■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド7
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:04 ID:7EeesW4a
- NEVER END...
前スレ:車田正美 リングにかけろ2 ラウンド6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042815644/
2ch車田作品関連スレ・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/kurumada/
車田正美公式サイト
ttp://rinkake2.hp.infoseek.co.jp/
- 2 :車田正美(本人だ):03/03/12 00:15 ID:l7H9hQFK
- おー、新スレかー!
しかし、ちょっと立てるの早すぎねえか?
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:34 ID:iUvS5/TF
- 次回、麟童vsシーザーか?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 02:43 ID:xN7kROOy
- イタリアもういいからナポレオンだせ。
- 5 :やまざきほうせい:03/03/12 07:17 ID:3v3mFYnl
- 前スレ >>953 はちょっとおもしろかったね。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 08:53 ID:gNsFfEfS
- 車田正美(本物だ)にレスされて、朝から本気で鬱だ。
- 7 :バビル二世:03/03/12 11:07 ID:3v3mFYnl
- シーザーのへたれっぷりにはあきれたが、嵐も伊織もそんな感じだったしね。
最初の頃は石松は既に弱くなっていてザナ以下って感じだったのにね。
ところが、嵐とザナが同じくらいって変。
また設定が変わったのか?
- 8 :アシスタント(匿名田中):03/03/12 11:11 ID:3v3mFYnl
- 車だの野郎、最近何にも仕事しねえの。
なんかネタねーかって言うから、
映画ディアハンターのビデオ見せてやったら
ロシアンルーレットすぐパクッて、
「よーーし、アシども、今回はロシアンルーレットで乗り切れ!」
って言ったきりあとはアシまかせさ。
- 9 :車田正美(本人だ):03/03/12 12:02 ID:3v3mFYnl
- ホームレスだかハローページだかしんねえーーーけどよーーー!
アシや編集がうるせーーーんだよ!
あいつら勝手に何作ったんだよ!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 12:38 ID:V9dt0gr/
- 大人組と向かい合うと、どんな大物新キャラも光速で雑魚化するな。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 13:36 ID:DKfBL3g3
- ドイツやイタリアはいいとしても
30代のナポレオンは想像できんぞ。
まだ貴族やってるのかな?
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 13:49 ID:UCiuHs/Q
- 虎を背負った石松はまるで仁義もどきだな。
>>11
身分制度の変化とか没落とかしない限りやっぱり貴族は貴族なんじゃないか?
そしてナポレオン登場の折には河井さんあたりが「独身貴族」とか言われるとみた。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 15:33 ID:x4J3hLKM
- 独身没落貴族の河井さんには、
ぜひとも昔の栄光と健康とを取り戻していただきたいものである。
- 14 : :03/03/12 19:55 ID:/ArfNRnv
- 親父越えつーのはわかるにしても、いい加減引っ張りすぎてる
気がするんだな。いつもなら二巻くらいで終わってるだろ、
開始から今回までの内容ならw
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 19:58 ID:ZxnyoFRG
- >>14
いつものパンチ⇒勝利⇒パンチ⇒勝利のみ繰り返しの展開は飽きました。
今の展開の方が(・∀・)イイ!!
- 16 :車田正美だっ!:03/03/12 20:58 ID:tyrUhE+w
- >>15
そりゃあ良かった。精々楽しんでくれ。
他の奴らもな。あんなもんで良けりゃ、またシナリオ担当に書かせるからよ。
- 17 :車田正美だっ!:03/03/12 20:58 ID:tyrUhE+w
- なんつうかなあ。あんなもんで喜んでくれるなんて作者冥利に尽きるよ。
お前ら、馬鹿でありがとう!
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:00 ID:GEIf/zfu
- イタリア編も不透明決着の予感。
各国と因縁作っとく
↓
世界大会突入(イタリアあたりはギリシアのかませ)
みたいな壮大な構想か?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:22 ID:WUPTAxO2
- 団体戦は冗長だから個人戦がいいな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:36 ID:F4B86hNp
- みんな5人目のメンバーは誰かと考えてきたわけだが
じつは3人制です オカマを殺したのもこのためです
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:39 ID:pcZAc96E
- 突然、謎の敵が現れる。
↓
麟童ピンチ。
↓
カイザーナックルが空から降ってくる。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:40 ID:xN7kROOy
- >20
だとするとドイツの三人目が気になるところだが。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:11 ID:n5HI+/du
- >>22
ゲッペルス再登場→かませ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:20 ID:2gb0XEFS
- 車田正美ひっこめ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:25 ID:WUPTAxO2
- そういえばエミーナにも再登場してもらわないと麟童のリベンジができないな。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:47 ID:/77Ak8go
- エミーナはギャラクティカのスパイナルの中心にいたから、もう再起不能
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 23:01 ID:MdWXO/8a
- ID:3v3mFYnlがウゼェ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 02:03 ID:IVxiLGF1
- 最大の問題点はギリシア12神がまだあるのか?という事。
まさか12人全員子持ちでもないだろう?とすればアポロンjrとかも
12神入りしてるのだろうか?
- 29 :車正美(三角木馬):03/03/13 08:57 ID:cvsOMwbD
- けっこう仮面で車正美という女教師が黄金の日本Jrに
三角木馬に乗せられて一晩苦しみました。
警察が助けに来たけど警官もなかなかおろしてくれません。
警官もじっくり鑑賞したいのです。車正美先生は泣きました。
二葉も阿修羅に三角木馬に乗せられたそうです。それで男性恐怖症でいかず後家。
車田ファンの女どもはブスでいかず後家。
図星だからって怒るなよ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 09:25 ID:kMv8HxR4
- 29はID:3v3mFYnl
- 31 : :03/03/13 10:52 ID:NNb8qAbM
- シーザーなんぞ元から雑魚じゃん、
十二神編にも出てないしさ。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 17:27 ID:4Ydcf8Ta
- ゲッペルスには一度麟童とやってもらいたい。
- 33 :車田正美だが。:03/03/13 18:20 ID:dV1xApXl
- お前ら、ちゃんとSJ買えよ。コミックスの方もな。
立ち読みやリサイクルじゃ、こっちの儲けにゃならねえからな。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 18:48 ID:LY+KrLFf
- 大人はどぎたねーーーーっ
- 35 :車田正美だが。:03/03/13 19:44 ID:H3FFj/dm
- >>34
分りきった事言うなよ。
俺は楽して金儲けしたいんだよ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 20:38 ID:vP0MLf0L
- ↑お前面白くないからどっか行け。
- 37 :車田正美だが。:03/03/13 21:10 ID:BNfZlfwf
- >>36
面白くねえか?酒の飲みすぎでいいアイデアも出ねえしな。
だからアシ任せにしちまうんだけどよ。
あー、漫画の他で稼げるいい商売ねえかなあ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 21:12 ID:uBwXElLd
- オスカーは特訓してネオ・ネオバイブルを編み出します。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 23:13 ID:Qz1TPEb7
- つまんねえからこのスレ読むのやめようかな…とか考えたら思う壺なんだろうな。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 23:15 ID:1Yec+X0Z
- >>39
NGワード使え
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 23:21 ID:deFMLoN1
- ヴァカはとことん放置しよう。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 23:22 ID:uTOzPT1C
- いまだにシナトラと総帥が麟童にOKを出した理由がわからん。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 23:27 ID:Qz1TPEb7
- >>42
自分の息子が麟童並みかそれ以下だと分かって反省したからではないかと。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 00:10 ID:kN5zdqdv
- >>43
ワロタ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 04:36 ID:q8yM0oHn
- >>33
オマエの名前は車田正美じゃなくて3v3mFYnlで十分だ。今回イチイチ全部ID変えてるのがワロタ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 12:06 ID:kg6fqJyN
- ―で、次回リンドウはストレートを教わるのか?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 16:14 ID:ZFgJqHgu
- 麟童にブーメランテリオスも練習させろ>石松
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 17:26 ID:DG7ZYb4F
- ファントムとかテリオスとかWTRとかは、失われた必殺パンチなのだろうか。
制極界も会得した総帥なら、教えることくらいはできるのだろうか。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 17:59 ID:JpqcGbEe
- むしろ「失われた奥義よりも自分の手で新しいものを身につけろ」と言う方が。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 21:17 ID:lWxswYRo
- 御大のHP更新。
・・・リンかけで人気投票なんかやったっけ?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 21:40 ID:DYPNoV7X
- >>50
「ふぁんろーど」でやったものかな?>人気投票
確か河井が1位だったとか…
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:28 ID:a2bLGRNV
- 散歩コース大公開で足りず、今回はかかりつけ医までをも惜しげもなく晒す
正美ちゃんにメロメロ。
「もて男 車田 様」・・・(´∀`*)
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:28 ID:8ycYGUiG
- 1位はアミバだろ。ファンロードなら。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:35 ID:YKe1EFkI
- 小5の時にりんかけの最終回を読んで大泣きした、もうオサーンだけどね。
あの頃、俺にとって「りんかけ」は、「現代の神話」だった。
全てが輝いていた。
「2」にはそれがない。
まぁ、俺がそれだけ薄汚れちまったのかもしれねぇが・・・
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 23:50 ID:QPLxMWcI
- りんかけ連載当時、ジャンプでやった人気投票だと思う。
でも記憶では確か剣崎が1位だったと・・・。
- 56 :55:03/03/15 00:31 ID:jhMXdOu9
- オレの記憶違いかもな。
- 57 :車田!正美:03/03/15 00:43 ID:psKNjlpu
- うーっす!お前ら元気かー?
俺は酒入ってご機嫌だぜ。がはははは。
- 58 :車田!正美:03/03/15 00:44 ID:psKNjlpu
- >>54
そうか、そりゃおめえなかなか単純つうか
単細胞っつうかまあなんだ。よくわかんねー!がはははは。
- 59 :車田!正美:03/03/15 00:46 ID:psKNjlpu
- あーあまた飲んじまったよ。明日つれえなこりゃ。
ネームの打ち合わせがあるんだけどよ。
まあいいか。アシ任せで。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:11 ID:BuO6rGCB
- 3v3mFYnlウルセーヨ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:28 ID:c6WRR4Ef
- ヘビー級を目指せ>リンドウ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:29 ID:eioIFgSm
- 総数が100〜200程度で、朝丘めぐみに一票入ってるところから判断すると
身内および出版関係者アンケートだろ。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:39 ID:yIok7Vtn
- >>62
月島5中のお色気先生>朝丘 じゃなかったっけ?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:02 ID:t7C3ghEc
- >>61
第2のロイ・ジョーンズか?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 20:28 ID:gvQumfEC
- >60
放置すれ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:25 ID:MKZS4ATY
- >>47
ブーメランマグナムを会得させましょう
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 23:34 ID:qXWo7Cem
- 「リンかけ REAL」はあれだ,きっと。
実際に変電所入って,「ギャラクティカ・マグナムやってみますた」とか,
日本刀付いた扇風機作って「SRT やってみますた」とか。
見てぇ〜。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 00:51 ID:yEWNpIBU
- >>67
激しくコスプレの予感
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 04:39 ID:Vh7NDHRJ
- うーむ総帥なら1度見ればどんなパンチも打てる、そうだから
テリオスもファントムもゴッドイリュージョンも打てそうだ。
だからリンドウはこれから総帥にw・ザ・レインボーを習うのかな
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 04:42 ID:Vh7NDHRJ
- つまりリンかけの最強キャラって総帥だったんだ・・・
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 06:58 ID:1ABE8i+V
- ケンシロウじゃないんだから、そうじゃないでしょう。
一応、あの時順は「あの程度のパンチなら誰だって…」と
断り書きしてる。で、それ以上のスクエア以降は
一目でマネは出来ないんじゃないの?
ま、総帥最強説は私も同意です。竜極波あるし。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 07:14 ID:P52wK8X7
- 大村のとっちゃんは2に出てこないのか?
高嶺竜児のパンチを麟童に伝授するのは奴だと思うのだが。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 11:40 ID:1oUIH5iH
- 総帥はポテンシャル的に最強なんだけど必殺ブローのぶつかりあいになると不利っぽいのが奥ゆかしい。
鳳閣拳:相打ちになったら相手にダメージが行く前に10カウント取られる
龍極破:総帥はKO、相手は痺れるだけ。相手の勝ち
冥王拳:龍極破の後にしか使えない(と勝手に思ってる)
なので、ギャラクティカファントムなどに真っ向勝負を挑むタイプの技が雷神拳しかない。これじゃ勝てないだろう。
でも、今や制極界があるので……
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:04 ID:WCiQ62na
- 確かに総帥は強いんだけど北斗の拳のトキみたいな感じ?
確かにトップクラスの実力者なんだけど、何かが足りなくて頂点に立てない、みたいな。
剣崎は何が何でも勝ちにかかるいけど、総帥は竜のスクエアー食らっても反撃せずに敢えて称えるから・・・
12神戦や阿修羅みたいに勝たなきゃエラい事になる状況に追い込まれなければマジ殺しモードに入らないっぽい。
殺人技の使い手なのに、気持ちは競技者?
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:05 ID:WCiQ62na
- × 勝ちにかかるいけど、
○ 勝ちにかかるけど
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:31 ID:/2zMC1Lc
- >>74
剣崎と総帥は性格的には、立場が逆の方がぴったりだったな。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:04 ID:KWpDD4Bv
- なぜ伊織は砂浜に出てこないんだ?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:42 ID:PhwPx8mi
- ねえねえ、みんなこの漫画面白いと思ってるの?
- 79 :すれすとっぱー:03/03/16 21:09 ID:sExU5DiD
- >>78
自分で判断しろ
- 80 :くるまだ、まさみ:03/03/16 22:01 ID:cmgDzN+e
- うーっす!お前ら元気かー!
俺は今日もよっぱらってるぞー!がっはっは
>>78
どうだろうなあ?作者の俺もかなりびみょーだぜ。
ま、こいつらが面白いと思ってリャいいんじゃねえか?
餌だよ、えさ。俺の飲み代。こいつらはな。
- 81 :くるまだ、まさみ:03/03/16 22:02 ID:cmgDzN+e
- うー
ブラインドタッチつうの?出来ねえからな。
酒入って、文字打ちすんの大変だぜ。
- 82 :すれすとっぱー:03/03/16 22:09 ID:sExU5DiD
- >>81
気にするな.読まないから..
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:29 ID:/05a7qTY
- くるまだ、2スレに帰れ。
つーか、お前氏ね。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:29 ID:/05a7qTY
- あ、ここ2スレだったか。
でも氏ね。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:08 ID:npfvWEl6
- ほっときなって。同じレベルだと思われるよ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:52 ID:Vh7NDHRJ
- >73
でもね意外な事に総帥だけが1度たりともKOされる程のダメージ食らってないのですよ?
いや、言い換えれば打たれ強いのかも?竜児とも引き分けっぽい負けだし。
後はやられたふりだと。1度やられたかに見せて実はわざと受けているのです。
プロレスのように。現に攻撃に移った途端、とてつもなく強い。
これはおそらく兄である剣崎を立てての事かと思われます。
- 87 :次回予想:03/03/17 00:40 ID:EM9NHDXr
- 富蔵 大暴れ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:14 ID:s0JZkP1/
- >>77
まだジンマシンが続いています
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:04 ID:FTYeQLFg
- PhwPx8miは煽ってるつもりなのだろうが、
こういう質問は、「いかに自分の感性を否定してるか」を
表明してるかに気付いてない。
煽りでないなら、79の言うように、自分で読んで判断すべし。
他人がどう思おうが、自分が読んで面白いならそれで良いし、
面白くないなら読まなきゃ良いだけ。
読者が読まない自由を行使できない作品などない。
cmgDzN+eは単なる「構ってくん」
よほどリアルで人に相手にされないんだろうね。
ネットとキャラを使い分けてるつもりだろうが、
この手の痛さは大抵ぼろが出る。
所詮、愉快犯と同じレベル。
エスカレートして、いつかは後ろに手が回るだろうから、
その時に勝手に後悔してくれ。
>>87
そういえば、富蔵って姓は何なんだろう?
まさか「高嶺」ではなかろうし・・・
そもそも、リンかけ最大の謎はテリオスなどでなく、
何で高嶺姉弟の母ちゃんが富蔵と再婚したかだよ。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:08 ID:BJiHvH4Z
- >>43
確かに(w
人のことは言えないわな。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:33 ID:M4qWDcT1
- >86
こっそり回生覇で回復していた。
瀕死の重傷を負った連中も影道館で寝るか、影道の看護を受ければ完全回復。
あのオルフェウスですら生きていた。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 03:58 ID:9ElFrBI+
- 麟童、響、嵐、伊織の強さ順ってどんなかんじだ?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 04:11 ID:TS7+2kGZ
- 影腹切ったよね=オルフェウス
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 04:13 ID:XN8aezno
- リングにかけろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045547125/
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 04:15 ID:SGPkd0oI
- >>92
下手すると麟童が一番弱そうな予感。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 06:39 ID:BqteyCNe
- 一番強いのは響か?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 09:25 ID:uDJ3hZdS
- オスカー戦は覚悟を決めた特別な戦いだから
あの試合で実力を判断しにくいんだよね。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 10:52 ID:u4d+2o4M
- >下手すると麟童が一番弱そうな予感。
☆→も青銅聖闘士の中で一番弱そうだったしな.
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:18 ID:0xcWQMVP
- 御大 HP 更新。
やはりペン入れは顔だけのようだ・・・。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:49 ID:wE9i3Ir3
- 響>嵐>リンドウ=伊織
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:33 ID:1wJzC5DS
- 響は死を覚悟した時ならともかくなあ…
いい所まで追い詰めても心臓にくるし。
平常時の実力なら
伊織>嵐≧響=麟童
あたりではなかろうか。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:49 ID:G4BDQLga
- 響は体が弱いが他3人は精神的に弱い
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:53 ID:0DDoMzV+
- >>99
ホントーだ・・・。まー、今更驚きゃしないがな。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:15 ID:T9RSPrOK
- 伊織は無敗だったのに、麟童や嵐と一緒くたにされててちょっと気の毒
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:36 ID:M4qWDcT1
- ヒムラーはゲッペルスやゲーリングより明らかに弱いし。
でも、スペシャルクロスカウンターができるってことは自分でSRTだってできるんだし
スピードも伊織以上だから決して弱くはないはずなんだが……
やはりドームの屋上から落下しても特に後遺症がない人とか龍極破返せる人と比べると……
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:08 ID:gyJwV0S5
- >>105
ゲーリングってその後出てきたっけ?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:12 ID:ZB1phH0Y
- >>99
しかしああいう写真をHPで晒してしまう御大は男らしいというか無邪気というか…。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:58 ID:drCw5fId
- 重い・・・
画面全体のDLが終わるまで
あの真ッ黄色の文字に眼がチカチカする・・・。
こんな事気にするの俺だけかよ・・・。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 08:07 ID:utdJv5dP
- >>106
全員整列の場面にすら出ていない。病室でうめいていたか、死んだか……
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 10:51 ID:fQ/7O/wv
- >>108
私は画面が表示されるまで、机の上を片付けたりして
あんまりじ〜っと見ないようにしています。
・・・というか、とても見てられない。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:18 ID:52YsD/bW
- >>109
明らかに麟童の方か重傷なのにな
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:36 ID:UKWkfGv2
- 三巨頭bPはゲッペルスとしてその次はヒムラー?それともゲーリング?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:41 ID:52YsD/bW
- 実は最も実力がハッキリしてないのがゲッペルスだ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:44 ID:cuVZObbw
- なんでこのスレっていつも変な強さ議論してるのかね
ゲッペルスなんて普通に勝負したら嵐に負けるだろ
- 115 :クルマダマサミ:03/03/18 22:41 ID:rgj5PirN
- うーっす!クルマダだー!
>>99
読んでりゃ分かんだろうが。まさか気付いてねえってか?
だとしたらおめでたい奴だな。
- 116 :クルマダマサミ:03/03/18 22:41 ID:rgj5PirN
- >>103
そうか。ま、そりゃそうだよな。
つうか、分ってて読んでる奴もおめでたい奴だけどな。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:48 ID:52YsD/bW
- NGワード登録されまいと必死の模様
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:36 ID:FdlbxeXc
- 三巨頭で再登場しそうなのはゲッペルスぐらいか?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:48 ID:CLXK7sDA
- 三 巨 根 !
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 18:48 ID:CLXK7sDA
- 巨 根 !
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 21:50 ID:zQ7pV7ew
- 車田語録、何であんな見にくいデザインなんだ?
- 122 :クルマダマサミ:03/03/19 22:03 ID:ME3ze+Va
- うーぉーっす!クルマダだー。
>>120
おう、ちんちんはデケェ方がいいな。確かによ。
それが3つもあるってな大したもんだ。
- 123 :クルマダマサミ:03/03/19 22:04 ID:ME3ze+Va
- >>121
そうかあ?どのみち俺は出来上がったもん見てねえけどよ。
実は車田語録もアシまか・・・・・って事だ。
- 124 :クルマダマサミ:03/03/19 22:05 ID:ME3ze+Va
- しっかし俺もすっかり2ちゃんねらーだな、がっはっは。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:43 ID:1mCg9wvl
- ↑こいつ何とかなんねえかな?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:04 ID:ytGWEYrJ
- 同感。
- 127 :剣崎順:03/03/19 23:07 ID:VPaDKKsG
- 俺のパンチはマグナムだが
俺のチンポコこそホンモノのマグナムだぜ。
マグナムもマグナム、黒光りのマグナムだ。
菊に一発ぶち込んでやったらイチコロさ。
- 128 :香取石松:03/03/19 23:08 ID:VPaDKKsG
- オーーーーン、ヒック。
俺のハミチン、チッポコチンでは菊姉ちゃんはふりむいてもくんねーぜ。
ヒノタマハリケーーーンチンポコルト!
- 129 :支那虎:03/03/19 23:09 ID:VPaDKKsG
- 俺の場合はSRT!
5連発挿入で二葉と近親相姦!!!!!!
- 130 :竜児:03/03/19 23:10 ID:VPaDKKsG
- じゃあ、僕はブーメランスクエアー!!!
回転式挿入だ。
回転し過ぎてドリルチンポコ!になっちゃったよ
- 131 :ナポレオン:03/03/20 00:30 ID:e2GgEwG+
- わたしはかまいたちでおんなをいかせるぞ
- 132 :富蔵:03/03/20 00:32 ID:e2GgEwG+
- ナポとかいう若造め直接触らなきゃおもしろくねえだろ!
俺はこう見えても意外にもてるんだぜ。
- 133 :百鬼丸:03/03/20 00:32 ID:e2GgEwG+
- 俺は二葉を無理矢理イカしたぜ
- 134 :阿部高和:03/03/20 01:31 ID:3aNbH0JM
- 俺のきんたまを見てくれ。こいつをどう思う?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:39 ID:KaPf3PM0
- SJ出ないと書き込み少ないねえ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:42 ID:466nuDrs
- >>135
単にアホがいるから少ないんだと思う
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 03:58 ID:7Wy8KSWB
- リンかけ1スレのほうが進んでるし。
- 138 : :03/03/20 05:42 ID:f69Oh54n
- てか男坂読めよ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 09:29 ID:sewsSoPd
- イタリアの次はどこだ?
- 140 :俺のイメージ:03/03/20 10:42 ID:RK8CwIQS
- 腐馬一族です。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:51 ID:P+ExFSz8
- さて次号でどういう展開になるのか楽しみ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 15:36 ID:2NQHzEVI
- 竜児の子供はまだか?
- 143 :次回から:03/03/20 17:22 ID:aDyNxw9j
-
さらわれた一菜を助けるため
12人の黄金阿修羅の護る “阿修羅12宮編”
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 20:00 ID:P+ExFSz8
- フッ、このブロンズ・グラブどもが・・・
- 145 :Masami Kurumada:03/03/20 22:01 ID:7Bkc16YT
- うーっす!
Kurumadaだー!
お前らー、今日もトチ狂ってるかー?
>>141
そうかー、楽しみか。そりゃ良かったな。
お前みたいな馬鹿が居てくれるから、
俺は銀座で遊べるんだよな。ありがとう!
- 146 :Masami Kurumada:03/03/20 22:02 ID:7Bkc16YT
- >>142
さあ、どうすっかなあ。
先の事なんて考えてねえんだよなー。
宵越しの銭は持たねえ主義なんだ。倒れる時は前のめりってな。
もちろん嘘だが。
- 147 :Masami Kurumada:03/03/20 22:04 ID:7Bkc16YT
- >>143
おいおい、そりゃいくらなんでも出来ねえよ。
いくら俺がワンパターン漫画屋だっつってもよ。
ま、先の事なんて考えてねえからな。
俺にもどうなるか分かったモンじゃねえが。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 23:27 ID:G2PXq/pg
-
ゲーリングは天井から吹っ飛んだのは新鮮だった
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 07:27 ID:+cgVzDtR
- >>92
普通の場合は
麟童=嵐>伊織>響
こんなもんだと思う。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:59 ID:4XfOIXib
- Jrせ4人のブローで一番威力あるのは何だ?
- 151 :百鬼丸:03/03/21 12:39 ID:8D4mYPr9
- 二葉はまだ20代?
パンドラはまだ20代前半??
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:28 ID:amqbRxEF
- >>150
漏れは雷光明王流転拳だと思う
これだけオリジナルだし
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:51 ID:0B0xJCWn
- >>152
あれをオリジナルといっていいものかと思うが。
親父と違い五体満足だから出来ただけだし。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:53 ID:jjJOviV3
- >>151
二葉は30代前半ぐらいじゃないのか?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:43 ID:/x0PkUAj
- >>148
修理費が、窓を突き破った時のそれとは比較にならんほどかかるだろうな。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:58 ID:/Km2pVdy
- >>153
もう少し若い世代を認めてやってもいいんじゃないのか?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:24 ID:izcAkS9P
- だが、だんなは雷光明王流転拳を見ても鼻で笑いそうだ。
英訳はゴッドローリングサンダーだろうか?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:34 ID:sZ2ySIsT
- そりゃあ親世代が麟童たちより強いからだろ
ギャラクティカ≧JET=ローリング=雷神拳>>>>>雷光明王>ギャラクティカ=JET=流転拳=雷神拳
くらいじゃないの?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:31 ID:4ulGrJO2
- >>158
美化しすぎ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:46 ID:sZ2ySIsT
- >>159
美化しすぎってのが何をさしてるのかわからんが
シーザーやディノと石松の差を見ると親世代と子世代の差はものすごいあるぞ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:53 ID:4ulGrJO2
- >>160
>ギャラクティカ≧JET=ローリング=雷神拳>>>>>雷光明王>ギャラクティカ=JET=流転拳=雷神拳
これが美化しすぎでなくて一体なんなのか
子供達はマグナム・NBなど不完全と言われているもの以外の技は普通に習得してるはずだろ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:03 ID:sZ2ySIsT
- >>161
同じ技を使えても同じ威力とは限らんが
ディノのコーザノストラを石松は片手で止めてたけどドンのコーザノストラを片手で止めるなんて不可能だろ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:08 ID:/Km2pVdy
- このマンガのテーマである「親父超え」とはまさにこのような無敵の日本Jr.伝説を信じる
親父世代の読者との闘いなのだろう。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:25 ID:4ulGrJO2
- >>162
たしかに親父の方が同じ技を使ってもある程度威力があるのはわかるけど
それがそのまま即当時の旧Jrと今の新Jrの必殺技の威力の差になるわけではないだろ
しかも一秒間に五つの急所にパンチを入れるSRTみたいなスピード・テクニック重視の技に対してまでも
>ローリング>>>>>雷光明王>流転拳
みたいな評価をできてしまうのはやはり旧作を美化してるからとしか思えない
それから旧作と2では戦闘に対する描写が違うのも考慮しないといけないわけだし
2の世界で石松とドンが戦ったら同じようになる可能性もあるかもしんない
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:33 ID:FEaPpl2X
- 回顧主義者必死(w
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:43 ID:sZ2ySIsT
- >>165
むしろ御大が旧キャラを大切にしすぎてるんだろ
明らかに旧キャラのほうが強いし
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:54 ID:RNvipkeZ
- ガキ世代に何かを伝える事で、
情けない30代が威厳を取り戻す話かと思いきや、
最近の親父ども、完全無欠のヒーローだな・・・・
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:55 ID:MVzcEdPB
- >>166
親父越えがテーマなんだから今は旧作キャラの方が強くないとおかしいだろ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:58 ID:sZ2ySIsT
- >>168
何で俺に言うんだよ
>>161>>164に言え
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:02 ID:qKgnzsi1
- いや、無駄に偉大で輝いてすらいるよ。はっきり云って酔ってる。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:06 ID:qKQEy5qq
- >>169
おいおい、オレは旧作キャラの方が強いのは理解しているぞ。
ただあんたの技比較が美化しすぎと指摘しただけで。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:22 ID:DVm8wbbP
- 仮にパンチを食らった相手の飛距離とか壊した壁の厚さだとかそういう物理的な
意味で2のパンチが1よりも強いという描写があったとしよう。果たして旧作ファン達
は2のキャラが親父を超えたと認めるだろうか?
1を超えるのはそんな生易しい事ではなくもっと長い時間、例えば1の連載期間と
同じくらいかけてじっくり描くべきで、今の2はまだその途中なのだろうと思う。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:58 ID:5wEHlix0
- なんでこんな漫画で盛り上がれるのか謎だ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:04 ID:uIK6koco
- >>172
1ヲタは空想の世界に浸っているから何をやっても認めないよ(w
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:06 ID:/VlGPcVX
- 読解力のない>>169がいるスレはここですか?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:09 ID:9duqoJwo
- >>175
むしろこのスレ全員
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:25 ID:fONfonCZ
- >>176
( ´,_ゝ`)プッ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:29 ID:nP01koQy
- >>150
オスカー戦限定で響のJET。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 01:30 ID:9duqoJwo
- >>177
( ´,_ゝ`)プッ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 02:05 ID:Hto04EUR
- 結局いい歳こいたヲヤヂが昔を懐かしむ漫画だからな。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 06:22 ID:6FNJL42k
- 一番はオスカーのネオバイブルじゃないか?
- 182 : :03/03/22 09:48 ID:CjnWbRQ9
- つうか、車田が旧キャラ出してくるから比較しちまうし、新キャラがヘタレに見える。
あっさり超えさせるわけにゃイカンだろ?
にしても淋道は弱すぎ。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 12:42 ID:FQtHE8gV
- 常勝の主役なんて今時はやらない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 16:26 ID:LO4oSR45
- ジャコビニの必殺ブローが何なのか気になる。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 16:28 ID:B4+sBNvP
- >>184
ヘルガ親でさえ持ってなかったのにジャコビニなんかが持ってるわけないと思う。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:56 ID:AMETbsbl
- 今にみんな成長して、父親たちよりも強くなってくれるだろうさ。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:52 ID:lK1Rx6hq
- 伊織、本気で麟童を斬ろうとしてたな
当然、志那虎も教唆で逮捕されるだろうし
道場の評判も悪くなり潰れてたろう
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:47 ID:QKTVWmSw
- アメリカ戦で堂々と刃物を持ち出しただんなに何をいまさら。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:50 ID:4wpzh0Bd
- 前作を越えようともしない続編などチンピラ以下だ、とダンナなら言うだろう
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:15 ID:Bb4JX64Q
- しかし伊織も大して麟童と変わらないという罠
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:20 ID:FuhULUCK
- 伊織は技術では新世代Jrの一番上を行ってるけど精神面ではある意味一番問題があるからな。
越えようとするしない以前に人を斬れと命令されたて従順に従うなんてヤバすぎる。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 02:32 ID:7/QBenxB
- 普通に読めば親の方が桁違いに強いぞ。いくら何でも旧JRで1番弱かった石松に
ボコボコにやられるリンドウ(それもとっくに引退したロートル)、
それと互角レベルの新JRは全員で掛かっても旧JR1人にも勝てないだろう。
ちょっと位新パンチ作ったって所詮ガキの遊びレベルだろ。
パンチの威力ってのは、殆ど才能だからな。どう足掻いても無駄。
- 193 :すれすとっぱー:03/03/23 03:00 ID:rKbtMyvj
- >>192
新Jr.はボクシング技術をほとんど知らないことになってるんだが..
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 10:47 ID:CIf5rJ+h
- 石松対ドン・ジュリアーノなんて、前作でやっても盛り上がらないだろうしな……
まあ、親の顔見せはこれまでだ。次からはまた子供たちが頑張ってくれるさ。
でフランス編が始まったら再び親父たちが格の違いを見せつけに来るわけだ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 11:47 ID:axiyalZo
- 気に入らないなら、息子使わずに自分で行って何発か殴りつけてやればいい
石松を敵、と言ったのは麟童の面倒見てるから?
それくらいのことで、ひび入るような仲じゃなかったろうに
石松のほうが、よっぽどいぶし銀になったな
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:02 ID:JlulTHKC
- はぁ?ボクシング技術?
ぼくしんぐ?ぼくしんぐ?ぼくしんぐ?
「行くぞー!必殺ぱーんち!!!」
どっか〜〜〜ん!ずぎゃ〜〜ん! 人が吹っ飛ぶ〜〜!
「ぎゃあ、やられた〜〜」
こんなのがボクシング?「ぽくちんぷ」でじゅーぶんだろ?(藁
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:05 ID:JlulTHKC
- この漫画って
も ち ろ ん ギ ャ グ 漫 画 だ よ な ? ? ?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:08 ID:VUTu+Khb
- >>196
粘着キモい
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:35 ID:curk4Scm
- どんなマンガにも誇張やデフォルメはあるだろうさ。
それであげ足取ってるつもり?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 14:10 ID:bkPhIl2k
- きっとキャプテン翼もサッカー漫画じゃないんだろう。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 14:52 ID:M4P5ALyi
- >>200
少なくともハングリーハートはYoo1漫画だ。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:07 ID:4NF1lIza
- >>199
基となっているものを一切を無視する事を
誇張やデフォルメというのかー。勉強になるなあ(藁
>>200
さあな。ただ、Yシャツ、ネクタイ、スラックスで
フィールドに立つ選手がいないだけまだマシかもしれん。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:10 ID:VmN6VIpz
- >>202
一応、グラブ付けて、リングで二人が試合して、
レフェリーがいるんだから一切無視ってこたぁねえだろうが。
おまえは大げさすぎ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:11 ID:zBUs+IeA
- >>202
よく読んでるな・・・・
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:15 ID:M4P5ALyi
- >>203
いや、実は嵐はグラブ着けてなかった。だから回生覇が打てたりする。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 16:25 ID:CIf5rJ+h
- 「剣道」「柔道」などと同じく「影道」という格闘技。
ボクシングによく似ているため知らずに参加させてしまう大会もあるが、実は異種格闘技戦。
そう言えば影道が戦ったのって、対日本Jr、対十二神、対阿修羅と全部公式戦ではなかった。
公式のボクシングの試合に出場したのは嵐が初めてかも。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:19 ID:XUDARzhQ
- 嵐の出たのもスコ主催の私大会なのでナンデモ有り。
ところで影道って「日の当たる世界に出たい出でたい」って
言ってるけどあんだけTVに出て戦ってたら十分世間に認知されてんじゃないの?
あとは門下生募集するだけでいいんじゃないの?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:25 ID:UIK1i1eu
- つーか創立百年未満であの巨大建造物の年期の入り様はいったい・・・。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:41 ID:3O7Cb+u7
- >207
日に当たりたいなら、プライドとかK1にでたほうが早いよな、いまや。
シャドウはボクシングにこだわる必要がないw
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:43 ID:VmN6VIpz
- 門下生もアホみたいにいるじゃん。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:49 ID:FuhULUCK
- >>209
あー、でもK−1とかだとグローブマッチになっちゃうから本領発揮できないなあ
しかし影道の初代は一体どんな人物だったのか?
真のボクシングを主張してたけど人間の神経や血流を操るのは明らかに違うだろ…
本当はアメリカじゃなくて中国に修行に行ってたんじゃあるまいか。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 19:40 ID:VmN6VIpz
- 自ら開発したんじゃないのか?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 11:53 ID:Rn4DsTH7
- 影道は門下生から金をとってるのか?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:53 ID:Db/k/szL
- 影道の人間はいつか真央点を発見しそうだな(w
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:55 ID:Q/gKyaFN
- >>213
気になるよね、それ。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:11 ID:ZWngNyW3
- 新たなドン、ネロ・ジュリアーノ登場。
どうやらシーザーも噛ませだったようで。
- 217 :俺の親父は欧州一のマフィアだ:03/03/24 20:45 ID:dApRKNt6
- 「俺の親父は欧州一のマフィアだぞ!」って
親父の名前だしてすごんでどうする
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:11 ID:WKF4OuJG
- 俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!
と叫んだジャイアンツのエースもいた。
今、人夫って変換しないんだな…。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:34 ID:vl0qfSi0
- ここで、今までの新旧世代比較論議をまとめてみますと、
「ジャンピングジャックフラッシュ最強」ということでよろしいでしょうか。
- 220 :御大!:03/03/24 22:47 ID:wAs8ierC
- うっーーっす!!
車田だー!お前等、久しぶりだなー!
俺は今日も酒入ってるぞー!
>>209
プライドもK−1も関係ねー!プロレスこそ最高のエンターテイメントだー!
リンかけ、ボクシングにしたのはジョーの真似しただけだー!
- 221 :御大!:03/03/24 22:49 ID:wAs8ierC
- >>215
くだらねえ事気にすんなー!みみっちいんだよ。
つって俺も金にはかなりセコイ方だがなー!
>>217
馬鹿野朗!親父は偉大なんだよ。お前等、オッサンだと思って馬鹿にすんなよ!
- 222 :御大!:03/03/24 22:51 ID:wAs8ierC
- >>218
妊婦と。本当だなー!お前等、人夫を馬鹿にすんなよー!
>>219
知らねえよ。最強はお前の好きな技にしとけ。
- 223 :御大!:03/03/24 22:52 ID:wAs8ierC
- うー、今日も飲んだなあ。そろそろ肝臓がやべえか?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:48 ID:Fn5tYv6D
- キックボクシングとの異種格闘技戦希望
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:00 ID:RuHSQ2F6
- >>224
車田正美にそんな器用なもの書けるはずがない
蹴りの描写はパンチ以上にバリエーション少ないし。
- 226 :今週号:03/03/25 01:39 ID:0HVN8CBa
- 黒人ハーフっぽい新キャラが 現世界チャンピオンにスパーリングで圧勝
チャンピオンのセコンド「つっ強すぎる! きみはどこでボクシングを?」
ミスター「No これはボクシングではない。」
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:11 ID:WRA8NWtN
- ドンジュリあぼーん…。
あんなカコイイ親父をあっさり殺すなんて酷いッス。
でもソレント顔のネロジュリたんに期待してみる。
シチリアTバック一族は全員顔出し登場できるのかな。
ディノさえ死ななければあとはどうでもいいが。シーザーは逝ってヨシ!
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:55 ID:TfNrwpcl
- ドン・ジュリーアーノ、殺されたの!?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:11 ID:5tlnmtgn
- 今号の展開久々に燃えた。
まさか、ディノだけではなくシーザーまでもがかませとは・・・
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:50 ID:tIOdW3Jj
- >228
空港で狙撃された。シーザーは危篤。
一菜の次の見合い相手はネロだとみたが。
父親が死んで兄弟も重体なのに笑顔を振りまくあたり一筋縄ではいかないな。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:00 ID:EqKpaomJ
- シーザーは仰々しく登場した割には見掛け倒しで終わりそうだな。
後継指名している所を見るともう役目は終わったっぽいし。
戦いらしい戦いもしていないし、カッコイイ所見せたって
訳でもないし、しかもネロにいい所もっていかれそうだし。
ある意味車田漫画始まって以来のヘタレかも。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:03 ID:/mPbVk+/
- ネロはヘルガ系のキャラか?
それとも相当強いのか?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:04 ID:dr9H6FKJ
- 銃撃したやつはアメリカJrの関係者だったりして。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:10 ID:UgZwgOCT
- ネロ、シーザー、ディノvs麟童、伊織、嵐で団体戦やると思う。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 15:21 ID:aLZQZvcz
- 次号、ネロは他の兄弟をまとめて吹っ飛ばすに1カノッサ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 16:33 ID:UE3TeIWa
- そのうち「オクタヴィアヌス・ジュリアーノ」とかでてくるんじゃねーno?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:25 ID:Xw4y1rXI
- 最初に開いたのがリンかけ2最後のページだったので
いよいよフランスJr登場かと思った(w
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:56 ID:tmtDWKQv
- 最後の硬派ワラタ
石松=菊川仁義
総帥=喧嘩鬼
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 17:57 ID:Xw4y1rXI
- ある意味伊織も硬派。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:10 ID:eQHsSgd8
- >>237
俺も(w
あの手の顔をイタリアで使っちゃっていいのか?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:15 ID:eQHsSgd8
- >>231
龍王院狂須を忘れてはいけない。
このままシーザーが消えても「来た見た勝った」だけで狂須よりはマシ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:15 ID:9HEmdR+7
- 車田よ・・・・
本当にちゃんと考えてストーリー作ってるか?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:20 ID:nVHuz7Ce
- ああも頻繁に画像がアップされて来ると,そろそろ漏れの PC では厳しくなってくる。
御大の HP。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:23 ID:W2EZ4bwh
- >>242
そういうもんじゃねぇんだ、もっと小宇宙を感じろ
- 245 :おんたいだ!:03/03/25 20:55 ID:I4I4HLe3
- うーっす!車田正美だー!
お前らー、今日も馬鹿晒してんなーっ!
>>240
気にすんなー!キャラの顔なんざどうにでもなる。
同じ顔でも眉と髪を白くすりゃ毛唐に、ベタ塗れば東洋人だー!
- 246 :おんたいだ!:03/03/25 20:57 ID:I4I4HLe3
- >>242
ちゃんと考えてるぞ、シナリオ担当がな!だが、こいつに逃げられちまうとピンチだ。
お前ウチで働かねえか?
>>234
ボロイパソコン使ってんじゃねえよ!買い換えろ!その前に星矢のDVD買えよ。
リンかけ2のコミックスもな!
- 247 :おんたいだ!:03/03/25 20:59 ID:I4I4HLe3
- >>242
おー、お前良くわかってんじゃねえか!そうだ、一番大切なのは小宇宙だ。
言い換えりゃノリだ。ノリさえ良けりゃ、馬鹿な読者は勝手に踊るしな!
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:24 ID:MwLKebT0
- ここにいる自称車田追い出せませんかねえ。
反応する俺が悪いね…。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:34 ID:tdfiwgnJ
- シーザーの見所はTバックモコーリのみだったわけか・・・。
ネロもああみえてTバックなのか?
- 250 :前スレ20:03/03/25 22:18 ID:G5fYcSkL
- シーザーの初登場時と早すぎてスルーされてしまったが、
ネロ登場を最初に予想したのはオレだ!
ドンの刺客は、ドンが殺されたという事実だけで別にどいつでもいいから
出さなかったようにも見えるが
ネロが偶然?日本にいたという事実と合わせてもネロ(またはその母?)の仕掛けだろ。
皇帝ネロの生涯をみればなんとなく予想つく。
ネロの強さがわかっているのは兄弟の中でシーザーだけ、という事実を見ても
ドンとシーザーのぞいたらあとは雑魚だし、ドン(首領)になるのが
この2人排除すれば楽になるからだろ。
母とのトラウマ的な?関係も御大好みかもしれない。
スーパーブローもスパークとか何とかコンフラグレーションとかバーニング何とかとか
火、炎、火事にちなんだものになるのじゃはないか。
まあ妄想ではあることを半分祈るが。。。
- 251 :250:03/03/25 22:24 ID:G5fYcSkL
- あと刺客がシーザーを完全に殺さなかったのも、シーザーなら自分(ネロ)を指名すると
わかっていたからかもしれない。。。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:34 ID:RxAM/bU7
- ネロって日本にいたの?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:39 ID:G5fYcSkL
- >>252
イタリア現代美術展覧会で日本にいました。
芸術家ってところも皇帝ネロと引っ掛けているね。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:44 ID:xVSlew+u
- >>250
パトラッシュ・トアルイタ!
- 255 :250:03/03/25 22:49 ID:G5fYcSkL
- >>254
ああ、そいつもネロで絵描きだったな・・・
- 256 :250:03/03/25 23:15 ID:G5fYcSkL
- しくった。今読み直したらドンが撃たれた空港はイタリアの空港だった。。。
「親父を狙ってる奴らはヨーロッパでごまんといる」し、
ちと説得力が弱まったかな。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:06 ID:gS1E0nj0
- 俺ああいう星矢でいう所の瞬系のキャラクターって苦手だなあ。
河井は色男だが、ああいうキャラではなかったしね。
霧風も顔はああだが、そうではなかった。
しかも、よりによってイタリアだろ…。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:59 ID:CILVI1Q8
- ってか星矢自体女性人気取りに走った作品でまるで硬派を感じなかったので
好きじゃない当時男坂が打ち切りでその次の作品が星矢だったとき
本当に最後の硬派だったんだなと思ったよ
リンかけ2には硬派復活を期待して読んでるんだが、子供たちより
親父ども(ってか石松)が渋すぎる気がしないでもないw
- 259 :皇帝ネロとフランダースの犬:03/03/26 04:02 ID:OKCmSVot
- 皇帝ネロから取ったのは間違いないが
画家だからネロなのか?
ネロが犬連れててパトラッシュだったりして。
天才科学者、天才音楽家、は車田マンガの常連だが
天才美術家ってのは今まで有ったかな?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 04:17 ID:OKCmSVot
- 俺もディノ、シーザー以外の雑魚兄弟はネロに一斉掃討されると思う。
というか、もしもそこの展開でまただらだらやってるようでは
もう車田終わり。やっぱ、そのへんはテンポよく進めて欲しいよね。
ディノ相変わらず雑用係。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 04:18 ID:i+6erdVb
- あの顔で筋肉ムキムキならキモイ>ネロ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 04:18 ID:OKCmSVot
- シシリアン=ダンディって
鉄砲で撃ち殺される事なの???
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 04:44 ID:ruPVLwhw
- ドンとスコルピオンの違いは側近に名医がいたかどうかだな。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 05:12 ID:OKCmSVot
- ディノって正直者だな。
ディノが悪者ならあそこで「俺ディノが次期ドンに指名された」って
言い張ればいいのに。
ディノって麟童側で生き残るかも。ただし役割は善人だが雑魚、しかし死なない。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 05:39 ID:bc5opsLf
- あの雰囲気ではディノが俺が後継者と言っても、兄弟に瞬殺されてたっぽい。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 07:39 ID:HjPlcPr7
- そしてディノはネロに伝えるため、また日本に使いっ走りするのか?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 08:27 ID:IvsqKdUk
- 車田がかき分けられる顔のパターンを教えてください。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 09:14 ID:CILVI1Q8
- >>267
魂を書き分けてるから問題ない
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:24 ID:05l2tZJG
- 雑魚臭をプンプン漂わせているディノと五分だった麟童がネロに勝てるのか?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:27 ID:FYCu6Lhh
- ( ´,_っ`) プッ
まあ顔描きしかやってないからね。それすら怪しいが。
いや顔の輪郭線が ヘ タ レ て れ ば 車田が描いたものに間違いないだろう。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 11:46 ID:tzcnWOr/
- これまで車田漫画色々と読み、リンかけ〜星矢連載当時のジャンプを
愛読してきた俺としては、リンかけ2で今一番気になるのは
響がいつ生き返るか!これにつきます、御大はどんなオチを用意してるんでしょうか
実は死んでなかった・・これもありですが遺骨まで持ち帰ってしまいました
からね・・まぁ別な意味で男のロマンを書く車田先生よりも古株の某漫画家の
某宇宙戦艦の映画では墓や銅像まで出来たにもかかわらず実は脳死に至らず
って理由で生き返った艦長も居ましたが
- 272 :万年救護大本尊の朴蓮:03/03/26 11:47 ID:j9AzSnnQ
- 死んだ人間がいつ生き返るか楽しみなんですがさすがに
「きょう」君とかは
生き返らないの?
くだらないと思いつつも見ちゃいますね。
なんかものすごーく
つまらない終わり方しそうなのが楽しみです
早くつまらない最終回が見たい!
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 12:58 ID:yn6c62Ix
- >>271
ンフー ∫
∧_∧ ∬ / ̄ ̄
( ´_ゝ`ノ,っ━~ < たかが漫画でムキになんなよ、オッサン
_と'__ ~_,ノ__. ∀ \__
(__/~)、 | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄| . ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 13:04 ID:R6taFwUQ
- スコルピオンの様に各国の大将格(ネロ)とは戦わずに
世界大会まで引っ張りそうな気がしてきた。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 13:27 ID:JvZunNzE
- こんな感じで世界各国の内紛に首を突っ込み続けるんだろうか。
フランス編が楽しみだ。フランス代表の座をかけていがみ合う全員の顔が同じ(w
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:16 ID:RneRYzb8
- >>275
五つ子の息子は、また五つ子をなのか?
25人・・・((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:13 ID:+7+RpAIR
- 最後の硬派宣言…
男坂のアイディアを流用するのはいいけど石松に仁義を重ねるのはやめてほしいなあ…
ネロはピーコックの涼タイプで「やれやれ、面倒くさいなあ」とか言いながら戦うとみた。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:21 ID:OKCmSVot
- 雑誌マンガなんて一晩寝たら全然覚えてないよ。
っていうのが普通の社会人。
普通の大社会人は恋人もいるし友達もいるし忙しいからね。
友達もいないし恋人もいない奴はマンガを繰り返し何回も見るのですか?
実生活が充実してないとマンガの事で頭がいっぱいになるのですか?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:27 ID:oNoGwYnA
- 「大社会人」って、柳沢きみおの「大市民」の続編かなんかか?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:49 ID:iBPLF9kk
- 大の社会人と言いたかったのだろう。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:30 ID:/AtQI+MC
- 蘇れジェット・アッパー!('A`)ノ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:41 ID:SIk6AlXx
- >>278「普通の大社会人は恋人もいるし友達もいるし忙しいからね。」
...普通の社会人は仕事で忙しいんだろ...
と、釣られてみますた
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 17:52 ID:Ink29xP3
- 俺は外科系医で毎日のように手術しているが一日一時間くらいはたぶん漫画のことを考えて生きてるぜ(熱)。
で、ゆーべは当直なのでまだ読んでいないのだ。帰りぎわに本屋に行くぞ。
なになにネロ?イタリアまた新人さんか?ドンがお亡くなりってのは本当か?
リンかけ世代としちゃ寂しいが、まあ世界大会の戦士はほとんど死んだってことになってるからな。
ドンはまだ楽しい人生だったんだろうな。合掌。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:12 ID:UA7Tkr3s
- シーザーのやられ方、何じゃこりゃ?って感じ。
登場したてはあんだけ隙の無いオーラ漂わせてたくせに
いくら親父が目の前で撃たれて動揺したからとはいえ
無防備で刺客に詰め寄るなど
とてもマフィアの後継者に納まる筈だった男とは思えん。
まず刺客を押さえ込むか、KOすべきだろうに。
あんなバカ正直な香具師がよく裏社会で生き残ってこられたもんだ。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:15 ID:KDDXNLLE
- ネロって年いくつなんだろう?かなり若そうだけど。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:24 ID:20hx2wWq
- 16って、言ってたジャン。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:11 ID:GG+k8Jcw
- 結局どんなに体を鍛え相手を天井まで吹っ飛ばすことが出来ても
文明の利器には勝てないわけだ。
頭から落ちて頭蓋骨骨折&出血多量でも死なないけど
銃で一発撃たれたらあぼーんなわけだ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:33 ID:OKCmSVot
- >>283
うそつけ!
- 289 :250:03/03/26 20:46 ID:5MW6Yp4H
- >>256ではあー書いたが、考え直すと出迎えがおそくなったことからも
やっぱ身内の差し金だった可能性が大きいな、ドンの射殺。
特にネロ、またはその側近は、日本からドンの飛行機の出発の時間が遅くなったとか
イタリアのシシリアンダンディに伝えれば工作ができそうだし・・・。
妄想も強さくらべを突き詰めすぎたりするのはあまり好きじゃないが、
今回の展開は妄想を刺激するな。。。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:15 ID:Kk6V+rxi
- え、ネロが手下を差し向けて殺したんだと普通に思ってた。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:23 ID:+7+RpAIR
- ネロはむしろマフィアとかどうでもいいと思ってそうだ
普通にマフィア同士の抗争で護衛もつけてないしチャンスとばかりに狙われただけじゃないか?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:27 ID:HjPlcPr7
- 例え他の兄弟達がネロをドンと認めたとしても、俺は認めないぞ・・・・・
Tバックにならないかぎり
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:38 ID:20hx2wWq
- まてよ・・・・人数から言って、あのシルエットの中に既に含まれている!??
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:39 ID:OtGCLyrH
- 女なんじゃないのか?
- 295 :250:03/03/26 22:15 ID:5MW6Yp4H
- >>290
うん、それならそれでいいんだが、このスレの流れから見ても
そんなに一般的な見解じゃなかったろ。(つーかオレしかいなかった)
だから状況証拠を積み重ねてみた。
>>293 >>294
言われてみれば、引きの画面の体格は割りと男っぽいが、
表情は今までの女性的なキャラに比べても女っぽい気がするし、
わざわざ兄弟の人数に言及してたのはそのせいか・・・
それならドンがネロを次のドン(首領)に指名しなかった理由にもなる。
やられた。
と思って読み直したら「彼」と呼ばれてた。何らかの理由で女であることを隠してってことか?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:41 ID:f6fL0iIr
- 今までの車田作品の中で、「男装の麗人」っていたっけ?
「もしかして女の子か?疑惑」ならあったけどさ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:43 ID:OtGCLyrH
- 250がんばってるな。
この調子で一生漫画の解説&深読み&勘違いやってくれたまえ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:46 ID:+7+RpAIR
- >>296
B'tXのアラミス。
というわけでオレは男装は出るならフランス辺りで出ると予想している。
大体車田漫画において最も女っぽい表情をするのは女ではなく女顔の男なんだ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:46 ID:mt20UOg5
- >>296
アラミス
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:47 ID:mt20UOg5
- 負けた・・
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:52 ID:HjPlcPr7
- 先代のスコルピオンもかなり女顔だった
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:54 ID:11boRtSn
- アラミスは“もしかして女?”の分類じゃなかったか?
“女だけど男装してる”とは周りに認識されてなかった気がするが
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:57 ID:mt20UOg5
- >>302
鉄平が女だったことに驚いてた記憶が
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:59 ID:mt20UOg5
- 鉄平がアラミスが女だったことに驚いてた記憶が
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:59 ID:kS2L/wBP
- >303
そりゃ鉄兵が部外者だからだろ。
機械皇国の人間は知ってたと思われ。
- 306 :302:03/03/26 23:02 ID:11boRtSn
- >>305
そうか、じゃあ機械皇国内では“男装の麗人”なんだな。
知らない香具師は驚いてただけで
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:03 ID:mt20UOg5
- >>305
部外者が見て男に見えるのを男装って言うんじゃない?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:11 ID:+7+RpAIR
- 鉄平が驚いてた他にも
・シャツの時は胸が膨らんでる
・子供の頃、鍔迫り合いで手が胸に当たったロンが「おまえは女」と驚いている
・ミーシャの機嫌を損ねて念力を喰らったときに服が破けて胸が見えてる
と完璧に女だったな
っていうか男装の条件に女だと知られているいないは関係ないだろ
- 309 :250:03/03/26 23:59 ID:5MW6Yp4H
- ネロについてだが、
ボクシングがシーザー以上?で絵画も天才というのは
漫画、特に御大の漫画に確率論持ち込んでもしょうがないけど
女としてはやっぱありえないよな。女性にはスマソだが・・
ボクシングの方は力で押すのではなく、
オスカーみたく精神攻撃とかするのかもしらんけど。。
ただ今回の冒頭でドンが言及していたような
真のダンディ、男の中の男、義兄弟、最後の硬派とかを尊ぶ
シシリアンマフィアの中でドン(首領)が女というのは
ある意味ありふれた手ではあるが、おもしろいかもしれない。
また女なら、世界大会とかの公式戦まで引きずらずに、
私闘で決着がつく(つかなくても終わる)可能性もありか。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:13 ID:ip5xvODt
- ネロというより顔的には朱羅ですが。聖剣は何を手にされますか?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:22 ID:bJ1RijZm
- もしネロが女だったら、子ヘルガ女説はアボーンだと思われ…。
「実は女」ネタを2回もやるとは考えにくい。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:24 ID:BfhDF9El
- だからこそネロ女は無いと思うがなあ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:27 ID:P6F4EM/o
- 普段の服装で胸の形がわかりにくいキャラでないと実は女はできないのではないか
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:37 ID:VZdjtDkb
- 実は男、はミズ・シャネル。
初登場時の入浴シーンで胸を見ると男と分かるが。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:40 ID:bvaFPXZG
- >>288
可哀相だからホントってことにしといてやれ。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:44 ID:t4jFTun2
- 各国で3人ずつ集めて世界大会は3人1チームの団体戦と予想
(スコルピオン、ヘルガ、ゲッペルス/ネロ、シーザー、ディノ)
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:45 ID:qd+w6L+6
- しかしシーザーが哀れだ・・・
来た見た勝ったをやった時はこんな風になるとは思わなかったよ・・・
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:50 ID:9YWPGD0o
- 予想のつかない展開に燃えた。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 03:12 ID:MQTx0Iq7
- ネロは死尻案になってない兄弟だろ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 03:48 ID:POoCHyGn
- シーザーは背中の刺青書くのめんどいから消されたに一票。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:08 ID:VZdjtDkb
- ネロの母はじつは日本人で、このまま
日本Jr.に入るという展開はどうかね。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:41 ID:3MO1miDF
- >321
だとすると世界ジュニア選手権で来日した際に
早速一人捕まえてはらませたということか(w
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 08:45 ID:O24T6QQN
- ディノって麟童よりやや強いのに雑用係の上にナメラレ役で可哀相。
モスやジャコビニの扱いに比べて可哀相
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 10:30 ID:CXbep4Vb
- >>322
シシリアンダンディですから(w
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:13 ID:tP5kM2/U
- >>322
その時に出来た子供なら、リンリンより4つくらい年上になるぞ。
>>323
あんた、やさしいね〜。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:02 ID:yW0JFCKf
- >>325
では世界タイトルマッチのときかな?
竜児と剣崎のバトルに感動しつつ子種をおとして帰ったと・・・。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:05 ID:ujJ3Htvl
- 今後色々な国との団体戦になる展開になったら・・
日本の新面子は如月ジョージですか?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:12 ID:7uxOHXZL
- >>327
たぶん3vs3になりそう。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:33 ID:gC5jlovC
- >326
さすが死尻案。
ネロって漢字で当て字すると何が合うだろう。
ところでシーザーには子供はいないのかな?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:38 ID:sZ3TJ9P3
- >ネロって漢字で当て字すると何が合うだろう。
風小次でなかったかな?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:49 ID:P6F4EM/o
- 涅絽のことか
華悪崇の名前も大分使いまわされてるな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:55 ID:VJ4iW+x9
- >>331
華悪崇の夜露死苦系のネーミングっていうと
堕毘禰、邪火麗、羅沙亜、亜沙悪あたり?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:00 ID:P6F4EM/o
- >>332
そうそう
今までに使いまわされたのは
朱羅、紫苑、亜沙悪、涅絽
まだ使いまわされてないのは
堕毘禰、邪火麗、羅沙亜、雄皇
オズはフランスに出できてもおかしくないと思うがジャッカルは最後まで余りそうだな…
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:55 ID:CNwIC4EC
- >>333
ジャッカルはアメリカ勢とか…
ボクシング大国のアメリカがシャフト以降有望な選手を
出してないってのもおかしな話だ。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:04 ID:m3JXIXeA
- >334
スーパージャンプのバトルまんがのアメリカ人は、どうにもアレでなァ……
牙といい、男塾といい。
世相が世相なだけに、なおさら魅力のないキャラになりそうだ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:25 ID:ujJ3Htvl
- しかし剣崎もなめてるな、ライバルとの世界戦の前に
ライバルの姉とやってたとはw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:44 ID:qxRLjnRl
- 元々ドン・ジュリアーノって全然重要キャラじゃなかったのにね
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:35 ID:rFbhzUWE
- ドンは2でかなり格が上がった。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:45 ID:O24T6QQN
- >>334
ジーザスはアメリカだが。
年齢関係は兎も角登場順はジーザスが後。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:29 ID:GpPXxl+c
- 鉛弾よりもスクエアの方が効いたってのは凄く納得。たとえヤクザの世界でも
あんな体験は出来ないだろう
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:03 ID:VJ4iW+x9
- >>337
なのに、リンかけレコード化の際にはしっかりとスーパーブローの音と
イメージソングがあったりするんだよね。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:05 ID:Na/7TCq+
- 兄弟達がネロを次期ドンと認めないのはTバックを履いてないからと予想。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:07 ID:+mAqXdQp
- やっぱり強さを隠してるんじゃない?
シーザーだけは見抜いてたけど
・・・
ドンは見抜いてなかったのかな・・
だめか
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:31 ID:WBFIcTmU
- 見抜いていても、芸術の方に興味があるネロの意向を優先したとも考えられる
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:11 ID:mmovCbah
- どこをどうしたらネロとリンドウ達が戦うことになるのか見えてきません。
まさかシーザーの見舞いにリンドウが海を渡るとか?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/27 23:16 ID:76/wDepz
- ダンディと硬派の違いってなんなんだ…。
まさか、「童貞を守り抜いたか否か」ではないよな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:39 ID:3aP04Mtj
- >>339ヅーザスはモナコじゃなかったっけ?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:07 ID:BVgg181b
- ネロの顔のアップ、髪の毛の線ぐにゃぐにゃだな。
元々線の少ない絵だけに余計目立つ。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:23 ID:Xjf9xTLu
- >>347
国籍はそう。
ただモナコの国家吹奏はなかったし国旗が掲揚されていたかは覚えてないな。
まさか星条旗上がってたか???
もっともこのときは剣崎の遅刻のせいで、日本国歌吹奏もなかったけど。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:51 ID:KAFI/0rc
- 文庫版で調べたら、電光掲示板の上にモナコ国旗立ってたよ。
すごく小さいけど、ちゃんと二色に塗り分けてあった。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:02 ID:KlvEThah
- ネロのボクシングシーンがまったく想像出来ない
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:40 ID:QtF0ZOIw
- でももうちょっと進行早くしないと連載終了までにファントム打てねえぞリンドウ・・
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:02 ID:HfoUiIBU
- なんかすげぇだるい展開だな・・・やっとドイツ終わってクレタ・・・と思ったらこれかい。
だいたい、シナトラと石松が話していた例の伏線はどうなってんだか。
もうこの際、石松の回想で剣崎、竜、菊を描いてくれるだけで俺はいい
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 08:35 ID:IWY7PRlQ
- スコルピオン=ネロ>オスカー=シーザー>エミーナ>ゲッペルス
=ディノ=麟童=嵐=伊織>ヒーリング>=ヒムラー
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:29 ID:LDja/XS5
- ネロって裏リングのフランシス(ナポレオンの息子)みたいだ。。。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:20 ID:RAcDu3eV
- 裏リングの方が100倍絵が綺麗だが、確かに似てるよね。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:24 ID:rfzd6Y6a
- この展開で麟童がネロに勝っちゃったら萎えるな。
シーザー>ディノ>ネロみたいで。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:04 ID:4fMpnZGV
- 麟童とネロのこのシリーズでは(まともに)戦わないと思う。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:38 ID:QtF0ZOIw
- >357
勝つだろ?主人公だし藁
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:48 ID:oP/e+mSc
- 現在の主人公は石松だな・・・
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:18 ID:mvjBXx9j
- とにかくシーザー死ぬな、と
ドンを必死に守ろうとした彼にちょっと感心
「冷血動物」呼ばわりされてた割には単純で熱いヤツだった
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:26 ID:j44ek8Xo
- >>361
「冷血動物」呼ばわりされてた割には単純で熱いヤツだった (ヘタレだったけど)
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:31 ID:7zMFUVTN
- シーザーを恐れるドンの心境がわからん
単純だから暴走すると怖い、とか思ってたのか?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:54 ID:Yli4P6Mk
- 予想
○ゲッペルス − デイノ×
×ヘルガ − ネロ○
○スコルピオン − シーザー×
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:37 ID:OqRxhi3L
- ディノ哀れ
リンドウと互角なんだからゲッペルスより強いと思うんだけどな
しかしこのマンガはゲッ「ベ」ルスじゃなくゲッ「ペ」ルスなんだな
- 366 :ゲーリング信者ですが:03/03/29 00:44 ID:QManZOY5
- ゲーリング>シーザー=エミーナ≧ゲッペルス>デイノ≧嵐≧伊織>ヒムラー>麟童
だと思ってまつ そもそも麟童はそんなに強くない
嵐に負けたのは単に不意を突かれたからであって、影道龍極破を跳ね返せるゲーリングは
ポテンシャル的には前作の十二神より強いはずと妄想中ハァハァ
スコルピオン、ヘルガ、オスカー、響はランクより一段上の存在なので同列にはできない
- 367 :ゲーリング信者ですが:03/03/29 00:45 ID:QManZOY5
- ID変わってた
>>364=>>366でつ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:49 ID:OqRxhi3L
- 日本勢弱いな・・
よくこんなんで優勝できたもんだ
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:53 ID:p1Zz8pu3
- 366の適当な比較を真に受ける必要もないと思うが
とりあえずディノと書いて欲しいもんだ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:04 ID:QManZOY5
- >>369
ディノだったのか。スマソ。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 05:53 ID:xyCjKSz9
- ゲーリングって威圧されると手も足も出なくなるから、スコルピオンやシーザークラスになると
あっという間にやられそう。
タイプ的には冥界波が決まれば100%相手をあの世へ送れるが、格上になると全然ダメなデスマスクっぽいかも。
ゲーリング、個人的には好きだけど。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 09:46 ID:/PU9eNxZ
- ゲーリングはそもそも生きているのだろうか・・・
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:06 ID:JsCsf0m0
- 何時からこの漫画は、男坂の続編になりましたか?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:23 ID:C3H4mJCq
- ゲーリングいいよね!見た目に華があって。
もう少し頭を使ったボクシングやってくれれば、なおいいんだけど。w
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:51 ID:1A0f9GQt
- 単行本でじっくり読むと、
「全部弟子まかせ」「顔だけ自筆」「全部自筆」
の3パターンが明白だね。やっぱり「全部自筆」がかっこいいんだが……
おれ思ったんだが、車田正美、古いタイプのひとだし、本宮ひろ志好きだし、
もしかして、「巨匠まんが家は顔しか描かない」っていうスタイルに
へんな憧れをもっていて、あえて楽してるんじゃ……
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:20 ID:C3H4mJCq
- >>375
顔しか描かなくなったのは、おそらく聖闘士☆星矢あたりからと思われる。
・・・やはりあの聖衣を描くのが大変だったからではないだろうか?
一度楽するのを覚えてしまうと、なかなか元には戻せないだろう。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:30 ID:C3H4mJCq
- それから、車田先生は自分のことを「漫画家」などという
まるで「芸術家」であるかのようなごたいそうなものではなく「漫画屋」である。
とかいう、意外に謙虚なこだわりがあったようだから
「俺様は巨匠だ!」なんて考えていないと信じる。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 13:24 ID:fzGcP5wA
- そう信じたいな。たが人間金もつと変わるからな。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 16:26 ID:JsCsf0m0
- たって、今でも
「俺は漫画しか描けない人間だ」
みたいな事を言ってはばからんのだが。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 16:43 ID:wLv2MS1+
- 単に身体を壊しただけだろ。線が震えているし。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:03 ID:gy+XMtWB
- 自らを漫画屋とするのは謙虚さゆえじゃないと思うがな。
作家ではなく、商売人としてのアイデンティティでやってるって事だろう。
若干卑下の意味もこめているかもな。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:07 ID:ZByYkFpD
- 自分が漫画しか描けない人間だと自覚してるならもう少し頑張ってもらいたいものだが
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:15 ID:0VZzqclT
- 絵は丁寧に描いて欲しい。マジで。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:15 ID:qbq1V1iS
- >>364
大将戦はスコルピオンvsネロじゃないの?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:09 ID:swpksGW3
- >>379
それは古書店経営も失敗してるし、自戒の念はあるんだろう。
車田って不器用なくせに、変に計算高く、分を超えて小器用に立ち回ろうとするからなあ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:44 ID:6LVzJGDR
- 古書店経営なんてやってたんだ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:54 ID:ZByYkFpD
- >>386
SEIYA☆CLUBを知らないのか
- 388 :あしたのK-1:03/03/29 18:58 ID:kjplL7hP
- 多分今回はK-1ルールでミルコが勝って、あとで総合格闘技ルールでボブサップがリヴェンジして
一勝一敗っていう脚本じゃないかな?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:05 ID:rekxz5Yo
- ↑ゴバーク?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:46 ID:yxrKHt5L
- ネロの必殺ブローに期待。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:40 ID:2WzciV+W
- つーか如月ジョージとスコルピオンの試合組んだの誰だよw
あそこまで弱いと映像見るだけで実力差わかるだろ・・
それ以前に奴がチャンピオンの日本jrのレベルの低さはいったい
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:47 ID:VFi1kp1p
- ネロがジェットアッパー使ったらオモロイかも・・・
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:49 ID:3N3+MicE
- >>385
漫画家は水物商売で安定した収入があるとは限らない仕事だから、
(おまけにいつ首になるかもわからないし)
他の商売もやろうと思ったんじゃないかな?
・・・確かに向いてなかったようだが。
>>391
ザナドゥは日本へ行ってみたかったためだけに、あの試合を受けたのだろう。
ジョージはハナから眼中になかったんで、あちこち出歩いていたんだよ。
ところでジョルジュの英語読みってジョージだよね。w
- 394 :あしたのK-1:03/03/30 00:08 ID:dMDBEyw6
- >>388
アメリカJrにサップ。
クロアチアJrにミルコが出る。
しかし車田演出ではサップは緒戦敗退キャラ、ミルコは準決勝敗退キャラだな。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:14 ID:TxFeJBHn
- >>394
で、388をこのスレに書くことに何か意味があるの?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:01 ID:uGQgnG1d
- >>391
日本のJr.ボクシング界はある時期以降飛び抜けて強い選手を出場禁止に
したのでレベルが下がったのです
- 397 :すれすとっぱー:03/03/30 01:11 ID:53Bh6tkj
- >>395
おまえが反応したから意味が生まれた..放置しとけばいいのに..
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:17 ID:dMDBEyw6
- 親ドンは鉄砲持ち歩いてたはずなのになぜ打ちかえさなかったのでしょうか?
子ドンは鉄砲持ってなかったんでしょうか?
親ドンは石松とロシアンルーレットしたとき弾が空になったのを忘れてたのかな?
親子ドンのツーショットはさすがに今回が最後だね。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:19 ID:TxFeJBHn
- >>398
親子ドンワラタ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:33 ID:dMDBEyw6
- だって、スコルピオンのモデルが映画「愛の嵐」の女主人公だ
もんな(男主人公の方でなくて)。
愛の嵐の女主人公の決めポーズと同じ決めポーズを
スコが世界大会シリーズの表紙のひとつでやってるよ。
>>301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/26 22:52 ID:HjPlcPr7
先代のスコルピオンもかなり女顔だった
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:06 ID:dMDBEyw6
- 愛の嵐のシャーロットの有名なポーズってのはこういうのね。
http://www1.kcn.ne.jp/~yamaneko/cinema/night.htm
多分映画では両手を頭の後ろにやってるポーズも有る。
この衣装とポーズは車田もパクッタが
沢田健二ジュリーもぱくった。そんでナチの格好となにをかんがえとる!
とジュリーは怒られてた気がする。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:17 ID:eHkRwL19
- さすがに今回は、「死んでないのでは」説は流れないな。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:24 ID:ea3DD5p7
- >>377
最近は普通に漫画家って言ってて少しだけ俺の中で
車田カリスマが壊れた。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:30 ID:dMDBEyw6
- >>401
スコルピオンがシャーロットポーズしてるのは
どの話の時の表紙かわかる人教えて。
週刊連載の時の表紙って単行本には載ってないのか???どっかには載ってるかな?
誰か調べて。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:33 ID:KwR0Uov4
- 顔しか描かない手抜き作者にカリスマを感じる不思議な奴。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:36 ID:2TMhiYA2
- 表紙ってド表紙じゃないよ
ドイツ戦収録のJCの中、1ページ目にある絵
これってスコルピオンじゃないのでは? 名もなきドイツ親衛隊の女のような・・・
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:36 ID:ea3DD5p7
- >>405
昔はそりゃあ凄かったものですよ、アナタ
- 408 :すれすとっぱー:03/03/30 04:15 ID:53Bh6tkj
- >>405
その考え方ってつきつめていけばアシスタント使わずに完全に一人で描いたもの以外手抜きってことになるんだが..
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:30 ID:ea3DD5p7
- つまりアシスタント使ってなかったドラゴンボール後期の鳥山明とか
幽々白書後期の富樫がマンガ家として正しいカリスマな訳だな。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:08 ID:6wX9CoDV
- 顔しか描いてないにも関わらず線がヘタレてますが。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:20 ID:ea3DD5p7
- 顔しか描いて無いんだからアシスタントのせいだな。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 12:06 ID:tIzP5UsD
- >>390
ネロの必殺ブロー
「デビル・プロポーズ!!」
「な、なにィ!?」
「彼の父親はまさか・・・あの・・・!?」
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 16:08 ID:ibzMFQb6
- 犯人はドイツのネオナチとかだったら、話ドロドロになりそうだ。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 18:30 ID:56DgO83A
- ネロの仕業かどうかわからないが、ドンを殺した奴が誰の差し金か描かれないと不満かも。
実はネロ以外の兄弟の仕業で、それをネロが暴いて倒す、という展開希望。
しかし「天使か悪魔か」なんて物騒な煽りが載ってたからないだろうな・・・
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:36 ID:TxFeJBHn
- >>414
悪魔はオスカーでやったしまたやらないでも…と思うんだけどね
兄弟のうち誰か(複数共謀?)がドンの座をどうしても手に入れたいため
シーザーとドンが揃って旅行したという情報を敵対するマフィアに流した。
上手くドンが死んでシーザーも重態で望みどおりの展開、と思っていたら
家業には興味を抱かず勝手に絵を描いていたネロが指名されて「なんだそりゃ?」とキレた。
個人的にはこんな所ではないかと。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:36 ID:wfnBUbSo
- 天使か悪魔かと問われて
実は天使だったという展開きぼーん。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:54 ID:70IB/rSz
- ネロのスーパーブローは創世記の向こうを張って
「ラストジャッジメント」だったりしたら背景書くヤシが死ぬな……。
黙示録を暗誦しながら666発殴るのでもいいが。
- 418 : :03/03/30 20:00 ID:NzqnGXz7
- ここって嵐の評価悪すぎない?嵐はどう考えても最強キャラの一人だろ。
本気でやればスコとほぼ互角。伊織も同様か若干弱いくらい。
スコ=嵐≧伊織=ゲッペルス=シーザー>ネロ=オスカー
≧リンドウ=ディノ=ヒムラー=ゲーリング=エミーナ>モス=響
と見てるんだが・・・むろん潜在能力と主観含めてだけど
車田漫画ってメス顔>硬派>ダンディーってのが気に食わんな。
なんか矛盾してるやん
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:11 ID:wfnBUbSo
- スコルピオン≧ゲッペルス
オスカー≧ヒムラー
はないかと。いずれも後者が勝つ可能性はない。
- 420 : :03/03/30 20:20 ID:NzqnGXz7
- >>419ヒムラーは話のわかる悪役、オスカーは完全ヒール
というわけで窮地において土壇場の逆転の可能性あり、と信じてます
ゲッペルスは実力が未知数。一輝だし。
まあスコルピオンに勝つことはまずないと思うが・・・
スコも強さが不安定だしなあ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:31 ID:TxFeJBHn
- >>420
なんか変な理屈並べてるな。
ヒムラーが話のわかる悪役なんて完全に君の想像の域だろ。
まあ嵐というか新生日本Jrがもう少し評価されてもいいとは思うけどね。
でも嵐が最強キャラで伊織より強いというのはあり得ない。
むしろ伊織≧嵐だろ。
結局君が嵐やゲッペルスみたいなタイプを好きなだけではないのかな。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:42 ID:TX6lpBMR
- >>418
あまり細かい事にツッコムのもなんだが、
>メス顔
という表現は女性に対して失礼である。
あらためてほしいにょ。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:58 ID:wfnBUbSo
- >>421
話が分かる悪役というのは確かだよ。読み返せば分かる。
だがそういうタイプは得てして完全ヒールにやられて場を盛り上げる人に……
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:12 ID:vfHy0bc4
- >>418
なんか適当っぽいなあ
はじめて会ったとき麟童と嵐は麟童のほうが勝ったぽい扱いだったと思うけど
新生日本最強と誰もが認めている響がなぜか最弱だし
ドイツだって
スコ=オス>ヘルガ?>エミーナ>三巨頭
だろう
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:24 ID:TxFeJBHn
- >>424
響がオスカーに勝ったのは単純な実力勝負じゃないからねえ…
ギリシアチームに対する黄金の日本Jrのように死を覚悟して戦ったからこその勝利だし。
それも河井さんのセコンドがなかったら危うかったし平時の実力となるとやっぱり落ちると思う。
心臓のハンデは絶対音感と±0としても麟童と互角くらいじゃないか?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:43 ID:ouhcDUP7
- >>422
んじゃ牝犬顔ならいいのかぁ!?ヽ(`Д´)ノ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:51 ID:yVtDlKTA
- 勝負は顔で決まるのだよキミィ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:55 ID:3YPzbx1T
- 美形バンザイ!
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:58 ID:UyUWj18x
- >>418は意味不明
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:31 ID:pAIjEJeL
- 普通に考えりゃピアノ弾いてただけの響やDQN相手の喧嘩しかやってない
麟童より修行にあけくれてた嵐や伊織のほうがずっと強いはずなんだが
「普通の考え」が通用しない世界なんだよな・・・
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:33 ID:b5GA9oPd
- 実はネロはイタリア人とフランス人のハーフ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:01 ID:vfHy0bc4
- >>430
響だって普通にボクシングやってたと思うが
ボクシングやったことがない?伊織よりは強くて問題ないと思う
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:15 ID:ZilJNLw2
- 嵐の最強説をもってくるのは、
前作の総帥をひっぱてないか?
ヤツは親父に子育て放棄されてからは、
ロクに修行もしなかった半端もんだぞ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:21 ID:wfnBUbSo
- ヒムラー:顔はアレだが実はいい人っぽい。
ゲーリング:影道の奥義すら反射可能、ひょっとしたら最強かも。でも弱気。
ゲッペルス:一輝顔。自信家だけど相手の強さを認める度量あり。まだ負けてない。
ドイツ三巨頭は前作の覆面雑魚×3からずいぶん進歩したよな。
それぞれファン(信者?)がいるくらいだし。
- 435 :ボブ・サップ:03/03/31 00:19 ID:ouRqWsOo
- >>432
HAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!
- 436 :ボブ・サップ:03/03/31 00:21 ID:ouRqWsOo
- オレ(素人)>ミルコ>>>>>>>>>>ホースト
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:31 ID:TstDGSIc
- 親ドンの「竜児のスクエアーが一番きつかったぜ」には
ちょっと笑っちまったよ。
そら場外まで殴り飛ばされたんじゃ鉄砲で撃たれた方が
まだ生存率高そうだ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:16 ID:h1o1MWh1
- シーザーってほんとにもう終わり?
来た、見た、買ったもまだ破られてないのに
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:26 ID:YQfmencZ
- >>414
たぶんドンを殺させたのは兄弟のうちの一人だと思う。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:21 ID:SRhxHyP/
- やっぱりネロは一菜と絡むみたいだね
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:24 ID:HNLRoPzY
- なにがやっぱりだ?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:38 ID:s4ePXGYr
- 登場人物はみんな何語で話してるんだろう。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:28 ID:z6unHV0b
- 車田マンガの場合、日本語のしゃべれない外国人は
出演できない事になっております。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:04 ID:m3Az0+uw
- >440
御大のHP更新ですね。
僕のマリア様?
裏リングのパク(略ですか(W。
- 445 :_:03/03/31 21:51 ID:Po0HWgrP
- つーか、いきなり「恋のライバル出現」って方向に走るのか!?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:10 ID:dMC9I6N/
- 御大ってちゃんとデッサンとって顔描いてたんだな…
- 447 :414:03/03/31 23:24 ID:NGdjTvLT
- >>415
>>439
レスサンクスです。
とにかくネロの目が「ソレント」だったら兄弟が犯人でビンゴ、
「テティス」みたいに切れ長の目だったら限りなくネロかも。
これで次回、ネロじゃなく麟童のジャブ練習で1話まるまる潰されたらストレス溜まる・・・
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:24 ID:aFK/ddqF
- いつもはデッサンの取り方がゆがんでいるのかも。
あの絵は大丈夫なように見えるけど。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:27 ID:aFK/ddqF
- >>447
車田先生のサイト行けば、ネロの顔見れるよ。
- 450 :414:03/03/31 23:56 ID:NGdjTvLT
- >>449
おお! そういえば日本に来ちゃうんだね、ネロ。
このテティス目、どう見ても天使には・・・
しかし麟童が最も毛嫌いしそうなキャラになりそうな予感。
石松がバロア兄弟にケンカ売ったことが思い出されます。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 04:45 ID:QXaXgeO3
- ケンカ売ったというより、オカマと言ったのがばれて
殴られたんだわな、ティファニーに。
ナポレオンは口元にほくろがあって、他の4人と区別が出来るが、
髪の色も違うのかな。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 07:53 ID:0HkUUB2R
- 麟童とネロがやり合う瞬間にタイコング良くズザァと現れそう>シーザー
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 16:35 ID:03G9xrbC
- フルート吹きそうな予感>ネロ
- 454 :名無し:03/04/01 19:15 ID:9dP5YpUj
- 週刊少年『』の専用ページ開設
次回は週刊少年『車田正美』
以降、宮下あきら、福本伸行、ゆでたまご
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/index_b.html
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 19:40 ID:i86kFASE
- ディノはこのまましぶとくレギュラー化しそうだ。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 21:19 ID:RsOsHSWo
- >>455
初の外人枠か?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 21:27 ID:YUO1fZna
- 週刊少年『』のスレ
■週刊少年「荒木飛呂彦」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1048730140/l50
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 22:57 ID:IaSnMpMQ
- >>456
スコヘルも既にレギュラーになってると思う。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 10:35 ID:2pjXLqnG
- ネロがボクシングしてる姿がまったく想像できない
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 11:39 ID:SkxUjVJv
- 実はボクサーじゃ無かったりして。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 11:49 ID:J0tj2szR
- だから、ネロは笛を吹くんだって。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 14:22 ID:pV0BHKId
- 確かにドンだからといってボクサーである必要はない。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 14:31 ID:J0tj2szR
- この後のリンかけ2はドンの座を巡ってギャラクシーウォーズの開始です。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 16:10 ID:AaibkIhD
- >462
目から鱗。
確かにそうだ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:53 ID:iJb0Ijod
- 響はどう考えても弱いだろ。モス相手に手も足も出なかったし。
遅レスなのでsageとく
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:03 ID:35KA/w2i
- それが正論。あいつが強いわけがない。
響最強を唱えているヤシはどっかおかしい。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:04 ID:Lr1hdf0+
- モスに手も足も出なかった実績があるが
オスカーに勝ったという実績もある
嵐と伊織は響より下だと自分で認めてるしな
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:07 ID:kOT8TXQT
- 響最強とか言ってるやつは精神的な強さとボクシングの実力と混同するな
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:12 ID:iAjNqHlJ
- >>465
あの時、心臓おさえてたし・・・
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:13 ID:qE3ETw3y
- >>467
それは戦闘における技量ではなく、精神的な部分、覚悟の点で。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:14 ID:Lr1hdf0+
- >>468
オスカーに勝ったのをどう思うんだ?
精神的な強さでオスカーに勝てたのなら精神的な強さとボクシングの実力はかなり近いものになるが
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:17 ID:uFDZjZ18
- 精神力も強さの一要素。それで勝てるならやっぱり強い。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:38 ID:kOT8TXQT
- >>471
その試合の結果だけを見れば大して変わらないけどダメージが大きいと思う
響みたいに元々死が近かったのを覚悟したのはともかくギリシアチームに勝った日本Jrとか
生き延びてもやっぱり寿命は大幅に縮まってしまうし
それに死を覚悟しただけでは響はオスカーには勝てなかった
あくまであれは河井さんのセコンドのおかげであることも忘れないように
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:05 ID:2kT6YC/5
- >>465
弱くはないがね
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 06:53 ID:XPdhoYNC
- >>474
モスは重戦士タイプだからね。
響だとパンチが体内に効かなそうだから、必殺技を使わないとダメージがいかない。
相性の問題だな。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:21 ID:zxF4TbNK
- JETを打てていたら勝ってたような気もする>響vsモス
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:40 ID:R9tpqLE2
- 結局ジャンケンの法則ということで。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:23 ID:4euy3qSb
- リングにかけろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045547125/
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:24 ID:1h7pn78k
- モスとディノは何かしら共通項を感じる。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:34 ID:Gjpw30d6
- >>479
雑魚っぽいわりに何度も再登場するとこ?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:55 ID:5Yk+TTl9
- 裏リングが始まって以来、本物が激しくつまらない展開になった。
裏リングの更新が止まって、本物が息を吹き返した。
御大は裏リング知ってるんじゃねぇか?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:41 ID:3KnqO30+
- 裏リングはいまいち燃えない。
島村春奈キボンヌ。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:49 ID:4/vuSG/j
- 全然面白くなかった>裏リン
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:51 ID:2mMqiK6V
- ドイツ3強とイタリア3強ならイタリアの方が強そうな気がする。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:15 ID:JmrV9tb9
- スコルピオン対ネロ 互角か?
ヘルガ対シーザー シーザー有利か?
オスカー対ディノ オスカーだろうな
オスカーじゃなくてゲッペルスならディノ有利かな
しかし、
石松はマフィアが嫌いだから義兄弟の契りを交わさなかった
って聞いた後なのに
マフィアが嫌い(だと思われる。シシリアンに入ってないし)なネロを後継者に選ぶって・・
親父の話を聞いてないのか?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:32 ID:3hZhI+4q
- お前は話を読んでないのか?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:01 ID:JmrV9tb9
- なにか?
- 488 :麟童:03/04/03 20:32 ID:hlQvvxbx
- 読むのわすれちゃったよ〜
きょうしろーはよんでるんだけどな〜
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:36 ID:Yhn8Zpxi
- ┃∴│∵│∴│∵│↓>>486 │∴┃
┃∴│∵│∴│∵ ノ∩ ∴┃
┃∵│∴│∵│ ⊂ ヽ ∵┃
┃∴│∵│∴│∵ /("。Д。)っ ┃
┃∵│∴│∵│∴ U ∨ ∨ ∵┃
┃∴│∵│∴│∵ ∴┃
┃∴│∵│∴│∵│∴│∵│∴┃
B A G O O O O O O O N !
┃∵│∴│∵│∴│∵│∴│∵┃
┃∴│ ∵│∴│∵│∴┃
┃∴│・@; ‥ ∵│∴│∵│∴┃
∧___∧∩ :: :. ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(゚Д゚ ,, )/ :: :: < >
(つ / :: :' < ウイニング・ザ・レインボー! >
人⌒lノ :: :: ∵ < >
し(_)∴│∵│∴ ∨∨∨∨∨∨∨∨∧∨∨∨∨
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:43 ID:bO5sB9no
- オスカーvsネロが実現したら色々な意味で面白い試合になりそう。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:11 ID:QFlleEts
- 最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:45 ID:Pfkmw9NQ
- ネロだが、フランスよりもギリシア縁者っぽくないかね。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:53 ID:mpYBD6A5
- オスカーの弟と言われても違和感ない>ネロ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:36 ID:vEiqYrqS
- 次号、ネロがいきなり真っ白な学ラン着て登場したら激萌え。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:42 ID:zJg67DaF
- 白衣着てそう>ネロ
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:00 ID:0DOfo/YJ
- 全然関係ないけど作者自らが公式HPで「マサミスト」とか書いてるのを見ると微妙な気分になる…
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:01 ID:qDS3jtzF
- ネロがドンを襲った黒幕だって説は無理があるような
マフィアのドンになりたいとは思ってないようだしな
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:10 ID:5CznuzyR
- ネロは絵描きだから、白いスモックなら着るかもね〜。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:44 ID:ILfUhLvW
- 兄弟7人衆vsネロの戦いに麟童が巻き込まれると見た。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:32 ID:jNjOjuO/
- そういうことにしないと話が続かないし。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 08:39 ID:1ROp/b3t
- で、何時リンドウは喧嘩鬼に必殺パンチを教わりに行きますか?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 09:22 ID:Qc3X6F1z
- >>499
麟童とネロが一菜のことで言い合ってる時に兄弟襲来はありそうだな
ザシャッ
麟童「なんだてめえは?」
兄弟「お前に用はない 用があるのはネロだけだ」
ネロ「兄さん、僕はドンになる気などありません」
兄弟「うるさい!この女がどうなってもいいのか!」
一菜「麟童様!!」
麟童「てめえ!」
ネロ「わかりました兄さん、兄さんの好きなようにすればいいでしょう」
この後伊織かディノが助けに来て、みたいな。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 12:18 ID:TroOna3d
- ネロと一菜はくっつくのか?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:29 ID:4IJR0h1W
- くっつきはしないでしょ。恋のライバルその2出現!を、におわす程度で
本命はあくまで麟童だろね。
・・・その1はイヨリね。(w
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:38 ID:e/FMX0Zx
- そもそもネロと一菜が今後接点を持つのかどうかも謎
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:58 ID:whcNzmdT
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:06 ID:k8XNEso3
- >>504
イヨリの恋心(仮にあるとして)は最後まで一菜に気づかれずに
からまわりする。ギャグメーカーのポジションになりそう。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:12 ID:3ZM5dw37
- 伊織は叔母上命
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 16:47 ID:QU8T78TK
- 伊織は剣の道に行かずにボクシングやるのか?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 17:19 ID:y8+pM32Q
- >>509
一円相が理解できないことに対して、
「拳の道は剣の道に通ずる。かつて父上もこの道を通られたのだ。精進あるのみ。」
とか何とか理屈つけてボクシングを始めそう。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:03 ID:vgdjnJCl
- んで、あの一円相にはどんな意味が込められているのか
わかった人教えてくり。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:11 ID:cc7Ia6mG
- 円月拳マスターへの布石だろ?
あの阿修羅の雑魚に使って価値が
暴落しまくった伝説の・・・
ホントなんで使ったんだろう?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:14 ID:sWzB5FHl
- >>511
天の巻と同様「剣の極意は円にあり」で支那虎新陰流の奥義は円月剣(拳)ってだけじゃないの?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:18 ID:ZrBSLKjL
- やっぱ両手をグルグル回すのかなぁ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:28 ID:cc7Ia6mG
- 最近ディノ、石松、シナ虎といい美形以外の活躍が
目立つな。車田はもう美形以外興味ないんじゃないのか?
初代リンヲタの車田信者のアシが暴走して美形以外のキャラを
ほじくりだしてるのか?石松なんざ所詮邪武だぜ。
糞アシ、目を覚ませ。本物の車田は美形以外書かないって。
昔を思い出して暴走してると御大が書いてないことがバレるぞ(藁
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:30 ID:sWzB5FHl
- >>514
まるで駄々っ子パンチだな
本当に出たら笑える
- 517 :すれすとっぱー:03/04/06 00:40 ID:xmweNh+H
- >>512
円月拳をカンペキにマスターしたから試し打ちしたかったとか..
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:04 ID:s1Remp5V
- >>514
それも面白くていいが、
片腕をまわして敵の注意をひきつけて置いて
もう片方の腕で不意打ちパンチとか。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 05:50 ID:up2LR9bU
- 伊織は両手健在だからな・・・。
両手をぐるぐる回すのか?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 06:36 ID:MQbDJ+kS
- はい!いつもより多目に回しております〜!
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 07:04 ID:BEp+EPRo
- 円月拳じゃない全くの新技がほしいところ。
スピードを生かして妖鬼卑みたいに残像作って、円陣組んで取り囲み何かやるとか。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 08:53 ID:TXWHd0H9
- >>517
手加減して打てば、腕も壊れず、SRSより疲れないのでは……
とおれは脳内補完しております。
伊織の円月拳ですが、両手をぐるぐる廻すのではなく、
右→左というように、時間差で二発打つのではないでしょうか。
フェイントというか、コンビネーションというか。
「円月拳・双覇!!」とかいって。
- 523 :あぼーん:03/04/06 08:54 ID:Xw0TCWGl
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
- 524 :あぼーん:03/04/06 08:58 ID:Xw0TCWGl
- ( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz01.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz09.html
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 09:24 ID:p17U0bG7
- ダブル円月拳は、落書きされた円相図から悟るんじゃないの?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:04 ID:r16XIDPa
- 影道回生覇みたいに全くの新技がいいな。
円相図→円月拳、じゃ普通すぎるし。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:06 ID:SvWaCBBm
- 片手で円月拳
もう片手でSRT
これ最強
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:06 ID:yEjRHz+w
- 「B・B」だと「ボクサーの動きの基本は円」というのがあったな。
直線的な動きで避けると軌道をちょっと修正すれば当たるから。
ディフェンスにしろ攻撃にしろ全てが円を基本とするのが奥義…だと思うが。
「心の持ちようを円(満)にせよ」てのも捨てがたい。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:30 ID:1r5PAJva
- 円相図ってホントに意味あるんかなぁ? ただの○なんだけど。
キャサリンに見せたら「こんな難解なの見た事ないわ」とかうめくんだろうか。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:41 ID:NrtEX/tW
- それよか、子ヘルガにテリオスの解析をお願いしたい
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 07:55 ID:nis+qq8c
- アンパンチ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 11:00 ID:3tdh4Rng
- >>527
志那虎家の羽根つき扇風機、再臨
片手で円月拳しながら、隙間からSRT
無理か・・・
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:37 ID:Kt5ZUvQN
- アンパンチ>>>>>>>ギャラクティカマグナム
だってバイキンマンの吹っ飛ばされようはマグナムのそれより・・・
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:54 ID:KRFy9I4w
- 剣崎は一応人間
アンパンマンは人間じゃない
アンパンチのほうが強くても問題なし
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:14 ID:yKAdbnDB
- 人間じゃねえって所詮アンパンじゃねえかよ(w
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:38 ID:KRFy9I4w
- アンパンを馬鹿にすんなw
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:21 ID:0J62ldgI
- スマソ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:07 ID:jUrqv1SC
- 残像で相手の周りを円状に囲んで雷光明王流転拳とか?
イタリアの兄弟の両端の奴強そうだな。あとは雑魚っぽいけど。
俺は跡目争いには興味がなく強さを追求してるだけだって奴だろう、
多分嵐が相手するんだろうな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:19 ID:jUrqv1SC
- それにしても硬派を自称するシーザーが
あんなカマキャラ支持するとはショックだなあ。
車田がリン2はいってから石松持ち上げて硬派、硬派言ってるから
変わったと思ったけど、結局は美形かよ・・・
行き着くとこは萌え狙いなんだね・・・
硬派と叫んで萌え支持。矛盾だらけだ、車田漫画。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:21 ID:XcrUpOzk
- どんでん返しで面白い>ディノ⇒シーザー⇒ネロの変遷
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:34 ID:jUrqv1SC
- >>540同意、実はかなりおもろい。
まさか兄弟争いになるとは思ってもいなかった。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:58 ID:kLJfWe3l
- 石松も美形だと思うんだが…1の頃から割と男前じゃん。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:07 ID:x9Xnojik
- 敵を倒す⇒更に強い敵を倒す⇒もっと強い敵を倒す
これの繰り返しになるだけと思っていたが
ドイツ編もイタリア編も捻りが加えられていて(・∀・)イイ!!
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:31 ID:s1cR2JDO
- 2の石松はすっかり車田主人公顔だしな
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:31 ID:UmASQ14Y
- >>542
いわゆる“車田美形”ではないと思われ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:33 ID:+OTc0X1n
- 確かに、石松も普通に美形。モスとかは違うけどね。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:11 ID:o9DxZz4J
- >>543
同意。
工夫の跡が見られていい感じ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:05 ID:daZSuJV1
- リンドウの顔が剣崎顔から星矢顔に変わったのはかなしい。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:42 ID:BqaooFME
- >>543
捻りが加わっているといってもどうにもなあ…
処刑軍団→シヤッテン→オスカー反乱
ディノ→シーザー→ネロ
どっちも一番目と二番目が大して変わらないように思えてなんか萎える。
結局両方とも最後は組織内のトップ争いに巻き込まれてるだけだし。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:56 ID:K2ZhsTBe
- シーザーの強さがスコルピオン級だったのには評価
まさかこのまま死なないだろうし
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:57 ID:+HTKZNP7
- >>543
今後のネロや他の兄弟の動向が注目。
ネロの首を狙いにいくキャラの中で一人位、そこそのレベルのやつがいれば言う事なし。
- 552 :すれすとっぱー:03/04/08 01:48 ID:lElTdN7F
- ドンとシーザー撃たせたのはネロ..
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 06:56 ID:CzveO/H3
- ネロが一菜に目をつけた。
ザコの兄貴は殺された。
そこにリンドウが現れた。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:09 ID:wpk8u196
- ・三条家没落!清掃婦に身をやつす一菜たん
・成金&ジョージ再登場
・まともに顔も描いてもらえずネロに始末されたブルータス
今週は展開が多かった。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:29 ID:z3nSdFds
- ヅョーヅキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
成金とのダメ人間に激しく萌え━━━━━(゚д゚)━━━━━!!!!
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:42 ID:5Vt6oy8H
- 最強のチャンピオン再登場キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:46 ID:tmeKhRuG
- 後2.3回もすればジョージは麟童のパシリになってそうな予感。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:51 ID:Ixdj6REo
- 一菜をめぐっての対決>麟童vsネロ
古典的だけど(・∀・)イイ!!
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:54 ID:AGYGOXaG
- ジョージ、王座転落したのかよ。
現王者は次のシリーズあたりでカッコつけて出てきそうだ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:00 ID:e/Lo81/i
- 清掃員一菜たん萌え〜
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:17 ID:mB5yeCWJ
- >>555-556
ジョージ登場が妙にうれしかった。
ファンになったのかも(w
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 15:55 ID:K4IKsK4D
- このシリーズはストリートファイトオンリーになりそう。
その方が面白そう。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:24 ID:C4dGfw/Q
- ネロもかませなわけだが
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:56 ID:bD7jJ1Oq
- シーザーはラダマンティス顔なので、
登場時最強→あとは雑魚化の道を辿ると読みました。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 17:45 ID:dm7MHTnI
- ジョージ大人気だな。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:04 ID:7zCMdjI9
- あんなとこに死体(?)放置していいいのか?>ネロ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:29 ID:LftpJITG
- 命狙ってる兄弟は何人だっけ?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:13 ID:CuYXHoNS
- 7
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:55 ID:vXlYoLPw
- あの手紙は遠まわしに今ピンチだから援助してと言わんばかりだ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:59 ID:/Xa3Cikd
- 使い捨てキャラじゃなかったんだ〜、ジョージ。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:09 ID:IEAOiUoO
- 使い捨てキャラの再利用、ジョージ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:17 ID:vj3VGkPj
- モスといい成金といい地球に優しい再利用を心がけています。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:13 ID:rLIgB1Qw
- 親子揃って剣崎家から婚約解消された三条家が哀れです。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:21 ID:EF99gWZb
- >>572
モスの再登場はちょっとビックリした。
- 575 :集英社社員:03/04/09 07:09 ID:a2VeJ9JN
- 次号、清掃員一菜が男便所で便器を磨いていると、
ジュリ家雑魚兄弟その二が、
おしっこを一菜にかけていやがらせします。
次々号
ネロが一菜を「モデルならヌードになれ」と言ってSMします。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:27 ID:lEimTuAa
- モスは、野火的ポジションか。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:54 ID:BPFUeJO2
- モスが野火ならスコルピオンは前作の総帥のような扱いか?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:36 ID:xyQwzbL+
- 最新号にモスが出てきたのかと思ったよ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:45 ID:zI0zL1T7
- イタリア編は一菜たんが本格的にヒロインの座におさまりそうだ。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 17:55 ID:H3pRgdF4
- ここらでちゃんとランキングつくろうぜ
レベル10:総帥
レベル9:石松、シナトラ
レベル8:ザナドゥ
レベル7:イオリ(精神的に弱いが技術あるので)、ネロ、オスカー
レベル6:嵐、リンドウ、エミーナ、子ヘルガ
レベル5:シーザー、ディノ
レベル4:モス
レベル3:如月ジョージ
レベル2:一菜
レベル1:成金
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:06 ID:6iXMxEiD
- お前に反対する理由はないよ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:13 ID:ao/V5TZA
- >>569
麟童に婚約解消されなかったから今の不遇はなかったわけだしな。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:14 ID:m530XKve
- >>580
つまらん
- 584 :すれすとっぱー:03/04/09 18:19 ID:hnNrGwH7
- なんでいちいちランキング決めなきゃ気がすまないんだろう..
麟童たちはこれからボクシング始めるのに
今どっちが強いなんて何の意味があるんだ?..
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:19 ID:n8V2gy3O
- >>580
ランキングめちゃくちゃ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:30 ID:N3IytsbZ
- >>555-556
俺もジョージキタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!!!
今見た。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:36 ID:H3pRgdF4
- 今後 不毛な実力比較をしないために、整理するんだYO!
おまいらが見る目あるかどうか、つっこみどころつくってるからちゃんとつっこめ!
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:39 ID:2lulODrc
- 旧作キャラ強くランクしすぎだし。
- 589 :すれすとっぱー:03/04/09 18:40 ID:hnNrGwH7
- >>587
実力がどんどん変わってく時にやることは不毛じゃないのか..
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:42 ID:koxoLcYa
- ネロを始末しに来た兄弟と、一菜を心配してきた麟童。
この二つがクロスしてグチャグチャになりそう>次号
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:45 ID:DtjNM4pV
- あの顔なら風俗系以外でも
もうちょっと金になるバイトあるだろうになぜ清掃員なんだろ?>一菜
- 592 :一菜:03/04/09 19:07 ID:uKb4liN/
- 好きなんです、お掃除が。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:13 ID:DHRZLjJp
- れれれのれ〜
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:45 ID:6kQ6CDjv
- >539
どうやら春の名残みたいですが、一言だけ言わせてくれ。
美形キャラだからといって、硬派じゃないとは限らない。
以上。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:18 ID:mimdL9tn
- お嬢様が清掃員って・・・いくら没落したからって昭和初期(よく知らんが)
でもあるまいし。一菜の親ってどうしてるんだ?
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:26 ID:wJKzJh3F
- >580
シーザーがディノと同格にされちゃった……
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:34 ID:mOXsi1La
- 一菜には昭和初期の財閥のイメージがあるな。
(実際は全然違うだろうけど)
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:34 ID:zFrhfO+S
- ランキング厨ってどいつも的外れなランキングしかつけないんだよな。
>>595
まあ登場した頃は掃除好きな設定だったし。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:25 ID:vioCkEoX
- 確かに一菜=掃除のイメージは強いな。
いいお嫁さんになりそうだ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:42 ID:9YBnwM5M
- 先代加奈子お嬢のお付のばあやはさすがに寿命で逝ってるだろうが、
武仁(たけひと…この字で合ってたかな)旦那様やその奥さん、あと肝心の
加奈子お嬢はどうしてるんだろ。(年代的には旧jr勢と変わらん筈だが
例によってもうポックリか?)
それとも「ドカベン」の岩鬼の両親みたいに下町のドヤ街にでも落ち延びたのだろか。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:09 ID:mimdL9tn
- ていうか、そもそも一菜=加奈子の娘ってのも確定はされてないんだよな?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:26 ID:J/vmIruq
- 剣崎家に借金申し込めなかったのかな?>三条家
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:52 ID:/Y1cSqPR
- 剣崎家の具体像というのがそもそも初代から通じて謎なんだよな…
具体的に顔が見えたのは1でも2でも運転手や執事だけだし、まあ
今時言い伝えにこだわって殉総帥をおっぽり出したり、菊ねえちゃんの事も
認めようとしなかったりと、どうせロクでもない性根なんだろうってことぐらいは
わかるが…
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:48 ID:L1oYYxRm
- 一菜をめぐっての麟童VSネロじゃベタ過ぎるそこで
麟童「ああーーー!!一菜の胸に黄金の矢が刺さってるーーー!!」
瞬殺されたオリオンJr「その矢を抜けるのは十二神の中でもゼウス様だけだ!ハーハッハッハッハ!」
麟童「くそー面倒なことになったぜ」
ネロ「マリア・・・」
イヨリ「私たちの中でたった一人でもいい。」
スコ「残った一人がゼウスを引きずり出す!」
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:57 ID:nikvzpHg
- 麟童vsネロの一菜の取り合いに伊織がどう絡んでくるかが楽しみだ(w
- 606 :すれすとっぱー:03/04/10 00:02 ID:J0r8KRg3
- >>604
オリオンJr?..
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:09 ID:8mmCyyjZ
- >>606
わからないのか?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 04:47 ID:rkgow7mi
- オリオンってトレミーより強いよね
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:58 ID:2pkxfiAs
- トレミーが本当に矢を刺したヤツ?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 07:26 ID:R6tITEws
- 麟童って金持ちなんだろ???
一菜に金やりゃいいのにね。
多分車田が馬鹿だからまた、制作ミスしちゃったな。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 07:39 ID:/ixEHMTh
- >>610
それはそれでなんか人間としてどうなのよ
風俗に行くしかないとかならともかく
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:02 ID:R6tITEws
- >>611 意味不明。まともな日本語で書いて下さい。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:44 ID:/ixEHMTh
- >>612
人に金あげたり、素直にそれ貰ったりって人間としてまずいべさ。
清掃員でも何でもやって何とか生活してんだしさ。
失礼じゃん、金なんかあげたら。
家族が病気とか、もう本当に何も出来なくて風俗しかない、とかなら
別だけど。
こんなもんでいいか?
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 10:07 ID:R6tITEws
- 車田は貧乏ネタやりたいんだな。
麟童が金持ちだというのを、描くのはへただもんな。
貧乏人かかせりゃリアルだもんな。
富蔵、かあちゃん、辻本家。
車田の貧乏体験にもとずく。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:58 ID:U2grWfg7
- 一菜は親の言いつけに逆らって成金をふったんだから
もう親元には帰れない、と思いつめて家出中なのかも。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:01 ID:/C3SBrZr
- ガメツイのにはわけがあったんだね。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:01 ID:R6tITEws
- 三条家が貧乏になったのっていつなの?
なんで、剣崎家が貧乏な三条家の子を許婚者のままにしてたの??
貧乏になった時点でカット!じゃないか?
剣崎家の性格としては?
車田の作劇上のミスだな
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:40 ID:wdDzuyFg
- 一人痛いのがいるな・・・
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:00 ID:k5jLTwwf
- 麟童が一菜にイヤなやつとは結婚するなと言ったのが
没落の最終要因だから、責任とってプロポーズとかしそうだ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:20 ID:/6n36DZ1
- ナニヲイマサラ。
脳みそスッカスッカの車田にそんな緻密な事考えられるわけないじゃん。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:40 ID:/9y1YeR8
- 絵のモデルになるときにtバックはかされそうw
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:07 ID:Gb9zT68L
- >>621
斬新なマリアだな、おい。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:26 ID:RUEfq0kt
- >613
同意。
それはさておき、一菜がイヨリや石松の方が好きだからリンリンが振られた
訳ではなさそうで安心した。いっそこの際結婚しる。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:00 ID:S51OogQK
- 作劇上のミスかは知らんけど、一菜の両親のフォローってあるのかな?
少なくとも母親は加奈ちゃんでしょ?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:22 ID:DOqL02pq
- >>624
両親が誰なのか両方とも明らかになってるのって麟童だけだよね。
二世世代はほとんど片方しか分からない状態。
一菜にいたっては加奈子の娘とも明言はされてないし・・・。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:23 ID:/ixEHMTh
- >>625
菊ねえちゃんと酔っぱらい義父の息子
- 627 :625:03/04/10 16:37 ID:DOqL02pq
- 一菜の両親=実は竜児と加奈子
の大ネタが最後に出るかどうかだな。その場合今まで全くふれられてなかった
竜児の消息も明らかになりそう。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:06 ID:RQlcSJCv
- >>626
酔っ払い義父はジョージの実父です。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:24 ID:C1UirSxt
- >>617
麟童との見合い話前は経営不振気味の状態で、なんとか政略結婚で乗り切れる筈だった…
…ってところじゃないか?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:26 ID:C1UirSxt
- >>627
するってーと、一菜がリングに立って潜在能力が覚醒するとテリオスを繰り出すのか?
さもなくば菊姉のように天才だとか。
- 631 :627:03/04/10 20:46 ID:uEiQhxXT
- >>630
竜児の不幸属性を受け継いだとか
これまで何度かあった菊姉と一菜をダブらせる描写は、絶対その伏線だと
思ってたんだけどな>一菜=菊姉の姪(=竜児の娘)
ベタ過ぎてやらないかな?御大
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:57 ID:IeOdSNcM
- >>621
(元?)お嬢様が無理矢理Tバックはかされるのか・・・
ちょっと萌え
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:14 ID:vV6SrIBu
- 現在の日本王者が誰なのか気になる。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:52 ID:CL4RBXKd
- 剣崎家では慣例に従って受け入れられなかった麟童の双子の弟が君臨中。
菊に連れられて家を出るが、苦労が祟って菊はすでにこの世にいない。
ボクシングは母・菊から止められていたが麟童の活躍(?)を耳にし、自分たちを不幸にした剣崎家への
復讐を兼ねて、麟童を倒すためにリングに上がった、とか。
もしくは菊が病床の身で、楽をさせるためにボクシングを始めたとか。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:12 ID:vV6SrIBu
- リングにかけろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045547125/
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:31 ID:kUxPOTfz
- >630
ドイツ編で一菜がリングに上がったのは
いざとなれば殺れる気満々だったからと思ってる。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:21 ID:FOLj9jgK
- 一菜も麟童に影響されて伊織をイヨリと書いてるのに笑った
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:30 ID:ubdyLyI/
- 今更気づいたんだが 2は日本Jrだけが主人公じゃなくて
全ての国のJrの親超えがテーマなのね
だから 日本→独と来て 今が伊 で全て描いて終了
でも誰も親超えしてないんだよね
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:33 ID:ifiBSe0e
- 一菜って今一人暮らしだけど両親から勘当されたのかな?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:02 ID:jyWvxM0U
- >>622
今まで車田漫画で女性の裸の描写ってあったっけ?
美男子なら腐るほどあるがw
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:03 ID:e9sT/EWS
- >>640
菊も姫も脱いだ
- 642 :すれすとっぱー:03/04/11 00:11 ID:nzZ2MGxQ
- >>638
日独伊で全てってのがさっぱり理解できないんだが..
登場した時点で親を超えてたら親越えはテーマにならないね..
そのレスのなかだけで矛盾してるね..
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:12 ID:HTVU9DfN
- ネロはもう超えているような気もする。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:12 ID:MdoYPnp8
- ZAJIのヒロインは自分から脱いでたなあ
翔のフェアリーなんて裸でベッドだったぞ
- 645 :すれすとっぱー:03/04/11 00:14 ID:nzZ2MGxQ
- ネロはドンとシーザーコロヌてるから越えたともいえる..
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:15 ID:JRuPPPFG
- >>645
殺したのはネロなのか?
今のところ誰かわからないと思うけど。
カタギでやってくなら殺す理由ないし。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:16 ID:MdoYPnp8
- ネロが殺す理由がわからん
ドンの座には興味なさそうだし
あいつ、本気で芸術以外には興味ないだろ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:21 ID:9FCJP41H
- 殺したのが名もないどこかの対立組織とかだと面白くないよな。
やっぱ、あの兄弟たちのうちの誰かか?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:22 ID:C73TYyUK
- 平和を愛し、争いを憎むゆえに
危害を仕掛けてくる奴は完全に実力排除する…という微妙にタガのずれた
平和主義者、という奴ではないか
(書いてて思ったがなんかまっする日本みたいだな)
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:46 ID:Q0qmUY5H
- ネロと饗の対決が見たかったが・・
一菜とリンドウが従兄弟ってのはありそうだね
従兄弟ならケコーンもできるしw
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:23 ID:vTRzXG4v
- >>640
りんかけで裸といえば
「テリブルTOKYO」だろ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:26 ID:oin4WYTA
- >>633
麟童だろ。
ジョージは麟童にボコられてチャンプの座を譲る書類を書かされたわけだから。
さもなくば空位のままか。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:02 ID:ZNjfwvbL
- >>640
鬼島に脱がされたキッス女達でなら、今でもオナニ出来ますが。
彼女ら、中学生なのに胸でかいよね。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:48 ID:BKIfNK3x
- >>648
どうせならシヤッテンの生き残りとか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:06 ID:L2/UF4BM
- >649
漏れもネロはそういう性格だと思う。
優しさゆえに人を傷つけられないクチは飽きた。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:31 ID:09bttlB5
- ネロはそもそも平和好きかどうかもあやしい。
(既にブルータスをボコッてたし)
単に芸術>マフィアってだけな気もする。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:52 ID:VhA9hKhR
- そもそもネロ見たいなタイプが一番危ない。
最終回は放火の疑いをかけられ教会で犬と心中。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:02 ID:Td5Qi6ot
- >教会で犬と心中
無粋かもしれんが、そのネロじゃないだろw
- 659 :閣下:03/04/11 19:18 ID:zcxL6SRd
- ネロの裏の顔はかなりドス黒いものを持っていそう。
だからシーザーもそれを見抜き次のドンに指名したが、でもネロの謀略で自分らが撃たれたとまでは分かっていないと思う。
如月は改心してナンダカンダの経緯の後に日本Jr.へ、「1」の石松のポジションで笑いのとれる5人目として活躍も有りのような気がした今週号。
響は生きてます、不思議と3vs3制を唱えてるアフォは逝ってよし。
黄金の日本Jr.は5人じゃなきゃ駄目なの。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:33 ID:UlPkQ/rf
- 「シーザーはネロの謀略で殺され?」ってのはいつのまにか確定なの?
まあ、今週号読むとそれでも面白いような気はしたけれどさ。
- 661 :660:03/04/11 19:35 ID:UlPkQ/rf
- あ、シーザーは死んでなくて重症だっけ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:36 ID:CTK3v49N
- >>660
このスレではネロが犯人説は半々くらいじゃない?
漏れはネロじゃないと思う
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:03 ID:XpaoAtW/
- またDQNなコテハンがきたな。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:46 ID:hH2tGo9Q
- >>651
OH!が抜けてるぞw
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:32 ID:OHFz8CKa
- 犯人はたぶん兄弟の中の一人だろう。ネロではない。
たぶんそいつはネロに倒されるだろう。
もし世界大会があったらシーザーはこの時の傷を理由に負けそうだな。
>>6593vs3でよくねえ?ドイツ決勝いいかげんしつこかったから。
だから響は死んでていいよ。なんかウいてたし
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:36 ID:z+2eDsx0
- 如月ジョージは言っている事はまともだし、ボディーガードのバイトしたりして
親の遺産でぷらぷら遊び暮らしている麟童よりもずっとまっとうな常識人なのにねぇ。
ザナドゥと対戦組んだのが運の尽きだったか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:02 ID:Z8HEQlAY
- ジョージ再登場は嬉しかったが日本Jr入りは
いくらなんでも無理だろう。
一菜「私、実は男だったんです・・・」
響 「僕は阿修羅の秘術で助かっていたんですよ」
リンランイヨ「な、何ィ!」
で五人そろって世界トーナメントてのはどうだろうか。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:05 ID:qHfn+mo3
- 団体戦より個人戦が見たい。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:12 ID:8VeGw80U
- なんか男坂のキャラが出てもおかしくない世界観になってきた様な…
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:21 ID:m7RLkSke
- ネタが切れてきて男坂で出来なかったことを
思い出したようにリンかけ2でやってるんだろうな。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:54 ID:Fi0TD6tt
- >>668
禿同。
5対5はタルくなる。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:01 ID:vZW8KoSN
- >>664
スマソ。確かにそうだった。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:05 ID:LajyoREE
- 麟童はいつになったらブーメランフックを使い始めるのだろう?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 07:49 ID:Hj5AoJlV
- >>667
じゃあブーメランとレインボーは一菜が継承するということで。
- 675 :名無し募集中。。。:03/04/12 07:57 ID:skWRxlqS
- フランスの英雄ナポレオンやアメリカJr最強戦士ブラックシャフト。
ギリシャ12神総帥ゼウスの息子もそのうち出るんだろうな。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:01 ID:/06uiIzP
- >>669
喧嘩鬼にボクシングを教わりそうな勢いかよ
ってか喧嘩鬼ってまさか・・
- 677 :名無し募集中。。。:03/04/12 08:04 ID:skWRxlqS
- 竜児は童貞のまま自分の遺伝子を残せず剣崎戦で死んでしまったのか?
麟童は剣崎と菊姉ちゃんの子だし・・・リンかけ@の主人公なのに・・・
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:47 ID:8VeGw80U
- >>675
ゼウスの子供はやっぱりゼウスJrになるのか(w
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:13 ID:gHh5eJn2
- センセはカイザーナックルをなかったことにしたがってるから、
ギリシアは出てこないとおれは見ている。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:59 ID:WqOIL6q+
- >>679
代わりにカイザーアンクルが出るんだよ。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:05 ID:wvAn6LGG
- 鬼島にぬがされた女の子達なにげにかわいそうだね。
ブルータス名は裏切り者役で出るのかと思ったけどちがったね。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 13:39 ID:AmAXEXg0
- ギリシャ陣も全員にJrいたら辛すぎ。
特に12神にまで息子がいたら手が付けられないので、子アポロンを筆頭にして編成してほしい。
ゼウスの子供は女でもいい。
彼女のお気に入りになった麟童に嫉妬した子アポロンが闘争心剥き出しとか。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:34 ID:l5ASRKez
- そう言えば三条家が貧乏なのって
本宮の「男一匹ガキ大将」のヒロインを思わせるよ。
あの展開すごく嫌だったんだよな。
なんだか嫌な予感がするな
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:34 ID:xTC2ReJ/
- ギリシア陣はアテナを筆頭に聖拳闘士が…
- 685 :すれすとっぱー:03/04/12 14:45 ID:jgsY9xa5
- >>684
バイオレンスジャックや大甲子園みたいな集大成にしてもいいな..
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:26 ID:Hj5AoJlV
- バロア家で修行して真空パンチ極めると、トカゲの置物がもらえる。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:36 ID:m7RLkSke
- 竜児のグローブに残った細胞からクローンを
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:41 ID:zdfzFQi6
- >>682
ゼウスの娘、萌え〜。w
ぜひ出てきて欲しい。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:33 ID:JQjyc7l7
- >>688
鬼島の娘で我慢しる
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:58 ID:MxdQ2ohb
- >>652
麟童は防衛戦もしてないし空位だと思う。
個人的には新王者は竜児の関係者希望
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:37 ID:cNjYiW1O
- きちんとした12神にして欲しい……
なんでアポロンが二軍なんだ?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:40 ID:+LMv2GMl
- あくまでギリシア十二神であってオリンポス十二神ではないから
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:43 ID:1NkXm5nQ
- ギリシャはいらない。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:52 ID:l5ASRKez
- ギリシャはやらんだろ
ネタかぶっちゃうし
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:36 ID:m8ruJT5j
- つかどうして2世ばっかなんだよ!全く新しい敵もいたっていいだろ!
ついでに「あかね色・・」の2巻ってあるのか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:11 ID:hOnK6/XP
- 血筋ばっかりが大切みたいで時々うんざりするよな、このマンガ。
惰性で読んでるけど
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:19 ID:MRAk58WG
- 親超えがテーマなんだから二世が多いのは当たり前
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:29 ID:hthdZJjz
- 嵐は当分出てこないのかな?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:35 ID:cAuEfYyl
- ギリシアは成長したパンドラが出てくるのを期待
つーても、あの小娘も時が経ち20代後半になっているのか…
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:35 ID:xow/86mX
- そしてハデスを復活させてしまうのだろうか。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:38 ID:CQy8+Hvp
- ハーデスは必殺パンチもなんにもないヘタレ。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:38 ID:m8ruJT5j
- 俺としてはゴールドセイントが出てきて戦うのを見たいが・・・ムチャかさすがに
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:46 ID:7nPktbiz
- >>702
何もリンかけで見ることないだろw
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 14:09 ID:x2ZoUz0o
- 妄想厨ウザイ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 15:22 ID:geuu9yS7
- >704
これは小ネタの範囲でないか。本気じゃないだろう。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 16:52 ID:AAKKYWMM
- >>698
ランランはパンダの着ぐるみ着て、動物園でバイト中。
・・・これも修行。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 19:00 ID:hXxDuGw8
- >>696
>>697
でも旧リンかけの単行本(15巻)で作者は「血統が嫌い」と言い切っていたりする。
人間は競走馬じゃねえんだからとタンカきってオリマス。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 19:06 ID:2S78FtB1
- 車田ですから。
忘れてるとおもわれ。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 20:24 ID:BHD3src1
- 次号いきなり激突?
それとも何らかの事情を設けて回避させるか?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:09 ID:iNz/qsXd
-
「リングにこけろ2」はないのか?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:26 ID:hJMhO18V
- >>591
昔から清掃は不人気な分ファーストフードとかより時給がいいよ。
風俗とか技術系を除けばそんな変な選択肢じゃないと思うけど。
- 712 :696:03/04/13 21:43 ID:hOnK6/XP
- >>707
そんなこと言ってたのか!
でもまあ2世マンガ描く時点で血筋の否定は出来ないんだろうな。
前作の英雄の子供を小悪党やクズや小市民にしたら前作のファンが許さないわけだから。
なんかますます嫌になってきたな。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:50 ID:HCo57cmJ
- >>709
麟童がネロに何か言ってる最中に第2の刺客登場と見た。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 01:10 ID:zY0hFq6P
- >>707
今のところ別に矛盾してはいないな。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 01:42 ID:bBvOUHR/
- >>714
そう。
別に血統の絶対視などされてない。
むしろ、1人の違う人間なのに、
親父たちに重ねられ、変な期待を負わわれ、
嫌気が挿している。
そんな連中だろ?<二世ども
二世どもは、あがいてる分マシ。
あの時代から、一歩も前にすすめてない旧世代キャラの方が哀れだ。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 03:19 ID:wV5FVBOJ
- 取り敢えず麟童はパワーリストとパワーアンクルをつけるところから始めなってこった
ただのロードワークと生まれながらのセンスだけでスーパーブロー打たれたんじゃ親父共が浮かばれない
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 03:33 ID:wlcfqX4v
- リストやアンクルなんて今更使われても笑うだけだ(w
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 04:07 ID:4QCijZah
- 最初パワーリストやアポロエクササイザーってなってたのに、
単行本になったら、ドラゴンリストやら名前変わってた。
商品名だからまずかったのかな?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 06:19 ID:z2QOE9PC
- >>707
それ俺も覚えてる。河井が阿修羅との血縁より竜児達との友情を選ぶ時に絡めて
言ってた。
阿修羅編は下らなかったが、そこんとこだけは車田いい事言うなあと感心した。
多分当時は無名から出世した車田だから、
世襲より新勢力と言えたんだろうが、
今や車田本人が漫画家界では旧勢力権力側になってしまったから
世襲制とか旧勢力を肯定しているともとれるようなことをいいだしたのかな???
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 06:22 ID:z2QOE9PC
- と言っても、「1」のキャラも石松、辻本以外は大抵は
血筋のいい家だけどね。剣崎、支那虎、河井、総帥、外国勢
問題は有っても金持ちとか名家。
竜児は、だめな所から頑張ったイメージが強いが、父は世界ランカー。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 13:22 ID:6FZDL7q6
- 別にリンかけ2は世襲制を肯定してないが。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 18:14 ID:4hH4mcaq
- いくら血筋が良くても実力は本人次第だ…という話をやりたいのでは?
現に竜児の魅力は血筋と関係ない努力があったからこそだし。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 18:51 ID:j0epX9Lz
- 姉ちゃんは血筋だったんだろうか……
あの強さはもはや人間とは思えんのだが……
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 20:29 ID:I1ciHr3Y
- >>713
麟童がネロにぶっ飛ばされる寸前に一菜登場に一票。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:07 ID:1Qaa43j7
- 御大HP更新されました。
そういえば、ラフとはいえ原稿披露してもOK?
昔のイラストもアップされてるけど、全ての権利は集英社から氏の管理下に移動した?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:11 ID:fWU5a+FQ
- たとえ集英社の管理下だろうと御大もあれを使って金儲けしてるわけでもなし
わざわざけんか売るようなまねまでして禁止させるわけ無いと思われ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:03 ID:4QCijZah
- >722
竜も実の父はボクサーだが?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:15 ID:9/mEVAsX
- >>727
竜児の実力は血筋のおかげだと思って読んでたのか? そんなマンガじゃないだろ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:18 ID:I1ciHr3Y
- 血筋にこだわってるやつは部落か何かか?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:19 ID:ArWfTXEj
- 俺はずっと努力で這い上がってきた竜児を、剣崎が最後に
「こいつは実は俺をも凌ぐ天才だったのかも」というシーンが
とても好きだ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:19 ID:JLKN8I91
- 菊の実力は血筋のおかげだったけどな。
竜児の実力はその菊の教えと本人の闘志のおかげだと思うが。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:28 ID:Ge0lsFRi
- 竜児も血筋に裏打ちされた天才だろ。
でなければあそこまでは行かない。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:52 ID:3D2XzGXQ
- >732
( ゚Д゚)ポカーン
リンかけ全巻を読み直すことをお勧めする。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:55 ID:1LggRODV
- 菊が天才なら竜児も天才。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 01:39 ID:Y80UQjfg
- 最後の最後で剣崎は竜児の才能を認め、天才と評していたが、さて・・・
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 01:48 ID:kKx9ZREQ
- ピンクにかけろ!
- 737 :すれすとっぱー:03/04/15 02:30 ID:T/dFkswr
- >>731
姉弟で姉は血筋で弟は血筋じゃない,って意味がわからん..
>>733
父親がボクサーは血筋だろ..
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 02:36 ID:GdLLuQ9z
- 血筋厨はブルータス兄貴のあの様をどう説明する?
- 739 :すれすとっぱー:03/04/15 03:03 ID:T/dFkswr
- ブサイクな母親に似た..
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:27 ID:u28f11cf
- 竜児凡人説を主張しているやつは、
無能な自分を竜児に重ねていて、
実は天才となると裏切られた気分になるんだろうな(藁
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:29 ID:cWMl5wut
- >>713
新たな刺客が一菜を人質にとりそうな予感。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:57 ID:Ig2OhaV4
- >733
おまいら天才と言うのは努力した分だけ強くなるのを天才というのよ?
生まれてから練習もせず強くなったヤシなどいない。
同じ量練習しても天才は遥か先のレベルに到達するもの。
中学の時点でJRチャンプになった竜児は実は大変な天才。
努力ったってあの程度誰だってやっている。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 04:42 ID:av3WZRZN
- 親がボクサーだからって子供がボクサーとして大成するとは限らない。
単にボクシングを始めたきっかけが父親だったというだけの話。
血筋どうこうなんて関係ないと思われ。
努力を重ねたから強くなったのであって何もしなければ強くはならない。
まあ剣崎が強くなったのは親が金持ちで環境が整っていたからというのも
ひとつの理由だとは思うが。
- 744 :すれすとっぱー:03/04/15 04:49 ID:T/dFkswr
- >>743
というわけで麟童と血筋は関係ない,と結論がでたね..
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 05:26 ID:+zf80fau
- >>743
なんか気持ちはわかるが、そういう話じゃないでしょ。
才能ある人間から才能ある子供が生まれるっていうのは
現実に多いからね。遺伝的には当然な話でしょ。
確かに全てそうなると限らないが、
少なくとも才能の無い人間からよりは生まれやすい。そういった部分が「血筋」なんでしょ。
美人からは美人が生まれやすいし、血筋=遺伝でしょ。
経済的、家系的バックグラウンドなんかとは別に話すべし。
でも、なんか学歴厨みたいな論議で嫌だね、やっぱ。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 08:55 ID:aVlESA7u
- だから、大勢が聞きたいのは、これだ。
車田の主張は
(1)血筋一切関係なしに、個人一代で成り上がれると言ってるのか?
それとも
(2)優秀な親の子のみが成り上がれるのか?
どっちを車田は主張してるのか?でしょ。
大勢が(1)とおもってたのに、最近大勢が(2)を言ってるように感じて
疑問に思ってるのだ。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 11:05 ID:vfkbImHF
- 競走馬の世界は血筋だけで決まる、と武論尊が言っていた。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 11:19 ID:cHTHbe2o
- どう考えても(1)でしょ。その上に
「優秀な親の子が、親のように優秀であるとは限らない」
という内容のことをサラブレッドに例えてなかった?>車田先生。
親がボクサーであった、というのはボクシングを始めるきっかけになる。
その子にその才能があるかどうかはやってみなければ分からない。
竜児の場合、菊にボクシングを押し付けられなかったら
他の分野に進んでいただろう。
「遺伝的素質」の有無も無視は出来ないけど。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 11:26 ID:cHTHbe2o
- >>747
競走馬の場合、足の速くない馬はガンガン肉にされてしまう。
親が名馬でありながら子が走れない場合も、やはり皆無では無いらしい。
サラブレッドには「早く走る」以外の要素は必要とされない、過酷だ・・・。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 13:00 ID:x7KEWQkp
- >>743
つまり、2世は血統絶対の物語ではないということだね。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 13:57 ID:uVMKTEeE
- >>748
なにそれ・・変な例え・・・。
サラブレットってこれでもかっていうくらい血統が重要ジャン(w
しかも交配しまくりだろう。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 14:28 ID:vfkbImHF
- まあ俺の予想だと、多分車田センセは血統がどうこうとか全然
考えてない。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/15 15:20 ID:rHa5/g3u
- >>710
懐かしいな、その自己パロ(w
でも覚えてる奴いるのか?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 15:59 ID:pkvTqUxB
- 皆覚えてるよそんなもん。
- 755 :748:03/04/15 16:42 ID:WURoRDiq
- >>751
車田先生の例えは、「競走馬じゃあるまいし」という筋合いのものだった。
このコメントを知らないものには
わからなくても仕方が無いような書きかたをしてしまった。反省。
車田先生のコメントは
「人間は競走馬とは違う。血筋云々で優劣を算段できるような単純な生き物じゃない。
親や祖先が立派だったからといって、その子までが偉いとは限らないのだ。
本人が、いかに努力し、何をやったかで、そいつの価値は決まるのだからな。
敷かれたレールの上を走らされるより、道は自分で切り拓けって」
・・・というものだ。
リングにかけろ1、デラックス改訂版15巻より一部抜粋。
先生のサイトの「車田語録」にも載ってたと思った。見てみ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 17:09 ID:V02dVEQR
- ちなみにJC22巻では
オレは、血統と言われるものがきらいだ。親や祖先がりっぱな人間
だったからといって、その子どもまでが偉いとは限らない。その本人
自身がなにをやったかで、価値ってもんはきまるんだ。
人間は、競走馬とはちがう。血筋うんぬんで優劣を算段できるような
単純な生き物じゃない。すべての人間ひとりひとりが、勝利をつかみとる
ことのできる、無限の可能性をもっているんだぜ。
でした。改訂版よりアツい感じがするな。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 17:59 ID:+a6xc8M2
- 次号ディノの再登場希望。
- 758 :746:03/04/15 18:16 ID:aVlESA7u
- だから、俺の言いたいのは車田は無意識に
(1)から(2)へ移ってるようで良くないっていいたい。
理由は本人が出世したからだろう。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 18:20 ID:xs6CrZmj
- >>758
別に移ってない。お前の読解力がないだけ。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 18:27 ID:Y8bqlNJY
- >>757
ネロの必殺ブローが見たい。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 18:28 ID:WURoRDiq
- 自分も移って無いと思う。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 18:34 ID:edHsTr3W
- 竜児の血統について語りたい人はこちらへどうぞ。
リングにかけろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045547125/
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 18:36 ID:edHsTr3W
- ↑
最近人数減少気味なので歓迎します。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:01 ID:FjJdyxYI
- でもリンかけ2で強い奴はみんな血筋が優秀じゃん
エミーナくらいじゃないか?強くて血筋がわからんのは
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:06 ID:3DcYaT1u
- >>764
1も似たようなもんじゃん。
プロボクサーの子供、財閥の息子。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:07 ID:hiKNzHq0
- 血筋厨うぜえ。チョンか部落か?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:12 ID:nppmpblc
- >>760
ノ∩
⊂ ヽ
/("。Д。)っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧___∧∩ :: :. キタ・ミタ・カッター
(゚Д゚ ,, )/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒lノ :: ::
し(_)
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:35 ID:Z7lPbPjM
- シーザーが一命をとりとめた場合
首領の座はどうなるんだ?やはりネロか?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:41 ID:wvdSHvUx
- >>764
響は血筋としては弱いけどね。
何故か強かった河井のねーちゃんの子供ってだけで。
三条家は親父さんが死んで,加奈子が結婚していないとすると,跡取りがおらんからな。
おばちゃん再婚 or 身内が継ぐ→失敗→あぼーん。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:52 ID:eJjADDGw
- 首領の座が欲しいのであればシーザーだけを
殺せばいいのに、何で親父を先に撃ったのだろう?
やっぱ外部犯かな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:31 ID:eA3Hf06w
- 響の親父って誰さ?
河合姓を名乗ってるって事は不倫の子?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:33 ID:bj+owQs5
- 日本Jrとスコネロナポ2せいでギリシア戦だと!?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:42 ID:zAVgF8fd
- >>769
麟童と一菜が結婚すれば無問題。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:54 ID:RdoO6Inx
- >>770
ドンを消さなきゃ、ドンがまたシーザー以外のシシリアンの兄弟を首領に
指名する可能性があるから。
ドンを先に殺った方がマフィアの犯行を装うことが出来るし、、、
ネロ自身でなけりゃネロの母親の線も捨てがたい。
あれだけ兄弟姉妹がいるってことは正妻、妾が数人入り乱れて
いがみあってる可能性大。
ネロの母はドンのことも憎んでいたとかいう設定だったりして。
とはいえ、犯人を明らかにするとそいつへの復讐に話の方向が
いかざるをえないため、たんに犯人を出さなかったのかもしれんな。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:58 ID:bqLfZTHm
- 犯人が明らかになると、そいつへの復習の動機を持つのがイタリア人だけになってしまい
日本人は出る幕がなくなってしまう。ストーリー展開上、犯人は不明かネロにするしかないと思われ。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 22:50 ID:g3LD2tRB
- 犯人がネロの可能性は薄いと思う。
シーザーがネロを指名したのは予想外の出来事な上に
もし、シーザーが後継指名する間もなく即死していれば
マフィアから一線おいてるネロが後継になれない。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 03:52 ID:PhE7fGbu
- ネロは二重人格と言ってみる。
リングの上に立つと放送コードギリギリの暴言吐きまくりとか。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 10:37 ID:aa6a3aQ2
- いい気になるなよ!KUAA! てめえら全員!亡者どものエサだッ!
青ちょびた面をエサとしてやるぜッ!
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 11:37 ID:wdpTruro
- >>778
DIOがなぜここに…
富蔵「酒!飲まずにはいられない」
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 11:42 ID:1Fyovgss
- >>759
信者必死の言い訳?w
>>777
そこまで暴言吐いたら普通減点されますけどねー
あ、ボクシング漫画じゃなかったっけw
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 13:23 ID:+pG21tR7
- そもそもネロはボクシングするのかな?
今号を見た限り強そうではあるけど。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 13:23 ID:wA4EAS2N
- >>780
遺伝的天才ばっかに見えるのは、2世キャラが多いせいだろう。
2世マンガなんだから、ある程度しかたなかろ?
つまらん事でケンカすんなや。信者という言い回しは差別的。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 14:04 ID:g4igqaNU
- 素顔も出せず瞬殺されたブルータス哀れ・・・。
(やはりデカ物タイプはこういう役回りか・・・。彼はドンの○男だろう?)
ネロ、強し。
ディノが5男ということは、あと4人上にいるんだろうな。
俺は長男がどんなヤツか見てみたいな。(少しは骨があるだろう・・・。)
まさかブルが長男? いや、いくらなんでも・・・。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/16 15:18 ID:28KY26ea
- >>742
JRって・・・。電車かよ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 18:46 ID:i3OaTdj/
- ネロとオスカーの勝負が見てみたい。
神の子対弾圧者。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:44 ID:32lP80q8
- ブルータスには不知火に似た哀れさを感じたよ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 21:17 ID:2n+hPf+0
- >>786
さりげなくザジ?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 21:28 ID:ShtUghph
- シーザーは何男なんだろう?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:01 ID:8eZVIg6Z
- 俺にはわかった。ネロは双子なんだよ。
ジェミニのセイントなんだよ。きっとそうに違いない。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:18 ID:WmyFMOpr
- >>789
つまらん。座布団全部取れ!
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:41 ID:nbb6R+We
- 次号残りの兄弟全員出てきて見開き2Pでまとめてふっ飛ばさりたりして・・・
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:36 ID:HvYUvpmh
- 残りの兄弟は何か適当な合体技の使い手で、
ネロを瀕死に追い込みます。
その後、反撃されて全員やられるけど。
しかも瀕死になっただけで死なないし。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:12 ID:9OdnbLBV
- ネロってシーザーの弟かな?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:58 ID:MRpbld7M
- 兄弟全員やられたら団体戦できないじゃん。
ディノとシーザーは復帰するとしても…。3vs3?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:00 ID:IM3ewdzK
- >>794
だろうな。
5vs5じゃ冗長だし、日本側にもメンバーがいない。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 08:32 ID:6plnM/Rc
- 実力はそこそこあっても性格に問題があって(卑怯とか)
後継者争いからもれたヤツがいたりして。
(長男がそれだったりして・・・)
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 08:43 ID:6plnM/Rc
- ところでシーザーはラダマンティスにクリソツ。(眉毛まで)
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 11:04 ID:voAuT9LG
- >>792
獅子梨案総拳陣?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 11:09 ID:rUYyT7ZP
- >>795
逆に考えれば、5人メンバーがそろうまで世界大会編には
突入できないとも言える。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 12:04 ID:AwqIk3N2
- 全然関係ないけど70000人目のマサミストをゲット
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:12 ID:AcqTLyo+
- 影絵の髪型から想像するに両端の奴はかなり強い。
モヒカンとブルータス兄は雑魚なのはわかってた。
ネロが選ばれたのは単に車田が美形書きたかっただけだろ。
ダンディー主張するならネロの設定もっと男らしいキャラにすりゃいいのに
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:03 ID:jbdKfOwD
- >>796
一菜を人質とかやりそうだ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:20 ID:5l4qruUY
- >>800
キリ番GETするとなにか貰えるの?
直筆色紙とか
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 02:03 ID:tJJSbGK4
- 美形美形と粘着な奴が1人いるようだな。いい加減勘違いと気付け
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 06:33 ID:hzLeSmuM
- 車田大先生は顔しか描かないからブ男より美形の方がいいのです(藁
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:23 ID:gW7yu+CO
- >モヒカンとブルータス兄は雑魚なのは『わかってた』。
人
。・゚・(ノД`)・゚・。 <オレまだ何もして無いのに〜〜
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:08 ID:XSzTUrK0
- アグリッピーナとかカリギュラとかも出てきそうな勢いだ。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:32 ID:xJJqnWFi
- 美形優遇よりも
「長身の男=ロクに役に立たないデカブツ」
扱いの方が気になる・・・。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 13:17 ID:sxgUknU6
- 車田センセはツラで決めるからな
体格とか規格外だとそれだけで厳しい
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:53 ID:r6fJX5rk
- そういえばボクシングには体重による階級というものがあったな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:59 ID:lQtCw/fv
- ジュニアには階級なんてねぇーのさ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:04 ID:gOe42TJA
- 無差別階級で勝ってこそ真のチャンピオンだからな。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:29 ID:AL4K7YDA
- ヘビー級は事実上無差別級ダガナー
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:50 ID:m8VpcFmD
- しかしドンは子供作りすぎだな
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 02:13 ID:SFmR8B7g
- 12歳で既に子供がいたって事は、11で既に精通があったのか?
漏れなんか毛も生えて無かったよ・・・・
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 04:01 ID:wLAVZEsM
- >815
その辺がお前がダンディになれない理由だな。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 05:23 ID:omh/3fFR
- ジュニアにも階級はあるが?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 06:46 ID:pjoI4ZZO
- リンかけはポクチンプマソガですー。
ポクチンプに階級なんてありまちぇーんw
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 08:06 ID:YNNWWT3Q
- 「1」の世界大会で、雑魚チームの大将と竜児が戦うときに、一回だけ言及されたな。
「あんな体格差ありかよ(石松)」「Jr世界大会は無差別級だからな(剣崎)」
それ以来、それが無言の前提になったと思われる。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 08:17 ID:+hCHkSqa
- 石松はそれ以上の体格差のモンスター・ジェイルと試合したのにね
ところでジェイルはJrなのか?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 11:57 ID:Kku2Jned
- 刑務所に入っていたよね、モンスター。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 20:47 ID:zWa9tanc
- モンスターの生まれ変わりが登場する事を期待しているのは漏れだけ?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:21 ID:eRzBpODz
- ネロは二重人格とかないかな?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:23 ID:5wtjYm9N
- リングにかけろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045547125/
- 825 :山崎渉:03/04/19 23:41 ID:wi/89/py
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:53 ID:ObdsACFf
- シーザーって人望ないよな。
ディノ以外に心配してもらえてないし。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:21 ID:u14RKQ88
- そりゃあ、強いからって弟であるシーザーが首領だったら兄貴たちも面白くないのでは?
ネロを倒しにきた兄貴たちがリンドウに出くわしたらどうなるんだろう?
ネロもターゲットだが、リンドウもイタリアJrの標的だったような・・・
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:41 ID:WW0ezQto
- >ネロもターゲットだが、リンドウもイタリアJrの標的だったような・・・
シーザーの下した命令には従わないとか・・・
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:31 ID:f0rm8+03
- >ネロもターゲットだが、リンドウもイタリアJrの標的だったような・・・
シーザーの下した命令には従わないんじゃ・・・
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:34 ID:G0br5YK8
- 自分がドンになったら次はスコルピオンと対戦して欧州制覇を目指すわけだし
シーザーの命令に従う気はなくてもやっぱり麟童は狙うんじゃない?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:35 ID:18B3m/H2
- ネロは何考えてるかまだわからないから取りあえず置くとして、
シーザーとディノ以外のザコ兄弟達はそもそもボクシングをやってるのか?
リンリンを倒してスコに挑戦してJr.ボクシング世界一になるという路線を
目指してるのはあの二人だけで、他のは単にシシリアンマフィアの跡目にしか
興味ないんじゃないかという気が。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:41 ID:ahX/drph
- 言われてみればそうだ。
シシリアンマフィアの首領=イタリアJr王者とは限らない。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 01:45 ID:nCDS3+M2
- >822
メイビーたぶんね…
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 04:14 ID:m8fjjEm9
- 正直雑魚ばっか・・
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 11:59 ID:70RQYGxp
- >831 >832
センセもそのへんはごっちゃになってると思われる。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:29 ID:G91UovdB
- イタリアでは一般人が真面目にジムに通い、ボクサーとして頂点を目指すことは不可能ですか?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:40 ID:h9uRKnzi
- シーザーって親父がもっとも恐れた男ってディノが言ってなかったかい?
すごく親思いの子供と思うんですが。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 22:56 ID:7CekQr5v
- >>837
シーザーはボクシングの才能は兄弟の仲でも一番で、
その潜在能力は父親をも恐れさせるほどなんだろう。
しかし思い上がることも無く、組織の大ボスである父親に対して
尊敬の念を持っているようだ。
・・・おしいヤツを亡くした・・・、まだ生きてるか。w
ぜひ、根性で復活して欲しい。
ネロはシーザー復活までのただのつなぎかも。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:01 ID:xGOl9CpI
- 素朴な疑問だがシーザーやディノ以外の兄弟はボクシングやってるのかな?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:01 ID:G91UovdB
- 自分より圧倒的に狂暴で腕力強い子だと「暴走したらヤバイな・・・」とか?
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:03 ID:yvL8IvCR
- もしかしてシーザーを首領に選んだドンの見る目がなかっただけとか?
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:05 ID:8gqcmuYc
- アイオリアみたいに、父親の命殺られたことで目覚めるんじゃない?
眠れる獅子がついに目覚めたか…
というかディノ兄さん、いったい何だったんだあのヒト
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:10 ID:G0br5YK8
- >>842
父親の命殺られたけど自分もベッドの上で安静だからなあ…
ディノは…シーザーにくっついてボクシング習ったおかげで少し目をかけてもらったパシリ?
ドンを狙うでもなく芸術にかけるでもなくなんか一人だけ覇気の無いやつだよな。
耳落としちゃったしカシオス路線で行くしかないか。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:21 ID:E4f84yCu
- ロシアンルーレットでおろおろしてるシーザーに比べて
ディノの方が肝が据わってるよな…。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:23 ID:jWcwt4Z8
- 兄弟のうち誰かが病室のシーザーにとどめを刺しに行きそう
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:24 ID:7CekQr5v
- 耳を落としてまで責任取ること無いのにね。
勇気あると思うよ、ディノ兄さん。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:49 ID:YqPv4sVM
- ディノは親父と顔似てる分、苦労してそう
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:49 ID:j4ynTwVC
- >>836
真面目にジムなんて通ってたらリンかけポクチンプでは勝てません(プ
>>839
リンかけで行われてるのはボクシングじゃなくてポクチンプです(プ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:21 ID:OkVWvq3U
- >アイオリアみたいに、父親の命殺られたことで目覚めるんじゃない?
アイオリアがいつ父親殺された?
というか父親なんていたっけ?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:37 ID:5IMuV3+7
- (シャカを殺られてキレた)アイオリアみたいに
ってことじゃない?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 15:46 ID:JUDxdsNh
- でも、ディノは弱いからな。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:29 ID:Cfvnluyh
- 一応、現時点の麟童と互角なんだが……
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 21:23 ID:Jnjgc5ZE
- インフレは起こってないけど、誰が誰より強いかよく分からんマンガだ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:25 ID:UcoJujsc
- >>852
だって麟童も大したことない。エミーナに負けたし。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:33 ID:+SPNzBYP
- 旧世代の「2」でのCOOL度ランキング(登場したキャラのみ)
石>ドン>>スコ>>>河井>>ヘル>>>>>>>>>>>総帥>>志那虎
旧世代の「1」でのCOOL度ランキング(2に登場したキャラのみ)
スコ>>>総帥>>支那虎=河井>>石>>ヘル>>ドン
というわけで、石・ドンの過剰な持ち上げぶりと総帥・志那虎のダサぶりが目立つわけだが。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:58 ID:beAoJ9Ff
- 拳銃vsボクシングの異種格闘技戦が行われる日も近い
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 23:02 ID:5IMuV3+7
- 拳銃は格闘技なのか…?
まあ真面目に戦ったらボクシングが勝ちそうだが。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 00:04 ID:jfzRnone
- >>856
スペックVS花山
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 01:00 ID:Hi8mgwU5
- >>854
エミーナもそこそこ強いぞ。
本隊のサブリーダーをつとめていたという事は、三巨頭より強いのかも。
頭もよさそうだし。
・・・性格は悪いけどな。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 01:01 ID:+he88yqi
-
まともなボクシングでは拳銃に勝てませんがリンかけポクチンプなら勝てます(プ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 05:46 ID:vHnkPay4
- よっぽどポクチンプが気に入ってるんだな・・・
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 05:52 ID:4w91e3zl
- 自慢の煽り言葉の様子
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 08:30 ID:nCTi0g/I
- はよリンかけアニメにせんかな〜
他にネタないだろーアニメギョーカイは・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 09:10 ID:sUykDxps
- リンリンとディノがどうやって繋ぎを付けたのか知らんが
ブルータス兄貴、かろうじて生きていてよかったなあ。
果たしてネロの芸術のために一菜は脱ぐのか?!
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 10:29 ID:CiqyX5J9
- 次号サービスカット満載の予感
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 10:50 ID:keyYmDBR
- 歪んだ線でか?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 10:52 ID:zetylEKR
- 兄弟残り6人は結局動かないのか?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 11:41 ID:4Nr8Ue5c
- しかし、本当になんでシーザーはネロをドンに推薦したんだろうか?
なんかかなりやばそうな奴だしシシリアン・ダンディじゃないよ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 11:54 ID:0hqwWS1U
- あれこそシシリアンダンディだ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 13:03 ID:UfNvmpRB
- 裸になりなさいキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ネロを皇帝ネロになぞらえている所を見ると、裏の顔はオスカー以上に
残忍で、皇帝ネロが母親を殺したように本当はオヤジを殺したって展開
もありかも。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:53 ID:leNESzbi
- 女に対して堂々と「服を脱ぎなさい」と言えるネロにダンディを感じますた
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 17:12 ID:Lth3oNDL
- 脱がしなれているんだね、あの父親の息子だし。w
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 18:04 ID:Nn7Hid1X
- ネロこそ漢の中の漢
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:08 ID:9Ckch9ic
- ネロ「脱いでください」
一菜「は…… はい」
ネロ「駄目だ…… あの一途に人を愛する表情ではない…… 見込み違いなのか、いやそんなはずは……」
麟童「おい、てめえら何やってんだよ!」
ネロ「そうだ!君も裸になって彼女と愛し合ってください!その表情こそ私のマリアにふさわしい!」
一菜「…………」
麟童「な、なに馬鹿なこと言ってんだこのエロ画家!」
ネロ「マリアを描き上げるためなら力尽くでも、彼女とあなたに抱き合っていただきます!」
一菜「…………(赤面)」
ネロ「そう、その表情です!やはりこの男のことを考えているときのあなたこそが……!」
なんて展開が浮かんだ私はアホでしょーか。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:11 ID:0hqwWS1U
- 顔を赤らめている一菜たん萌え
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:48 ID:/f6JzLQX
- ネロエロ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:45 ID:nCTi0g/I
- 「風魔の小次郎」1巻の姫のハダカはえがったな〜。 当時よくお世話になったよ。
あんなのまたヨロシク。まさみちゃん。
- 878 :愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:47 ID:UpIJS06/
- ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( クソスレ立ててる>>1さんを♪
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 藁ってちょうだい今日もまた♪
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:56 ID:BT3lurFn
-
( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( クソスレ立ててる>>1さんを♪
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 藁ってちょうだい今日もまた♪
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:58 ID:GycoZ8Cn
- ポクチンプねたは尽きたようだね。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:22 ID:ibNao6Bd
- 一菜は深く物事を考えてなさそうだ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 11:35 ID:m9CktfQu
- そりゃ御大が深く物事考えてないから
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 13:03 ID:cPYTw2jZ
- 信者も深く物事を考えてないから同じ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 14:01 ID:gagzfwyo
- 最近、激しく迷走してないか。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 15:25 ID:bH3FsTl1
- バーカ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 16:07 ID:BaStfBk+
- やっと今号読んだ。かなり面白い。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 17:01 ID:zhkozbtq
- ディノは既にパシリ一歩手前
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 18:45 ID:LfCEpSGi
- 今回も出てきたが、「1」の再現、みたいな展開はやりすぎないで欲しい。
なかでも、ジョージを倒すときにジーザスと重ねたのは烈しく萎えた。
やってることの格がちがうだろって。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 18:46 ID:nmhpF2xu
- シーザーが寝てる間の情報がディノに優先して集まるということは
イタリアの参謀はディノなんだろうか。
最初からトップを狙っていないから後継者争いのターゲットにならない。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:03 ID:LMqSH7Ho
- いよいよ次号激突しそう>リンリンvsネロ
期待大。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:22 ID:jb2BTaR7
- ようやくペンタッチが復調して来たように見える。
>>888
あの頃は麟童の格もかなり低かったのであんなもんでしょ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:29 ID:/M+ff6s0
- いよいよ顔までアシ任せか(藁
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 18:53 ID:F/r91ovZ
- >>889
参謀顔じゃないから考えなかったけどそうかも。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 01:02 ID:F2N+QGAh
- ランランは登場しないのか?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 02:39 ID:xrNqu6+Y
- >>894
多分まだ泳いでるんじゃないかと
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 22:42 ID:OphDHJgq
- 伊織の飛行機代の出所も気になる。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 13:18 ID:y5mXDKSy
- ドイツもイタリアも内乱状態になっているのは、裏にそういう事を仕組んだ悪の組織があるからなんじゃないか?
新・世界連合Jrで応戦だ! と、言ってみる。(w
車田パターンでは、顔ベタの連中が真っ暗な部屋で会話してなければ裏組織がありえないのは解ってるが旧キャラJr以外の純悪役が出てこないと、『友との絆の強さ=闘いの強さ』ていう流れが作りにくい気がするのよ…
個人的に麟童たちが親より弱いとされる理由は、そういう思いの背負い方が足りないせいだと思ってるもんで。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 13:56 ID:jtkZIs7G
- オパーイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://rinkake2.hp.infoseek.co.jp/page010.html
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 14:08 ID:QxgHWyJM
- >>898
コメントを見るに、
ボツネームになるかもしれないから保存しておくか。
鉛筆&縮小画だと線の荒れも目立たないし(藁
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 15:27 ID:IeJI3g+y
- オパーイでかすぎて気持ち悪い・・・。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:51 ID:bRaggUf5
- >>898
一つのページになんでこんなデカイ画像幾つも載せるの?
やっぱり馬鹿ですか?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 17:32 ID:tlcR67Ta
- >>897
友との絆なんてベタベタすぎる展開(゚听) イラネ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 18:47 ID:JQ/cF1zH
- 鉛筆だと線がガジガジじゃないのに、何でペンだと荒れるんだ?
サインペンとかは筆圧弱くても描けるから重宝されてるんじゃなかったの、車田御大?
それとも、サインペンじゃない別のペンだったのか?
しかし風魔の時もオパーイデカかった記憶が
御大、巨乳好きなのね
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 20:17 ID:cIhiHNmP
- >何でペンだと荒れるんだ?
アル中だから。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 20:32 ID:/sZCeRbT
- >>898
つうか1ページに大きな画像を何枚も入れないで、適時新しいページを
作ってって欲しい。ISDNマソの漏れには辛いっす。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 20:50 ID:QAgDo9xT
- HPで自分で作ってアップしてるのかな?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 21:23 ID:5qw1cNyT
- >>906
ホームページNinjaで作ってアップしています。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:21 ID:sG98qHqi
- >>898
何気に上のウイニングザレインボーがイカす
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:45 ID:XqMphp31
- あんな萌えん裸ごときでシモネタ言われても。
それに芸術のために脱いだ一菜をシモネタ呼ばわりしたら
御大自身がネロに殺されるんじゃないか。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:51 ID:tMCGv8vH
- ネロと響は微妙にウマがあいそうな気がする
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/26 23:57 ID:Hjh6/iBk
- 一菜、最初出てきたときは髪結んでなかったのに、2回目登場以降から
ずっとおさげだよね。結んでない方がかわいいのになー。
脱ぐんなら髪結ばない方がいいなー。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:37 ID:azscdfpf
- あのムッチリぼでーがたまらんよ(*゚∀゚)=3ハァハァ
でもじっくり見てると確かに変に見えてくる
なんかアイコラみたい、ぼでーと顔のバランスがちょっと悪いね
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 01:25 ID:PY7L2CHv
- あんまエロク無いよね、一菜のヌード。
シモネタとは違うジャンルだろう、あれは。
- 914 :897:03/04/27 03:00 ID:4mhs4uHh
- >>902
最もだ、漏れもそう思う。
しかし一菜を巡ってネロともめる展開も何か違う気が・・・
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 03:17 ID:YbNOej3k
- ランランやイヨリとも適当に仲悪く行って欲しいな。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 11:26 ID:45NBnTXm
- >>907
他人に頼んでるならあんな悲惨なページにならんだろう。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 20:23 ID:m8qiz0Cc
- スレ違いだがダチョウ倶楽部のHPを彷彿させるよな。>御大のHP
ホームページNinjaって漏れも前使ってたからちょと切ない・・・
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 20:48 ID:hBW4BZCC
- >>897
実はドンを射殺したのはシヤッテンの仕業とか・・・
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:34 ID:yZj3hefh
- イチナのヌード、引っ込められてる!
代わりにリンリンが・・・。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:36 ID:wXbg7XC/
- 顔が一輝に戻ってるな
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:49 ID:nLG088yf
- ヌード、キャッシュに残ってなかった・・・
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 04:41 ID:soOocDeM
- 一菜のハダカ見逃した━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
次回のスパジャソに載らなかったらどなたかうpしてくだされ・・・
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 10:42 ID:QG4ATZRl
- もうGペン一発でブッとい線が描けないんだろうか…
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 12:06 ID:2+7EukL9
- 落ち目のロートルにはサインペンがお似合い( ´,_っ`) プッ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 13:36 ID:vg00O0Of
- >>915
禿同。
友情を全面に出されるとウザイ。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 13:39 ID:FoTBff34
- リングにかけろ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051590296/
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 15:17 ID:Cly31l2L
- 週間少年「車田正美」いいよ!
初めて喋る、動く兄貴を見たよ
Q好きな食べ物は?
A肉か寿司
すてきち
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 16:32 ID:qoel+6tb
- >>923
カブラペンだそうです
週刊少年『』で見せてくれてました
でもさすがに荒木飛呂彦の時は「ジョジョ」だけだから、作品への質問がまとまってたけど
車田正美はリンかけ、風小次、星矢ってあるからなー
まとまった質問は時間的に無理か
何気にサイレントナイトに触れててワラタ
本人も二番煎じって言及してたのが、複雑な気分になったな
まあ、缶詰前、中、後と酒を飲むのは…
頑張って原稿仕上げてください
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 19:32 ID:YnpSgkWf
- 本来かぶらペンを使う所をサインペンで描いてると。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:25 ID:mKcd56zh
- 「人の女に手を出すな」っていつリンドウのモノになってたんだろう・・・
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:26 ID:0seEQbyn
- お前が自分の女にしなかったからこんな事態になってるんちゃうんかと
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 14:06 ID:7lDswMVh
- イチナの事情も知らんと、冷たくもう帰れとかゆってたくせに
他の男にちょっかい出されているのを知ったら
急に惜しくなったと見える。
ガキンチョめ!オヤジ越えなんざ100年早いわ!
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 14:32 ID:DhWAhdLp
- 女をモノ扱いするのは親父に似たんだろうな。
強引に自分の所有物にしちゃうところもいっしょ。
受け継がれるジャイアニズム!!
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 17:15 ID:fkmCa0bm
- 麟童vsネロの最中に兄弟が割り込んできて欲しい
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:23 ID:WLfyYZ6e
- アレキサンダーとかいうのが兄弟の中にいそう。
かなり強いという設定で。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 23:30 ID:5VCMTn0W
- ネロやシーザーより弱いと確定してるんだから中途半端な強さの兄弟は要らない
全員雑魚でいいじゃん
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 00:36 ID:wUBPX1HV
- ネロの必殺ブローを早く見たい。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 05:56 ID:u5dT7W9A
- イタリア編は迷走してる感があるのでそろそろ次の国に行って欲しい
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 17:11 ID:3Sd/BuWS
- イタリア編はストリートファイト連発で(・∀・)イイ!!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 17:48 ID:K5KNoiIs
- ランランまだー!!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 19:06 ID:RR3g1q7Z
- つーか手を出すなって……
相手はエロ目的じゃなくて芸術だって割り切ってるじゃないか。
これまでに裸婦画もいくつも書いてるんだし……
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:47 ID:tcW6jln6
- ネロにはイチナに対する下心があるようには見えないけどな。
今のところは。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 02:27 ID:EofdvQZ7
- 御大の中ではみんな一緒くたなんじゃね?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 12:31 ID:LB081l1G
- >>922
おながいしまつ...
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 14:56 ID:aHAxK2co
- >>943
酒の飲みすぎでボケが始まってるらしいな
ロートルはw
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:00 ID:NHJ+Pr0t
- そんなに遊び歩く暇があるんだったらペン入れにかける時間を二日に増やせ、と思うのはオレだけだろうか?
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:36 ID:QQcSLrFh
- 時間をかければ良くなるというもんでもないだろう。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:29 ID:4+neN3J5
- ttp://no.m78.com/up/data/up011279.jpg
スパジャンどうなったの・・?
つうか、車だはエロもちゃんとかけよ
- 949 :すれすとっぱー:03/05/03 22:50 ID:vYjrstUk
- >>948
顔と体のバランスがヘン..
胸もデカすぎ..
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:37 ID:DXJCjL8L
- http://no.m78.com/up/data/up011279.jpg
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 06:17 ID:q55Sjpmd
- あんな簡単に脱ぐ女だったなら俺が先に声をかけりゃ良かったな
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 09:27 ID:5U3X74LJ
- >>939
同意。
早くリンリンvsネロが見たい。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 15:30 ID:bYVbs7te
- 車田のベタで古臭い絵で
エロやられてもキモイだけ。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 16:16 ID:JOcKU9eL
- おまえらヘタだキモイだ言ってるけどあれはパースがついてるの!
だからちょっとイビツに見えるのっ。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 16:41 ID:/nmdz3lo
- 車田の描く裸自体が久しぶりだから、それだけでも嬉しい。
- 956 :久留間ダ:03/05/04 21:15 ID:Ugl2ZtFd
- ヘルスエンジェルスのミック、南部の帝王NB.フォレストの2代目登場願う!!
ザコキャラの2代目も必要だ
- 957 :922:03/05/04 22:23 ID:qZaX5UAm
- >>948>>950
サンクスコ
なんかこう・・・ザジん時とかの思い切りの良さがないなぁ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 22:26 ID:j6aa+5Bp
- >>956
まず最初に辻本ジュニアをキボンヌ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:37 ID:8GdFANdV
- そん次はロクさんジュニアで。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 01:59 ID:rOaTkY7/
- ヘルがジュニアは試験管ベイビーでつか?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 02:40 ID:tvB1C9AC
- とはいえ、おマタ丸出しは車田初かな?
今までも、オパイは、いぱいあったけど。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 02:41 ID:ualcRZ03
- ブルータス以外の兄弟登場きぼん
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 05:02 ID:WRPkfplk
- >>961
新撰組モノで、女体盛りをやってたのは知ってるけど。
そういやサイレントナイト翔では、
雑誌掲載時には描いた乳首を、単行本でわざわざ消したんだそうな。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 10:00 ID:KiyZxqZy
- 見えないよヽ(*`Д´)ノ
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:15 ID:ET7fYP2a
- シーザーは助かるのか?
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 15:06 ID:347Aoq/k
- >>962
登場するも名前さえもらえないでネロに消される悪寒
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 00:43 ID:COpuPxq8
- 次回、リンリンがイチナに平手打ちされそうな予感
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/07 13:20 ID:B2oSucxT
- 菊並みのアッパー食らって
泥水飲まないとマトモになれない伊予柑。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 22:31 ID:eeQlaPds
- 一菜たんと出会った影響でネロは改心するんですか?
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 14:55 ID:ChKb0tIc
- 何も悪くないネロが何を改心するんですか?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 20:08 ID:R7/gW3FK
- 実は暗殺犯とか。
- 972 :>>969,970:03/05/09 00:27 ID:U7emAi/e
- 改心して、 一 菜 を ヤ ル
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 06:27 ID:3yGqOs9J
- 昨日ようやく9巻を買ってきたよ。
リンかけ(無印)のJC24巻で登場した
石松の漁師仲間はいったいどこさ行っただ・・・
とずっと思っていたのだが(ついでに親兄弟も)
犬吠埼からもっと南に引っ越し(?)ていたんだな、石松。
(177頁の響からのエアメールにあった郵便番号を
思わず検索かけてしまった)
ちなみに、山武郡大網白里町ですた。所謂九十九里町近辺。
こーいうの、普通存在しない郵便番号を当てたりするものだと
思っていたけど(w
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 06:50 ID:J4gqTHcs
- >>973 それもそうだ 地名ならまだいいけど、人名となると問題だ
私立極道高校はそれで打ち切りになったからな
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 13:18 ID:577fJP8z
- 死尻案輪姦陣
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 23:30 ID:9nRjHT3D
- 九十九里浜だっけ?>石松の住居
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 14:25 ID:QgxUfiv2
- >石松の住居
現在:九十九里浜(973の特攻により山武郡大網白里町であることが判明)
めっちゃ海風にさらされている。囲炉裡がオサレ。
無印:灯台が見えるので、多分生誕地の犬吠埼。
その灯台との位置関係から、屏風が浦あたりかな?
土間とかまどがあったっけ…。
余談だが、犬吠埼灯台は九十九里浜にちなんだ
99段の螺旋階段で有名。
どうせだったら暴風孔なんてこじゃれたところじゃなくて
この螺旋階段で「地獄車」して
スパイラルタイフーンを開発してほしかった(w
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 21:36 ID:S8+rgPkV
- >>973
新聞もそのまま流用だったし。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:25 ID:u2XDhQC3
- 次回はリンリンがイチナを連れて帰って一件落着?
香取家で同棲かな。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:41 ID:zRjjbNpE
- もうすっかり忘れられている剣崎家萌え。
ランラン、イヨリも寄宿してみんなの香取家に?
(床が抜けそう)
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 03:58 ID:gjnnJpVl
- ところでそろそろ石松死ぬんじゃなかったか?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 04:18 ID:zRjjbNpE
- そうなの?(w >981
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 11:05 ID:YQZfVam2
- てかもうすぐ発売日じゃん!
誰か新スレ宜しくおながいしまつ。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 19:56 ID:dGrWSCCb
- 長かった。明日が待ち遠しい。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:09 ID:4m9+q3Ef
- 車田正美 リングにかけろ2 ラウンド8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052748568/
新スレです。移動よろしく。
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★