■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
武田日向『やえかのカルテ』2
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:10 ID:oaPHP+Vq
- 祝・二巻発売ってことで。
またーりおねがいします。
・瞬殺の前スレ
武田日向『やえかのカルテ』
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10256/1025679263.html
・関連スレ
■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:14 ID:oaPHP+Vq
- ■コミックドラゴン
ttp://www.kadokawa.co.jp/magazine/contents/comidora/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:24 ID:RzhCAwQk
- __
, -‐''''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、  ̄ ̄`ヽ、_
/  ̄ ̄`ヽ、_ r‐-、
/\ /⌒\ /ヽ、 \ ヽJ |
/ `ー-‐'´ / ̄ ̄ヽ、__/ \__ ヽ一'
/ ̄7 l (⌒) 〉 / ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽー-一'ヽ|
| l \  ̄ _ノ l (⌒) 〉 |
l |  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ ̄ _/ |_∧
ヽ !  ̄ | |
\j ○ / | |
| | ○ | |
l ヽ l /
ヽ |ヽ、__ /‐'
ヽ ヽ  ̄ ̄`ー――---‐一'''' ̄| /
\ \ ノ /
\ `ー--、___ __ノ ̄ /
\______  ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐'´
オ ノ デ ン 坊 や が 3 を G E T し ま 〜 す 〜〜♪
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:49 ID:swur8c+8
- みつけた記念でカキコしてみようかなぁ、と思った。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:41 ID:gKgo1a9n
- ローライズ萌え♪
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:36 ID:YN9qwbtn
- 2巻発売おめヽ( ´ー`)ノ
前スレから読ませてもらったんだけど、少しsage過ぎかもね。
絵柄的にはキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!だったんで、一巻から追っかけてますが
コミックドラゴン的には萌えの方向性が、ちと違うかも。
とゆう私も、芹奈の兄が出てきた辺りは話も結構好きなんで、たまには先生萌えとか
芹奈タン萌え、とかの話も欲しいなぁ、と思ったり。
ところで作者って、コレと小説挿し絵以外は今のところ仕事してないのかな?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:28 ID:324S+qE8
- やはり立ったか・・・
今回は瞬殺されないと良いのだが
っつーか、スレ維持する自信ないぽ・・・
明日2巻買ってこよう
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:34 ID:+sY0mH1+
- 一回分のページ数が少ない上に月一だからね。
他と比べて維持はタイヘンかも。
コレ以外に、小説の挿絵とモンコレのカードを
やってるのは知ってるけど、それも話題にする?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:47 ID:VAIXT5Bg
- 2巻買いますた
荒んだ心が浄化されていくようでつ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:23 ID:lh8WJPs7
- 2巻出てたねー
シャーリー目的で金無かったから買えなかったけど。
1巻読みかえそう
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:55 ID:+sY0mH1+
- 1巻の帯のマンガがイイ!
基本的に帯は捨てるんだが、これだけは大事にとってある。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:35 ID:23opMTif
- >>11
むしろ私は帯付けたまま透明カバーかけた。これはこれで (・∀・)アリ!!
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 08:05 ID:cY2GH+Vk
- 萌え漫画の形を借りた哲学書
というのが、この漫画の俺の解釈。今後もこの路線で突き進んで欲しい。
とりあえず、「ありがとう」と人に伝えることからはじめましょう。
- 14 :13:03/03/05 08:09 ID:cY2GH+Vk
- いけね、この話3巻収録分だ。でもそうなんです、ってことで。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 09:34 ID:IU320qeM
- 帯に漫画あったんだ
見ないでアニメイトカバーつけちまった
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 14:48 ID:6HBcjifH
- 2巻には18話まで入ってるわけだが、19話辺り(うろ覚え)
にもカラーがなかったっけ?
だとしたら3巻もカラーをそのまま収録ですか(⌒ヮ⌒)
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:33 ID:CzQO1BPZ
- オイオイ、また瞬殺されちまうぞ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:40 ID:eAOC2b5d
- せめて前スレより伸ばしたい・・・。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 07:02 ID:cuXnpHER
- せめて100はいこうぜ
動物でしりとりでもするか?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/06 19:25 ID:e9BvU4oB
- >>16
最近出た2巻が2002年11月号まで収録で、12月号は休載(というか、
エーーーー!! 表紙?! ってやつ)、そして次の1月号が表紙&巻頭カラー。
カラーもそのまま掲載でしょう。
でも、掲載誌がいつまで(ry
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:35 ID:eAOC2b5d
- コミックドラゴンとドラゴンジュニアはドラゴンエイジに統合。
ドラゴンエイジ創刊号にやえかのカルテの名前はあるからひとまずは安心かな。
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:17 ID:MQTfQFIq
- 書きこもうよ・・・・
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:23 ID:vGn7dyb/
- 取りあえず、周(;´Д`)/lァ/lァ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 17:04 ID:tVZFi0mv
- シズメテナルモノカ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 18:51 ID:qAFivB1N
- コミックドラゴン発売age
なんか絵が荒れてるような。
それともコミックと比べて紙が悪いのかな。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 20:42 ID:qAFivB1N
- 関連スレに追加。
ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/
- 27 :初代スレ1:03/03/08 22:26 ID:kuDT3ViJ
- 前スレは、自分が責任もって保守できなかったせいで落ちてしまいました。
このスレは最後まで落とさないように、微力ながら協力させていただきます。
では、武田日向さんがこれまで関わったお仕事の一覧でも作りますか。あくまでも
自分が知ってる範囲でなので、間違ってたり抜けてたりするのがあれば補完しておいて
下さい。
・角川コミックス「やえかのカルテ」
富士見書房「コミックドラゴン」に22話まで連載。以下、新雑誌「ドラゴンエイジ」
にて引継ぎ。
現在(2003年3月)までに単行本1〜2巻が発売中(以下続刊)
・富士見ファンタジア文庫「ソード・ワールド短編集 ゴーレムは証言せず(安田均・編 山本弘、他・著)」
口絵・本文イラスト担当
・トレーディングカード「モンスターコレクション キャラクターパックWHITE」にて
『ワルキュリア少女新兵隊』のイラスト1枚
・トレーディングカード「モンスターコレクション」にて『チコリ』のイラスト1枚(「ドラゴンJr」に封入)
俺が知ってる(持ってる)のはこれだけです。
絵のタッチやトーンの張り方が「クロノクルセイド」の森山大輔氏に似ていることから、
森山氏のアシをしていたのではないかと推測されるが、詳細は不明。
おまけ。自分が知ってる「やえか」の同人誌。
・つちねこ&ミルミルミヤ「なの。」
全42P。オールキャラ・ギャグ。キャラ全員がいい感じに壊れています。笑いたい人にはお勧め。
・ろーたりーEngine「やえカル」
コピー誌。やえかと芹菜のレズものらしいが、持っていないので詳しくは知りません。
- 28 :初代スレ1:03/03/08 22:31 ID:kuDT3ViJ
- そういや15話あたりにセンターカラーがあったような(ラクロスのユニフォーム着てるやつ)・・・。
あれは3巻に収録なのだろうか?
- 29 :ここの1:03/03/09 01:55 ID:9TYVmrkf
- 初代1さん乙!
自分は「やえかのカルテ」しか知らないので補完は無理ですが、
このスレは責任を持って死守するようがんがりまつ。
- 30 :初代スレ1:03/03/09 21:32 ID:bVRSr1VC
- >>29
遅くなりましたが、スレ立てご苦労様です。自分も1日1カキコを目標に、
なんとか死守しようと思います。
そういや、今日コミドラ買いにいつもの本屋行ったら売ってなかった(つД`)
いつも多くて2冊しか仕入れてなかったからなあ・・・。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 10:53 ID:WeYW08Hm
-
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 19:13 ID:NPVgpZhJ
- 姓名が「4文字+3文字」か「3文字+3文字」ばかりなのが気にかかる。
まさか鈴乃さんや如月兄までそうだったりして・・・。
この2人のフルネーム、まだ出てないよね?
- 33 :初代スレ1:03/03/10 21:11 ID:1jyoNyyZ
- まあ、響きがいいからでしょうな。
ちなみに鈴乃さんの苗字は「朝霞」です(コミドラ1月号参照)。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 23:25 ID:6fpGV89H
- 赤坂のビジネスマンなどが利用しそうな本屋のレジの前に
やえかの2巻が山積みになっていた。
そのときは「角川か電撃あたりの萌え漫画か」としか思わなかった
けど、後で買ってみてそのまたーり感に思いっきりハマりました。
久々に「買って良かった」と思えるコミックスでした
連載誌も読んでみようかな。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 15:34 ID:SuDAd9w7
- 作者は女性ですか?
- 36 :初代スレ1:03/03/12 15:50 ID:IGBP27uu
- あとがきとかコミドラの作家コメント見た感じでは女性かと。
あと1巻の穴埋めマンガとかでも。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 01:37 ID:hDgzQnH1
- >>33
> ちなみに鈴乃さんの苗字は「朝霞」です(コミドラ1月号参照)。
どうもです。
でも今から一月号は手に入らないなぁ・・・立ち読みで済ませたし。
っつーか読んでるはずなのにな、漏れ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 04:14 ID:lcDqagqv
- もうネタないん?
次まで三週間以上もあるんだよ?
それまで持たせられるのかなぁ・・・。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 06:12 ID:lcDqagqv
- >>37
前スレ突破おめ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 07:41 ID:3eOH7AJL
- 前スレ、50もいかなかったんかい
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 15:50 ID:lcDqagqv
- たった36だったんだよ・・・(つд`)
世の中には1のみってスレもあるけどさ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 02:49 ID:2Tc0iEi7
- つーか、
そんな糞スレの2を立てるとは何事だ!
- 43 :初代スレ1:03/03/15 08:46 ID:njTUsDqk
- 糞スレ言うな、こら(w
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 13:16 ID:x8e66JVx
- 何で良い本なのにレスがつかないんだろう・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 13:20 ID:M2GKiWcE
- 2ちゃんの雰囲気と対極にある作品だからでは?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 17:56 ID:mqAkMxlg
- 悪く言うと、内容のない漫画だから。
良く言うと、「そうそう、いいこと描いてくれてるなあ」と大いに共感でき、
そこからあまり発展できないから。
...あんまりうまく表現できなくてスマンソ。いい漫画だと思うんだけどなあ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 19:38 ID:k0zVvfla
- まぁ、表紙見て衝動買いしたs(ry
- 48 :初代スレ1:03/03/15 21:17 ID:njTUsDqk
- 第1話が始まった時、角川スレでは「なんだこの電波マンガは?」と非難轟々
でしたからねぇ。あの頃は今よりかなりロリロリした絵柄で拒否反応起こした
人が多かったからな・・・コミドラ自体もそんなに話題に上がることはなかったし、
それ以来「やえか〜」はマイナー誌の中でも微妙な位置づけの作品になったわけです。
しかし2chはともかく、世間一般的にも知名度が低いのはどうしてだろうか。
もうちょっと人気が出てもおかしくはないと思うのだが・・・。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 21:27 ID:Wu72n1DW
- 絵は確かに丁寧だと思うが
話は全部ありがち。
だから、別に悪いとは思わないが印象にも残らない。
この作者はイラストだけ描いてれば良いんじゃないのか?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:20 ID:k0zVvfla
- 漏れは良作は他人に教えない主義だからなぁ・・・
人からはどんどん情報吸収するけどw
どうしよう・・・、やえか広めようかな・・・
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 22:55 ID:nx6Dszov
-
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:20 ID:KPQPNIu4
-
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 04:32 ID:4fVZL4t9
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 11:51 ID:saLJdtWF
- ヽ(`Д´)ノ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 16:28 ID:T0lFQyOJ
- ただ今最下層・・・
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 16:46 ID:saLJdtWF
- 普通の月刊マンガより頁が少なくて語る内容も薄いからネタが一月持たないよな
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 07:24 ID:0zn/PI20
- >>51-55
こうなるだろうとは思ってたが、これで完璧に駄スレ化だな。
空保守ばかりじゃなく必死こいて話題捻り出さんと過疎化を食い止められんよ。
結局、作品への思い入れとか情熱もこの程度だったって証明じゃん。
エイジスレ内で時々語るだけで十分なんじゃなかろうか。
- 58 :初代スレ1:03/03/19 12:12 ID:kMOo1wW0
- ・・・前スレが落ちるに至った当事者である分、否定はできんな。
じゃ、ネタもないしCGサイトでも貼っておくか。
http://www.gctv.ne.jp/~yuuki/
- 59 :初代スレ1:03/03/19 13:52 ID:kMOo1wW0
- うわ、直リンスマソ。
ttp://www.gctv.ne.jp/~yuuki/
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:06 ID:JCba37NB
- まぁまぁ、マターリやろうよ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:46 ID:kpwMOyvk
- またーるのはいいんだがネタがな・・・。
自分の一押し萌えシーンでも語るか?
漏れは二巻のピンナップのローライズ(w
- 62 :初代スレ1:03/03/20 00:38 ID:kix6gspS
- 俺は2話の「いいもんっ マグいっしょにあそぼっ」の所だな。あの笑顔とフトモモは
反則だ(w
でも一番好きな話は20話(コミドラ2月号)「PARENTS」だったりする。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:43 ID:q1ong+Yz
- >>56-57
切実だよな。
正直もう疲れてきたよ・・・。
あと、エイジスレ自体もここと同じくらい廃れて危険な状態なんですが。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:23 ID:JvjOaaHA
- >>63
嬰児スレ見てきた。
あまりの期待されなさっぷりには感服しますた。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:29 ID:JvjOaaHA
- 「偲」って漢字は平成元年に人名漢字に採用されたので彼女らは間違いなく平成っ娘だ、なんて意味なくマニアックなネタを振ってみるテスト。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:36 ID:JvjOaaHA
- 連続すまそ。
年少組だけかと思ったが「芹」も平成元年からのようで、年長組も平成っ娘のようです。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 00:51 ID:ZYaI5OrW
- >>27
「あいすとちょこ」の「LA KARTE」は?
表紙だけしか見てないけど・・・っつーか4000円とかしやがるんですが。
- 68 :初代スレ1:03/03/22 10:44 ID:b7dqfcAw
- >>67
やえか本、らしい。俺も持ってないので詳しくは知りませんが。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 11:28 ID:5/nLcKfX
- >>67-68
すいません、私、持ってます。並んで買いました。
内容はキャライラストとコメント。要はイラスト集。全20P。
絵は上手いし丁寧だけど鉛筆描き・・・。
『やえか〜』への愛は感じられますがそれだけに「何とかイベントに間に合わせました」的な
本の作りとアンバランス。(忙しいんだろうけど)
結論: 中 古 相 場 高 す ぎ 。
- 70 :初代スレ1:03/03/22 16:36 ID:b7dqfcAw
- >>69
七尾さんの信者は多いですからね・・・失礼な話、可愛い絵を描くとは思うけど、
それ程上手いとは思わないな。好きな人には申し訳ない。
スレ違いにつきsage。
- 71 :67:03/03/24 00:57 ID:HjQmdOjW
- >>69
情報どうもです。
中身が中身ならいっそ出してしまおうかという気になってましたが、何となく頭が冷えました。
代わりに「なの。」げっと。
多謝 >>初代スレ1 さん
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 16:03 ID:CMSKCLwh
- >>65-66
なら芹奈でもまだ15歳?
やえかは何歳だろ。
つか年齢の公式設定ってあったっけ?
- 73 :初代スレ1:03/03/26 01:21 ID:Zv/9rGk0
- >>72
1巻最後の第9話で、珠貴が芹菜に会いに高等部へ行く、と言っていたので
芹菜は多分16〜18歳。んでやえかは多分中等部なので13〜15歳。
んで、「やえか」の世界が現在の教育制度と同じと考えて推測。
高等部の1年にしては芹菜や真琴は大人びて見えるし、大学云々の話もしてないので
おそらく芹菜・真琴・周は高等部2年で17歳。
やえかは小等部でも問題ないかもしれんが、同級生である珠貴や偲が大人びているので
間違いなく中等部。んで流石にやえかや水葉が3年というのは無理があるので、やえか・
水葉・珠貴・偲は中等部1〜2年で、13〜14歳と思われる(この4人は同級生でしょう)。
あくまで推測の域を超えんがなー。
- 74 :72:03/03/27 17:10 ID:Q4o/d9H3
- >>73
案の定そのままな年齢設定なのですね、どうもです。
>>65-66
うそつき。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:26 ID:872jotPs
- で、すずの先生の歳はいくつなんだろう?
やえか + 5〜10 = すずの
に思えるんだけど。
>初代スレ1
>でも一番好きな話は20話(コミドラ2月号)「PARENTS」だったりする。
禿同。漏れ珍しくコミドラ買ったし。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:41 ID:zlBGgt65
- おそらく20代後半辺り。
芹奈がお兄ちゃんっ子だから、たぶん年子ではなく結構離れてるのではないかと。
で、芹奈兄と同級の鈴乃さんも同年齢とすると、こんな感じ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:44 ID:zlBGgt65
- 制服からして鈴乃さんと芹奈の兄もモース獣医学校出身なようだけど、
この学校の男子生徒が芹奈の兄一人だけしか見あたらないのは、
・女学校。ただし特例あり。
・作者が基本的に女しか描けない。
のどっちなんだろう?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:33 ID:Z7nHWzhE
- 男女別学だったりして(w
月13p連載なので、男を描く余裕がないだけなのでは?
一応老若男女出てきてるし。
- 79 :初代スレ1:03/03/28 23:30 ID:O8SCaahz
- 俺の勝手な解釈では、創設者のモースが女性なので基本的には女性が多く
集まる学校なのだと思う。もしくは>>77氏の言ったように、女学校で稀に
特例として男子の生徒がいる、と。
別の解釈では、Karte11の舞台がモース獣医学校だとすると、卒試云々の
話をしていたのであれは大学部在籍中の話だとする。
現在の日本において『獣医学部』のある高校は、おそらく存在しないと思う。獣医を
目指す場合は普通、獣医大学に入学し、そこからやっと獣医の卵としてスタートライン
に立つ。
ところが、モース獣医学校は高校(高等部)どころか、初等部(小学校)から獣医になるための
獣医教育を行う場である。やえかの世界、また『北海道州』という場所が他の場所と比べて
どれだけ獣医教育が盛んかは分からないが、それほど(モース獣医学校の)規模は大きくないと
思われる。
つまり芹菜兄は、高校までを一般の学校(言い方を変えればモース獣医学校以外)で過ごし、
大学部からここに在籍するようになったのではないか、と。Karte11で他の生徒が
写っていたのははわずか1コマのみ。これなら大学部には男もいたりする、という可能性も
無きにしもあらず、と。
んで芹菜は兄から「モースはいい所だよ」と教えられて初等部からモースに入った、と。
うーん、かなりこじつけだなー(w
- 80 :初代スレ1:03/03/28 23:51 ID:O8SCaahz
- んで。
モース獣医学校に女しかいないのか、という話とは別に、「やえか」の世界に
男が、特にやえかや芹菜たちと同年代の男が出ないのは何故かだが、
多分武田日向さん、「やえか」の世界に男を出したくないんだと思う。
男が描けないわけではないことは、2巻とか小説の挿絵とかを見れば分かる。
では「やえか」で男を出したくない理由だが、
俺が思うに、男を出してしまうと(雑誌の性質的に)媚びなければいけないからだ。
「ハァ?この120%萌えしかないよーなマンガのどこが媚びてないんですか?(´,_ゝ`) プッ」
と思う人もいるだろうが、実はこのマンガ、恐ろしく露出度が少なかったりする。
やえか以外のキャラクターは肌のほとんどが見えず、一番の露出と言えばやえかのふとももという(w
パンチラなんてもってのほか。Karte3の水着シーンですらどことなく控えめだ。
もし同年代の男がいた場合、編集から間違いなく「濡れ場を作れ」(wと言われてしまうだろう。
もしくはもう言われてきているか。同年代の男と女性多数がいてどうなるかは、同誌で連載中の
「すぱすぱ」や「ラ○ひな」を見ればお分かりだと思う。また必ずしもそういう展開にならなくとも、
エロ同人誌が作られやすい(w
まあ上記の作者はどちらも男性だが、女性から見てそういう作品は、嫌悪感を催す方も多いのでは
ないかと。だから武田さんはそういう作品を描かなくてもいいように、『描きたくないから』ではなく、
敢えて描かないようにしているのではないか・・・と。
- 81 :初代スレ1:03/03/29 00:04 ID:PwMFjweT
- 連続スマソ。
>>80の最後「『描きたくないから』ではなく、敢えて描かないようにしているのではないか・・・と。」
っていうのは『男性を』って意味デス。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:05 ID:g8mIWRrs
- あと一週間・・・
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:30 ID:cJXwEtfZ
- 今月は乗り切ると仮定しても・・・
来月乗り切れるのかが心配だ。
誰かネタを!
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:42 ID:rR0zdqZ7
-
乗 り 切 る ま で も な く 打 ち 切 り
なんてな。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:21 ID:iw3CV1C4
- (⊃д`)
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:36 ID:DAJcFprJ
- え、まさかドラゴン嬰児にいないの?
そんなことないよね・・・。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:59 ID:JLQ7gSFY
- datオチマデカウント━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━ダウン!!!!
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:17 ID:bSCNgW6A
- 空age
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:47 ID:8WzfJZmr
- せっかく落ちそうだったのに
なんでageるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:52 ID:Ptzxm696
- ちょっと待てぃ、明日が次話が載る雑誌の発売なんだから。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:19 ID:j2po5eMR
- たまたま購入、検索したらこのスレHIT。
最近キビシイはなしのばかり読んでいたのでこう云うマターリ系、助かる。
表紙買いマンセー
- 92 :1:03/04/09 16:35 ID:DzJTBQEq
- >>91
いらっしゃいませ〜
何もないところだけどゆっくりしていって下さい
ちょうど雑誌の方も今日発売だし
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:50 ID:8rUC9/+i
- 紐が邪魔>嬰児
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:59 ID:hohCbabI
- センセェー、ドラゴンエイジが亀甲縛りになっていて立ち読み出来ません。
仕方ないので買って来ました。富士見の雑誌を買うのなんて十何年ぶり・・・
- 95 :初代スレ1:03/04/10 23:05 ID:QkHO8LFW
- 嬰児買ったけど、巻末コメントなくなってるんでショック・・・あれ見るの
好きだったのに(つД`)
で。
今回の「やえか〜」の見所は228Pのやえかのナマ足だと思うのだがどうか(w
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:52 ID:8rUC9/+i
- 巻末コメントまではチェックしてなかったなぁ・・・。
雑誌取ってあるなら一覧作ってホスィ・・・。
- 97 :初代スレ1:03/04/11 00:33 ID:bgOR+uxR
- >>96
スマン。俺2002年の12月号までやえかのページだけ切り取って処分してしまった。
巻末コメントのページまでは取ってないです。申し訳ない。
とりあえず手元にある2003年1〜3月号までを。4月号は立ち読みしたけど買わなかった。
でも巻末コメントなかったような?
<1月号>
先日、台湾版コミックスが届いたんですけど、タイトル「可愛動物日記」になっててかなり笑えたー!
ちなみにやえかは「八重佳」でした。
<2月号>
年末進行というものをはじめて経験しました。
<3月号>
手のり文鳥を飼っているんですが、冷え性で凍えた手にはこの時季、鳥が寄り付きません(泣)。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:54 ID:uu+vxkKR
- 単行本2巻から入った者ですが、
今月号の「やえちゃんのいつもいっしょ!」の後半のイラストが、ご本人のではないのですが、
「そのじゅうろく」〜「そのにじゅうに」まではどうだったのですか?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:23 ID:050o2Gp3
- やえかタン、ガレキになってたんだ。
参照ニュータイプ5月号P225
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:01 ID:ADr/RsNL
- 100ゲト!
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:14 ID:jALC6NKU
- >>99
ほんだら商会(佐藤嘉昭)のですね。
本人のサイトは見つからなかったけど、ぐぐってみたら↓の画像を発見。
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~morisawa/jpg/r_030226_kaya1.jpg
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~morisawa/jpg/r_030226_kaya2.jpg
他人様のところなので注意。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:16 ID:jALC6NKU
- >>95
> 今回の「やえか〜」の見所は228Pのやえかのナマ足だと思うのだがどうか(w
露出らしい露出がそこしかないね。
おとこのこの性(さが)ですな。
- 103 :初代スレ1:03/04/14 01:14 ID:L5T/ZTOj
- >>101
確かワンフェス(で良かったっけ?)終わった後、ヤフオクに1件だけ出てたな。
欲しかったけど、2万越えたあたりから流石に手は出せず・・・結局いくらで落札されたんだろ?
>>102
まあ萌え系な割に、常に露出がほとんどないマンガですし(w
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 08:36 ID:PVS+2jEO
- やっと読めたーーーーーーがしかし。
今月も猫テーマパークの彼女は出てこない・・・。
いつになったら話の主役に出てくるのだろう・・・。
あんまり出てこないと芹奈に乗り換えてしまいそうな。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:13 ID:hbJ1gJ9U
-
- 106 :初代スレ1:03/04/18 14:22 ID:0/R270nF
- テレ朝の「動物のお医者さん」を見た。
俺は原作読んだことないけど、なかなか面白かった。
武田先生は原作のファンだったりするんだろーなー。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:37 ID:hbJ1gJ9U
- そういえば肝心の(?)動物の話題が全然ないよ・・・
あ、このスレにって意味ね
生まれてこの方ずっと集合住宅住まいな漏れにはむりぽ
だれか愛を語って下さい
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:39 ID:/8kCoUpM
- 実家ではセキセイインコを飼っていた。
インコの体温は高いので、確かに温かいニオイがした
(別にニオイに温度があるわけではないので厳密にいえば違うのだが、
そう表現するのが適当なので)。
まぁさすがにケツのニオイを嗅いだりはしなかったがナー。
気持ちはわからないでもナイ。
- 109 :初代スレ1:03/04/19 03:55 ID:JbABvyWN
- 俺んちは何故か亀。妹が欲しいと言って、8年前に2匹買ってきた。
最初の頃は10cmほどだったのが、今は20〜30cm。でかくなったもんだ。
もっとも1匹だけで、残りの1匹は買ってきてから半年後ぐらいに死んだ。
冬の寒い日に、雪の降る裏庭に埋めたのは今でも覚えている。もっと愛情注いでやれば
よかったとガキながらに後悔した。
飽きやすい妹は数年前に亀自体にすっかり飽きて、今では俺か父母がほとんど世話をしている。
俺はこーいう妹が嫌いで、妹はオタな兄が嫌いで(w。1コ上に兄もいるけど、その兄とも仲悪いので
如月兄妹みたいなのは羨ましいな、と。
- 110 :初代スレ1:03/04/19 04:11 ID:JbABvyWN
- もう1つ動物話。
小学生の頃、俺んちの右斜め向かいに駄菓子屋があって、そこの老夫婦が猫を飼っていた。
毛並みの良いペルシャ猫で、色んな人から愛されていた可愛らしい猫だった。
家が近かったからその猫、よく俺んちに来てた。
俺や兄や妹もその猫を可愛がって、いつも餌とか牛乳とかをあげていた(この頃はまだ仲良かったんです・・・)。
んで、小6の頃。
家が古くなっていたから新築に建て直したんだけど、ガキだった俺は、ピカピカの家の畳でその猫が爪とぎを
するのを嫌って、少し邪険に扱ってしまった(と言っても、「畳の上に上がったらダメ!」と猫を持ち上げて
廊下に連れ戻したぐらいだが)。
結局それが、その猫が家に来る最後の日だったんだがな。
その数週間後、車にはねられてその猫は死んだ。
最後に可愛がってやれなかったこと、10年近くたった今でも悔やんでいる。
俺が「やえかのカルテ」という作品を好きなのは、俺が可愛がってやれなかった分、
やえかが目一杯動物たちを可愛がってるのが眩しいからかな、と思ったり思わなかったり。
鬱な話で申し訳ない。
- 111 :107:03/04/19 16:01 ID:U4piFIGb
- >>108-110 ありがとー!
漏れは動物と縁がない分逆に憧れが強くて。
やえカルの一話を見つけたときから、
やたらと動物の画がうまいのに感動して、
以来追いかけ続けてるのでつ。
だから娘達は二の次(ぉ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:06 ID:ZprqbtB7
- それじゃあ僕も。5年前の秋、大きめな金魚を3匹買って来ました。
次の年の春、産卵。30匹程になりました。
しかし、次の年もその次の年も産卵、今や100匹弱に・・・
最初はホテイアオイと云う水草のためにセットした水槽なのに何故か金魚がいっぱい・・・
しかも根を食べられてしまうのでホテイアオイは
別の水槽に移さなくてはならなくなってしまうと云うオチまで付き。
そんな金魚たちですが、エサをあげる人とそうでない人の区別を付けてくれるところが
可愛いかな?
- 113 :山崎渉:03/04/19 23:43 ID:3kb1cM4e
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 18:21 ID:H0X4XbuS
- ネタがないなら、犬派と猫派で骨肉の争いを繰り広げてみようぜ!
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:39 ID:SHD5+Far
- >>114
そんなに人いないだろ、ここ。
事実丸一日放置されてるし(w
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 10:33 ID:Ke/ff9oW
- 漏れ、犬派。とコソーリ言ってみるテスト
何故か猫が漏れを嫌う・・・
たまに気の良い猫もいるが、そんなのに限って庭いぢりしている漏れの所に
「こんなの獲れた〜」と言わんばかりに子ネズミの死骸をくわえて自慢しにやって来る。
後始末大変だろ・・・
- 117 :さとうれお:03/04/24 10:35 ID:1ZluslJT
- http://page.freett.com/rrr303/
どうもこんにちは。
さとうれおです。
このたび新曲をつくりました。
どうかよろしくお願いします。
ハッピーサマーウエディング
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:09 ID:LO5WWTIn
- まぁ、漏れはハリネズミを飼いたいわけだが
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:29 ID:ewywAqUg
- それは法律上大丈夫なのか?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:44 ID:LO5WWTIn
- ダメなの?
確かセイントテールでは飼ってたぞ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 14:26 ID:CLINl34u
- 漫画だかアニメだかを鵜呑みにされてもなぁ・・・>>120
と思って調べたら、一応飼えるっぽいです>>118
http://www.google.co.jp/search?q=%83y%83b%83g+%83n%83%8A%83l%83Y%83%7E&hl=ja&lr=lang_ja
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 17:03 ID:vU2FRJGr
- 漏れも>>116と同じく猫に嫌われ体質らしい。
引っかかれるか脱兎の如く逃げられた記憶しかない。
というわけで犬派。
犬とは気が合うんだけど。
ぺろぺろしてくれたりはみはみしてくれたり。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 07:25 ID:Gn7Blgtu
- ふとももage
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 13:58 ID:iR2QDEUO
- このスレ的に「ガウガウわー太」ってどうよ。
方向性が同じなような、違うような。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 19:35 ID:/I67gK2a
- とりあえずにくきゅうを思う存分ぷにぷにしたいぞ、と。
やえたんのほっぺでもかまわないけど。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 21:40 ID:URN818PU
- このスレ、新号発売日の何時まではネタばれ禁止、とかってありまつか?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 22:08 ID:68afb5La
- ないと思います。人いないし(滝涙
いつでも好きなだけ語って下さいな。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 11:36 ID:y8G010tr
- 今月号の付録はポスターだったので紐が掛かってなかった。
立ち読みも可
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:41 ID:B0YPg24M
- 今回は珍しく、ストーリーが続くんだね。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:55 ID:w7p2ollQ
- それ漏れも思った。
と同時に27話で完、なんて不安が頭を過ぎった。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 06:24 ID:ieFNvKXl
- 漏れ脳内では、せなたんはイギリス行っちゃうけど、
イギリスから交歓留学生がやって来て一騒動だったのに・・・
3巻でおしまいでつか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 15:15 ID:w7p2ollQ
- いや予感だけでぜんぜん確定でもなんでもないから。
不安なら本誌買ってアンケート出すと足しになるです。
- 133 :初代スレ1:03/05/10 17:05 ID:pSNKU+ys
- カナーリ久々の書き込み。
しかしこりゃ本当に終わりそうな展開だよ・・・(つД`)打ち切り、とは思いたくないな。
しかし、デビュー作が2年間以上続いたんだから十分すぎるのかもしれん。もちろん終わって
ほしくはないが。
そういや巻末コメント復活しましたな。
・・・Jr時代のマンガなんて知らねぇよ・・・・・・。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 14:52 ID:DsRz0YEc
- >>133
> そういや巻末コメント復活しましたな。
> ・・・Jr時代のマンガなんて知らねぇよ・・・・・・。
漏れも知らん・・・。
単行本収録率は相当低いだろうなぁ・・・。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 23:04 ID:KCqET4u3
- コメントの話題にしたのは、
3巻の一番後ろにおまけで収録が決まって、古い原稿をひっぱり出して来たとか?
これが当たりだったら本当に3巻で終わってしまいそうだ。
。・゚・(つД`)・゚・。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 16:20 ID:vWLL7oc1
- おいおまえら、なんでそんなに悲観的なんだYO!
漏れが今月号の話を読んで思ったことは、
・ なんだかんだで芹奈は日本に残る
・ そうでなければ、毎回毎回無駄に多い登場人物が誰かしらやってくる
だと思ったが。だいたい、ついこの間表紙を飾ったばかりの漫画なんだから、
作者が希望しない限りは続くものと思われ。
と強気に出てみるテスト。
- 137 :武田日向:03/05/13 16:29 ID:uw7GgRRi
- ごめんなさい。
もうこんな萌え漫画描きたくありません。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:39 ID:/CCcib8a
- これって萌え漫画だったのか?
どちらかというと、動物メインの漫画だと思ってたのだが。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:56 ID:xGuVUbPI
- 本当に動物メインで登場人物が男ばかりでこんな萌え絵じゃなければ
ヲタどもに見向きもされなかっただろうよ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:31 ID:xv2VNoa2
- 俺みたいな動物ヲタには見向きされると思うが。
むか〜しのジャンプで連載されてた恐竜大紀行マンセーだし(誰も知らんか?)。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 06:53 ID:xjLY+gaW
- >>139
動物好きは結構いるんだが・・・・
あ、お医者さんでハスキー飼って
その後大量に保健所に逝ったけど
そういうのはアレだが
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:37 ID:+4DQv1gw
- 保守
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 15:53 ID:ezM98YjF
- やえちゃんやえちゃんって言ってるとゴエモン思い出す。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 21:56 ID:xBVVqLNX
- 今月の話、卵秘なんだよなぁ。
子供の頃、家で飼っていた十姉妹がこれで死んだり…。
小学校のクラスで飼っていた文鳥もこれで死んだっけ…。
飼育係だった漏れ、責められなぁ
鬱話でスマソ
- 145 :144:03/05/19 22:01 ID:fyhbsG8f
- ×=責められなぁ
○=責められたなぁ
脱字まで…。 逝ってきます。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 22:07 ID:aPDz4HkC
- 想像妊娠て、飼い主が(鳥にとっての)求愛行動をしたから起こった、と解釈していいんだよね?
鳥にとってはありがた迷惑だよなぁ・・・。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 11:33 ID:3KHIbvpq
- >>146
無生卵を産む事は余り問題ないみたい。
頻繁だと窶れますが…。
卵秘自体は若鳥や老鳥に起こり易いようです。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:32 ID:sn8KcVYV
- 鶏なんて毎日無精卵を産んでるね…
こいつは特別か。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 00:49 ID:uFgcQyHR
- >>27
カナーリ亀レスですが、「やえかる」秋葉のKブで依託販売されてます。
昨日確認、オフセット印刷でした。残部少。
見本誌をめくった感想は、仕上げる前の原稿、印刷屋に入れちゃったんだなぁ、でした。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:26 ID:BGFZtSRX
- ところで、各キャラとも似ているけど違う服を着ていまつが、
学校の制服と云う訳ではないのかな?
- 151 :bloom:03/05/27 23:32 ID:u41O/h25
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 152 :山崎渉:03/05/28 10:02 ID:wSqEVSpy
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 13:24 ID:087bEg7m
- >>150
制服だと思う。ただし、
・あらかじめ数タイプのバリエーションあり
・アレンジ可
なのかも。
まぁ、漫画だし。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 12:07 ID:rQaxhNlp
- 保守
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:46 ID:GHMLbNyu
- やえタンのフード付き水着は、泳ぎにくいと思うのだがどうか?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:15 ID:SWTLpVGZ
- 同意。
でも世の中には機能性より大事なものもあるのでつ。
武田さんの描く服のセンスは個人的にかなり良いと思う。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:24 ID:A1xmpJpa
- もっと、いろんな服をきてる話を見たいぞ、と。
- 158 :直リン:03/06/06 23:39 ID:ULl2kzgw
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 00:27 ID:F3/pfwSW
- >>67
disgaea.tripod.com.ar/lk/page_01.htm
- 160 :初代スレ1:03/06/07 02:00 ID:rrGHcoOI
- >>159
ナイス。これ1度見て見たかった。どうも有難う。
そういや本スレでやえかが少し酷く言われてたのでショックだった。最初に話題出したのここの住人?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 07:09 ID:OK823K5g
- せなたん がんがれage
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:32 ID:ITlSo4BS
- >>160
ここの住人というより、ここに煽りに来ていた人っぽいと思う。
この漫画はエイジの中で最も真面目な内容で、良い事言ってるのに…
動物のお医者さんもそうだけど、動物ものって共感できない人には分からない内容だからかなあ。
- 163 :初代スレ1:03/06/10 23:34 ID:1JcaOOHD
- 今月号読んだ・・・・・・・・・・・・ヤベェ、本当に終わりそうな展開だ(つД`)
つかこのマンガって、やえかが主人公だけど、本質的なところでは芹菜が主人公なのかも。
- 164 :初代スレ1:03/06/10 23:35 ID:1JcaOOHD
- >>162
絵柄で拒否反応起こす人もいるからね、悲しいことに。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:03 ID:EM/YMCGW
- 絵柄は嗜好によるものだから、嫌いな人がいるのも仕方ないけど、
内容まで全否定されるのは哀しいものがあるねえ。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 01:57 ID:OhveyZHG
- 世の中には表面しか観ることの出来ない困ったさんが溢れているのですよ。
特に、こういう「そういう人を相手にした雑誌」には重点的に。
とはいえあの程度はまだまだかわいいものだと思いますがねぇ。
と、鬱な話はこれまでにして、今回は特にページが足りてないと思いました。
せなちゃんの気持ちの移り変わりの描写とか、もっと丁寧にやってくれれば
いいのに、筆が遅いのかなんなのか、とにかく惜しいです。
この作品が実質デビュー作だから、あまり多くを求めるのは酷かもしれませんが。
- 167 :初代スレ1:03/06/12 00:44 ID:hORPPCvk
- >>166
>せなちゃんの気持ちの移り変わりの描写とか、もっと丁寧にやってくれれば
いいのに、筆が遅いのかなんなのか、とにかく惜しいです。
これには同意。芹菜の気持ちの変化については確かに唐突すぎる気がした。
でもページ数については仕方のないことなのかも。第1話から平均13P程で
ずっと続いてきて、あのページ数で毎回短くまとめるのが「やえかのカルテ」
っていうの基本形みたくなってるし。急に20Pとかになっても「オイ、どうしたんだ、
今月はこんなに長いぞ!?」って驚くだろうし(w
あと、多分原稿の丁寧さも低くなる。
- 168 :初代スレ1:03/06/12 00:47 ID:hORPPCvk
- 訂正。
× 「やえかのカルテ」っていうの基本形みたくなってるし。
○ 「やえかのカルテ」っていう作品の基本形みたくなってるし。
- 169 :166:03/06/12 01:30 ID:cyky0SbD
- >>167
このページ数がこの作品のスタイルだっていうのは解ってます。
でもこのスタイル自体が足枷になっていることもあるんじゃないかと、
今回の話ではそう思ったわけです、はい。
> 急に20Pとかになっても「オイ、どうしたんだ、今月はこんなに長いぞ!?」って驚くだろうし(w
> あと、多分原稿の丁寧さも低くなる。
そうするとこういうジレンマがあるわけで。
なかなか難しいですな。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:43 ID:BmC0RMGV
- 芹菜があまりにも甘ちゃん過ぎる気がする…
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:54 ID:TnedXgsb
- 案外、武田先生、
実際に獣医の取材をああいう所で行ってショックを受けたとか…。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:00 ID:wQ9wuHES
- つまり武田日向さんもあまりにも甘ちゃんだ、と・・・へぇ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 05:38 ID:FvX1oxqj
- 安芸
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 03:45 ID:JZ5TR7WH
- 紐が掛かってて読めない・・・。
やえカル以外に読むものないから、
雑誌ごと買うには高すぎるよなぁ、やっぱり。
- 175 :初代スレ1:03/07/02 09:32 ID:7B/VnUkz
- 久々に書き込み、と。エイジ発売まであと1週間。皆頑張れ。
そういやもうすぐ夏コミ。やえか本作るサークルさんは現れるだろうか。俺は
行けないので関係ないが(つД`)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 02:06 ID:o0Iz0R54
- >>175
一週間何も書き込まず放置した住人達にいまさら「皆頑張れ」と言っても・・。
あなただってその間話題振って盛り上げる意欲が無かったわけだし。
174〜175までの期間がこのスレッドの価値を決めちゃってる。
ネタ探しが苦痛とか面倒だと感じるくらい冷めたのならdat落ちさせればいいのに。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 11:03 ID:h7bCqTYE
- >>176
> ネタ探しが苦痛とか面倒だと感じるくらい冷めたのならdat落ちさせればいいのに。
せめて疑惑の(?)27話までは存続して欲しいです。
ネタが見つからない一ファン(not 初代スレ1)より。
- 178 :初代スレ1:03/07/03 13:12 ID:IQlcKslL
- >>176
悔しいけどあなたの言うことに反論は出来ない。冷めた、と言えば一時期よりは確かに冷めた。
それでもエイジスレが落ちて、今じゃやえかの話ができるのはこのスレだけだ(角川スレについては
過去ログ参照とのことで)。
あなたにとってこのスレは見るに耐え難い糞スレかもしれないけど、こうして毎号待ってる人間もいる。
だから、もうしばらく見守っていてもらいたい。それが嫌ならば(こんなこと言いたくないけど)
このスレにはこないで欲しい、申し訳ないが。
- 179 :初代スレ1:03/07/03 13:16 ID:IQlcKslL
- とまあ、偉そうに書いてしまったが>>177氏も書いてるように話すネタがないんですよ(つД`)
やえかのイラスト探したり同人誌探したりは自主的にやってはいるんですがね・・・。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:20 ID:nuO+ECEj
- それじゃあネタで…。
やえタンのしましま靴下を見て、映画「長靴下のピッピ」を思い浮かべる漏れはオサーンですか?
ピッピはどこら辺りの世代まで知っているのだろう?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 02:04 ID:NzcI+hDt
- アンタ間違いなくオールドヲタ
オレもだけどナー
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 12:47 ID:ojM34usX
- 年齢的にはオールドタイプだろうけど、映画を見ないので分からない、という漏れみたいなのも。
- 183 :初代スレ1:03/07/05 00:16 ID:Xizp+VJF
- >>180
あー・・・名前だけ知ってるんだけど、そういう作品かまでは知らん。申し訳ない。
そういや新しい同人誌発見。誰か買った人いる?
ttp://www.wink.ac/~choco/index.htm
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 00:35 ID:vxje1EHh
- >183
あのさあ、話のネタ無いのはわかるけど
一般人の同人誌やサイトを何度も何度も・・・
軽々しく晒すのはやめてくれませんか?
だからファンがドキュソだって言われるんだよ。
非常識な真似やめろや
- 185 :初代スレ1:03/07/05 01:10 ID:Xizp+VJF
- >>183
ああ、そうか。2chビューワーではh抜いても直リンになるのか。
って、そういう問題でもないわな。せめてサークル名だけにしとくんだった。
すまなかった。
ただ自分擁護でもないが、貴方がそこまで怒る理由がよく分からんよ。
ネタなくても文句言われるし、ネタ書いても文句言われるし。どうすればいいんだ(w
- 186 :初代スレ1:03/07/05 02:24 ID:Xizp+VJF
- 追記。>>184氏へ。
もしかして貴方はこの作品が嫌いなのか?もしかしたら>>176氏も貴方かもしれんが、
本当に嫌いだったら、
無視してやってください。このスレも、「やえかのカルテ」という作品も。貴方にとっても
それが一番良いはずだし。
俺は結局のところこのマンガ好きだし、だからこそこのスレを無視できないし、カレンダーに
印つけて「エイジ発売まであと○日・・・」とか呟いてたりするし(w
んで、好きだからイラストとか同人誌とかも探して、同じくやえかスキーなこのスレの皆に
意見とか感想聞きたかったりする。それって、そんなにいけないことか?
自分のした事が完全に正しいとは思わんよ。ただ直リンさけたことは一応考えた配慮だよ。
それだけは分かって欲しい。
もしくは、上に書いたことがデタラメで、貴方も俺と同じやえかスキーだっていうんなら、
頼 む か ら ネ タ 出 し て く だ さ い (つД`)
マジで。本当に切実なんすよ、こちらとしては。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 02:31 ID:D2idZjv8
- 普通にまったりと漫画の話をしてればそうそう攻撃されはしないって。
ネタ書いても文句って、そのネタに問題があったから184は怒ったんでしょう。
単行本2冊以上出せるんだからファンに情熱がありゃ、そこからいくらでも
ネタは捻出できるはず。
頑張れば今からでもスレは浄化されるかもしれないが、愚痴や後ろ向きな発言
ばかりが増えたり、見苦しい空上げ空保守が連発されるようだと
現在の魔法遣いスレみたいな泥沼状態に陥ってしまう。
月刊連載でスレを維持させるのはどこでも大変だろうけど、こっちはまだ
連載中なんだから、あそこほど悲惨なレベルには落ちぶれちゃいけない。
- 188 :初代スレ1:03/07/05 02:37 ID:Xizp+VJF
- >>187
成程。やはりアドレスはまずかったか。俺が覗いてるアニメ板とかラ板のとあるスレでは
直リンしないで(h抜いて)アドレス書くのは当たり前のことだったので、ここでもそうだと
思い込んでいた。反省
とにかく有難う。俺ももう少し考えて(今回のこととか)、色々と頑張って見る。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 03:05 ID:ApUYeRci
- 作品が嫌われてることよりも、スレの運営方法で不評被ってたみたい。
空ageがやたら多過ぎると絶対印象悪いよな。
まず新規ファンが初めてここへ来た時にそれを見て白ける。
苦情へのレスという形でしかスレの回転率がupしないというのは
確かに情けなすぎるのでもっとやる気を見せよう。
とりあえず、インコのマーキーの話はけっこう好きだった。
マーキーが「大丈夫ボクハ〜」て喋るあたりの演出とか。
珍しく男性キャラもちゃんと登場してた話だったし(おい)
- 190 :初代スレ1:03/07/05 03:19 ID:Xizp+VJF
- >>189
あー、インコ話。「やえか」の中ではギャグ色が強い印象でした、個人的には。
んで。今日休みなんで「やえか」を1から振り返る意味も込めて、1話から読み直すことにした。
目新しく気付いた点といえば、24話(エイジ6月号)の336P2コマ目があまりにも森山タッチに
似ていると言うことぐらいか・・・。
しかしクオリティはそのままでも、連載当初と最近のとでは結構絵柄変わってるのね。
- 191 :sage:03/07/05 03:33 ID:XR1QF4dY
- 1タンがんばるね。ハァハァ
でも連載が終了してしまいそうなオカン
卵詰りって実はけっこー深刻だけどナー
ってそれは別の話だったっけか?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 10:54 ID:/PRY7C5X
- ごめん、空ageはほとんど漏れの仕業。
下からン十番目とかの時、ネタがないとついやっちゃう。
まだdat落ちはさせたくないんで・・・。
これだけじゃアレなんで、ネタを。
漏れは第一話が結構好き。犬スキーだからってのもある。
他の話もだが、言葉は通じなくても、心は通じてるんだなぁ、
ってのがあって思わずほんわかしてしまうのが良いね。
- 193 :初代スレ1:03/07/05 12:24 ID:Xizp+VJF
- >>191
>>188氏が言ったのは2巻の最後に収録されている18話「BIRDCALL」ですな、
せなちゃん花粉症の(こちらはオウムですな)。
卵詰まりの話は>>190でも書いた24話の話。
しかし想像妊娠って思えばかなり怖いかも。インコ飼ってる人のどのくらいが知ってるんだろ?
>>192
犬の話は2話だよ(#゚Д゚)ゴルァ
俺も2話好きだなー、犬飼いたいと思ったよ。あとこの話はやえかの生足が見所です(w
- 194 :初代スレ1:03/07/05 12:26 ID:Xizp+VJF
- ゴメン、訂正。
>>188氏が言ったのは〜 じゃなくて、
>>189氏が言ったのは〜 が正解。自己レスしてどうするよ・・・。
- 195 :初代スレ1:03/07/05 12:30 ID:Xizp+VJF
- >>193で何書いてるんだ、俺・・・マーキーはオウムじゃなくてボウシインコじゃねえか・・・。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:35 ID:bMsZxuD0
- えと、取りあえずネタ振りです。
私の友人が、夏コミでやえかのコスプレしようとしてるのですが・・・
しかも制服じゃなく夏服みたいで(マイナー過ぎやしませんか)
どれ位、オタ世間(?)で認知度あるのですかね?(つД`)
- 197 :初代スレ1:03/07/07 12:59 ID:d4an5klg
- >>196
スゲェ!そこまでマイナー路線でいくとは(w
しかしその友人って、
女 性 で す よ ね ?
エイジ発売まであと2日。明日にはFGの報告があるかも。
今日は折角の七夕なので、もうちょっと連載続きますように、とお願いしておこう。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:00 ID:bMsZxuD0
- >>197
女性ですよ(w
さすがに私も女装は、見たくないですよ。
う〜ん・・・
なんでこの作品人気ないかなぁ。
描きこみも話も丁寧なうえ、萌え絵柄な動物漫画って作品は、
始めてだと思うのだけど・・・
比べる作品が違うかもしれないけどガウガウわ〜太なんかは、
人気あるのにね…(´・ω・`)ショボーン
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:29 ID:IFlcg2fs
- >>198
> なんでこの作品人気ないかなぁ。
載ってる雑誌の読者層とこの漫画の想定支持層がずれてるんじゃないかな。
こういう系統の雑誌って、こういう系統以外の人が手を出しづらいだろうし。
ほら、オタクっぽいとか言って敬遠する人って多いでしょ。
だから読者にはうけず、潜在的読者の目には触れづらい、とか。
・・・あくまで一意見ですが。
> 比べる作品が違うかもしれないけどガウガウわ〜太なんかは、
> 人気あるのにね…(´・ω・`)ショボーン
比べてもいいんじゃないかな。私は好きだけど、他の意見も聞きたいし。
と思ったけど>>124が言ったのに放置されてるみたいな。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:47 ID:bMsZxuD0
- ガウガウとやえかの違いを思い付くまま羅列。
1.週刊と月間
2.購読者層の違い
3.展開の速さ
4.絵柄
5.ストリー性
何が悪いんだろ…(´・ω・`)ショボーン
- 201 :初代スレ1:03/07/08 00:24 ID:DCagqUl0
- ガウガウ読んだ事はないけど、人気高いのは知ってる。
確かどこかのニュースサイトで紹介されたのが人気出るきっかけになったような。
ニュースサイトってそれぞれ結構つながってるから、1つのサイトで紹介されたら
他のサイトでも紹介されて、雪崩式に読者が増えるっていうパターンが多いと思う。
まあ、面白かったから紹介されたんだろうけどさ(w
結局何が悪いんだろうね>>200氏…(´・ω・`)ショボーン
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:27 ID:J/100uoR
- ガウガウの場合、出版元と雑誌がそれなりにメジャーだからね。
ヲタしか読まない雑誌に掲載してるやえかとはフィールドが違いすぎる。
ガウガウはショタにも受けそうだし。
内容では負けてないはず。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:54 ID:AlOhORy1
- 確かに内容では負けてないんだよな・・・
だって駄目な所、そんなにあげらるか?
・・・やっぱり男が出てこないから、展開に深みがないのかなぁ
でも俺は、このマッタリ感が好きなのだが・・・
- 204 :初代スレ1:03/07/08 02:03 ID:DCagqUl0
- 昔の角川スレでは「媚びてる」って意見が多かったかも。中身見ないで
絵だけで「萌え系はもうウンザリ」って人も結構いたみたいだし(好みは人それぞれだから
あまり強くは言えんが)。俺も駄目な所ほとんど挙げられないんだよなぁ・・・。
強いて言えば毎回同じパターンだということか。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 02:05 ID:qMX9v8y2
- 次号クライマックス…
…(´・ω・`)ショボーン
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 02:51 ID:AlOhORy1
- >>205
え・・・え?
マ ジ で す か ! ?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:06 ID:KExAOGQ7
- >>205
次号って、今度出るやつでラスト?
それとも今度の号にその予告が載ってたのか?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:28 ID:fLvAUKKY
- >>203
展開にいまいち深みが出てこないのもそうだけど、雑誌スレの方で
すっごく嫌われてた要因のひとつとして「女しか存在しない世界が気色悪い」
と言われてたのもあるかと。
別に恋愛的要素を強化しろと言ってるわけじゃないんですけどね。
そういうテーマの作品じゃないし。
ただ、登場人物が女性ばかりに偏りすぎるがゆえにヲタ男の大好きな
百合的イメージが強く根付いてしまったのは致命的だったかもね。
ここで「致命的だった」と言ってるのは、このスレの住人みたいに
動物漫画としての感動ほのぼのドラマを期待してたファン層にとって、です。
>>199さんへの反論になってしまいますが、エイジという雑誌の性質上、むしろ
あそこの読者層が求める作品に(表面上は)なってしまってたように思うんです。
こういったドラゴンの基本戦略とこの作品でやりたかったテーマとで
いびつなバランスが生じてしまい、支持する2種類のファンの間にも
求めるものと実際の内容に大きなズレが生じたのではないかと。
試みとしては面白かったと思うんですけどね。
動物ドラマも美少女ゴリ押しも両方好きだという3種類目のファンが
多ければもう少しうまくいってたろうに・・・。
- 209 :初代スレ1:03/07/09 01:02 ID:hP4Zeg5z
- >>205
遅れたけど、
マジですかい?まぁ、覚悟はしてたけど。してたけどさ・・・・・・・・・。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:05 ID:DdpcdjxT
- >>203
いえ、男も普通に出てますが…
そもそも、女しか出ないから深みが出ないというのはおかしな理屈じゃないでしょうか?
世の中には、ほぼ男しか出ない漫画もあれば女しか出ない漫画もありますが、
こういった漫画が単一の性しか出ないから深みが無い、という理論はあまり聞いた事ありません。
>>208
百合物はヲタ男だけじゃなく、女の中にもそういうのが好きな人は多そうですが…少女漫画でけっこう見かけますし。
ちなみに、私はその「動物ドラマも美少女ゴリ押しも両方好き」なタイプです。
このスレの住人はそういう人が多いんだと思ってました。
- 211 :205:03/07/09 01:50 ID:dTZkuaEz
- 次号クライマックス
=エイジ8月号(7/9発売号)
ってことは9月号で……
…(´・ω・`)ショボーン
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 02:04 ID:jnMow1v+
- >>210
私も「動物ドラマも美少女ゴリ押しも両方好き」なタイプです。
でも、思ったよりそういう人少ないんだなと痛感・・・
>>205
…(´・ω・`)ショボーン
- 213 :初代スレ1:03/07/11 00:38 ID:WcwZLHAG
- やっと買えた。地方は1日遅いんだよなぁ・・・。
なんか、また少し絵柄変わったような。ま、それはいいとして。
終わるっていう実感が全然湧かない。再来月もその次も、ずっとずっとやえたんの
笑顔が見られる気がしてならない。この作品に出会って2年近く経つからだろうか・・・。
とにかく、最後までちゃんと見届けようと思う。
- 214 :山崎 渉:03/07/12 09:44 ID:RO9vNV3L
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:53 ID:h0xwTGWc
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 216 :山崎 渉:03/07/15 09:17 ID:SpaK9Tmp
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:18 ID:WG0RYloL
- これ以外に獣医ものの漫画って読んでますか? 俺は、
・やえかのカルテ
・ガウガウわー太
・動物のお医者さん
くらいなんだけど、他にお勧めとかあったら教えて欲しいです。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:12 ID:1W5/bWrV
- >>217
週刊少年サンデーで「WILD LIFE」ってのも連載してるがイマイチ。
- 219 :初代スレ1:03/07/21 00:10 ID:xyJCwrHx
- >>217-218
色々と探してみたけど、自分もそれぐらいしか分からなかった。
獣医マンガって動物描けることが必須条件だから、敷居は高いのかも。
そーいや何となく気付いたんだが、来月号で最終回だと思われるやえかだが、
単行本3巻でピッタリ完結できるように終わらされたような気がする・・・(単行本
は1巻につき9話収録。来月が最終回だと、27話でピッタリ終わる、と)。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:25 ID:dQqP+vay
- >>219
> 獣医マンガって動物描けることが必須条件だから、敷居は高いのかも。
確かに。漫画に出てくる動物って謎生物化してるのも少なくないし。
動物描くのって人物描くより難しいんですかね?
それともみんなあんまり描きたがらないだけかも。
> 単行本3巻でピッタリ完結できるように終わらされたような気がする・・・
>>130での予想が的中してしまいました。
しても嬉しくないのに。もっと読みたいのに。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 18:24 ID:Yn5rOBFF
- >>218
WILD LIFE 読んできました。
・・・うーん。やっぱりイマイチ。
週刊&あのノリではキビシイなぁ・・・。
- 222 :なまえをいれてください:03/07/22 20:08 ID:KGI7oHlL
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:39 ID:WfIFjsQq
- 最終回直前age
- 224 :初代スレ1:03/08/01 00:04 ID:Heo7Hw3j
- ネタが全く無いので色々と探してみたら、とりあえず小ネタ発見。
やえかの苗字の「本草(ほんぞう)」って珍しい苗字だなー、と思って何気なく調べて見たら
こんな意味があった。
『漢方医で、薬物として扱う、植物・鉱物および動物(についての学問)。』
(三省堂 新明解国語辞典より)
やえかの家はもしかしたら、医学系(主に動物)の家庭という設定なのかも、と思った。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:38 ID:MN9gREnD
- 本草(もとぐさ)だと思ってた…。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 10:08 ID:yyzzgEje
- むぅ、終ってしまうのか……。
2巻は動物が少なくてショボーンだったが3巻はどうなんだろ。
- 227 :山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:EwFB6yJy
- (^^)
- 228 :名無しさん@4周年:03/08/03 23:53 ID:eiCKAo6c
- >>224
でもそれだと動物をすり潰して漢方薬にするって感じだねage
- 229 :初代スレ1:03/08/04 00:24 ID:5vbLQSQ0
- >>228
「(についての学問)」をつければ万事おっけーです(w
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 17:36 ID:xjljOG1S
- 先日1・2巻買ったばかりのわー太スレ住人でございます。
前々から多少気になっていたんだけど、その後友人から紹介という形で
後押しされて買ってしまいますた。
何と言うか思ったより強い印象の作品で、さらに設定までここまで細かいとは驚き。
でも朗らかさとしっかりした部分が上手く両立した作品っていいなあ……と。
ちなみに好きなのは6・7話の偲ちゃんの話です。
ああいうテレパスキャラ独自の悩みにはかなり共感してしまうタイプな物で。
「力があってもそれを使いこなせない事が悩みの種」って言うのは、
実際の人間関係では案外理解されにくい部分もあるだけに、
こういうネタをしっかりやってくれるのはとても嬉しかったりします。
わー太と比べても決して深み自体が足りないとは思わないですね。
ただ少ないページ+比較的大きいコマで進めておいて核心をズバッと言うので、
少し勿体ない気もしなくはないけど。
足りないのはむしろ深みと言うよりは広がり、なのかな。
視野的に、ではなく行動範囲的に。
それにしても、わー太が最近展開ぐだぐだだと思ったら
こっちは終わり……どことなくメロウな気分です。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:58 ID:pg7UKoEV
- やっぱわー太スレ住人とここの住人かぶるところがあるのね。俺もだ。
逆に向こうの本を買うか買わないか迷ってるところなんだが。
俺も偲ちゃんの話は気になるところで、
(力を)持てる者と持てない者とのすれ違いがせつないところを、
やえちゃんがしっかり受け止める懐の大きさがよいと思った。
ただ毎回ページ数が少ないのが残念といえば残念。
- 232 :230:03/08/05 00:48 ID:3ZZ3sxd/
- 「わー太スレ」って書くと、その辺で検索しても出て来ないんですな。
一応参考までにURL貼ってみますか。今は内容がちょっと荒んでるけど。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052929832/l50
>>208
わー太の方が雑誌の勘違い戦略に壊されそうな昨今、
こちらの方はまだ安定感がある分状況はいいような気も。
名作が名作のまま終われるというのは、週刊連載じゃめったにない事でもあるし。
そういうのは自分の中ではジャンプの「ダイの大冒険」、
バンチの「プルンギル」位しか記憶にないです。
>>231
>わー太単行本
6巻までは素直に薦めてもいいかなと思うけど、今度出る7巻後半位?から
雲行きが少し怪しいので何ともですな。
>偲ちゃん
自分を受け入れてくれる存在、それは自分が変わり者であればあるほど
大切な気がするです。
- 233 :初代スレ1:03/08/05 15:43 ID:H0wT4yq1
- >>230氏
いらっしゃいませ。連載は(多分)残り1回ですがお付き合いくだされば幸いです。
んじゃ小ネタ(?)でも。
先日、「やえかのカルテ」台湾版の「可愛動物日記」を手に入れました。印刷が汚くて
少し残念でしたが。
以下、証拠画像。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2926/DSCF0088.JPG
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2926/DSCF0089.JPG
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2926/DSCF0090.JPG
しかし送料がかなり高くて痛かった・・・。
- 234 :205:03/08/07 17:56 ID:ieP8X53M
- 続行決定記念age
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:51 ID:GiatmBUl
- 続行?w
カラー4コマも(^^)
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:08 ID:Iy3QoxQU
- > 可愛動物日記
すげー。海外ではいったいどれくらいの日本のマンガが流通してるんだろう。
あと、翻訳されるとキャラ名が変わるのは有名な話(?)なので、そこも聞きたいところ。
> 本編
今回はデフォルメが激しかった・・・。
いい感じに書き慣れてきた感じだったので、連載終了は残念なところ。
続行は嬉しいけど、やえかのエアメールは、なんかさらに規模縮小な予感。
- 237 :初代スレ1:03/08/10 00:09 ID:mmKTbhH+
- 俺まだ今月号買えてねえ・・・。
というか本当に続行なんですか、皆さん?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:01 ID:wE2JF6aA
- 終了?続行?どっちやねん!
詳細きぼん。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:06 ID:VRAdMSWM
- 「やえかのカルテ」は終了。
「やえかのエアメール」が始まります。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:07 ID:B4UlKi03
- まあ、あの終わり方だとちょっと消化不良な感じなので
おいらは「やえかのエアメール」は大賛成
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:46 ID:/Q/Se0Bt
- 「やえかのエアメール」って要は今までのおまけページ風なやつの気が…
一体何ページあるのやら
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:12 ID:RYFZ2wku
- なんか単行本3巻発売までの繋ぎな気がする<航空郵便
カラーなら単行本にもカラーで収録してホスィ…。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 13:35 ID:3qrQVPea
- たとえ単行本までの繋ぎだったとしても、
作品継続の希望も繋がれたワケだから良しとしよう。
(このスレ的には)ネタに困りそうだけどナー。
- 244 :初代スレ1:03/08/12 00:16 ID:pP2Gnppu
- 昨日やっと買えた。とりあえず今月で終わりじゃなかったので一安心。
今月はカラーページが良かったですな。前と後、両方とも。
- 245 :山崎 渉:03/08/15 11:58 ID:l9FAfaol
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 09:48 ID:lwLsrlSN
- 来月もカラー期待age
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:25 ID:8Q656OPo
- こちらのスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056465672/875-
で話題になっていましたのでお邪魔します。
このホームページの人って、武田日向さんなのでしょうか?
ファンの方、検証キボン
絵
ttp://kino8.hp.infoseek.co.jp/marathon1.1.jpg
ホームページ
ttp://kino8.hp.infoseek.co.jp/
- 248 :初代スレ1:03/08/26 01:38 ID:OYCwcdqQ
- >>247さん
初めまして。
アドレス先のホームページ、拝見させていただきましたが、
個人的感覚としては、武田日向さん本人だと思われます。
ギャラリー内の「マラソン(ヒカアキ)」、「ジャージアキラさん」なんかはタッチがよく似てますし、
「クリスマス」はCGの塗り方がよく似ています(以前アドレス云々でちと騒ぎになったので、アドレスは
省きました。申し訳ありません)。
動物描いてある絵があればもう、一発で分かるのですが(w。
ご本人かどうかはまだ分かりませんが、ネタがない時に良いネタを提供してくださって有難うございました。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 10:25 ID:4VCgF3p1
- ホームページの開設日と、
やえかの絵が荒れてきた時期が重なる気がするのだが。
本人だとすれば納得がいくな。
しかしもし本当に武田さんがこの同人サイトを運営しているのだとしたら
前に話題になった、プロ意識が高いから気安くサインもしない、という話は
笑い話にしかならないな…
- 250 :初代スレ1:03/08/26 12:50 ID:OYCwcdqQ
- >>249
本当だねぇ(w
でも個人で本は作っていないみたいだし、武田先生ご本人は同人について
どう思ってんだろうね。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:28 ID:bfx4W+Ou
- おいおいまだ確実に本人と決まったわけじゃないだろ。
納得行く検証を頼むよ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:05 ID:UI/Wq5c+
- >247のサイトの絵が削除されたようなので
おそらく武田さん本人なんだと思われ。
関係なかったら動く必要は無いはず。
ショックだ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:20 ID:RbCr7Rb4
- 本人じゃなくてもにちゃんに自サイトが晒されたら
何らかの対応取る人は多いから本人という証拠にもならんと思われ・・・。
そして本人であったとしても全然ショックではないんだが。
むしろ折れ碁も好きだから、今はデリってて見られないが、
ぜひ碁絵も見たいと思う。
何がショックなんだ?
- 254 :名無しさん@4周年:03/08/26 23:38 ID:pU6hxSNC
- オレもやおいも好きだから嫌だって事はないよ
- 255 :初代スレ1:03/08/27 00:56 ID:bHvkCfQM
- まあ、もしかしたら本当に偶然でギャラリー消しただけかもしれないし、
そもそも本人であると確信しているわけではないので(自分としては「多分本人だろうな」とは
思っているけど、あくまで素人目だし)。
ただ>>274のスレでは本人であろうがなかろうがあまり詮索しないほうが良い、って流れに
なってるみたい。
ファンとしては絵を見たいという気持ちも強い分、この件についてはどうすれば良いだろうか・・・。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:53 ID:m2PBoYDV
- 絶対別人だと思うんだけど。
- 257 :初代スレ1:03/08/27 02:14 ID:bHvkCfQM
- >>256氏
うん。TOP絵だけみたら多分そう思う。でもギャラリー内にタッチがかなり似ている絵が
2点あったんですよ。
けど自分も、注意して見なければ似ているとも気づかなかったと思う。
つか本人かどうかも(略
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:04 ID:6psTCtzI
- >247の人=武田日向かどうかは、わかる人にはわかる。
全員が同意する必要はないし、自分の意見を手を上げて答える事もない。
今後どんな身の振り方をするのか、俺は黙って見守るよ。
それから、>252がショックだと言っているのはサイトの内容(同人ヤオイサイト)についてではなくて、
仕事であるやえかの原稿に支障をきたしてまで同人をやっていた、という事だろう。
エイジの中で比較的(ワラ正統派の漫画家だと思っていたのに
フタを開けてみれば、他のヤシらと全然変わらなかったという事だよ。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:12 ID:Az1zn4gz
- >>258
そもそも間違いなく別人だし、他のヤシらってのもずいぶん失礼な表現だな。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:35 ID:wj0YiuC5
- >>259
> 916 :きのさんファンによる検証 :03/08/27 19:22 ID:Ne+3LFtR
> 今日、本人と噂される方の漫画が載っている雑誌を読みました。
> 『ヒカアキング』の、きのさんの漫画と比べてみたところ、
> ペンタッチやトーンワーク、書き文字の字体までほとんどが
> 他人ではありえない程にそっくりでした。
> カラーも漫画も似た特徴を持った漫画家さんなんて、
> 普通いないと思います。
>
> 私はコミケできのさんを見た事がありますが、
> 作者の自画像を見ても、同一人物に間違いないと思います!
だ、そうです。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:30 ID:MZE4VpI2
- >258
どうして同人サイトを作っている→やえかの原稿に支障をきたす
って発想になるんだ?
俺も漫画描いてて同人もやってるけど、同人やっているから
商業に影響をきたすなんてこと全然ないよ。
むしろ息抜きになって商業もやる気になる。
- 262 :初代スレ1:03/08/28 01:01 ID:ZHOfwCiZ
- ・・・自分も今まで色々と言ってきたので、無責任と思われるかもしれないけど、
>>258氏と同じく、黙って見守ることにする。
本人であってもそうでなくても、何かそれが一番良いような気がしてきた。
「やえか」以外の絵を見ることができればそれは勿論嬉しいけど、今は
「やえか」さえ見られればそれでいいや。
- 263 :初代スレ1:03/08/28 01:07 ID:ZHOfwCiZ
- というか本当に無責任な発言だな・・・申し訳ない。
いい加減コテハンもやめるか。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:57 ID:IWgnpTZL
- やっと静かになったのでage
>263
まぁそう言うなよ。マターリ行こうぜ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 17:23 ID:t+MJRn4d
- あと1週間か。どんな風になるのやら。
「カルテ」では水葉や真琴の話が全然なかったし、珠貴や周も完全に掘り下げた
というわけではなかったので、彼女らの話がもっと増えてほしいと思う。
- 266 :エイジ早売り:03/09/07 18:03 ID:haLc74o4
- 第1回目はみーはタンでしたー。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:15 ID:mIml3ANw
- >>266
おー、水葉きましたか。やえかとは幼馴染という設定なのに全然話に出なかったからなぁ。
俺が読めるのは2日後、か・・・・・・。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 02:00 ID:GNvhyhGL
- 一番キャラの立ってなかったみーはちゃんか。どんなのだろ。
他だと珠ちゃんは悪い意味で浮いてるし、まこちゃんは何がしたいか今ひとつ良く分からない。
この辺3巻のネタで何とかなってるのかな?
当方単行本派。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:53 ID:mIml3ANw
- >>266
そーいや何ページでした?
- 270 :266:03/09/08 19:34 ID:D3eRFsQr
- >269
248-249p
- 271 :269:03/09/09 01:10 ID:JSyK4iIx
- 2ページかよっ!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうやって生活してくんだ、武田さん・・・・・・単行本の印税?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 07:20 ID:tMiMIADO
- 実家で親と一緒に暮らしてるみたいだから、
生活苦にはならないんじゃないの?( ´,_ゝ`)
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 12:27 ID:vkf9rPum
- 漫画以外にもイラストの仕事をやってるみたいだから
なんか新規の仕事でもあるんじゃないの?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:50 ID:a9RNnENL
- エイジ購入。最初どこにあるか分かんなかったよ・・・。
イラストの出来は流石、と言うしか。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:31 ID:KnRN9N8b
- この作者は『絵は上手いけど話がつまらん』の典型みたいな人だったから
漫画やめたのは正解だと思うよ。
また新しい漫画連載やろうなんて思わないで、普通に絵だけ描いてて下さい。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:52 ID:+FZssNad
- >>275
話がつまらんと言うのは君の感性に問題。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:17 ID:9cNZ+VcZ
- >>276
いや、まあ、どう感じるかは人それぞれだし。話は嫌いだけど絵は好きだから
このスレにいる、ってのも1つの理由としては正当かと。
俺は絵も話もひっくるめて「やえか〜」が好きだけど、毎回ワンパターンかも、
と思うことがなくもなかったし。
ところで常時何人ぐらいいるんだろうね、このスレ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:23 ID:hOVPtQNW
- ノシ
名乗ってないけどこのスレの1です
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 07:29 ID:iTsW4RZV
- 話がつまらない、というか。ありがちネタばかりではあった罠。
良くも悪くもない、無難な話を並べただけ。
『絵の上手い中手同人作家が片手間に描いた雰囲気漫画』を読んでいる感じ。
絵師としての実力は買うけど、話作りの力としては
漫画家といえるレベルでは無いとオモ。
俺も絵は好きだけど、肝心の話がこんなんじゃ
『所詮絵だけのヘタレ漫画家』と言われるのは必至だから
下手に漫画なんて描かずに、絵だけ描いていればいいのに…というのには禿同。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:12 ID:IDuyqXmb
- >>279
悔しいが話がイマイチというのには同意してしまうなぁ。
ココショぐらい割切ってまったりしてればよかったのに。
で、3巻の発売日はいつですか?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:23 ID:UJTmQE0O
- オレは好きだけどナー>話
最近の漫画、考えさせられるのばっかりで疲れる。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 06:32 ID:KAb1pse3
- 「忘れがちな大切な事」を毎回ちゃんと盛り込んで短編にする手腕は上手い。
やや演出の強さで盛り上げてる部分もあるとは思うけど、やえかはこのタイプの
癒し系作品としてはハイレベルな作品のうちの一つ。
(以下あえて毒吐きます)
貴重な事に気付く一瞬が「ありがち」な人と言うのは、普段からおめでたいのかなんなんだか。
この種の「日常の中の気付きの瞬間」を楽しめない、そういう「ド鈍い」嗜好系統の人に、
話の作りの技術もひっくるめて根底から否定する資格はない。
感性的につまらなく感じるのは本人の勝手、だが一般的にダメ的な言い回しをされると非常に鬱陶しい。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:54 ID:+TPpDFVJ
- >282
まあ、この程度の話を面白いと思えるあなたは幸せ者だという事で。
一般的にダメ、不評だったというのは
ここで批判している人達だけの意見じゃないだろ。
良い作品だと思う人が本当に多かったのなら、
連載が打ち切りになったりしない。
どちらが多数派なのかは、結果に出ている通りだと思うがな。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:28 ID:R5jEhqwu
- >>283
多数派?笑わせる。
ここの一人二人の意見を意地でも一般論にしなきゃ気が済まないらしいな。
それなら何故同じキャラ・同じ設定を使って同じテイストの物をまた連載させるのやら。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:56 ID:9+zd7p60
- ・・・個人的な意見で申し訳ないが、俺は他人がどう思うかはあまり気にしないことにしている。
99人がつまらないと言っても自分が面白いと思えれば、その作品は自分にとっては良作なのでは
ないだろうか?
まあ、何がそんなに気に入らないのか、>283の人は少々落ち着け、と。一応ここ、好きな人の
集まりのスレだし。あなたにも出来れば良いと思うところも挙げてほしい。
- 286 :280≠283:03/09/20 03:50 ID:+RsdnTFP
- 雑誌の方読んでないので2巻までの話になります。
>>283さんではないですが、
1巻の最初の方は、主に芹菜との比較によって、やえかがどんなキャラか説明しています。
話としては、常識的な芹菜はこう行動する、けどやえかはこう行動する。すると思いもよらない結果が待っている。という話です。
もちろん芹菜の行動が間違っていないことはちゃんと示されていますが、基本的には不思議な力を持った無邪気な少女の思いがけない行動が実は正解だった、という話です。
そしてその話の間にやえかの不思議な力や無邪気さが描写され、やえかの美しい偶像を作り上げてます。
私はそれが好きなのです。1巻56ページから61ページにかけてがその代表です。自然描写そのものも好きですが、このエピソードを通して描かれ、2巻7, 8ページで芹菜に語られているようなやえかが好きなのです。
#あと動物は好きなので動物がたくさん出てきてやえかと絡むのは単純にうれしい。
話としても話の形はよくあるものですが、やえかの独自性としっかりとした動物、自然の描写により飽きさせることのないものとなっています。
しかし、1巻の最後から2巻にかけて話はやえか中心から、他の人物がやえかをきっかけに1歩前に進んでいく話と変化していきます。
動物も自然も少なくなりやえかは脇役へと周ってしまいます。
ここで問題なのがやえか以外の人はみんな常識的な人だということです。そして出される結論は正しいのですが正しい故に常識的となり>>279さんが言うように「ありがち」「無難」となってしまいます。
普通の人が普通の結論を出す普通の話をやえかのカルテの人物と舞台、高い描写力使って、再提示することは十分意義のあることです。
そして単に絵が上手いというだけではなく細かい描写、人物設定、物語の進め方も上手く、良作と言えます。
しかしながら話そのものは決して良いものではありません。
>>283
ところでやえかのカルテが終わったのはおそらく予定通りに終らせただけだと思いますが。
いや、読んでないのではっきりは言えませんが話を聞くかぎりでは。
不人気で打ち切りだったらエアメールを続けたりはしないでしょう。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 04:27 ID:08Zr7IxR
- >286
よく読んでるねー。
>しかしながら話そのものは決して良いものではありません。
まぁその部分は認めざるを得ないんだけどね。
でも良作だよね。
たぶん打ち切りでもコミックスまでの間繋ぎでもないね。
>エアメール
打ち切りだったら記事なんか続けないし。
間繋ぎするくらいだったら連載終了直後に
コミックスを出し逃げした方が効率がいいはず。
たぶんエアメールはコミックスに収録できないだろうなぁ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:59 ID:PuNW+Pgb
- >247のサイト閉鎖してるね〜。
認めたって事だろうな。随分あからさまな対応に驚き。
どうでもいいけどエアメールはいつまで続くのか。
作者コメントすら載ってないし・・・
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 00:26 ID:fluqawtX
- ここの1さんには悪いけど、このスレももう終わりにしたほうが良いのかも。17日間
書き込みナシは過去最長だよ・・・。
今までは何とか細々と続けられてきたけど、たった2Pのイラストコラムじゃネタも
出せないし。空保守ばかりというのも味気ないし、またスレ間でイザコザ起こって
も嫌だしさ・・・。
武田さん、実力はある人だって信じてるからきっと遠くないうちに芽は出る・・・っつーか
芽はもう出てるか。芽は育つと思うから。その時まで静かに見守るのも1つのファンの
在り方ではないだろうか。
あまりにも自分勝手な意見で申し訳ないが、少なくともあと4〜5人はいると思われるやえか
スレの皆の意見も聞かせて欲しい。つか、聞かせて下さい。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:22 ID:/96AawId
- このまま静かに沈めませう。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 15:16 ID:Dpv/u615
- 今日は最新号の発売日。せめて、今月号の話をしてからしずめませう。
で、俺のエアメールの感想。
この漫画は、内容に関する賛否両論が激しいというのは承知だと思うが、
俺自身は肯定派。生きていく上で大切なことを少しずつ教えてくれる、そ
んな漫画だと思っている(確かに内容がないと思える回もあったが)。
なので、イラスト一辺倒になってしまっている現在の「エアメール」はちょっ
と頂けない。
イラストが悪いと言いたいわけではないし、武田氏の絵が嫌いだと言い
たいわけではない。ただ、上記の要素が大幅に欠けてしまっていること
を、とても残念に思っている。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:21 ID:tpo7kz5M
- エアメールは充電期間だと思いたい
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 22:02 ID:d4KNgqH3
- ってか、オレもこのまま沈めた方がいいか?
とか思ってたんだけど、
>291氏とかの書き込み読むと、
まだまだイケるじゃん、とか思ったり。
確かに絵は綺麗だけど、
あの薄口の主張がマッタリいい感じなんだけどナー。
みんなココに書き込むの恥ずかティー?
オレ恥ずかティー。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:20 ID:6xUIL1Ma
- せめて3巻が出るまで(予定出てる?)沈めないで・・・
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:26 ID:xPyb5LLb
- うむ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 03:14 ID:IPt50v9/
-
,.r .二¨丁ニl ̄lニ.丁¨二.ヽ
// O | l└t_r┘l | O \\
// ,.r‐/ ̄ヽ-'ヽ‐v‐ 、 \\
/ / / ̄ / l ! l l ヽ ヽ _ ヽ 〉
__ゝ,.-‐/ / ,.イl. | lヽ ヽ ヽヽ`く __
. , '‐/ ,. '/ , / / l ! l | | `、 ヽ \ヽ-`、
/ i / / / ,′/ /l.ト. | |ヽl、 lヽ ヽ r′ \
/ V ,' /| | ! /´「l ヽ | l ´「ヾ | ト、 l / ヽ
ゝ ゝl/__| ト、|/ N.- ヽ! ' -′ \! ! l 「ヽ ノ
/ l ∧ ! N_x.'  ̄ヽ , '´ ̄`x_レ|ハ ,1 |
i ,イ / ヽレ l⊂⊃ r─v ⊂⊃!' イ l !
∨ l/ r弋| l ゝ._ ヽ ノ _ .ィ/厂l] |ハノ
` ` , ヘ N、ヽl`>‐〒ニ〒‐</ /了´ヽ ′
,イ ヽハヽ./ ´ ̄} { ̄` V ,!| `l.ヽ
レ / / 〈〈,ゝ-、 r〉〈t ,.-ヒ/ ,--ヽ `、 、l
´ X 〈 _ヽ ./ ヽl. ト/ ヽ `ヽ ┐ 〉 X `
. ` \__ /ヽ-‐、 〉〈. , -、 ,ヘ.--、 ./ '
<勹フゝ-‐ヘ ンl.o.lヽ', ヘ´,.イ´,コ] ̄「l
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 17:19 ID:wieuXtBM
- gj...
- 298 :291:03/10/17 19:30 ID:IhEZexFE
- >293
ありがd。
>294
正式発売は11月ではないことが決まっているので、早くても12月1日。たぶん延命むりぽ。
2chはこういうシステムなんだから、落ちたら落ちたで仕方がない、というのが漏れの考え。
>296
神AAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! こんな廃墟スレに降臨感謝です。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:44 ID:0B1xclG5
- sage
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:19 ID:d/NBfOxX
- age
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:34 ID:8iaCQmqB
- スレ落とす前に報告。
今月のドラマガに武田日向さんがイラスト担当の「GOSICK−ゴシック−」という短編が
載っています。6作品が読者投票によって争う「龍皇杯」という作品の1つ。12月10日には
富士見ミステリー文庫のほうから長編版が発売されるそうです。
ただ惜しむらくに、絵は相変わらず高クオリティだが、内容はよく分からん探偵モノ。しかも
つ ま ら ね え 。
某まぶ○ほみたいに、絵だけで連載獲得は厳しそうです・・・。
ちなみにこんな絵
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2926/gosick.jpg
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:35 ID:4YBl81JO
- >>301
報告感謝! 読んでみます。
・・・と思ったけど、
> つ ま ら ね え 。
やっぱり見てきます・・・。
お布施する価値あるかな?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:33 ID:90znlm6a
- 微妙だ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 22:04 ID:+KCiKI/u
- 複雑な気持ち
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 20:45 ID:Hkfu5w4M
- 今月も新刊情報な〜す!! _| ̄|○
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:30 ID:7RuBLzKc
- 今月はチャイナでしたな。
しかしいい加減、この2Pのためだけにエイジ買うのも嫌になってきた。一緒に買った
「きらら」のほうが190円も安いくせに、10倍ぐらい面白いとはどうしたことか・・・。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:19 ID:t2+g4mQg
- >>301
この絵なら・・・。
ドラマガって何?雑誌?おいくら?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:15 ID:viy61bEZ
- ttp://www.kadokawa.co.jp/ad/magazine/dragon.html
ライトノベル雑誌 月刊 670円
武田女史は、ノベルの挿絵担当。ほんの数コマだけ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:51 ID:nemO4OB5
- 670円か・・・。買うか悩むな
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 09:35 ID:D2qNIxHb
- AGE
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:28 ID:57vGktrp
- 冬もガンバレやえかタンage
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:13 ID:Y9nEL4Cx
- なんだかんだ言って、長いなこのスレ(w
今月はエイジの他に>>301の文庫も出るんで楽しみだ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:34 ID:2q7phfl0
- age
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 02:20 ID:hVNuoWGc
- age
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 11:27 ID:kKvPOMAh
- ラノベ板の龍皇スレで、
「投票するなら『ゴシック』だな。絵で。」
って意見が多くてワロタ。
- 316 :ちょい貸して:03/12/10 03:13 ID:Z6dcJ5e9
- エイ○゙とか…角川雑誌統合スレッド第9章
角川系雑誌に関する話題なら何でもオッケー!の総合スレッド第九弾。
月刊少年エース、エース桃組、ガンダムエース
月刊ドラゴンエイジ、ドラゴンHG
月刊コミック電撃大王、電撃コミックガオ!
等の発行誌、企業行く末からキャラ萌えの話題までなんでもどうぞ。
前スレ
角川雑誌統合スレッド第8章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060134574/
過去ログ
21世紀に羽ばたけるか?角川系漫画誌総合スレッド。
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975343851.html
21世紀に迷走?角川系漫画誌総合スレッド第2章
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987348639.html
21世紀も萌えで逝く!角川漫画誌総合スレッド第3章
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994265747.html
21世紀に萌え尽きる!角川漫画誌総合スレッド第4章
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10018/1001862517.html
今年の赤字は74億!角川漫画誌総合スレッド第5章
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10074/1007464471.html
■末期■衰退角川雑誌統合スレッド第6章■末期■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016201369/l50
■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 11:48 ID:luOLEAtA
- ドラゴンエイジ出たね。
やえかのエアメール載ってたね。
・・・単行本が出ないのは「ゴシック」のせいなんだろうか・・・?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 11:58 ID:BvUaKMF4
- エアメール、前のほうにあったから最初載ってないかと思ってビクビクした。
>>317
んー、それはないかと思うけど、それ程手が早いわけでもなさそうだしなぁ・・・。
もしかしたらエアメールも載せるためにしばらく待ってるのかも。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 22:01 ID:Etq2Oer0
- >>317
「GOSICK」のイラスト、凄い気合入ってますね。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200310000043
イラスト目当てで買っても損は無いと思える出来ですね。
(私は小説自体も気に入りましたが)
コレを読んで初めて武田日向の名を知り、慌てて「やえか〜」の
単行本を買いに走りました。
同一絵師とは思えないほど絵柄変わってますね。
変革期なのかな?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 23:58 ID:7VTXBDKR
- >>319
いらっしゃいませ。
>同一絵師とは思えないほど絵柄変わってますね。
>変革期なのかな?
「やえか」1巻から比べれば随分と変わりましたが、2巻からは割と今の絵柄ですよ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 16:15 ID:vkO+yp8b
- GOSICK買ってみた。今晩にでも読む。
(挿絵目当てなのでこちらにカキコ)
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 10:38 ID:h2kLXjgD
- ゴシックのイラストの人のサイトはないのかと、検索したら結局2ちゃんねる(ここ)に辿り着いた。
しかしながら、ここに晒されたことでサイトが削除されたというのは、なんという皮肉。
もっとも、さらに検索を重ねた結果、『ヒカルの碁』のホモイラスト(?)らしく、
そんなものは別に見たくもないので、それがせめてもの救いというか何というか。
(まぁ、そのサイトが間違い無く武田日向氏のものであるという確証はないわけだが)
ゴシックの内容は置いといて(個人的には、つまらないということはないと思うが)、
氏のイラストが載るだけでも、ドラゴンマガジンの龍皇杯の連載はこれに決定して( ゚д゚)ホスィ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 18:39 ID:6zdSe8B/
- そんなに801っぽくもなかったですがね。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 01:16 ID:PfQUtYlP
- ゴシックのイラストが気に入ったのでやえかのカルテ1巻2巻を買った。
感想
話はマターリしてていい。
けれど、漫画の絵としては丁寧すぎて絵から情報を読み取りにくい。
これが一枚絵だったらいいんだけど、キャラクターと同じ密度で背景を描いてるので、
キャラクターが背景に埋没してしまう。とくに動物に顕著。
漫画描きとしてはもっと上手な絵の省略の仕方をおぼえた方がいいと思う。
偉そうなこと言ってスマソ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 10:40 ID:y0XVVDXw
- >323
そうそう。武田さんカラー出てて本当に素晴らしいイラストだった。
もう見れないのは、悲しいな。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:38 ID:lQo/yHck
- >>325
> 武田さんカラー出てて本当に素晴らしいイラストだった。
嫌味?w
本人はあくまでも、自分じゃないと否定する気らしいけどw
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 17:24 ID:+tVPV3/P
- >326
別にそういうつもりでは。
素直にそう思ったんだけど。
本人さんが「自分じゃない」ってどこかで名言したの?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 18:05 ID:OGnqTl1y
- >>327
326じゃないけど、326が『嫌味?w』って言ったのは、
件のサイトが見られない現状で、そこの絵が素晴らしかったと言うのは、
見られなかった人に対する嫌味なのじゃないのか、ってことじゃないか?
そのサイトを見られなかった漏れは、>>325を見て嫌味なレスだなと思ったことを付け加えておく。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:33 ID:wHeDQZeW
- http://v.isp.2ch.net/up/d85f24f8d622.jpg
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:25 ID:lE84vBkR
- やっとこ今月のエイジ購入。
エアメール続いてて嬉しいなーv
次はまこちゃんかあまちゃんか?
この作品の単行本、本当に3巻で終わりなんだったら
エアメールも是非フルカラーで収録して頂きたいもの。。。
多少値が張っても許すよー!なんで終わっちゃったのー?(泣)
武田さんのイラスト(漫画)に飢え飢えですよ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 00:12 ID:BbiWwjoh
- まだ出てきてない主要人物は、真琴・周・芹菜兄・両親・祖母ぐらいか。
最低、あと5回は続くと。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 00:00 ID:7X85vp11
- 3月1日やえか3巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 15:19 ID:f+FZFjaX
- ソースどこ?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:10 ID:7X85vp11
- >>333
角川スレ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 10:56 ID:8tUrnxml
- >>334
ども。闇に消えずめでたし。
……てか最下層なのでさすがにageます。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:07 ID:yT3l6szp
- 3月に出るエイジで、エアメールも終了っぽい気がする…
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:41 ID:3anYF7Ge
- まあ、それはそれで良いのかも。そもそもエイジ自体が十分にヤバイので(w。
武田さん本人は、あまり男性向けの(言い方悪いが)「オタクっぽい」のは描きたく
ないのだろうし、いっそ他紙に移ってくれないかな、とは思わんでもない。実力は
あるんだからどこか拾ってくれるとこもあるかもしれないし。
しかし3巻の表紙かなりヤヴァイね(*´Д`)ハァハァ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:48 ID:3anYF7Ge
- ちと補足。「オタクっぽい」のが総じて悪いわけではないです。あしからず。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 14:10 ID:sW66WAiX
- 保守sage
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 12:04 ID:YUviu4qB
- 最下層につき保守age.
あと一ヶ月かぁ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 12:08 ID:YUviu4qB
- あがってなかった・・・
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:26 ID:IWb25KuC
- エイジまではあと7日?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 15:41 ID:rteNUdcj
- 嬰児発売・・・三巻表紙が出てた。
エアメールは収録されるのかなぁ・・・?
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 04:05 ID:Nd3MIm21
- あのヒカルの碁サイト、全部サイト丸ごと保存している。
まず間違いなく本人だと思う。
俺男だけど、そんなに嫌悪感をもよおすほどのホモ感はなかったよ。
原作の小畑絵と武田さんの絵のいいとこを合わせたような感じで
とても良かった。
うろおぼえだが、カウンタも激しく回っていた気がする。
10万くらいいっていたかな。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 10:05 ID:cb1/gbwU
- >344
まあ、表に置いてあった絵はな。
俺、裏のエロギャラリーも見たけど
裸で抱き合ってるやつとか
真面目にキモかった。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:19 ID:mzW6YHF0
- >344
マジで?!羨ましい!
ずっとこっそり見に行ってたけど絵は一枚もDLしてないんだよ〜。
カウンタも最後の方は17万とかだったぞ。
俺もあれは本人だと思う。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 02:18 ID:3IsLwqWM
- ホームページ作る知識あるんなら
同人ホモサイトなんかじゃなくて、仕事情報用の個人サイト作れよ。
今までだって連載しながらホモ絵書いてたんだろ?
今の仕事量なら、商業用サイト作る暇なんていくらでもあるだろうに。
隠れてホモ書く情熱はあっても、
自主的に仕事するだけの情熱はないってか?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:16 ID:4c3IAkig
- というかだな、あくまでそのサイトは氏のものではないかといいう推測でしかないわけだ。
本人が公言したわけでもなく、仮にそうだとしても何も言及せずに消したということは、
むしろ無かったことにしたいのかもしれない。
いずれにせよ、消えたサイトのことをどうこういうのはやめておきたまえ。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 13:24 ID:J4E0Uuam
- >>348
絵のタッチが似ているだけなら「もしかしたら…」で終わる所だが、
ここに晒されて消したんだから、まず本人に間違いは無い。
悪質なスレに晒されたってならともかく、こんなマターリスレにアドレス載せられたって
無関係のサイトだったら「変な誤解(プ」とナマアタタカク思う程度で
サイトを閉鎖させる理由になんてならない。
偶然閉鎖の時期が重なっただけ、と言うには閉鎖までの経過が唐突。
何より、晒されてから閉鎖までの期間中ずっと、
ギャラリーを閉じていたなんて、あまりにも不自然すぎる。
(イラストサイトが、旅行に行くのでギャラリー閉じます、なんてどう考えても変)
「無かったことにしたいのかもしれない」?
少なくとも俺は無かった事になんてできないけどな。
武田日向は実はホモエロ大好きの腐れ同人女でした。それが真実なんだろうから。
以来、氏の作品を見る目も変わってしまったよ。できる事なら知りたくなかった。
現実問題としてもうしょうがないと諦めるしかないんだろうが
せめてこの経験(w を生かして>>347の言うように、
仕事用サイトでも作ってほしいものだがな。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 13:56 ID:AR/uLfdG
- >>349
お前みたいな阿呆に気を使って大っぴらにはしなかったんだろ。
俺も安直ホモは好きじゃないが、状況から立場は作者の味方だな。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 18:05 ID:jrD5Io6R
- 気を使うくらいなら最初から
バレたらマズイ事なんかしないでほしかったわけだが。
ま、貴様と話し合っても仕方ないのでどうでもいい。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 07:31 ID:/qM41Cx9
- >悪質なスレに晒されたってならともかく、こんなマターリスレに
ファン同士でこれだけいがみ合ってマターリスレとか言われても。
過去ログでも喧嘩しまくり荒れ放題だったじゃん。
何も語ることが無く10日以上放置され、dat落ち寸前で空ageという
魔法遣いスレと同じパターン続けてるだけなら「駄スレ」ではあっても
「悪質なスレ」ではなかったんだがな。
- 353 :286:04/02/27 14:30 ID:TBFIdD02
- 早売りゲトー
3巻イイ。3巻の第1話目だけでも見てたら286に書いたことも大分変わったはず。
とりあえず正式発売日までネタバレは自粛するけどそしたら最近の殺伐具合が無かったように書き込んでいきましょう。>>all
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 19:10 ID:LSL35RV/
- 同じく早売りげっと。
しかしこれで当分何もなしかと思うとさみしいですな。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:33 ID:GSctKQcv
- >>353-354
エアメール載ってましたか?(多分載ってないでしょうが・・・)
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:20 ID:LSL35RV/
- 載ってない。<えぁめーる
- 357 :355:04/02/27 23:31 ID:GSctKQcv
- >>356
まあ、当然といえば当然ですか。有難うございました。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:34 ID:dCC94g9k
- ゲマズで買ったらポストカードついてきた
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:15 ID:SJiBQYrk
- >>347
遅レスだが
そのサイトの管理人が武田氏だとして、
息抜きの趣味のサイト開くくらい本人の勝手だと思うよ。
絵で仕事すりゃわかるけど仕事で描く絵と趣味の絵ってのは
精神的な疲弊度が全然違うんだよ。(人により大小違うだろうが)
仕事のサイト作らないのだって、
現状でがっついて仕事の募集や宣伝する気ない人だからじゃないの?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:18 ID:SJiBQYrk
- 補足
最後の1行は「やる気ないんじゃない?」って意味じゃなく
知名度上げや自分の宣伝とかステータス的な事に
こだわらない人なんじゃないかって意味ね。
仕事自体は真摯さが出てるし。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 13:03 ID:YQQqu7ux
- >358
わぁいいなーポストカード!書き下ろし?
ゲマズ以外でも手に入るだろうか?
メイトでもくれないかな…。
ところで3月号のエアメールのあまチャン、俺趣味のド真ん中で死にそう(嬉
四季折々のやえカルの面々…嗚呼…まだ見ていたい。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 17:30 ID:maIHUzoH
- 書き下ろしじゃない、3巻の表紙絵。
ちなみに一緒に買ったかりん2巻にもポストカードついてきた。
もちろん2巻の表紙絵。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:24 ID:8rtaUDsu
- 私にもそのヒカ碁サイト教えてほしいですが・・・
やっぱ無理かな?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:34 ID:S9/ao514
- >>363
閉鎖済
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:45 ID:sCOGy49A
- >363
つーか、過去ログくらい読んでからレスしろよ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 21:00 ID:8rtaUDsu
- すみません・・・
閉鎖後の話をしていたんですね。
逝ってきまつ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:00 ID:J0lJfdsD
- ヒカ碁サイト…別に人殺してたとか傷つけたわけじゃないんだから
ぎゃあぎゃあ言うのもなぁ…本人が好きでやってたんだから
いやまぁ、今更引っ張り出さなくてもいいよなこの話題。ごめんね
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 02:09 ID:/q3SD+wd
- >>361
某メイトで買ったら、なんか作者の手書きメッセージ付きイラストの
白黒コピーが2枚貰えたが、あれならポストカードの方がよかったなあ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 09:48 ID:8RmLACYr
- >>368
自分はそっちのほうが嬉しいぞ・・・。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 12:40 ID:tBBu79cp
- 17ページと14ページのやえかが一緒だ。
今回オビと表紙がいいなぁ。
- 371 :361:04/03/01 17:36 ID:Ux6P6agk
- >368
サンクス!
自分もメッセージの方気になるです。
明日行くメイトでもらえるといいのだが…;
場所によってなかったらイヤポ(配布終了済みとかな…
- 372 :368:04/03/02 00:02 ID:hbM+DyNw
- >>371
白黒コピーだから原版ある店だったら
配布終了なんてことはないと思うが。
あと訂正。
「武田日向氏 本人手描きメッセージ」と「藤原々々氏 応援手描きメッセージ」
だったよ。
ちなみに本人手描きメッセージの一部なんだが
「最終巻 よろしくお願いします。」だと。
エアメールは何処に行かんや。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:44 ID:9mVsdNwO
- メッセージペーパー、店行ったらディスプレイされてた
見れて良かった やっぱ武田氏のやえかはええわ…
本事態は売り切れちまったぽい…喜ぶべきだろうが足の遅い自分に鬱だorz
もう一店舗は最後の一冊だったが特典は特に無しだったので見送ってしまった。
特典はともかくあの帯は欲しいなー
再搬入急ぎ頼む某店!
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:04 ID:LORcKq7J
- やっと3巻買えた・・・本屋7件も回ったよ・・・。
しかしこれ、滅茶苦茶(連載の時より)修正・加筆してある。
以下分かった分だけ。興奮気味なんでいくつかミスある予感。気づいた方、修正キボン。
<Karte23 「FRIENDS」>
P67 2-3コマ目
(連載時)
相手の信頼を得て良い関係を築くのが
トレーナーの仕事だ
これだけ長く一緒にいれば相手の想うこともなんとなくわかるようになる
(単行本)
これだけ長くいっしょにいれば意思の疎通もたやすい
多少飽きることはあっても
私もロコもこの関係が一番心地いいものだから離れられないのさ
p70 加筆
<Karte24 「CHOICE」>
p84 加筆
- 375 :続き。:04/03/03 01:06 ID:LORcKq7J
- Karte25 「CONTRAST(前編)」>
p91 4-5コマ目
(連載時)
こんなに動物たちの環境を整え
診察を重ねて
大事に育てていく……
動物病院とは違う獣医がいる…………
(単行本)
そう思ってここに来た
違いを知るため
けれど実際は……
「違い」なんて生易しいものを知る場所じゃなかった
p92-93 加筆
p100 加筆
- 376 :さらに続き。:04/03/03 01:07 ID:LORcKq7J
- <Karte26「CONTRAST(後編)」>
p106
(連載時)
失敗すれば 人から恨まれることも
(単行本)
失敗すれば みんなを悲しませることも
P114-118 加筆
p28 p42 描き下ろし
p56 AFTERWORD
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:13 ID:LORcKq7J
- 以上。
修正された場所は、フキダシの位置・形は全く変わっておらず、台詞のみの変更です。
・・・なんというか単行本でしっかり終わらせてくれたな、と。寂しいけど満足です。
しかし巻末オマケページ「やえちゃんのいつもいっしょ」が掲載されてないのは寂しかったなぁ。
3巻収録分は勉強になるのも多かったのに。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:47 ID:LORcKq7J
- 何度もスミマセン。↑の「加筆」というのは「描き下ろし」と同義です。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:22 ID:HM2DsOtm
- 帯スキーだったら、早めに入手した方がいいよ。
どうも帯付は初版のみっぽい。
第1巻も初版しか帯が付いてなかったし。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 01:43 ID:U4JJGk8V
- なるほど、結構加筆・修正されてるんだな。
p.106の修正はどっちにするか難しいところだけどやえかのセリフとして2巻Karte11のエピソードと統一したのか。
3巻は偲がいいキャラしてる。
水葉は結局本編ではほとんど出なかったなぁ。残念。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 10:32 ID:/KLQprml
- しかし三巻で終わりか…寂しいな(´・д・`)
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 18:53 ID:/Y1D3Gmq
- 超解〜でもいいから、ファンブックみたいの出して欲しいな。
やえかのエアメール読んでみたいよ。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 11:00 ID:vVW5TBB2
- ファンタジアバトルロイヤルに
「GOSICK」掲載予定
↓
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 11:23 ID:JiRj0hQg
- 表紙買いしたら3巻ですた…
1、2巻を買いに逝ってきます。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:24 ID:MvFxe/wv
- >>383
おー、そりゃめでたい。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 21:09 ID:+u5VKiwa
- >382
禿同
なんか出してくれないかなぁ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 05:26 ID:k7DbU0BM
- サイトまるごとアップして頂きたいが、武田さんの中の人は嫌だと思うだろうなぁ。
だが見たい
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 15:58 ID:KO0SpObG
- ミートゥー
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 18:52 ID:4IrsexbX
- 先月号でエアメール最後かと覚悟してたけど、今月もあった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
相変わらずクオリティたけぇ・・・でも芹菜だから今月で本当に最後かも(´Д⊂
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:05 ID:3x5ivhWj
- 芹菜帰ってきたのか!?
じゃ終わる可能性高いな・・・
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:07 ID:0aA0pMPR
- >>387,388
嫌だと思うだろうなぁ…って。
このスレにサイトがバレた事が原因で閉鎖したんだから
それは氏への嫌がらせ以外のなにものでもないわけだが。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:39 ID:4IrsexbX
- >>390
いや、やえかがイギリス行ったっぽい。
>>391
そーいや本当にそうなのかな?同人でのファンの人が「『やえかのカルテ』っていうマンガ
描いてます?」とかメールした(か掲示板で書いた)可能性もあるんじゃないか。
というか、武田さん2ちゃんねらーだと思いたくねえ(w
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:22 ID:X5FntDtv
- どうせヲタクなんだろうから、2ちゃんくらいチェックしてるだろ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 13:23 ID:HhG5tH5L
- このマンガ、一巻の時点では神級だったんだけどなぁ。二巻以降は
描き込みが減るわ、顔がおかしなことになっていくわ、
話のほうも説教臭くなるわで、本当に残念ですた。
やえかと他の獣医師たちとのふれあいみたいなものを見たかったですよ。
ココロ図書館ほど突き抜けられると困るけど。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:10 ID:Bian7CYS
- 本草って「もとぐさ」じゃなくって「ほんぞう」って読むのね・・・。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 05:13 ID:sDdYb+v8
- >>395
おいらも「本草(もとぐさ)」だとおもってたクチだ。
だがぐぐってみたところ、
本草(ほんぞう)は「薬の元になる草」という意味だそうな。
らしいというか、らしくないというか。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:34 ID:pMcAclpI
- >>395
うーん、自分としては3巻が神でその次が1巻って感じだがなぁ。
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★