローリングサンダ―の派生技に見える罠。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:12 ID:RcteFpWh
- ハリケーンボルトではないな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:26 ID:HemPE1Ze
- ファントムに決まってんだろ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:39 ID:SOG5gDwt
- ファントムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:33 ID:xjzSiI9k
- おまえらには今までに無いリンドウのオリジナル
必殺技っ意見は出てこないのかw
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:47 ID:Iys/WntC
- という事は涅絽に打つ時はバックに惑星になるのか。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:51 ID:Iys/WntC
- 誤:バックに
正:バックが
>>773
他の香具師が知ってるみたいだから既存のパンチだろうw
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 03:50 ID:7hYVm1Qo
- ギャラクティカ・ツモのみ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 04:08 ID:5wf705Ot
- しかしブルさん良い人だな。
男気が溢れているよ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 06:30 ID:SdRORmPR
- 竜児のメインはほとんど左だった。
菊の血を継いで、コークスクリューが目覚めて
威力が二乗のジャブになったとか。
つか、この辺でそろそろ竜児のワザも出してくれよ。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 10:15 ID:7kZzs3wp
- ちょっとジャブかじっただけで
『あの・・・幻の・・・』かよ・・・萎え〜〜
あ〜あ〜血筋って素晴らしいですね、先生。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 12:50 ID:Dmf6TDW2
- リンドウオリジナルのギャラクシアン・エクスプロージョ(ry
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 17:50 ID:V9AR4Hed
- >>778
まぁ、天才と天才との間に生まれた子ですから。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 17:59 ID:xjzSiI9k
- >>780
超天才ですな
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:00 ID:xjzSiI9k
- 必殺技は車田漫画の華なのでどれだけベタでも派手でもいいんだが
とりあえず段々リングから遠のいていくこの展開はなんとかならんかw
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:25 ID:y/nByaoo
- 早く完全オリキャラ出せよ!27歳当時の自分を切り売りしてんじゃネーヨ!
血よりも濃い絆とかゆってたじゃねえかよ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:32 ID:S6C/tV66
- 2のボクシングは主人公たちの戦う手段にしか過ぎないからな。
聖闘士における小宇宙のようなもん。
リングから遠ざかってるのも仕方ない。
初代はボクシングが先にあって、それにトンデモ要素が加わってたが
2はトンデモ要素のためにボクシングがある感じ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:50 ID:PXVhP+GI
- いっそ、林道で「男坂」やるってんならわかるんだけどね。
喧嘩鬼の元へ連れて行け、石!
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:51 ID:tnYGFMrG
- リンかけのあとはずっと超常バトルだったからねえ…
今更ボクシングが描ける方がおかしい
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:02 ID:rtT/PvQ+
- 試合はたまでいいや。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:09 ID:xjzSiI9k
- >>784
まぁ初代は最初はある程度真面目?なボクシング漫画だったけど
2はいきなりトンデモな世界観が先にあって
初っ端いきなりギャラクティカマグナムとブーメランテリオスの
打ち合いのカラーから始まったからなw
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:37 ID:QAe+zgdB
- でもストーリー自体は響たんがあぼーんするあたりから
面白くなってきたと思う
(単にドイツ編以前がクソすぎただけかもしれんが)
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:42 ID:xjzSiI9k
- でも響は何時生き返るかもしれない。。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:48 ID:xQIY3P9i
- >>788
>まぁ初代は最初はある程度真面目?なボクシング漫画だったけど
所詮車田の画力では真面目なボクシング漫画など描けないとわかって
トンデモ路線に変更したんだろ(藁
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:27 ID:4x9ujFC5
- >>789
正直イタリア編は飽きてきた。ラストの締めが良かっただけまだドイツ編の方が
マシと言える。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:33 ID:rtT/PvQ+
- >>789
禿同。ドイツ編準決勝ぐらいから面白い。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:38 ID:S6C/tV66
- >789
ドイツ編以前はまだそれなりに良かったよ。絵もまだ見れた。
クソになったのはドイツ編に入ってからだろう。
絵の劣化が目に見えてひどくなったのもこの頃からだし。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:39 ID:tnYGFMrG
- ドイツは河井さん復活までがつまらなかったからなあ…
イタリアは今のところあれほどつまらなくはない
しかしドイツ編では響の死という一大イベントがあったけどイタリア編ではどうするのかな?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:45 ID:7hYVm1Qo
- >>795
ドンの死という一大イヴェントが……あったのか?(懐疑的)
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:54 ID:x3j6zwUt
- >>767
微妙に仮面ライダーファイズ
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:11 ID:eGI50AS0
- >>794
>>ドイツ編以前はまだそれなりに良かったよ。絵もまだ見れた。
>>クソになったのはドイツ編に入ってからだろう。
どっちなんだ(w
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:31 ID:+hC9kJBf
- ドイツ変ヨカタ。
ザナドゥがもったい付けすぎな感じがしたけど。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:38 ID:cgDaHNpK
- 確かにドイツの途中から面白い。イタリア編もイイカンジ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:47 ID:yKRO6ep6
- >798
日本語嫁ね−のか(藁
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:25 ID:fDH1vu3D
- >>801
逆に正しい日本語に拘っているモノと思われ、
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 07:43 ID:KoLaHptB
- たしかに>>794はドイツ編はそれなりによかった。ドイツ編はクソ。
と言ってるな。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 08:22 ID:nx7up598
- 意味分かってるくせにいちいちツッコミいれるやつって
絶対友達少ないよな。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 08:26 ID:KoLaHptB
- >>804
お前みたいなことをいちいち言うやつもなー
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 08:58 ID:nx7up598
- >805
必死ですね(w
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 10:46 ID:FflzbzdB
- >>806
805はかなり必死のようですね。
彼は現実社会で犯罪を犯す可能性がありますので、これ以上の刺激は控えた方が賢明かと思います。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 11:08 ID:zQg02aY+
- >>806-807
自作自演
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 11:17 ID:jprKUQ8e
- つくづくバトル物以外は書けない人なんだな・・・先生
イタリア編はその弊害がモロに出てる
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 11:28 ID:nOVDPfyy
- >>809
いいじゃねーかバトルものは描けるんだし
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 11:33 ID:Htu1um7A
- バトルの無い車田マンガなんか読む気せん。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 13:01 ID:PLi2PO8R
- バトル物以外はいらない
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 14:13 ID:VLuWwbRm
- 忙しくてコミックスも2chもなかなかチェック出来てなかったんだけど
公式ページが出来てたの今頃気づいたよ。
あれ誰が作ってるの?本人?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:48 ID:OcAYjPi7
- 本人だろうなあ。
特別作る能力がある人に任せているならもうちょっとましなものができるだろうし。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:59 ID:0fBNTcJ5
- HP作成なんてすぐ飽きて放置されるのは目に見えている
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:53 ID:+/Hu9NuT
- すでに飽きてるし
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:01 ID:+wQEaQsc
- ホームページNinjaだし
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:21 ID:NkMhJwx+
- >>801-807
実に面白い展開だ。
さすが厨漫画の厨スレだけの事はあるw
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:19 ID:EaNNPIVz
- 厨がこんなオッサン臭い漫画読むかよ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:47 ID:6JXubIv6
- ところで響って河井と河井姉の息子じゃなかったのか?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:47 ID:u3ZXwyUB
- んなこといったら2話以降のリンドウは、石松と菊の不倫の子でしょ?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:31 ID:hJai39kc
- 思ってみれば血は繋がってないんだから近親相姦による子供への影響はないんだよね。
でも姉弟として2人は育てられたんだから・・・
河合に本当の息子とかがいたらどうなるんだろう?
「僕の息子だって?」「まさか僕の為に身を引いていただなんて・・・」とか本人も知らなかったり。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:09 ID:bLqmAAey
- 心当たりある事前提なのがワラタ
まぁ、あの河合さんだからな・・・
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:26 ID:j43NyOLF
- 血は繋がってなくても戸籍上姉弟なので近親相姦ですが
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:21 ID:A+dTdEPG
- で、饗はいつ生き返るんですか?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:33 ID:IlZWwsiG
- っていうか、自分を探しに来て甥っ子が死んだのに
姉への報告を伊織にやらせてる河井はなんなのか。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:38 ID:uL/5dfyx
- ネロが味方になってからです。
雷鳴轟く中、彼の描いた響の絵の中からキャンパスをぶち破って復活するのです。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:27 ID:aRCt237n
- >>827
その手があったか!
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:41 ID:2dyw5Of/
- どうしても響を復活させたい香具氏がいるモヨン
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:48 ID:7TC3gRIR
- 乗り遅れたけど、オレも言いたい
左ファントムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:29 ID:ptK+xVhQ
- いっそ皆死んじゃって、「リングにかけろ 冥界編」ってのはどだ?
剣崎も竜も菊姉も出演できるぞ(w
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/13 16:45 ID:Gd9xSfHv
- >>831
そして、菊の指導のもと、真のマグナム、ファントム、テリオス、レインボーを習得するわけやね。
死んでから技伝えるなんて、プリンスカメハメだな。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:32 ID:5oYstwYJ
- 左ジャブ(ストレート?)のファントム
左フックのテリオス
右ストレートのマグナム
右アッパーのレインボー
か。こうなると右フックと左アッパーにも必殺ブローが欲しいところ。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/13 20:01 ID:kESxkfj8
- >833
そんじゃ
右フック>10センチの爆弾
左アッパー>アッパーストレート
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:24 ID:IyUeErCD
- >>829
いや、生き返らせたいってより普通に生き返りそうだからw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:51 ID:33i9tb1F
- 絵的にマグナムは右ストレートだけど、
ファントムは、ずっとフック系だと思ってた。。。。
ジャブがファントムって。。。
それならばコークスクリューのほうが納得感あるのだが。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:29 ID:xGBa1zYv
- >>836
オレはファントムは、横から右斜め前に伸びてくる
ストレート系のパンチだと思ってたが(実際やると完全な
テレフォンパンチだな)。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:04 ID:zgM5ckaO
- >>837
至近距離なら微妙に相手の死角からのパンチになってるかもしれないね。
それゆえファントムなのかも。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:06 ID:OsauHbOD
- ストレートでもフックでもアッパーでもジャブでも良いんだよ、
魂飛んでけば。
心臓に近いから左手で撃つんだよ。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:20 ID:xGBa1zYv
- >>839
まぁ、そういう考え方もありだが、
837では、横から右斜め前 と書いたが、
もう少し正確に言うと、無印のころは、
マグナムは肩より少し上からやや打ち下ろす感じ、
ファントムはやや下から右上に身体をひねりながら
腕を伸ばす感じにかき分けられていたように思う。
(記憶違いか? 消防のころは、仲間内で真似を
して遊んだもんだが。マグナム・ファントムは
なぜか他のパンチとは別格に流行ったな)
- 841 :名無しさん:03/07/14 08:32 ID:D+0fw2R7
- ジャブ気味のスマッシュのようなもんだとオモテタと言ってみる
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:17 ID:a8ASDizl
- 叔父さんのテリオスは受け継がないのですか?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:45 ID:egBhpMVA
- ファントムは腰のところでタメ作ってた。ジョルトみたいな
感じなんだろうか?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:05 ID:KTVvGLb2
- んじゃマグナムはチョッピングライトって感じか?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:27 ID:uAmfqRXl
- まだろくにボクシングやってないのに、ギャラクティカマグナムとか雷神拳つーのはやめてほしいね
リンドウってマグナム打てるようになるために変電所かなんかでトレーニングしたのか?
パート1では一応、リングの中での対決だけどパート2は場外ばかり...
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:47 ID:Zo7XcwcW
- リンカケはボクシングじゃない
と何度言えばわかるのか?リンカケ=ポクチンプこれで充分
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:56 ID:Tg05pF6q
- >>844
そんなコンパクトなもんじゃないでしょ。
マグナムは前モーションで思いっきり胸はってる。
きわめてオーバーモーションの右ストレート。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/15 00:26 ID:7GARr3RG
- 剣崎ってサウスポーじゃなかったっけ?
だからファントムのほうが威力あると思ってたけど。
だから>>847が書いてるように利き腕とは逆のストレートである
マグナムは、当然オーバーモーションになる。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:50 ID:32qX8JS/
- >845
変電所はやってないけど
アポロエクササイザーはやってたから
黄金の右ストレートぐらいなら何とかなりそうだ。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 04:33 ID:k7X9Ybmn
- いつ来ても面白いスレなのでここは好きです。
漫画より面白い。原作者は見習って欲しい。
でもあの原作あってのこのスレなのれすね。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 04:38 ID:Ybfx3Tvt
- >>848
今、手許に1の単行本が無いので、確かじゃないが、
右利きだと思う。少なくとも、左利きという話はなかったはず。
構えも右だったはず。ただ、雑魚を左一発で倒すなど、
「ホントは左利きか?」と思うようなシーンはあったかと・・・。
(確かめたいが、段ボール箱を、今、漁る気がしない)
右利きじゃないと、
「左を制するものは世界を制す」っていう言葉の意味が薄れてしまうし。
ところで、以前よく貼られていたジェットアッパーのAAが、
左利きなのが気になってたんだが・・・・。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:54 ID:qECVFohQ
- >>849
でもリンリンがやってたのはパチモンのギャラクシアンエクササイザーだからなあ(w
- 853 :山崎 渉:03/07/15 08:55 ID:4a4NOt32
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:24 ID:/kHMnb87
- 剣崎が左利きだったら、中学生の時に竜の右拳のケガに合わせてやった左のみの勝負は不平等だな。(w
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:04 ID:EK7c0PBA
- 利き腕がどうこうの前にエクセイザーでの過剰鍛錬でどっちか壊したハズだが。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:07 ID:rv9SPfg4
- 手術しますた。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:59 ID:U9YNAGyr
- あーそういえば、いっぺん左腕壊してたなー
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:57 ID:BsPE/ZeL
- 剣崎は右利きだろ。
日本Jr.で左利きはシナトラだけだろ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:58 ID:BsPE/ZeL
- あっ、シナトラは左利きに無理やりしたんだ。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:59 ID:BSIh4Yqt
- 都大会決勝。右拳封印し、壊れかけの左腕一本で竜児とジャブ合戦。
で、結局左腕アボーンしてアメリカへ手術受けに行く。見送りに来た菊と
ラブラブモードに突入。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:47 ID:CIapS1Ys
- 剣崎はパンドラの箱が空いたときに「両腕が・・・」とか言ってたから、利き腕で有り無しに関係なく
どっちも同じ程度の力(フィニッシュブロー抜き)があるのでは?
世界大会決勝、ギリシャ戦前の話ね。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:42 ID:cunEfJT/
- > 都大会決勝。右拳封印し、壊れかけの左腕一本で竜児とジャブ合戦。
? 都大会前の練習試合? 都大会でも右を封印したっけ?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:53 ID:zN5fLoHm
- フィニッシュのライトクロスを撃った時に右腕が痙攣してなかった?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 06:01 ID:DadYX32o
- ブルータスとディノはどっちが強い?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 06:02 ID:rR3J8Cjf
- リングにかけろ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051590296/
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 06:04 ID:rR3J8Cjf
- >>864
ディノじゃないの?
最初の日本遠征組のボスになってた位だし。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 16:23 ID:zgQj3qO7
- この漫画ウイニングザレインボーは出てくるんだろうか
叔父さんの最強の左w
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 16:39 ID:dOlGNwy1
- 最強のアッパーはジェットだと豪語してたからな・・・
ブローよりむしろ叔父さんの話題すら出てこないのが気になる。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:06 ID:3bZwCoHt
- ファントムやウイニングザレインボーは出さないで、
オリジナルの新パンチにいくと思うんだけどな。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:33 ID:zgQj3qO7
- 確かにオリジナルブローもそろそろ見たい気がする
でもまともにボクシングやる前にオリジナルブローと言われても
ってのもあるがw
もちろんまとにボクシングつっても1からしてまともな試合は無いがw
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:04 ID:2gUWhuBJ
- >>870 1では影道とやる前までは、一応ボクシングだったけど、
それ以降はSFボクシングって感じだな
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:10 ID:tjEs9xQt
- 何が「リング」にかけろ だ
まあ、今更って感じだが・・・
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:12 ID:V2sveJNW
- ブル兄の格闘スタイルは、ボクシングよりもむしろレスリングだな。先週号見た感じでは。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:14 ID:qvkrBctm
- オリジナルブローとして如月ジョージの必殺パンチを伝授されます
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:24 ID:lwjc2h6R
- ブルータスはフットボーラー
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 09:25 ID:kXH5uLWp
- 石松!ハリケーンボルトを早く伝授してやれ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:43 ID:6w9KCYbh
- 最終巻ではギャラクティカハリケーンレインボーが炸裂
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 14:10 ID:kXH5uLWp
- >>877
上から落ちてきてアッパーは難しいな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:15 ID:WkEw/3UB
- 多分そのうち謎の一族が出てきて実は響はそこの当主って設定が
出てきて、死んだと思われた響の遺体をそいつらが持ち去ってて
秘術で組成されてます
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:16 ID:pOtLOghZ
- 竜児の子供は一菜なんじゃないかと思う今日この頃。
麟童が剣崎の激しさと竜児の優しさを持ち合わせてるって言われてるけど
麟童の優しさはどっちかって言うと竜児よりも菊ねぇちゃんっぽい。
威勢のよさとかギャグ顔とかまんま菊だし。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:43 ID:kXH5uLWp
- 竜児の奥さんってあのDQN女かな?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:41 ID:4J8CaoCH
- 石松はおそらく途中で自分と境遇の似たキャラにトレーナー転向します。
石松「お前はこれからスター街道まっしぐらだ。そんなお前に俺のような
トレーナーは似合わない。それに俺とはボクシングスタイルが違う
俺は自分のボクシングを伝授するにふさわしい人物を見つけた。
悪いがおろさせてもらう。。。」
リンドウ「どうして俺からみんな離れて行っちゃうんだ〜!!」
どっかで見た内容だな・・・。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:40 ID:k5Knlx0D
- シーザーの出番はもうないの?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:43 ID:MlM2D+fz
- >>883
オスカー&ジャコみたいに、噛ませ犬、チョイ役としての出番はあるかもしれないな。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 10:49 ID:v065g69J
- ページ埋めの特に意味の無い登場をするんだね
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 11:18 ID:dFgDRBts
- http://w6.oekakies.com/p/rinkake/p.cgi
絵板を作ったので絵師さん方よろしく〜
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 16:45 ID:yYV0v0gH
- ↑
すげえ!顔の下半分が紫色!!
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:38 ID:03f6G+Ab
- ↑
そのパソ色調整した方がいいんでない?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:13 ID:Nqh+qjxv
- ↑
普通に紫に見えますが何か?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:53 ID:1uNgrMrO
- みえるな
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 01:15 ID:GzK/9hiF
- アニメ化の話って進んでいるんだろか?
- 892 :匿名キボンヌ:03/07/19 16:35 ID:KNftqwxx
- ホントだ!!色が違う!
ゴメン、基本的な操作を間違ったみたいでつ。
ま、気にしないで栗。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:52 ID:cajFcW6M
- >889
俺ピンクに見える
>892
(゚ε゚)キニシナイ!
が、次を期待しとく。
- 894 :Age2ch:03/07/20 09:58 ID:i1iKYc28
- 保守
- 895 :保守:03/07/21 08:03 ID:VMvEysPL
- 保守
- 896 :保守:03/07/21 09:04 ID:VMvEysPL
- 保守
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 16:39 ID:PMKA5yNN
- 早売りまだー?
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 09:13 ID:NF/UdIGu
- 不安闘夢!!!
車田&高山サイン入りグローブor色紙プレゼントだってさ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 09:47 ID:iLHAYhFF
- しかし、分からんもんだ。かつて最強クラスだったシーザーがああも落ちぶれ、一発キャラで終わると思われたブル兄がけっこう活躍。(リンドウにくっつく辺り、世渡りはうまいか)
- 900 :なまえをいれてください:03/07/22 11:29 ID:RkTNMFxW
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 12:30 ID:0Ys7nfHM
- >>900
誤爆?それで、お前は何人なんだ?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 12:41 ID:yHTqwbsx
- このコピペどこで見たんだったか…
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 13:41 ID:9RSfgHDj
- このコピペ、2ちゃん中に貼られているよ。
気の毒になるくらい誰も相手にしていない。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:26 ID:5n+1yMgg
- 解剖マニアのネロたんもコーザノストラ使えたんだ。
病院着のイチナたん萌え。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:13 ID:JRXb+gZi
- あんだけおってオリジナルブローは無しかSD。
つーか遺産でないブローはブロッケンドッペルゲンガー・雷光明王流転拳・ジャンピングジャックフラッシュだけだっけ?
回生覇は2のみだが遺産なので除外、明王はアレンジなので微妙なとこだが。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:30 ID:QuKqkeW0
- なんちゃってファントムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 907 :ホーロドニースメルチ:03/07/22 19:37 ID:qZQxCpRL
- スーパーブローが遺伝するコイツらの特異体質萌え〜
体得する為に死にかけ寸前だった親父たちの努力って一体・・・
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:58 ID:fDU37F9X
- 血が繋がってるわけでもないのにビデオ見ただけでJETが撃てて
しかも血が繋がってるわけでもないのに麟童に顔がそっくりだと言われた
響よりはマシです。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:01 ID:CzaNyEWm
- ファントムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:02 ID:SCsUxWGw
- 今週は燃えた
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:00 ID:LF9EC7Et
- また未完成品かよ……
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:03 ID:YOCYP+LE
- >907
やはりドンに成った瞬間から撃てるようになったのかな?
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:12 ID:pK6pp4RE
- ディノはドンじゃないけど撃てるぞ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:29 ID:/vGfq6Bq
- 四人も使えるなんて、ありがたみの薄いパンチだ(w
あ、シーザーは撃てないんだっけ?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:36 ID:jj62/YCq
- マグナムで吹っ飛ばせ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:39 ID:S1pb1nxN
- シーザーにはキタミタカッターがありまつ。
技を使うまでも無く爬虫類のような冷たい凄みが堂とかリンリンが・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ムナシイ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:51 ID:vlHNGyEU
- 次号オスカーが再乱入します
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:53 ID:HA1wPwiT
- 車田の親ビンはいま響の生き返り方を必死で考えてるんじゃね?
もともと頭数足りてないし・・w
コールドスリープされてた響が、実のオヤジ=河合の血によってフカーツ!!てのはどうよ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:56 ID:CvQDYB70
- >>918
つまらん!お前の話しはつまらん!
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:17 ID:3Hf3muzP
- 右のなんちゃってマグナム
左のなんちゃってファントム
スゲーな、アポロエクササイザーで遊んでただけで…
ちなみに当時パワーリストとパワーアンクル買った椰子
ノ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:01 ID:vlHNGyEU
- 新ブロー、ファントムマグナム炸裂
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:14 ID:QV3WgoOe
- >920
おしいな。
アポロエクササイザー使ってればマグナム&ファントム撃てたんだけどな。
ちなみに俺は撃てるよ。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 04:09 ID:ifhtXyMM
- まぁ、女が守れれば全てチャラだ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 09:49 ID:SQk7RvFv
- なんでアポロエクササイザーってギャラクシアンエクササイザーに
変わったの?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 10:14 ID:rkqus4BZ
- 実在の商品だったから。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 10:27 ID:SQk7RvFv
- >>925
ではなぜ前作ではOKだったの?当時からあったでしょ。
何年か前に前作が復刻されてたけど、修正されてるのかな?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:12 ID:TV6CUgCO
- >926
実在の商品を宣伝するような漫画表現になったことを、
今の御大が「若気の至り」として恥じていることが原因だろう。
「復刻」とは全面改訂版のことかな?
全部「ギャラクシアン〜」に変わってるよ。パワーリストもそう。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:31 ID:S1pb1nxN
- 自主規制等も時が経つにつれどんどん多くなっていく。
星矢とかでも「狂っちまったのか?」とかのセリフが復刻版とかは全部直されてる。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:46 ID:kIY7UNa7
- 嫌な世の中になったもんだな、御大にはそういう世の中とあえて戦って欲しいが
って無理だとは思うけど・・
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:53 ID:KhlbBEKy
- パワーリスト、パワーアンクル→ドラゴンリスト、ドラゴンアンクル だっけか?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:30 ID:Ftu9V9Hw
- >>927-930
Thx
パワーリスト、パワーアンクルはあえて変えなくても良い気がするが、
登録商標なのかな。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:32 ID:Ftu9V9Hw
- くらえ!ボディブレードとアブトロニックによって生まれた、
俺のニュースーパブローとかw
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:40 ID:gtretXJl
- ファントムの背景、もうちょっと上手く描こうよ…
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:45 ID:0UaruFOT
- 登録商標や商売のお先棒を担いだことを作者が悔いたからというよりは
「誇大宣伝だ!買ってトレーニングしたけど見えないパンチや百キロを超える
ストレートなんて打てない!大人はウソツキだ(w」
などと読者から製造元や作者に苦情が殺到したせいと思われるのだが。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:37 ID:Py985D9B
- 今回は全体的に絵があまり荒れてなかったな。
最低でもこれくらいのレベルを保っててくれればいいのに。
前回の絵の荒れ方がひどかったからなおさらそう思う。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:49 ID:Hxvapbto
- しかし剣崎よりも才能が上の超ド天才スコルピオンでさえも感じ取ることは
できなかったファントムの「気配」を感じ取るとは‥‥ネロはとんでもない
才能の持ち主ですな。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:51 ID:elp1Qqv6
- 麟童の気配の殺し方が下手だったから。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:55 ID:Dj8EMQuE
- >935
あ、同意。
コーザノストラをくらった後リンドウが再度乗り込んだ時の一コマだけが気になったくらい。
しかし、コーザの威力はネロが放ってもあの程度かいな・・。
>933
まぁ、撃つ前のタメの段階だし。まだ未完成ファントムだし。
今のところはアレで許してあげて。
ピキィィィィーン!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:27 ID:XkUvRLm9
- 今回絵の出来がいいのは、同号に掲載されているプロレスラー(名前失念)
との対談効果でしょう。
あれだけビックマウス叩いておいていつもの絵を載せたらさすがに苦情がくる、
と踏んだか、あるいは本気で発奮してやる気になったか。後者であることを祈る。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:42 ID:erUoIeTo
- ファントムってジャブからの派生技だったのか
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:02 ID:tWeak5iV
- テーセウス戦で、ファントムが出てきたときの感動を思い出せ!お前ら。
世界最強ブローの誕生の瞬間だった。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:08 ID:Hxvapbto
- >>941
「仮にも天才といわれたオレが―死ぬほどの特訓をしたと
思っているのか?」ってヤツか?天才剣崎でさえ死ぬほど
の特訓をして見につけたものをあの程度の練習であっさり
習得してしまうリンリン恐るべし!
つーか菊姉の遺伝子、恐るべし!!!
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:52 ID:EWZl4HOQ
- >>942
単に死にそうな目に遭う頻度だけだったらリンリンの方が
ずっと上だけどな。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/24 00:41 ID:XzMPvm71
- しかしファントムで確定なのか?
前号の流れ(ミットがさせる>吹き飛ばされた敵が壁のオブジェ化)は
ブーメランフックからスクエアを連想させるものだったから、テリオスだと
思ったんだがな。けど左フックじゃなくてジャブだしな。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:49 ID:RWhlCEtn
- >>944
今週の読んでないの?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:12 ID:7Cf7DkQi
- まあ今週ので分かったのはファントムってことだけだからなw
ようするにスパイラル・ファントムやジェット・ファントムもありえるってことだw
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 10:34 ID:AeSL7mxP
- 過去にファントム喰らったやつは全員後方にもの凄い勢いで吹っ飛んでるから
壁にメリ込むのは無問題。ジーザスだってメリ込んでたやん。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/25 00:37 ID:WWsy2jdv
- ファントムっぽいけど、剣崎の息子で右でマグナム撃てるから
左ならファントムってだけでネロが言ってるだけっぽい気もするけど。
スクエア完成時の対戦相手はイタリアJrだったし、あえて同じような
シチュエーション見せてるとしたら...。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:54 ID:Ln6rOH7a
- 非常にゆがんだ惑星(銀河?)がバックに出ているので
幽霊で間違い無いでしょう。
ただし惑星と幽霊の因果関係は未だ解明されていない。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:57 ID:/L9bEYfy
- まあ、全銀河の魂がぶっ飛んできたら
人間なんてひとたまりもないな。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:26 ID:9gewKsU6
- ファントム、と見せかけて
実は微妙に違う麟童オリジナルブロー
という可能性もゼロではない。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 06:02 ID:AZ71K3dz
- こ、これはファントム!? い、いやちがう! ファントムではない!
こ、これはまさか・・・ あの伝説の・・・ バカな!
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 06:14 ID:XaSUilBT
- ファントムって書いてあんだからファントムだろ
なんちゃって惑星まで出してんのに素直に読め
ファントム嫌いか?
オレは好きさ 胸がときめくね
お前らだってファントムくらって 銀河のかなたまでフッ飛ばされだろ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 06:55 ID:HOJhn/a5
- >>953
詰めの甘い奴だ(w
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 11:52 ID:+R2ej9ZG
- ま、まさかあの・・・
- 956 :_:03/07/25 11:54 ID:nxnXLOIu
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 13:42 ID:m0XewB2d
- 苦労の末に手に入れたのなら胸ときめくんだけどね
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 14:57 ID:+aZfiQC3
- コーザーノストラって人殺せないんですね
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 17:53 ID:NA5HLfM/
- >>958
たぶん竜の「スリップして急所を外す」と同等のスキルがあるっていう
設定なんだろ? それにしちゃいつもハデにぶっとんでいっちゃってる
けど。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 17:55 ID:TEjp2B9P
- >>953
ファントム嫌いじゃないけどさ、
基本の左ジャブの練習したついで、みたいな感じで
マスターされちゃってもさ〜。
それに本物のファントムなら
パンチを放つ寸前で「次回に続く」にするよりも、
うだうだ前ふりしてないで、ぶっ放してしまった方が
よほどインパクトがある。
あんなところで話を切るからには
もう一ひねりあるかもな。
ただ単にページの都合かも知んないけど。w
- 961 :_:03/07/25 17:55 ID:nxnXLOIu
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:18 ID:OwTQNDS1
- >>957
とってつけたような修行は萎え
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:06 ID:Wa5r8r5R
- >>960
もう一ひねりと言うよりも
最初のうち照準が定まらずファントム不発、
ネロ「君のファントムはキャンバスを相手にするのか」
小宇宙が高まってきた3発目くらいにヒット?とかでは?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:19 ID:/L9bEYfy
- ネロ「君のファントムはキャンバスを相手にするのか」
−−−−−−−日本−−−−−−−−−
一菜「ゲホッ!」
石崎「どうしたんだ一菜ッ!」
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:16 ID:TKilOszM
- >>964
石崎って......シバサ?
- 966 :ガッシ石崎:03/07/26 00:42 ID:e1uct1Ds
- まぁ、いろんな脳内妄想も楽しいんだけどさ…
車田の話の展開には全くひねりもないってコトが
これまでの流れでいい加減ハッキリしてるよね
新パンチの夢もあろうが、今回も紙面通りの
『ファントム』で確定ですよ
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:48 ID:os0zn1Bt
- キャンバスネタ、イイ!
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:57 ID:vK9y5o3x
- >>966
その王道中の王道が良いんだよな。
でも車田はどうも竜の事は忘れてる?っぽいから
(今の設定に絡めにくいのか、思い出を大切にしてくれてるのか)
テリオスやレインボーが出るときは最終回間近、最後の最後の様な気がする。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:57 ID:FCZofABf
- ファントム最強
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:31 ID:MNNj0kG9
- さて新スレ立てるか…
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 05:44 ID:QaQwg8LG
- マグナム同様、パンチの原理の解説はしてくれるのだろうか?
ただ同じ原理で打つ左ストレートがファントムなのか、それともまったく別の
トンデモ理論に裏打ちされているのか気になるところ・・・
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 06:42 ID:tupNlYZ4
- いいぞ、桜庭和志!
見せてくれ『ギャラクティカ・マグナム』
顔は抜きにして応援するよw
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059167333/l50
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:44 ID:i8biSu9z
- >>966
そうかぁ?
実はシーザーが黒幕だった。てのは
それなりにひねってあったぞ。w
このスレでも「真の黒幕=ネロか?シーザーか?」で
散々もめたじゃんか。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:48 ID:VmBR9gMb
- >971
ボクシングの世界では「左を制するものは世界を制する」ということばがあるように
竜児や剣崎は左を鍛えまくった
その結果、同じパンチを放っても左のほうが威力が大きくなった
ファントムとマグナムの関係ってこの程度じゃないの?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:05 ID:t8TfowUZ
- >973
勝手にモメたと思ってるのは脳内妄想厨だけ。
紙面上の、額面通りの展開だと分かりきっていた連中は、
"真の黒幕=ネロ"論には鼻で笑っていましたよ。
今回も「リンドウ幻の左=ファントムか?新パンチか?」
でモメてることになってるの?
アナタだけよ。w
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 16:25 ID:kMxnxwDF
- みんな寂れたスレを盛り上げようと必死なんだよ(w
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:41 ID:LIwJ3zS6
- ネロも「オフェンスもしかり」とか言っておきながら単に腕力にまかせてコーザノストラって・・・
てっきり軽いジャブで激痛が走ったりとか、急所を的確にヒットして「攻撃とは腕力だけではないのだよ」
とか言うのかと思った。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:20 ID:NKePQq1a
- ネロのコーザノストラでも石松は片手パァァンなんだろうか。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:13 ID:TDTfW0n1
- >>975
そう?
自分が「シーザーが黒幕なのだろう」と書き込んだら
「ネロが黒幕に決まってんだろが、んな事もわからんのかヴォケ!」
とかしつこく反論されたんで、モメてしまったと思ってた。
麟童の新パンチについては誰もモメてないな。
つーか、どっちでもいいからイタリア編早く終わって欲しい。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:18 ID:TDTfW0n1
- >>976
ある意味、そのとおり。
リンかけ2は面白い時と
そうでない時の落差が激しくてな・・・。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:39 ID:RCeNQC4l
- 今週は面白い時、側だと思うが・・
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:48 ID:MNNj0kG9
- 次スレ
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059223640/
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:37 ID:J7Ld9VvL
- 糞ッ!祭りに乗り遅れマスタ・・
【格闘技】桜庭和志“肉をえぐる”新必殺パンチ“ギャラクティカ・マグナム”習得
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059167333/
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:56 ID:g/lr3hzH
- >>979
普通にスレを二分してたと思うよ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:30 ID:q0GAWLv1
- >>981
いつかは打てるようになるのは分かっているが、
あまりファントムを軽々しく習得して欲しく無い、という意味で
ちょっとガックリ。
どうせリンリンが勝つのも見えてるし。
- 986 :おうさま:03/07/26 23:50 ID:h6CS68hF
- おお、おうごんのにほんじゅにあ>>983よ!
まつりにのりおくれてしまうとはなにごとだ!
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 10:32 ID:3w315bD4
- ブーメラン系を継ぐのは、やっぱり菊の連れてった弟の方?
あと1人で5人コンプですが、さて・・・
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 10:58 ID:6dGfQ0h0
- >>987
何だよ5人コンプってw
河合響は死亡で、菊の連れてった弟の方?の高嶺りんどう?は
いるかどうかも分からんのに片腹痛いわ!
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:15 ID:lnt3SjIv
- どの必殺ブローも、十数年前のパンチとして
ほぼ原理も解明されている状況設定だとしたら、
(エミーナがマグナムを撃てたりした状況)
たとえ新キャラの誰が撃ってもおかしくないのでは?
>ブーメラン系
…心情的にはイヤだけどね
つーか、そもそも二世ってナニ?
総帥や支那虎のセクースなんて想像出来ないんだけど!
誰とよ(w
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:17 ID:62ZIZcrF
- >>989
前半は同意だが、最後の3行は何だ?
ヤオ女かおまえは
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:48 ID:SnIiHwLQ
- 嵐の母親はネネだろ?今更何を…
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 18:33 ID:YDbWGmDh
- >991
>今更何を…
ネネ確定の根拠は?そんな描写あったっけ?
それとも影道に女は一人しかいないから?
ネネとしか結婚(もしくはセックル)しちゃいけない理由は?
今更だが教えて下さい!
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:16 ID:WSTd+cSU
- ネネは「お嬢さま」と呼ばれていたような気が…。
総帥を拾った,先代の総帥の娘かな?
そう考えると,嵐の母はネネっていうのは考えられるかも。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:55 ID:JxvVT8Cp
- あれから10何年たってんだから
必殺ブローが打てる人間が多くなって当然
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:30 ID:SnIiHwLQ
- >992
自分が根拠にしている理由は
・ネネが先代の娘(割と生きてたら出てきそうなキャラ)なのに出てきてない。
・嵐の母親は早くに死んだっぽい。少なくとも5,6歳時には居ない。
・影道も総帥の代で滅ぶか…(3巻93頁)の科白。
ちなみに影道にはネネ以外の女もいると思うよ。
河井VS黒夜叉の時の鈴付けた女なんか影道だろ?
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:31 ID:VCCV6/NI
- 996
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:31 ID:VCCV6/NI
- 997
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:33 ID:6PyLmxau
- 998
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:33 ID:6PyLmxau
- 999
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:34 ID:nOr8/4Bs
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★