■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 孤軍奮闘編
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:09 ID:sq8m3ZCB
- ローマ帝国はネロの治世。拳闘士奴隷のセスタスは
連載再開の日を夢見て今日も戦い続けるのであった。
白泉社ヤングアニマル(毎月第2・第4金曜日発売)不定期連載
単行本は白泉社ジェッツコミックスで1〜7巻まで発売中
関連スレ及び過去ログは>>2-5
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:09 ID:sq8m3ZCB
- 掲載紙スレッド:ヤングアニマル【10】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042835719/l50
兄弟スレ:ホーリーランド 森恒二 act.11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047526854/l50
前スレ:技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ローマ編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045320310/l50
前々スレ:拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10381/1038152010.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:09 ID:sq8m3ZCB
- 合同スレ
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&森恒二ホーリーランド7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1038220626/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034550831.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:09 ID:sq8m3ZCB
- 過去ログ
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ネアポリス編
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988313646.html
セスタススレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
拳闘暗黒伝セスタス
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965845010.html
『ブラスナックル』全三巻もお忘れなく。
おまけ
下北ヤンキー狩り
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975051213.html
ヤングアニマル【ホーリーランド】を語ろう!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:12 ID:sq8m3ZCB
- 以上。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:05 ID:4ZqYfHX4
- >>1
乙
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:11 ID:Z4+ZAYU9
- >>1
乙彼ー。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:49 ID:4egdrEmv
- >>1
合格!!
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 02:53 ID:cPHWBL2m
- 前号ではアシを募集していたようだがこれで作画能率上昇
→休載期間短縮となるのか?いままでアシなしでやってたんでしょ。
岩明なみだよな
- 10 :ネロ肯定:03/04/17 03:04 ID:vf/eyFOS
- >>1
美しい!!!
なんと鮮やかなスレ立てだ!!
そう、まるでダビデとゴリアテの伝説を観てるようでドキドキしたよ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 03:06 ID:UO+F9v/H
- 5年以上もアシなしでか...
連載ペース上げたらむしろ質が落ちそうな気が
というのは杞憂だろうか
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 06:49 ID:m407/R3Z
- のんびりのんびり
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 02:43 ID:Ih9dpbAd
- たまには三浦君に手伝って貰うとか。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 03:33 ID:dFkQoIZn
- 建ちゃんの方が先輩なんでないの?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:22 ID:mHRjPOFY
- 同級生でしょ
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:56 ID:R0fJivvx
- 三浦 技来 森の3人で同人誌とか出さないかな…ギャグ一辺倒の。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:25 ID:STlGfjKW
- >>16
増刊号で合同雑記漫画やってくれんかな。
んで次の週全員落すと。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:29 ID:hWYOs4D1
- 一度くらいお遊びで見てみたいね。ガッツVSデミトリアスVS土屋さんなんてどうかな。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:42 ID:H3SwUzju
- ちょっと待て!何故に土屋さんなんだ(w
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:42 ID:cXC+9POd
- 戦場が砂浜ならツッチー圧勝だな。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:47 ID:y07EYdMs
- >16
うわ。禿しく欲すぃ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:17 ID:2o/TGBXj
- ガッツが使徒と戦ってる脇で解説にいそしむザファル先生とツッチー
それに聞き入るセスタスとユウ
…たしかに読みたいな。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:39 ID:H+hX7M9N
- 隔週連載でアシついてなかったらこなせないでしょ、知人とか手伝う人はいたんじゃないの?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:56 ID:md0MVvpO
- ガッツの竜殺しについて森節で語るのか・・・ちょっと見たい気もする。
それはおいといて、今回分の単行本は何時発売かねー。
連載再開前くらい?
- 25 :山崎渉:03/04/20 00:09 ID:NdmfZOV5
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:50 ID:mO0aDyMS
- 次章の展開を予想してみようぜ!
とかありきたりな話題を振ってみるテスト
漏れとしては落ちこぼれトリオにスポットが当たるとみてるんだが
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:02 ID:FHtuZFjq
- だからさーいい加減にドリスコ拳闘団選別試験が来ないとつまらないんだよ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:20 ID:BH+o5uh9
- そろそろグリフィス編描けよ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 22:53 ID:2d6D1T1v
- 剣道の次は合気道ヤンキーと見た。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:18 ID:FHtuZFjq
- おいおいこっちも統合の動きかよ…
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:04 ID:kSFg71Kg
- とりあえずage
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 01:36 ID:KSolvY/F
- ローマに興味を持って、とりあえずローマ人の物語を
最初から読みました。やっとセスタスの時代まできました!
…アグリッピナがアグリッパの孫と知って地味にショックです…。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 20:11 ID:fhlTGctp
- セスタス2巻に系図載ってるんだけどそこじゃ気付かなかったのか。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 20:45 ID:FPUZOvDL
- アグリッパと聞いて、何かそんな名前の魔術師だかみたいな怪しい人がいたと思ってたが
ぐぐってみると全然別人だった罠
漏れが考えてた人は15-16世紀の人なのか
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:18 ID:35ikM338
- >>34
自分はジャッキーチェンの声優を思いだしてしまったよ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 03:39 ID:4nYu+LRM
- >33
そのときはアグリッパを知らなかった(笑
ローマ人の物語を読んで、「カエサルすげえ」「アグリッパすげえ」と
来たところで「あ、アグリッピナの祖父さんだ」と気づいて「ガーン」
立派な人の孫があれナノカ…。
>34
グイン・サーガの大魔道師アグリッパかと。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 06:13 ID:jISqWLdb
- いくら地位が高くとも、実際に息子を皇帝という地位へつける事に成功するのは
十分傑出した才能の持ち主と言えると思うが
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 08:24 ID:P7YMUZD9
- 藤原道長みたいな感じか。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:41 ID:TvS4Q3kb
- ところでセスタスとユウってどっちの方が強いんだ?
- 40 :_:03/04/22 21:42 ID:7cEhahxN
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.muryou.gasuki.com/hiroyuki/index.html
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:47 ID:BNwYXiAW
- >>39
統合時代にさんざん語られたネタだな。
確か技術云々以前に、覚悟の量(何しろ負け=死)でセスタスって
答えに落ちついたんじゃなかったっけ?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:18 ID:Kh4DNQzE
- セシタシとユウタンが絡んだらドッチが攻め・・・(*´д`)ハァハァ
って統合したいのか、今更(w
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 06:33 ID:vlsmKt8a
- ツッチー、セシタシ・ユウタンと3Pで大活躍!!みたいな
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 16:49 ID:Ujvg1UD/
- age
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 20:23 ID:tlexad7k
- あーちくしょう。載ってない事がくやしい
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 00:54 ID:l92Jm24F
- セスタスがあるのとないのでは、
アニマルの読み応えが全然違う・・・
はよ帰ってきてくれ!
6月は、もう夏と言ってもいいかもしれないぞ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 04:20 ID:SLlqOD6+
- 日本の昔の季節感では
1、2、3月 春
4、5、6月 夏
7、8、9月 秋
10、11、12月 冬
だからな
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 07:15 ID:trSzS+QT
- 太陽暦では夏は六月から八月までだから
あと一ヶ月の辛抱だ。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 09:03 ID:qvGCJm8+
- 漫画業界の常識では、夏は息が白くなる頃までとなっております。
漏れの予想では多分10月。技来タンはいつも半年くらい休むじゃん。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:44 ID:Eq2HsjzJ
- ならベルセルクに黒人ボクサーでもこっそり描いちゃってくれ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 17:00 ID:hpUJa6mr
- 月2回の雑誌でこれだけ休載されるといくら面白くてもなあ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 17:26 ID:fdyCXSJc
-
(´-`).。oOなにをいまさら
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 18:31 ID:xuFyZKiP
- まぁ、いつの間にか漫画家止めちゃう人とかも居るからね
これくらいのペースならまだ耐えれる(´ω`)
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 01:05 ID:SaFtimex
- ベルセルクの休載にも耐えたこの身体だ!この程度の休載!耐えきって見せる!
#ベルセルクだけじゃなくガイバーとかにも耐えてるな、他にも(涙
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 05:57 ID:hbZqBF8o
- 私はクリドラの休載ってか、休止と耐えて、
やじきたの休載にも耐えてるぜ。
再開するのがわかってればちょろい…
でも続きが気になる。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 19:39 ID:IeNNR1Rg
- アウトロースター_| ̄|○
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 22:37 ID:6ZrV8hBr
- 超人ロックの廃刊攻撃に耐えてこそ、真の勇者。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:21 ID:VAu5pTW1
- 五つの星の物語の休載に耐えたこの俺なら耐えることが出来るはずだっ!
…(´・ω・`)
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 17:51 ID:wZQ4M+8z
- 現在進行形で、アグネス仮面の休載にも耐えています。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 19:02 ID:o9Ce3x6V
- アグネス仮面って休載してんの?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 19:35 ID:2v03Lm/X
- 林檎種は作者が漫画家辞めちゃったからな
かえって諦めもつくってもんだ(´ω`)
_| ̄|○
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 19:54 ID:ELoc6tru
- >>61
え、辞めたの?じゃあ正宗今何やってんの?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 20:02 ID:TT/SH0G3
- >62
エロ絵描き
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 22:23 ID:2v03Lm/X
- もうちょっとだけ具体的に言うと
漫画雑誌にエロ絵載せて小銭稼いだり、
生かされることのない設定をくっつけたイラスト郡を本にして売ったり、
アニメ制作に名前だけ貸してみたり、
そんな感じのコトしてるっぽい
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:06 ID:UVzBrRtl
- 単行本の印税とアニメ・映画のロイヤリティだけで食っていけるらしいからなあ。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:11 ID:+wQOxKTY
- 考えて見ればとりあえず夏まで待てばいい!というののなんと幸せなことか(錯覚です
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:23 ID:yUTd4784
- アカギの実質的な休載に耐えてる俺なら夏まで待つぐらい余裕。
いっそのこと休載してくれればどれだけいいか・・・
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 11:26 ID:sFSfbKNz
- バスタ・・・いや、なんでもない。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 18:24 ID:gt8zla6+
- それらは喰ってくのに不自由しないような金を手に入れた連中が多い
少なくとも技来センセはそうではないので同じ道は辿らない ・・・・・と思いたい
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 19:38 ID:KGf9vwyV
- 実は実家が金持ちとか
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 19:49 ID:9Q9godB8
- ベルセルクのアシ料で余裕で食っていけるとか
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 21:26 ID:dB5G7CUb
- 拳奴と書いてアシと読む道を選んでしまったのか(w……笑えない
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 00:29 ID:xjFRPXrt
- >>72
ペン奴・・・御粗末sage
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 16:21 ID:VQ21RtpU
- ところでアニメカまだ〜?
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:16 ID:YMzxBqSu
- これ、単行本を読んだら主人公の胸の傷の由来もわかるんですかね?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:20 ID:kRCmg9ke
- >>75
主人公はルスカでなくセスタ(略
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:23 ID:DbBSpqzH
- >>75
さては今の部の途中から入ったね、君。
今回の部は主人公一回も出てきてないからしょうがないんだけど。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:27 ID:iCw6pbfj
- つか、胸の傷ってまさに今章詳しい由来が明らかになったんじゃなかったっけ?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 22:05 ID:RuVh05uS
- >78
そだね
つ〜ワケで、>75は次に出る単行本をたのしみに汁
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 16:31 ID:bZcHRrN1
- >>75
じゃあオイラが特別に答えを教えてやろう
昔、ユリアに横恋慕して逆恨みしたシンに(略
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 08:41 ID:HBRVuc5k
- >>75
南都北嶺拳で(ry
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 10:52 ID:z9bOzrqC
- ネロが失脚するとき、セスタスがどういった状況になってるのかな。
一緒にローマから逃亡するんだろうか。
まあまだまだ先の話ですけど(w、、、、十年後位か(´・ω・`)
- 83 :コテハソ ◆j8z9WU05bA :03/05/04 18:31 ID:4kJF9bM6
- ロッコのくりそつキャラ登場キボンヌ。
- 84 : :03/05/04 18:34 ID:nsC9PN7q
- >>82
その頃のセスタスは末期のB・Bみたいに
コブシだけで軍隊を相手に戦えるようになっているはず。
んで、ネロを倒す・・・・っつてもネロは謀殺されたんだっけ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 19:05 ID:A88zkocS
- 漏れの勝手な予想だと、そのうちルスカもオクタヴィアの件で
ネロから追われる身になる、と予想。
で、ネロが失脚して逃げるとき、助けにきたのがセスタスとルスカ2人で、
身代わりを謀殺されたことにして、3人で逃げてやっとみんな真の友に
なれた、みたいな話しキボン
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 19:45 ID:KaAVOS7E
- ・・・・・完全にファンタジー化ですか・・
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 20:08 ID:z9bOzrqC
- >>85
なるほど〜 やっぱりネロのキャラも好きだから逃げ切って欲しいっすw
セスタスとルスカはライバル関係かもしれないけど、最後はコンビを組むのも見たい。
ネロの死後、東方の大国パルティアで偽者ネロ帝が出現→タイーホ処刑という
事件があったらしいですけど、その辺も絡めてくるのかなあと萌えつつ妄想。
勝手な願望ですが、ネロ死後の混乱を収めたヴェスパシアヌス帝親子に
興味があるので、是非是非登場させて欲しいっす。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 20:48 ID:8QveDcwU
- >>87 禿同
セスタスとティテゥス(ヴェスパシアヌスの息子)がダチになるってのは
ダメでつか?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 00:19 ID:bPBTdAHD
- >>88
おお!ソレいいですね〜ティトゥスは肉体派wの武人だったと言うし、
年齢的にもセスタス、ルスカと同年代だったと思います。
今の巡業の旅で、偶然総督時代のヴェスパシアヌスの知遇を得るとか?、
実はヴェスパシアヌスとザファル先生は旧知の間柄だったとか?
次の天下を取ったヴェスパシアヌス帝側になれば、セスタスは勝ち組だし、
物語も大団円に、、、なるかな???
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 00:27 ID:J5bO+vLe
- >物語も大団円に、、、なるかな???
そもそも大団円に向かっているのかという疑問が・・・。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 03:29 ID:2n1ZChPb
- ネロがぬっ殺される時点でどう見ても大団円ではないですがな。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 07:29 ID:nSyC5xy+
- 自業自得なんだが
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 09:14 ID:ZwUqMKK3
- 死ぬのなら拳の中で・・・とか言って闘技場に向かう絵で終了。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 09:19 ID:2n1ZChPb
- >>93
それ打ち切りの時に使うパターンだろw
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 10:05 ID:GHuGx40Q
- じゃあ急に、そして時は流れ・・・って一言で
いきなりよくわからないルスカとセスタスの対決場面、
待っていたよこの時を・・とか適当なセリフの後、
はじめ!とかの合図で両者が両者がぶつかり合う大ゴマが最終ページ。
長い間応援ありがとうございました。
技来先生の次回作にご期待ください。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 10:11 ID:SEGR39g2
- ロッコってゼノギアスのティモシーに似てる。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 16:13 ID:141x0Pn3
- 時代は移り、現代のローマコロッセオ。
ルスカ、セスタス、ネロの生き写しの3人組が観光にきているシーンで完。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:37 ID:vTBqrYL2
- 俺はルスカ×オクタヴィア×セスタスの禁断の3Pを見るまでは死なん。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:39 ID:wVorHo7g
- そこに先生とドライゼンの解説は入りますか?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 01:26 ID:RH5s6zpg
- 先生「目を逸らすな!女の性感帯を見極めよ持続力こそ防御の要だ性欲と向き合う勇気を持て
ドラ「甘い甘いわ、遠慮などいらん喰らい尽くせ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 01:57 ID:k6PIKX/J
- >99
解説を入れているうちにエキサイトし、終いに乱入してくるアニキ萌え。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 21:22 ID:8dTjeClA
- >>101
それは某覆面議員だw
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:13 ID:pQvqs0b7
- 俺にはルスカ×セスタスのロクさんめぐる戦いが見れそうな悪寒がする
のですが。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 00:59 ID:BtKjlUJq
- 漏れ的にはセスタスが自由の身になって生き残ればハッピーエンドです。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 08:21 ID:oQ1CoTiv
- 例えばの話だけどセスタスがザファル先生や奴隷仲間やアシュレイを売って
その代償として自由の身になって生き残ってもハピーエンドにはならないと思う。
別に奴隷のまま死んで終っても何かを成し遂げてくれたらいい。
人を奴隷として縛る鎖は目に見えるものだけではない。
廻りを見渡してみてもいかに奴隷の多いことか。
とりあえず俺は2chの奴隷かも。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 13:27 ID:3cnNGnys
- とある日の午後、セスタスは緊張しながらも
これから始まる戦いのため心の準備を行っていた。
「勝つんだ・・・勝ってまた先生のもとに」
ゴンドラがガクガクと揺れながらセスタスを闘技場へ運ぶ。
闘技場が見え、観客の歓声が聞こえる。嫌がおうにも緊張が高まる。
セ「次の相手はどんなやつなんだろう・・」
セスタスは相手拳奴を見やった。セスタスより背は高いが
顔を見て子供と判断できた。ローマでは見掛けない服を着ている。
セ「同じ歳ぐらいかな・・・でも負けやるわけにはいかない」
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 16:50 ID:jUfqS4EM
- 似てないな。やめれ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 20:27 ID:b2nrqHkW
- >>106
ただでさえレス枯渇状態のこのスレ、
似てないなんて言葉きにせずがんがれ!
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 21:55 ID:IcxYVZeg
- 何の落ちもない妄想駄文なら要らん。
ノートにでも書いてろ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 22:32 ID:GgA0JkJx
- とある日の午後、セスタスは緊張しながらも
これから始まる「営業」のため心の準備を行っていた。
「済ませるんだ・・・さっさと済ませてまた先生のもとに」
膝をガクガクと揺らしながら体を寝室へ運ぶ。
ベッドが見え、侍女たちが目礼をして引き下がる。嫌がおうにも緊張が高まる。
セ「初めての相手はどんな人なんだろう・・」
セスタスは相手の女性を見やった。セスタスより背は高いが
顔を見て中年女と判断できた。ローマでは見掛けない服を着ている。
セ「母さんと同じ歳ぐらいかな・・・でも勃たないわけにいかない(涙)」
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 23:45 ID:QsGX39vA
- もうええっちゅーねん。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:45 ID:ITBYY5/v
- ただでさえエロパロは技術力必要なんだから
つまらん妄想垂れ流しは自分のサイトでやれよ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 22:49 ID:akGUjcK3
- つーか誰か得ろパロでないフツーのサイト作って
連載最下位まで間を持たせろ。命令だ。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 01:37 ID:vWnS6+gA
- 「セスタスゥゥゥ、URYAAAA、僕は人間をやめるぞォォォォォ!!!!!!」
「ルスカ・・・情けなや、人間だった時には神仏にさえ頼らなかったものを
もはや是非もなし」
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 01:55 ID:nvrONalM
- アグ様が失脚→殺害されるとき、デミトリアスはどう動くんだろう?
寧ろデミトリアスがネロを唆したりして。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 10:42 ID:nTBii2f1
- >115
動きはわからないが、ヤツを殺せる人間がいるとも思えない・・・。
毒でも死なないのでは・・・。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 20:11 ID:VBCDdYVN
- 王道ならルスカ、期待でタナトス、大穴セスタスかね
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 20:27 ID:9IjMVoRK
- 夏まで遠い…
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:05 ID:/EMtoclJ
- ネロの実父がカリグラだったらマジでチョット萌えw
あのカリグラの絵も実に(・∀・)イイ!
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 07:38 ID:aQQHE1ub
- ベルセルクの作者だと思って本屋で「セスタス下さい
ベルセルク描いてる人だと思います」って言っちまったよ
見つかったがとんだ恥かいた。 絵似すぎ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 09:43 ID:gOM7FixW
- >117
逆にセスタスと闘って、もう片方の目を潰されるのが王道カモ?
もう一つのオーソドックスな展開としては、
セスタスと闘って、セスタスが何とか勝ちそうになる・・・
もう片方の目を潰そうとした所で、ザファル先生が止めてしまう。
「復讐のために闘うな」なんたらかんたら説教をたれながら。
しかし、セスタスの勝利で勝負は着く。
そのダメージの残ったデミにルスカが挑み、デミを殺す。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 18:51 ID:3+bA9of0
- >>121
むしろ両目が塞がる事で第七感が(ry
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 22:35 ID:wEs8OHs6
- >120
今それをいうのは珍しいな。
昔のベルセルクの絵がバタ臭かったころとブラスナックルならまだしも。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 00:57 ID:SiaHmZPH
- >>120
眼医者逝け。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 14:28 ID:+a7zhJI8
- >>121
ダメージ残ったデミにルスカは「挑む」ことはないな。
道端のゴミのように踏みつけてセスタスと決戦。
それまでにオクタンの死とかで完全に
ぶっちぎれちゃってることが条件だけどね。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 20:01 ID:Gsp+F6k7
- セスタスもう終わったん?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 22:42 ID:2L5Ut1tg
- >>126
寝言をぬかすなッ
たかが十五・六年生きた程度の小僧ごときが
俺の前で挫折を気取るつもりか!?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 00:04 ID:L9Jc7MEj
- そろそろageよう
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 00:06 ID:/LNAMxof
- (中略)
技来が必ず続きを出してくれる
確約しよう
希望を捨てず続きを待つ奴を決して見捨てたりはしない
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 09:08 ID:rfcsKEg6
- >>127,129
寒いからやめろ。
君はセンスない。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 10:48 ID:7lncSTCH
- >>130
オマエモナー
- 132 :127:03/05/13 21:26 ID:KmTb/Oup
- >>130
「保守」程度の意味と思ってよ。本編進まないんだから。
ちなみに129は俺ではない。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:34 ID:p1zD/yzO
- >>106 ってなんかのパロディなのか
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 06:24 ID:Yk3y/F4C
- つまんねえからどうでもいい
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 14:28 ID:6FWOMXGT
- ザフィル先生の負債ってなんだ?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 16:53 ID:d6AfRx3v
- もう終わりか・・・
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:06 ID:ojhw3/Ip
- >>135
普通に考えると、拳闘でブッ殺した友人の息子といったとこか。
大穴で隠し子。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:23 ID:vHf2hN1b
- 作者にしかわからんようなことだけど、
劇中でセスタスは何歳くらいまで成長できるのだろ?
なんか少年時代だけで終わりそうな気がしてきた
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:55 ID:zXtqYcva
- >>138
「まだまだ続くぞ!応援よろしく!」
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:48 ID:aH06BQyt
- この物語は、セシタシ、ルシカ、ネロの三人の青春群像でそ?
だとしたら、この中で唯一運命がわかってるネロを基準に考えればいいかも。
ネロがの人生での大きな区切りと言えば、
1.母親のあぐりを暗殺するところ
2.ローマ大火
3.セネカを謀殺するところ
4.自害して果てるところ
の以上四つくらいが彼の人生での青春の区切りになるんじゃないだろうか。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 03:41 ID:o4vZSsZN
- >>140
しかし、死ぬのは本人ではないかもしれないという指摘が出ている通り、
他の4点についても油断はならない暗黒拳闘伝セスタスであったとさ。
- 142 :140:03/05/15 03:43 ID:o4vZSsZN
- 間違った、拳闘暗黒伝だったのね・・
連載開始以来すっと間違い続けてきた俺って y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 08:01 ID:Z9OC3anp
- >>142
気にするな、俺もたった今まで間違えてた。ヽ(`Д´)ノウワァァン
しかし「暗黒拳闘」ってよく考えると妙にかっこいいな。暗黒空手とか暗黒カンフーみたい。
東映の特撮物で、主人公のライバルとかが使いそうだな。
「とうとう追い詰めたぞブラックスター! 今日こそ貴様を倒し、この地球に平和と正義を取り戻す!」
「そうはいくか、喰らえジャスティスマン! 暗黒拳闘・ブラックハリケーン!」
「ぐぁあっ」
ジャスティスマンがピンチだ! その時、母星・ジャスティス星から正義の(後略
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:51 ID:MHpRXzL2
- しゃれにならんほどつまらん
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 23:04 ID:1ZTjTrQ7
- 作者がローマ好きなんだろうなあ〜
セスタスが無事終わったら、今度はカエサルの生涯でも描いてくんないかな。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 01:03 ID:fc3t0lG3
- とりあえず5人抜きにモエタ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 04:13 ID:IdYvBtki
- 8巻いつごろでるっけ?
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 08:34 ID:1WKiW/VG
- このスレを見るとわかる。
悲しいことにセスタス読者の何割かは
何かを否定することだけは一人前の怠惰な連中だw
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 08:44 ID:IysRc/Bi
- クソつまらんネタを否定されて逆ギレしてるみたいだが、なら少しでも笑えるものを書け
枯れ木も山の賑わいといっても腐れた木じゃ不愉快になるだけ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 11:23 ID:IPGFKPjv
- ネタなどかかんが、感想だけで考えても
>>149のような奴がスレにとって腐れた木だというのはわかりまつ。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 13:37 ID:YcDELb+A
- 小学生のころやってた仮面ライダーごっこ思い出した
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 14:22 ID:7ptxXhwt
- 低脳ネタ書き込む嫌がらせでも流行ってんの?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 14:29 ID:1uixYoGH
- >>150
感想だけで考えちゃ駄目だろ。
少なくとも>>106>>110みたいなのはネタといわない。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 19:49 ID:vxAxjnHK
- 確かにつまらんネタ多いよ....
いちいちツッコミ入れる気も起こらんが
書きこんでる奴が得意げに披露してる風なのを想像すると
否定したくなる気分もわかる
はよ本編始まってくれ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 20:02 ID:RPCrhHq4
- つまらんつまらん連呼してる奴は放置スキルを身につけろ
本当につまらなければそのまま放置されるかスルーされて他の話題に移る
自分がつまらないと思ってるネタで何人か盛り上がってるのが
どうしても気に入らないなら大人しくこのスレを去れ
まぁ、ジサクジエンだとしても放置してりゃそのうち飽きる
ちょっとつまらんと思っただけで声高に「つまらん」と叫べば
その場の雰囲気が悪くなることくらい考え及ばないか?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 20:28 ID:S87xhIdr
- >>155
そんな風に仕切って見下ろすような書き込みが一番駄目なんじゃないの?
「場の雰囲気」とやらを重視する君の立場から言えば。
実際に放置してる人もたくさんいるでしょ。
ネタをつまらないと思う奴が多かったら、たまらず黙りかねて(今回の>>155のようにね)
そういう書き込みが多くなってくるのはむしろ当然だと思う。
この程度、スレとしては全然健全だと思うんだが。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:34 ID:r3iRaxKb
- >>155
オマエモナーと返される罠
>>156
同意。面白かったらほめるし、つまらなかったら叩くよ俺は。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:46 ID:PZxr4y6z
- >>156の言うように放置してる人が多いのなら、大抵の人は放置できる程度の書込みだろう。
>>157のようにそれすら放置できずに叩くのは十分迷惑。
ネタつまらん。やめろ!つまらんといってる奴は放置を覚えろ!
という話題に関して話してる人話したい人は、自分も含めて皆放置スキルを磨いた方がいいな。
放置してる人に迷惑だから。
放置スキルの高い人はこの話題も放置してくれるだろうから、そのうち話題も変わるだろう。
ということで放置スキルの高い人どうぞ。↓
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 22:45 ID:3BxP8x0l
- ↑は?
じゃあ一言。
ア グ 様 は 一 巻 の こ ろ が 萌 え 。
- 160 :名無し:03/05/17 23:24 ID:n0pMzPe+
- アシュレイは今後セスタスとどんな関係になると思う?
俺としてはもう出てこなくていいキャラなんだが・・・
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:50 ID:EsRnQDD/
- セスタスが童貞捨てるのはアシュレイだと思うのだが・・・
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:57 ID:DVHWeeVE
- ケルベロス入って最終的にセスタスと殺しあう羽目になるってのはありえない
だろうか?>アシュレイ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 00:34 ID:yiuBcgDe
- >>161
対抗: ロクサーネ
大穴: アグ様
ってとこだろうか
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 03:17 ID:Tu4TptSk
- >>163
先に処女を失いそうな気が・・・それだとますますベルセルクか
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 08:40 ID:MyCr4EDj
- アシュレイが拳闘の賞品になって、偶然勝ったのがセスタスで
そのまま頂くという話もいい。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 20:13 ID:iUe8aStm
- アシュレイはもう弱いって格付けが済んだから戦うとしても負けイベントか格下だけだろうな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 03:21 ID:JCA11Rg6
- >>164
アシュレイってもう処女じゃないだろ。
オークションで変態に売られてたし。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 04:10 ID:x06rDdZH
- >>167
いやいや、アシュレイじゃなくてセスタスの話じゃない?
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:22 ID:625gtiM7
- >>167
セスタスが処女を失うって意味なんだが
彼さロッコにも惚れられてたし
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 03:23 ID:VSLE9fKp
- セスタスといいホーリーランドといいベルセルクといいカマ掘られる主人公ばっかですな
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 05:12 ID:REQxax8R
- まてまて、実際の作品内ではガッツ以外は誰も掘られていないぞ。
ここの妄想ではともかく。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:13 ID:xMBzBpB9
- >>171
グリフィスがしっかり掘られてるだろ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:13 ID:xMBzBpB9
- …と思ったら主人公限定だったのね。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 08:36 ID:MWk03Yrs
- そろそろやばげなのでage
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 20:36 ID:66ZSy0Oz
- あ〜あ、ついにカンコック漫画がセスタスに手を出しちゃったよ・・・
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:06 ID:KIxkFKpL
- >>175
詳細きぼんぬ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:46 ID:ofBMYGtZ
- >>175
またか。詳細きぼん
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:59 ID:DgLgXN6w
- ルスカはキレる17歳。
- 179 :名無し:03/05/22 22:37 ID:8oTYzRi2
- ラドックVSアドニス、拳闘ルールならどっちが勝つ?
アドニスの実力がわからないが、スピードと拳闘のテクニックはセスタスやルスカ
より上だろうな。でも俺はラドックの方が強いと思う。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:13 ID:0LP/dIDn
- ロッキーとデミ、どっちが強いの?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 08:42 ID:gE/LubmK
- このまま俺達は細々とやっていくしかないのか。
カモン技来!夏はもうすぐそこですよ。
TUBEも活動を始めるころですから。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 11:09 ID:oKkcJLCB
- むしろベルセルクが終了して技来の負担が減るように呪いでもするべきなのか。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 21:31 ID:0RBAaa+/
- >>182
今のベルは終わった様なもんだけどな
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:28 ID:jrZO+mKQ
- 来年の夏のような悪寒がする今日この頃
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 04:32 ID:K/Jc0wrW
- 最近のアニマル
週を経るごとに読むとこ少なくなってるような...
救世主となってくれ、技来タン
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 08:56 ID:R5E0NU0M
- うむ。ベルも休載中だし、今はホーリーランドとエアマスターくらいだねぇ。
あと小倉タンのグラビア
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 10:25 ID:BZm1CysD
- 小倉優子ってアニマル専属アイドルなの?
いつも表紙だし、他の雑誌に載ってるのは見たことが無い。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 13:04 ID:WQ2T8NP7
- >>187
スピリッツとかにもたまに出てるので専属じゃないが、
ヤンジャンには出ないという不文律がある。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 13:13 ID:RQE6UPiO
- アニマルは小倉と根元と仲根の3人だけでローテーション回してる気がする。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 15:40 ID:w1iKve25
- 仲根?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 22:34 ID:v0lJuZSv
- 横浜の中根?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 09:22 ID:0qm/f8IR
- 6月は梅雨として7月は夏だよな
でも8月になるくらいの覚悟はしておいた方が良さそうだな
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:43 ID:Ro+QFTMv
- 暦で考えるなら六月は夏だね。
六月に始まる気配はないけど。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 08:06 ID:sjEoKxI8
- age
- 195 :山崎渉:03/05/28 10:11 ID:whnMo35n
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:24 ID:VdmUjxko
- 拳奴セスタスどこへ行った?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:57 ID:Hu7b45dN
- 山崎と一緒に…
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 00:12 ID:c6k/9Jry
- セスタスはどうでもいい。
アシュレイはどこだ!
まさか彼女も山崎と一緒じゃあるまいな?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 08:38 ID:RdnnT5i3
- 保守
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 11:41 ID:0rluKdez
- このまま消えたらやだなぁ・・・。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:43 ID:DKABpiby
- >>200
目を醒ましてしっかり前を見ろ!
保守もせず諦めるなど俺が許さん
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:04 ID:gq4Hff6M
- 既出だろうけど、ネロってデヴるのかな・・・・
「わが名はネロ」の後半のあいつはキモかった(w
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:27 ID:HylZwXG1
- こんどは、木城に励ましてもらう番なのか…
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 01:38 ID:PwJJ23We
- なんで木城?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 03:59 ID:QmvoSycl
- 『銃夢』連載当時、休載が続いて連載自体がヤバげな時期あっ
たですよ。
そんな時、技来氏が何度か、アニマルの巻末にあるCONTENTS
の作者コメント欄で、「木城がんばれ!」とか励ましていたのを思
い出したわけです。
複雑な事情があるかも知れんのですが、もう少しコンスタンスに
掲載してほしいです。
「ブラスナックル」から「セスタス」までのブランクを考えれば、まだ
かわいいもんですが・・・
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 04:37 ID:SErAm8EY
- いや、中途半端に連載して話がグダグダになるよりは今の方が。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 10:54 ID:y8ZQlJN2
- 去年の連載といい、春先の連載といい、なんかもうひとつはっちゃけきれて
ないなあ。
せっかく敗北=死という枷をはずされて、すこしは自由になったのだから
セスタスの意志で戦うエピソードがもっとあってもいいんじゃないかな。
拳奴とはいえ、自分は拳闘士だという自覚をネロに飼われてはじめて
もったわけじゃん。
それにルスカというライバルも、今は遠く離れているし、両者見える
機会もしばらく無さそう。
第一二人に戦う理由が無いんだよね。ルスカもそりゃ嫁さんのことは有ったけど
本当にそこまでセスタスを憎んでる風でもないし。
ぶっちゃけネームに詰まってるんじゃないですか、技来さん。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 12:39 ID:kyaS8LBX
- >>207
セスタスVSルスカだけがこの漫画の見所じゃないだろ。
なんでも話をそこに持ってく必要はないと思う。
今はふたりそれぞれの成長を描くとこでしょ。
俺は春先のルスカ篇は面白かったよ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 16:48 ID:uzM9Trfd
- ↑俺はあんまり面白くなかった。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:44 ID:7M6k4SQN
- 「銃夢」を励ましてたのは、ベルセルクの作者じゃなかったっけ?
「引っ越すにあたり持ってて恥ずかしい漫画を処分したい、ドラゴンハーフとか」(うろ覚え)
といったコメントも印象深い。
- 211 :205:03/06/05 22:25 ID:LsvcCokK
- >210
言われてみれば、確かにそのとおりでした。お恥ずかしい。
技来氏は真面目で硬い(シャチホコばった?)コメントが多いですよね。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:59 ID:RbzGGSCo
- >>202
奴隷市場にいた、興奮しすぎのやばい親父……みたいにはなってほしくないな。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:43 ID:9DOWSAHy
- >>210
>引っ越すにあたり持ってて恥ずかしい漫画を処分したい、ドラゴンハーフとか
ワラタ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:32 ID:4P60cCVX
- >>210
誰だか知らんけどそんなこと言われたら作者が可哀想だな。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 02:23 ID:aarTFAD/
- 保守
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 03:04 ID:GGjmNKGn
- >>207
理由はなくとも使命(運命)のメルカバは回りつづけるのだよ。。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 12:32 ID:yXrUKmuj
- >>207
まあ、じっくりゆっくりな漫画だし、良いんでないかい?
確かに、展開遅めだが、止まってはいないし。
俺的には、話をどうやってセスタスVSルスカに持っていくのかが楽しみ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 09:10 ID:kpA2vS5N
- 今月の4週目のアニマルに掲載されるかな?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 11:06 ID:vN55TIxX
- 多分されません
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 12:19 ID:C1KvUFs8
- 早くても秋口だって。技来タンが毎回がっつり休むのはいつものことだし。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 15:48 ID:JiIRVnEF
- 夏じゃなかったんかい
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 06:43 ID:vzKGk9Bp
- 絶えがたきを絶え、しのびがたきをしのびてこそのセスタススレ住人よ
でも、もうだめぽ…待ちきれません
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 06:48 ID:5+j24U1+
- >>222
耐えろ。絶えてどうする。(w
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 18:22 ID:AzyzdgE/
- >>222
もう息も絶え絶えですな(w
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:29 ID:GMFt7cpr
- ここで一発上げてみようか?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 04:06 ID:/qZYJiSC
- せすたすのちんちん せすたすのちんちん
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 17:04 ID:yg5+WT8n
- (;´Д`)ハァハァ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:53 ID:Dv6MEZOY
- まあまだ梅雨ですから。
梅雨が明ければ・・・・・
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:58 ID:kFwQrWrT
- そう!梅雨があければ嫌がおうにも夏が来る。
夏といえば日焼け、日焼けといえばエッダたん!
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:36 ID:qMb6RFeB
- ヌミディア人は地黒じゃないのか?
と、みもふたもなくつっこんでみるテスト
アグリッピナ様、ロクサー姉、エッダ、カサンドーラ、オクタヴィア、アシュレイ、ヴァレリア、ルクレツィア(幼)の
水着イラスト希望。同人誌かなんかで。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 20:28 ID:/fZYPARW
- アグ様は回想記を遺したそうだが、中世までに消失してしまったとのこと。
その回想記には、息子が異様に気に入っていた拳奴の話はあったのだろうか。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:58 ID:X1U0+QDf
- どれ、ageるか。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:43 ID:7m+Xsng8
- いい加減スレ運営が辛いので、8巻出して下さい。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:53 ID:zlvZb95z
- 次号掲載予告なかった・・・
夏はまだか!!
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:41 ID:D5p8F9DI
- 今はまだ梅雨。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:46 ID:pgy8GIQ1
- 梅雨って季節じゃないしなぁ。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:53 ID:/M4x0BfS
- 暦の上では夏じゃないの?
月刊誌ならもう7月号がでてるんだけどなぁ・・・
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 02:46 ID:7N8qM0o1
- 今号の森タンの独白のような状態に陥って
いないことを祈る。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 10:49 ID:zFq8d8en
- いいんだよ、まだ梅雨って事にしとけ。
きっと『夏』になったら帰ってくるさ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 11:04 ID:dUM7vRZM
- >>238
七年間の空白・・・?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 11:41 ID:7N8qM0o1
- >240
うんにゃ。『漫画を創る能力』云々ってとこ。
でも、「ブラスナックル」から「セスタス」が出る
までは、少しブランクありましたよね。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:21 ID:BOWumUNp
- ローマの夏は10月くらいまでだらだら続く・・・ってなコトはないだろうな?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 05:19 ID:0kpPMw1z
- 技来タンの本名が知りたい。
なんかありえなそうな苗字だ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:32 ID:5rb383G5
- そもそも日本人なのか。ワザライウス・シズティヌスとかでも別に驚かないぞ。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:27 ID:ShwDSbKf
- >244
一体ナニ人だソイツは(w
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:37 ID:4A86pkIt
- なぜ>>243が技来の本名を知りたがるのかいまいち判らない
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:19 ID:F8VWkHea
- >>246
決まっているじゃないか
そ れ だ け ネ タ が な い ん だ よ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 13:22 ID:hFxrRbb3
- hage
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 00:59 ID:RQ63W5Nz
- 休載長いよ
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 11:05 ID:tdp11zkh
- この調子だとホーリースレに寄生するしかなくなるな
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 11:23 ID:HIWHesXS
- 範馬勇次郎VSルスカの最強親父 対決が見てみたい。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 11:38 ID:EazRfiZC
- >範馬勇次郎VSルスカの最強親父 対決が見てみたい
解説は森恒二&ザファル両氏にお願いしたい。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 13:47 ID:rHpepdum
- >>250
大丈夫、書き込まないだけでROMってる人が沢山いるはず。
いざ落ちそうになったら必ず保守されるだろう。
但し、ネタはだせない。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 20:38 ID:KLFGAO4Y
- 解説キャラだけで戦うシーンというのも観たいものだな。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 22:28 ID:T2G8QBQj
- ザファル×乙武
障害者対決
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/06/20 00:02 ID:fYZfr4W4
- 未完で終わる可能性、大!
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:49 ID:vqigeaq4
- なんとなく
セスタス=鋲付きグローブ=鉄拳 なわけだが
鉄拳というと今ではスケッチブックとマントのアレになっちまうよな
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 03:05 ID:+C0DSFmY
- なにそれ?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 10:44 ID:0F2mSoGu
- >>258
知らないの?
こんな○○は××だっていうネタで、それを絵に書いて説明する
芸人・・・なのかな、あれは。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:43 ID:vNwQW0jS
- 技来先生こんなに休載長くてちゃんとご飯食べられるんだろうか・・・
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 03:34 ID:Msc7j8kB
- >>260
オレらがコミックスを買えば、印税で食えるだらう。
・・・はっ!ということは、オレらがコミックス買うのを我慢すると、
食うに困ったワザライウス師が、連載を早期に再開してくれるのでは!
同時に、セスタスを打ち切りに追い込む可能性もある諸刃の剣
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:27 ID:w/XYWxAY
- てか沖縄梅雨明けですよ。本格的な夏が迫りつつありますよ。やっぱ来年の夏ですか。そうですか。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 01:35 ID:EC9vPAuZ
- おちけつ
ローマの夏はも少し先だ
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 07:20 ID:NTyHJmCe
- やっぱブラスナックルみたいに終わるのかな・・・。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 09:38 ID:H/CO7wSu
- 「こんな技来は一生アシをしていろ」
・実は次の対戦相手のネタが未だに思いついてない
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 10:53 ID:sKUlhsn6
- >>260
どこだったかアドレスは覚えていないんだが、マンガのシナリオ
やってる人のホームページで、その人がシナリオ担当している
マンガ(里見圭・作画だったかな?)が漫画家の意向で終了に
なったとか言う話があった。それによると、雑誌連載での
アンケート結果もすごくいいし、漫画家も続けたかったのだが、
いかんせんコミックスが売れんかったらしい。連載時のギャラは
取材・資料代やら画材費など(それと多分アシに払うギャラとかも)
でかなり消えてしまうので、コミックスが売れないと生活出来ない
、とかいう内容のものだった。
と言うことは、逆に言えばコミックスが十分な部数売れている
漫画家なら、休載長くてもそれほど生活には困らないって
ことなんだろう。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 13:39 ID:tmzAyUgj
- よく聞きますからな
「だって俺単行本で食ってんだもん」
だからって商業誌で手ェ抜くなや
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 13:40 ID:tmzAyUgj
- スマン、技来先生ではない。
他の漫画家な。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:15 ID:mQv5HWhc
- しかし単行本 本屋でみないなぁ
揃えたいんだが…
ホーリーランドとふたりエッチばかり
ネット通販しかないか
こんな状況だと氏もつらいのではないかしらん
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:21 ID:9Y6awtyK
- 人気作品で単行本が売れる作品と売れない作品てどう違うのかな?
セスタスの単行本は売れてるの?俺は買ってないんだけど・・・
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:17 ID:yKRtIdbg
- >>266
里見圭・作画で終了とか聞くと、『なんか妖怪?』を思い出す。
あれは連載終了だけでなく、単行本もさっさと廃刊になった。
原作のきむらはじめ氏もふくむところがあったようだ。
でもきむら氏は自分のサイトは持ってないよな…
ちなみに、きむらはじめは、勝鹿北星の別名。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 05:25 ID:yyi0nacO
- セスタスはそろそろ?
休養あけるとセスタスは毎回成長してるのに俺はまったくかわってないぜ。
- 273 :266:03/06/24 16:46 ID:ZViBuBcn
- >>271
気になったのでもう一度探してみた。
黒沢哲哉という原作者で、作品は[HAIKARA事件帖」。
該当の箇所は、
ttp://www.allnightpress.com/main/mono0210.htm
の真ん中位(02/10/19)のところ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 09:51 ID:T9jyVJ+5
- 里見マンガはゼロのイメージ強すぎるので、その他の作品は正直違和感ありすぎ。
彼は永遠に「そうかーッ!!」をやっていればよろしい。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 09:56 ID:ifbNJbua
- >>274
演歌歌手だったら職業冥利に尽きる幸せなんだろうけど、
漫画家に対するコメントとしては微妙だな・・・
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 10:20 ID:Z9N5CHwA
- >>275
いや、ゼロはもうSJのこち亀、美味しんぼだから。心配することは何もない。
たま〜に読み切り描いてくれりゃ十分よ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 07:45 ID:DtLpgMYc
- ゆびさきスレは連載復活祭りでうやらましい
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 07:51 ID:Sj5FJpx1
- 2スレ目が立ってるという事実に驚愕している>ゆびさき
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:15 ID:/DARHBSt
- ゆびさきはなにがいいのかサッパリわからん。
アニマル買うと真っ先に探すのはセスタス復帰の告知。
今号も無かった・゚・(ノД`)・゚・
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:30 ID:FFWWQXea
- >>279
もはやアニマルを買わない漏れにはこのスレのチェックが
再開告知の情報源でつ。
ベルセルクは立ち読み〜
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:54 ID:Xs3k2rsH
- なんかベルセルクはどんどんヒロイックファンタジーになっていくな。
こんどは魔法の鎧ですか…
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 22:10 ID:RA+JLnm2
- つーか力を得る代償に、人でないモノになっていくダークアイテム。
とか。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 22:29 ID:Sj5FJpx1
- 一瞬ベルスレに来たのかと思った。
セスタスは早くても7月の4週ですか・・・長いな。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 04:26 ID:+B64ajFy
- >282
獣の槍?
ベルセルク買ったら、後ろにセスタスの広告が。
連載してないじゃんよう。。。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 06:35 ID:9fQrA6vr
- そういや、主人公(セスタス)は全然活躍してなかったな・・・。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:38 ID:W9l0TkU+
- つーか8巻てまだ出てないの?
どこ行っても7巻までしか置いてないんだけど。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:39 ID:YWLx4wke
- まだ八巻分溜まってない気もするが
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:44 ID:+WoUcQdm
- えだらいちゃんは今何してるんだろう?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:44 ID:1XVD1uop
- ポリス沙汰だったりして。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:54 ID:6U9x0T51
- >>279
ここ1ヶ月以上次号予告だけ見る羽目に....
せめて巻末に現在の進行状況載せるようなページがほしい、
技来タンのコメント付きで。
今シリーズ始まるまで真っ先に読んだ次号予告の数といったら(ノД`)・゚・
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:08 ID:3lxSaqgy
- やっぱり来年の夏だったんだな・゚・(ノД`)・゚・
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:53 ID:VR6xnNfc
- まあ待て。まだ梅雨だ。
夏じゃないんだ。勝手に諦めるな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:52 ID:befHEEpr
- >>292
ttp://www.linkjapan.it/italia.htm
ローマのあるイタリア、春夏秋冬はちゃんとあるけど、
時差とかの調整で使われる「夏季」って
「3月の最終日曜日から10月の最終日曜日」・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:56 ID:ZCRiPmTu
- >>293
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:01 ID:cjYXxVgz
- ♪6月と9月に 挟まれたのが夏じゃない
宝物の地図 胸のポケットに入ったなら
(⊃д`)
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:43 ID:+hcovJ6Y
- だから、技来タンはいつも半年は休むと言ってるだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!
早くても9月以降だよ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:11 ID:70J+o4ua
- ベルセルク、セスタス、蛮勇引力が揃い踏みしたアニマルってありましたっけ?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:26 ID:fX1HZlqU
- なぜそこで山口が入ってくるのか?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:45 ID:668muawK
- ベル、セスタス、ホリラン三兄弟なら結構揃ってるが。
森タンはワイアルドだから休まない。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:36 ID:Qn8l7Fqf
- セスタスのママンに萌えたのは俺だけ?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:26 ID:WZLa6SqQ
- >>293
つか、それはサマータイムのことでは?
サマータイムは季節や時差とは関係ないよ。
北欧などの緯度の高い地域では三月から十月の間
(というか、春分から秋分まで)の日照時間が長くなるので、
通常よりも時間を繰り上げて表示することがある。これがサマータイム。
んで、リンク先から判るのは、イタリアのローマではその繰り上げ分が一時間ってこと。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 08:05 ID:sySrmYJC
- 今年の夏も三分の一が過ぎてしまったわけだが。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:32 ID:Z7U0YiGR
- 誰も北半球の夏頃再開とは言ってないよ。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 14:09 ID:HbAq4BfF
- 再開待
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 17:23 ID:4L62VSX5
- セスタスの攻撃パターンは
リカルド・ロペスをモデルにしてるのかな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 04:32 ID:53iPOYNU
- 再開侍
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:02 ID:BGc+hxyu
- そのうち先生がエルナンドにデトロイトスタイルを伝授するに
50000セステルティウス
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:33 ID:CznP7wRM
- 拳闘士が格闘士との異種格闘技戦を普通にやらされてしまっているが、
劇中、異を唱える人物はいないのか?
格闘士を目指す奴ばかりになってしまうのでは・・・
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:48 ID:+4Hi+tES
- コロシアムでの試合だと
・ザファルVSデミ
・ルスカVSカルタゴの人
・ルスカVS黒蠍の人
くらいかな
セスタスVSルスカはアグリッピナのワガママみたいなもんだし
ジオゲネスVS〜 は全部ケンカの域を出てないよね
ザファルVSデミは頂上対決っぽいからわかるんだけど
ルスカが拳闘士と戦うのはよく解からんとこだね
棒術の人とかもいたから、色々な異種格闘やってるってだけなのかもしれんが・・・
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:12 ID:GGEpMHPQ
- まぁゴロリとあお向けに寝そべる香具師が出るコトはあるまい(w
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:22 ID:8Dhh6Wny
- まあ、現代と同じく拳闘のみに鍛錬を集約した方が客をより惹きつける
見せ物になるってことは変わらないと思うんだよね。
ショースポーツとして大成する拳闘と、あくまで実戦最強を目指すパンクラティオンは
かみ合わなくて当然。
その辺、この作品はどう描いていくのかな。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:34 ID:iRNfeBWU
- まープライドが成功したのは、グランド技の有効性が知れ渡った故。
その有効性を世に知らしめたのは、マスコミ。それが無い時代は、
見た目分りやすい拳闘の方が流行っただろうな。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:12 ID:53iPOYNU
- 香ばしいのがやってきたな(w
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:20 ID:ZvG+toeg
- >>311
君の言うところの実戦って何よ?
格闘技なんて太古から今に至るまで競技か合戦の
補助技術程度の意味合いしか持ってなかったぞ。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:43 ID:5zwTbXDg
- >>314
実戦=戦争と考えるなら、格闘技は大昔から大して役に立たなかっただろうね。
パンクラチオンも危険で血生臭いとはいえ、結局のところ競技には違いない。
古代五輪パンクラチオン優勝者のポリダマスは素手で野生のライオンを殺したらしい。
それが事実かどうかは分からないが、デミトリアスやタナトスの徒手対獣戦は見たいな。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 04:09 ID:Z7djBbJh
- 実戦つってもなあ…。
拳法では無敵だった李書文は、毒殺されたわけだが(w
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 09:43 ID:Gyx8O1t4
- >>307
フリッカーって古代拳闘でも有効なんだろうか?
ちょっと技来タンに思考実験してもらいたい。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 10:16 ID:BBP2E4Zd
- ここでいう実戦は、素手による殺し合いの意味に決まっているだろう
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 12:56 ID:5zwTbXDg
- >>318
だからそれも所詮は競技=ゲームだって。
闘技場以外で殺し合ったら当時でもお縄になるし、
本当の殺し合いの修羅場で素手に拘る馬鹿はいない。
拳闘もレスリングもパンクラチオンも競技という
本質において同じ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:20 ID:wKLwiMKp
- 実戦最強を徒手空拳の格闘技最強とか護身技最強とか読み替えれば良い
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:50 ID:h2yx7nmo
- >本当の殺し合いの修羅場で素手に拘る馬鹿はいない。
デミたん・・・
いや、徒手格闘兵団の存在がファンタジーだってのはわかるけどね
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 17:29 ID:WFO/rjUQ
- 実戦という言葉になぜこうも過敏に反応するのだろうか
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 17:55 ID:+X+ffrUE
- ザファルとセスタスはやっぱり親子ですか?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 18:41 ID:m6nprZQ4
- 坐ファルはセスタスの年が分からないわけだしそれはないだろ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:45 ID:zeBeBWLa
- >>323
親子では無いのに、実の親子以上の結びつきがあるのが良いのよ。
デミトリアス親子とは対照的に。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:57 ID:VDazIZ0T
- 親子ではないのかなー。
ザファルがセスタスを預かった経緯は分からないが、
偶然、拳狼の跡を継げる程の才能の持ち主だった…と?
親子ならセスタスの才能も納得いくと思ったものでね。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:03 ID:IOvHZmWH
- >>323
明らかに肌の色が違うだろ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 04:16 ID:7mlqKGzI
- ザファルには時々トーンが貼られてないからな。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:28 ID:NDbX94lu
- >>317
ハードグローブやベアナックルでの拳の撃ち合いになると、
外からのフックがパンチの主軸になりそーな…
昔、テレビでガーナだか南アフリカだかで、
今でも行われているベアナックルの拳闘競技の試合を見てふと思った。
みんなフックばっかり使ってさ、っていうか素人?
フリッカーって一種のピポットブローだからね。
通用すると思うよ。猫だましみたいな感じで。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:03 ID:/pTEl+dy
- >デトロイトスタイルを伝授するに
その時俺はあえて言おう。セスタスは一歩のパクリである、と。
あ、ジョークの通じないデミたんが走ってきますた。頑張って逃げます、再見!
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:38 ID:J2k0ugB4
- 拳闘士ルスカと格闘士セスタスとして育ってきた二人が闘ったら…
ルスカが勝ってしまうんだろかw
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:38 ID:JhJh3pIm
- >>331
セスタスが寝技とかするんですか?そりゃもうハァハァですね。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:45 ID:2627I1Pc
- >330
逝`
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:08 ID:8pROG+Er
- >>329
漏れはめちゃくちゃ使えると思うのよ。
あの頃だと鋲付きのグローブでしょ? フリッカーで顔切りまくれるよ。
目に血が入ったところで好きに料理すればいい。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:34 ID:P+2vyhg3
- 何か最終的にはK-1vsPRIDEっぽくなる予感。
セスタスが蹴り技覚えて。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:34 ID:BlHX9zI2
- おととい、ブラスナックルの3巻入手しました。
おめでとうと言って下さい。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:59 ID:UNvrPUH7
- + ∧∧ +
+ ; (,,゚Д゚)つ⌒つ〜 ←336 ,;
ヽつ__つ +
+ +:: ; +
わっしょい + ;: ;. + ; わっしょい
. ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧
(,,゚Д゚∩∩゚Д゚∩∩゚Д゚,,) おめでとう!!
(つ ノ ヽ ノ ヽ ⊂ )
〜| ) ) / ヽ (( |〜
∪∪ ∪⌒∪ ∪∪
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:22 ID:1COz7SUe
- 胴上げしてもらえるなら、ブラスナックル拾ってくるか。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 12:25 ID:KQkhAoQ2
- YA、FGしてきたが、今回も次号予告にセスタス無し〔泣)。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:30 ID:eRMw29QB
- 拳奴セスタスどこへ行った…
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:25 ID:taYoP10J
- まだドサ周り中だろ。
この前はヌミディアに居たけどいまはどこかな?
セスタスが最後に出てきたのっていつかすら思い出せんw
- 342 :336:03/07/10 01:11 ID:pubvie7b
- >>337 胴上げありがとうございます。
セスタスではキリスト教はどう描かれるんだろう?と楽しみにしてます。
(やっぱりこの手のお話ではキリスト教は避けて通れないような気がする
んですよ。)
なんとなく、ロクサーネさん辺りがキリスト教徒になりそうな気がするんで
すがどうでしょうか?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 02:03 ID:BbRMWxkt
- この前いたところはヌミディアじゃないぞ。
ヌミディア出身のクァルダンが居たけども。
ヌミディアは地中海を越えた向こう側にあるはずだから当時としてはかなり遠いはず・・・
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 03:14 ID:D9UhKozH
- んなこたないだろ>遠い
ハンニバルの遠征あたりを読むと、
そうでもなさそうだが。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:27 ID:+cUpV4N+
- ・゚・(ノД`)・゚・サイカイマダナノ?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:39 ID:aC+wgIJd
- 拳闘士かつ小さい体格でデミトリアスと引き分けたザファルって
才能では完全にデミを凌いでるよな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 02:10 ID:sFaj8nnj
- >>346
体格もまた才能なのだ(努力で得られる部分もあるけどね)。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:22 ID:tuBWsZ3Q
- ザファルは何か元王族っぽいし、血筋の上ではデミより上かもね。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 12:18 ID:AFzptDge
- 全巻買って読破しますた。
ネロがセスタス買った時点で、「お前は皇帝の奴隷だ」とか言わないで
「お前はもう自由だ」とか言ったら、器の広い良い皇帝だったのに。
やっぱ小心者のネロっぽくないから駄目なんだねぇ。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:26 ID:04BeKG/S
- いや、それじゃ話終わるし。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:16 ID:5Om7GXVE
- >>349
「もう自由だどこへでもいけ」→「ザファル先生は?」→「解放されたけどやっぱボクサー」
大差ないと思われ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:08 ID:lvTY8HwO
- >>349
ネロ自身が述べているけど、あの当時の皇帝奴隷ってすごーく厚待遇なんでしょ。
「お前は皇帝の奴隷だ」ってのはネロ的には誉め言葉と解釈していいのでは?
今時の言葉にすると、「きみも今日からモー娘。だ!」みたいな感じかと。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:19 ID:NCNcV6D/
- ネロ的には「皇帝の奴隷」は最高の待遇だと信じて疑っていないと思われ。
だからセスタスに「拳奴がいい」とか言われるとそんな考えはまったく理解できないから、自分が嫌われてるという思考に行き着くのは必然ともいえる。
仲間とか師匠とかそんなものも理解できなかったろうしな。
>>349はちと読み込みが浅いぞ。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:40 ID:teSRb759
- そろそろage
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:50 ID:Lvg15JeP
- >デミトリアスと引き分けた
片目と片足をどう評価するかでも変わるかも。デミは現役バリバリに復帰できてる。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 11:08 ID:S3trgts9
- Götz von Berlichingen
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:42 ID:xcKfkxeu
- >>352-353
だね。
あの時のセスタスの思考や自由に対する価値観が現代的過ぎるんだよ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:08 ID:hLqJ7QMi
- デミとザファルの引き分けは内容的にザファルの勝ちだと思うな
妄想すると
デミがザファルと打撃戦。デミ押される
↓
顔面にパンチ貰い過ぎて失明
↓
関節取れずにデミダウン(気絶寸前)
↓
ザファル助命のポーズ
↓
デミ「ぬるい!」関節とって足折り
↓
デミ力尽きてダウン、ザファルも折られた痛みで気絶
これじゃデミ弱すぎか・・・・(´・ω・`)
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:34 ID:lvTY8HwO
- デミトリアスvsザファルについては、デミと互角に闘う人類がいたって
時点で破格なんじゃないかなあ。ましてや片目潰しちゃうしね。その後も
現役続行したデミの方が強いといえば強いんだろうけど、ドライゼン達から
見れば、両名とも雲の上の存在なのだと思う。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:40 ID:DReYUwox
- >>358
一巻を読め。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:37 ID:GqqmmjlW
- ザファルがパンクラチオンを身につけていたら、デミトリアスは全くついていけず
間接折られまくりだったろう。
体格と闘術の汎用性で大きく上回りながら明確に勝利できなかったデミ・・・
ウドの大木と誹られてもおかしくないな。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:22 ID:veBLBhRV
- んにゃ、何でもできるということは同時になにも出来ないということ。
ザファル先生が当時をパンチを手に入れる時間を関節技についやしていたら
どっちつかずになっていただろう。
逆を言えばデミトリアスはあの技術の幅広さと習得さを両立させた変人。
体格の話はここでは置く。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:53 ID:PhhltxbI
- >>362
んなことはない。
ボクサーがレスラーやキック系と互角ってもの凄いこと。
速さや拳闘技術、野生のカンで大幅に上回ってないと不可能。
ましてや体格差を克服して互角となるともう神の領域。
ザファルは間接や蹴りの技術でもデミの上をいった可能性がとても高い。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:34 ID:veBLBhRV
- ザファルの拳闘技術がデミトリアスの上を行ったのは訓練時間を拳闘に費やしたから。
蹴りに費やした場合、蹴りではデミトリアスの上を行っただろう。
だが、その場合、拳闘と関節ではデミトリアスに及ばず手を折られるだろう。
関節に費やした場合、関節ではデミトリアスの上を行っただろう。
だが、その場合、蹴りとパンチではデミトリアスに及ばずやはりどこか折られる。
実際には拳闘に費やし、パンチにおいてデミトリアスの上を行ったが他では及ばず足を砕かれた。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:54 ID:tLGqaCo1
- プラトンだっけ?
パンクラチオンを「不完全なボクシングと不完全なレスリングの組み合わせ」だと
呼んだ哲学者は。(自分でもレスリングをやった上での発言だが)
それをネロの師匠のセネカが言っていたら笑える展開になっただろうに・・・。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:48 ID:Lvg15JeP
- じゃあ、パンクラチオンに時間を費やしていたらどの技術もデミと同レベルになって
どこも砕かれずに引き分けたんだろうか。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:40 ID:xNKdRQwF
- 中量級ボクサーが格闘技戦で超一流のヘビー級総合格闘家と
互角に戦ってる様を想像してくれ。
拳闘のみが武器の不利。体格の不利。相手の格闘術を知らない不利。
こういう不利を跳ね返して互角。
才能が同程度ではそんなん無理。相当の差がないと互角にはならないだろう。
そんなザファルが拳闘に加え蹴りと間接まで練習したら・・・。
拳闘技術は落ちるだろうが、蹴りと間接がそれを補って余りある。
体格しか有利な点がないデミじゃもう勝てん。
タイソンが自分より大きい相手を簡単にKOしてたが、それと同じことになる。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:02 ID:FfBIs+sc
- 1巻の寝技中の絵がなければ良かったんだけどねえ。
あれのせいで寝技に入った後で目を潰されたことになってしまう。
それはさておき、クァルダン戦後にセスタスと仲直りできた途端説教はじめる先生萌え。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:12 ID:AcbkvHCY
- ※注意
イメージ画は実物とは異なる場合があります。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:53 ID:PKKXKhoG
- なんか忘れてるみたいだが、ザファルの手にあるのはグローブではなく凶器です。
デミトリアスは素手です。
現代の総合格闘技対ボクシングとは違います。
もう一つ。
技術は体力が規定します。
体力の範囲内でしか技術は使えません。
ザファルがパンクラチオンを身に付けても、デミの劣化コピーが関の山でしょう。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:09 ID:JqLL3Wqp
- >>367
あの鋲付きグローブ付けていいんだったら、武蔵でも総合でヒョードルに勝てると思うよ。
………すいません、武蔵だと無理かも…
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:47 ID:eZbVjl2a
- デミトリアスは剣闘士複数人と戦って余裕なヤツ。
鋲付きグローブ程度、凶器に入らんのでは…。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:50 ID:QRzxmyRn
- ザファル先生も全盛期なら剣闘士三人相手に勝てるのかな・・・。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:56 ID:bueVOKWg
- 漢から烈海王みたいなのが来ないかな?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:11 ID:nhTvC2dX
- >370
グローブが例の棘付きグローブだったとしても、
根本的な問題解決にはなりませんが、何か。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:30 ID:LiaLM40T
- >>374
そこで炎角の登場ですよ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:49 ID:9jLiYE/6
- ザファルのMAX打撃+硬いグローブなら
体に当たるだけで致命傷与えられるんじゃねーの?
デミもザファル打撃思い出すシーンで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してたしさぁ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:24 ID:FfBIs+sc
- >デミもザファル打撃思い出すシーンで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たぶん1巻の、セスタスの初陣を見たデミの反応のことを言ってるんだよね?
今となっては、あれは凄く浮いてると思うんだがどうよ。あれではザファルの
一撃がトラウマになってるようですらある。
でもザファルとの会話なんかを見ても、「楽しかったァ」と思いこそすれ、
片目押さえてガクガクブルブルな反応するような体験には思ってなさそうなんだが。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:43 ID:Uuc+9kob
- 武者震いでないの?
恐怖ではなくて歓喜
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:58 ID:oIQoOBFi
- >>378
いや、あのデミの反応は必要。
あれはザファルとの戦いで戦慄した記憶を呼び起こされたんだろう。
ただ、ビビったりトラウマにはなってない。戦いを望んだのはデミだからな。
戦慄させられた程の相手だったから、デミもザファルだけに一目おいてるわけだし。
楽しい記憶にもなるんだろう。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:18 ID:hJ7Kq3UX
- 今みたいな反則無いんだから、セスタスはめた剛拳が急所にあたったら大変だぞ。
ガードはガードにならんだろうし。
場合によっては後頭部思いっきりとか喉に一発とか。
威力が全然違うっしょ。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:32 ID:CZU0LQqe
- スレが伸びてるから連載再開かと思ったのに…。
まあ盛り上がるのはええことよ。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:39 ID:FfBIs+sc
- >楽しい記憶にもなるんだろう。
片目押さえながら笑ってたら良かったんだけど、あの顔だと俺には楽しげに見えないんよ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:20 ID:XDrO8puf
- まーそのうち回想シーンで出てくると思うが、
打撃戦では全く勝負にならず、必死でグランドに持ち込むデミ
という感じで描かれるんじゃないか?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:32 ID:hLJecrTG
- >>383
楽しいといっても一般人の言うところの楽しいじゃないぞ。
激闘を経た満足感みたいなものだよ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:46 ID:zKAQcXxw
- >385
それは分かってる。デミの顔はそういう風には見えないといってんよ。
苦痛が先に立ってるように見えた。
なんにせよ作中で詳しく触れられるときが楽しみだ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:51 ID:XDrO8puf
- あのシーンはデミの心情云々より、セスタスの拳技が
いかに優れたものであるかって事を引き立たせるための
演出なわけであってさ・・・
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:15 ID:hLJecrTG
- >>386
あの時と同じだ・・・の台詞からデミがザファルの神速の拳に打ち倒されたのは
間違いない。その時点の記憶は戦慄や苦痛になるかと。
その後>>384のような展開で盛り返したんだろうな。
だからセスタスの初戦を見た時の顔はあれでいいんだと思うよ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:54 ID:9lqzSXFQ
- つまりミルコのようなザファルタン
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:56 ID:zgM5ckaO
- ミルコの闘いぶりは、今後のセスタスvsルスカ戦に参考になるだろうねえ。
セスタスはキック無いけど。マッチョ化すればいい勝負にはなるだろう。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:07 ID:+lKgCPSw
- しかしザファル先生のパンチはじめて見た時痺れたな
威力もすごいけど、それより流れるような体の動きが良かった。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 07:03 ID:GzzRNonA
- 何か、盛り上がってる!?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:57 ID:Vxg88jpO
- 宮廷でルスカがスリーパーでセスタスを落としたときに、
デミは何故関節技で破壊しなかったかって激怒してたよね。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:59 ID:UgdkW5pX
- >>391
サンドバッグぶったたくやつ?
俺はあれ見て、パンチ一発の間にあんなにしゃべれるわけネダロって思ったが。
- 395 :1:03/07/14 11:31 ID:cfEaPmAf
- 新スレが半角で探しづらくてスマソ・・・
今更ではあるけど関連スレに一通りリンクを貼らせていただいてます。
【小倉巨乳巨乳】ヤングアニマル12th【巨乳小倉小倉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057711917/l50
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:03 ID:qB3OnCzB
- 先生になら掘られてもいいと思う今日この頃
布団敷こう、な!
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:06 ID:9lqzSXFQ
- 何気に技来タン、カタカナ語使わないで台詞作るの苦労してるよな。
カウンターとかフックとか一語で表せるのを説明調にしたり。
まあ使っちゃうと雰囲気壊れるからしょうがないんだけど。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:22 ID:kluC61or
- >>397
その変換作業が終わらないと連載再開できないのです。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:39 ID:ZL477mGw
- 岩明均みたく開き直るのもどうかと「はーい、ストップ」
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:16 ID:v2MJqN5o
- 柳沢慎吾おめ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:09 ID:6y2qgGU3
- >>399
白土三平(ry
それを開き直りってのもまたどうかと。ローマ人が日本語で会話してるって話になるしね。
セスタスの場合は今のと同じ用語を使わない事に意味があると俺は思うさ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:34 ID:3ibspN3I
- ガイシュツかもしれんけど
ttp://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=D110475720
これのディミトリアスがデミタンのモデルなのかな?
それとも、ただ名前が似てるだけ?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:49 ID:Zo7XcwcW
- カタカナというか英語だな。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:54 ID:iKFXdNfJ
- >401
漏れは「三匹が斬る!」の方を連想した(w
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:46 ID:zRYzM0h3
- >390
まさかお前はセシタシタンに空手キッドから蹴りを習えとでも・・・
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 04:03 ID:XqJTZBY/
- ケルベロスの4人とデミ様・ザファル先生なら
そのままベルセルクの世界に行っても通用しそうだ。
- 407 :山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:aAlkL+ZS
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:44 ID:sZLe/rY1
- そんな所行かなくていい。
- 409 : :03/07/15 11:53 ID:EZuYF1MN
-
この作者、経歴はどんな人なの?
なんか何かのエロ漫画で見た事
あるような絵なのだけれど。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:15 ID:rsERoFFn
- エロ漫画は描いてないと思うが。
つか、エロでやろうと思ったら、相当絵がらを変えないと
商売にならないだろうな。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:30 ID:Xn2swO7M
- 暗黒淫行伝セスタス〜性(SAGA)〜
いままで飛ばされていたレイプシーンを一挙公開
見たいような、見たくないような(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:33 ID:mW9JqTFA
- レイープ専門のエロ漫画家ならいけるだろう。
あと奴隷ハーレムとか。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:44 ID:h24+vIYX
- 801?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:56 ID:KXOAyHTF
- それはいやん
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:04 ID:rUaKAaIt
- 奴隷市場の三人娘にはメチャ萌えたぜ、とくに金髪娘最高。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:27 ID:EZuYF1MN
- ソクラテス曰く「パンクラチオンは不完全なレスリングと
不完全なボクシングを合わせたもの」
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:57 ID:kIqLhhPc
- だからなんじゃい
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:03 ID:ZOeI6gM3
- 7巻までしか知らないけれど、
拳闘・ボクシング(主人公)<パンクラチオン(総合格闘技)・剣闘(武器、防具なんでもあり)
みたいな図式がある。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 08:42 ID:QGVOF/wQ
- まあルールが何でもありなら普通にそうだろうな。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:38 ID:AcOOG4ra
- デミトリアスなら相手が97式中戦車(大東亜戦争の時の大日本帝国陸
軍の主力戦車)ぐらいだったら「徒手にて戦い、徒手にて前進せよ!!」
って言いながら素手で勝ちそうな気がする。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:56 ID:aZeh22sL
- パンチで装甲ぐらいは突き破るな、鉄板で
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:42 ID:M9Iup7wJ
- このマンガの主人公
ずっと少女だと思ってた・・・
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:56 ID:2T3y4qjg
- >>422
主人公は女男(セスタス)で、ヒロインは男女(アシュレイ)ですね。
あの時代にあんなかわいい少年いたら、拳奴達の間でマワシ放題に
なっとったろうな。ロッコなぞは、あからさまに頬を赤らめてたし。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:05 ID:q5jCYa/7
- >>423
ヤングアニマルいつも立ち読みで済ませてるので、
拳奴集団の親方に「お嬢ちゃん」と呼ばれている主人公が、
てっきり本当に少女なのだと思っていた。違和感ないし。
今日、漫画喫茶で目に付いたので読んでみて初めて主人公が少年だということを知りますた。
てか、ボクシング漫画の主人公にしては可愛らし過ぎるんでないかい?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:50 ID:gJJqkjeZ
- >>424
あんなに筋肉発達していて女はいないだろ。
- 426 :?:03/07/17 01:53 ID:sxtAs0iE
- http://cappuccino.h.fc2.com/
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:23 ID:cJSbPzTn
- なんか雑誌の読者欄かなんかで技来氏自身が「セスタスの目は女性の目」って言ってた。
読者欄っていうか新人賞の選評だったか。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:28 ID:Q9Zb8IiE
- ウワーン!
正確にはボクシング漫画じゃないんだよぅー
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:48 ID:q5jCYa/7
- >>425
服を着ていたら女の子。
だから試合の場面でセスタスが少年であることに初めて気付いた。
>>427
それにはどういう効果があるんだろ
女性読者狙いかな
>>428
あんな近代ボクシングの理論は当時は欠片もなかったはずなんだが・・・
- 430 : :03/07/17 03:24 ID:gJJqkjeZ
- >なんか雑誌の読者欄かなんかで技来氏自身が「セスタスの目は女性の目」って言ってた。
あの目だけは妙にアニメっぽく大きいので、好きになれん。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 04:50 ID:qfAjm1sZ
- >>429
>あんな近代ボクシングの理論は当時は欠片もなかったはずなんだが・・・
だから近代ボクシングがローマ時代にもしあったらどうなのか?
というのを想像して楽しむ漫画だろ。誰も実際にあったとは思ってないよ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:00 ID:zmvSiaPN
- 正確にはバキ面子の理屈だけ帝政初期ローマに持ち込んだら
面白いよなって発想。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:26 ID:Q9Zb8IiE
- これは「素手でどこまで無茶をやるか」というまんがだー。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:52 ID:Zrsqk4Gd
- >>425
だれもつっこまないのは何故?みなエッダは女だと思ってない?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:59 ID:/+IVfJ3T
- 女神だと思っているが。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:05 ID:zL/b7Hlo
- セスタスは母親似なんだろ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 14:23 ID:/KnGSDKd
- 1巻のセスタスは普通に女に見える
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:07 ID:CsgOt0Y6
- 1巻から現在に至って少しずつ男の顔になってるな。
それがまた良い
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:36 ID:gJJqkjeZ
- 女というか、ショタっぽいというか、ホモ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:10 ID:DXerYd1K
- 今更ながら単行本がほしくなり、
本屋を5件回ったのに一冊も売ってなかったよ・・・
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:46 ID:9rYbPf0t
- 読むたびに、アニマルにあるのが不自然に思えるが、これがアニマルの良心でもあるようにも思える。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:30 ID:BXoaK/RV
- ですからその「良心」がいつ戻ってくるのかと。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:16 ID:WEdEjElc
- >>441
どちらかというとアニマルがセスタスから遠ざかっていった気が・・・。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 10:32 ID:reJSRlO6
- じゃあどの雑誌でやってたら自然に見えるんだ?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 11:14 ID:/BVHfSdY
- じゃあビッグコミックウリジナルに一票
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:51 ID:3DQBjp4B
- >>420
何が97式戦車だ。わけのわからんこと言う軍オタウヨは去れ!
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:58 ID:Z2U9Bnti
- 8巻はまだか〜
早くドライゼンのカッコイイ姿が見たいのに・・・(アニマル読んでない)
もうかなりカッコイイですか?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:15 ID:z2jc4en9
- >>447
つっちー級
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:18 ID:r2/ROtu7
- >>448
砂上のカリスマ・ドライゼンか。。。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:28 ID:Y2kksiku
- ここまでつっちーが浸透しててワロタ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:57 ID:ekjoffgA
- >>450
なにをおっしゃる、あっちのスレとは兄弟分ですぜ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:33 ID:83iPLOgB
- >>447
あの時はスレが祭りになったよ。アニキ〜!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:00 ID:8+zO0vX6
- デミとドラの戦いはラオウVSトキを彷彿とさせる
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 01:27 ID:YpNL8hcc
- >>453
祭り時にさんざん語り尽くされたネタ。
あの盛り上がりは夢だったのだろうか…懐かしいのう。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:43 ID:fhm2Cho1
- 8巻 9月29日発売
http://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2003_09.html
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 04:34 ID:PZmZqF4T
- 貴君、それを上げなくてどうするんだ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 06:37 ID:xKGZpIU2
- ラオウ 245cm 200kg
トキ 177cm 75kg
勝てるわけねぇ・・・
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 07:20 ID:5sfUyYdK
- 245cmって・・・なんだそりゃ・・・
ただ、あのキャラのボリュームなら
ラオウ→260kg
トキ→110kg
ぐらいはありそうだが。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 08:28 ID:7iNI5hom
- あの作品内だとラオウの体格は普通だろ。
親指と人差し指だけで人の頭をつまんで持ち上げるようなヤシが
ゴロゴロしてるんだから。身長5mくらい?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:12 ID:ZM5PuBX6
- 腹哲夫の漫画の巨漢は一コマで大きさが変わるから信用できん。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:35 ID:Vjt24QcP
- 北斗の拳の登場人物は伸び縮みできるんだろ。
興奮したり、緊張したり、心理的に変化があると膨張する。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:46 ID:ZM5PuBX6
- いや、花の慶次もかなりきてる
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:04 ID:IJ93lVeX
- ここはへいわでつね。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:12 ID:9trkYlte
- パックス・ロマーナなスレだから。
- 465 :447:03/07/23 23:24 ID:NHfldALT
- >>455 8巻 9月29日発売
キターーー!!と思ったが、まだまだ先だな・・・
俺はドラ祭りの時にこのスレを読んでかなりアニマルを読みたくなったんだけど、
それまでを見逃してたからコミックス待ちにした。(7巻までは持ってる)
早く読みたくてたまらん。 俺みたいな人は他にはいないのかな?
次からは絶対見逃さないようにしよ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:27 ID:FgpEuEDo
- 連載再開はコミックの発売に合わせられるの?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:54 ID:qEtquR58
- ところで、だ。
8巻が9月末ということは…
連載再開もおそらくその頃ということではないかと…
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 04:28 ID:avOoeAFN
- 9月末か。まだまだ充分過ぎるほど 夏 だよな。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 11:22 ID:o4BK0wls
- ホーリーランドが荒らされてるからこっち読んで落ち着く……
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 12:20 ID:MBSh/xu6
- 8巻はこないだの連載までのが載ってるのかえ?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 18:03 ID:CqSrXhSz
- >>469
ホーリーランド待避所かい…。
俺もこっちでマターリしてるけどな。
ホーリーランドは休み期間中は休載してくれていいよ、と思った。
セスタスは休み中でも荒れた記憶がないんだが…。
まぁ、連載してることが少ないからな。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:26 ID:t1RzCyXi
- >>470
なにげなく紛れ込んでるアグリッピーナに萌え
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:04 ID:A69eCO/2
- ま、まだ…なの…か・゚・(つД`)・゚・ウエエン
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:37 ID:NxOPUomP
- 過去の経験からすると、連載再開は単行本発売の1ヶ月後くらいかな。
残暑も終わってるだろふなは。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 10:05 ID:4QsR4XVG
- そうか、南半球の夏だ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:02 ID:SXYWukh1
- 今年は夏が来なかったな。この寒さはもう秋口だ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:07 ID:fhVsFd0E
- まあ俺としては、ドクロ鎧を着たガッツがどうなるかって事が気になるんだが。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:42 ID:HAChWu+d
- 面白すぎて単行本買っちゃったよ、七巻だけ見つからなかったが・・・
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:13 ID:bCe0vP3o
- で、ガッツは諸刃の薙刀を使いますか?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:36 ID:g+s9Ui5t
- 本屋に注文してたのが今日入荷した。
ところで6巻か7巻でドライゼンがセスタスのことを、
「手元に置いて自分の手で鍛えたかった」
とか言ってるけど、ザファル先生のもとに帰らず、
そのままドライゼンの弟子になってドライゼン流闘術を学んだら面白かったのに。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:45 ID:G6+eXIt9
- セスタスは総合にゃ向いてなさそう。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:19 ID:BmFNK5UZ
- そもそも闘う理由が違いすぎて即あぼーんの悪寒>格闘徒団
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:16 ID:SxElwcz+
- >>481
そうだろうか。
ドライゼン先生から灘真陰流のような技を習って闘っても良かろう。
なにか妙ちくりんな固め技でルスカを倒すセスタス!
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:29 ID:po2krJeA
- >>482
確かにセスタスがあの超体育会系集団に入ったら、ノイローゼに
なりそうな気がするな。でも、ザファルがレギオンでコーチやるなら
すごーく馴染む気がする。デミトリアスより教え方が一般向けだろうし。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:35 ID:Bz8bPtUZ
- セスタスがドライゼン先生に寝技習うのか(*´д`*)ハァハァ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:52 ID:SxElwcz+
- 対拳闘の技術だけではなく、あらゆる格闘技を敵にした場合を想定した全局面対応型拳闘!
いや、敢えていうならそれは「セスタス流拳法」だッ!
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:04 ID:l8mpDbOa
- その前にルスカの陰湿ないじめにあって
セスタスのひ弱な精神がアボンヌすると思われ。
そしてエッダタンカサンドーラタンの性奴隷に…(*´д`*)ハァハァ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:37 ID:SxElwcz+
- セスタスは一巻の頃が一番可愛い。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 09:57 ID:lvpNqXS5
- 俺は普通に一時的にしてもドラの教えを受けると予想していたんだが、ネロ独占だったな。
むしろ舞台を変えたまま先生と行動できるとは思わなかった。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 13:46 ID:NHvrpSkX
- 沈みすぎじゃない…いいの?
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 19:27 ID:0ZUUxVY6
- 連載再開するまではsage進行で行った方が・・・。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 19:46 ID:8YC1yUyi
- >>490
匍匐前進!!匍匐前進!!
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:41 ID:SxElwcz+
- デミトリアスにしても、ザファルとその弟子のセスタスの拳闘術に見るべきものがあるなら、二人とも買い上げてあの兵学校で研究したら良いのに。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:21 ID:ANg+1lGf
- 某大手出版社を受けに行った時
面接官:「どんな漫画読んでるの?」
俺:「御社の少年○○とヤングアニマルです」
面接官:「へ〜、2人エッチでしょ?」
俺:「それも読んでますがセスタスが好きです」
面接官:「あぁ、ああいう漫画が好きなんだね」
聞き返さなかったのだがあのときの「ああいう」とはどんな意味だったんだろう。
格闘漫画?
それとも80(ry
ちゃんと面接官がセスタス知ってたことにも驚いたが。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 03:04 ID:QHNGQg2k
- >>493
デミトリアスにとっては、生涯で最高の闘いをくりひろげたザファルを
金で買うなんて有り得ないだろうと思う。セスタスはザファルの後継者
だから引き離せないしね。手駒ではなく、敵として太らせたいと考える
のがあの筋肉親父の思考パターンだろうね。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 04:14 ID:SeFbdZJk
- >手駒ではなく、敵として太らせたいと考える
1巻でルスカも16歳で俺の闘技を継いでる云々ザファル先生にいってるからそのつもりなんだろうね
しっかしこのおっさん真面目に人間じゃないな(w
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 04:51 ID:OHHRMoOX
- >>494
ヤングアニマルといえば2人エッチなのですか?
やっぱあれが看板ですか?そうですか、鬱
鼠とか言われなかっただけでよしとしよう...
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 07:37 ID:D+jFvck5
- >497
単行本売り上げで見れば仕方なし。
次がベルセルク。その他は刺身のツマ扱いだ。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 10:33 ID:opmb5dGq
- …いやむしろセスタスがアニマルに存在している事実が異常なんだろう。
ヤングキングの自転車漫画みたいなもんで。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 11:57 ID:A0384qIW
- まあふたりエッチと鼠がなかったら、
アニマルは男臭すぎる雑誌になるからな。
アニマルで一番異端だといえばミルクティーでないかい。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:26 ID:Q3G87XEw
- 「ベルセルク」と「セスタス」と「ホーリーランド」と「バキ」と「餓狼伝」と「蒼天の拳」が同じ雑誌にあればかなりお徳なのだが。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/29 12:35 ID:Ij9W3LQL
- >501
なんてこと考えやがる。
理想的じゃないですか。
そこまでいくんだったら軍鶏とタフも入れたら完璧。
アグネスマスクは隔週連載でよろしく
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 14:41 ID:opmb5dGq
- 「週間武闘派コミック」
創刊号はセスタス最新話含む総集編+バインダー付きで200円
ディアゴスティーニ♪
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:52 ID:TNvr/bBv
- 俺はベルセルクとセスタスとホーリーランドだけでいい。
バキでなく刃牙なら欲しいが。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:14 ID:Q3G87XEw
- >>503
200円は安過ぎだと(w
>>504
バキは息抜きに必要
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:32 ID:RtGjAqR4
- 却ってストレスがたまりそうだが。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:54 ID:Ut9kQaco
- >>505
創刊号だからな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:18 ID:Q3G87XEw
- 珈琲片手にまず、おもむろに気になる「ベルセルク」を読んだ後、そのまま「餓狼伝」の続きをチェック。
「蒼天の拳」で一度脳を解し、「ホーリーランド」で和んで次に読む「軍鶏」に備える。
一息ついて珈琲を啜りながら「タフ」と「バキ」を眺め、仕上げに「セスタス」で締め括る。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:28 ID:gS84eouJ
- >>501-503
無論青年誌w
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:48 ID:+0Wh9G6C
- この構成だと、セスタシが巻頭に来ることはまずないなw 巻末担当か。
巻頭はベル蒼天タフバキでローテーションだろう。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:50 ID:S3OZtzJu
- 「満腹ボクサー徳川」が好きなヤツっていないの?
絵はあんまり上手くないけど、内容は結構いいと思うんだけどな
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:52 ID:jb/weHM/
- 嫌いじゃないが取り立てて好きという訳でもない。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:53 ID:jb/weHM/
- >>508
汗臭すぎてある意味読みたくない。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:55 ID:S3OZtzJu
- でも今のボクシングと総合がやったら、転ばされて終わりだろな。
タックルを警戒しながら、パンチを打つのは難しいと思います。
タックルがきれれば、勝てる可能性はグンとアップすると思う。
ザファルがどう勝ったのか、是非知りたい。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:57 ID:S3OZtzJu
- ヤンジャンの「カフス」もいいなー。
昔だが「ろくでなしブルース」もヨカタ。
- 516 :二階堂 主水:03/07/30 02:01 ID:1DsnIC+g
- >>514
はて?それは対デミトリアス戦の事を申しておられるのか?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:24 ID:+0Wh9G6C
- ザファルタンも、試合前にはミルコのようにタックルの切り方を猛特訓したに違いない。
しかし所詮付け焼刃だったので、本職のデミタンには最期に捕まったと。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:29 ID:Jn2H0qfw
- ザファル先生がセシタシに教えてる拳闘は、いわば先生の目指した
理想としての拳闘だと思う。
実際に先生が現役時代にやってたのは、総合に近かったのでは?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:45 ID:L/MN6UA9
- 「拳闘暗黒伝セスタス」最終章〜セスタスVSルスカ
ルスカ(地面に寝転がって)「来いッ!コノヤロー!!」
セスタス(戸惑いながら)「え?あの、その・・・」
ルスカ(寝ながらキック連発!)「ダーッ!」
セスタス「ヒイッ」
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 06:07 ID:4tbihdWG
- セスタス「格闘技とは本来自分の身を守るもの。君が寝ててくれるなら、
オレは去るだけだよ」
ルスカ 「………………〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!」
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:33 ID:XEjK3Rs0
- そしてルスカに残ったのは、観客からの盛大なブーイングだけだった・・・
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:55 ID:Cj3Zc9oy
- ルスカ(地面に寝転がって)「 や ら な い か 」
セスタス「ウホッ」
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:20 ID:L/MN6UA9
- そういえば1巻でセスタスがルスカに抱き締められて頬を赤らめていたな
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:32 ID:p5CZvwF0
- >>523
それは締め落
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:02 ID:jG6Ed3GD
- >>524
その前の「イくよ、頭気をつけて」だと思われ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:05 ID:fqdVMfSQ
- >>525
顔射!!Σ(゚д゚lll)←セスタス
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:36 ID:7/fLOsN9
- >>525
あの場面でセスタスは乙女のように頬を赤らめて「は、離して・・・」と呟いている
何か勘違いしたに違いないのである
- 528 :514:03/07/31 14:20 ID:yZ9HO8Fy
- >>516
そうです。スマソ。
今の総合見てても、ボクサー出身の勝ってる人っていないもんね。
ミルコ、ジャクソンはキックボクシングだし。
ボクシングの構えのままで勝てる方法ってあるのかな?
ヘビー級のタイソンとかルイスが出てきたら、なんか方法が見つかるかも。
- 529 :ミカエル・ラージネス:03/07/31 15:05 ID:GjqoUAEV
- いつアシュレイたんは出てくるんだ!!?
まだなのかよ!!技来静也さんよぉ!!
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:25 ID://aBJ5mo
- 次アシュレイタンが出てくるときはセスタスにやられるでしょう
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:30 ID:jDcb5IhL
- アシュレイってまだ 処 女 なの?
やられてるエピソードはなかった気がするが。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:16 ID:kYPeGstj
- 元奴隷で赤毛が珍重されたって言ってたけどどうなんだろね?
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:22 ID:3HFl6+y6
- そういえば一時期ヴァレリア犯られたか否か論争でスレが荒れたなあ。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:40 ID:4Shg39e4
- アレは本編中で「処女のまま死んだ」って書かれたから解決したのか?
- 535 :ミカエル・ラージネス:03/07/31 22:25 ID:c2FUV/sR
- アシュレイタンの裸体でハァハァした奴(幼含む)
(`▽)ノ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:47 ID:5jFmcShM
- このスレ的には、エッダたんにハァハァするのが掟だと思っていたのだが。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:57 ID:aPIVveFN
- >>531
そりゃそういうエピソードは作者もあんま書きたくはないでしょう。
でも状況的に考えると、変態オヤジに散々ヤらてまくったと考える方が
普通かと。
- 538 :ミカエル・ラージネス:03/08/01 00:21 ID:97yPGNbl
- もどかしいなぁ、描いて欲しくないけどハッキリさせてもらいたいとこだな。
でもアシュレイタンは処女であって欲しいな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:30 ID:I/T2aAeZ
- >511
バンチのヘビー級読者の間では、「プルンギル」が終わった現在では最も評価が高い漫画ではある。
ただ、敵がベルとかバキとか一歩とかセスタスとかになると、地味っぽさは否めないと思う。
大ヒットする大作タイプではなく、通好みの中堅リアル寄り格闘漫画という感じ。
・・・ある意味セスタスに近いか?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:00 ID:qe2Zjlfe
- おれは凄い好き。
今は増量中だから、勉強になる。
鍛えてない人は「興味ね〜」って感じだと思うけどね
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:04 ID:nkcAUnuE
- すなわち10月まで次号予告を真っ先に読む必要が無くなったわけか。。。
アニマル立ち読みで一番ドキドキするのが予告の再開があるかだったんだが。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 04:09 ID:i/L1LuWm
- >>540
65キロの俺と、鍛えぬいた筋肉の鎧をまとった90キロの俺が対戦したら・・・
そりゃ90キロの俺のほうが強いわなあ
カコイイ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 05:14 ID:7PfRQW5M
- セスタスはたらふく喰えないのに、なぜあんなに筋肉が付いていますか?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:46 ID:eLyOgB7T
- おかげで贅肉が付かなくて済む。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:00 ID:qe2Zjlfe
- セスタスはあの体格ありだと思う。
問題はザファル。あんな状態なら脚は細くなってるハズ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:08 ID:lH/TuPvR
- >>545
壊した方の足は凄く細くなり支えてる方の足はめっちゃ太くなってると思うんだな
まー先生だし
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:08 ID:DnrHVq6x
- >>539
ああああ?????????
プルンギル終わった?????マジかよ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:37 ID:6KhQ0uLS
- >壊した方の足は凄く細くなり
ザファル先生のこと、そこはぬかりはありません。
電気うなぎを買ってきて太ももやふくらはぎに巻きつけてしばし待つ。
痛めた膝を使うことなく筋力アップですよ。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:49 ID:6a6dHgec
- 引退して何年もたつのにムキムキ過ぎるよなあ。
いつ鍛えてんだべ。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:19 ID:XPJcuPoY
- 人生是総修練也
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:04 ID:3OdoQc7G
- ルスカはもう17歳だというのにこれからデミたん並にでかくなるんだろうか?
今はまだロク姉と同じ位しか身長ないけど。
- 552 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/01 21:05 ID:SUDqex85
- >>548
アブトロ効果?
- 553 :山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:p/gVshwQ
- (^^)
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 06:23 ID:tE/ujl28
- >>551
種が同じならルスカ妹もエッダ並み若しくはそれ以上に育ちます
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:59 ID:LyFv73Ms
- >>549
もちろん、夜間みんなが寝静まった後にだ。
昼の訓練で疲れ熟睡しているセスタスらは気がついてない。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:01 ID:2eeoEljy
- ヴァレンス養成所時代のザファルって一体何をしてたんだろ。
セスタスを鍛えてたのは勝手にやってただけで訓練師をやってた
わけでもなさそうだし。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:12 ID:sPJ6ttvX
- >ボクサーが総合に勝つ方法
本編でもいってるけど、ワンチャンスはある。
突き蹴りで総合がボクサーに勝つのは難しいのでやはり組み付く必要あり。
つか組み付いたほうがいい。カウンターあわされるし。
で、タックル・・・に入ろうとした瞬間(入ってからじゃない)に
瞬発力にものをいわせて接近から渾身の右ストレート→左フック
もひとつおまけに右アッパーをフォロー。
と混じれ酢してみる
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:27 ID:p+o+33/h
- この時代って全然詳しくないけど、レスリングが1番盛んだったような。
違ったっけ?
ボクシングはいつくらいから、発生したの?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:34 ID:28AUl5bf
- 拳闘そのものがボクシングの原点なんじゃないか?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:56 ID:i0HY663r
- >>556
セスタス専門の訓練士としか思えない。
ヴァレンス養成所はどういう経営方針かいまいちよくわからん。
俺がヴァレンスならロッコは殺さない。
そもそも拳闘士や格闘士に向いてなくても、健康な奴隷なら普通の奴隷として売れる。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:39 ID:FHZEOUG8
- >>560
まあ馬簾酢があほうだったってことで
- 562 :556:03/08/02 18:47 ID:28AUl5bf
- >>560
でも、どう考えても「セスタス専門の訓練師」ってのは無理がありすぎる
んだよなあ。そんなに期待されてるはずなかったし。
適当に力仕事でもやってたのかな?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:01 ID:3L/YddEh
- >>558
現在、自分たちが見ることのできる拳闘は、本当に最近になってから確立してる。
映画の『レイジング・ブル』を観るとわかるが、1950年代以降。
古代ギリシアで行われた拳闘は、それなりに洗練されたものだったらしい。
がその後のローマ期(つまりセシタシの生きた時代)のそれは、何でもアリに
近い、かなり凄惨な格闘技だったようだ。
思うにザファル先生が思い描いた拳闘の理想と、セシタシの才能および
身体的不利とを融合し解決する途を模索した結果、偶然に近代拳闘に
酷似したんだろう。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:01 ID:i0HY663r
- >>562
ザファルが訓練士ではないのなら、かつては「最強の拳奴」とか「ヌミディアの拳狼」とか呼ばれた過去があったにせよ、膝を壊したザファルより若いロッコを奴隷として置いておくはず。
だがロッコは殺されてしまった。
ロッコを殺したのは、赤字覚悟で他の拳奴候補に示しをつけるためであろうか。
それならザファルが特定の仕事ももたずにブラブラとしていた理由がわかる。
(セスタスを鍛えているのは養成所から与えられた仕事ではなく、ザファルの個人的な仕事だとして)
ヴァレンス養成所は拳度候補にのみ厳しい?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:16 ID:3L/YddEh
- >>556
>>560
花形拳闘士であっただろ。その後は貢献したご褒美としておいて貰ってると。
ザファル=デミトリアス戦が約10年前。幼少のセシタシは、それ以前の
現役時代のザファルをかすかに覚えている。
そしてセシタシは生まれてからヴァレンス養成所を出たことがない。
つまり少なくとも5〜6年間ザファルは、ヴァレンスのもとで
めちゃくちゃにカネを稼げるゴールデンボーイだったのだ。
- 566 :556:03/08/02 19:35 ID:28AUl5bf
- >>565
それだったらザファルを解放してやった方が双方ともに都合がいいと
思うんだけどなあ。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:43 ID:i0HY663r
- 解放奴隷になってもお金がないと暮らしていけないしなあ。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:52 ID:Dw+yp4Pt
- >ヴァレンスのもとで
>めちゃくちゃにカネを稼げるゴールデンボーイだったのだ。
ヴァレンスが拳闘士で金を稼ごうと思ったのも、ヌミディアの拳狼で味をしめたからかもな。
ザファルみたいな拳闘士がそうそう現れるわけないのに……。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:59 ID:i0HY663r
- >ヴァレンスが拳闘士で金を稼ごうと思ったのも、ヌミディアの拳狼で味をしめたからかもな。
もしそうだとすると、ザファルがセスタス専門のトレーナーであった可能性も捨てがたい。
セスタスをロッコと当てたのも、ザファルが育てたセスタスの実力を見ようとしてのことだろう。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:06 ID:QAm9tM7z
- で、ビックマニーを稼ごうとしてボクサーあぼ〜んですか?
なんかドン・キングとアリみたいだな、ボンバイエ
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:55 ID:8FS7FOVc
- >>569
それも厳しいな・・・
ヴァレンスがセスタスに期待していたというエピソードもないし。
要するにここは「あまり深く考えてはいけない」場所ということだな。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:41 ID:+rHvMj6g
- 本人がここ見てたら「そこは見逃してくれよ」って思ってんのかなぁw
あの養成所はほんとになぞが多いな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:42 ID:0zteS1+c
- まあ初期のエピソードが、後で考えると辻褄合わなくなる、などよくあるこった。
転がりようによっちゃ3巻程度で打ち切られた可能性など考えると、
こんな談義ができること自体、幸せと思うべきなのかも知れん。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:38 ID:HWEGKOmz
- ヴァレンスだけはガチ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:39 ID:Bhs2lwFR
- ザファル先生がブラブラしてても怒られなかったのは、実はヴァレンスさんは格闘ロマンを追い求める人だったから。
過去に強い選手だったので多めに見ていた。
ヴァレンスさんはカネのためではなく格闘ロマンを追い求めるために養成所まで作ってしまった人なのです。
事業云々は奥さんへの言い訳です。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:27 ID:mYIOD3P2
- >>557
そんなに接近してたんじゃストレートなんか打てないでしょ?
やっぱり、フック、アッパーくらいしか有効打は望めないと思う。
それにボクシングはバランスとか体捌きが命だから
組み付かれての、打撃とか特別な練習が必要だと思う。
それ以前にタックルを想定した構えとなると、ボクシング的な構えは無理だろうね。
今の総合だとダンヘンダーソンとかランディクートゥアみたいなのが
理想だね
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:39 ID:DPzOJ3kV
- 最近のセスタススレそこそこレスついてるから
わざわざageて燃料注入しなくていいよ。
続きは格板ででもやってね。お疲れさん。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 04:17 ID:Ew2oXEMI
- 同性愛についても、古代ギリシャほどではなかったが、公然と行われていた
ようである。驚くべきことだが、歴代のローマ皇帝の中にも同性愛者だったも
のがかなりいる。アウグストゥス帝(オクタヴィアヌス)がカエサル(シー
ザー)の養子となった際の条件が、カエサルの男色の相手となることであった
とされる(『ローマ皇帝伝』)。ハドリアヌス帝は、ギリシア文化の熱烈な愛
好者であり、そこで、ギリシアの習俗に従って男色を好んだという。暴君とし
て知られる皇帝ネロは、「女性」の妻が亡くなると、スポルスという解放奴隷
を去勢・女装させ妻としたそうである
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:02 ID:Ua9coxy0
- とりあえず硬い路上(リングでないコロシアム含む)でのレスリングVSボクシングの相性問題は
ホリランドのほうで解説済みということで。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:21 ID:PBxhr1+U
- >>579
実際のタックルは練習もしないで簡単に捌けるもんではないよ。
全く無経験だとよっぽど体格差がない限り、一瞬で転がされる。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 11:41 ID:Ij1JytOg
- なんだろうねー、こういう現実ではどうだこうだとうるさい人は。
格闘技板でも行ったほうがいいんじゃない?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:29 ID:05M9q4t8
- いいじゃん。どーせエダライたんもお休み中だし。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:53 ID:eXfxlAvV
- >>582
枝来?
- 584 :頭痛さん:03/08/03 19:25 ID:bh1zL6+y
- >>406
あなたのカキコをパロってもうしわけありません。
ケルベロスの4人とデミ様・ザファル先生なら
そのままブラス・ナックルの世界に行っても通用しそうだ。
>>447-454
あの時のドライゼン副長は予選でシューマッハに勝った時のバリチェロ
みたいにカッコイイって言っちゃダメですか?
このスレの兄貴たち質問があるのですが、コンスタンチノープル(敢えて
こう呼ばせて下さい)のヴァレンス水道橋はあのヴァレンス(ユラニウス・
ヴァレンス 通称ユラさん?)と何か関係あるのでしょうか?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:22 ID:ysZUiwKk
- すんまへんがブラスナックルってどういう話どす?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:44 ID:rga8XvPU
- プロトタイプの黒ガッツをボクサーにしたやつ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:50 ID:P3h8zKic
- 黒人ボクサーが化物を撲殺していく話
仲間に腕を銃にしたコブラみたいな奴が出てきたが
期待してた矢先に打ち切り……ショボン
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:17 ID:MYvkaHqq
- 今になってブラスナックルの続きが読みたくなってきた。
セシタシ終わったら、リベンジ連載きぼん。
(´-`).。oO(…セシタシ、技来タン生きてる間に終わるかなぁ)
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:33 ID:joyRoOdA
- >>582
ワザライだろ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:25 ID:IivYbz8A
- ガイシュツとかスクツみたいなもんだ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:03 ID:SP3rV4Gl
- >>581
格闘マンガなんだから、技術的なこと話し合うのもありだろ?
お前こそ何ムキになってんの?興味無きゃ無視してればいいじゃん。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:48 ID:v8pIG8rV
- ageで書く人間の言うことは信用しちゃいけないっていうのが我が家の家訓です。
このスレにもホーリースレみたいに街の掟が必要みたいですね。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:56 ID:KWLb6FSi
- 夏だねえ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:49 ID:jSBWwlUY
- ・ローマ帝国全盛期に、近代ボクシングの申し子がいたらどうなるという思考実験です。
・かれの存在を際立たせるため、総合格闘の人もアノ時代に連れていきました。
・実況:ワザライ 正面解説:ザファル先生(薀蓄担当)
向正面解説:デミトリアス(覇道演説)を聞きながら、ビールとつまみを片手に眺めましょう。
おや、>>591のお客様もコロシアムに入場希望ですか。
それではキリスト教徒役でライオンと戦ってください。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:03 ID:ZUWBQKvU
- >>584
ユラさんて言うなあああぁぁぁぁぁぁ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:52 ID:I2dcrRiJ
- ネタがないね…そろそろ枯死するぞ…
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:21 ID:WfmUeuFh
- >>596
だがそれも(・∀・)イイ!!
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:44 ID:ETrQOwyK
- もう夏だろ。誰がなんといおうと。
蝉も鳴いてるよ。まだかよ技来さん
- 599 :技来ですが:03/08/05 23:40 ID:j5hxkJuf
- 俺の中ではまだ春ですよ
日本シリーズで阪神が日本一になる頃に夏が来るかもしれない
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:14 ID:aNDtlqNc
- >連載再開の日を夢見て今日も戦い続けるのであった。
セスタスも闘ってるんだ、俺らも闘おう…
- 601 :頭痛さん:03/08/06 00:46 ID:G+K2YD/T
- >>586-587
解説ありがとうございます。
>>585
漏れなりに解説させていただきますと、銃もった怖い顔した黒人の大男
がセスタスばりの近代ボクシングを展開するお話です。
>>595
語呂が良いので(ついでに掲載誌も同じなので)悪ノリしてしまい申し訳
ありません。(この呼び方はやったりしてw)
>>599 パロって申し訳ありません。
俺の中ではまだ春ですよ
日本シリーズで広島が日本一になる頃に夏が来るかもしれない
(私カープファンなんでつい・・・。)
- 602 :技来:03/08/06 00:53 ID:IB5yJpdt
- ロッテが優勝したら再開するよ
さてマリンスタジアムに早坂応援にいってくら
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:22 ID:oRT+Y9Fs
- >>602
パリーグファンかよ!負け組みだよアンタ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:58 ID:7emn32++
- >>603
本質はパリーグではなくロッテという点ではないかと・・・
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:07 ID:rxOQC0YB
- ( ´,_ゝ`)プッ、俺なんて横浜ファンだぜ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:35 ID:pUC7G9vO
- ローズと佐々木がいたころは良かったなあ・・・
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 15:32 ID:yHS+wm5j
- なんでおまいら野球の話してるですか。
最近ローマで流行ってる?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:17 ID:BmpHKuKi
- 今のローマっ子の英雄はトッティだろ。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:36 ID:W6x5b21Z
- ヤン・ウルリッヒ…
- 610 :技来:03/08/06 18:03 ID:oo34I1S4
- マー君のなかでアルバイトやってます。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 04:09 ID:L+p2e4xf
- わたしはヤングなアニマル〜
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:29 ID:2caC2k4a
- そして今号の予告にもセスタスのセの字もないのであった。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 04:00 ID:jC85hUc4
- >>610
漫画書けよテメエ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 04:07 ID:6tcZoEYp
- >>610
休みすぎ。ブックオフに流すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 05:22 ID:57S7rHMx
- でも流せない今日この頃;;
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:33 ID:u73YRceC
- 流してきた。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:49 ID:R/hH4Hn6
- お小水をしていたら、蟻の綱渡りがつった。
今までつった中で一番痛かった。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:50 ID:R/hH4Hn6
- すみません
誤爆しました・・・
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:47 ID:jc7oWa4H
- 技来先生、いつも面白い漫画描いてくれてありがとう。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:38 ID:8W6OYoHi
- 今週も・・・再開告知は無いのか・・・・!!
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:15 ID:CtXXD21l
- ・・・
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:59 ID:ENwOhjmz
- この漫画休載なかったらそれなりの地位についてるような気が・・・。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:12 ID:zZ32P8VB
- ま、そんなもんだ
しっかしいい加減連載再開しないと…あー
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:38 ID:L+KiSSHy
- 無期限休載に入りました。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:40 ID:9LRh1ILg
- 既に暦の上では立秋なわけだが。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:14 ID:kDm8Hf1s
- NHKでローマ帝国の特集やるみたいね。再放送だけど。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:41 ID:YVGlnMjq
- 8巻って発売されてるの?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 07:33 ID:9gQT0+Hq
- 正に暗黒伝・・・。
このまま闇に葬られるのか。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:07 ID:Mh7zb5uC
- ネームつまってるんだろうか?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:11 ID:0KeVrqz9
- そろそろ再開するんでないの?
9月で半年経つし。10月頭くらいからやって欲しいんだけど。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:46 ID:/wGi7aOl
- よう、夏真っ盛りだな。
おまいらは元気か?
夏もあと半分だ、気長に待とうぜ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:10 ID:8DOZBJZS
- 堀が終わってから連載するとか?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:02 ID:kDm8Hf1s
- 単行本の発売に合わせるのかなあ・・・。
- 634 :マロン名無しさん:03/08/09 20:27 ID:Q00HC8fp
- こいつはバイトしながら漫画書いてんの?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:11 ID:ZTgm2K5b
- チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン . / ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン / Jし ヽ―――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン / ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチン | ヽ-=・=-_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ .| へ ヽ / .| <ねえセスタスまだぁー!!??
チンチンチン 〃\\ \〃\\ ヽ./ / チン\___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチン \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチン
チンチン / / | チンチンチンチンチンチンチンチン
チン / ./ | チンチンチンチンチンチンチンチン
チン .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | チンチンチンチンチンチンチンチン
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:38 ID:vzLGIvUo
- 教えてくれ。
技来先生がこうも休載が多い理由が先生自身や近い者から説明されたことはあるのか?
それともそういう説明は一切なく、ただ推測するしかないのか?
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:39 ID:Zxb3+t+M
- >>635
その丼で何をする気だおまいは。
>>636
説明できるなら何らかの形でアナウンスするだろ編集部も。
何の説明も無いのが説明。
1.逃げた
2.遊んでる
3.手が遅い
4.スランプ
さあどれだ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:52 ID:sqQHglHm
- 5.白いワニに襲われた
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:28 ID:kDm8Hf1s
- 6.どこぞでアシスタント
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:28 ID:si3OUGRe
- 良い漫画を描くためには適度な時間的余裕が必要だが、
余裕がありすぎても、漫画の質が上がるわけではない。
この作品が良い見本である。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 06:03 ID:7mRwCNR1
- 本スレより
521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/10 04:18 ID:PCVq0cZO
どっか別のスレで既出かも知れんが、月刊ドラゴンエイジ9月号(最新号)に
拳闘暗黒伝セスタスの1ページ広告が、デーモンハート(作者:西川秀明)の
直前のページにデカデカと載っている。
西川秀明つながりで、例えばホーリーランドなどの広告がドラゴンエイジに
掲載されるような事も今後あるのかな?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:06 ID:p1zP2Ivu
- ベルセルクが一息つくまで、再開は無理かと。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:52 ID:i6VJrmsd
- まだ三浦のアシやってんの?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:28 ID:SC130eNh
- >>642
ほんとっすかΣ(゚д゚lll)
ベルセルク終わったら三浦さんがセスタス手伝ってよ〜。
愛想が悪くて近づき難い空気を撒き散らすセスタス見たい。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:20 ID:xAPm4x8w
- >>644
アシュレイがルスカに犯されてもええんか?ん?
- 646 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/10 21:32 ID:nEa+NYGR
- >>645
ルスカは捧げるモノないじゃん
ヴァレリアが死んだから
ドライゼンがロクサーネを捧げてエッダタンに挿入で決まり!
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:00 ID:I7ktGW7T
- >>646
ルクレティアを捧げ、ヴァレリア復活を願うルスカってのはどうだ?
その後は>>645の展開になり、セスタスの復讐の旅が始まると・・・
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:16 ID:5cr7nkm6
- セスタスはアシュレイのことなど忘れているだろう。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:14 ID:p3lwCxTa
- いずれ再開させてほしいやな。
が、セスタスの筆下ろしはエッダたんでガチ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:34 ID:sKKrKNHR
- お前ら、超人ロックつう漫画しってっか? 俺はこのスレとロックスレの両方の住人なわけよ。
いや何が言いたいかってえと、ロックも今夏新刊が出る予定なのにその気配もないんだな……
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:36 ID:pOE2qD3H
- >>650
超人ロックってまだやってたのΣ(゚Д゚)
- 652 :技来:03/08/11 01:34 ID:PxoyMOz8
- 超人ロックに比べたら、まだまだ甘いか・・・。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:38 ID:sqTtSWhV
- >>649
むしろ「ルスカの筆下ろしはエッダたんでガチ」なんじゃないのか?w
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 03:53 ID:Vr9l9BqP
- PRIDEにデミトリアス参戦してくれないかなー
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 04:00 ID:j5mpEtuJ
- >>653
ガチならルスカの筆下ろしはオクタヴィアだろうな。
しかも処刑前だったりして
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:43 ID:/jj72EYu
- むしろルスカと交わったのがバレて処刑ではないだろうか>奥田
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:34 ID:08GqVsQO
- 留守かがつかまって地下牢に1年間
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:47 ID:hoeMaZUi
- 捧げる
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 05:31 ID:JnF6y9uF
- セスタス「僕が闘技場で這い回っているおかげで君は」
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:16 ID:3ja0A4bK
- せすたす「夜が明けるまで殴り続けろ」
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 12:27 ID:8+ilnasJ
- 夜がッ!明けるまでッ!殴るのを止めないッ!
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:15 ID:GXRCeaMe
- >超人ロックってまだやってたのΣ(゚Д゚)
やってる。連載誌を潰しまくった挙句、一冊丸ごと超人ロックという雑誌を作って
季刊で発行中。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:37 ID:0VLO9cK8
- なるほど。雑誌を潰すような危険なマンガは隔離しろ!…なのか。
まさに悪性ウィルス扱いだ>ロック
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:06 ID:rZ+M7xyy
- 超人ロックと竹本泉の作品が掲載された雑誌は廃刊するイメージがあるね。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:05 ID:VTQYSf4v
- YAにも遅効性の呪いが…確か十年位前にあったよなぁ、竹本泉。
大物レベルの雑誌じゃないから呪いがきいたらやばい。
ヤンジャンとかモーニングクラスまでいけば関係ないが…
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:47 ID:2Ex/iSV1
- 7巻70Pに
ザファル「そらバランスが悪いぞ!」
と英語が出てる所一箇所ハッケソ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:26 ID:oG+o1ci1
- >>666
そんなこと言ったって、アンタ・・・
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:29 ID:/hp25wKp
- てことは>>666的には「ローマ人は日本語OK」という認識だったのね?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:37 ID:2Ex/iSV1
- >>668
彼らのしゃべる「日本語」はローマ語と解釈すべし。
ジャブ、フック、アッパー、カウンター、フェイント・・・・ボクシングを説明するに
不可欠な英語をあえて使用しないのがこの漫画の特徴なんだが、(恐らく)その一箇所のみ
使われてるので、ちょっと面白かったなと。そんだけ。
- 670 :山崎 渉:03/08/15 11:04 ID:p4puOj/g
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 16:55 ID:yJB4WE7l
- エッダ対メデューサ(だったよね、最強軍団の女鞭使い、隔週刊誌読書派だけあって、ああ記憶あやふや‥)
きぼんぬ、どちらかが先に死んだり、リタイアしたりしたら、見捨てるぞ、
って同意してくれる人いるのや知らん。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 20:30 ID:XebmGS6D
- ・・・というか、徒手格闘兵団と剣闘結社ケルベロスの全面対決キボンヌ!
連載さえ再開されれば十分ありうる展開と見たッッッ!!
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:23 ID:ZghNv816
- いくらなんでも分が悪いな。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:33 ID:5leeUUf3
- いや、十分対抗できそうだけど。
タナトス、クァルダン程度に兜割られてるしさ・・・
余裕コイてるけど、デミたんパンチだったら死んでるだろ。普通に。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:37 ID:JOgunw50
- >>674
タナトスの槍みたいのなんてデミはまた指で挟んで止めると見た
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:43 ID:bz/rPIuP
- >>672
人数が違いすぎる・・・。
雑魚兵士でも人数で押しつぶせそう。
逃げるとデミたんに殺される。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:27 ID:J1tXlr6K
- 誰か、釣りでもいいからネタを投入してくれぇ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:31 ID:qayFeB3o
- はっきり言って打撃系じゃグラウンド系に勝てないね。
俺はアマレスやってたんだけど、路上でボクサーとか空手系の奴らに
負けたこと無い。
ザファルやセスタスがデミやルスカに勝ったらリアリティの無さに萎えるな。
もちろん相手にもよるけど砂浜ならプロのライセンス持ってるボクサーにも
勝てる自信ある。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:43 ID:QGXMyknp
- >678
あ、土屋センパイ!
ちぃーっす、お疲れさまっス
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:45 ID:rjqeFTtL
- >>678
相変わらずマッチョっすね
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:10 ID:N0/641p/
- タナトスの武器って正式名称何?
いろんなところで見るんですが
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:14 ID:9sLf8Djf
- 先週ってアニマル出た?
どこの本屋にも置いてないんだが・・・
夏休みで合併号だったなんてことある?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:17 ID:H6+mWADW
- >>682
出てたよ。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 03:10 ID:J1tXlr6K
- >681
ダブルセイバー。割とレアだよ。
- 685 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/16 06:43 ID:pUFn1jeM
- >>678
土屋さん俺は逆にあんたが勝った所を見た事ないですよ
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:10 ID:woSflaYY
- ダブルレイパー
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:20 ID:9sLf8Djf
- >>685
うるせーよおめー。
土屋先輩に文句あんのかよ!
ビーチで戦ったら最強だっていってんだろ?
ねぇ土屋先輩?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:35 ID:H6+mWADW
- ホリランスレでやれよ…
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:40 ID:q4Fn6Qvu
- >>688
>>677みたいな書き込みがあれば>>678になってこういう展開は必定と言えようw
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:17 ID:N0/641p/
- ダブルセイバー・・・・まんまじゃん;
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:30 ID:JdSAQvWT
- 何を期待してたんだ?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:55 ID:3lr7dKfu
- ホリランはなんかだめだな。なんで居場所を夜の街に求めて喧嘩三昧の日々を送るのか
理解できん。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:28 ID:HW6SAz2l
- だからそういうのはホリランスレでやれって…
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:21 ID:es2suGBE
- >681
>684
デザインが格好良いのは認めるが、どう考えても使いづらいからなぁ。
剣として使うには、片方の刃が邪魔。
両手に持って正眼に構えると片方の刃が自分の腹に刺さる。
西洋の剣は基本的に片手剣だから正眼もクソもないっちゃーないんだが、
盾使わないなら剣は両手で使った方が良いし。
槍(とか長刀)のように使うにも、片方の刃が邪魔。
あんなんがあると、手を滑らせて間合いを調節出来る長柄武器のメリットが失われる。
・・・とまあ、ここまでは中途半端に剣道とか棒術とかかじった素人の意見。
殺気だけで人が殺せそうな達人になると、話は変わってくるだろう
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:05 ID:s3Ruqgi4
- >>694
盾がない分、独自の剣術による牽制が必要。
それには両方に刃があったほうが、普通ではないため読まれにくく効果が高い。
と愚考してみました。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:54 ID:iLzHvU5L
- >681
サリッサ。
アンティゴノス朝時代のマケドニアの騎兵用主装備。
もとは馬上で振るうもの。
>684
PSO?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:11 ID:rutPC67t
- サリッサは長槍なんじゃない?
- 698 :696:03/08/17 03:53 ID:iLzHvU5L
- >697
ん、確かに長さ的にサリッサとして不十分かも。
あえて時代背景を無視したとして、あのぐらいの長さの、両刃のポールウェポンって
他にいいのあるかな?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 04:48 ID:iOmaDo3+
- >698
正直知りません。SWエピ1でダースモールが使ったのが最初だと思っている俺は失格ですか。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:29 ID:VfSeLcHg
- ゲルググのビーム薙刀でしょ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 13:26 ID:sZFNzynF
- サリッサは史上最長のクラスの長さを誇る槍でしょ。
歩兵用なら5〜6m、騎兵用でも3m。
タナトスのダブルセイバー(仮)は、せいぜい2m。
槍の石突き(刃の付いていない方の先端)に部分が尖っている槍、
ぐらいならなくはないが、同サイズの刃が反対側にも付いている、となると、
歴史上、軍隊で量産された武器としては存在しないと思う。
卓越した技量が前提条件で、しかも乱戦には不向き(アレを不用意に振り回したら、
周囲の味方を刺してしまうっぽい)。
どっかの器械武術にでもあるんかいな?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:10 ID:tcJjZQzp
- アニメや漫画じゃよく見かけるけど、実際には使えないだろな。
タナトス総長の武器
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:26 ID:dOernoia
- これって夏復活って書いてなかった?休載前に。もう秋ジャン。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:28 ID:bZ/l9BTC
- 俺なら使いこなせるぜ。
ああ、モチロン砂地限定な。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:33 ID:IAQYAF0p
- >>703
真夏日が一週間以上続いたら連載再開します。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:21 ID:S7G9//se
- >705
熱波で3000人死んだらしい欧羅巴がうらやましくなりました
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:45 ID:D4LDMDaP
- 今年は夏がなかったということで来年で仕切りなおし・・・・・・・なわけあるか
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:55 ID:hETMVHYY
- >703
来年の
・゚・(ノД`)・゚・
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:34 ID:wPPxnMoq
- セスタスは15歳まで拳奴養成所で育ったのに何故、猛獣や演劇のこと(概念)を知ってますか?
もっと知らないことだらけでうろたえる筈だと思うのですが。
まあ猛獣は闘技場で実際に見ているかもしれないが。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 06:49 ID:Z30OFnfV
- 見てると思うぞ、コロセウムで普通に。
拳士対ライオンはさすがになかったろうが。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 08:41 ID:tRU/nDOE
- >>710
でも初試合の時養成所から出るの初めてだからって言ってたヤン
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 10:07 ID:lh920m8u
- 教養のあるザファル先生が教えたんだよ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 10:13 ID:euGHtVhV
- お前らそんな事言っていたらますます技来タンが出てこなくなるからヤメレ。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 15:46 ID:UYFtVHb8
- とりあえず今週号に期待したい・・・。
いやほんとお願いしますよ技来先生(⊃Д`)
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:48 ID:YMjXlyBH
- 今って梅雨だよね?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:51 ID:OK6t8B6F
- 今は真冬だぜ。
南半球では。
きっとシドニーあたりに別荘持っててそこで暮らしてるから夏というのは2月頃の話なんだろ。
- 717 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/19 01:14 ID:aoWfLocH
- みんな気が早いな・・まだ秋だろ?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:43 ID:jlyOKebz
- 昨夜20:15頃に三ノ宮通過の試運転223系は何だろうか・・・。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 08:39 ID:abVAn7qu
- こんなに待たせるんだから、次シリーズではアシュレイタンのあられもない
姿を見せてもらわないと気がすまない
- 720 :技来:03/08/19 09:18 ID:rPpLTTkI
- アシュレイってなんだっけ
なんかのゲームのキャラだったかな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 15:52 ID:8A2rK+pr
- >>720
先生はWAのファンですか。新作でますね。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:07 ID:pITfHylu
- >721
ひょっとしてゲームで見かけた名前かも、
と掲載延期を自ら茶化してるだけのようだが、
それだけでゲームのファンであるかどうかを
決め付けるのはいささか早急ではないか。
また、“WA新作”などと略称で軽々しく口にしてしまっているが、
それを読んで「ワイルド〜」ではなく、別のゲームタイトルをイメージしてしまい、
淡い期待に踊らされ検索エンジンで無駄に時間をつぶしてしまう世代の者も
このスレッドに参加している可能性があることを覚えておいた方がいいと思う。
まぁそのおかげでマイティ祐希子の画像を再び見ることができたのだが。
それはさておき、“夏”というのは納期指定ではなく、納期目標と読むべきらしい。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:12 ID:1xeumanW
- ホワ〜
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:26 ID:todSLiRD
- 梅雨明け宣言撤回を検討中だと。
夏はまだ先ですよ。
そのまま秋になるかもしれんが。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:39 ID:0n3gqOfo
- 早売りゲット。
次週から連載再開!!
- 726 :725:03/08/20 14:40 ID:0n3gqOfo
- あ、次週じゃなくて次号(9/12発売号)だった。
ちなみに巻頭カラーだって。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:51 ID:l76WtSU1
- >>726
おーありがとう。中高生の夏休みも終わってるしタイミング的にはいいかもね。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:14 ID:hYM/axu8
- やはり予想通り9月だったか。
技来タンいつも半年きっちり休むからなぁ。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:22 ID:JJYZ82g0
- 前回のローマ編は何ヶ月連載してたっけ?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:46 ID:YalOrcuK
- キタ━━━━━━(’ー’)━━━━━━ !!!!!
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:14 ID:HdKbhMlG
- ヤットキターーーーーーー!!
俺たちの夏はこれからだ!
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:59 ID:dWxxCjFu
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:12 ID:jYDfeUGy
- さていつまで喜べるのかな。
ちゃんとストックしとけよ技来。
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:39 ID:kAp0/6wo
- ┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗━━━━(゚∀゚)━━━━ ┃┃┃
┃ ┃ ┗┗┗
┗ ┗ ┗┗┗
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:55 ID:/Jelbvdf
- 冷夏に合わせなくてもいいのにねぇ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:21 ID:Aw6vMGyC
- 現役連載の鉄拳チンミですら懐漫板に放り出されたというのに
半年や1年の休載じゃ見捨てない漫画板住民はすごいよな
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:45 ID:2aC87Zcr
- >>736
マジで?<鉄拳チンミ
なんでまた(w
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:54 ID:SndBFc/R
- >>737
100前後のレスでいつも落ちたチンミスレは、気をとりなおして
少年漫画板に立てられたものの、スレ整理人の脳内では既に終わった漫画だったらしい
7月末に懐漫板に移転されますた
セスタスも他人事じゃねぇなぁ。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:22 ID:6dX5TPqL
- 俺はチンミスレの住人でもある。ショックだったよ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:16 ID:DYQs+x0V
- 珍味のペースも凄まじいな。
月刊誌ってのはやっぱやばいのか。
わたるがぴゅんはまだやってるのかなあ?
全部俺が小学校低学年の時には、既に始まっていたような・・・
恐ろしい。
珍味、面白いんだけどなー。
しかしFSSやらガイバーやらが大好きな俺は
やはり休載マニアなのだろうか。
やはりガイバーが一番舐めてると思うが。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:24 ID:RH1ZMMuN
- てか、ガイバーってまだやってたの?
昔のマニアック漫画とばかり・・・。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 04:10 ID:lGxQw0tN
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030820-00000100-spnavi_ot-spo.html
連載再開したら、ザファル先生にピーカーブースタイルについて
語って欲しいとおもた。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 13:26 ID:zNtgd8Rz
- エルナンド>デトロイトスタイル
ゲティ>ピーカブースタイル
ペドロ>たぶんかませ犬
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 18:59 ID:qxiqS2+x
- で、話はセスタス(主人公)にもどるんだな?
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:55 ID:AtSIcxGm
- セスタスに戻ると見せかけて
ザファル先生の過去編だったりして。
セスタスが出てくるのは最後のひとコマのみ、とか。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:14 ID:HNJGnKig
- >745
あ、オレはそれでもいい。…っていうかそっちの方が見たい
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:38 ID:VTMaP3+W
- >>746
おれもそれで…いや、それがいい!
……けど、そうなったら次セスタスが登場するのは何年振りになるんだろう??
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:40 ID:vLJEWPIs
- 先生の若い頃ってどんな感じだったんですか?(セスタス)
あ、それ俺も聞きたい(拳闘団のデブ)
みたいな感じで登場するだろw
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:53 ID:6RXpa19m
- 副長は今回は登場しませんかそうですか
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:25 ID:FHPBjA8A
- ごめん、チンミスレがみつかんない。検索ワードを教えて。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 04:58 ID:8qdkXWkT
- セスタス巻頭カラーグラビアにみえちまったぜ…
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:25 ID:GBwndOb3
- セスタスの予告を見てこのスレ来ますた。
>>740
今27歳だけど、漏れが小学校高学年の時のキャンプで珍味の単行本を持ってきた
香具師がいて、その時からのファンだよ。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 06:41 ID:q6CnOY2t
-
初めてこのスレに来たよ
まず、作者について感想
この作者はいいね
画力がずば抜けているし、台詞に人名以外のカタカナワードをいれない細やかな姿勢がいい
そこいらへんにうじゃうじゃいる三流マンガ家とは次元が違う
おそらく私がこれまで見てきたマンガ家の中ではまぎれもなくトップレベルにある
ベルセルクの三浦よりは上だね
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 07:14 ID:GR7TRZni
- 我々は半年間待ったのだ!
半年で済んでほんとうによかった…(w
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 07:35 ID:g12tjIMa
- >>753
お前のような奴がそのうち枝来よりは上だねとか他のマンガでいうようになるんだ。
酔ったままかいてんじゃねーよ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:00 ID:KRlIuRCx
- >753
早朝から釣りですか。精が出ますな。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:21 ID:yFRQ4gcG
- >>753
>>666
トップレベルなのかどうかは知らんが、俺も
ベルセルクより上だと思ってるぞ。あくまでも俺的にだがな。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 10:05 ID:dihM3mVj
- 取りあえず出てくれればいーよ。
文句は読んでから付けるから。
- 759 :名無しさん@地下迷宮:03/08/22 11:56 ID:N6TKGuqL
- >755
技来だよう
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 12:12 ID:vTEkJbuR
- >>753
|
|
|
| パク
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 釣られるものか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U’"U’
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:29 ID:EAAa+xFH
- しばらくはザファル先生の過去編を続けて
セスタスたんには数年ほど経って
体が出来上がったころに登場してもらいたい。
そしていきなりルスカとの決着編に!!!
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:08 ID:UXXuE03C
- アシュレイたんと(*´д`*)ハァハァ な展開を忘れてる。
そしてそんな幸せなセスタスを見てルスカが嫉妬してアシュレイを・・・(*´д`*)ハァハァ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:10 ID:x6d5Wyew
- 体ができあがったセスタスは最終回の最後の1コマだけでいいよ。
心身の成長がテーマなのに。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:36 ID:jtsyrYFb
- いくら何でも今と大差ない体格じゃルスカと張り合えんからそれは無理だと思うが
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:58 ID:jxES7ZhW
- 良かったなー ほんとに良かったなー
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:44 ID:B3hejEAZ
- >764
でも、ルスカも成長すると体格はデミ並みになる(可能性がある)んだよね
…セスタス、勝てるのだろうか…
少なくともセスタスはザファル先生を越えないと、壊されるのがオチだな…
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:54 ID:f2N015f/
- ザファル先生の過去話はめちゃくちゃ見たいが
なんか農村でうんたらかんたら書いてあるわけで
今回はセスタスのお話でしょう。
しかし早く単行本読みたいなあ・・・
兄貴の大活躍シーンが手元に・・・!
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:27 ID:rdMQwb8D
- セスタスをみつめる妖しい視線・・・
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:31 ID:yO2B9EGI
- >>768
やはりそれが引っかかるか・・・(w
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:28 ID:sGQY4JtY
- ケルベロスの鞭使いだ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:38 ID:vTEkJbuR
- 奴隷市場のショタ親父。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:28 ID:hYLZNV6R
- 奴隷オークション会場に居た舌なめづりジャバザハットババァが農村のオーナー
セシタシタンをラチカンキーン
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:58 ID:J9TBac/a
- わーい再開だーうれしーな
やはり妖しい視線の正体は、美少年好みの金持ちオバサン
あるいは男色趣味の格闘オタおじさんですか?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:59 ID:z47DAD0M
- >>753
上とか下とかはどうでもいい。問題は連載が本当に再開されるかどうかだ
いやされるんだろうけど。土壇場で延期とかなったら泣ける
どうでもいいけど珍味は漏れも大好きだー
一指拳とか。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:01 ID:4hfnQ60X
- うあ、ageてしまった。スマソ。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:27 ID:OW1EbbIn
- >>775
再開祝いってことで。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:51 ID:MVxJrDk9
- うーん、半年で再開したのはいいけど初期の頃のように3ヶ月位には
ブランク縮められないのかネー
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:54 ID:MVxJrDk9
- ageてもた。スマソ
>>776 再開祝いってことで。。。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:07 ID:Y4e31GsD
- 妖しい視線といえば
巡業でサーカス変装したアシュレイじゃないのかなぁ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:07 ID:Y4e31GsD
- それか、
ケルベロスのタナトス総長だろうか。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:36 ID:EyOzqjP0
- ホリランの次のページの次号予告、あれって誰?
セスタスに見えん。X年後?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:06 ID:Wk4Z8wQF
- 少し成長してもいいなあ
そうしないと話進まないし(w
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:32 ID:hj+ZVO1e
- 今度のシリーズは、セスタスの処女喪失エピソード?
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 04:06 ID:cNpIM2vi
- 最後はネロの身代わりになってセスタスが死ぬんだろ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:07 ID:SDPeTjDb
- >>781
この間のシリーズもルスカが結構成長してたでしょ。当然セスタスも
脱萌えキャラですよ。ムキムキマッチョ化希望。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:39 ID:Qby+L03O
- えっ、セシタシがターパサみたいになっちまうのか…
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 10:10 ID:qDLqLUS/
- >>786
ターパサ絵に「ザファル先生…」という構図が頭に浮かんで禿藁
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:49 ID:Yw5jM2eu
- 黒飴マンぽくていいかもな
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:33 ID:/fOYtZeq
- ヘタレ三人組とセシタシでターパサ化すると人数も合うな
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:12 ID:aqFxEILZ
- 台詞に英語を使わないのがいい。が・・・・
「バランス」を使ってしまった。
てのはガイシュツ?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:21 ID:aswikGdx
- >790
激しくガイシュツ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:44 ID:aqFxEILZ
- そっか・・・スマソ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:07 ID:L9lp5Z+e
- バランスって既に日本語だと思うけど。
しかも日常で一般的に使用される単語。
均衡だの使う奴いるか?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:28 ID:5x0emBZb
- 均衡を保つ、っていう使い方をするじゃないか。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:25 ID:Nd04yWtG
- 均衡・バランスどちらとも使いますわね。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:21 ID:A7XuY5ri
- バランスはそれ程気にならんなあ。「マジ強ぇ!」とかなかったっけ?
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:06 ID:orvEP0ti
- マジ強ぇなんか問題あるか?
日本語だし。
- 798 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/24 15:38 ID:rOI4vYqO
- >>797
多分ローマ時代なのに最近の言い方なのが違和感あるんじゃない?
今の時代に合わせて翻訳してると思えば自然なのにな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:51 ID:vj/cbl2R
- ザファルたんがそういう性格なんじゃない、ラドックなんて漢字あんま使わ無そう
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:09 ID:2dw/o8be
- この時代、英語は世界的共通語ではなかった。
英国人=蛮族であった。
という意識であえて英語を使わないのではないか?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:37 ID:Uh3QRvI2
- まあいいんじゃないの?バランス如き。
カムイ伝でも「チャンス」って言ってるくらいだし。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:00 ID:2cFYXkTX
- (´-`).。oO(サムライdeeperKYOなんてどうなるんだろ・・・)
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:13 ID:gUGWG9yH
- 俺は日本の歴史物で「自由」って言葉を使ってる場合も引く。
福沢諭吉が作った言葉だろ、自由って…。
セシタシは海外が舞台なので問題なし。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:21 ID:Gm7RouVu
- >803
あるねえ、そういうの
あと権利とか平等とかね。
バランスなどとちがって、もろ近代イデオロギーによって作られた言葉だから
歴史物でこのての言葉を見ると禿しく萎える。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:00 ID:vh13Vzzi
- セスタスって名前自体英語読みだろう・・・。
英語ダメならタイトルを「ケストゥス」にしろって言うのか?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:57 ID:N6rNzgm3
- >803、>804
まぁね
とはいえ、その時代・地域に無かった言葉つ〜か概念を
本当に一切排除してしまうと話作る方も読む方も大変だろうけど
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 06:36 ID:9ZT77Ivd
- 「ケストゥス」でも悪くなかったな。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 07:19 ID:eeMcRvjb
- んならラテン語で書いてもらえばいいんでないの?
大体、英語を使わないっつーのも公言してるわけじゃないんだから(あくまでボクシング関連しか確認できない)
そんなもん勝手に要求されてもねえ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:07 ID:t4POUu1J
- 極論されてもなぁ。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:21 ID:4KRmC5Fx
- 言明してなくてもそういうスタンスで描いてるってのは明らかだろうが。
何を今更。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 12:03 ID:qyd2qnFm
- セリフが気に入らない奴は、脳内変換しれ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:39 ID:rTPNSPcO
- たかがセリフひとつで粘着する香具師なんかほっとけ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 15:37 ID:GajQ/32r
- んだんだ。以前のローマ史オタと同類だろどうせ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:15 ID:rTPNSPcO
- ローマ史オタっつうか、ウィア厨な。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:57 ID:fwTGi6eE
- まあまあ、折角の連載再開だ。マターリいこうや。
ところでザファル先生の言葉ってズシリと重いよなー。毎回良いこと言う。
と、思うんだが、どうよ?
- 816 :ザファノレ:03/08/25 21:48 ID:qE8YUHwm
- "毎回良いことを言う"という奴には、良いことが何かわかっていないのだ
ということで>>815は 語録を毎朝の改札で朗読すべし
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:30 ID:TAmi+ZIw
- 漏れの中ではザファルは説教くさいオヤジというイメージ・・・
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:29 ID:pXpEYm3z
- 英語をほとんど使ってないの気付いてなかったよオレ
言われて読み返して確認して気付いた次第。
そーゆーところでも作品の雰囲気丁寧に作ってるんやね
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:52 ID:JYj7LUsE
- >>817
俺もそうオモたw
部外者として台詞聞いてるぶんにはいいけど
少し距離おいて関わりあいたいタイプだろうか、と
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:07 ID:wXBlj4A5
- 俺は説教されたいタイプだな。<ザファル
人によって違うのか。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 11:21 ID:mgj+2H3T
- 説教臭いところがいいんじゃねえか。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 13:22 ID:+DJQ5DyN
- そしてその期待にこたえたいというMが芽生えるのさ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 13:25 ID:3uARNNHd
- だからかえって無視されるとセスタスは萌えるんだな。
・・・って少年院時代のジョーと段平みたいだなw
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:04 ID:zm11w4E2
- 技来は湯桶読み。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:55 ID:4jIngokZ
- >>781
ホリラン終わりの次ページにはどんな絵が出てんの?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:26 ID:wHdMr5V+
- >>825
微妙に大人びたように見えるセスタス(手枷つき)
後ろにはどこかの農園らしき風景。
- 827 :825:03/08/28 01:53 ID:K3p7rHXi
- さんくす。
農園…今度はどこのまちなのだろうか…
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 04:53 ID:2kcA7bHk
- そろそろageるべよ。
それにしてもホリランスレは盛況だ…。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:41 ID:lgYhuvi4
- 早くザファル先生に説教されたいぜ!
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 13:34 ID:IXc0owuG
- エダライが休んでるから。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:33 ID:j7ajjsvo
- ザファル先生に膝カックンして再起不能にしてやりたいね
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:04 ID:yxHhAjvr
- >>831
すでに再起不能だってばさ。それでもジオゲネスに勝っちまうけどね。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:48 ID:8t02dh6H
- セスタス除いた3人組みの中で誰が解雇されるのかと。
ペドロは駄目っぽいな。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 13:15 ID:oI4484Ip
- ペドロは死んだほうがおいしい
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 18:30 ID:6UlGtaqu
- というか三人の内一人以上は死ぬだろうと思うんだが
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:14 ID:StBnCzm6
- ペドロらが成長して衛帝隊とチームバトルする確率は
技来先生が休載なしで1年間連載を続ける確率より低い
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:31 ID:RBLdUDR6
- ザコだと思われていた3人が、師匠のマジックでいつの間にか最強レベルにってか。
クリリンみたいだな。
ペドロとかに思い入れないんでどうでもいいけど。
- 838 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/30 20:51 ID:XDQW+ul/
- どうせペドロなんか丸焼きにされて皆に食われるキャラだろ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:28 ID:7ZVWQXHw
- そこまでいうつもりはないけどカプアの黒猿戦の前から死臭ぷんぷんのキャラではある
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 05:19 ID:IT6ml0Ey
- あぁ、ザファル先生の全盛期時代の物語みたいよ。
セスタスより気になるってw
ところで全盛期時代のザファル先生とケルベロスは
どっちが強いかなぁ。苦戦しながらも勝ちそうだなぁ先生。
なんてったって頭の回転が速いからな彼は。
どこかの王族の末裔なんだろうな・・・・・・
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 08:47 ID:ghftGSfM
- あ、もう、再開されたの?
よかったなぁ・・・。
セスタスの話じゃなくて師匠の話になるのか。
いいんだか悪いんだか。
いや、再開されたんだからいいよな。うん。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:06 ID:yuWTCuGs
- へ?…そんな話の展開になるの。
なんかグラップラー刃牙の少年期みたい。アレも父親が活躍してたし。
それでも、ザファル師匠の過去は知りたいデスよ。
- 843 :頭痛さん:03/08/31 14:01 ID:4SKQYU03
- >>838
ブラス・ナックルの世界にようこそ?
(あのお話人喰うバケモノ出て来るんでつい・・・。)
>>840
実はザファル先生って若い頃、下北剣闘士狩りボクサーだったりしてw
で、先生はヴァレンスのところにいた頃は奴隷の子供に勉強(読み書き
とか)を教えていたってことは考えられませんか?
あの頃のローマでは奴隷の子でも読み書きぐらいは教育されてたそう
なんで。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:38 ID:+g0Ik85I
- クァルダンとの会話から察するに先生は
・ヌミディア地方の王侯貴族
・昔ヌミディアで起こった飢饉になんらかの関係がある
これぐらいしかわかりません
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:15 ID:xszazgsZ
- さすがに先生がいくら博学でも、この時代の地球は丸いという学説は
知らなかったのか。まだマイナーな学説だったから、学者以外は
知らなかったとしても仕方がないが。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:38 ID:/SgzWDQI
- 俺もよくわからんけど、どうやら丸っぽいかな〜?みたいなニュアンスでしゃべってた。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:57 ID:AcFQ+mpv
- ザファル先生
「全ての海は一つに繋がっているかも知れない」
ことまでは見抜いてたね。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 03:13 ID:b4Qg49OH
- 多分「世界が平ら?ホントにそう言い切れんのか?」ぐらいの認識かと
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 06:17 ID:M9behNff
- ザファルっておひょっとして王族?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 06:34 ID:w1GIJBCr
- つかギリシャ期の知識人がすでに看破している事実なので、ローマ期にそこまで想像に至る
知識を受け継いでいても不思議じゃないが、市民層では無理があるから王族等の出自の伏線だろうね。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 09:46 ID:sju8IzsH
- ローマオタってのもあるんだな。
まぁこの漫画も世界史に興味を持つ
きっかけになって高校生なんかには
良いのかも知れん。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 09:49 ID:WLX1t1m1
- 一番の謎はセスタスの出自なんだが。
息子でもないのに何故あそこまでザファルが入れ込むのか、それなりの設定はあるんだろうな?
伏線があっても実は何でもありませんでしたー、なんてのは無しだぞ技来よ。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:15 ID:4/pglRT+
- かつて殺してしまった対戦相手(それも親友)の息子と見た
ありがち〜
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 13:59 ID:q6s/rgEx
- セスタスは実は滅亡した王国の正当王位継承者。
ザファルは高位の王族で、セスタスを救って逃亡したと見た。
ありがち〜
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 14:08 ID:lGkyU5UI
- ラオウとリュウとケンシロウみたいなものですか?
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:37 ID:w1GIJBCr
- 修羅の国からザファルの手に抱かれて出て行くセスタスですか・・
あっちの親子に向いてると思いますが
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:36 ID:SVn3BTi7
- あと11日も・・・耐えれそうにありません。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:41 ID:q0vhsAxy
- >>854
いやむしろ逆じゃない?その場合、負債とかいわないような気が・・・
王族?のザファルをかばって死んだ部下の子供とかのほうがある得そうな気がするな。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:47 ID:qyiq8gH2
- ザファルが思いを寄せていた女性の遺児。
ありがちでもいいよ。意表をついて地底人の子供とか言われても引くだけだし。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:59 ID:ghXZh7qD
- >地底人の子供
カプアの黒猿も真っ青な出自だな。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:07 ID:yhXUEW0I
- デロはあの時代から存在したのか・・・・・
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:30 ID:Hn2s3hHI
- 貴族時代の先生がなにか失策をやらかしたのはたしかだろうね。
クァルダンの何気なさそうな話に表情こわばらせてるし。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:28 ID:pPSZvVzq
- 地球の円周の長さについては既にヘレニズム時代にほぼ正確な数値が割り出されている。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:20 ID:txMG9Ise
- あれ、先生の子供じゃないのは定説なの
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:27 ID:4/pglRT+
- 先生の子供だったら、負債=別れた女に「あなたの子です」って置いてかれた子供
ってことになるのか?
あんましここでこれありえね〜
とかやると技来タンを追い込んでまた休載が伸びたりしてw
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:58 ID:diy+uJTx
- 貴族の先生と奴隷の女との間に産まれた子で、
セスタス幼少時代には身分の差から離れ離れになってたとか妄想してみたり。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 03:23 ID:tyjOeBAN
- 先生と姉の間の子供。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:07 ID:DsY3cn7P
- ありえねーは無しにしような。
あるあるあるある〜
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:19 ID:GCoPbmvO
- もまいら、本当にやって欲しいネタは技来タンのために取っておこうぜ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:57 ID:6+gohfji
- セスタスはザファル先生が腹を痛めて生んだ子供。
「男でも妊娠できるのを知ってるか?」
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:18 ID:u7hNwPFG
- >859
同意するが、しかし。
我々の予想など遙かに超え、かつ、説得力のある関係であって欲しいと願ってしまう
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:44 ID:7cb/hY5U
- >>863
詳細希望
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:12 ID:VrVZHMb/
- >>872
参考その1
古代ギリシア人の地球観 −地球の半径は誰が最初に測ったのか−
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaagq805/girisia/earth.htm
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:48 ID:IENu25oC
- セスタスの母親を先生が殺したんだろう。先生はそれで奴隷になった。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:49 ID:LD9kfYmO
- >>872
てか高校の世界史の教科書にも書かれてるし。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:02 ID:C4CkfLIT
- >>875
俺は小学校か中学校の理科の教科書で見た
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:06 ID:aQGCdRyI
- >>866
同意。書き込もうと思って読み返したら既出だったかw
ザファル並みの才能も、肌の色が異なるのも、ザファルの言う「負債」も全て説明がつく。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/03 01:31 ID:LMv4k+QG
- >>874
父親を殺したんじゃないか?母親はそれまでに死んでた
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 18:33 ID:qAIVgLGk
- 別に答えが書いてあるわけじゃないからそんなツッコミしても・・
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:49 ID:DGyZ1wIA
- セスタスとザファルの師弟愛に、血のつながりなんか必要ないけどね。
親馬鹿ではありますがw
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:57 ID:BfXp0AgG
- 保守ageしてみるか…
ネタはないけど
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:38 ID:0Sjjk+aw
- 悲しいageだよなぁ・・・。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:26 ID:IoNzWamx
- 来週号から再開か。
しかし、これでまた10話やったら長期休暇・・・。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:29 ID:3j5Nc0uw
- >>883
縁起でもないことを((( ;゚Д゚)))
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:41 ID:JsFU+fQu
- そこを
セシタシマダー(チンチン)(AA略) や
エッダタンハァハァ(*´д`) で埋めるのが
ファンの勤めだ
ということで今シリーズにローマ組は出ないに200セステルティウス・・・
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:05 ID:BfXp0AgG
- そういや、チンチンコピペいつのまにか貼られなくなったな。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:27 ID:7EkiECOJ
- ローマ組とセシタシが再会できるのは
何年後だと思いますかおまえら
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/07 23:40 ID:gqXmpNqB
- >>887
ずばり3年後だな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:49 ID:PY6yhhcR
- >>888
それって劇中?
それとも現実?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/08 00:05 ID:f6QH3gh2
- >>889
現実のつもりで書いた。つまり2006年
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:13 ID:FPEt7+Kp
- やすんでばっかりの枝来たん。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:31 ID:UeGNf3sh
- いっそいちどファンが離れてみたら尻に火がつくんじゃないだろうか?
そんなことしたらその前に打ち切られるな・・・
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:36 ID:9A1d7K1z
- 妓来先生まるで大御所のような仕事振りだよね。セスタスの他に仕事無いよね?
そんなに売れてるのかな?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 01:09 ID:xvwXeb6y
- >893
何度も言われてるけどギリギリ食える程度には売れている。
あと何度か言われているように三浦健太郎のヘルプしてたら問題なく食える(w
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 18:40 ID:CJXt8xou
- 技来、森が三浦のアシやってた黄金時代ってベルセルク何巻までなんだろ?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 20:22 ID:GaEl1rNm
- 枝来たんも三浦たんと同じ大学なの?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 09:37 ID:XPCACLDX
- >>896
高校だったような気がする
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:46 ID:90Jb52BD
- アニマルFG。
セスタス前より少し成長した(歳をとった)顔になってました。ただ、
まだ完全に絵が固まっていないみたいで、コマによっては前のまんまの
幼い感じに見えるものもありました。
残念ながら今回のシリーズでも、ルスカとかネロとか今まで出てきた
主要キャラとは全く絡まないみたいです。あんまりお話は進まない
ような気がしてちょっと残念。
それと、8巻のカバー絵が載ってましたが、「もう少しがんばりましょう」
という感じ。デミたんとルスカが睨み合っているような絵なんですが、
両者の顔のアップだけな上に、構図というか配置というか、とにかく
なんかずれているような印象。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:59 ID:CEdqr5zP
- 何様のつもりだテメェ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:08 ID:ZBTgWLog
- まさかセスタスファンにこんなゴミクソ野郎が紛れ込んでるとは思わなんだな
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:03 ID:E2ez/yWy
- >>898
それを丸のまま信じるとして。
枝来、休みの間なにやってんだ?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:11 ID:8aURyVPL
- >>900
メル欄注意
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:45 ID:1IOyZgH0
- >枝来、休みの間なにやってんだ?
タイムマシンで取材旅行
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:47 ID:JE6tw7r9
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス CESTVS 第IX章 農園編
ローマ帝国はネロ皇帝の治世。拳闘士奴隷セスタスは
自由を勝ち取るために今日も戦い続けていた。そして
西暦54年、ドリスコ拳闘団はヴェスヴィオ火山を望む
カンパニア州の農園に逗留していた。
白泉社ヤングアニマル(毎月第2・第4金曜日発売)連載中
単行本は白泉社ジェッツコミックスで1〜7巻まで発売中
ローマ皇帝もオススメの第8巻は9月29日発売。
関連スレ及び過去ログは>>2-5
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:49 ID:JE6tw7r9
- 掲載誌スレ:ヤングアニマル12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057711917/l50
兄弟スレ:ホーリーランド14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062396277/l50
前スレ:技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 孤軍奮闘編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050505740/l50
前々スレ:技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ローマ編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045320310/
前々々スレ:拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10381/1038152010.html
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:50 ID:JE6tw7r9
- 合同スレ
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&森恒二ホーリーランド7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1038220626/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034550831.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:55 ID:JE6tw7r9
- 過去ログ
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ネアポリス編
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988313646.html
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/988/988313646.html
セスタススレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
拳闘暗黒伝セスタス
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965845010.html
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/piza.2ch.net/comic/kako/965/965845010.html
『ブラスナックル』全三巻もお忘れなく。
おまけ
下北ヤンキー狩り
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975051213.html
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/piza.2ch.net/comic/kako/975/975051213.html
ヤングアニマル【ホーリーランド】を語ろう!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:57 ID:JE6tw7r9
- 一応テンプレ用意しておきましたんで今日の零時にでも立てておいてくれろん。
piza鯖やsalad鯖はログ削除されているんでみみずんのキャッシュを併記した。
なんとなく長い気もするので気になる人はスレ立てる際に途中で折ってくれろん。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:35 ID:79U0wTyU
- 今日コンビニで普通にヤングアニマル売ってたんだけど。発売日?
セスタス→ホリラン→ベルと載っててそれしか読まない漏れには非常に立ち読みしやすかったw
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:56 ID:I/wiZX+d
- テンプレにホーリーランドがあるのはなぜ?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:03 ID:rsvLK3LE
- >>909
発売日は明日…のはず。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:36 ID:mZSe8cST
- >>911
了解。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/11 22:23 ID:111huRbm
- >>909
俺も全く同じ、探す手間が省けたな
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:11 ID:Pv/Ch5/g
- >>913
青年週刊誌で1.2を争える面白さだとオモタヨ。・・・ベルまでなら。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:55 ID:IAwnRf+l
- なんか短いような気がしたなあ。
待ちわびていたからかな?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:09 ID:sc6TYnjZ
- 伏線張るだけで話が全然進まなかっただからじゃないの。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:52 ID:DXM28EAu
- たしかに短い。p数かぞえなおしたよ。すると・・・あれ?
20pも無い?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:37 ID:pZ9A3lLF
- たぶん技来タンは俺たちに悪いと思ったんだろうよ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:57 ID:BuUm9BO5
- あの黒人はビクターの先祖に違いない。
- 920 :i6245:03/09/12 14:10 ID:z6w9otg3
- 祝 再開。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:35 ID:Q0P4NEM9
- やつはデトロイトばりに、フリーカー使うね 間違いなく
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:20 ID:B/rwqK2A
- 単行本を揃えようではないか!
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:34 ID:Rx4kBHap
- あれ笑った。次はザファル先生にやってほしい
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:53 ID:NN/dUGXX
- 人物関係セスタス戦歴ページと
ネロのそれだけでいいのかページは
ぜひうpって欲しいな。壁紙にしたい
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:37 ID:lpp/CptL
- >>924
暇になったらやってみるかも。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:42 ID:lpp/CptL
- やっぱりあれか。使えないというか稼げない拳奴を
選別して処分すんのかね。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:52 ID:VJNNtNKm
- >>926
でも、拳奴は場合によっては死が待ってる過酷な立場で
その拳奴が嫌がるぐらいなんだから「ただの農奴」にはならないと思う。
ロッコネタが出てくるって事は100%仲間内で選別試験があるってことだね。
3人組内で戦いは無いといいんだけど、一人は最低脱落するね。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:59 ID:TmY1v4vo
- ドリスコ団長も明日あたりには奴隷商・・・なんて言ってるし
駄目拳奴が売られてしまうのは間違いなさそうだけど・・・。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:08 ID:E/w/6nbG
- やっぱり脱落者はペドロの線が濃厚?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:25 ID:DXM28EAu
- >>927
おお!ロッコがなんでいきなり…とか思ったけど、そういう伏線か。
アンタすげえよ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:48 ID:VJNNtNKm
- >>929
ペドロだけ何も特技が無いからな。
他の2人を個性的な体格としたのに比べてペドロだけ性格が個性的なだけ。
それに3人とも選抜に合格したらザファルの立場が強くなるから
ドリスコはバランスとって2勝1敗にしておくことになるだろう。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:50 ID:7YDm9Rqv
- 黒人の拳闘士は初めてですよね
やっぱり、身体能力の高さを見せつけるのかな?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:52 ID:vD9rYpvi
- >>931
ルスカに腕へし折られた熱砂の黒サソリ(名前忘れた)がいるじゃないか
- 934 :ムベイロ:03/09/12 22:54 ID:VJNNtNKm
- >>933
ビビリのガキがッ レス先間違えやがってッ!
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:43 ID:G+g5IC4C
- 最後のあいつは、どこの奴隷だろ?
首輪の金具が違っていたね。
農奴ではない気がするが…いや農奴なのか?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:21 ID:u3cYC8af
- それより俺は先生がセスタスの教育にメタ認知を使っていることに驚いた。
やはりしっかりした教育受けているんだな。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:15 ID:uszbt6Ym
- >>936
メタ認知と言いたいだけちゃうんかと
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:21 ID:RJaM3WP7
- しかしセスタスタンは多少大人びたとはいえ、相変わらずの美少年ぶりですな。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:32 ID:CNi823Az
- 古い話だが、ネロに買われたときに「僕のついでに先生も買って」と言えば
良かったのに。まあ直ぐに再会したけど。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:42 ID:RJaM3WP7
- >>939
そうなったらネロの魔の手から永遠に逃れられない。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:47 ID:juKn9v3L
- メタ認知って?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:55 ID:c+bIJ2V1
- >941
通常の認知とは一段上の認知。
この場合は教師をさせること教えられる対象というものを教える対象であるセスタス自身を
含めて客観視させて、技術とはどういうものかという認知を深めさせるって感じ、だと思う。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:15 ID:CNi823Az
- >>940
そうか(´・ω・`)
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:51 ID:t/pApFuC
- ゼウスがパワーを与えてネロを爆発させる
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:17 ID:u3cYC8af
- >>942
そゆこと。
これが高いレベルで行われると
「これがキレってことか。ショウゴ君わかるよ(;´Д`)…ハァハァ」となるわけだ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:42 ID:SiLsRXKY
- >>939
鳥かごの中で与えられる自由は望まなかったということだね。
自力で勝ちとった自由にこだわったんでしょう。ネロに自由を与えられた
のでは、この先ずっと友人としての付き合いはできなくなるのだと思う。
それよりも最終ページは、カエサル自らが営業活動すかw
このスレの帝国市民は八巻買えと。あのページだけ、森が構成を
したとしか思えない。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:24 ID:4RH3H1O6
- ネロ、お前の言うとおりだ。
だから創造神wazaraiは、もっとハイペースで書かなければならない。
つーか書けよ。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:31 ID:nP2d5T8h
- 何でわかんないんだよっ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:14 ID:kRDpPzLH
- ザファル先生の説教で一番好きなのは、ルスカと闘った後の
「何も失ってはいない、経験を得たのだ!!セスタス」
っていう感じのやつだな。
ホント、ザファルってイイ師匠だなぁ〜って感じしません?
- 950 :殴られ屋:03/09/13 21:20 ID:tvcbYEMT
- ラドックの口ぶりからして、次回のセスタス達の仕事は農民のウサ晴らし用のサンドバック?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:03 ID:SoKtdEX0
- 農耕具で武装した農民vs拳奴
で対ケルベロスの複線・・・はありえないよなw
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:07 ID:FMUA5UB8
- >>950
ふむ…
奴隷商人の出番は?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:47 ID:S6JjtB9M
- 前章のルスカ編が最初からかなり飛ばして面白かったので、
今章の出だしの生温さにいささか不安をおぼえました。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/14 00:32 ID:0xNy11Ps
- >>953
同意です
ため息が出ました。期待しすぎた
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:46 ID:D0z54XQ4
- ┐(´ー`)┌
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:52 ID:kBKnP7rx
- まあこっちが本来のリズムです。
ある意味、のっけからザファル節炸裂している分飛ばしているといえなくも無い。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:20 ID:2iG8gKuX
- 技来節というか、ものすごく「らしい」始まりだと
思いましたけどね。
とりあえず期待通りのスタートかと。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:25 ID:x0njlzOs
- そだね。漏れもザファル先生のお説教が聞けてハァハァしてたよ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:33 ID:yNo4ojGM
- とりあえず ザファル先生とデミトリアスがいればそれでいい
セスタスとルスカはどうでもいいや
外伝でザファルVSデミトリアスとかやってくれんかな
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:21 ID:WPtk285K
- 主人が、ヴァレンスからドリスコになってから、いまいちピンとこない。
勝たなければ死あるのみ、っていう過酷な状況下で話を進めて欲しかった。
しょっぱい負け方すれば首ちょんぱってのは、今でも変わらないのかもしれないが。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:08 ID:zxnrauCW
- 少しだけ、ガラスの仮面ばりの熱いライバル関係見てみたかったり。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:36 ID:nrfGvzKN
- >961
ルスカはそ〜いうのとはちょっと違うか
今回登場した黒人(?)はそういう関係になるのか
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 08:13 ID:vBcZXH8s
- >>950
うーん、どうだろう?
憂さ晴らしの結果、
拳奴に怪我でもされたらドリスコの大損だし。
穏当なら
農民の腕自慢vs拳奴…、
いやしかしセスタスだからもっとダークな話なんだろうな〜。
やっぱり選抜試験が濃厚かな >>927
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:30 ID:rWjexKyP
- 選抜試験やったらあの3人組はどれもダメだろ。
技術体力うんぬん以前に拳闘士でやっていく覚悟とかが全然無いような気がする。
のっぽは鍛えてキレさせたら強くなりそうだけど、後の2人は農奴にでもした方がよほどマシだろうに。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:59 ID:LdCoE+HS
- >>953-954
ローマ編と辺境編、交互にやってほしいな
ドリスコ入りしてから、悪いとは言わんけど、確かになんかもの足りない
セスタス、ルスカとやった時に比べてどんぐらい成長してるかいまいち分からないし
まあ好みの問題かもしれんが
- 966 :ムベイロ:03/09/14 16:40 ID:kNkQrYI+
- >>965
現時点ではルスカが成長著しいだろうね。
特に精神面での成長が違いするぎる。
ルスカは現時点でラドック並だろう
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:40 ID:5B4BXXXx
- >966
精神面で成長…してるのか? アレ。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:46 ID:u0Fodzyu
- しかしコレがS英社とかなら出てたのだろうか・・・
「ザファルに学ぶ 成功への格言集」
1Pに一言ずつザファル先生の漢の説教が
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:43 ID:W3hfQTvk
- >>968
うーんキャラ板でスレ立てたら伸びるかな?
ザルファ先生のほうがいいなー
とりあえず4巻以降をそろえるためにブクオフいて来ます
- 970 :ムベイロ:03/09/14 19:58 ID:kNkQrYI+
- >>967
8章の最後で精神的な成長を遂げたルスカを表現しているのではと。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:09 ID:8QQJ2inD
- まあ、取り敢えず
コミックスを買おうではないか!
by 陛下
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:31 ID:ze0P1G5y
- >>969
>1Pに一言ずつザファル先生の漢の説教が
イイ!!w
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:25 ID:ts6gas7J
- ルスカは精神的に成長してオクタンと不倫をできるようになりました。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:51 ID:XZC2/694
- >973
ヤシは高邁なこと口にしつつやることやちゃってるタイプだね
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:44 ID:NSPOKkjZ
- >>974
愛と性をまったく別に分けて考えることになってそうだ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:39 ID:SoIrqrvs
- 「ブロンソンならこう言うね」みたいな感じになるのかな
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:19 ID:2hlsf89C
- ワロタ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:47 ID:prmaBcWP
- 今回のストーリーとしては、農奴とのトレードって感じかな。
農奴の中の腕っぷし自慢は農奴から拳奴に這い上がることができる。逆に衰えた拳奴は
農奴に堕される。農奴のストレスを押さえるには良い方法だし、ドリスコは良い拳奴
を獲得することが出来る。奴隷制って悲しいね。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:10 ID:Oop0eBUS
- 力が衰えて、自分を買い戻せる見込みのなくなった者は
農奴になるのもそう悪くないように思える...
ってのは、現代的な感覚なのかな
奴隷制とはいえ、近世と違ってローマ時代のそれは結構寛容だったと聞くし
あの頃の奴隷って、どうなることが幸せなのかよくわからん
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:20 ID:A/kUiLvn
- ローマとか中国の奴隷って現代のサラリーマンよりちょっと待遇悪い位のイメージがある。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:24 ID:1GBvlQZO
- 辞職できない住み込みリーマンか
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/15 20:22 ID:9k3AqFvh
- 農奴って拳奴よりは楽だよな?
そうでもないのかな・・
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:27 ID:YXQEY70Y
- ドリスコの所の拳奴は、
試合での結果如何によっては結構いい待遇されてるみたいだし、
毎日毎日農作業しなくちゃならん農奴と比べると待遇は良いんじゃないか?
もっとも、試合毎に命の危険に晒されるわけだが。
ところで次スレは990?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:52 ID:0+qUQDc/
- んーチャレンジしてみてもいいけど…>スレ縦
エアマススレ立てたのがちょい前だけどたぶん大丈夫だと思う。
- 985 :新スレのご案内:03/09/15 21:08 ID:0+qUQDc/
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス XIV章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063627382/l50
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:20 ID:A/kUiLvn
- >>985
乙です。陛下。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:21 ID:VAPP6K+R
- そろそろありがたい言葉が聞きたくなってきたな
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★