■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【聖闘士星矢エピソードG その9】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:29 ID:YsnEO/Re
- 原作:車田正美 漫画:岡田芽武
チャンピオンRED2月号(12/19発売)から
「エピソードG(黄金聖闘士編)」連載中
前スレ:聖闘士星矢エピソードG その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046587704/
秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/index.html
※現作画者のGがお好きな方には、このスレは不向きかと存じます。
※こちらをご案内申しあげます。
エピソードGをマターリ応援するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1047567357
※エピソードGについて積極的な反対意見をお持ちの方はこちら
集え!慟哭の兄弟たち!
http://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
その他の過去スレ・関連スレ等は>>2-5辺り
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:30 ID:YsnEO/Re
- 〔過去スレ〕
聖闘士星矢エピソードG その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045150995/
聖闘士星矢エピソードG その6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10431/1043166429.html
聖闘士星矢エピソードG その5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10428/1042818912.html
聖闘士星矢エピソードG その4
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10409/1040929100.html
聖闘士星矢エピソードG その3
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10403/1040382352.html
聖闘士星矢エピソードG その2
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1039/10399/1039963185.html
聖闘士星矢エピソードG!?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036227173.html
聖闘士星矢プロジェクトGについて
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10352/1035234444.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:30 ID:YsnEO/Re
- 関連スレ
★RED本スレ
【コンビニなどに】チャンピオンRED 04【コビ売らず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045896345/
★星矢関連
聖闘士星矢ver.100(城戸光政と100人の子供達)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046589706/l50
聖闘士星矢 2ch専科
http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/ss/
関連リンク
エピソードGに異を唱える会
http://seiyaeg.fc2web.com/
反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:32 ID:qAqAMJOO
- 記念パピコ。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:32 ID:5RpXLifY
- >>1
乙〜
- 6 :1:03/03/26 02:38 ID:YsnEO/Re
- 今調べたら、RED公式のアドレス変わってますた・゚・(ノД`)・゚・
秋田書店公式ページ
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
↑いちいちここから入らないとだめみたいです。
次回テンプレから変更ヨロシコ。それでは名無しに戻ります。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:10 ID:iwKON6ZE
- >>1
お通カレー
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:11 ID:h026+zGK
- >>1
おつかれさまです。
前スレの949様
見させていただきました。これが公式なのですね・・・。
18.jpgが半分切れてたのは一体。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:17 ID:tDI/v+mb
- ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 また糞スレ立ててからに〜
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:52 ID:JsYdhK5d
- >>1
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
がREDへの直リンかな?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 12:30 ID:QZ+wWwKA
- スレタイがよくないな。
【アンチ・聖闘士星矢エピソードG】とでもすべきだろう。
事実、ここはそうした位置付けのスレなのだから。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 13:08 ID:fkw7ObWG
- >11
やあ。まだこっちは荒らさないの?
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1047567357
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:01 ID:MZho5ra2
- >>11
岡田が御大の設定をちゃんと継承してないのが叩かれる主因ですがなにか?
ト ツリ ニ マジレス スマソ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:07 ID:hNOxeaoC
- >12
だから 構 う な と。
したらばに誘導するのもやめに汁。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:33 ID:5PPdI3H8
- 踊り子さんと一緒に踊らないで下さい!
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:37 ID:+7+RpAIR
- >>10
だね。
しかし「バックナンバ」はないだろw
エピソードGの煽り、先月は「全世界の話題独占!! 黄金の少年達のギャラクシーバトル!!」だったのに
今月は「コミック界の話題独占!! 黄金のギャラクシーバトル!!」にマイナーチェンジしてて笑った。
来月は「話題独占!! ギャラクシーバトル!!」辺りになったりして。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:54 ID:7BMEWpnI
- >15
ハゲワラ
春・夏・冬厨対策としてテンプレに入れたいくらいだ。
「踊り子さんと一緒に踊らないで下さい!」
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 18:05 ID:P0J8NRFZ
- >14
応援スレはなぜ荒らさないんだと聞くと
なぜか逃げるんだね、この荒らしw
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:17 ID:THdky6yr
- >>16
再来月は「話題のバトル!!」だな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:21 ID:34d1QyKo
- 岡田的には 「話 題 独 占」は残したいところ
- 21 : 星 矢 G 山 積 み :03/03/26 19:34 ID:M+tdEJyd
- 前スレおわりで出ていた単行本特装版情報
描き下ろしポストカード(6枚)付き。イラストはゴールドセイント6人。933円(税別)。
6月19日(通常版も同日)発売予定。
※特装版は書店買いきり
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:33 ID:g7eyTs/Z
- >>13
設定なんてどう変わっても大した問題じゃないだろ。
原作からして、商魂丸出しのガキ向けトンデモドキュン漫画だしな。
味噌と糞は明らかに別モノだが、
所詮、糞が小便に変わった程度の差だろうよ(藁
ま、スカトロマニアにとってはエライ差なのかもしれないが、
俺はそのテのマニアじゃないんでな。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:34 ID:rQEEKAlo
- か、買い切りって…(´・ω・`)
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:34 ID:g7eyTs/Z
- しかし本当の事を言ってるのに
何で荒らしになるんだろうな?(藁
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:39 ID:ipqP5u0O
- >24
こっちにこの漫画の信者がいるよ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1047567357
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:41 ID:g7eyTs/Z
- >>25
こっちの奴らの方が痛くて笑えるからな(藁
ていうか、俺はGを読んでないんでな。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:44 ID:zTYKQU/Z
- >>21
マジ?一応単行本で読んでみようかと思ってたが933円て。
こりゃ(゚听)イラネーわ
- 28 :bloom:03/03/26 20:44 ID:KXtMXj67
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:47 ID:ipqP5u0O
- >26
ここも「あなたが読んでない」Gスレですけどお???
こっちのほうが笑えるって、へー、応援スレ見に行ったことはあるんだ(禿藁)
そしてあっちは荒らさずに返ってきたと。
へー。ほー。ふうん。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:49 ID:+7+RpAIR
- >>27
どうせブックオフに大量に流れるし書店でも在庫に困って叩き売るから心配するな
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:52 ID:JphmXZeB
- >>22=24
キミの考える「本当のこと」に賛同してくれそうな人たちが
>>25にはいっぱいいるよん
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:01 ID:INgev/yw
- >>26
荒らしが荒らさない言い訳しております(わらい)
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:05 ID:k1rQiqap
- >30
一度も購入されることなく新古本コーナーへ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:06 ID:g7eyTs/Z
- >>29
そりゃ貼られてりゃ見るぞ。
ふーん、荒らしねえ。よっぽど痛い事を言っちゃったかな?(藁
ま、馬鹿をからかって遊ぶのが2ちゃんねるだからな。
>>31
本当の事を言う俺をそんなに追い出したいの?(藁
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:10 ID:Kk6V+rxi
- だ か ら 構うな。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:10 ID:8eXEPfgN
- (藁ばっか使ってると馬鹿みたいに見えるぞ。
とりあえず死んでね。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:11 ID:8eXEPfgN
- >>35
構わなきゃ構わないでウザイしさあ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:16 ID:g7eyTs/Z
- >>35
無理でしょ。前にも言ったが、冷静に放置出来る奴らなら
ここまで痛いスレにはならんよ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:16 ID:5PPdI3H8
- 構ってる香具師の方が必死に見えてウザいよ。
「元気だねー」くらいに思っておけ。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:18 ID:+7+RpAIR
- >>35
構ってるのも荒らしの自演なんだろ
あるいはそれこそよっぽどヒステリックな信者か
本体はリンかけ2スレに昔からいる彼なんかと比べれば大したことないがむしろ反応するやつがウザい…
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:22 ID:g7eyTs/Z
- >>40
>構ってるのも荒らしの自演なんだろ
それを言っては、35の立つ瀬がないよ・・・・
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:24 ID:vM791kpW
- で、結局応援スレは荒らさず、でつか春厨房たん。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:27 ID:Y29eYw6L
- 踏絵
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:29 ID:g7eyTs/Z
- >>42
このスレ並に痛くなったら何か言うかもね。
まあ、ここはマジで馬鹿の集まりだしな。ここまで酷くはならんのじゃないか?
という事だ、頭の中が常春厨房たん。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:34 ID:4+TFkfoF
- 同じGスレなのに応援スレは荒らせないと言いわけする
奇妙な荒らしをヲチ中
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:39 ID:g7eyTs/Z
- >>45
俺には同じに見えないんだがなあ。
あっちは只のファンサイトで、
こっちは発狂したイカレ信者の巣という風に思えるが、違うのか?
で、痛くて笑える方をからかってるワケ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:40 ID:x4Jsyyaz
- 特葬版出るならサイン会やるねきっと
Gロリア私服まんまの皮ジャンときたひには
大笑いですよ いやまぢで
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:42 ID:11boRtSn
- 前スレで出てた星矢完全版マジで出ないかなあ。ちなみに
1 カバー書き下ろし&フルカラーピンナップ付
2 ジャンプ掲載時のカラー原稿再現
3 ジャンプ表紙、巻頭カラー等のイラスト完全収録
4 単行本収録時に削られた扉絵、ページ完全収録
5 原稿の綴じ方の関係で空いたページには御大書き下ろしイラスト(トークでも可)
こんな感じで。特に4。俺の知ってるだけでも10ページ以上ある。>削られたページ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:44 ID:CWXVUMRE
- 踏絵踏めませぬー
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:47 ID:+7+RpAIR
- >>48
今の画力での描き下ろしなんていらないよ。
REDのポスターが案の定の出来だったし。
昔のカラーと未収録ページは欲しいけど。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:09 ID:ZMlTVYm7
- 春厨とそれにつられて出てきた虫さんたちがイパーイですね。
>>48
6 老師やデス様ののりぴー語復活
これを忘れるとは何事か―――!!w
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:20 ID:/xcJmE1f
- >>40
リンかけスレの彼はしばらく見なかったりすると
どうしたんだろう?と心配になるくらい馴染んでしまったよ W
- 53 :48:03/03/26 22:23 ID:11boRtSn
- >>51
おお、スマソ。じゃあ
6 老師やデス様ののりぴー語を含め、セリフは原則としてジャンプ掲載時の物に戻すこと
俺も実はジャンプ掲載時の方が好みなんだよな>セリフ
セミハードカバーとか文庫とかリミックスとか、出るたびにセリフ変えられるけど
大抵一番最初のヤシが好きだ。リンかけも同様。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:25 ID:EgcLNjQn
- 岡駄が顔晒してる媒体教えてそ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:40 ID:oU44fZaL
- >54
なんかの記事で車田と握手してる姿が2chで晒されてたような
記憶が遠いんで不確かだが…
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:22 ID:iQoWhapP
- それは「ハーデス編」でプロレスラーの人と握手してるやつだったと思う。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:44 ID:34d1QyKo
- サイン会か・・・
岡田の首を取る絶好の機会だな
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:25 ID:a0cUoThA
- >>46
読解力を養うことをお勧めする。
遅きに失している感がありありだが。
試しに根拠を述べてみ。
#無理だろうが
まぁ、その眼力と行動は一応一致しているようだな。
低レベルという点で。
まぁ、社会の底辺でがんばってくれ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:34 ID:wBoDRJqR
- >>55-56
たぶんハーデス編のシリウス役をやってた高山善廣だな。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:02 ID:SrJAIHh8
- オマケ付き単行本の買い切りって普通のことだとオモテタよ…
某漫画とかいまだ山積みの書店あるしなぁ…
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:06 ID:+EJ8qOVc
- >60
別に普通ではない 最近多くなったけど
つか普通になったら困るわこんなもん・・・版元も苦しいのわかるけど
書店ペテンにかけてどうするねん
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:27 ID:Dswllhfr
- RED本誌が置いてない店が増えてるのに、買い切りの本を置くところは少ないんじゃ…。
しかも岡田の本自体が売れないから返品したっていう店があるのにさ。
(その店の店長とは仲がいいので、良く内情を喋ってくれる)
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:39 ID:+EJ8qOVc
- >62
岡田の本なら無視
けど星矢前面に出してきたら買いきりでも入れてしまう
それってペテンやん? ガクブル
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:23 ID:P6F4EM/o
- 買いきりといえばハリポタが書店に大量に余ってるな
漫画だとエヴァのクリスマスフィギュア付き限定版の残りっぷりが印象的だった…
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/27 02:32 ID:4wHoxBbt
- RED、最近本当に見なくなった…。GXも一緒に見なくなったのが悲しいけど;
(でもGXはコンビニに入ってる)
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 03:31 ID:4Ucqid/1
- 逆にうちの周りのコンビニはどこも大量に増えてて不気味だ…<RED
都心だからかも。集中配本に切り替えたんだろうね。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 03:35 ID:cDvZzhiF
- >63
本屋に知り合いがいる人は、騙されないように
注意してあげなくちゃね。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 08:48 ID:Ps4uVqd3
- 御大のサイト、写真イパーイで更新は早いが
相変わらずGについて、一切コメントがない。
単行本が発売されても、コメント無しかも(W
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 09:02 ID:6EWSOL3S
- >64
ハリポタに関してはまだ今年の第五巻リリース+映画第三作目という
処分チャンスが残っているだけマシだと思われ。
で、Gにはどんな処分チャンスがあるのかな?(w
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 09:24 ID:33z9fe41
- 尻がふけるだけ便所紙のほうがマシ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 10:47 ID:AAqTnOol
- >>64
エヴァは注文取った後に突然発売日を変更したからね。
完全な詐欺だよ、アレ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:26 ID:FPWV0ZM0
- >58
氏ね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 12:34 ID:ElMfj/W5
- 飽田のサイトから注文書がAcrobatLeaderで
ダウンできるようになってるんだが、
たかが注文書をそんなメンドなファイルでしなくても。
ブラウザ表示→直接印刷→コピーという簡便な方法があるというのに。
滅多にない飽田の売る気が滑りまくっている…。
飽田のサイトは全くもう。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:12 ID:h0TEVWEa
- ところで次号あたりいい加減新しいゴールドが出現しそうな悪寒。
やはり年中組自決祭りの悪寒。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:02 ID:7TNUcKSO
- 今月では免れたが、デス様が蟹でなくなる日がいつか来るのか・・・
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:56 ID:pS4Uz6SW
- 特装版高杉
鼻右京が同じようなの(書き下ろし数は倍以上)で700円台なのに
この差はなんだよ
ま、買わねーけどな
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:10 ID:AemJokae
- 老師が脱皮してたらやだな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:47 ID:AemJokae
- リトス・クリトリスです。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:58 ID:Soo1bSOb
- G特装版
車田正美作・岡田の名前ナシ・画像ナシで絶賛予約受付中のJ-BOOKS
逝ってよし
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:03 ID:ltXKqZsM
- 一応まだ見てない人のために新スレに再投下。今月のエピG
http://members.tripod.co.jp/epi_g/may/
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:05 ID:O3Y8R2sm
- >79
飽田の営業そのまんま載せただけやからJ-BOOKSは許したれや・・・・
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:14 ID:P6F4EM/o
- >>79
JBOOKって文教堂系だろ
あそこは元々コミック関連はダメダメだししょうがない
まあ予約しといて受け取った後にクレームつけてみたら…とか思わないでもないが
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:24 ID:RpTQ/Xsx
- >80
ありがとうよ、、、。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:58 ID:whP8hLm6
- >>83
イ`よ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:29 ID:RpTQ/Xsx
- >84
お気遣いどうも、、、でももうなにも感じません。
痛みも、悲しみも。今日はもう寝ます。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:39 ID:K8kxnceQ
- >>80
何この漫画・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:01 ID:NRkbhR1G
- >>85が心配になってきた…。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:05 ID:N2vZZDGD
- >>79
何もしらずに飛びついた人にとってはJAROものだと思うが、
どうなんだろうなあ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:20 ID:e1Czmygp
- 「星矢」の文字につられてメイドイン星矢とやらをレジへ持って行った
小学校6年の夏の悪夢を思い出しますた。
今回の単行本化で、かつての子供達が自分と同じ目に遭うのですな・・・。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:31 ID:MLzV2A0Z
- >>58
逆に>>46でないとする所以を聞きたいものだ(藁
読解力が無く、社会の底辺でがんばってる俺に
お教え願いたいな。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:26 ID:6aZfxaZf
- 粘着遅レス厨房カコワルイ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/28 00:29 ID:b3K0Ha7I
- 信者といふのは、作家のアラも含めて透きな場合も多い。
けなしながらも透きだったりもする。それが痛いというなら個人的に甘んじます。
甘んじられない人もいるかもなので、他の人ゴメンナサイ…。
でも車田漫画を美化するために岡○漫画そのものを批判するつもりはなし。
洩れは岡○絵、作品は割と透き系に入るほうでつ。
互いの世界が違うので侵食しあわない道を選んで欲しい、というのも
キティガイ意見なのかな?>>46
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:11 ID:DEH8i/6g
- >>90
物事の本質を理解しろよ。
エピGってのが「聖闘士星矢」ありき、ってのは判るよな?
取り敢えず、「公式」と銘打ってるんだからな。
それが、名前以外にそのキャラクタを識別する術がないマンガってのはどうなのよ。
キャラクタの行動規範や設定、ストーリー上の既成事実まで無視したやり方に
問題ないのか?
単品のマンガとしての評価をしてるわけではないよ。
その評価はまた別の話。
#今回はそれも許容範囲外の人が多くて叩きの一因になってもいるようだが。
それを、作品単品に好意的な者同士のまったりしているスレと、
本質部分を批判している故の殺伐さのあるスレを単純比較するってのは短絡過ぎ。
>>46の「痛いの痛くないの」っていう表現は、好きなモノに対する
執着を全く加味してないんだよ。
自分に興味ないからってのは言い訳になるか。
これは別に「星矢」に限ったことでもない。
自分の好きなモノが全く反する性質を持って全くの他人から提示される
状況くらい想像できるだろ?
音楽でもファッションでも何でも良いんだよ。
出来ないってのは、自己の感性の乏しさの表明だぞ。
誉められることでもなんでもない。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:14 ID:GE9R2hQs
- 春厨はほっとけって。構ったら思うツボだぞ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:29 ID:8MMFn47y
- >94にハゲドウ。
春厨に長レスしてる>93とかも正直むかつくんだけど。
春休み終わったらどっか行くんだからほっとけ、と何万回言えばわかりまちゅか?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:33 ID:xLCw1OKL
- 思うに厨は単純に「より構ってくれる」方に居ついただけじゃないかと。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:46 ID:xLCw1OKL
- 車田も岡田もウォッチ対象として楽しく生暖かく見守っていたのですが
流石に今回のエピGはやりすぎ。世界観に統一性がなさすぎてなんだか
ケツの座りが悪いです。
いやでも、今後どんどんかけ離れていくんならそれもありかな、とか
思ってんだけど(笑)。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:18 ID:RmPDYcjV
- >96
藻前の意見がおそらく真実。というわけで今後一切春厨は無視かつスルー汁!
構ったヤツは荒し決定。ファイナルアンサー?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:45 ID:QFYRBtFI
- ファイナルアンサー。
早く春休み終わるといいな。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 07:47 ID:yua/e93V
- 聖域にも春休みとか夏休みとか冬休みとか盆(!)とか正月(!!)がありそうです>岡田漫画
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:31 ID:5eUccixj
- 近所の本屋が仕入れなくなったみたいで、
>80のおかげでようやくG読めたんだが……
内容についてはもう何もいえない状態だけど、ちょっと疑問がある。
この時代、女神像のニケって、アイオロスが持ちさってなかったっけ?
俺の記憶違い?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 10:04 ID:+tHZq8tA
- >101
ガイシュツ
>100
正月はまあいいとして(ニューイヤーはどこでも祝うだろうし)、
この漫画だとそれこそ素で聖域に
ク リ ス マ ス がありそうな(・∀・)ヨカン!!
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 11:15 ID:4ylMVBLs
- 2chでは奇特かもしれない岡田&車田の両方のファンでし。
これがエピソードGでなくアナザーワールドなら、それなりに許容できたんだが・・・
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:20 ID:A+GsuHV0
- >96
構うもなにも、こっちしか出没してないけど。同じGのスレなのに。
不思議ですネ(w
- 105 :96:03/03/28 12:28 ID:xLCw1OKL
- >104
漏れ的には、決め付けたくて仕方ないお前さんの方がよっぽどウザイ
んだが。なんでもいいから構うなって事だよ。わかったか?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:33 ID:QkrBU+kg
- 1970年代の聖域で携帯電話を使ってるヤシが登場する予感
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:38 ID:A+GsuHV0
- >>96-105
構う必要ないってのは同意だよ。
けど、不思議でしょうがないのさ、あの春厨クン、真正荒らしのくせに
なんで応援スレには 絶 対 に 手を出さないのかってことがね。
ま、漫画家自ら気に入らない編集部に嫌がらせ指令出すようなDQNなんで
ファンにどんなのがいても不思議でないし、
そんなの放っときゃいいんだけどね。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:01 ID:8W+HOzJY
- >106
むしろアイロリアが持ってそうな悪寒。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:17 ID:ZLW29fi9
- >>92
>信者といふのは、作家のアラも含めて透きな場合も多い。
車田厨はその部分が過ぎるな。
他の漫画のスレにも、たまに痛い真性がいるが、ここはそんな馬鹿の集まりだ。
『珍種』隔離スレとでも言おうか。だから、おちょくるのが面白いわけだが(w
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:21 ID:ZLW29fi9
- >>104
>>46って事だ。
文盲か?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:38 ID:Fcb6pLdT
- >>109-110
岡田さんおかえり!
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:49 ID:8M4rN/IH
- アイオリアってもっと髪の毛くりんくりんじゃなかった?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:02 ID:gwB+aXse
- >>112
既にそういうレベルじゃない
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:11 ID:wuesDJfi
- すでにキャラ名と星座にでてくる名前が付いた鎧がありますよ、くらいしか
聖闘士星矢の面影がない段階だなあ…。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:37 ID:tr2kknD4
- >102,106
しぃっ!
そんなこと教えちゃったら誰かが岡田や担当に注進して
祭りのネタが減っちゃうじゃないか (w
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:04 ID:G5fRk09b
- >>114 聖衣もほとんど別物だしなぁ…。それに面影といえるレベルじゃないぽ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/28 19:35 ID:VAbhYIw6
- Gはもう「岡駄を藁うための漫画」でしかない。
「原作を汚すなゴルァ!!」と思いつつ次にどんな痛々しいネタを振ってくれるのか
楽しみで楽しみで。店頭で手にとるのは嫌なので、ここでお世話になっております。
同人板で目糞鼻糞が足の引っ張り合いをしている姐さんたちの気持ちがなんとなく
判りました(w
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:03 ID:zlEy+Z94
- >>93
何が本質だ。
原作星矢なんて元々『商業至上主義』の漫画だろうが。
経緯は知らんが、なぜか岡田にお鉢が回ってきたと。
そうなると、その時点でメインとなる読者層を
かなり絞り込む事になる。岡田に描かせるならターゲットは同人系と。
だが、原作星矢の読者層を考えればそういう戦略もアリだろう。
ぶっちゃけ、ここで怒り狂ってる奴らはそこから外されたわけ。
しかし、ただそれだけの事だ。
所詮は消費材。上手く読み捨てて行けばいい。
これが、『商業至上主義の漫画の本質』だ。
その意味では、この外伝もちゃんと原作者の意図を継承してるよ。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:10 ID:hr4BNGam
- えらく詳しいじゃんよGにも星矢にも。
でもGも岡田漫画も読んでない「通りすがりの荒らし」だよキミの自己申告は。
忘れちゃった?(禿藁)
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:11 ID:zlEy+Z94
- しっかし、「自己の感性の貧しさの表明」ってクダリには藁ったよ。
さすが車田厨(藁
薄っぺらい正義をふりかざし、やれ音速拳だの光速拳だの。
挙句、論理無用で手から冷凍光線が出る始末。
そんなチャチなものに感慨を抱ける奴ってのは、
余程豊かな感性の持ち主なんだろうな(藁
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:13 ID:zlEy+Z94
- >>119
星矢は昔読んでいた。あくまでもガキの頃だが。
外伝はこのスレにアップされてたものを読んだ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:17 ID:01YITwrL
- ほんじゃ漫画としてのGの感想は?
読んだなら当然感想あるよねん。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:29 ID:VpY2ub1Q
- 春だなあ
おまいら花見でも逝ってマターリしてこい
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:32 ID:GE9R2hQs
- だから何で無視できませんか
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:37 ID:3Dm/eBpR
- ネタが無いからじゃ
- 126 :122:03/03/28 23:03 ID:7/fmbcb5
- そんなヤバイこと聞いたつもりはないんだがなー(苦藁)
このスレや車田や星矢のことは長文で口汚なく罵れるのに
G本体やG応援スレのこと聞くと逃げるんだねえ
おもろいわほんと
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:04 ID:H1jWq0dG
- 自作自演だろ。ほっとけ。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:06 ID:zlEy+Z94
- >>122
原作におよそ感慨など抱いていない俺には、
まずまず、底々読めた。
やはり読者層を絞った作りになっているようだな。
岡田ってのは、バスタード描いてる人の弟子か何かか?
絵的に密度が濃く、レベルも高いな。
ただ、キャラの崩し方は好みの分かれるところだろうな。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:07 ID:zlEy+Z94
- >>124
だから、それが出来ればこんな痛いスレにはならんって(藁
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:10 ID:7zMFUVTN
- >>128
絵が濃いのはアシが五人がかりで頑張ってるだけで本人のおかげでも何でもない罠
本人はデッサン力無くてキャラクターの背丈がコロコロ変わるし
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:13 ID:ugOGjmg7
-
・・・結 局 岡 田 信 者 の 荒 ら し か よ ・・・
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:14 ID:uSdX6k4S
- チョト皆さんにお尋ねしますが。
自分はうpしていただいた袋とじ+今回しか見てないです。
毎回あのように顔だけ漫画なんですかGは?
袋とじのはまだマシだっただけですか?
前誰か言ってたように、ラストでガラソが倒れてた(らしい)のは
サパーリ伝わらなかったし、義手が吹っ飛んだのも台詞での説明だけ…
あれを漫画と称していいのかなんなのか。
久留間だ氏のは絵はともかくちゃんと漫画な構成だと思いますが。
そういうことを議論したい&暴れてる厨サンに問いたいな。
長文スマソ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:15 ID:zlEy+Z94
- >>130
好みの分かれる所かもしれんな。
ただ、原作が原作だけにな(w
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:17 ID:c0/9ut7I
- 厨房にはまともに構わず
ただ岡田との関係のみ追及すればよい
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:19 ID:fQ7BSfh6
- 以降、春厨へのレスがついた場合
全て自作自演と認定
スレ住人はもう飽きてるよこいつの存在に
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/28 23:21 ID:VAbhYIw6
- いいんじゃねぇの、煽りにレス入れてやっても。
とりあえず愚痴ったり思ってること吐き出したい人間のためのスレじゃないか?ここは。
>128
原作に感慨持ってても普通に漫画としては読めるけど激しく読みにくい漫画だと思うわ。
ニライを前にときどき読んでたけど、それでもそれよりはマシかな?
「星矢」としては原作とアニメで築きあげてきた(そしてファンが感じてきた)
星矢的面白さがない、理解してないと感じるので「星矢」の名を冠するのはどうかと思う。
あと、萩原の弟子ならもーすこしマシな体かけるんじゃない?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:26 ID:JE5HmMpJ
- どうみても岡田信者の厨クンを
ただの春厨だの自作自演だのと強弁してる方もいるようで(w
応援スレのみなさーん
お仲間の真正厨房が毎日毎日飽きもせず星矢と車田叩きでGスレ荒らしてまーす
速やかに引き取ってくださーい
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:28 ID:7zMFUVTN
- >>133
原作が原作だけに、っても言われてもリンかけの頃ならまだしも
星矢ではさっきまであるキャラの胸くらいまであった身長が腰くらいまでに…
なんてことはさすがになかったと思うよ。
っていうか好み関係ないし。
個人的にはこのスレの住人がターゲットから外されたというのはその通りだと思う。
エピソードGのターゲットは
・星矢の存在は知ってるけど内容を覚えていない人間
・一部の原作を何とも思っていない同人描き
・岡田のファン
あたりでそれ以外のファンは騙されて買ってくれたら儲け、くらいにしか考えてないだろうし。
ただ過去に大ヒットをした作品を勝手にターゲットを狭くした上に酷い扱いをすれば
ターゲットから外された人達が文句を言うのも当然のことではあると思う。
そもそも最近の星矢関連の流れはそういう人達の存在無しではあり得なかっただろうし。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:31 ID:7MOvBJxI
- >>137
岡田儲が来てるんなら影技スレにもっとマンセー書き込みとか
いっぱいあってもいいもんだと思うのは素人考えだろうか。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:33 ID:zlEy+Z94
- >>132>>136
>激しく読みにくい漫画
これには同意するな。
そういう意味でも、俺はバスタードを連想するわけだが。
で、星矢的な面白さって何?
原作を馬鹿にしながら読む所か?(w
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:42 ID:zlEy+Z94
- >>138
だから、それが商業至上主義ってもんだろ。
車田もそれは納得済みで、自作をレンタルしてるんだと思う。
というか、こんな安っぽい子供向け漫画を
いつまでも心の一作にしてる方がどうかと思うが?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:48 ID:LOjHLxyX
- >139
影技スレ、あれでもまともにレスついてるほうだよ。
岡田漫画で前は100レスつかなかったもん。G始まってから人増えたよ。
それとG応援スレにも常駐してるっしょ。岡田漫画だから
岡田のファンが応援するのは別にいいんだけど。
けど、しょうもない荒らしはやめてほしいなあ、ほんとに。
もうバレバレだもん。ますます岡田の印象悪くなるばっかだ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:52 ID:zlEy+Z94
- >>142
ホントの事を言ってるだけだろ?
まあ、それを基におちょくってるわけだが(藁
ついでにいうと、俺は岡田のファンでもなんでもないぞ?
他にどんなもの描いてるのか知らんしな。
この外伝も、それ程凄く読みたいとも思わんよ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:59 ID:xLCw1OKL
- エピGを、星矢ファンでもなんでもない友人に見せたところ、
「つまんないし漫画にもなってないね」と言ってました。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:07 ID:pItuYPau
- >>141
>だから、それが商業至上主義ってもんだろ。
138の書き込みを商業主義の一言でまとめるというのなら
エピソードGに文句をつけることも商業主義の一環なわけで君の出る幕はないね。
それこそ車田正美やチャンピオンRED側の人間は文句が出ることは納得済みなんじゃないの?
君は聖闘士星矢を心の一作にする価値もない安っぽい子供向け漫画としているけど
どんな漫画でも誰かの心に残ることはあるし過去にヒットした漫画ならそれはなおさらだと思うよ。
それとも君は自分が好きなものは全て万人に認められている、とでも思ってる?
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:16 ID:08CzaqF1
-
(´-`)。оΟ( 128は岡田信者の苦心の跡が
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:29 ID:u69kDMmx
- >>139
岡田もてんまも2chねら−なのら−
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:51 ID:QSd4jxOV
- このスレいつもと変わらず殺伐としてるな
板違いだが某ギャルゲースレでなんだか知らんが
星矢の話題がマターリと進んだのがワラタ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:24 ID:AjRrzvZg
- >>145
もちろん、批判や叩きもOKだろ。ここは、2ちゃんねるだしな。
ゆえに、痛い信者をおちょくって楽しむ場でもあるわけだが(藁
それと、安っぽい子供向け漫画ってのは事実だろう。
それををまるで聖典がごとく崇め、
「憎い」とまで言う奴もいる。藁わずにおれんよ。
「熱さ」を語る奴もいるが、ここまであざとさの見えるものに
なぜそれを感じるのか。理解できんね。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:30 ID:t7JR6lbm
- 香ばしいねぇ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:33 ID:1k3H+onV
- ↓我慢できずにレスする
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:41 ID:YiexaPqd
- >151
まかせろ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:03 ID:rFhAtCLS
- 此処に車田信者は少ないわけだが・・・
日本のゴジラに親しんだ人がハリウッド版に違和感を感じるのと
ここの住人の発言の何処が違うんだろ
「パラレル」ではなく「公式」であるが故にゴジラより質が悪い
し違和感も増大する
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:24 ID:p1Zz8pu3
- 全然関係ないけどJBOOKのエピソードGの予約ページに岡田のイラストが追加されてた
>>149
「もちろん」という言葉が全然意味を成してないね。
これまでの書き込みを踏まえると、ここが2ちゃんねるであるという事実とは関係なしに
批判や叩きは商業主義によって正当化されるわけだからそれは別段痛い信者の行動ではなく
逆に君だけが痛い荒らしになってしまうわけなんだけど。
それと君が必死に連呼してる「安っぽい漫画」というのは事実でなくて主観でしかないよ。
「あざとく見える」というのも君が「あざとく感じている」という主観でしかないし。
自分の主観を事実と思い込んで他人の主観を馬鹿にする様こそ笑わずにはいれないね。
結局君の書いたことって「ここは、2ちゃんねるだしな」以外は正しくないしもうやめたら?
まあ痛い信者をからかってる気分に浸るために正しくないと知りつつ書いてるのかもしれないけど。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:26 ID:caViPOPO
- あそこまであざとさの見えるGをなぜ楽しめるのか、
ということなら漏れも理解できんのだがな。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:35 ID:t7JR6lbm
- 本人の言によると
聖矢にもGにも岡田にも大して興味は無いらしい
それなのにここまで粘着できるのが凄いね
なんかコエーよ
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:52 ID:/sbqfFON
- >156
じゃ、なんでここにいるの?って感じだね。
そもそもここはGの是非を問う場であって
車田や星矢の是非を問う場ではないのに。
ま、でも自分で煽り荒らしだと言ってるようなものだから
やはり構わない方が得策だね。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 03:00 ID:/sbqfFON
- G応援スレで内容が理解できないのを自分の読解力の
無さのせいにしてる香具師がいたんだが、
「岡田の表現力の方に問題があるだけだから気にするな」
って言ってやりてぇ。
ROMはしててもマナーとしてあっちには書き込まないけどな。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 03:48 ID:iOHKWJMy
- 春厨にレスしてる香具師も俺には別種類の春厨にしか見えません。
早く春休み終わってください。
踊り子さんと一緒に踊らないで下さい。
踊り子さんと一緒に踊らないで下さい。
踊り子さんと一緒に踊らないで下さい。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 03:59 ID:tYQ4d2e+
- 春なのに〜
春なのに〜
…いーぢゃん、季節モンだし。桜は散るまで香しいw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:39 ID:qKj2TVrx
- >144
たいした友人だな(w
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 08:35 ID:nDa6S/mS
- 前スレからみてたケド、あらしクンは結局
「星矢・車田信者に告ぐ。岡田叩きはやめれ。やめなければ荒らす」
つーのが主張なんかなー。このごろはやりの星矢サイト荒らしの
武とかHIROとか胃蚊とおなじかー。
毎日毎晩朝から深夜まで常駐大変だにゃー。
ま、岡田関係は粘着荒らしが来てうざーって記憶が
星矢ファソの記憶に残るだけなんだけどねー。てもう手遅れか。
>154
JAROから指導がw
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 09:02 ID:urpQBeDA
- キチガイをからかいたいなら明らかに応援スレのがそのてのが多いと思うのだが...............
ここにいるのは熱心な星矢ファン、応援スレにいるのは盲目な岡堕ファン。
結局、岡堕が叩かれてるのが気に入らないだけなんだよな、あらしクンは。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 09:33 ID:gvLSOfDW
- 踊り子さんと一緒に踊らないで下さい。
と言っても無駄だからここに粘着するんだと何度(ry
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 10:25 ID:9Hz6hbPP
- アテナ像のスケール感とかはすごく出てると思った。
リトスの乳のスケール感もすごいと思った。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:06 ID:usRCe0Gq
- あの乳は嫌。一昔前の豊胸手術みたいだわ。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:13 ID:KQIKoAVJ
- 何か星矢好きのプロ漫画家たちにぶっちゃけ本音聞いてみたくなってきた。
こういう人たちってGをどう思ってるんだろう…って感想はおそらく一つにまとまる
に違いないが(藁
それにしても俺は未だに不思議でしょうがない。
なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田なぜに岡田(ry
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:29 ID:9Hz6hbPP
- 漫画家は自分のことで頭いっぱいだと思うよ。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:34 ID:CLT9arQa
- >167
げーっつうコメントネット日記に書いてるプロは何人か知ってる。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:44 ID:NvTjXJSg
- >>163
応援スレで煽ったら、IP取られてアク禁されるかもしれないからじゃねーの?
あっちは一応個人板だし。
まあ、煽ってる馬鹿がただの春厨ならそのうち飽きるだろ。
無視しとけ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:59 ID:GVX4rtU+
- >170
したらばを個人板っつーなら2chも個人板じゃんよ…
そもそもしたらばの間借り管理人に多くを期待すべきではないんだが。
アク禁とかの精度は2chのほうがずっとしっかりしてるじょ。
なんか、したらばに行かないことにムリヤリ理由つけてるなあ
荒らし本人と、一部の外野が(w(w(w
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 15:04 ID:93y5k+jm
- >171
だからお前みたいなのも春厨なんだって何度言えばわかるよ。
このスレを荒らしてるのはお前なんだって何度言えばわかるよ。
ハッ、思わず踊り子さんと一緒に踊ってしまった!(゚д゚)
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 15:14 ID:hR5VE+Sj
- >172
荒らしだと思うなら無視しろよ
にしても岡田と応援スレには好意的な嵐は謎だな
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 15:30 ID:73WSjO3y
- 車田≒武田鉄也
岡田≒FLOW
聖闘士星矢≒贈る言葉
みたいなもんかと。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:42 ID:o/dF6YDC
- >>169
できればヒントきぼん。
ネット日記に書いてるってのもすごいな(w
やはしプロの世界ってそんなもんか。
>>174
ワロタ。納得。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:42 ID:Uzlm0rEz
- >>154
『安っぽい漫画』でないなら何なんだ?
まあこの場で、一般的に言われる作品的価値や質云々を
語るつもりはないよ。言うだけ無駄だし、さすがに馬鹿だ(W
ただ、原作星矢は『商業至上主義』の漫画であるってのは
主観を挟まない事実だろ?
悪いとは言わんぞ。食ってかなきゃいけないわけだしな。
漫画家だけじゃなくアシ、出版社、印刷業、
さらには書店も含めてだ。
そしてそれは外伝も同じだろう。
高校生とかならともかく、その当たり前の事を
受け入れられないってのはどうよ?
署名活動までしてる痛過ぎる奴もいるじゃん(藁
馬鹿にされても仕方ないだろ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:43 ID:Uzlm0rEz
- >>155
俺は昔、この漫画に対しそう思っていたわけ。
で、その部分をすっ飛ばし、
必死で外伝叩きしてる奴らの馬鹿さ加減が可笑しいから
からかってるってわけ。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:46 ID:Uzlm0rEz
- >>156
もの分かりの悪い奴が多いもんでねー(w
>>157
原作と原作者あっての外伝だろ?
今回の企画を許可したのも車田だしな。
その辺りを不問にしたがるってのは、ご都合主義もいい所だな(藁
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:47 ID:Uzlm0rEz
- >>167>>173
ここの奴らの方が馬鹿度、痛さ度が上だからだよ。
叩いてくれと言ってるようなもんだ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:48 ID:JCftRD3V
- それはおいといて
聖域のすぐ近くに町があって一般人には聖域見えないみたいだけど
戦いでの地響きとかは伝わるのかな?
そんときはただの地震として認知されるんだろうけど迷惑だよな・・・
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:48 ID:KClQ45uq
- 商業至上主義の作品に読者がクレームをつけるのも当然の権利なわけだが。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:56 ID:HoM58iN9
- 流れ拳が当たってイパーン人死亡しないのかな・・・
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:57 ID:RS5mKzvJ
- >>180>>182
アテナの結界が張ってあるから大丈夫なんじゃないかな。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:10 ID:ipTdY6YQ
- 聖域で激しい死闘が繰り広げられていようと、今日も街は平和だった。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:26 ID:aUsDPYRL
- 【聖闘士星矢】
車田正美を億万長者にし、
しかしその後堕落させる原因ともなった
記念すべき一作。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:32 ID:dXQ1mLzv
- >185
リンかけと風小次ですでに億万長者にはなっていたと思う。
まあ星矢のヒットは桁ちがいだったわけが。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:09 ID:TH+p8ReY
- それはおいといて
台詞でエクスクラメーションが3つも並ぶと萎えるのは俺だけですか?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:25 ID:RS5mKzvJ
- どう見ても幼稚園児だったリトスがいきなりあんな体つきになるのか。
えらく気持ち悪いな。ああいうのが岡田の理想の女性像なんだろうな。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:26 ID:/IVuHox/
- >>176
なんだまだやるのか…
>『安っぽい漫画』でないなら何なんだ?
安っぽいというのが君の主観でしかないしそうやってどんな漫画か決めようとすることに意味はない。
しいていうなら世界中で商業的に成功した漫画、といったところだな。
しかし
>まあこの場で、一般的に言われる作品的価値や質云々を
>語るつもりはないよ。言うだけ無駄だし、さすがに馬鹿だ(W
と書きながらこんなことを質問するとは君はさすがの馬鹿なのかい?
>ただ、原作星矢は『商業至上主義』の漫画であるってのは
>主観を挟まない事実だろ?
その通り。
>そしてそれは外伝も同じだろう。
これもその通り。
そして事実だからこそ商業主義の一環として様々な行動が容認されるわけだけど?
君はもしかして「商業主義において消費者は文句を言わず商品を受け入れるものだ」とか勘違いしてる?
商業主義においては商品価値について批判されるのは当然のことだし
商業的に失敗したものが叩かれるのもなおさら当然の行為。
間違ってるという指摘に対してまた「安っぽい」「商業主義」という主張をしても反論したことにはならないよ?
思考が停止してるのかわざとやっているのか知らないけど…
どっちにしてもそれ以上の考えが導き出せないのなら書き込むのはやめた方がいい。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:32 ID:kD/sOQk5
- >80の再うpキボンヌ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:59 ID:dXQ1mLzv
- >190
他人にばかり頼るなよ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/29 23:01 ID:iAengnPF
- エピGなんてそのうち「アトム2世」扱いだよ(w
原作者自らが描いてたって(認めたって)ファンの反感買っちゃあな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:16 ID:1k3H+onV
- >>189
春厨に長レスするおまえも春厨
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:22 ID:ipTdY6YQ
- まとめて放置すれ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:49 ID:HheTRQ0b
- アフタに載っている岡田の影技なんだが、Gと対して変わんねぇ。
それよりも米の新兵器の「途中で分散して攻撃するミサイル」のネタを使うとはな…。
マジでこいつ糞作家。この分じゃあスリーマイルネタも何とも思ってねぇだろ。
こいつのどこが良いのかわかんねぇ。アフタスレでもイラネ、とか言われてるしよ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:15 ID:NNl83ryT
- >>181
もちろん、アリだよ。
ただ、基となってる漫画が漫画だけに、嘲笑を禁じえんよ。
>>189
真性か、お前?(藁
主観ねえ。その主観が多く集まると常識ってものになるわけだが。
少なくとも成人と呼ばれる年齢になったにも関わらず、
『薄っぺらい正義を振りかざし、手から冷凍光線を出す漫画』を読んで、
「これは高級な作品です」などと同じく成人相手に主張したら恥をかくと思うが。
これは俺の主観か?
ま、2chだからそれもアリとは思うが(w
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:22 ID:E7qwxz/5
- >>195
まあ、秋田書店にとっては必要だったわけだ。こんなつまらんものを描かせることを
最初から意図してたのかどうかはわからんけどね。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:25 ID:PbSzQtwb
- 秋田が必要なのは星矢の名前だろ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:29 ID:E7qwxz/5
- >>198
ああ、確かにそうだな。別に岡田でなくてもよかったんだ。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:37 ID:ZGv9CKad
- >>190
うpしたいのだが、海外のサイトで転送量制限のない
いいフリースペースが…いいところ知ってたら教えてくれ。
くれくれちゃんでスマソ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:47 ID:PbSzQtwb
- >200
気にすんな あんたはぜんぜんくれくれちゃんではない
ずっとうPってたのにさっさと落とさん香具師が阿呆なだけだ
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:51 ID:JyXV3LAA
- >>199
今更だが、なんでよりにもよって岡田だったんだろうな?
ファンにとっちゃ、むしろ「岡田であってはいけない」なのに。
- 203 :.:03/03/30 01:02 ID:TxFeJBHn
- >>196
>これは俺の主観か?
よくわかってるね。
主観が多く集まれば常識、なんて当たり前のことを得意げに書き込んだところで
「安っぽい漫画」と騒いでるのはただ一人君だけの以上常識にはなり得ない。
>「これは高級な作品です」などと同じく成人相手に主張したら恥をかくと思うが。
それはそうだね。
ただ成人相手にそうやって主張している時点で「安っぽい」「高級」関わらず恥なだけで。
ちなみに「安っぽい」という主張を否定したところで「高級」と主張したことにはならないよ?
必死に主張して恥をかいてるのは君一人だけ。
>『薄っぺらい正義を振りかざし、手から冷凍光線を出す漫画』
これは完全な主観だね。
何度書かれても得意げに主観を根拠にしてるのは悲しいよ。
そう指摘されると「痛い」とか「真性」とかさらに根拠のない書き込みをするんだろうけど。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:08 ID:SQMZdJKi
- なあ、みんなちと冷静になろうぜ。
アンチの俺でさえこのスレ見てると気分が悪くなるよ…
星矢のファンは痛いやつばかりだと思われたくねえ。
まあ気持ちはわからるんだがよ。
でも春厨認定されてるやつの意見が比較的まともに見えてしまうところがスゲー悲しい
不毛な岡田タタキより、署名に参加しようぜ…
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:11 ID:WfwGgdBV
- >>203
せっかくスルーしてたのに・・・
空気読んでくれ
>>204
なぜageる?
- 206 :.:03/03/30 01:14 ID:TxFeJBHn
- >>205
ゴメンよ。
どうせ間違ってと指摘されても「商業主義」「安っぽい漫画」しか
繰り返せないんだから無視するべきだね。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:18 ID:cjWvFGyC
- どうやら春厨とTxFeJBHnだけで会話しているようだから、こいつら
放置しておけばいいようだが。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:25 ID:0skCAZfL
- >>202
何でだろうな。誰がこの企画立てたのかようわからんし。なんとも言えん。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:36 ID:NNl83ryT
- >>204
そりゃまあ、俺は事実と常識を基に
おちょくってるワケだからな。
必死で言葉遊びしてるだけの203は痛く見えて当然でしょ。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:37 ID:NNl83ryT
- >>203
これ以上続けるのは、俺も痛い奴の仲間入りするから
嫌なんだが、まあちょっとだけ(w
>ただ成人相手にそうやって主張している時点で「安っぽい」「高級」関わらず恥なだけで。
何で恥ずかしいと思うの?本当に価値があるものなら堂々と主張すれば?
自分で『安っぽいもの』と認めてるからじゃないのか?
>『薄っぺらい正義を振りかざし、手から冷凍光線を出す漫画』
>これは完全な主観だね。
おいおい、冷凍光線出してただろうが。絶対零度とか何とか言って。
どんな理屈なのかは知らんけどさ(藁
それから、星矢で言う正義ってのは薄っぺらいよ。
じゃあ、正義って何だとか、絶対的正義なんてあるのかとか、
正義の為の戦い(時には殺人)ってのは本当に正しいのかとか、
そのあたりの掘り下げが全くないし。
こういう物を世間一般の成人は、
『安っぽい』とか『薄っぺらい』とか言うのよ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:43 ID:fayNoHFR
- 薄っぺらかろうが商業主義だろうが俺は星矢を好きでそしてエピGは大嫌い。
ただ、それだけの事。他人の考えなんか知るかよ。
何だかんだ言ったところでおまいらも最終的に行きつくのはコレだろ?
- 212 :.:03/03/30 02:07 ID:TxFeJBHn
- >>210
何?ついに痛い荒らしをやめてこのスレから消えてくれるの?
それならやっとこれで終わりにできるね。
>何で恥ずかしいと思うの?本当に価値があるものなら堂々と主張すれば?
>自分で『安っぽいもの』と認めてるからじゃないのか?
オレは星矢は価値があると思ってるしそう主張できるけど別に価値がある=高級とは思わない。
だから「安っぽい」「高級」に終始して他人に対してまで同様の評価を迫るのは恥ずかしく思える。
>おいおい、冷凍光線出してただろうが。
残念、あれは光線ではないんだな。
>じゃあ、正義って何だとか、絶対的正義なんてあるのかとか、
>正義の為の戦い(時には殺人)ってのは本当に正しいのかとか、
>そのあたりの掘り下げが全くないし。
世間一般の成人は正義の掘り下げを全ての物語に対して期待したりはしない。
それは単に君自身が正義について問いかけるような物語が好きなだけ。
君が正義の掘り下げと呼ぶことを行ったとしても「安っぽい」とか「薄っぺらい」と言われることはあるし。
ちなみに星矢においても幾通りかの正義が定義をされているよ。
その中で主人公達の正義が一番扱いが大きいだけで。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:37 ID:yP27U9hB
- >>202
そういうの決める編集部のやり方はわからんが、
まさか候補になる描き手の作品をバーッと御大の前に並べて
編集部「星矢かかせるならどれがいいですか?」
御大「これ。」
てやったわけじゃないよな?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:21 ID:KwR0Uov4
- >>213
他にやりたがる奴、定期的に連載を継続させる能力のある奴、
手の空いた奴が居なかった+岡田たっての要望
と見ているが。
岡田はやっぱり、原作のファンで、これを使って別のストーリーを
作りたかったんじゃないか?それ+原作を踏み台にして、知名度を
高めるって計算もあると思うが。
こんな所じゃないかと思うわけだが。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:23 ID:oA7nBPAK
- G最大の謎だよなー。何で岡田なのか・・・
白羽の矢が当たっても辞退した漫画家いるのかな。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:25 ID:KwR0Uov4
- まあ車田は割りとあっさり了承したような気がするな。
他人に描かせれば、自らは労せずしてロイヤリティーも入るし。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:38 ID:LE4ku4x/
- 岡田が星矢ファンだというなら、
名前以外の設定を踏襲しない理由が不明
「小宇宙」なんて根幹をなす物の解釈を変えている時点で
ファンであるという説の信頼性は皆無
岡田は売名以外に目的などなかろうが、それを許した連中が
存在するのが不思議だ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:11 ID:aYBQyO0q
- >>217
理由が不明というか、もったいないよな。
せっかくこれだけ面白い作品を任されたのだから
俺設定を次々と打ち出して世界観をめちゃくちゃにするよりも
もっと原作を活かして自分なりのいい作品を作ることはできたはず。
内容で読ませることができれば、デッサンが変でも画風がキラキラでも
ファンは受け入れたと思うんだよな。
御大だって決してすごい画力の持ち主ではないんだから
本来星矢ファンはそういうことには割と寛容だと思うし。
せっかく与えられた機会を自分で捨てちまってると思うよ岡田は。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:54 ID:+grLQc8t
- >218
もったいないってのは秋田にも言える。
せっかく星矢の版権取ったのに岡田なんかに描かせてさ。
もっと真っ当な漫画家に描かせてりゃ
それこそREDを牽引することもできたろうに、
わざわざ自分で客層絞ってどうする。商売下手すぎ。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:34 ID:lJZgKs9G
- 215の言うように、辞退した作家はいそうだな。
ここまで個性的で、かつ大ヒットした漫画の
続編を描くなんてよほどの覚悟とやる気があるか
単に図々しいかのどちらかだろう。
岡田がどちらかはともかくとして
普通の作家は「荷が重い」と断りそうだ。
- 221 :220:03/03/30 05:39 ID:lJZgKs9G
- 続編→公式番外編
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 06:23 ID:oKu8NbMC
- >>212
>>189の
>商業的に失敗したものが・・・・
これってのは事実なのか?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 06:31 ID:oKu8NbMC
- >>219
ネット上でこれだけ、アンチがヒステリー起こしてくれれば
逆に宣伝効果になるかもしれんぞ?(w
正直な所、今時星矢の外伝なんて描いたって、
どこまで注目されるのかって感じだし。
蒼天の拳あたりもイマイチぱっとしないしな。
それを狙ってやったとしたら大したもんだわ(藁
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 06:36 ID:gdNn7/Xl
- >>223
御大自らが描いてこけるよりは良かったと思うしかないのかな(藁
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 06:51 ID:+3498lam
- 秋田にしても岡田の起用は妥協策だった可能性はあるな。
何人かにあたってみて引き受けた(立候補した)のが
岡田だけだった、と。
もちろん想像に過ぎないがピンポイントで岡田が
指名されたとは考えにくい・・・
だっていくらなんでも普通結びつかないよ星矢と岡田。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 07:35 ID:y/VOhzO8
- なんか色んな意味で湿ったスレになってきたな。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 10:32 ID:KsRoAP13
- フェアとニラの連載切られて
恐慌起こした岡田が
秋田にスリよっただけ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:57 ID:98HEkeD7
- >>227
>秋田にスリよっただけ
スリよられてホイホイ採用した飽田はもっとアフォだな。
つーか、そんなに手駒が無いのか、あの出版社。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 17:01 ID:eQ5xmC7/
- >>228
ちょっと名前が出てきた作家はこぞって別のところに写りたがることで有名だよ、飽田は。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:46 ID:txrMMJ8s
- >228
無いよ、手駒。秋田は。
少女漫画ではマシらしいが、少年漫画では特にその傾向が顕著。
だから過去の作品を食い荒らすしかないみたい。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:14 ID:iO0GRqKn
- 少女漫画板の飽田系スレで恐ろしい企画のあおりを
食いたくないというレスがあった。言わずと知れたGだよね…。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 04:15 ID:nDQKCVde
- G級に恐ろしい事件はそうそう起こるまい…
少女漫画は詳しくないが、セーラームーンを原哲夫氏が描いたとしたら…位の衝撃か?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:54 ID:4xrXifD3
- >232
同じくよくわからんが、その位の衝撃だろう。
あの厨作家で有名な高河ゆんでさえ逃げた(らしい)飽田だからなー…。
少女漫画の方でもあおりは喰らうかもな。
あっちの住人は覚悟しといた方が良いのではないかと思われ。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 09:06 ID:0nke5YD0
- >232
それはそれで面白そう…
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 09:37 ID:6DOvuEut
- それは逆に読みたい>原哲夫のセーラームーソ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 09:46 ID:atBt2c3p
- セーラームーンよりベルバラやガラスの仮面あたりのほうが
衝撃度は大きいんじゃないかと言ってみるテスト。
年代にもよるがなー
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 10:09 ID:KjKPURj+
- 精神的ブラクラ
ttp://www.mcb-jp.com/h/bbs_other/message/mcb_msg.cgi
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 10:41 ID:9ZkHGLOB
- 久しぶりに見たけど寂れてるなぁ…
漏れがよく行ってたころは掲載誌発売日には
十数件は書き込みあったんだけど…
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/31 12:22 ID:iO0GRqKn
- >>232-233
飽田の少女誌って、チャンピヨンからきた編集長に今かき回されてまつ。
少女漫画板飽田系雑誌スレでもじーの話はあって、
某飽田系作家スレとともに、時折、慟哭兄弟の嘆きの壁状態。
O堕…
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:00 ID:1o7ztalr
- age
- 241 :.:03/03/31 19:14 ID:SRhxHyP/
- 単行本限定版の「超美麗ケース」に笑ったのはオレだけ?
普通はポストカードの方が「美麗」じゃないのか?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:53 ID:DySGwArK
- もはやこち亀スレ状態だな。
スレの99%が叩きと嘆きなところとか。
一部住民がもっと糞を!と望んでいる所とか。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:57 ID:CPfvmKmH
- >>232
そんなもんじゃすまないと思う。
自分も少女漫画はよく知らないので少年漫画で例えるが
「ドラゴンボールの外伝をあずま(ソワカの作者)が描く」ぐらいじゃないかな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:15 ID:J7OYw2hi
- ベルばらはいやああああw
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:32 ID:8t33JWnn
- >243
どう考えてもそっちの方がはるかに衝撃少ないと思うんだが。
と言うか例えとして微妙すぎる…
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:05 ID:vSnIdLQD
- >201
遅レスですが海外でうpされてるサイトを過去ログで見つけました。
お騒がせしてして申し訳ない。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 22:08 ID:sdeEF5m8
- >>243
それならば
「ARMSの外伝をスナッチャー窃の作者が描く」だろう
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:09 ID:9GH9wGp8
- 兄貴に訊けってドキュソ晒しまくりじゃん(藁
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:23 ID:ZMSWNEGm
- >>247
いやいや「来週からハンターハンターを矢吹が描く」だろう
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:37 ID:9GH9wGp8
- >>226
俺に叩かれて少しは
ゆだった脳みそが少しは冷えたんじゃないか?(藁
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:43 ID:dBtLl+UF
- >>249
うーん、「ゴノレゴ13を キ ユ が描く」くらいだと思うんだけど
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:17 ID:/IHP9O3s
- >>251に一票!
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:40 ID:fft+T899
- >>249
矢吹はひたすらパクリだけだから岡田みたいに俺様設定を付け加えるのは無理。
ハンターの続編なんて書けっこなし。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:43 ID:I4PffErA
- さっきから「〜を〜が描く」という例えが沢山出ているが、
後者の作家がどれ一つわからない漏れはダメダメでつか?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:44 ID:v9ztxBG/
- >>251
う〜ん・・・「セーラームーンをサムシング吉松(セゲいち仕様)が描く」くらいかな
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:47 ID:v9ztxBG/
- >>254
岡田の知名度に合わせてんだろ
岡田も、その程度の知名度ってことだよ
知らなくても無問題
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:57 ID:1Ybln8Zk
- どの作家に描かせたとしても、岡田ほど好き勝手やらないと思う。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 03:42 ID:UypelHKF
- 北斗の拳を津田雅美が描く
- 259 :.:03/04/01 04:56 ID:iBCbeNhm
- ドラゴンボールを木の花さくや(西のつぐみ)が描く
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 08:34 ID:j9Lt712y
- 少女漫画リメイクの場合種村有菜が描いたら軽く祭りの予感
(もちろん途中鉛筆画あり)
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 10:37 ID:97YE4z98
- だからひんでんブルグに描かせりゃいいんだって。
奴ならリトスだってもっと良く話に組み込めるはず
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 13:38 ID:mVw4FE2V
- それじゃエロ(略
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:05 ID:JE99ctv5
- Gomiレビュー更新されてるな。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:37 ID:c9WpLDhy
- 漫画の力量では、ひんでんブルグ>>>>>>>>>岡堕であることは間違いないな。
つーか、岡堕以外だったら(新人でないかぎり)だれが描いてもここまで酷くはならんよ、ホントに。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:42 ID:k0wkcGZw
- >>264
いや、そこそこ掲載の実績のある高木章次(スナッチャー窃の作者)なら
ブッチギリで岡堕を下回るかもよ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 21:57 ID:v9ztxBG/
- 岡田の場合、デビュー時が絶頂で、あとは落ちる一方だな
今、力量が下だといっても、連載中に今の力量保つって保証無い
から、そのうち逆転する可能性が大きいぞ
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:10 ID:k4Mzx/tD
- エピGomiを、うp分友人に読ませたよ。
返ってきたメールは
「打ち切りはいつでつか?」
だった(泣藁
でさ漏れが、せめて御大が無理ならば
著者:浜崎達也
作画:島村春奈&王城
で読みてーぞゴルァつったら
「その署名活動を行った方が効率的じゃないかと」
って言われた。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:14 ID:NfVEgbrZ
- >267
それいいなー。
今やってる署名さんには「他の人キボンヌ」っていう目的もあるよ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:45 ID:E3wpsVbr
- 祝!エピソードG打ち切り決定!!!!!!!
今日はいたる所で色々な糞スレにお目にかかることができました
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:33 ID:PWFQG+hh
- >267
いいな、それ。
集英社が当てつけにその組み合わせで(小説+挿絵でもいいから)
「真エピソードG」やってくれんかなぁ。
今度こそちゃんと御大の構想で黄金の過去話やるってことで。
コススペ等の設定作りに関わった編集者もいるだろうし。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:42 ID:PWFQG+hh
- >263
そのレビュー読むまで気づかなかったが
たしかにリトスが仮面被らないのはおかしいな。
聖闘士の世界は原則女人禁制なのに。
聖域の住人(?)の中にも普通に女がいたような気がするし、
岡田はこの設定すらも知らんのか?
今後、女聖闘士が素顔で登場しそうな悪寒…。
あと「リトス」って語尾からして男性名じゃないか?
ま、それを言ったら「アイオリア」だって本来は
女性名なんだけどさ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:07 ID:xK/+eXyt
- って言うか何で定期的にひんでんブルクの名が出てくるのだ(w
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/02 13:34 ID:VyxDReaj
- そういえば「島村さんちの子供たち」は復刊リクエストかかってるんだな。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=14472
手に入りづらい、リアルタイムで読んでるんでもっと知ってホスイものだ。
こっちのほうが御大へのリスペクトと理解はあると思われ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 13:35 ID:a4ub/WbL
- >>270
集英社はむしろGに関しては(゜д゜)ウマーじゃないか?
自分は動かずに版権料で儲けられるんだから。
Gが失敗してもそれは飽田の責任になるわけだし。
むしろ当てつけにやってくれそうなのは浜崎みたいな星矢ファンの作家の方かと。
で、それを実現するにはやっぱり小説希望などの署名しかないだろうね。
会社も儲けになりそうもないものは手を出さないだろうし。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 13:37 ID:sCeZIRMI
- >>271
素顔の女聖闘士を出して事件を起こし、それ以後聖域では女は
仮面をかぶるようになったとかいう話を作りそうだな。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 14:53 ID:Wg7ngOqa
- 自分はGが受け入れられない派ですが、、、
リトスはGで”アイロリアの従者”という設定なので仮面は被らなくて
いいと思われ。仮面を被るのは女で聖闘士を目指すものが”女である事を
捨てる”のが目的。
そういえばアニメで教皇がワイン片手に侍らせていた侍女は仮面なし
だったしね。オリジナル設定の追加でもアニメの場合は苦笑しつつも
”アレンジ”として自分は認められる。多くのプロが関わってるしな。
Gの俺設定は、、、 、、、もう何も言いたくない。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 15:55 ID:X0ewpqPK
- >273
へ〜そうなんだ。
いまだ3冊とも手元に置いてあってなんか得した気分。
でも島村春奈氏はもう「車田系はもう書かないつもり」
と10年くらい前になにかで言ってたような気がしたけどどうなんだろう?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 15:58 ID:Cbb7z8oR
- どうでもいいが同人作家の名は出さないでやって欲しい
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:38 ID:L8IhGgXZ
- つか同人と同列以下に語られるGが悪いんじゃんよ。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:47 ID:OL51VQPP
- 当時小学生だった俺は、その島村って人の漫画を見たことがないんで、
2chで同人の人がその漫画のファンに持ち上げられてるってのが
ずっと信じられん…。煽りでなく。
普通の聖闘士星矢ファンがみても面白いの?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:59 ID:olHwy48w
- >280
面白いよ。まずは読んでみれ。ときどき懐漫板の本スレで
ネタがあるだろ。あれを漫画化したような感じ。
ちなみに一般の意味での「同人」とは少し違うんじゃないかな。
FRという雑誌で連載されていたものだからね。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:07 ID:r+edW048
- >280
面白いと感じるかどうかは個人の主観だから保証はできんが、
俺は絵がソクーリだからちっとも違和感なかったよ。
そりゃよくよく見てみれば、両者の絵のタッチに違いはあるんだけどさ、
島村春奈は車田をよく分かってたからさ。
あくまで車田のパロディですよ、ってカンジで面白かった。
当時のFRって雑誌のカラー自体も好きだったし。
今のFRはよくシラネ。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/02 22:04 ID:Jxm7abhd
- 島村春奈、さかみはら色、王城神悟あたりは同人と見下すなかれ。
星矢板の同人ゼウス編紹介スレ読んでみ。
同人のゼウス編・カオス編について語るスレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1020535068&LAST=100
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:50 ID:vm5u4K1s
- お言葉ですが
島村春奈ってもう車田絵描けないんじゃないの?
少女漫画系の絵柄で(しかも違うPNで)見かけたし。
なんで島村って分かったかというとオリジナルの絵のタッチから
醸し出す雰囲気に昔のパロで見たギャグの絵とか(オリジナルの絵とか)
そっくりだったからなんだけど。
その後今の彼女の同人誌見かけて奥付け見たら島村春奈の名前が
あったからです。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:54 ID:xK/+eXyt
- ぶっちゃけ、同人物の話題は好きくないんだが…。
話題のゼウス編も、愛があるのは分かるが、実際読んでみるとポカーンの連続だったし。
Gを叩くのは分かるが、それら同人をあまり持ち上げるのもどうかと思う。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:13 ID:awPiYsqF
- というか単純にスレ違いだね。Gを話題に汁!
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 01:48 ID:DW2eEtHH
- >島村春奈、さかみはら色、王城神悟あたりは同人と見下すなかれ。
でも全部801作家じゃん…。
同人マンセーうざい。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 01:51 ID:ThI0gPLy
- 愛があっても801作家はお断りだな。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 01:52 ID:aGKLbhIZ
- 俺が思うに、愛があって、それが大きければ大きいほど・・・内容がイタいぞ
特に同人作家。
その有名どころは見たことあるけどよ。
つーか、岡田じゃなくて他のマンガ家に描かせればもっとマシになると思ってる奴
甘いな。
誰が描こうと結果は同じだろ。
個人的には、第一希望はG打ち切りだが、
同人作家が書くぐらいなら現状維持がまし。
これ以上星矢がイタくなるのは見たくない。
- 290 :280:03/04/03 02:16 ID:lfzw0L0N
- 280書いた後、検索かけまくって探したら、
外人のサイトに少しだけ漫画が載せてあるのを発見。
というか、本当に漫画の書き方の細かいところが似ててびっくりした。
あれは凄いね…良く読んでるんだろうな。
俺のせいで変な話題にさせてしまって本当にごめん。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 02:49 ID:nA43R4/u
- >>274
アレ? Gは集英社を通さずに、御大と秋田が
直に契約してんじゃないの?
このスレとかで、集英社が苦々しく思ってるらしい
という話をよく聞くからそうだと思ってたんだけど。
ま、それでも幾らかの版権料は集英社に入るのかもしれんが。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 02:56 ID:mCgk/YVQ
- >個人的には、第一希望はG打ち切りだが、
>同人作家が書くぐらいなら現状維持がまし。
胴衣。
島村とかさかみはらとか王城とか言ってる香具師は脳おかしいんじゃねえのか。
これらの801作家の信者がマンセーしてるんだろうけど、そういうのはドジソ板でやってくれ。
星矢で801とか言ってる香具師に公式続編描かれるのはどう考えたって最悪のシナリオだろ。
- 293 :292:03/04/03 02:58 ID:mCgk/YVQ
- かといって当然だが岡田がいいわけじゃないぞ、念のため。
早い話が誰に描かせても駄目だってこと。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 03:48 ID:7bxeYzb5
- 同人作家を蔑視するわけではないが
パロディ慣れしてるヤツにオリジナル(公式)は描いて欲しくないな。
しかしやはりその画力は惜しいので、原作・監修を完全に御大が
やってくれるなら島村らが作画担当というのは悪くない。
プロジェクトG、みたいな感じでチームを組んでさ。(御大含む)
・・・と、いくら考えたところで現実に存在するGは岡田作なのだが。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 04:01 ID:1hriKmZ3
- >>276
つーか、そもそも聖闘士に従者なんかがいるのがおかしい。
用事なら自分が行った方が遥かに早いんだから。
あと、聖域に聖闘士と雑兵以外に非戦闘員の一般住民みたいな
連中が住んでいるのもおかしい。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 04:31 ID:HjkDzB/n
- >原作・監修を完全に御大がやってくれるなら
や っ て く れ る は ず が な い
そんな気概があるなら現時点(岡田G)ですでにやっている。
すなわち、作画担当が島村だろうが王城だろうが、車田にやる気がない以上
このプロジェクトは結局他の作家のオナーニ作品になるということだ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 05:00 ID:ZC3afj96
- 逆賊の弟で蔑まれてる奴に部下がいるのもな
表向きでは雑兵みたいな感じだし
私はその昔 ミソラーメンだった
小さいとき 私はよくいじめられ みそっかすにされたものよ
だがその苦難の子ども時代が 私の精神を鍛えてくれたのだ
アイオリアの話ならこんな感じじゃないのか
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 07:57 ID:yoE8ACS+
- >>297
今ふと思ったが、岡田がそのミソラーメン時代のアイオリアに
青春時代の自分を重ねて出来たのがDQN言葉丸出しのアイロリアだとしたら・・・
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 08:05 ID:HcWo23I0
- 基本的に愛とか以前に同人は自己満足のイタタ世界だから
比較にならない。読む香具師だってパロだから読むんであって。
好きならその人の名前出さない方がいいんじゃないのか?つかもう出すな。
しかし同人作家の名前が挙げられてしまうほどに
岡田の絵が嫌な人が多いというわけだな(藁
なんつか、もう岡田以外なら…という心境なんだろう。
でもここまでくると、下手に人気が出るより岡田のクソGで泣かず飛ばずで
終わって欲しいと思うよ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 08:31 ID:bb8K97uT
- 実際、はげしく泣かず飛ばずの予感がすます。ターゲット層がよくわからん。
最近よく出没する春嵐クンは必死に、「萌えがあるからいいんだよ。これが現実なんだよ。」とのたまうが、
萌え漫画としてもいまさらこんなのが受けるとも思えんのだが。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 08:41 ID:dhRb0z8X
- >>299
絵柄だけの問題じゃないけどね。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 10:04 ID:eIxnuF0O
- ここに名前あげられた同人作家の本読んだことあるけど
801描いてたの知らなかった・・・(;´Д`)
まぁこの人達なら背景とか隅々まで似せて描いているあたり岡田のような
設定間違いとか勘違いは無いだろうとは思った。
ただやっぱ同人作家という事で同人仲間のいらん注文とか聴いて変な方向に
走るかもしれんからやっぱ「岡田で泣かず飛ばず」に同意
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 10:27 ID:BtD+oiCA
- しかし喪前たちは「泣いてる」罠
漏れもだがナー(´Д⊂
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:18 ID:7FjuVirH
- 個人的には春厨などより、このスレに定期的に出現する
島村ら同人作家マンセー信者の方が遥かにキモイ
そもそも王城とかって、あの車田ソックリの絵で
車田キャラのホモ801セクース漫画とか描いてる香具師だろ?
正直、Gがどうとか以前に一番氏んで欲しい種類の存在なわけだが。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:29 ID:qHFyrlmm
- 同人誌で趣味の範囲でコッソリやってる奴を必要以上に叩くのも
キモイ。別に普通の本屋に置いてある訳でないんだし、それで
大儲けを狙ってる訳でなし、あんまりとやかく言うなよ。
Gはあんな同人以下なのに商業誌に載ってるてのが問題。
星矢に対する愛がなくてもいいけど、プロとして元の作品の設定を
崩さないように心がけるくらいは出来るだろうに。「公式を任されている」
自覚があるならば。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:42 ID:5LxHs2Vx
- 必要なのは愛じゃ無くて敬意だと思う。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 14:01 ID:JxKNptpL
- ちゅうか同人はキモいしGは同人以下
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 14:17 ID:VH5He0ph
- 同人作家が「G描かせろ」って言ってる訳じゃなし(ネタで言ってる香具師はいるが)
わざわざ引っぱり出して叩く必要ないんじゃねーの?
しかし島村や王城は801作家だったのか…ちょっとショックだ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:09 ID:42TSm+Vy
- 叩かれたら「ネタで言ってる」かよ…。これだからドジソ女は(ry
>島村春奈、さかみはら色、王城神悟あたりは同人と見下すなかれ。
↑などというキモレスを返してるヴァカもいるしもう見てらんない。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:13 ID:i8WYS4Cn
- >308
ドジソ女じゃねえっつの(w
つかもう、同人の話はやめようや。
って漏れもか。スマソ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:14 ID:ZC3afj96
- 春爛漫。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:34 ID:71rCb0ru
- さて次回の被害者は誰でしょう
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:56 ID:M65ncJMk
-
同人作家の話なんか出すやつが悪い。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:15 ID:ThI0gPLy
- さがみはらや王城って言ってる香具師は、基本的に同人女が多数だろ。
曲がりなりにも商業誌で描いてた島村はまだしも、
この二人は同人方面に興味がある奴じゃないと知る機械は少ない。
男は801系なんて近づきもしないしな。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:37 ID:udIwkQGt
- さかみはらさんって男じゃないの?
ゼウス篇読んだことないけど、勝手に男だと思ってたよ。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:43 ID:vqj5B3eN
- 王城は過去HPがこのスレで晒されたし、さかみはらは星矢板で知られている。
春だなあ。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:45 ID:ws7G20Jo
- スマソ、316は314へのレスな。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:54 ID:ThI0gPLy
- >>316
全ての星矢ファンが星矢板見てると思ってる香具師
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:01 ID:ylti7XDr
- つか、何で同人作家をそこまで礼讃するんだ?
そいつらに商業レベルの漫画が描けると本当に思ってるのか?
島村だって、絵は似てるが、漫画自体のレベルは散々なものだったぞ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:12 ID:g6qWq9fn
- だからGの話をしろと(ry
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:07 ID:wQrtzmfg
- >319
>何で同人作家をそこまで礼讃するんだ?
>絵は似てるが、漫画自体のレベルは散々なものだったぞ。
某Gは絵は似てないわ漫画自体のレベルも散々だからじゃないでしょうか
絵が似てる同人が礼賛されるのわ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:14 ID:I4EGOd7N
- >321
だろうね。
せめて絵くらいなら似てる人に、と思うのも無理もない。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/03 18:45 ID:JRTJ5ljO
- シリーズ設定の改ざんとかもなかったら。
作画者変更キボンヌ。御大特有の熱気と禿げしく違和感生じない人をキボンヌ。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:57 ID:kYbpV4eX
- ぶっちゃけ漏れは車田脚本が脚本を書く、もしくは仮面ライダーSpirit並の
設定考証がなされている、であれば作画が同人上がりだろーが少しぐらい
ヘタレだろーが外国人だろーがかまわん。
…正直言って黄金十二人揃い踏みポスターなら描いて欲しい外国人漫画家さんいるしなー。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:16 ID:m6VDHEjV
- >>324
その人は荒木御大の元絵がなきゃ何とも言えないからなぁ・・・。
どの作品見ても元ネタがわかるくらい写しばかりで萎える。
トレス加工の切り貼りじゃ漫画はやってけないよ。
って、人違いだったらスマソな。
上で出てるお三方は車田の絵で自分なりのイメージ描けるんだろ?
だったら脚本さえしっかりしてればある程度のものはできると思う。
ポーズや表情なんかが原作の模写しかできないなら論外だが。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:19 ID:wW9QJYHL
- 王城のCG絵はマジ感動した。
- 327 :324:03/04/03 20:37 ID:T+YQ0QnP
- >325
確実に別人だと思いまふ。
なぜなら御大絵とは全く違う絵を描く人だから…。
強いて似たところといえば色つけが透明感のある水彩系ってくらいかな。
Gのことを友人に愚痴った際にそいつが持っていたアメコミ情報誌(?)に
神話っぽい漫画がフルカラー数ページ描いてあるのをみて思わずどーせ絵が
全く違うんだったらこの人の描く黄金聖衣みてみたいな〜っとか考えてしまったのさ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:56 ID:ywke9Pr8
- アソウ( ´_ゝ`)
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:56 ID:bUdUi7JT
- どうでもいいけどせめてもう少し線の太い人が良かったな・・・
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:39 ID:/z0N8tTM
- 別に名前が挙がった同人作家に恨みはないが、801はやはり勘弁(´Д`)
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 02:24 ID:C7c/4woW
- / ウ
/´ ホ
li i /´ 、 ッ
ヾ:ー'´ iメト,__- !
い 、`_フ '、.! |) ,:':;イテ7トi´゙i.
い `ー':、_i\ .l.イ ´  ̄J | | 、ノ
男 、_ノi`ソ''` ,.-‐`┴'‐‐`‐、
・ `"ハヽ´ __ li r―:: ―-- |
・ i゙ヾィiヽ` 》_ > ;; _,,.. -lァ‐ か
lY^i!)ノiヽ;-;ll (i_);/,r''" ̄
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 02:28 ID:vA90UWT4
- >>331
いい男だな。確かに。
そのアイオリアは男よりも漢という字が似合う。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 08:01 ID:lCb8P6YO
-
/
/´ 俺のきんたまを見てくれ
li i /´ 、 . こいつをどう思う?
ヾ:ー'´ iメト,__-
、`_フ '、.! |) ,:':;イテ7トi´゙i.
`ー':、_i\ .l.イ ´  ̄J | | 、ノ
、_ノi`ソ''` ,.-‐`┴'‐‐`‐、
`"ハヽ´ __ li r―:: ―-- |
i゙ヾィiヽ` 》_ > ;; _,,.. -lァ‐
lY^i!)ノiヽ;-;ll (i_);/,r''"
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 09:45 ID:UePXxbeS
- >332
もしかして君はまだあのムーブメントを知らないのか?>>331,333の元ネタはこれだよ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049395238/
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:25 ID:B6fQoUwB
- >>333
(;´Д`)ハァハァ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:27 ID:gylBA52N
- >>334
何というか見てはいけない物を見た気がする…。
やらないかって(w
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:46 ID:XF3fvemm
- >332
こっちもヨロシコ
ttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
801などとは一線を画した漢と漢の千日戦争ってやつだ。ウホッ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:12 ID:IysOR0p4
- >>337
激ワロタ。でも上手いね。
アイオリアならこの手の絵の方が似合いそうだ(w
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:15 ID:7baB7yH4
- >>337
危うく屍と化すところだったぞ(藁
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:49 ID:B6b3gcDN
- これからここは聖闘士星矢エピソードG(ゲイ)について語り合うスレとなりました。
Λ Λ や ら な い か
. (゚Д゚ ,,)
===⊂二´ |/ `二⊃====/」
::::: ::::: :::::) (::::: ::::: ::::: :://
;;;;;;;;;./⌒・ω・(⌒ヽ:;;;;;;;;;;;;;//
 ̄ / /  ̄ ̄ \ \ ̄i i;_l
(⌒ ) (_ ⌒) Ll
↑アイオリア
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:01 ID:mGdbluK/
- >340
「そうだ、お前俺の尻の中で雷光放電しろ」とかそういう話ですか。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:23 ID:xpOjVniM
- 吐きマスタ
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:46 ID:7j8PH4vQ
- >341
不覚にもワロタ
だれかAAでやってくれw
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:38 ID:quupVNxf
- ほとんどG自体の話はなくなっちゃったね。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:12 ID:mzL5K/nl
- >>340
ムスコ可愛いね。
このAA、原作のアイオリアがやってると思うと禿げしく藁える。
ロリアはネタでもゴメンだが。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:36 ID:UTyr0w0t
- 漏れのPCは「エピソード自慰」と一発変換されるようになってますが何か?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 10:31 ID:hgjj9l1T
- うちは「エピソード爺」
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 11:01 ID:Z7yIWQac
- くだらねえスレになってきたな。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 11:31 ID:hgjj9l1T
- Gがくだらないからねえ。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 11:44 ID:JX7prUuX
- 思いっきり遅レスだが、
>>304
>島村ら同人作家マンセー信者の方が遥かにキモイ
…島村春奈氏、801系に移っていたのか。
大昔の「ファンロード」に載っていた純粋ギャグ系しか知らんかったよ…。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 12:18 ID:vUKAdq31
- もうそろそろ
同人の話するんなら同人板へ移ってくれ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 12:26 ID:Bel0AJvS
- 絵といい、ストーリーといい、作者のDQNっぷりといい
Gのほうがふさわしげではある>同人板
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:56 ID:MW+U8lZk
- リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) 雷 (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) 光 (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) 放 (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; ) 電 (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
` ミー,;;' ,l l
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 14:16 ID:BN1uISMA
- 引っ越します?ドジーン板…
向こうは向こうで板違いと言われるかも知れんが。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:05 ID:5r4dRvN1
- >354
ドジン板は1ジャンル1スレ。星矢はすでに古参スレがあるので駄目でつ。
ここでいいじゃん。なぜ引越したがる?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:05 ID:p44qZqkg
- 岡駄が公式引っ込めたらね>同人板引越し
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:10 ID:WgChEPrm
- 「同人の話するなら同人板に移ってくれ」というのは
スレごと引っ越せという意味でなく、同人板にすでにあるここ↓
★矢今昔物語17
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047305995/
で存分に語ってくれ、という意味だと思われ。
同人苦手な香具師もいるんだから、それ以外の話題キボンヌ。
- 358 :.:03/04/05 15:20 ID:sWzB5FHl
- >>357
しかしエピソードG自体「この絵なら男の色気で女がキャーキャー騒いで…」
とか車田正美本人が同人受けを期待している存在だったりする罠。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:52 ID:Jt3Yl9eK
- >>358
ファンサイトや同人絵を見てれば御大がそう勘違いしてもおかしくない罠。
どっちかといえばガリガリに細くて童顔な岡堕風の絵の方が多いだろ。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 17:11 ID:B1Zb1ASf
- >>359
しかしそれにしては岡田絵の星矢が全然受けていない罠。
つかこの話題さんざんガイシュツなんだが。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 17:44 ID:avqnoYkh
- ↓生暖かく見守ろう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1048082867/l50
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 18:12 ID:xyP8LECs
- ヲチスレをヲチですか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 20:30 ID:nl/U7IyT
- >>358-360
よーするに車田は読みが浅すぎたということか。
以前にもサイレントナイト翔で二番煎じやって打ち切り、とか似たような事やってる辺り、
読者がどういうのを欲しているかという方面には思いっきり疎そうだな車田。
商魂たくましいわりには作品にこだわりもあまりないし(連載当時はともかく)。
まぁこれは車田のみならず飽田や岡駄にもそのまま言えることだが。
むしろ車田と違って不評を買っているだけに車田以上にダメぽ。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 07:23 ID:ZU1I3u4T
- いや車田はもうメジャー所から相手にされてないんだよ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:36 ID:OBCywciI
- 集英社スーパージャンプ看板作家は充分メジャー。
少なくとも岡田某よりは。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:24 ID:XUjSDVjX
- 看板作家の座もあやしい気がするけどな。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:31 ID:kPhB1T8+
- もしかして・・・奴が帰ってきたのか?
- 368 :.:03/04/06 17:34 ID:csF/5amk
- 奴ではないだろう
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:15 ID:nVTpYyOE
- いや俺も車田はSJの看板じゃないと思うぞ。
そこそこ稼いでいるとは思うが、看板と言うよりは中堅の上くらい。
むしろSJで看板なのは徳弘だと思うがどうか。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:49 ID:av75ycDc
- 看板作家の一人ではあるよ>車田
リンかけ2コミクス、なんだかんだいっても売れてるしな。
まあ岡田よりゃ全然マシ。つか、比べるのも馬鹿らしい。
- 371 :.:03/04/06 20:59 ID:csF/5amk
- 内容はさておきリンかけ2はそこそこ売れてるだろうし
星矢関連で記事組んだりSJでは一番動きが多いだろうしまあ看板なんじゃないの?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:19 ID:FQ+owgyX
- いやSJの看板は宮下だ!いや徳弘だ!いや車田だ!という議論は
不毛なので止めに汁(スレ違いだしな)
この3人がそれぞれ看板だと言うのは賛成だが(´∀`)
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:00 ID:MdGumIPj
- 看板は間違いなく徳弘だがそれにしてもしょぼい看板だな。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:01 ID:+BdrO7Xh
- SJ自体がしょぼい雑誌だから仕方ない。まあ漏れは大好きなわけですが何か?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:37 ID:kl/aXsgE
- おいおい・・・SJをしょぼいというならREDは・・・
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:11 ID:940evvKO
- しょぼぼい
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:08 ID:V6naGAdR
- >>376
しょぼぼい(・∀・)イイ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:38 ID:K1VhhNTH
- しょぼぼぼい
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:38 ID:K1VhhNTH
- しょぼぼぼぼい
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:54 ID:jUrqv1SC
- なに?ここアンチの巣なの?
悪いけどストーリー性、絵、背景、デザイン、センス
どれをとっても岡田>>>超えられない壁>車田アシ>車田
だと思うけど。
滅茶苦茶な星矢をあそこまで重厚に描けるのはすごいわ。
岡田の漫画が星矢の本当のストーリーだから。忘れないように。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:57 ID:HtIGTNap
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/04/07 12:34 ID:Yyb3evym
>232
低年齢厨(教えてチャン、初心者とか)が増えたってのはあると思うけど、
そーゆーのはマナーがなってないというだけで、荒らしというわけでないし
同じ★矢ファンだと思えば多少うざくても私は全然許せるな。
けど、問題になってる、最近2〜3ヶ月の★矢スレ、外部サイト荒らしは
★矢・車田のファンじゃないっしょ。むしろ憎んでいるというか。
上のリンク貼り荒らしクン、2ch★矢スレと綾さんとこのほかにも
署名サイト、Yahoo!掲示板にも貼ってたっしょ。
2ch内だけ荒らしてるならまだしも、2ch外のファンサイトや一般掲示板まで荒らすって
腹立つよ、★矢ファンとしては。2ch語で厨呼ばわりですむとは思わないけどな。
それに、ここのリンク貼ってまわってる人、しつこく海賊版の質問してる人、
署名サイト荒らしてる人、Gスレ荒らしてる人が無関係とは思えない。
岡田氏に対する心証、最悪だよ、今。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:23 ID:gQyWC/Of
- 岡田がどういうつもりで書いてるのか聞いてみたいね。
星矢とGについての岡田インタビューってないのかな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:24 ID:uPABI1kY
- >>380
プ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:30 ID:UoLLiSZE
- そろそろ新学期ですな・・・最後のひと暴れってか?
しかし釣りにしては稚拙すぎる・・・
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:44 ID:zY4KdrfQ
- >382
岡田先生を囲む会なるものをやってるらしいじゃん。
ファンのふりして紛れ込んでみてもいいかも。
手っ取り早いのは単行本発刊のときやるかもしれんサイン会か。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:34 ID:4W/+h0PL
- 岡田先生を囲む会・・・。
違う意味で囲みたいよね(w
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:04 ID:C5CWzKtX
- 岡田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>車田アシ>車田
ってことで。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:14 ID:daZSuJV1
- CIAみたいなのと関わらせたり、社会性をもたせ設定をきちんと整えようと
しているのが、かえって世界観をチープにしているのが、なんとも……
やはり車田さんなみの大馬鹿(褒めてるのよ。おれ信者気味だし)だからこそ、
星矢はあそこまではばたいたのかな……
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:20 ID:z06mtXal
- 何も考えずオモシレー!と思える星矢が好きでした。
子供の頃、わけわからんままに感動すますた。
それが何で、こんなことに……
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:39 ID:syNwP2/v
- >>388
話作りのスキルの乏しい者が半端に社会的な要素をストーリーに組み込もうとすると
必然的にヘタレになる罠
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:09 ID:qqcC0Zi3
- >386
みんなで"取り囲みたい"よね(w
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 06:42 ID:IJsbmu/U
- >>386,391
おまえら面白すぎ(w
俺も混ぜてくれ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:19 ID:uwDI3FWF
- 俺も>392と同じ気持ちです。
(色んな意味で)取り囲みたい人
岡田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>車田
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:28 ID:NMFAPSB3
- >>389
いつまでも子供の気分でいるんじゃありません( ´,_ゝ`)プッ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 17:16 ID:sMaS7MZz
- >>393
いや、こんなもんだろ
(色んな意味で)取り囲みたい人
岡田≧車田
漏れ的にほとんど同罪だし。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:04 ID:ATKyztmM
- コミックスといえば
核施設テロリストの修正が楽しみです
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 07:04 ID:5MpFAlWk
- 修正しなさそうだな>施設
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:26 ID:zO59/XHX
- 「めんどくさいからしない」に1000000キケマセヌ
元々岡田にとってもこの連載、やっつけ仕事だろうし。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:30 ID:CQ1e+5Ya
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1048082867/l50
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 10:06 ID:d6r44YpL
- 核施設の修正って?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:38 ID:ERa0dXNX
- メタル板の荒らし厨房(通称1)が岡田のことを知っていたのにはワラタ
136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/08 13:03 ID:???
1=岡田芽武
146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/09 00:18 ID:???
そう言えば岡田も典型的勘違い豚系メタルヲタにしか見えない風貌だったっけ?
LIVEで隣にいたら脂汗シャワー+腋臭ガスの攻撃を喰らいそうな・・・。
147 :1 :03/04/09 00:54 ID:???
>>136
ハァ? いちいち自分の知ってる人物を結びつけないと気が済まねえのか?
お前よっぽど世界が狭いんだな。引きこもりだろ?
あのな、俺をあんな話もつまらなければ絵も小汚え
生きてても何の価値もないクズ漫画家なんぞと一緒にすんじゃねえよ!
性病野郎が!
>>146
俺は奴の風貌などは知らんが(あんなゴミ漫画家のことなど知る必要もなし)、
確かに典型的勘違い豚系メタルヲタにしか見えない、
LIVEで隣にいたら脂汗シャワー+腋臭ガスの攻撃を喰らいそうな
地球資源の無駄としか思えないつまんねえ漫画ばっか書き散らしてやがんな。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 14:32 ID:f5Tr9ghh
- >地球資源の無駄としか思えないつまんねえ漫画
うまいこと言うな
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:27 ID:zq4PsIPn
- >401
応援スレに貼ればいいのに
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:33 ID:og4D9UrF
- 住みわけ状態なんだからヤメレ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:08 ID:bkI5v8sD
- >>401
岡堕ってそーいう体型だったのか・・・
で、そういう香具師が元珍走自慢してるのか
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:41 ID:4LJqvQRd
- >405
本当は代アニだかどっかの出身。
別にアニメ専門学校出身だってかまわんのだが、本人はヲタ臭くて恥ずいと思ってるらしく
しきりにツッパリだったとか暴走族のヘッドだったとか吹いてまわっている。
いい年して珍走がカコイイと思ってる時点で終わってるがな。
- 407 : :03/04/09 22:55 ID:tG6wydA1
- ふむ、つまり岡田はお塩並にカッコイイ訳ですね?
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:45 ID:venYS5s/
- メガ何とかの封印解除方法
女神像のクビにロープかけて戦車で引き倒す。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:14 ID:4OIpeH3I
- >408
処女の血が必要とかいって栗惨殺に10000キケマセヌ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:17 ID:J119wvsr
- >408のやり方は流石にないだろうけど、
自分はアテナ像が破壊されそうな予感がゆんゆんする。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:38 ID:gHXY61HJ
- ガイシュツかも知れないけれど、エピソードGの作者名の所には「クルマダマサミ」
岡田のオの字も入れないあたりが・・・、いや・・・もはや何も言わん。
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 03:47 ID:mq+kdWX0
- >>411
ここまでくると詐欺としか言いようがない・・。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:14 ID:5hHpR81x
- エピソードGって車田正美がストーリーとか考えてるんですか?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:16 ID:2vegrYjr
- >>413
今までの話を見る限り車田正美はノータッチと考えて間違いないと思う。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:26 ID:mq+kdWX0
- 大全読むと「安易な気持ちじゃはじめたくない」って言ってるんだね。
まあ、ゼウス編のことだけど。
Gについても当てはまるんじゃない?
御大自ら描くことについては『アイディアが固まってない」とかで。
で、インタビュー時に岡田にネタをちょっと振ってみたが、
岡田がそれを無視とか。
御大としては時期が来てないと言うことで
ノータッチ+ノーコメントなのかと。
と言う願望を書いてみたよ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 08:59 ID:71NmffV9
- 願望かよ…_√I〇
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:33 ID:C3MYNIg4
- >411
JAROに訴えたれ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:34 ID:Ro1ZS/Bz
- >411
マジで詐欺じゃん
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:40 ID:1051NvWw
- ま、「降魔伝 手天童子」も永井豪名義なわけだが。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:15 ID:DDxEYn1R
- セイヤを初めて最後の卷まで読んだ。
ラストでみんなは死んだのかしら。どうなのかしら。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:35 ID:sKUE6HCT
- >419
>「降魔伝 手天童子」
ある意味Gよりひどい出来だが、永井ファンはこういう経験が
初めてではない(むしろうんざりするほどよくある話)なので
諦めて生暖かく見守っている罠。
だが手天ファンの一部は未だに納得できない思いでイパーイ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:53 ID:VfWWv5lo
- 岡田
ドキュソ、元珍走団という噂
仕事嫌い、アシをこき使うという噂
車田
任侠ヤクザものをかっこいいと思っているふしがありあり
聖衣のデザインはもちろん、自分じゃ顔しか描かないという噂
似たものどうしだと思うけどなあw
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:11 ID:GuLqqexL
- >422はヲチスレのコピペ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:20 ID:OHFz8CKa
- >>413おいおい車田ごときがあんなストーリー思い浮かぶか!
所詮ゆでと同じひたすらバトルしか描けない奴だからな。
熱血だの硬派だの言葉で誤魔化しているだけ。
それを真に受けてる信者はうざすぎ。
硬派とか言いつつショタキャラ全面に出す奴だからな。
2枚舌使われて騙されていることに気づけ。萌えヲタども。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:26 ID:5f76wE/E
- >424
あきらかに釣りレスだが事実だから笑えないよなw
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:28 ID:x4xA7Zoh
- マクロス マクロス マーーーーーーーーーーーーーーークロス
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:59 ID:j4XfVMi8
- 車堕も岡堕もどっちも糞だということはとっくの昔に結論でてるだろ。
けど星矢という作品に罪はないぞ。そのファンにもな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:37 ID:h6ixtBrZ
- 騙されてた奴が馬鹿なのさーw
いい加減合成着色料と人工甘味料の駄菓子なんぞありがたがるのはやめろってこった。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:58 ID:55jLyofG
- >428
「合成」着色料と聞いて、GのヘタレCG処理を思い出しちまったw
なんでGはまともな効果線(つーのか?)がないんだろう。
勢いないし、動きがさっぱり。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:38 ID:eErQTQvt
- 電波系糞漫画なのはどっちもいっしょ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:43 ID:HCIdKvoo
- そんなことよりex3落ちすぎ、どうにかしてくれ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:12 ID:zZCydjGe
- アンチ星矢=岡堕信者がいくら星矢をけなそうと、星矢がジャンプ黄金期に
2000万部以上の売上をあげた化け物漫画であること、Gがその歴史に汚濁を
ぶちまけまくったその事実にはなんら変わりはないわけだが。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:26 ID:+JXXLcur
- >>424
車田漫画では13歳で元服みたいなもの。したがって13歳以上のキャラは車田漫画では
ショタとは言わない。女顔はまた別のくくり。もちろん7〜10歳くらいの
キャラもいるにはいるが、それらはホントの脇キャラで、決して前面に出てくる事はない。
あ、ビートXのナーシャ&ミーシャは見た目子供だけど中身は数百歳のキャラって事で。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:29 ID:vxt3qgXn
- │
│ .┌┐
│ ./ /
|/ / i
| i ○i
|○i |
| i i──────────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <バナナやる気も失せたよ
/ ⊃旦
(__)
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:48 ID:JBreFhix
- このスレにふさわしいAA
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:43 ID:vcA/aYDK
- Gは確実に電波系だろうが、
星矢はどっちかっていうと、馬鹿格闘技系。
と、袋とじカラーを読み返して改めて思った。
今回のサガ&カオナシ、
正体不明のシュラっぽい髪型の人辺りのシーンも、意味不明。
読者に優しくない漫画だ(藁
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 09:53 ID:M0FPiMXc
- >>432
ジ ャ ン プ 黄 金 期 に じゃなくてジャンプ黄金期 だ っ た か ら だよ。
てか車田大先生はその歴史なんて何とも思ってないんじゃない?w
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 09:57 ID:M0FPiMXc
- >>436
あれを格闘技と言ったら格闘技やってる人達に怒られそうだw
言うなりゃ馬鹿たれトンデモバトル系かな。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 10:29 ID:2VuHl5ZM
- >>437
しかしジャンプ黄金期でも人気の出ないものは出ない罠
御大があんましというかほとんど思い入れがないというのにはドウイ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:41 ID:E/QqgiOc
- >>437
連載する側には黄金期の方が圧倒的に厳しいんだよ
バシバシ10週打ち切りにするし休ませてもらえないし
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:41 ID:8CSdZXpv
- そして岡田はそんな漫画を利用して儲ける糞野郎という認識でよろしいか?>岡田信者
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:44 ID:uHObANOO
- 面白い漫画がなけりゃ、黄金期にならんだろ。
読者は冷たい。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:25 ID:zZCydjGe
- 星矢ほどのビッグネームでもアンケート人気が落ちると容赦なく打ち切り(その後ハーデス編は別雑誌で保管)
ってのが当時のジャンプのきびしさを雄弁にものがたってるだろ。
いまなんかコマ不足で某大先生はネームのまんま載せるような愚行も許してるのにな(藁
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:55 ID:2fvLju6T
- そうか俺がハーデス編を知らないのは別雑誌に移行したせいか
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:14 ID:4QROURtY
- >>444
別にハーデス編全部が別雑誌だった訳じゃなくて最終回だけだYO
・・・ってネタか?もしかして
- 446 :444:03/04/12 17:18 ID:2fvLju6T
- そうだったのか・・。スマソ。いや確かに最終回以外はおぼろげながら覚えてたりするのだが。
恥ずかし乙女。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 18:52 ID:laGY5a59
- >445
つか、最終回描き直しで別雑誌だったのよね。
本誌では「戦いは終わらない」だったかハーデスに立ち向かっていく
ところで終わりになってた。
- 448 :445:03/04/12 21:07 ID:Si2wyr1d
- >>447
そうだった・・・確かにジャンプ本誌での最終回(一応)は、あの伝説の
星空の見開きでGOD BLESS YOUだったね・・・
分かってたんだけど素でカキコしてたYO
当時読んでトラウマになって、未だに脳がアレを本誌最終回とは認めたくないらしい
・・・フッ
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:24 ID:9pBiAwQJ
- ジャンプでの最終回って単行本未収録なんですか?
単行本で見ても、どのあたりなのか分からない。
当時はVジャン創刊の客寄せだと思ったよ>星矢最終回
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:48 ID:Si2wyr1d
- >>449
星矢がハーデスに突っ込んで行って“カッ”の後に
コミックス最終ページの星空の見開きをバックに「少年たちの戦いはまだ
終わっていない・・・」云々のナレーション。思い出したくもないぜ、畜生!
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:42 ID:7BvKtIcG
- つまり打ち切りくびちょんぱー
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/12 22:49 ID:Fbxgnjnp
- ヲチスレで場外乱闘してる連中、戻って来いー
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:08 ID:irJ+jUQ9
- ジャンプでの最終回は
ぱふで「聖闘士星矢は伝説になった」と書かれて
Vジャンプでの最終回が発表されたら
「一体ジャンプのあれはなんだったのか」と。
記事書いた人ムカついたんだろーなーと
当時しみじみと気の毒に思った。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:18 ID:nBnrFnOi
- ジャンプ→Vジャンプのあれを打ち切りっていうのは微妙だな。
黄金期ジャンプでは人気落ちてたけど(ハーデス編の途中はしょられたもんな)、
新創刊雑誌の目玉には充分なると思われたから最終回はVジャンで、だったと思う。
- 455 :.:03/04/12 23:30 ID:+LMv2GMl
- >>454
でも当初はVジャンプに掲載されるのは「黄金聖闘士特別編」と予告されてたはず。
まあその予告が最終回の前らされたか後にされたかは知らないので何ともいえないけど。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:11 ID:Y3gYlm+1
- もしかして、その黄金聖闘士特別編っていうのが、
Gの企画の発端だったりして。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:25 ID:AqnZ+Fcn
- >>450
文庫版しか持ってないんですけど、どこからがVジャンなんでしょうか?
星矢がハーデスに突っ込んで行くシーンっていくつかあるけど
だいたい「カッ」って効果音が付いてるYO・・・
目次で見ると「光あふれる世界へ・・・!の巻」が最終話みたいだけど。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/13 08:01 ID:HXuBpLBH
- 細かい所は覚えてないけど
「確かあの時の聖闘士もペガサス…!」とか言ってるあたりまでは本誌で見たよ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 10:54 ID:adgvrxIC
- Vジャンプといえばなんか4コマがあったね
ラッキーマンとかも
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 11:25 ID:37+3PN8m
- >>457
カラー・・・ン
「ア・・・アテナの聖衣が・・・これは・・・これだけは・・・」
「アテナが滅んだ今そんな物を大事に抱えていたとてなんになる」
からがVジャン。コミックスに収録される時は更に色々書き足しされてる。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:08 ID:iOU/HyIm
- 重大発表とやらがGアニメ化でなくてヨカタ
車田もそこまで落ちちゃいないってことか
- 462 :.:03/04/13 13:12 ID:Jffr1sNS
- >>461
ハーデス編でさえ冥界に突入できるかどうか怪しいっていうのに
そんな無謀な賭けを考え付くような製作会社も乗るようなスポンサーもいないだろう。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 18:54 ID:vv4QQRV9
- 結局、最後はどうなったの? ネタバレして教えてくれ。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 20:52 ID:M13GiVby
- >>463
星矢、アテナをかばってハーデスの剣を胸に受ける。
4人「セ・・・星矢のコスモが消えていく!」
アテナ、ハーデスをあぼーん。
アテナ「みんな・・・帰りましょう、光あふれる世界(ところ)へ・・・」
ハーデスによって隠されていた太陽の光が再び地上を照らす中、
星華、シャイナ、魔鈴達が星矢たちの帰りを待つ。
シャイナ「星矢・・・」
魔鈴「帰って来るんだよ・・・きっと」
光あふれる素晴らしいこの世界へ・・・!!
SAINT SEIYA CHAPTER−V
THE HADES ←星空をバックに
ENDE
ちなみに、星矢たちが帰ってきた描写はないし、星矢も生死不明のまま。
でもそれは12宮編とかポセイドン編でも同じ事なのでそれほど気にする
必要もないと思われ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:24 ID:5inizUAa
- アテナ>ハーデス>>星矢神衣装備バージョン>>三流神二匹>>黄金聖闘士>三巨頭
最初からアテナが聖衣装備して出陣してれば少なくとも黄金聖闘士全員あぼーんはなかったと思われ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 12:19 ID:op1kg1sm
- 週チャソの電波予告きぼんぬ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:06 ID:bDCnptE6
- ああ、また今月もそういう時期にきたのか
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 01:02 ID:mbhoJkSF
- しかし一体どこの本屋さんにあるんだろう>R
マジに一度も見たことないんよ。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 02:09 ID:av3WZRZN
- 今日先月号を立ち読みしたけどあの脇役の実は女設定に何の意味が?
むしろアイオリアが実は女ぐらいの事やってやれよ。
だれも疑問を持たないから(w
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 02:21 ID:0eSxG83t
- >>469
あの世界では聖衣継承したら、となりの商店街で性転換させてもらえるとかな
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:14 ID:uBHM2Qaw
- 蟹牛登場ケテーイで応援スレが盛り上がってるね。
こちら的にはとうとう来たぞ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルって所かな?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:25 ID:uobR6FXx
- 「光れ!僕らのライトニングボルト」
すげぇコピーだ。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:32 ID:nOIl+t9Y
- 「小学○年生」?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 04:20 ID:PhEKuJxG
- >>473 付録は輪ゴムで動くダンボール・アイロリアで。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 04:21 ID:bmDVaUbx
- >>472
ワラタ。センス抜群だな。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 05:16 ID:iIWND3Py
- >474
いや、獅子座の聖衣(モドキ)のペーパークラフトだろう(w
で、どうしてもちゃんと獅子の形にならなくて苦情殺到と。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 08:06 ID:mNJkAYG/
- どこまで彼らが変わってしまっているか、
衝撃に対する心の準備をしなくては。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 10:27 ID:OS1WfD0o
- http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
やっぱり相変わらず誰?な訳だが
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 11:11 ID:4H96sfcY
- >>478
ありがd。
でも何か最初の頃より顔変わってないか?
岡田の画風じゃないよね?
微妙に少年漫画調に修正しているのがかえってイヤラシイ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 12:23 ID:PyD56aEf
- >479
つうか、どうみてもてんま乱丸の絵なんだが
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 12:47 ID:DKmMgRrI
- >472
雷光放電ではなくて?(禿藁
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 13:14 ID:PhEKuJxG
- 聖衣も前と違うように見える
- 483 :( ゚д゚)、:03/04/15 14:09 ID:oguTyJj+
- ( ゚д゚)、
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 14:11 ID:HShHY6cx
- 絵かわっとるやんけ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 15:52 ID:+cS/m3ew
- >>478
この絵ならまぁ許容範囲かな。
もはやGの問題点は絵なんかじゃないわけだが。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 16:51 ID:6lJ7Q1j3
- なんか可愛く見えてきた。
どうでもいいけど雷光放電てピカチュウだよな。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 16:56 ID:Te5QZH2+
- >>478
まあ、以下は御大がどうしても描かない、描けないということを前提での話だが。
岡田〜こんな絵描けるんだったら何で最初から描かない?
これで金髪だったら
「けっ流行絵かよ(ニガワラ)」
ぐらいのよくある程度の批判で済んだ、かもしれんのに。
しかし485の言う通り、問題点が絵に限らない罠。
今月のアオリのショボさは万死に値する。
- 488 :487:03/04/15 17:01 ID:Te5QZH2+
- あくまで今月表紙絵だけの話。
それに今までひどすぎたからちょっと見方が甘くなった。
受け付けない人スマソ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 17:07 ID:bJNdnIfY
- ただ単に目が慣れてきただけという説もある(ワラ
漏れも毎月ここでうpされるのを読んでる内に、絵に関しては
当初に比べるとほとんど気にならなくなってきたしな。
しかし問題は内容やら設定やら総合的なことなわけだが。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/15 19:28 ID:XIlwVvDh
- まだこの絵だったらなぁ…
眼差しの雰囲気がアイオリアっぽくみえるよ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 19:57 ID:f6+ZGwa0
- そういえば、明らかに登場するのが後になればなるほど似せようとする
意思を感じ取れると言ってみる。(多少はな)
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:27 ID:UCdCoNKX
- どうせ中身の方は相変わらずのアイロリアだろうさ…
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:28 ID:0sA6Rk67
- 下書きからアシにやらせるわけか。もはや岡田作とは名ばかりだな
まあ岡田はシャドウスキル連載に必死で
方やアシは連載切られて暇だろうから、ちょうどいいのかな
- 494 :山崎渉:03/04/15 22:21 ID:Js4qrypa
- (^^)
- 495 :.:03/04/15 22:25 ID:7zoIlCWF
- 全世界の話題独占!! 黄金の少年達のギャラクシーバトル!!
↓
コミック界の話題を独占!! 黄金のギャラクシーバトル!!
↓
世界が注目するギャラクシーアクション!!
やっぱり次第にマイナーチェンジしてるw
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 22:54 ID:hBC6qvC5
- なぜいまさら表紙に御大星矢を使うのか
車田正美の名前を紛らわしい位置に配置しくさって
どこまで旧星矢読者をカモにしたら気がすむんだ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:05 ID:kvg2kYHm
- ごまかしはまだあるでよ・・・
今月号から 車田正美+岡田芽武 表記になってる罠。
いままで原作/車田正美 漫画/岡田芽武 だったのに。
コミックスの登録をどうしても車田名義にしたいらしいよ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:34 ID:9lgoWwsn
- 「+」ってことは、御大関わっているとみなしていいだな、飽田さんよ。
マ、イイケドナー
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:45 ID:iq8I6/my
- >498
今月号から急に・・・?
んなわけねーYO!飽田ヌっ殺巣!!!
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 00:33 ID:cQkx+yg9
- 500ナンテトレマセヌー
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 10:51 ID:oJoQ0b5g
- >>480
てんま乱丸て誰だ?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 12:43 ID:/Jl038Vy
- >501
岡田のチーフアシ。恋人という噂も。
個人的には、これまでの絵の方がてんま乱丸っぽいと思タ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 14:56 ID:++2mjva8
- ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/02kurumada.html
御大への質問募集中だけど
Gについてはスポイルされたりするのかな
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:36 ID:m2ZVR7Wv
- http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=00924
>教皇の勅令に応え、黄金聖闘士がついに集結!! カミュ、シャカ、アルデバラン、デスマスク…
お ま い ら 、 覚 悟 は い い で す か ! ?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:53 ID:+pbTzgIt
- 蟹と牛が一気に…覚悟したつもりでも、毎号その上を行くからなぁ…
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:54 ID:WmyFMOpr
- >>504
情報遅っ!
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 21:15 ID:KLNdQkMg
- >>504
ミロはどうしたんだろ。出なくていいけどさー。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 21:42 ID:rkOiheKU
- これほどキャラ出ないことを願う漫画もなかったな。
…もう諦めたが。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 21:42 ID:lROMhSWZ
- >>507
「・・・」のなかに入ってるんだろう。
まあ、出ないならそれにこしたことはないが、
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:44 ID:7Nb+V12/
- ポーズ的にまだ獅子らしいな・・・
うつむき加減でいじけて睨みつけてくるような今までのはマジ勘弁
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:57 ID:93+NGsem
- 原作無視して、集結か・・・。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/16 23:06 ID:m56zHSdn
- こっそりムウが混ざってたら笑えるな
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:09 ID:A7gLlK3Z
- Gはキケマセヌー以来見てない者です。
今日さ、都内の某本屋でGのチラシ見たんですよ。
初回特典がどーたら予約がどーたらなヤツ。
カットが2枚載ってたんですよ。アイロリアとミロリン。
台詞が載ってたんですよ。「聖闘士!人の心を持つ神様!」
何 コ レ (;´Д`)
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:11 ID:lLPOkvMW
- 聖 闘 士 は 神 様 だ っ た の か ・ ・ ・
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:25 ID:0ITO1aZA
- 道理で・・・・・。神に勝てるのも頷けるな。
ポセイドンとかハーデスとか、タナトスとか。
飽田、大概にしてください。
- 516 :513:03/04/16 23:36 ID:A7gLlK3Z
- あれ、この「聖闘士!人の心を持つ神様!」 は本編にない台詞?
本編の中から切り取って貼りましたって感じの台詞だったんだけど・・・
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:58 ID:yO9KTwN5
- >516
アニメであったような気がする。
シャカvs一輝の対戦前にあった、アニメオリジナル話で
カノン島のなんとかいう村の女の子が一輝に言ってなかった?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:50 ID:lQzwMiBn
- >517
おいおい、516の言っている本編てのは、エピGだろ?
リトスの台詞であったじゃねえか。「人の心を持つ神様…!」とかって。
で、ロリアが「そんな大したモンじゃねえよ」とかなんとか…
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:48 ID:KwW65nUR
- 聖闘士が人の心を持つ神とか言い出したら、
なんかアテナとかの専売特許が薄れそう
2chで変なものうpして祭られるのとは訳が違うんだぞー(・3・)
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 03:15 ID:nTw8RwI8
- 原発の回の聖闘士の成り損ないも聖闘士の説明で
「神の力を宿す」とか言ってたな。
曲解も大概にしやがれってんだ。
神の加護ならあるかもしれんが、基本的に聖闘士の力は
本人の小宇宙からくる力だろうが。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 03:47 ID:SDAskyKj
- 原作との辻褄を考えずに自己陶酔的な言葉にばかり走るから、
こんなおかしな事になるんだよな。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 08:14 ID:VeWECCAj
- 神の星座っていうのはあんましないよな。ヘラクレス、ペルセウスは英雄だし。メデューサは神といったら神だが、星座単独であるわけじゃないしな。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 08:17 ID:rCaG8wWL
- >>522
魚座、山羊座
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 08:30 ID:SDAskyKj
- 神話によるが、乙女座もそうだな。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 11:29 ID:VIcVGvry
- >>521
自己陶酔といへば「混沌」といふ言葉を好むやうだ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 16:10 ID:u1Ncc6hV
- …釈迦は「神に最も近い神」?
(´・ω・`)
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 16:37 ID:vsD35hix
- 単行本にはどこへんまで話入るのかねえ。
原発テロの回っって、以後の話と傾向もなにも繋がりないけどねえ。
一冊にまとまると脈絡のなさがいっそう目立ちそうですな。大期待。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 16:52 ID:kTx1Hjk9
- で、オマエラ買うんですか?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 17:01 ID:nZdGxGzv
- サガは「神の化身はやっぱり神」?
何だかなー。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 17:18 ID:0FqtwQ/W
- 神さまのバーゲンですな。
聖闘士が神の力を宿すんなら、
マリーナや、スペクターも神の力を宿すのか?
- 531 :アイディアパパ倉木:03/04/17 17:31 ID:6/1MzpU7
- http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/
いいものやるよ
4月29日放送開始だからもうそろそろ
締め切りかもしれんが
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 19:55 ID:H3O5tNn5
- 従者っぽい少女の裸に萌えてしまったひとはほかにもいないんでしょうか?
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 20:14 ID:Nrh9X7Op
- >>532
ここは叩きスレですのでその話題はスレ違いとなります。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 20:19 ID:w8TIU944
- >>532
星矢じゃなければ萌えた。
だが、これは少なくとも「聖闘士星矢」だから心のどこかで拒否した・・・。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 20:39 ID:D6Nao0G/
- 人前であっけらかんと裸になるボクギャルは結構いいかも、とか言ってみる。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 20:47 ID:0oimL3jY
- あのシーンのお陰で自分の中にわずかに残ってた
「Gは星矢の外伝」と言う意識が完全に吹っ切れたんで俺的には良し。(藁
もっとも、完全に別物として見たらただのクソ漫画でしかないがな。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:00 ID:vgdjKNQR
- だが岡田はそんなボク女の出る「星矢」で飯食ってる。
それが現実・・・・・ (´Д⊂ゴルァ・・・・・
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:22 ID:AcqTLyo+
- よくわかんねえなあ。なんでこんな糞漫画を神格化してるんだ?
それと本当に車田は任侠好きなのか?
神輪会で美形な作家にたいして車田がえらいコンプレックスもって戦ってたけど
あれは本音か?こいつの漫画で活躍するキャラどう考えても美形ばっかやん。
なんで2枚舌つかうの?素直に俺は美しい男の子が大好き!って言った方が
よっぽど硬派ですよ。車田さん。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:29 ID:CpFi3KtA
- >>537
そして車田はそんなボク女の出る「星矢」に名義を貸して
カツ丼を食ってる、と…
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:33 ID:AcqTLyo+
- 車田は男らしくないんだよ。
車田漫画は少年ののネバーランド。
マイケルジャクソンはちゃんと子供大好きって自分で言ってるでしょ?
車田は少年大好きって絶対言わない。そしてなぜか自分が硬派でストイックって
ことをやたら主張。
信者はなぜか硬派の部分だけを読み取って神格化。
おまえらおかしくね?ジャクソン信じてる子供と同じだな藁
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:36 ID:AcqTLyo+
- ジャニーズ、ビジュアル系が好きな任侠男なんて存在するか!
車田気もすぎ。そしてそれを妄信してるおまえらも
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:37 ID:/LJcUW0j
- ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:07 ID:F4tt+/4B
- さっきから必死に車田叩いてる人にはもうしわけないが、
このスレに星矢のファンはいても車田信者なんていないよ。
むしろA級戦犯扱いかと。岡堕が実行犯なら主犯は車堕だし。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:19 ID:tixQxxjV
- 車田叩きしたいなら、よそですれ。
……正直俺も叩きたくなってくるし。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:28 ID:vgdjKNQR
- 皆さん、新しいクラスに慣れた例の奴が帰ってきただけですから。
以降はスルーでお願いします。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:28 ID:HzZLhOH1
- おれマイケルも好きだし(笑)。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:30 ID:HCeFKLUh
- 車田が“なんちゃって硬派”である事なんて皆重々承知の上なんだからさ。
そうムキになんなよオマイラw
別にフツーのおっさんだよ車田は。流行好き美人好き儲けるの大好きさ!
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:33 ID:47VJ9p7i
- >546
同士ハケーン!
マイケルも車田も好きでっせアオッ♪
だって正美だから。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 23:02 ID:IkOvjodv
- 車田を叩きたいだけなのに、どうしてエピGスレなんだろなー
リンかけ2スレの方がよっぽど車田信者が集結してるのになー
と、うすうす答えがわかっている疑問を壁に向かってつぶやいてみる。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:24 ID:DBkDaUtT
- >549
そんな、みんな心の内にしまっていることをw
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:43 ID:W9hzXd5D
- >549-550
なんか自作自演っぽい。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:44 ID:nZV+/SiM
- >550
禿道
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:57 ID:U0qVVAtr
- >>550
禿同
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 01:39 ID:29HlOKqP
- 車田も岡田も秋田も
いいかげんに せいや
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 06:36 ID:hzLeSmuM
- >>544
だったら車田叩きすればいいじゃん。
やっぱり信者だからそれは出来ないってか?
つうか叩かなきゃいけないレベルのもんでもないけどナーw
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 06:43 ID:uTYXjt+U
- いや結構叩かれてるだろ車田も岡田も秋田も。
というマジレスはともかく、
春休みが終わり、新しいクラスにも馴染んだこないだの彼(当スレ担当春厨くん)が
すっかり帰ってきたんだなぁ(´∀`)
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 08:00 ID:uoADV4Fa
- いや、逆に新しいクラスに馴染めずに
「ここには唯一の俺の居場所がある」と戻ってきたのだろう
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 08:31 ID:x4PFIdXr
- 公式発売日が土曜だと、書店は前日から売っていいんじゃなかったっけ?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 08:56 ID:XYEBwj8R
- >>557
春厨くん可愛いやつじゃないか…。
でもここにも居場所はない罠。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:55 ID:plwsLTrr
- >558
書店売りの規約とか細かいことはわからんが、先月は18日午後に
早馬が来て祭勃発だったよ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 12:20 ID:6NRlKPMi
- 土曜日は中次がお休みで書店への入荷がないから
たまたま発売日が土曜日にあたった雑誌は前日発売になる・・・じゃなかったっけ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 13:39 ID:vJsW3P3C
- 相手してあげてる時点で
居場所は有ると思うものでしょ?
っていうか相手したいんですね?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 15:29 ID:lBsYspD1
- まぁ、嘆き祭りが始まったら相手するどころじゃなくなるだろうから、
春厨君はあと1〜2週間ほどしてから来たほうが良いと思われ。
- 564 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 15:39 ID:8/ul5kEf
- あと2〜3時間でフラゲ報告出来ると思います。
しばしお待ちを。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 15:41 ID:ATAmlSxp
- 今月の早馬はまだでつか?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 15:49 ID:plwsLTrr
- >564
いつもいつもお疲れ様です。
首を長くしてお待ちしております…。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 15:54 ID:t2VyjJ9R
- >564 あと2、3時間ですか。お待ちしています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 568 :業者広告:03/04/18 15:55 ID:wI0ZG4dD
- tp://cgi.2chan.net/up2/src/f7455.jpg
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f7457.jpg
貴方のライフスタイルに合わせた黄金結合
24時間対応のクリューソスシュナゲインで、必要な時にすぐ
ご結合致します。聖衣修復中の方、現在他の聖闘士にいえない任務中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
聖域に結合した事を謎の敵や身内の人には筒抜けです。
- 569 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 15:58 ID:8/ul5kEf
- >>568
ギャー!!
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:00 ID:bHlvl3Mv
- 老師だけなんか異様に東映アニメだな
牛は…牛は…
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:07 ID:plwsLTrr
- 「黄金結合」…
「黄金結合」…
…だれか犯堕の言語センスをどうにかしてくだつぁい…。・゚・(ノД`)・゚。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:10 ID:TYTxbX73
- シャカの顔がキモい…。
ミロの体ボキッといきそうだ。
牛はもろ雑魚顔だな(ニガワラ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:11 ID:TYTxbX73
- 「嬲る」ってこういう時使うかフツー?
「愚弄する」とかって言わないか?
- 574 :業者広告:03/04/18 16:16 ID:gv7OULeu
- tp://cgi.2chan.net/up2/src/f7458.jpg
カに道楽
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:16 ID:7Pe4C7MX
- εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン!
漏れ、アルデバラン好きだったのに・・・
- 576 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 16:17 ID:8/ul5kEf
- >>574
アオオオーッ!
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:21 ID:7Pe4C7MX
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 黄金結合しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 黄金結合しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 黄金結合しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 結合しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:24 ID:TYTxbX73
- 何が悲しくて同人漫画を公式として見にゃならんのだ…
- 579 :もうダメ:03/04/18 16:34 ID:yp0mFmcJ
- 黄 金
結 合
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:37 ID:I1gZm55G
- カニと山羊はあれだ、ロリアとはベクトルの違う方向で惨たらしい気がする。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:41 ID:V10ajbWJ
- >>580
確かに。
惨いロリ化こそ避けられたみたいだけど、
シュラの顔がおむすびに見えまする。
何とかしちくり…
- 582 :業者広告:03/04/18 17:09 ID:nlV5KOWJ
- tp://cgi.2chan.net/up2/src/f7460.jpg
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f7461.jpg
若山羊。
- 583 : :03/04/18 17:13 ID:yp0mFmcJ
- 「聖剣抜刀」ではなく「聖剣抜刃」ですか。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:15 ID:K41p4x5H
- 意外にも「斬」の字が入ってないぞエクスカリバー
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:17 ID:TYTxbX73
- 原作より不細工ってどうよ?>シュラ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:19 ID:QxtsLwCu
- >>585
おまえ俺がいわずに居ようと思った事をアッサリと…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:24 ID:f9EQ5kaW
- 魚・蟹や山羊、おかしなことにあまりショックではなかった。
すでに抗体ができてるようです。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:30 ID:GjdUhnxe
- なんかだんだんまともになってきた気がする。
蟹・山羊は原作とほぼ同じイメージになってると思う。
山羊はアニメ版に近いかな。俺はアニメ版の方が好きだからこっちの方がいい。
牛さんも外見は大分違ってるが内面的にはそんな外れてない気がする。
アフロはまあ案の定って感じか。予想してたから驚きはしない。
相変わらずシャカが敬語使ってるのだけはどうにかしてもらいたいが。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:33 ID:TYTxbX73
- 絵はともかく、話し的にはここから始めれば良かったと思うよ。
はっきり言って一巻収録分はムダ。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:34 ID:GduC8PZj
- 岡田がちょっと改心したでファイナルアンサー?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:34 ID:TYTxbX73
- >>586
スマソ。
聖剣抜刃に斬られて逝ってくる…
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:34 ID:lpLa3FOQ
- >>587
ドゥーイ。
牛と山羊が雑魚顔、蟹チンピラ顔は前もって予想できてたからな。
なれって怖いなともいう。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:37 ID:7Pe4C7MX
- 抜刃ってなにさ?DQNだから国語わかんないんですか?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:38 ID:lpLa3FOQ
- それよか、ムウと老師がちゃんと欠席してくれるとは意外だった。
いままでの内容読むかぎり岡堕が原作読んでないことは確定だったからな。
ここで叩かれてやっと原作読んだのか?
まぁ、聖戦でもないのに黄金が一同に会してる時点で駄目ぽなんだが。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:38 ID:7Pe4C7MX
- というか、そこそこ読めるのは
原作にもあった回想シーンが多いからだと気付け俺。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:44 ID:Jim17Nm6
- エピソー同人
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:44 ID:pViDtoYa
- 聖剣抜刃 なんて予測できたやつはいない。
さすが岡田。言語感覚が一般人のそれとかけ離れてるな。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:45 ID:y6Fz82Up
- もうプッってなるだけでショックは無いな。それにしても、みんなには悪いけど
漏れのシュラたんは犯されてはいないようで安心したよ。
見たことないキャラがいたけど、あれって…ほら、あの人でしょ?目離れてました〜。とか言う漫才師の人でしょ?
そうだと言ってくれ〜!(つДT)
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:07 ID:Jh4xTQma
- 神よありがとう。
よーやく、読めるようになってきた。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:21 ID:m34IVDQX
- みんな前向きなのにごめん、、、
やっぱり過去話に踏み込まれるのは心底辛い。
明らかにして欲しくない部分だってあるんだ。我儘かな。
絵が見られるようになってきたけど、こんな抗体ができた自分を呪う。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:22 ID:lBsYspD1
- 老師はちょとカコイイと思ってしもた。
なんとかしてエピソード爺にならんだろうか。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:34 ID:GjdUhnxe
- 今回はネタ漫画としては駄目かも。
正直こんなにまともとは思わなかった。
いままで予測のななめ上を常にいってたのにどうしたんだ?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/18 18:39 ID:BJHLMu2Y
- 「山羊座」のシュラよぅ(=゚ω゚)ノ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:39 ID:lpLa3FOQ
- いやまておまいら、冷静になれ。
黄金聖闘士が一同に集まるだけでも大事なのに、黄金結合だぞ?結合ですぜ?だんな。
本来なら十分ネタになるレベルだぞ、今月業だって。
ただいままでがぶっちぎりにすごかったんでみな阿頼耶識に目覚めちゃってるんだな。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:40 ID:Jh4xTQma
- >602
岡田+御大になってるのがポイントでないかい?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:49 ID:J6pU5UJp
- >604
漏れはかえって「黄金結合」という単語がここでネタバレされていた
おかげでショックが和らいだよ。なんつったって「黄金結合」って
読んだ瞬間に頭に浮かんだことが
「おお、さすがに動き回る巨大石像を出しただけあって
ついに巨大合体ロボ戦か。」だったからな。(w
…うpされた分をいざ読んでみるととりあえず今月も
白銀と青銅はどうした(゚Д゚)ゴルァ!!という感想で終わったが。
つーかまじなんでこのレベルの漫画家が一雑誌の看板として
扱われるのかがわからない。
- 607 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 18:55 ID:8/ul5kEf
- 買ってきますた。とりあえずまだ出てないツッコミポイントを一つ。
Gでは雑兵も「聖闘士」と呼ぶそうです
んなアホな。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:58 ID:atURTdWq
- でも貴鬼も聖闘士のはしくれって呼ばれていたような…。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:59 ID:0ih4ksf/
- アフロディーテがなんか予想通りで残念がってる漏れがいるのは何でだろう〜♪
- 610 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 19:01 ID:8/ul5kEf
- あと、黄金聖闘士には「黄金結合」以外にも定期集会があって、
皆さん結構頻繁に寄り集まってるようです。
「黄金聖闘士同士が顔を合わせることはまずない」っつー設定はどこに…?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:01 ID:lpLa3FOQ
- つーか、光速の動きを持つ黄金聖闘士なら雑兵ごとき手をあげなくたってスルーできるだろ。
「受けた!?何故避けん!?」ってそれ読者の心の叫びなんですけど。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/18 19:03 ID:do8VEyT3
- >>610
聖域学園寮の話ですから、定期集会は当然のことですよ。
- 613 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 19:03 ID:8/ul5kEf
- あ、ごめんなさい。定期集会はある事はあるんですが、
ここまで本格的に全員集合するのはアイオロスを粛清して以来だそうです。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:34 ID:ZwIYLv8Z
- アイオロスを手に掛けたのはシュラだけじゃなかったと?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:41 ID:D073eGjY
- 成る程。
急にレスが伸びた理由がこれか。
カニのマスクはこっちの方がカコイイと素で思う。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:43 ID:LfD1yZNk
- 結合…結合…(笑)
助けてくれ…。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:43 ID:0yP9R33/
- わからん集団リンチ?
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:47 ID:L3fivqDB
- ”黄 金 結 合”
いいじゃないか、語呂がよくてさ。
聖戦だよ、黄金結合〜!!ってかい・・・
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:48 ID:0yP9R33/
- あと「嬲る」ってどういう表現だよ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:48 ID:+KWoEKDD
- 聖衣のヘッドパーツのバランスがどうも。
重さでカシャーンと前に倒れて落下しそうだ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:48 ID:K41p4x5H
- つーか同人誌じゃ、あっちこっちで結合しまくりだけどな。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:49 ID:wUH+swmZ
- >618
いっそ突き抜けて「黄金合体」のほうが・・・(やけ)
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:51 ID:D073eGjY
- >>620
クロスのヘッドは外れる為についているのです。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:55 ID:NVsBI70n
- よくハーデス編のアニメのシュラの聖剣がボーリングのようだと言われてるが、
これもそんな感じに見えるな。
それにしても「いゃあああ!!!!」って掛け声はどうよ?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:08 ID:ITyxQ1XC
- ちょっとマテ。
「女神をこちらにお渡し下さい」・・・って。
女神抱えて逃げてるのみんな知ってるのかよ!!(爆笑)
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:16 ID:BJHLMu2Y
- 画像がすべて404でつ・・・
どなたか再うpキボン
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:26 ID:29HlOKqP
- マウスパッドを見ると、岡田絵で荒んだ心が癒される・・・
ほんともう勘弁しる
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:30 ID:nK3g9LQS
- アイオロスが追っ手を差し向けられたのは
アテナ殺害未遂であって、誘拐犯としてではないはず。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:49 ID:bY5qES9I
- アイオロス射手座の聖衣背負っていない
―>その後ボロボロの状態で城戸光政に会う
―>射手座の聖衣を召喚してアテナと共に預ける(岡田聖衣は召喚式)
―>聖域のその他の黄金聖闘士、雑兵たち、飛んでいく射手座の聖衣を見て
「アイオロスが誰かと戦闘を開始したのか!?」
と勘違い
―>それを利用して、教皇が
「私がアイオロスを討ち取った。アテナも救い出した!
しかしアテナはまだ幼子とはいえ、神の小宇宙で
黄金聖闘士であるアイオロスに裏切られたことは理解している!
誘拐されかけたことは私の責任だが、
これからはより慎重を期して教皇である私のみがアテナと接見する!」
―>黄金聖闘士たちもその後何年間もアテナが
黄金聖闘士である自分たちの前にも姿をあらわさないことに納得。
……無理がありました。
単に聖衣背負った状態での戦闘シーンを描くのが
画力的に辛かっただけだろうけど。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 20:55 ID:lpLa3FOQ
- たしかに、アイロリスの容疑が「アテナ誘拐」になってるのはストーリーの根本にかかわる矛盾点だよな。
設定上の矛盾点は今まで山のように出てきてるけど。
とことん救えねぇ漫画だなぁ..............
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:06 ID:G86Rg942
- シャカ=サガ>シュラ=カミュ>アイオロス>>>アイオリア
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:09 ID:xUeb6Caf
- スレ違いとは知りつつも、他の六人は?>631
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:12 ID:0o9vKJD7
- >632
いや、これはGにおける「見た目の強さ」じゃねーの?
- 634 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/04/18 21:14 ID:8/ul5kEf
- しかし、ここまで原作と乖離してると、
いい加減本当に別物、無関係の作品と思えてきました。
もう来月からは読まないかも。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:21 ID:GW6RkkfN
- いいことだ。
これであとひとつでも盛大な矛盾をやってくれればいうことはないな。
数年後には岡田ガンダムと同じようにトンデモ本指定さ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:23 ID:Rw74gGxA
- 歴代のアテナには教皇のみが接見していたのかもしれないけれど、
流石に、誘拐されかけた、ということになると
いかに教皇が「救い出した」とか言っても
アテナの無事な姿を見せておかないと、
雑兵にまで誘拐未遂事件を知っている状態では
教皇に対する信頼は相当揺らぐような……。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:25 ID:L3fivqDB
- >636
ニセ女神が戻って来たりしてな。
- 638 :635:03/04/18 21:28 ID:GW6RkkfN
- ごめん、"岡崎版"だった。
うっかり混同してしまたよ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:31 ID:k60J4MUJ
- >>636
リトスがニセ女神になるとか?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 21:37 ID:ZwIYLv8Z
- 実はサガを操ってるのはリトスだとかな
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:32 ID:lpLa3FOQ
- >>637
いっそのことそこまでやってくれれば、『ああ、アナザーワールドの話なんだな』と完全に割り切れるな。
いや、もう割り切ってる人もたくさんいるだろうけど。
- 642 :.:03/04/18 22:35 ID:gOe42TJA
- >>641
いまだに割り切れてないのか。
それはそれですごいな。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:37 ID:lpLa3FOQ
- 公式の名がついてるかぎりはな.........................
これが同人だったらどんなに楽か
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:09 ID:OLEM2lfw
- エイトセンシズすら破壊された漏れにとっては、ネタさえくれれば
もう公式だろうがなんだろうがどうでもいい…
ところで、今回の牛の顔が何かに似ててしょうがないんだけど何だろ?
つぶされた虫の腹?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:40 ID:aBYl2VfT
- なんかドラクエのモンスターにいないか?こんな奴。
もちろん聖衣も含めてだが。
漏れはあの聖衣の紐がズボン吊りに見えてしょうがない。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:52 ID:1RrKWofh
- 画像見られないYO
よかったら夜組の為に再うpキボンヌ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:41 ID:3kVYF2rh
- 盛り上がってないね。
完全に止めさされて祭り叩く気もなくなった?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:54 ID:9jxzsIwy
- だってもはや矛盾うんぬんじゃなくて原作無視の暴走なんだもんな......................
まぁ、先月号までが暴走でなかったのかと聞かれると返答に困るが
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:07 ID:0hVsAbQY
- とりあえず聖域駐留の黄金はこれでそろったんか?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 02:25 ID:KT23NxWa
- >>607
いや、原作でも雑兵が辰己に「聖闘士相手にそんな竹刀が
通用するか」みたいなこと言ってたよ。
海闘士や冥闘士も、雑兵も含めてそう呼ばれてるし。
もちろんGを擁護するつもりはこれっぽっちもないが。
ま、雑兵の自称だし、邪武達に蹴散らされた時には
「やはり正式に称号を与えられた聖闘士にはかなわん」
とか言ってたけどね。
>649
サガはともかくとして、本来聖域に常駐している黄金聖闘士は
アイオリアだけじゃないのか?
他の連中は普段は修行地とかにいるはずだろう。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 04:16 ID:MV3caGlm
- 立ち読みしてきた。
シャカ完全に教皇の腰巾着になっちゃったなー。
ロリは引き篭もり一輝って感じの性格に・・・
羊と天秤は何年も召集に応じないから反逆者扱いされてたはずだが
律儀に詫び状なんて出してたんですねー・・・。
ロスかっこいー。これじゃ仲間割れをしていた聖闘士達馬鹿の極みでつね。。
あと牛の紐がハムみたいでとても嫌でした。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 06:05 ID:SXuHdXtX
- ずいぶん反応が乏しいな。あきれてるのか、既に見放した人が多いのか。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 07:00 ID:oMTki/Th
- 岡田に謝罪して貰いたい。Fanにでも誰にでもなく星矢という作品に対して。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 07:45 ID:24vyIuGW
- >>652
単純に見た人間が少ないだけと思われ。
うp分もどうもすぐ消えたみたいだし。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 08:17 ID:Ek728/HM
- >>654
む、そうか。これからおいおい感想が増えていくんだな。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 12:24 ID:0fWP+Mje
- >>531
おお、荒木!見てえーってもう終わってるじゃん。
次は車田?イラネ(゚听)ケッ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 14:18 ID:xbtMgx5d
- 今回の話、シュラがアイオロスを追い詰めるシーンでの
シュラの描き方は、アニメの同じシーンより良かったと
思うが。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:00 ID:Enw45Vl7
- 結合って黄金聖闘士はサイヤ人ですか?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:13 ID:85CXPXSw
- 似たようなもんだろ?w
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:20 ID:4y+DVbN4
- >>657
胴衣。正直、シュラは結構良かった。
容姿もロリじゃなくてホッ(;゚∀゚)=3
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:24 ID:cbZFLq03
- アイオロスが雑兵を攻撃しないシーンが今までで一番まともだったな
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:26 ID:SGzKmpM9
- アイオロスってアテナ誘拐した罪で聖域追われたんだっけ?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:26 ID:sQwa502/
- むしろ攻撃をまともに受けてたのが違和感ありありだったが。
ぶつぶつ呟いている暇があったら避けろよと。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:31 ID:cBzgnSkY
- >>662
アテナを殺そう(助けよう)として追われた。アテナはずっと聖域にいることになってる。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 15:57 ID:9jxzsIwy
- 誘拐と殺害未遂ではえらい違いなわけだが。
これからのGでアニメ版アーレス教皇なみの強引なつじつま合わせが行われるのか、
このままなにごともなかったかのように矛盾をかかえたまま進行していくのか。
つーか、一刻も早くうちきりが飽田、岡堕、車堕の三者にとっても一番なような。
もはや修復というか収集不可能だろ、これ。原作と違う展開になっちゃったんじゃ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 16:06 ID:GFKkCX7u
- >665
>原作と違う展開になっちゃったんじゃ。
物凄く今更だなオイ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 16:59 ID:9jxzsIwy
- >>666
いや、いままでも矛盾いっぱい好き勝手やってたとはいえそれはGのオリジナルエピソード上のことじゃん。
今回は原作上の過去話、それも物語の根底にかかわるような部分を改変しちゃったのが致命的。
アテナは13年間聖域の奥に閉じこもっていることになってるんだけど、どうつじつま合わせる気だろうな、岡堕。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:12 ID:R/TD9N3J
- シュラは逃がしたが、
直後教皇が後を追いアイオロスを抹殺。
アテナを取り返した。とか
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:13 ID:mr0SC8GP
- アフロディーテはアニメ準拠だな。
まあそうなるだろうとは思ってたが。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:24 ID:cNIv6paD
- 書店で立読みしてきたよ。
アルデバランがシャカに「オレに会いたかったのか」
と言うところに萎え。牛はそんな性格じゃないだろう。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 18:21 ID:inn0e5Nr
- http://moe2.homelinux.net/src/200304/1050219129841.jpg
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 18:28 ID:aZuLHVeb
- >>671
アイオリアたんハァハァ
・・・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 19:42 ID:JvXxiqeK
- やっぱ今回はレス伸びないな。
RED置いてある所が減っているせいもあるだろうが今回はまともだもんな。
ネタ漫画好きにはちとさみしい。
細かい部分の違いはあるけど目くじら立てるほどのものは無いし。
普通に読めるのはいい事なんだけどね。
- 674 :蟹座生まれ:03/04/19 19:50 ID:EBxpfJVi
- なんか勝ち組のヨカン。
ちょいとばかりチンピラ風味になってるけど、この程度なら痛くも痒くもないよ!
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 19:55 ID:mRt+UnpW
- つーか俺の所じゃフツーにまだ読めない訳だが
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 19:56 ID:G2Bo4tk5
- 獅子ファンだけが涙をのめば済む話になってきたな。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:03 ID:aZuLHVeb
- 絵も話も受け付けてはいないが、
指導というか、アドバイザーがついたように感じる。
岡田アレンジを減らせば減らす程まともに見えるのは気のせいですか。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:04 ID:9jxzsIwy
- 勝ち組み 負け組
板前=蟹≧魚>>牛>>>>超えられない壁>>>>ミロリン=茶カ=カミュ子>>佐賀えもん>>>>>>ロリア
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:15 ID:hh4yRUUC
- ところで、車田の原作ではアテナつれて逃げ出すときに、にせ教皇の素顔見てるわけだから、黄金のなかに裏切り者が何人もいないと、アテナつれて逃げ出さずに教皇が偽だということを、普通に訴えてたと思うのだが。
車田版だと追っ手のシュラも教皇が偽だということを承知したうえで、サガの反乱に組していたわけだから、どの黄金が信頼できるかわからんとアイオロスが考えるのも無理ないが。そのへんどうよ岡田版。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:22 ID:XzjyuwHn
- シュラって、アイオロスと戦った時点では、
教皇の悪事を知らなかったのか?
原作ではその辺の事には触れられてないから
何とも言えんが。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:25 ID:87aOsKWt
- >678
デザイン的には
魚(あんまし違和感ない)=天秤>蟹=山羊>牛>乙女=蠍=水瓶
>(ここまでは見れば誰だかわかる)>射手>双子>獅子
ってとこじゃないか?
- 682 :679:03/04/19 20:29 ID:hh4yRUUC
- もしそうだとしたら、教皇が偽者だということをアイオロスが訴えないのは不可解すぎ。
たとえ信じられないと一蹴されても、普通訴えるだろ?
岡田版ではどうやらシュラはアイオロスと戦った時点では、サガ=教皇を知らなかったようだが、それは矛盾に満ちた設定にみえる。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:38 ID:XzjyuwHn
- それにしても、原作のデスマスクは雑魚なりに黄金の威厳があったが
(ハーデス編はまあ…アレだ)、Gでは完全にただのチンピラになってるな。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:40 ID:mJpqF6HY
- >682
岡田がそんな設定関連を考えているとは思えない。
考えてるのは自分(&恋人?アシ)のオナーニ絵のコマ割りと
印税収入だけ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:44 ID:LVeJj3MQ
- まあ、今回は概ね好評(嘆き疲れただけかもしれんが)のようだが。
俺は今までで一番萎えた回だったりするんだが。
雑兵に正義を語っている暇があったらとっとと逃げろやアイオロス。
- 686 :679:03/04/19 20:44 ID:hh4yRUUC
- ふつう自分の創作物のなかの登場人物が、この場面でいったいどうゆうことをするだろうか、ぐらい考えると思うが、考えもしないとすればかけるのは絵だけだね、岡田は。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:32 ID:sd3RAP2m
- つうか679の日本語が下手過ぎて・・・・
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:52 ID:iTwlA/2b
- 679=たけちゃん
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 22:00 ID:aZuLHVeb
- >>688
たけちゃんはG擁護派じゃないっけ?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 22:59 ID:bTvyXiZk
- RED売ってるとこ本当に減った
近所のコンビニ系は全滅。
このまま廃刊になってくれ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:07 ID:ifbiEOpG
- 好評なのか?獅子ファンとしては俺は限界だと思った。
エボニーとかルビ振ってイタタタタ
全体的に珍風味の岡田漫画において蟹はまんま珍
「"アイオリア"よう?今回は"シカト"してやるけど、今度あったら"千日戦争"だかんナ?
俺らとっくに"ハンギャクジョートー"だからよ・・・!?」とか言いそう
”岡田星矢”って”不運”(ハードラック)と”踊”(ダンス)ぅちまったみたいだぜ・・・・・
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:12 ID:C6sikXHp
- なーんか予想していたより か な り まともだった。
普通に楽しめるようになってきた自分がこわひ・・・。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:15 ID:f55Ps17+
- 読んでないのでなんともいえんが
これまでの連載分とは無関係の話ってことでおケー?
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:23 ID:XsVNlTFr
- 今回は読者の反応が様々な回だろうさ。
アイオロスやシュラをカコイイと思う人もいるだろうとは思った。
個人的な感想は正義感のバーゲンセール。
蟹も予想はしていたが、なんかつまらん奴になったな。その辺のチンピラか。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:23 ID:mVH/vrnt
- >691
>676
アンチスレでもこういう意見が出る感じになって来たって事をどうおもう?
てゆうかわざわざ読むなよ…ずっと疑問だ。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:27 ID:ifbiEOpG
- >>695
星矢キャラが出てなきゃ誰も読まないよな、この漫画
話が致命的につまらん
- 697 :山崎渉:03/04/19 23:33 ID:9wvGYXmU
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:56 ID:JvXxiqeK
- なんか昔の勝ち組と負け組が逆になってるような気がする。
かっての勝ち組、サガ・アイオリア・アイオロス・シャカは結構悲惨だが牛・蟹・魚ついでに山羊はほぼノーダメージ。
ミロ・カミュもそれほどひどくはない。
ムウは後姿だけだが実際出る時はどうなるんでしょ。
こいつも昔は勝ち組だったからなぁ。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:11 ID:HMHTpOeF
- >>692
-100000が-99000になったようなものだし
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:17 ID:dH+XQ6aC
- ここまで糞漫画だともうどうこう言う気分にもなれんわ。
所詮、ロンゲデブバカ自称珍走の考えることなど俺らには理解できんということだ。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:18 ID:+35h8wO+
- 幺士 /\ /\ 土土
小口 //\∩ヨ E∩/\\ 由
/ ⌒、>`、ニ⊃⊂ニ/<,⌒ \ ハ
/ D | | D \
/ 、__'> r''ニ⊃⊂ニヽ<`__,, '、
/ /\\/Uヨ EU\//\ \
| / 、\ \/ \/ //\ |
_ | | > > < < | | __
_/_\_ (こノ につ (こノ ヽこつ_/ェ\_
口 ↓
 ̄
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:19 ID:+qCbbdly
- >>691
今月読んでないから、蟹がそんなセリフを本当に吐いたのかと思ったよ。
特攻口調でつね。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:28 ID:ZgiLRmsJ
- >>702
「"ブッコロシ"決定♪」とかリアルで言ってた気がするよ・・・うろ覚えだが
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:09 ID:n/B+A25h
- >>703
"ブッコロシ"決定♥ではなかったでしょうか?
ここ見ずに、本屋逝って思い出したので読んできたので、
今月はどんな恐ろしい事になってるかと思ってたら、
意外とまともで拍子抜けしてしまったw(細かい所はともかく)
魚ファソなんで、言葉遣いが気になったが、
獅子ファソから見れば、全然マシなんだろうなきっと。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:31 ID:8ZgFjbkS
- >"ブッコロシ"決定&heart
そ、それだけで読んでない漏れは y=ー( ゚д゚)・∵. ターン なんだが・・・
誰か今月のあらすじキボンヌ。
近所の本屋がとうとうREDを置かなくなったもんで。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 02:16 ID:a/vp5ta5
- >>657
アニメのシュラはアイオロスが連れていた赤子がアテナだと
気づかずに殺そうとまでしてたからな…。結局見逃したが。
普通あの状況なら判りそうなものだが(w
>>669
闘いに美しさを求める点では、見開き四文字熟語の元祖である
「覚悟のススメ」の散(はらら)様が入ってるようにも思う。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 02:23 ID:a/vp5ta5
- 老師が五老峰に座したままなのは何らかの理由があるってことは
ハーデス編まで皆知らなかったんじゃないの?
おそらく偽教皇のサガさえも。
Gじゃ欠席理由として知らせちゃってるよ、オイ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 02:35 ID:a/vp5ta5
- >>691
>エボニーとかルビ振って
これと「黄金十二宮(ゴールドゾディアック)」は必然性の無い
ルビだったな…。しかも別にカッコ良くもないし。
>705
聖域内に漆黒(エボニー)の小宇宙が感じられたんで
「黄金結合(クリューソスシュナゲイン)」、
つまり黄金聖闘士が集合した。
ロリアはバックレるつもりだったけど、
やっぱり行くことにした。そんだけ。一話使ってそんだけ。
あと、原作と矛盾する(アテナ殺害未遂→アテナ誘拐)
13年前のアイオロス対シュラの回想シーン付。
- 709 :705:03/04/20 02:42 ID:rmkpxBMQ
- >708
ありがd・・・
相変わらず星矢としても漫画としても駄目な作品なんだな、G・・・
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 04:35 ID:RtDBXSGT
- まだ見れてないけど、今まで同人以下だったのが、
少なくとも商業誌に載せられるレベルにはなったということかな?
絵と言葉は相変わらずみたいだが。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 05:24 ID:8nsE1896
- 単に今までオリキャラ以外はロリ顔ばかりだったのが、
今回ロリ顔でないキャラも出てきたというだけだろ。
話のノリは最初から変わってない。
ロスVSシュラのシーンは元々本スレでもよく突っ込まれてた位だから
(殺害未遂犯が女神連れて逃げてたら普通変に思うだろとか
10歳のシュラに負けるなよロスとか)
上手くこじつけられなかったんだろうけど設定変えちゃったのはまずいよなぁ…
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 05:44 ID:RtDBXSGT
- そうか、相変わらずなのか…考え方変えたわけじゃなかったのね。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 09:17 ID:IKYQcWue
- >710
いや、同人以下が同人レベルになっただけかと。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 11:17 ID:WSlhnLKn
- アイロリア、目から血を流すのだけはやめれと思う。目から血を流してたってキモイだけだぞ。何であんな描き方するんだ?今に始まった事じゃないが。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 11:26 ID:mTgxai5l
- >714
アイオロスと間違えてる?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 12:32 ID:gHXYQ2Ab
- >714
>目から血を流してたってキモイだけだぞ。
ハーデス編の慟哭の3人立場なしかYO!ヽ(`Д´)ノ
それはともかく、あれ(今月号)は目から血を流してるのではなく
頭から流れた血が目に入ってるだけじゃないのか?
岡田アイオロスは目がデカイから、どうしたって目からたれてるように
見えるのだと思われ。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/20 12:46 ID:hvOa8JZ4
- >>713
やっと同人レベルか…どうしようもないな。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 13:42 ID:r+DfkLRo
- 一見いままでで一番まともに見える今月号だが、オリジナルエピソードじゃなく
原作上の過去話をいじっちまったという意味ではいままでで一番罪深いな。
まぁ、>>711のいうとおり原作でもつっこみどころ満載のシーンではあったわけだけど。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 14:12 ID:vFQcziK0
- あの漫画全体を認めるわけじゃないが、どう考えても
「赤ん坊のアテナとパンドラボックスを抱え、しかも、アテナをさらっている
ことを悟られないまま、黄金聖闘士を含む追手を聖衣なしで振り切る」
って無理がありすぎるだろ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 14:58 ID:YP8A1w07
- 今回のGではパンドラボックス持ってなかったような。
流石に箱持ってるのに装着しないのは不自然すぎるからか。
いっそシュラは全て解っていて女神ごとアイオロスを殺そうとした
(雑兵の皆さんは女神に気付かなかった)という展開にすりゃ良かったのに。
そういやアニメ並に10歳に見えない事は誰も突っ込まないね(w
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 15:14 ID:UfsgbBSR
- >720
>雑兵の皆さんは女神に気付かなかった
懐漫スレなどでさんざガイシュツだが、それはあまりにも不自然。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 15:28 ID:B9PSDfUP
- 初めてこのマンガ読みました。
原作マンセーの俺は誰に怒りの流星拳をぶつければいいのでしょう?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 15:39 ID:VfDZvika
- 広い乞食RED、腐れカツ丼車田、改竄珍走岡田にまんべんなく怒りをぶつけてください。
もれなく全部戦犯です。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:22 ID:IW3JfNdH
- >>721
いや、雑兵はアイオロスを見つけられず
シュラだけが追いついたという設定なら大丈夫だろ。
聖剣が当たった割に傷が浅いのがアレだが
考えてみれば対紫龍戦でも切り傷程度だったし。
聖衣は簡単に切り刻めるのに対人間となると弱い聖剣…
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:27 ID:QQ5W2FHg
- 今月号読んだ。
黄金ズなあ・・・引き姿はともかく、アップ顔の目の大きさが嫌。同人臭い。
シュラとロリ兄の戦う場面、画面がごちゃごちゃしててどんな動きなのかわからん。
あと、牛聖衣がSM拘束具みたいなのがすげー嫌だ。そーゆー路線がイイなら
オリジナル女性聖闘士でもやってくれ。だれも牛さんにそんなもん期待しとらんわ。
話は、ホントに黄金が結合(・・・)しただけだった。週イチ連載の一回分くらい。
これならオリジナル炸裂のほうがネタになるだけ読みでがあった。
あと、はげしく気になったのが、昔っからのファンは、話が進まなくても
贔屓キャラが登場するだけでキャラ萌え〜できるかもしれんが、
新しい読者は、説明なしに似たような甲冑の同じ顔のキャラがどんどん登場して
はあ?はあ?の連続だろう。
続編連載といっても、プラレス、手天、魔獣は、旧作を知らない人も読めるよう
配慮されたつくりなに、えらい違い。
連載漫画としては、今回がいちばん駄目な回かもしれん。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:47 ID:Ezq6TNAb
- >>725
>昔っからのファンは、話が進まなくても
贔屓キャラが登場するだけでキャラ萌え〜できるかもしれんが、
昔っからのファンの漏れは毎回キャラ萎えしております…
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:56 ID:s9CyiXaz
- >725
同意
舞台が聖域で星矢キャラが沢山出てきて星矢っぽさは出ているが
マンガとしてはちっともおもしろくないです……
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 18:22 ID:mTgxai5l
- >720
アニメ並っつか、原作もそうだったよ・・・。
お互い矛盾点一杯抱えて、もうどうでもよくなってきたよ。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 18:33 ID:0pg1vJC0
- いやだからさ、原作が矛盾点山ほどあるのは分かってるよ。
矛盾点ないところにわざわざ矛盾作るってのはどうよってことだろ。>G
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 18:34 ID:ItMyihk3
- 原作もアニメもおもしろかった
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 18:42 ID:ChtCsCV5
- 田舎に住んでるから赤なんて全く売ってねーー!!
マジ神様再うぷキボンヌ!
蟹マンセーの俺としては好評?の岡田蟹を見てみたい!!
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 18:48 ID:qBCLDhls
- 蟹と板前とオカマはノーダメージっぽいな。
板前に限っては見た目は原作よりカコイイかも。
あいかわらず台詞はDQNだがな。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 19:15 ID:BQt45Tyy
- 板前って誰?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 19:25 ID:5DzApEXM
- >>733
もっさりシュラ。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 19:30 ID:ALa4pByx
- 俺はアニメ板前>G板前>原作板前って感じかな。
蟹・板前は岡田にしちゃよくやった。
他の連中もなんとか軌道修正できんものか。
ロリアはちょっとづつ修正してるっぽいが最初が凄かったからなぁ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 19:46 ID:VeVOI8rX
- >735
その格付けは中身なのか外見なのか禿しく気になる・・・
自分は原作板前>アニメ板前だな。
G板前?
ありゃ星矢じゃないので、比べること自体が失礼だ。( -д-) 、ペッ
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:01 ID:UizY0a3g
- カッコよく見えるのは
岡田菌に脳が冒されてきたからさっ。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:11 ID:o0wdZd/6
- カッコよく…ていうかアイロリアを見たあとじゃ、
なんとも思わんってのが、自分的な感想。
獅子には悪いけどな。
ところで今月はウプされてないの?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:22 ID:JBmWah5L
- >733
山羊座のおっちゃん
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:41 ID:o+0kniZ+
- ポセイドン編冒頭の墓の上に浮かぶ顔とどっちが良い?>板前
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:38 ID:pzbfRKgm
- アフロとミスティの区別ついてないな岡駄
ただのカマになっちまって・・・
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:42 ID:evK8T0UR
- アフロはアニメはともかく、原作では漢だったんだが。
Gはアニメと原作がごちゃごちゃになっている感じがする。
キャラクターの一部はアニメでも原作でもないがな
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:51 ID:FXMULBXk
- アフロはハーデス編の再登場時のへたれ具合がマイナスイメージかと・・・
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:53 ID:ABwSMcAo
- 俺的にGは原作1:アニメ4:同人5ぐらいの比率でブレンドしてるような感じ。
モノによっては原作の割合が小数点以下のような気がしないでもないが・・・。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 22:53 ID:rlFsT5bZ
- アフロ、デスマスク、シュラの三人は崩されてないというより、
個性が潰されたような気もする。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:45 ID:Kg/f0Crs
- >>711,>>719
原作では、誰かに託すべきアテナと黄金聖衣は
シュラと闘った時には物陰にでも隠していたと思われ。
故にアテナを連れ去ったことはサガ以外には知られず、
聖衣無しでシュラ相手に深手を負ったということで。
むしろGのようにアテナを連れたまま闘う方が危ないじゃん。
>>720
あの山車型聖衣箱じゃ背負えねーよ(w
さすがに10歳の時点でシュラが、偽教皇の悪を知りつつ
加担しているとは考えにくい。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:58 ID:jGrKv1Xm
- >734
(゚д゚)ウマーを忘れるな。
>742
もろ真紅の少年伝説見て描いた気がするんだが。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:45 ID:k7YMJwFU
- >>734>>739
ありがd
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 01:28 ID:nDGd1swz
- 先週は途中で読むのを止めたが、今週は普通に読めた。
・・・アイロリアがあんまり出てないからだった。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 02:36 ID:Gwpg8y2L
- 手天童子のコミックスのカバー折り返しに、永井豪と夏元が
互いに誉め合ってる白々しいコメントが載っていた。
Gのコミックスもそうなると思うと少し鬱…。
夏元版手天童子の出来自体は読んでないから知らんけど。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 03:19 ID:eiD+Qkp7
- >750
永井ファンの友人に言わせると、目も覆わんばかりのクソらしい。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 08:32 ID:GEp4SKFj
- 車田さんへの質問はまだ受け付けているみたいだ。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/
「エピソードGは車田認識で公式なのかパロディーなのか。」
こんなに意見が分かれて、精神的にダメージを受けた人も
いるのだろう?どんな答えが返ってきても質問はすることに
した。
大人気ないし、除外されるだろうけど先生に届く可能性は編集部経由
よりも高いと思われ。こんな手段でもやっぱりなにか意見を伝えたい。
自分は車田漫画信者というほどのものではないけれど、やっぱり車田
星矢は大切にしているからギリギリで見限れない。
馬鹿って言われても今の素直な気持ちだからどうしようもない。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 12:56 ID:6LP/LHnw
- >750
原作手天じたいが永井作品にしては珍しくキレイに完結した名作だからねえ
なぜよりによってこの作品をいじるかと永井ファンの怒りもひとしお
ただ夏元は、岡田某と違って普通に見れる絵を描く人でマンガとしての出来は
けして悪くない。原作に対するリスペクトはそれなりに感じられるし。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 13:02 ID:C9j1oGXi
- Gってなに?
ガンバルってこと?
がんばる?連載を
大変だね
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 13:16 ID:tpwBXE3W
- ところで犯堕のキモい公式BBSで
「エピGではなぜ車堕設定を無視するのか」
聞いた勇者はいませんか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 17:13 ID:GEp4SKFj
- >>755
喉から手が出る程聞きたかったけど、岡田本人の個人HPじゃないからね。
エピソードGの件で岡田に恨みはあるけど、岡田作品Fanに罪はないから。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 17:38 ID:yRZ6Azzq
- >753
永井ファンとしては、夏元の絵がどうこう以前にあのストーリー自体が耐えられない。
しかも永井があれを喜んでるんだから救われない。
だったら原作者がスルーしてる(?)分、星矢ファンはよっぽど幸せだ。スレ違いスマソ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 18:34 ID:IIXe/Rbh
- >756
岡田公式だよ、あそこ。
岡田がファンに運営管理やらせてる。(こういうのも嫌なところ)
掲示板は「岡田先生の喜ばれない質問は削除」なので
これまでにぽつぽつ削除されてる(投稿番号飛んでるやつね)
管理人ウルマの嫌いなものは「先生方に不愉快な質問を投げかける奴」だそうだ(藁
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:13 ID:3pIal/kc
- >>758
く、狂ってる・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:22 ID:iN4CTwfQ
- >758
でも公式ってのは普通そういうもんじゃないか?<都合の悪い質問は削除
企業の公式BBSでもマンセー以外は全削除が基本だし。
それをしない公式BBSは大抵荒れる。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:24 ID:Ompdm9sm
- 岡田を称賛するレスしか受け付けないって事か。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 20:00 ID:5sjta8Qj
- たしかにゲーム会社ナムコの公式(掲示板ではないが)荒れてる。
たいていどんな意見も消さずに載せてるからな・・・。
スレ違いsage
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 21:41 ID:phmJyEsE
- 普通の漫画家の普通の公式HPは組織票依頼しないけどな。
- 764 :岡田芽武公式HP組織票依頼1:03/04/21 21:42 ID:phmJyEsE
- ラマイイッタン アクアディルン ヤタヴァークア サルマージ ファイツアヤジ
アシュ=シュタース アルマウトゥ クアドヤンターヒー
ヤグ=シュタース!! ヤグ=シュタース!!
こんにちは。僕は大魔法使いのキーンです。
知らない? そんなあなたは僕の魔法でこの世(MCB)から消滅させますよ?
なんて冗談は置いておいてですね、実は今回は僕から折り入ってのお願いがあるのです。
聞いてくれますか?
嫌だ? そんなあなたは・・・(以下省略)
ふう・・・気をとりなおしていきましょう。
実は、今、フェアプレイズの世界は、あるエネルギーを猛烈に必要としているのです!
いいですか?よく聞いてくださいね。
キョータ君がボボウと一身合体して戦うための力、
あるいは天さんの家と畑を元通りにするための力、
さらには奏さんのシャララの金魚鉢の水からコミックスの裏表紙の謎絵にいたるまで、
フェアプレイズのありとあらゆるものが必要としているエネルギー、それは・・・
ボンボン本誌読者の皆さんの
アンケートハガキ
なのです!!
- 765 :岡田芽武公式HP組織票依頼1:03/04/21 21:43 ID:phmJyEsE
- このハガキが100枚もあれば、アシュリアーナの未来が開けるのです!
冗談だと思っているそこのアナタ。
数ヵ月後の未来を僕の魔法で見せてさしあげましょう・・・
うんたらかんたら・・・(人外語のため解読不能)・・・・・・とうっ!!
=>>>「 ボンボンからフェアプレイズの文字が消滅!?そんな馬鹿な!!」
いえ、これは本当に起こり得る未来・・・
誰かが出すからオレはいいだろう・・・
そんな気持ちが生んだ限りなく現実に近い未来の映像なのですっ!
この未来が実現しないよう、僕たちも必死で頑張っています。
でも・・・残念ながら僕たちの力だけじゃだめなんです。
僕たちには、皆さんの・・・特に大きいお友達の皆さんの目に見える形での応援が必要なのですっ!
何故なら、先に見せた未来の映像は、すぐそこまで迫ってきているのです。
- 766 :岡田芽武公式HP組織票依頼1:03/04/21 21:44 ID:phmJyEsE
- 僕たちの活躍を毎号楽しみにボンボンを買ってくれている皆さん、
ハガキ表の学年の「中学生以上」にマルて実年齢を書くのが恥ずかしいなんて思わずに、
裏の「今月号のまんがの中で、とくにおもしろかったものの番号を五つ選んで、
よかった順に番号を書いてください」
のところに、はっきりと消えないようにフェアプレイズの番号を書いて、ポストに投函して下さい。
他のアンケートがよくわからなくてもいいんです。
「フェアプレイズを読んでいる人がいる。」
「フェアプレイズをおもしろいと思っている人がいる。」
そして何より、「フェアプレイズを楽しみにしている人がいること」を、
目に見える形でボンボン編集部の人に知らしめるのです!
それこそが・・・皆さんだけが使えるこの世で最高の魔法なのですよ。
どうか、お願いしますね。
※このウインドウはどこにも行かないので閉じて下さい。
ラマイイッタン アクアディルン ヤタヴァークア サルマージ ファイツアヤジ
アシュ=シュタース アルマウトゥ クアドヤンターヒー
ヤグ=シュタース!! ヤグ=シュタース!!
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:00 ID:TXxE4Je2
- >>764
転載だったらそう前置きしてね
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:27 ID:+MQEEGTJ
- >764-766
ウザー
- 769 :258:03/04/21 22:50 ID:hAx+krgp
- おれ、赤よんでないけど、
みなさんの意見を読んでると
毎月、毎月
犯堕氏と轟だ氏と飽きたの三位一体の女神!を
くらっているような感じだな。いや、その威力はほとんど
犯堕氏なんだろうが・・・
しかしここまで毎月ネタ投下してくれるGはある意味
すごいのかもしれない・・・( ゚Д゚)
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:51 ID:hAx+krgp
- すまん、258に何の罪もないし、俺は258ではないです。
誤爆した。逝ってきます!
- 771 :770=769:03/04/21 22:52 ID:hAx+krgp
-
なんか、3回もスマソ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 23:55 ID:FfCuziVk
- >769-771
《゚Д゚》うろたえるな小僧ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ドンマイ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 00:10 ID:qtGUhHdf
- 岡田が組織票を頼んだのはフェアだけじゃないよ
閉鎖した車道ファンサイトさんとこにあった掲示
ことは急を要する・・・
緊急告知!
実は、現在SHADOW SKILLの連載が微妙な位置にあるようです。
そこで、自分たちに何か出来ることはないかと思ったところ、
一番いいのは、アンケートやファンレターを送ることらしいのです。
そこでうちのHPに来て下さる皆様にも、アンケートやファンレターを
書いていただけたらいいなと思いこんなコーナーをつくった次第です。
宛先はドラゴンJr気付でよさそうです。
ってゆーか、その方が効果がでかいかも(^▽^)
皆様、SHADOW SKILLを滅させないようにご協力お願いいたします。
S○○○ in A××× 管理人:風△
作者の゛公認"サイトとかいって、一介のファンにこんな呼びかけをさせる奴。
自分が勝手に出版社とトラぶって連載打ち切りになったのを
「すべて編集者のせい」「僕を信じて」とファンサイト掲示板巡ってカキコしまくる奴。
それが岡田。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 00:49 ID:KDnL0pHO
- そういや、岡田"公認"サイトって、岡田"公式"サイトが出来て
暫くしたら、閉鎖されたな
何かあったんやろうか?
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 00:56 ID:aqosVMgO
- >>774
公認管理人の興味はすでに岡田関係から離れていた。
んで、公式もできたしちょうどいいんで閉鎖、と。
まぁ、閉鎖が決まった後に公認と公式でちょっと一悶着あったけどな。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 03:34 ID:tMEQxd0F
- 岡田星矢の最大の問題点は、肝心の黄金聖闘士がまったく強そうに見えない事。
ぶっちゃけ、邪武ひとりに皆殺しにされそうな程、弱そう。
逆に、もし山口貴由だったら、ポセイドンやハーデスより強そうな黄金聖闘士描くんだろうなあ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 06:06 ID:0yUoPq9I
- つーかマンガとしてつまらん
星矢の名がついてなければ誰も読まないぽ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/22 06:11 ID:S0xnpv9s
- むしろ星矢の名が付いてるから読まないって人が多いんじゃ…(w
(星矢じゃないから)
もともとREDなんて読まないけどもし読んでたら普通の漫画として
読んでたと思う。ただ、自分はニライカナイは3ヶ月くらいで飽きましたが。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 06:22 ID:BEz/FhuU
- >ぶっちゃけ、邪武ひとりに皆殺しにされそうな程、弱そう。
邪武なんかもったいない
「やった 初セリフ!」で全滅
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 08:52 ID:i3GBkbwh
- 結構大きな本屋に行ったけど、RED置いてなかった…
売り切れなのか、ヤヴァイのかどっちなんだ?!
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 10:03 ID:ihDohfM2
- うーむ、うp神は今回は降臨なさらないのだろうか…
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 10:54 ID:V85GIQeX
- 神降臨の祝詞を唱えるのじゃぁ ふるへふるへうんたらなんたら
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 12:17 ID:iGrfBvRA
- >山口貴由だったら
岡堕よりコッチの方が良かったんじゃない?強化外骨格な黄金聖衣…
うぉぉおおお!!見てぇ〜!!!
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 12:24 ID:Dq2JZji6
- >781
マヂレスすると
アジア→欧米の郵送物は遅延気味だそうよ
(肺炎のせいね)
関係ある鴨
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 13:46 ID:wUCKgG51
- >>773
閉鎖された所の掲示
わざわざ保存しとくなんてオカダちゃんの事がよっぽど好きなんだね(w
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 14:18 ID:waorcSbu
- >>783
見たいか?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 15:28 ID:GitQE39m
- 教えてちゃんになってしまうが・・・
今エピゴミうpしてあるのは3話と4話だけでつか?
探しても1、2、5話が見つからん。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 15:38 ID:y5l1qZjL
- 本屋へ買いに行くよろし。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 15:44 ID:lS9DEf87
- 別に買わんでも立ち読みでいいだろうが、置いていない本屋も多い。
で、まずは置いている本屋探さないといけない。
殆どの香具師はそれが面倒でうp待っているんじゃないかと。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:13 ID:IZfEDmKN
- 普通に本屋にあるだろう。
よっぽど過疎地にすんでるのか?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:46 ID:78iH5Mup
- >790
都会はどこのコンビニにもあるんだが、
実際チョト地方になるといきなり置いてないものだよ(本当)
都心以外に住んでる香具師は、大型書店かオタク系に力入れてる書店に
足を運ぶとよろし。
漏れの近所の本屋、RED作家の複製原画展示してた。
おそらく単行本化に合わせてるものかと。現在ヤニーズ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:49 ID:4qJhT0aT
- >790
過疎地ではないと思います
町の人口が10万人以上もいますから
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:53 ID:/TALKe29
- >790
漏れの友人は都会に住んでいるが近所のコンビニがついに
REDを入れなくなったと嘆いていたぞ。
G以前からのRED読者だったんでマジ気の毒だ。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 17:04 ID:Zjxhu3I2
- RED入荷をやめた地区と、入荷を強化してる地区の差が激しい…ところを見ると、
集中配本に切り替えたという話は本当らしいね。
都内23区住人ですが、自分の区では本屋でさえREDあまり見かけないんだけど、
隣の区ではコンビニにRED平積みしてるのを知って驚いた<今月19日
そんなわけで自転車で隣区まで買いに行ってる(´Д`)
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 17:10 ID:RfuAhWcN
- 東京在住だが近所のコンビニでRED見たこと無い。
本屋なら何処でも入荷してるが。
単に売れないから入荷していないと思ってるけど。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 17:20 ID:V85GIQeX
- 読んできた。牛の登場したとことカミュの登場したとこ以外はそんなに違和感なかったな。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:47 ID:mQToykbT
- 話、まったく進んでませんなー
で、めぼしいキャラも出しつくしてしまったし
これからどーすんの>めぐむたん。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:01 ID:bcvBwRIW
- 星矢が残ってる可能性も忘れるな。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:23 ID:bwtvITIb
- そのうち魔鈴とアイオリアのラブストーリーを描くだろ
岡田ならやりかねん
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:29 ID:YhMt3Owo
- カミュの弟子と老師の弟子も顔見せするかもしれん
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:41 ID:rBEWhr8P
- 今後、エピソードGなかなか良かったじゃん。とかに
なったりしたら嫌だ。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:47 ID:V85GIQeX
- それならいいじゃん別に
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:59 ID:rBEWhr8P
- だって公式だと認めたくないもん。
かと言ってスルーも出来ない・・・
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:13 ID:07jQ+RKa
- ご苦労なこって(w
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:28 ID:bwtvITIb
- >>803
どうせ連載終わって半年もすりゃ「ああ、そんなのもあったね」って感じになるから大丈夫。
スマップ星矢や映画の黄金瞬殺と一緒。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:34 ID:rBEWhr8P
- つまり、黒歴史ですね(^-^)
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:41 ID:5occDjU0
- 連載オワター!…と思ったら、実は「エピソードG〜獅子の章〜-完-」とかで
次回から「エピG〜牡羊の章〜」とかが始まるかもYO!(藁
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:48 ID:rBEWhr8P
- 「G」に続く「P」なんて企画がなかったけ?
別にそれを望んではいないけどさ。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:51 ID:Vc9NTXSR
- >808
Pはプラレス三四郎(だっけ?)のこと。星矢とは無関係だよ。
20日、都内のアニメイトに行ったら
先月号のREDが山積み(約1m)になって梱包されていた。
REDはもうダメだな、と思った。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:23 ID:ZwUDbP3K
- >>807
岡田絵でムウの麻呂顔はあんまり考えたくアリマセヌー。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:35 ID:fu4sqXpU
- >>805
>連載終わって半年もすりゃ「ああ、そんなのもあったね」って感じ
え?セイントセイヤってそーいうマンガじゃないの?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:04 ID:ndJoXtzq
- >>811
車田セイヤと岡田セイヤは、まったく別次元物のマンガと思っとる。
俺の世界ではな。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:13 ID:bC/22UPs
- >812
岡田信者に構うんじゃありません!
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:19 ID:jlmuK/6a
-
ンフー ∫
∧_∧ ∬ / ̄ ̄
( ´_ゝ`ノ,っ━~ < たかが漫画でムキになんなよ、猿ども
_と'__ ~_,ノ__. ∀ \__
(__/~)、 | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄| . ┃
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:21 ID:7KgJcSTH
- 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
・ 知能障害を起こす
「たかが漫画ごときにムキになってやんの、バーカバーカ」
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:24 ID:jlmuK/6a
- やっぱこのスレおもしれーわ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 07:35 ID:l1XoDu4u
- 手天童子きたい age
- 818 : ◆YGOlgO13ek :03/04/23 13:59 ID:pNgEGavu
- やっと読めた。カニ出てきたいきなりボコられるのか・・・
本当に御大に愛されてないキャラだなぁ。
マンガよりも人生相談がおもしろかったです。チカンはやめろよチカンは。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 16:05 ID:4dR+uT9L
- ・ロスが雑兵の攻撃をかわさなかったのは、高速移動で赤ん坊の体に負担をかけないため。
・誘拐の事を知った雑兵達は教皇が口封じ。それを防ぐためにロスは真実を言えなかった。この件でシュラは後に教皇の悪を知る。
とかどうかな?罵倒スレみたいなんで、擁護じゃなく予想という事で。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 17:54 ID:kgflpl1e
- 確かに聖闘士の高速移動だけで赤ん坊なんて死にそうだよな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 18:33 ID:0/XMeizz
- >819
1話でおもいきり赤ん坊抱えて教皇の攻撃かわしてますが?
エピGでは
雑兵>>>>>>>>>教皇 ですか?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 18:42 ID:7/sHh3/k
- あの教皇は実は傀儡。
闇の小宇宙やらなんやらがサガで、G編ラストは教皇になりすましていた傀儡を
ロリアが殺害して、本当の教皇(サガ)が戻ってくるというオチ。
…………あれ?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:05 ID:ZhrEanyD
- >>821
あ、そうなんだ。第一話読んでなかったから。
じゃあ、あれは厄介事に巻き込んだ雑兵に対する詫び入れ…とかは?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:08 ID:YgYJKbDB
- つーか、一見カコイイこと言ってるアイロリスだが自分がやられたら確実にアテナは殺されるんだよな。
こいつに限ったことじゃないけど岡田漫画にでてくるキャラは行動原理がわかりづらいな。
車田漫画のキャラはわかりやすすぎるぐらいなのに。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:23 ID:k+Qwp0Qr
- アテナを愛する仲間とは戦えない→防御行動も戦闘の一種→防御もしない。
(けど、逃げないと拙いから動けなくなる怪我はかんべんな)
というところ?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:50 ID:EBIURNAF
- >824
車田との決定的な温度差がその描写に出てるな。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 20:08 ID:QIbKon8A
- >>826
しかもその温度差がクールを通り越して寒すぎるのが致命的。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:05 ID:w5kt6Afx
- Gコミクスの表記が
車田 正美 (著), 岡田 芽武 (イラスト)
とか
車田のみ
とか、多いんですが。
どんな売り込み方してるんでしょうか、秋田書店さん。
JAROに(略
- 829 : :03/04/23 21:06 ID:xCHiZBCl
- 正規の聖闘士の星矢のパンチを、顔色一つ変えずに顔面で受け止めたアイオリア。
こっちのアイオロスは、雑兵程度にケガさせられる……
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:15 ID:SuT9xSS8
- 変な小宇宙にかしずいていた教皇ってア−レスでしょ?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:00 ID:95YzjO03
- アーレスなんか出したひには嗚呼れす…
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:11 ID:UeccDcjF
- イラストっていったら「絵だけ」のことだと認識していたんだが。
それとも、Gはストーリーは御大なんですか?
それならそうだとはっきり言ってくれよ、三田さんよ……
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:18 ID:95YzjO03
- >832
正しい表記はRED本誌に当初から載っているとうり
原作:車田正美 漫画:岡田芽武 じゃ。
なのにコミクスチラシやら注文書には車田の名前しかない罠
- 834 :.:03/04/23 23:53 ID:qizxMbsB
- >>832
御大のストーリーならインタビュー通りの構想になってるって。
秋田の詐欺に騙されないように。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 00:33 ID:zBfCGmlR
- 黄金結合 → 聖域崩壊(゚д゚) ウマー ての
黄金どうしのうちわもめのことだったら
そんでそれを止めるのが最強リトスだったりしたら
糞ですな。
でもやりそう めぐたん
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 01:35 ID:3SVcr+Q1
- 関係ないけど漫画板、人大杉になってるね
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 01:45 ID:0dDi5xMB
- 懐かし漫画板も大杉状態。
かちゅだから今まで気付かんかった。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 02:26 ID:gwaAmmvY
- 黄金結合って、イオン結合とか共有結合と何か関係あるですか?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 02:59 ID:kZFq3HmB
- お前、オレのケツの中でションベンしろ
まさに黄金結合だな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 15:53 ID:D/fVGK1F
- さっき読んできたんだが、確かに
殺人未遂から融解未遂に代わってるな
オロスを襲ってたシュラ達、途中から
オロスの行動に疑問感じてねえ ←(´・ω・`)シュラタン・・・
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 16:06 ID:H1UwnFYP
- 意外と話の伏線かも知れん・・・
まんまと誘拐されて放置されてたアテナを巡る話が展開され・・・
・・・ってやっぱ放置してる時点でダメダメだな
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 13:35 ID:WLYqPbiR
- エピGは例の「キケマセヌー」から一切ノータッチだったんだけど
蟹と牛が出てるって聞いていてもたっても・・・
>>568,574,582
あたりは全部流れてたんだよ(´Д⊂ヽ
ワガママ承知で誰かワンカットだけでも見せてくれさい・・・
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 23:35 ID:EQR2NEuj
- >>842
牛も蟹も今月号だから立ち読みしる!
漏れも立ち読みだしキャプれないしー・・・と散々悩んで気付いたよヽ(`Д´)ノ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 00:16 ID:sEuN6v0X
- 近所の本屋に置いてないよ〜
当然コンビニにも無いです・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 07:10 ID:VHSkHZYY
- 俺が勤めてる本屋では、
ここふた月程入荷がなかったけど、定期改正やって入ってくるようになった。
これで心おきなく休憩中に読める。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 21:09 ID:UMFkp1OB
- 下がりすぎ。age
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 21:38 ID:iqFe9aMc
- 5話まで全うP海外サイトあったで
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 21:52 ID:bIqBx8Ux
- 4/25
某赤誌を探しているんですが
みつかりませーん。
北海道では有害図書として輸入を禁じられているとみた。
ああ、どなたか
うっかり某赤を買ってしまったけど読んでゲンナリ、食欲を無くし
同じ空間に存在すると意識しただけで凄まじく吐き気を催してしまった為に
ガムテープでぐるぐる巻きにした挙げ句段ボールで厳重に封印した上で
屋根裏もしくは押し入れの奥の方に放り込んだ後、経を唱えてお払いをして
清めの塩をふりまいて、「私は見なかった」と日に何度も呟いているという
純粋な星矢ファンの方がいらっしゃったら、私が救って差し上げたい。
その呪われた雑誌を引き受けますので送って下さい(笑)。
あなたの無念を及ばずながらも、少しでも晴らして差し上げたい!(どないや)
ただエピGなんかを読んでるって近所にバレたら
村八分にされてマンションを追い出されかねないので
夜間指定でお願いします。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:24 ID:CkJe1VLe
- >>848
そこまで言わんでもw
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:26 ID:D8q1EJN7
- 書店で注文しろよ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 01:24 ID:wKd7gqRx
- ブクオフの100均で充分っす
つーかシャドウスキルなんて山積みですし>100均
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 13:35 ID:xKxAYko5
- ブクオフで安いよね、岡田の漫画。
安売りされるほど出回ってたのかと、ちょっとビックリ。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 16:05 ID:t4vUpx9j
- 新書でも大量に仕入れてあまったやつは表紙が煤けてきたりしたら漫画喫茶や古本屋に回すそうだし。
そこでも売れないやつが100均とかになるんじゃない?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 16:30 ID:KFxYD2eQ
- うpされませんし、立ち読みしてきました。
(かなりの店回ったけど・・・)
アルデバランの黄金聖衣・・・本当にS●拘束具・・・
もう・・・・だめだ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 17:20 ID:4vVu1I/4
- >>854
うぷして〜!
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 17:24 ID:7Kvhd3rG
- エムエクースやらnyではばんばんデマワットルよ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 13:08 ID:RaOsRvsH
- >>856
検索に引っかからんぞ。1〜4話まとめたやつは流れてるんだが・・・
ハッシュ教えてプリーズ。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 17:21 ID:qppF7/JA
- エムエクース厨は帰れ。母なる海に。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 18:11 ID:MCZ1XyUI
- 二度と戻ってきてはいけないよ…、と。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 19:49 ID:MCD6+Jjx
- |∀・)
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 20:17 ID:dUWHrTR+
- 今回かなり良いんじゃないですか。オロスとシュラのエピソードも良かったし、デスの性格の悪さなんかもう最高。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 20:30 ID:M+hF330s
- 岡田版黄金の力関係
シュラ=シャカ=オロス>カミュ>ミロ=アルデ=リア>デス=アフロ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 02:13 ID:C9xEiW2e
- 誰か千代田区近辺でRED売ってる本屋知りませんか?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 04:05 ID:H3OXln7J
- 新宿まで足を伸ばして、紀伊国屋タイムズスクエア店に行けば多分あります。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 04:40 ID:VSEeJepm
- 秋葉原のアニメイトとか…(w。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 08:33 ID:+uNlzlWb
- 正直、今回みんな面白いと思っただろ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 12:19 ID:W6KJwvx4
- 今までと比べてまともに近づいたせいで
これ以降エピG読む気が失せたよ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 12:52 ID:AX0u/IjX
- >866
ストーリーって、黄金が結合しただけじゃん・・・あんたどこが面白かったの。ん?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 13:04 ID:clgmHMW5
- 黄金が結合しただけでワクワクしましたが、何か?
- 870 :863:03/04/29 14:49 ID:GspexmBx
- >>864-865
禿げしく感謝。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 18:45 ID:fnFt9hHv
- 池袋のリブロにもあるよー。
つか、リブロはどこにでもあるな。
高田馬場の芳林堂では平積みだ。
がんがって探してコイ
- 872 :863:03/04/29 18:49 ID:xDLVmxN0
- >>871
サンクスコ。
結局紀伊国屋で買いますた。
一冊しかなかったよ。しかも立ち読み不可。
デス様の予想以上のドキュソっぷりに乾いた笑いが漏れました。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 22:01 ID:i2Rquw6u
- ぶち折ってやるから足出せ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:52 ID:jn4BhUoN
- つかさ…結構叩かれてるGだけども
俺みたいに原作が好きな上に作者が好きなやつはどうしょうもありませんか?
この人が書いてくれれば原作とどんなに違ってもそれはそれでいいんだが…
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:57 ID:GUXteuWs
- このスレの住人の感覚と著しく乖離しています。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 01:00 ID:NLLjAFkH
- 映画化で盛りあがってるね
車田御大、Gには良い感情は持ってないようで。
>874
岡田ファンのあなたに質問。
エピGは岡田漫画の中ではオモシロイ部類なんですか?
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 01:06 ID:u5aNP9zS
- 漏れは>>874ではないが、シャドウスキルは時々オモシロイ。
ブラックウィングというキャラが死んだ時はかっこよかった。
普通にGより良いと思う。
ただ…台詞が一々説明くさいくせにノリだけで描いてるのは相変わらずだ。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 01:28 ID:wqHOfKFW
- 岡田の絶頂期がカイン編、ブラックウイング編のあたりだと思う。
後は坂を転げ落ちるがごとくで、今はデビュー時より下にいるんじゃねぇか?
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 02:12 ID:Z7N4VJr3
- 御大は触れたくもない話題なのかな?>G
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 08:00 ID:wOey7YPy
- >874
例え原作者が好きで、作者が好きだとしても、
作者が「原作つき」のものを描くのはどうか、
と思ってしまう人だったら、描かないでほしい。
むしろ面白いオリジナルを望むな。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 20:29 ID:/s5Bf6GB
- 「」の車田御大の反応、「地球ぎ」ん時と同じでワロタ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 22:39 ID:OkxhVMQQ
- ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5afro.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5aldebaran.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5camus.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5douko.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5mascara.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5mu.jpg
ttp://www.sitedodohko.hpg.com.br/5g/5shura.jpg
見れない言ってたヤシはまだいるかな。
ちまいけど見っけてきたぞ。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:07 ID:GCRdNNHQ
- 何故かアルデバランだけ違和感あるんだよなー
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:22 ID:GUXteuWs
- アルデバランだけという>>883に違和感ある。
- 885 :.:03/04/30 23:26 ID:0seEQbyn
- >>884
(どの黄金も違和感があるがその中でも)何故かアルデバランだけ(また違った)違和感がある
ということではあるまいか。
実際あのアルデバランは変すぎる…
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:28 ID:+G2/o5mf
- アルデバランの顔がまさに鈍牛…
アルデバランは正直どうでも良かった筈なのに、実際見ると…
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:58 ID:Gg6WCPBp
- アルデこわー(´Д`;
でも老師もっとこわー(((゜Д゜;)))
ムウ太った?
蟹かっこいいかも・・・
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 01:42 ID:10dJk+Z9
- 正直、蟹は結構カッコイイと思タ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 01:48 ID:OOpUAGZ6
- >>887&888
それは比較的カッコいいってこと…?
まあ、人それぞれだがあんなチンピラもどきの
蟹なんて男として認めん…自分的には
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 01:50 ID:rHBfpST9
- シュラは井上栄作のを参考にしたのかな。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 02:12 ID:s/iU0nR5
- 変な絵だな。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 03:06 ID:9KeeX/oM
- ホモくさいGの牛は「アルデ薔薇ン」ということで。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 04:42 ID:9KeeX/oM
- ホモくさいGの牛は「アルデ薔薇ン」ということで。
- 894 :892=893:03/05/01 04:44 ID:9KeeX/oM
- 二重カキコ、スマン。
ついうっかり「戻る」を押してしまった。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/01 08:16 ID:Vg+0xVHE
- 画像の関係なの?なんだかやけに平目顔なのは…
井上画も平目顔だけど、アレよりはるかにバランス悪いな。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 13:01 ID:5p4I3qoM
- エピGが本家より優れている唯一の点は老師のデザインだけだと思いますた
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 13:07 ID:/0wclAzs
- もうちょっとマシな画像upろうか?
>896
禿同。でもあの老師は怖すぎだと思う。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 14:40 ID:8KgMEcM8
- >>897
神様一層のこと全部うぷしてください。
乙女からのお願いでした。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 16:29 ID:GWnUNdRC
- ”Gレヴューページ”、更新してたね。多少表現はすごいけど。今月号もショック
というかそれを通り越して何も言う気が起きなくなりそうだ。それでもレヴュー
し続けてるんだから偉いよ。
”G画像UPページ”は相変わらず動きナシだね。海外だし入手が遅れてるにしても
毎号3・4日以内にはUPしてたのにおかしいなあ。どこかからチェックが入ったのか、
それとももう読む気も無くしたのか、、、。
あ、ちなみに上記2つは別サイトです。今更晒さないから知りたい人は過去ログに
潜って調べてくれ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 16:41 ID:Bja/FMra
- レイプサイトの更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 17:01 ID:5XdPtXNU
- 900は某スレ行き誤爆とみた。スルーキボン
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 18:53 ID:hnoRP/rs
- アニメ版のシュラVSオロスと全然違うなあ・・・
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 19:05 ID:WBgXqQyP
- >>902
アトミックサンダーボルトは岡田の頭では漢字四文字に変換できませんでした
よって今回の変更に相成りました
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 19:37 ID:hnoRP/rs
- 究極放電?w
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:22 ID:7hVaDBGh
-
>>877
>ただ…台詞が一々説明くさいくせにノリだけで描いてるのは相変わらずだ。
うわあ!
車田と同じだねっ!
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:33 ID:B88RdGi7
- >899
別の海外サイトで全うPってるところいくつかあるよ。
OVA動画も当然のようにうPってあるんで、晒さないが。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:55 ID:RR3g1q7Z
- 名前だけは聞いたことあるけど
アトミックサンダーボルトってどういう技なの?
ライトニングボルトが命中後大爆発、とか?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:59 ID:hnoRP/rs
- 聖闘士にも回覧板が・・・
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:25 ID:kSuin996
- 黄金結合・・・・ホモくさい響きだ。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:37 ID:A5EJjhVC
- >>907
ライトニングボルトと変わらん。
- 911 :.:03/05/01 23:38 ID:WklhWX4p
- >>907
アニメオリジナルに期待してはいかん
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 00:49 ID:0ml3zIph
- 欠席しただけで反逆罪かよw
急に体調悪くしたり敵が来たらどうすんだ?
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 01:35 ID:XBQxtBO0
- アフロたんが普通のナルシスト野郎でむしろ安心しました。
あと、アルデ登場のシーンのヘルメットがおにぎりにみえます。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 09:49 ID:XzjB6PZr
-
週 黄
間 金
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:12 ID:0ml3zIph
- しかしシュラは13年前は凄いガキだったような気が・・・
あれじゃ今と変わらんw
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:16 ID:0ml3zIph
- そしてシュラが教皇は悪と知りつつも仕えている設定はどこへ?w
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:34 ID:uJ/MLdJt
- シュラを見るに、Gはやっぱりアニメ設定なんだろうな。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 13:47 ID:PJzpxBb0
- 攻めてくる敵の大将がカノンで、サガたん最後はカノンに罪ぜんぶおっかぶせて
つじつまあわせたり…。時系列が違うか?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 14:24 ID:xICvlfy7
- せめてくるのは運命の三女神。
時をつかさどる女神だけにあぼーんしたあとは
時系列が崩壊してGのエピソードはすべてなかったことに。
ついでに岡駄とエピGの存在もなかったことに。
これですべて解決だね ъ( `ー゚)
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 18:49 ID:FvYf6cb4
- 血しぶきごときで敵に逃げられる黄金はアフォですか?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:12 ID:3L/4EkBy
- エピの黄金聖衣はGPシリーズなんですよそうですよ
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:58 ID:IH88C7cL
- >>914
激しくワラタ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:57 ID:XEYpThWi
- amazonのレビューすごい
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:01 ID:NrOns10a
- たしかにすげぇ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:08 ID:Cw5Iq5nX
- ガイシュツだが、amazonの
車田 正美 (著), 岡田 芽武 (イラスト)
て 詐欺だろ。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:30 ID:EAfBlQLn
- 自分アンチだけど、正直萎えるな。
アマゾソのレビューには。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:45 ID:9IqZ9P4L
- >926
なんでいつもageなのか(ry
amazonでG特装版予約しよう!キャンペーン張ってた
とりあえず応援サイト管理人
amazonに怒鳴りこみそうな勢い藁藁
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:53 ID:NrOns10a
- 別にいいじゃねぇか、全く別の漫画だと思えば。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 01:00 ID:EAfBlQLn
- >927
>amazonに怒鳴りこみそうな勢い藁藁
見たがそんな勢い無かったような・・・。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 01:00 ID:jUKmToLQ
- あれを載せちゃうamazonって冒険家だなぁ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 01:04 ID:R4jCV3mE
- >930
?
別にあのくらい普通じゃん。読者レビューなんだから。
赤い千尋DVDなんか凄いよ
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 01:14 ID:gHuT/0My
- 休日前後に来てたいつもageの荒らし
又来てるかー
自 自
演 作
うざー
amazonに悪いレビュー書かれたのが
よほどショックかい
- 933 :いつもageの荒らし :03/05/03 01:50 ID:ewtNsObs
- ( ´,_っ`) プッ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 08:38 ID:te+pChzH
- まさしくアレだ
厨 黄
房 金
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:03 ID:8MBpYfeE
- 戦神アレスが今回の敵だと思っているんだがな、
第三者が適当に扱っても誰も文句言わないし。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:45 ID:oEyk4o1q
- ポセイドン、ハーデスより小物だし
まあ無難かもな。
- 937 :.:03/05/03 19:49 ID:NHJ+Pr0t
- 個人的にはサガに関与する神がいるならアレスだろうとは思うが
エピソードGのはカオスとかほざいてるしオリンポス十二神ではないんじゃないか?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:51 ID:du9DUAH9
- そういや教皇アーレスだったな
・・・ってアニメ版かよ!w
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:55 ID:du9DUAH9
- しかしシオンとアーレスの両親は考えれば考えるほど謎だな
アーレスの死体はとても若く見えたし、ということは200歳ぐらい歳の差がある兄弟ということに・・・
アニメの話でスマン
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:28 ID:8fQ7jKuG
- カオス・・・這い寄る混沌とかやりそうなんだよなぁ、岡田・・・
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:35 ID:4TN7cGzF
- ゾディアックの次は、クトゥルー?
ギリシャ神話ですらない…
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:55 ID:OjXUPoT5
- >>940
這い寄る混沌と聞いてクトゥルー神話よりもペルソナ思い出した
- 943 :.:03/05/03 22:34 ID:aVos/Kou
- いくらなんでも想像が飛躍しすぎだろ、と思いつつも
クトゥルフ神話の面白さに反してクトゥルフネタ好きに厨が多いことを考えるとありえそうで怖い…
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:41 ID:du9DUAH9
- ニライカナイで使ったし、また使わないとは言えないな・・・
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:15 ID:3bKdZ3pL
- >942
俺も同じく。
エボニーという単語をエピGで読んだ時もな。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:29 ID:wmqFaXgg
- >>921
最後には「なかった事」になるのか・・・
そうあって欲しい
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:58 ID:2g+/ip/R
- エピゴミなんて鋼鉄聖闘士みたいなもんでしょ。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 02:36 ID:nsYz8Sja
- 鋼鉄聖闘士はネタとして使えるけどゴミはネタにもならん
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 04:34 ID:DMypmGeA
- カシオス?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 01:09 ID:ChDVDjo9
- カシオスは雑兵
鋼鉄聖闘士は、グラード財団が金と最新科学力を駆使して造りあげた
コスモが無くても使える人造聖衣で戦うグラード私設闘士。
三人で白銀闘士一人分の力。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 04:56 ID:WRPkfplk
- >>950
ま、アニメオリジナルだけどね。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 07:29 ID:P7sS4Y4L
- >>937
以前、ドレパノンが"鎌"を意味するということと
自分以外の神を認めないということから
黒幕=クロノス説が挙がっていたな。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 09:57 ID:+jC38Qt3
- 岡駄オリジナルの神様とかだったらどうする?
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 10:36 ID:8hwn+w9y
- 白装束のヴァル大天使長様とか?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 11:06 ID:9EEYVNZe
- 教皇アーレフ
- 956 :_:03/05/05 11:07 ID:gMQgBQj0
- ∧_∧
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 15:37 ID:IhWOEzek
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~scarlet/archive10.htm
リトスって石って意味だったんだな。
岡駄がどういう経緯で黄金結合をおもいついたかが手にとるようにわかるよ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 16:19 ID:e5dJJNs/
- 黄金結合が黄金結石にみえた……。
さらに尿結石を連想した……。
鬱だぜ岡駄目グムゥーーーッッ!
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 16:35 ID:eCE++1tQ
- >グムゥーーーッッ!
肉スレに迷い込んだかとオモタ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:21 ID:wflxSGop
- どーせ殺すしかないヲリキャラの名前で遊ぶ暇があったら
原作一度くらいちゃんと読んでくだちい、岡唾センセ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:06 ID:594lKWl0
- Gって、本編の年代が1986年であることとか
どうでもいいことにはこだわってるくせに
「星矢」として肝心な部分には全然こだわってないのな(w
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 01:51 ID:tv6yUa+Q
- 原作での年代が1986年である事って言明されてたっけ???
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 02:17 ID:JujKieLf
- >962
作中の銀河戦争開催を報じる新聞の日付が1986年になってる。
ま、ただ単に連載時のリアルタイムなだけなんだが。
(だからWJ本誌と単行本では一月と九月とそれぞれ日付が違う)
一応、特盛の年表ではこの日付('86 9/10)を採用してた。
とはいえ、こんな日付は重箱の隅まで突つきたがるコアな
ファンが考察しているだけのことで、大部分の普通の
読者にとってはどうでもいいようなことなんだが。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 04:13 ID:vUqUcGSr
- サガを操ってる香具師は誰なんですか?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 04:14 ID:jbeWmG7X
- http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 19:45 ID:K+Akz7j7
- この作品は車田星矢のオマージュってことで許してたもれ。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/07 00:47 ID:S7wjAr5H
- オマージュとしてどのへんに敬意を払ってるのかわからんが。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 01:35 ID:hugt1XXn
- まあ、原作を読んでないって事はないだろうな。
自分の好きなように変えてるだけで。
>>963
その新聞は「読捨新聞」か?
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 03:42 ID:/97jrbOB
- >>964
ゼウス
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 18:01 ID:9PQtplAe
- >969
>>964
クロノスじゃないか?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 19:24 ID:6CYvlYXP
- >>964
みかえる大王様
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 19:56 ID:oRPMuo12
- >>964
現時点では、作者も考えてないだろう。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 23:31 ID:YBbmcXPb
- 次スレとかどーすんの?
- 974 :テンプレ:03/05/08 17:12 ID:juZ6+vRC
- 原作:車田正美 漫画:岡田芽武
チャンピオンRED2月号(12/19発売)から
「エピソードG(黄金聖闘士編)」連載中
聖闘士星矢エピソードG第一巻・6/19発売決定
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/comic/030519seiya/seiya.html
前スレ:聖闘士星矢エピソードG その9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048613380/
秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
※現作画者のGがお好きな方には、このスレは不向きかと存じます。
※こちらをご案内申しあげます。
エピソードGをマターリ応援するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1047567357
※エピソードGについて積極的な反対意見をお持ちの方はこちら
集え!慟哭の兄弟たち!
http://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
その他の過去スレ・関連スレ等は>>2-5辺り
- 975 :テンプレ:03/05/08 17:13 ID:juZ6+vRC
- 〔過去スレ〕
聖闘士星矢エピソードG その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046587704/
聖闘士星矢エピソードG その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045150995/
聖闘士星矢エピソードG その6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10431/1043166429.html
聖闘士星矢エピソードG その5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10428/1042818912.html
聖闘士星矢エピソードG その4
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10409/1040929100.html
聖闘士星矢エピソードG その3
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10403/1040382352.html
聖闘士星矢エピソードG その2
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1039/10399/1039963185.html
聖闘士星矢エピソードG!?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036227173.html
聖闘士星矢プロジェクトGについて
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10352/1035234444.html
- 976 :テンプレ:03/05/08 17:14 ID:e3Kuop4S
- 〔過去スレ〕
聖闘士星矢エピソードG その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046587704/
聖闘士星矢エピソードG その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045150995/
聖闘士星矢エピソードG その6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10431/1043166429.html
聖闘士星矢エピソードG その5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10428/1042818912.html
聖闘士星矢エピソードG その4
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10409/1040929100.html
聖闘士星矢エピソードG その3
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1040/10403/1040382352.html
聖闘士星矢エピソードG その2
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1039/10399/1039963185.html
聖闘士星矢エピソードG!?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036227173.html
聖闘士星矢プロジェクトGについて
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10352/1035234444.html
- 977 :テンプレ:03/05/08 17:15 ID:juZ6+vRC
- 関連スレ
★RED本スレ
【コンビニなどに】チャンピオンRED 04【コビ売らず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045896345/
★星矢関連
聖闘士星矢ver.101(シリウス@101匹ワンちゃん)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050422662/
聖闘士星矢 2ch専科
http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/ss/
関連リンク
エピソードGに異を唱える会
http://sseg.s27.xrea.com/
反「エピソードG」宣言
http://wave.prohosting.com/epig/
- 978 :テンプレ:03/05/08 17:16 ID:juZ6+vRC
- 1個ダブった…
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 18:38 ID:kiBofGc7
- 天麩羅オツカレー!!
974が立ててくれるのでつか?
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 20:11 ID:tqWl0TW3
- 前から思ってたけどテンプレになんで専科あるの?
倉庫から飛べるしいらなくない?
- 981 :974:03/05/08 21:17 ID:e3Kuop4S
- 新スレ立てますた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052396117/
専科は別にあっても困るもんでもないので残してあります。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 21:56 ID:GYnlJYT9
- まだまだ叩き足りないヤシが居るって事だなw
222 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★